JP2009503148A - 酸素透過が改善されたフィルム構造体 - Google Patents

酸素透過が改善されたフィルム構造体 Download PDF

Info

Publication number
JP2009503148A
JP2009503148A JP2008522933A JP2008522933A JP2009503148A JP 2009503148 A JP2009503148 A JP 2009503148A JP 2008522933 A JP2008522933 A JP 2008522933A JP 2008522933 A JP2008522933 A JP 2008522933A JP 2009503148 A JP2009503148 A JP 2009503148A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copolymer
ethylene
film
acid
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008522933A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009503148A5 (ja
Inventor
ジョン チュー チェン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EIDP Inc
Original Assignee
EI Du Pont de Nemours and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EI Du Pont de Nemours and Co filed Critical EI Du Pont de Nemours and Co
Publication of JP2009503148A publication Critical patent/JP2009503148A/ja
Publication of JP2009503148A5 publication Critical patent/JP2009503148A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B25/00Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber
    • B32B25/20Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising silicone rubber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/28Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/28Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42
    • B32B27/283Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42 comprising polysiloxanes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/308Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising acrylic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • B32B27/327Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins comprising polyolefins obtained by a metallocene or single-site catalyst
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/24All layers being polymeric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2270/00Resin or rubber layer containing a blend of at least two different polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/724Permeability to gases, adsorption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/724Permeability to gases, adsorption
    • B32B2307/7242Non-permeable
    • B32B2307/7246Water vapor barrier
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/738Thermoformability
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • B32B2439/70Food packaging
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2323/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
    • C08J2323/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers not modified by chemical after treatment
    • C08J2323/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08J2323/08Copolymers of ethene
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31652Of asbestos
    • Y10T428/31663As siloxane, silicone or silane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31928Ester, halide or nitrile of addition polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31935Ester, halide or nitrile of addition polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31938Polymer of monoethylenically unsaturated hydrocarbon

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Wrappers (AREA)

Abstract

高い酸素透過率値(OPV)を得るための、エチレン酸コポリマーと、有機酸塩と、エチレン含有ポリマー(たとえばエチレン/(メタ)アクリル酸アルキルコポリマー)および/またはケイ素含有ポリマーとの高度に中和されたブレンドを含むフィルムを開示する。このようなポリマーフィルムおよびポリマーフィルム構造は、ケースレディミート、魚、ソーセージ、生鮮食品などの通気性フィルムを必要とする食品の包装に有用となる、改善された酸素透過性、ならびに望ましい水蒸気透過性、成形性、および構造強度を有する。

Description

本発明は、食品包装への使用に好適なガス透過性フィルムに関する。本発明は、特に、腐敗しやすい食品のための改善された包装構造に関する。
細菌、カビなどの微生物に曝露した場合に、腐敗しやすい食品は汚染される。汚染によって、腐敗、毒素産生、およびその他の有害な影響が加速されうる。箔、塗工板紙、および酸素バリアフィルムなどのガス不透過性材料中にこのような腐敗しやすい品物を包装することによって、微生物汚染に対する障壁を提供することができる。しかし、ボツリヌス中毒の原因物質である強力な毒素を産生するC.botulinumなどの嫌気生物は、酸素欠乏雰囲気中で増殖する。箔、板紙、および酸素バリアフィルムなどのガス不透過性材料は、ボツリヌス毒素産生の影響を非常に受けやすい製品の包装には適していない。
C.botulinumの汚染は、鮮魚の場合に特に問題となる。通常、包装された鮮魚はこの理由のために冷凍される。鮮魚の保管、輸送、および販売に関する問題を回避するために、鮮魚の保護に好適な包装が望ましくなりうる。
腐敗しやすい食品の保管および輸送を行う方法を改善するために、さまざまな包装方法が開発されている。真空包装は、腐敗しやすい品目を劣化から保護するために使用される方法の1つであり、この方法では、包装を封止する前に内容物の形状に包装フィルムの形状を一致させるために、包装を真空にして空気が能動的に除去される。スキン包装は、包装材料内に製品が厳重に包装され、実質的にすべての大気が排除される周知の技術の1つである。真空スキン包装は、これら2つの包装方法を組み合わせたものである。しかし、この種の従来の包装では酸素が排除されるため、C.botulinumの増殖は阻害されない。
内容物の貯蔵安定性を向上させ、貯蔵寿命を延長させるために、包装中にある種のガスを閉じ込めることが知られている。嫌気生物の増殖を阻害するために包装材料のヘッドスペース内で酸素を使用できる場合には、ガス不透過性材料を使用して包装材料を製造することができる。しかし、嫌気生物の増殖を長期間防止するのに十分な酸素を、このような包装材料のヘッドスペース中に提供することは困難である。
U.S.Food and Drug Administration(FDA)の指針には、10,000cc/m2/24時間以上の酸素透過率(OTR)を有する包装が、「酸素透過性」の指針に適合すると記載されている。FDAによって包装材料が酸素透過性であると見なされるにもかかわらず、「危害要因分析必須管理点」(Hazard Analysis of Critical Control Points)(HACCP)計画を確立する必要がある。HACCP計画下では、温度監視が必要であり、時間/温度指標(TTI)を輸送用コンテナ上に設ける必要がある。温度監視プロトコル単独では、食品の腐敗の防止には不十分である場合がある。さらに別の問題は、新鮮な獣肉などの食材の包装に現在使用されている従来の発泡トレイを使用した場合には、FDA OTR指針に適合できないことである。
魚などの腐敗しやすい食品の包装は複雑であることに加えて、食品中の水分量を維持することが望ましい場合がある。魚を載せるための隆起領域を有するトレイ中に魚を包装することができ、それによって、魚の底部を酸素に接触させることができる。しかし、この種のトレイは、魚から液体が出ることができる。高透湿性を有するフィルムでは、この包装から水分が逃れることができ、その結果、商品の脱水が起こり、品質が低下する。
米国特許第4,685,274号明細書、第4,840,271号明細書、第5,025,611号明細書、第5,103,618号明細書、および第5,115,624号明細書には、腐敗しやすい品物を包装するための包装材料、方法、および装置が記載されている。米国特許出願公開第2003/0198715A1号明細書には、良好な酸素透過性を有する、有機酸とエチレン酸コポリマーとの高度に中和したブレンドのフィルムおよび包装材料が開示されている。
腐敗しやすい食料品の包装のために、高い酸素透過性および低い透湿性を有する包装材料を製造することが望ましい場合がある。
一態様において、本発明は:
(a)36個未満の炭素原子を有する1種類以上の脂肪族有機酸またはその塩と;
(b)少なくとも1種類のE/X/Yコポリマー(エチレン酸コポリマー)、または上記E/X/Yコポリマーのアイオノマー(上式中、Eはエチレンから誘導され、Xは少なくとも1種類のC3〜C8α,β−エチレン系不飽和カルボン酸から誘導され、Yは、アクリル酸アルキルおよびメタクリル酸アルキルから選択されるコモノマーから誘導され、上記アルキル基は1〜8個の炭素原子を有し、Xは、上記E/X/Yコポリマーの約3〜約30重量%であり、Yは、上記E/X/Yコポリマーの0〜約35重量%であり、(a)+(b)の全酸部分のすべての70%超が、対応する金属塩に中和されている)と;
(c)(1)エチレン含有ホモポリマーおよび/またはコポリマー;(2)シリコーン含有ポリマーからなる群より選択される少なくとも1種類の追加のポリマーまたはポリマーの組み合わせとを含むブレンドから得られる、モノリシックフィルムに関する。
別の態様において、本発明は:
(a)36個未満の炭素原子を有する1種類以上の脂肪族有機酸またはその塩と;
(b)少なくとも1種類のE/X/Yコポリマー、または上記E/X/Yコポリマーのアイオノマー(上式中、Eはエチレンから誘導され、Xは少なくとも1種類のC3〜C8α,β−エチレン系不飽和カルボン酸(エチレン酸コポリマー)から誘導され、Yは、アクリル酸アルキルおよびメタクリル酸アルキルから選択されるコモノマーから誘導され、上記アルキル基は1〜8個の炭素原子を有し、Xは、上記E/X/Yコポリマーの約3〜約30重量%であり、Yは、上記E/X/Yコポリマーの0〜約35重量%であり、(a)+(b)の全酸部分のすべての70%超が、対応する金属塩に中和されている)と;および
(c)(1)エチレン含有ホモポリマーおよび/またはコポリマー;(2)シリコーン含有ポリマーからなる群より選択される少なくとも1種類の追加のポリマーまたはポリマーの組み合わせとを含むブレンドから得られる少なくとも1層のフィルムを含む、多層フィルムに関する。
別の態様において、本発明は:
(i)少なくとも1層のフィルムであって:
(a)36個未満の炭素原子を有する1種類以上の脂肪族有機酸またはその塩と;
(b)少なくとも1種類のE/X/Yコポリマー、または上記E/X/Yコポリマーのアイオノマー(上式中、Eはエチレンから誘導され、Xは少なくとも1種類のC3〜C8α,β−エチレン系不飽和カルボン酸(エチレン酸コポリマー)から誘導され、Yは、アクリル酸アルキルおよびメタクリル酸アルキルから選択されるコモノマーから誘導され、上記アルキル基は1〜8個の炭素原子を有し、Xは、上記E/X/Yコポリマーの約3〜約30重量%であり、Yは、上記E/X/Yコポリマーの0〜約35重量%であり、(a)+(b)の全酸部分のすべての70%超が、対応する金属塩に中和されている)と;
(c)(1)エチレン含有ホモポリマーおよび/またはコポリマー;(2)シリコーン含有ポリマーからなる群より選択される少なくとも1種類の追加のポリマーまたはポリマーの組み合わせとを含むブレンドから得られる、フィルムと;
(ii)少なくとも第2の層であって:
(A)36個未満の炭素原子を有する1種類以上の脂肪族有機酸またはその塩と;
(B)少なくとも1種類のE/X/Yコポリマー、または上記E/X/Yコポリマーのアイオノマー(上式中、Eはエチレンから誘導され、Xは少なくとも1種類のC3〜C8α,β−エチレン系不飽和カルボン酸(エチレン酸コポリマー)から誘導され、Yは、アクリル酸アルキルおよびメタクリル酸アルキルから選択されるコモノマーから誘導され、上記アルキル基は1〜8個の炭素原子を有し、Xは、上記E/X/Yコポリマーの約3〜約30重量%であり、Yは、上記E/X/Yコポリマーの0〜約35重量%であり、(a)+(b)の全酸部分のすべての70%超が、対応する金属塩に中和されている)とを含むブレンドから得られる、第2の層とを含む、多層フィルムに関する。
別の態様において、本発明は:
(i)少なくとも1層のフィルムであって:
(a)36個未満の炭素原子を有する1種類以上の脂肪族有機酸またはその塩と;
(b)少なくとも1種類のE/X/Yコポリマー、または上記E/X/Yコポリマーのアイオノマー(上式中、Eはエチレンから誘導され、Xは少なくとも1種類のC3〜C8α,β−エチレン系不飽和カルボン酸(エチレン酸コポリマー)から誘導され、Yは、アクリル酸アルキルおよびメタクリル酸アルキルから選択されるコモノマーから誘導され、上記アルキル基は1〜8個の炭素原子を有し、Xは、上記E/X/Yコポリマーの約3〜約30重量%であり、Yは、上記E/X/Yコポリマーの0〜約35重量%であり、(a)+(b)の全酸部分のすべての70%超が、対応する金属塩に中和されている)と;
(c)(1)エチレン含有ホモポリマーおよび/またはコポリマー;(2)シリコーン含有ポリマーからなる群より選択される少なくとも1種類の追加のポリマーまたはポリマーの組み合わせとを含むブレンドから得られる、フィルムと、
(ii)少なくとも1種類のエチレン含有コポリマーあるいは少なくとも1種類のケイ素含有ポリマーまたはコポリマーから実質的になる少なくとも1つの第2のポリマー層とを含む、多層フィルムに関する。
別の態様において、本発明は:
(a)36個未満の炭素原子を有する1種類以上の脂肪族有機酸またはその塩と;
(b)少なくとも1種類のE/X/Yコポリマー、または上記E/X/Yコポリマーのアイオノマー(上式中、Eはエチレンから誘導され、Xは少なくとも1種類のC3〜C8α,β−エチレン系不飽和カルボン酸(エチレン酸コポリマー)から誘導され、Yは、アクリル酸アルキルおよびメタクリル酸アルキルから選択されるコモノマーから誘導され、上記アルキル基は1〜8個の炭素原子を有し、Xは、上記E/X/Yコポリマーの約3〜約30重量%であり、Yは、上記E/X/Yコポリマーの0〜約35重量%であり、(a)+(b)の全酸部分のすべての70%超が、対応する金属塩に中和されている)と;
(c)(1)エチレン含有ホモポリマーおよび/またはコポリマー;(2)シリコーン含有ポリマーからなる群より選択される少なくとも1種類の追加のポリマーまたはポリマーの組み合わせとを含むブレンドから得られるフィルムを含む、包装材料に関する。
本発明は、エチレン酸コポリマー/有機酸ブレンドから得られる上述のフィルムのOPVの改善を提供する。エチレン含有コポリマー(エチレン酸コポリマーでもアイオノマーでもない)を中和した酸コポリマー/有機酸ブレンドとブレンドした場合に、特にOPVに関して相乗効果を得ることができることを発見した。エチレン含有コポリマーを混入することによって、E/X/Yターポリマー量を減少させた場合でもOPVを改善できることを発見した。すなわち、エチレンおよびα,β−エチレン系不飽和カルボン酸/有機酸ブレンドの中和したコポリマーと、エチレン含有コポリマーとを含むブレンドは、10,000cc/m2/24時間を超えるOTRを得ることができる。本発明のフィルムのOTRが改善されることに加えて、本発明のエチレンコポリマーブレンドは、良好な防湿性を提供し、エチレン含有コポリマーが存在しない類似のブレンドよりも改善された加工性を示す。
これらのブレンドされた組成物は、改善された酸素透過性、良好な成形性、および構造強度を兼ね備えるフィルムおよびまたはフィルム構造が得られ、ケースレディミート(case ready meat)、魚、ソーセージ、生鮮食品などの通気性フィルムを必要とする食品の包装に有用である。
特に明記しない限り、すべてのパーセント値、部数、比率などは重量を基準としている。さらに、ある量、濃度、あるいはその他の値またはパラメータが、ある範囲、好ましい範囲、または上位の好ましい値と下位の好ましい値と配列のいずれかで与えられる場合、複数の範囲が別個に開示されているかどうかとは無関係に、任意の好ましい上限値または好ましい値と、任意の好ましい下限値または好ましい値とのあらゆる組み合わせから形成されるあらゆる範囲を明確に開示しているものと理解すべきである。本明細書内にある数値範囲が記載されている場合、特に明記しない限り、その範囲は、その範囲の端点、ならびにその範囲内のあらゆる整数および分数を含むことを意図している。ある範囲が画定される場合に、本発明の範囲が、記載される特定の値に限定されることを意図するものではない。ある成分が、0から始まるある範囲内で存在するとして示されている場合、そのような成分は任意選択の成分(すなわち、存在してもよいし、存在しなくてもよい)である。
本明細書において使用される場合、語句「内面」、「内層」、または「最内」層は、包装される品物に接触している、フィルムまたは包装用ウェブの面または層を意味し、語句「外層」または「外側層」は、包装される物品と接触せず、形成後には包装材料の外面となる、フィルムまたは包装用ウェブの面を意味する。
本発明により包装することが可能な腐敗しやすい品物としては、獣肉、魚、鳥肉、または生鮮野菜、並びにその他の腐敗しやすい品物が挙げられる。本明細書に記載されるフィルムによって、高い酸素透過性および低い透湿性の両方が得られる。このようなフィルムは、嫌気性雰囲気において損傷する、および/または脱水のために劣化する腐敗しやすい食品、あるいは鮮度および新鮮な外観を意味するためにO2通気性を必要とするその他のものの包装に特に適している。
有機酸および塩
本発明において使用される有機酸は、脂肪族で、一官能性(飽和、不飽和、または多価不飽和)の有機酸であり、特に、36個未満の炭素原子を有する有機酸である。また、これらの有機酸の塩も使用することができる。有機酸塩は、好ましくはマグネシウム塩またはカルシウム塩であるが、しかし、他の塩の濃度が、本発明のフィルムの酸素透過性を無効にしないのであれば、他の塩を使用することもできる。他の塩は、たとえば、バリウム塩またはストロンチウム塩などのあらゆるアルカリ土類金属塩であってよい。
酸コポリマーまたはアイオノマーと溶融ブレンドする場合、有機酸(および塩)は揮発性が低いと有用となる場合があるが、そのブレンドを高いレベルまで、特に100%付近まで中和する場合には、揮発性が限定要因とはならないことを発見した。したがって、本発明の実施において、炭素含有率の低い有機酸を使用することができる。しかし、有機酸(または)は、不揮発性および非移行性であることが好ましい場合がある。不揮発性とは、本明細書に記載されるような酸コポリマーの溶融ブレンドに有用な温度範囲内で揮発しないことを意味する。非移行性とは、通常の保管条件(周囲温度)下でポリマー表面への有機酸のブルーミングが起こらないことを意味する。本明細書に記載される酸を加えることによって、イオン形態の変更、および/またはエチレン/C3〜8α,β−エチレン系不飽和カルボン酸コポリマーまたはそれらのアイオノマーからのエチレン結晶性の除去が効率的に行われる。特に有用な有機酸としては、4〜34個の炭素を有する酸が挙げられ、より好ましくはC6〜C26酸であり、さらに好ましくはC6〜C22酸である。本発明の実施において有用な有機酸としては、カプロン酸、カプリル酸、カプリン酸、パルミチン酸、ラウリン酸、ステアリン酸、イソステアリン酸、ベヘン酸、エルカ酸、オレイン酸、およびリノール酸、ならびにそれらの混合物が挙げられるが、これらに限定されるものではない。より好ましくは、パルミチン酸、ステアリン酸、オレイン酸、ベヘン酸、およびそれらの混合物などの天然由来の有機脂肪酸を好都合に使用することができる。フィルムの官能的性質を低下させる目的の場合には、飽和有機酸が好ましい場合がある。ステアリン酸が好ましい場合がある。
酸素透過性を高めるためには、飽和分岐有機酸が特に好ましくなる場合がある。分岐飽和酸の中では、イソステアリン酸が特に好ましい。本発明において考慮されるいずれかの有機酸の混合物から、個別の有機酸成分の性質から気体または予想することができる性質を得ることができることが、当業者には理解できる。
本発明において使用される有機酸およびエチレンコポリマーのブレンドの官能的性質の変更(たとえばにおいまたは風味の減少)において、場合によっては酸化防止剤が有用となりうる。有機酸が不飽和である場合には、酸化防止剤が好ましいことがある。酸化防止剤は、商標IrganoxでCiba Geigy Inc.Tarrytown,New Yorkから入手可能である。たとえば、IRGANOX E201(CAS番号10191−41−0)またはその誘導体などのフェノール系酸化防止剤を、本発明のブレンドに加えることができる。本発明における使用に好適なもう1つの酸化防止剤はIRGANOX 1010である。したがって、本発明は、前述の(a)、(b)、および(c)のブレンドが、酸化防止剤をさらに含む、包装材料および包装された食品を提供する。
酸コポリマー/アイオノマー
アイオノマーを形成するために本発明において使用される酸コポリマーは、好ましくは「直接」酸コポリマーである。これらは、好ましくはαオレフィン、特にエチレン、C3〜8 α,β−エチレン系不飽和カルボン酸、特にアクリル酸およびメタクリル酸の、コポリマーである。これらは、任意選択的に、結晶性を妨害することができる第3のモノマーを含むことができる。
本発明の酸コポリマーは、E/X/Yコポリマーと表すことができ、式中、Eはエチレンであり、Xはα,β−エチレン系不飽和カルボン酸であり、Yはコモノマーである。Xは、ポリマーの3〜35(好ましくは4〜25、より好ましくは5〜20)重量%で存在し、Yはポリマーの0〜35重量%、好ましくは1〜35重量%、より好ましくは4〜25で存在する。顕著なものはE/Xジポリマー(dipolymer)であり、これはYが、E/X/Yコポリマーの0重量%となる。
好適な第3のコモノマーは、アルキル基が1〜8個の炭素原子を有するアクリル酸アルキルおよびメタクリル酸アルキルから選択されるモノマーである。好ましいアクリル酸アルキルおよびメタクリル酸アルキルは、そのアルキル基が1〜4個の炭素原子を有するものであり、より好ましいものは、そのアルキル基が3〜4個の炭素原子を有するものである。
酸(X)量が多いエチレン酸コポリマーは、モノマー−ポリマー相分離のために、連続重合装置中での調製が困難である。この問題は、米国特許第5,028,674号明細書に記載されるような「共溶媒技術」の使用によって、または、酸量がより少ないコポリマーを調製することができる圧力よりも幾分高い圧力を使用することによって回避することができる。
具体的な酸コポリマーとしては:エチレン/(メタ)アクリル酸ジポリマー;エチレン/(メタ)アクリル酸/(メタ)アクリル酸n−ブチルターポリマー;エチレン/(メタ)アクリル酸/(メタ)アクリル酸イソブチルターポリマー;エチレン/(メタ)アクリル酸/(メタ)アクリル酸メチルターポリマー;およびエチレン/(メタ)アクリル酸/(メタ)アクリル酸エチルターポリマーが挙げられるが、これらに限定されるものではない。
本明細書において使用される場合、「(メタ)アクリル酸」は略語表記であり、「メタクリル酸および/またはアクリル酸」を意味するものとし、すなわち、メタクリル酸単独、アクリル酸単独、または両者の組み合わせを意味するものとする。
本発明において有用なアイオノマーは、「改質」または「未改質」のいずれのアイオノマーであってもよい。本発明において使用される溶融加工可能な未改質アイオノマー(すなわち、有機酸成分とブレンドされていない溶融加工可能なアイオノマー)は、酸コポリマーを中和することによって得られる。そのようなものとしては、部分的に中和した酸コポリマー、特にエチレン/(メタ)アクリル酸コポリマーが挙げられる。未改質アイオノマーは、有用な物理的性質を損なうことなく、加工しにくい(すなわち溶融加工が不可能な)ポリマーにはならないあらゆる程度で中和することができる。
本明細書に記載される有機酸とブレンドしたアイオノマー(改質アイオノマー)は、あらゆる程度、特に70%を超える程度まで中和することができる。本発明の目的のためには、高い程度の中和(70%を超える)は、ブレンド中の酸コポリマーおよび有機酸中の酸部分の目標量を中和するために計算された化学量論量の陽イオン源を加えることによって行うことができる(以降、「%公称中和」または「公称中和された」と記載する)。このようにして、十分な陽イオンがブレンド中で利用できるようになり、そのため、凝集体中で、指定の公称中和量が実現される。
どんな場合でも、本発明において有用なアイオノマーは、カルシウムおよび/またはマグネシウムで中和されたアイオノマーから実質的になる。カルシウムおよび/またはマグネシウムのアイオノマー組成物は、高い酸素透過性に加えて水分を制限するために好ましいが、結果として得られるフィルムの酸素透過性が約10,000(cc/m2)(日)(atm)未満に低下するまで、別の陽イオンの濃度が上昇しないのであれば、別の陽イオンも存在することができる。本発明の高酸素透過性ブレンドの製造に有用な別の陽イオンとしては、リチウム、ナトリウム、カリウム、または亜鉛、あるいはそれらの陽イオンの組み合わせが挙げられる。場合によっては、カルシウムの使用がマグネシウムの使用よりも好ましいことがあり、その逆になることもありうる。特定の状況において何が好ましくなるかは、当業者が決定することができる。
脂肪酸改質アイオノマーブレンド
本明細書に記載されるブレンドの成分(a)および(b)は、以下の手順によって中和することができる:
(1)エチレンα,β−エチレン系不飽和C3〜8カルボン酸コポリマーおよび/またはそれらのアイオノマーを、1種類以上の脂肪族で、一官能性で、36個未満の炭素原子を有する飽和または不飽和有機酸、あるいはその有機酸の塩を、同時または順次溶融ブレンドするステップ;
(2)すべての酸部分(酸コポリマー中および有機酸中の酸部分を含む)の中和量を約70%を超えるまで、好ましくは約80%を超えるまで、より好ましくは約90%を超えるまで、さらにより好ましくは約91%〜約100%まで増加させるのに十分な量の陽イオン源を加えるステップ、但し、ステップ(1)中の脂肪族有機酸とブレンドした場合に、アイオノマー成分が溶融加工可能となる。本明細書に挙げられている具体的に画定された端点にもかかわらず有機酸の中和は、本明細書に記載される範囲内のあらゆる特定の程度で行うことができる。当業者であれば、本明細書において教示または請求されるあらゆる程度への中和が、本明細書によって提供される教示の範囲内、または従来技術の範囲内にあることが分かるであろう。
好ましくは、脂肪族で、一官能性で、36個未満の炭素原子を有する飽和または不飽和有機酸、またはそれらの有機酸の塩は、エチレンα,β−エチレン系不飽和C3〜8カルボン酸コポリマーまたはそれらのアイオノマー100重量部当たり、約5〜約150重量部、あるいは約25〜約80重量部(pph)の範囲内で存在する。
この方法における酸コポリマーおよび有機酸の中和が好ましくなる場合がある。酸コポリマーの中和は、コポリマーおよび有機酸を中和するときに希釈剤を使用して行うことができる。本発明のコポリマーを中和する場合に、コポリマーの所望の性質が低下したり、加工が困難になったりしないように、注意すべきである。たとえば、有機酸とブレンドされた酸コポリマーは、80%を超えるまで、好ましくは90%を超えるまで、より好ましくは約100%まで、または100%の公称中和まで、溶融加工性を損なうことなく中和することができ、本発明のものではない酸コポリマーでは、80%を超えるまで中和すると溶融加工性が損なわれる場合がある。
本発明の酸コポリマーまたは未改質で溶融加工可能なアイオノマーは、あらゆる好適な方法によって、有機酸または塩と溶融ブレンドすることができる。たとえば、固体成分を混合して、不均一な成分の固相混合物を得ることができ、次にこれらの成分を押出機中で溶融ブレンドすることができる。
本発明の溶融加工可能な酸コポリマー/有機酸または塩のブレンドは、当技術分野において周知の方法によって中和することができる。たとえば、Werner & Pfleiderer二軸スクリュー押出機を使用して、酸コポリマーおよび有機酸を同時に中和することができる。
コポリマーまたはターポリマーの酸の量に依存するが、加工性を支配する有機酸の量は、本発明によって提供される教示によって求めることができる。理論に固執しようとするものではないが、一般的に言うと、コポリマーまたはターポリマーの主鎖中により多くの酸が存在すると、比較的少ない酸を有するコポリマーと類似のメルトインデックスを実現するために、パーセント有機酸の増加が必要となる場合がある。
エチレン含有ポリマーおよびコポリマー
前述の高度に中和された有機酸およびエチレン酸コポリマー(アイオノマー)は、エチレンコポリマーおよび/またはホモポリマー、および/またはケイ素含有ポリマーおよびコポリマーから選択される成分(c)としての少なくとも1種類の別のポリマーとブレンドされる。
好適なエチレン含有ポリマーおよびコポリマーとしては、ポリエチレンホモポリマーおよびコポリマー、たとえば、低密度ポリエチレン(LDPE)などの分岐ポリエチレン、線状低密度ポリエチレン(LLDPE)、極低密度ポリエチレン(ULDPE)、超低密度ポリエチレン(VLDPE)、メタロセンポリエチレン(mPE)、エチレンプロピレンコポリマー、エチレン/プロピレン/ジエンモノマー(EPDM)コポリマー;ならびにエチレンと、(メタ)アクリル酸アルキル、酢酸ビニル、CO、無水マレイン酸、およびマレイン酸誘導体からなる群より選択される少なくとも1種類の極性コモノマーとの共重合により誘導されるエチレンコポリマーが挙げられる。
本明細書に記載される組成物に有用なポリエチレン(PEと略記される)ホモポリマーおよびコポリマーは、限定するものではないが、周知のZiegler−Natta触媒重合(たとえば米国特許第4,076,698号明細書および米国特許第3,645,992号明細書を参照されたい)、メタロセン触媒重合、Versipol触媒重合、およびフリーラジカル重合などの多種多様な方法によって調製することができる。重合は、溶液相法、気相法などで行うことができる。
本発明における使用に好適なポリエチレンの密度は、約0.850g/cc〜約0.970g/ccの範囲、好ましくは約0.850〜約0.930の範囲、より好ましくは約0.850〜約0.910g/ccの範囲である。本発明において使用される線状ポリエチレンは、記載の密度範囲内まで密度を低下させるために、ブテン、ヘキセン、またはオクテンなどのα−オレフィンコモノマーを含むことができる。たとえば、成分(c)として有用なあるコポリマーは、コポリマーの大部分(重量基準)のエチレンと、少なくとも1種類の第2のα−オレフィンとを含むことができる。第2のαオレフィンは、3〜約20個の炭素原子を有するα−オレフィンからなる群より選択されるものであってよく、コポリマーの最大約20重量%の量で存在することができる。好ましい第2のα−オレフィンとしては、プロピレン、1−ブテン、1−ヘキセン、4−メチル−1−ペンテン、1−オクテン、1−デセン、1−テトラデセン、1−オクタデセンなどが挙げられる。コポリマーは、プロピレン、1−ブテン、1−ヘキセン、1−オクテン、および4−メチル−1−ペンテンから選択される2種類以上の別のα−オレフィンとエチレンとの重合によって得ることができる。これらのエチレンα−オレフィンコポリマーの2種類以上のブレンドも、本発明における使用が考慮される。コポリマーは、少なくとも1つの二重結合を含むエチレン/プロピレンエラストマーであってもよい。
好適なエチレン含有コポリマーは、たとえば、ExxonMobil(Exact(登録商標)3035)またはDuPont Dow Elastomers(Engage(登録商標)8450)より市販されている。理論に固執しようとするものではないが、メタロセンポリエチレン(mPE)は、PEが実質的に線状の構造であり狭い分子量分布を有するため、本発明の実施において注目することができる。メタロセン技術によって、高い可撓性および低い結晶性を有し、本発明の成分(c)に望ましい性質である良好な酸素透過性を有する、より低密度のポリエチレンを製造することができる。
意図するフィルムおよび対象となるフィルム構造の用途に要求される必要な通気性を得るために十分高い酸素透過性が得られるのであれば、本発明のフィルム中に使用されるmPEは、当技術分野において周知であるあらゆるこのようなポリエチレンであってよい。好ましくは、メタロセンポリエチレンは、0.91g/cc未満の密度を有し、23℃および相対湿度50%における規格化された酸素透過値(OPV)が約12,400cc・mil/m2・日・atmを超える。フィルムが十分高い酸素透過性を維持するのであれば、このmPEは、任意選択的に、他の低結晶性ポリオレフィンまたは非晶質ポリエチレン(低密度ポリエチレン、LDPE;線状低密度ポリエチレン、LLDPE;別のmPEなど)とブレンドすることができる。
メタロセン技術は、たとえば、米国特許第5,272,236号明細書、第5,278,272号明細書、第5,507,475号明細書、第5,264,405号明細書、および第5,240,894に記載されている。
ブタジエン、ノルボルナジエン、ヘキサジエン、およびイソプレンなどの少量のジオレフィン成分を有するエチレンコポリマーも一般に好適である。エチレン/プロピレン/ジエンモノマー(EPDM)などのターポリマーも好適である。
エチレンと極性コモノマーとのコポリマーも、本発明のブレンド中で好適となる場合がある。本発明に好適なコポリマー中に使用すると好適な極性コモノマーとしては、(メタ)アクリル酸アルキルが挙げられる。用語「(メタ)アクリレート」は「メタクリル酸エステルおよび/またはアクリル酸エステル」の略語表記である。用語「エチレン/(メタ)アクリル酸アルキルコポリマー」は、エチレンと(メタ)アクリル酸アルキルとの共重合によって得られるコポリマーの略語表記である。本発明の実施において使用すると好適な(メタ)アクリル酸アルキルは、1〜8個の炭素原子を有するアルキル基を含む(メタ)アクリル酸アルキルから選択される。
本発明における使用に好適なアクリル酸アルキルの例としては、アクリル酸メチル、アクリル酸エチル、およびアクリル酸ブチルが挙げられる。エチレン/アクリル酸メチル(EMA)は、エチレン(E)とアクリル酸メチル(MA)とのコポリマーの略語表記である。エチレン/アクリル酸エチル(EEA)は、エチレンとアクリル酸エチル(EA)とのコポリマーの略語表記である。エチレン/アクリル酸ブチル(EBA)は、エチレンとアクリル酸ブチル(BA)とのコポリマーの略語表記である。
本発明のエチレン/(メタ)アクリル酸アルキルコポリマー中に含まれる(メタ)アクリル酸アルキルコモノマーの相対量は、全コポリマーの数重量パーセントから最大45重量パーセントまで、またはそれを超える量までの広範囲で変動させることができる。同様に、アルキル基は、メチル基であってもよいし、最大8個の炭素原子を有するあらゆるアルキル基であってもよい。最も好ましくは、(メタ)アクリル酸アルキルコモノマー中のアルキル基は、メチル、エチル、またはn−ブチルである。
好ましくは、(メタ)アクリル酸アルキルコモノマーは、エチレン/(メタ)アクリル酸アルキルコポリマーの5〜45重量パーセントの濃度範囲であり、好ましくは10〜35重量%、より好ましくは10〜28重量%の濃度範囲である。
(メタ)アクリル酸アルキルコポリマーは、好都合には、約5〜約50重量%の範囲の量で使用することができる。好ましくは、(メタ)アクリレートコポリマーは約10〜約35重量%の量で存在する。さらにより好ましくは、(メタ)アクリレートコポリマーは約15〜約30重量%の量で存在する。
別の実施形態においては、ブレンドの成分(c)がエチレン/酢酸ビニルコポリマーである。エチレン/酢酸ビニルコポリマー中に組み込まれる酢酸ビニルコモノマーの相対量は、原則として、全コポリマーの数重量パーセントから最大40重量パーセントまで、またはそれを超える量までの広範囲で使用することができる。
エチレン/酢酸ビニルコポリマーは、好ましくは、酢酸ビニル単位含有率が、2〜40重量%、特に6〜30重量%である。エチレン/酢酸ビニルコポリマーは、好ましくは、ASTM D−1238二準拠して測定されるメルトフローレートが、約0.1〜約40g/10分、特に約0.3〜約30g/10分である。本明細書に記載されるブレンド中の第3の成分として有用なエチレン含有コポリマーは、無水マレイン酸またはマレイン酸などの不飽和カルボン酸またはその誘導体を使用した改質などの、当技術分野において周知の方法によって改質することができる。
コモノマー含有率の平均値が前述の範囲内となるのであれば、1種類のコポリマーの代わりに、2種類以上の異なるエチレン/酢酸ビニルコポリマーの混合物を、本発明の多層フィルム中に使用することができる。2種類以上の適切に選択されたエチレン/酢酸ビニルコポリマーが本発明のブレンド中に使用される場合、特に有用な性質が得られることがある。
エチレン/アクリル酸アルキルコポリマーは、オートクレーブまたは管型反応器のいずれかを使用して、ポリマー技術分野において周知の方法によって調製することができる。この共重合はオートクレーブ中の連続方法として行うことができ:エチレン、アクリル酸アルキル、および任意選択的にメタノールなどの溶媒(米国特許第5,028,674号明細書参照)が、米国特許第2,897,183号明細書に開示される種類の撹拌オートクレーブ中に、開始剤とともに連続的に供給される。
本発明における使用に好適なエチレンコポリマーは、管型反応器またはオートクレーブなどを使用する従来方法、ならびに非従来的な方法などのあらゆる方法によって生成することができる。管型反応器によって得られるエチレン/アクリル酸アルキルコポリマーは、管型反応器などの中で高温高圧で生成され、エチレンおよびアクリル酸アルキルコモノマーのそれぞれの反応速度が異なることによる固有の結果が、管型反応器内の反応流路に沿ったモノマーの計画的な導入によって、緩和、または部分的に打ち消される。このようなコポリマーは、DuPontより商業的に入手することができる。オートクレーブ法によって生成されるエチレン/アクリル酸アルキルコポリマーは、たとえば、Exxon/Mobil、および/またはAtoChemより商業的に入手することができる。本発明の実施において使用すると好適なエチレン/(メタ)アクリル酸アルキルコポリマーのメルトインデックスによって測定される分子量は、大幅に変動させることができる。望ましい具体的なメルトインデックスは、個別の包装フィルムに要求される酸素透過性および構造的性質の望ましい組み合わせが得られることを意図した、有機酸/エチレン/(メタ)アクリル酸アルキルコポリマーブレンドから得られる性質のバランスに依存しうる。
本発明の目的のためには、ブレンドの意図する用途が損なわれたり失われたりしない限り、本発明の成分(c)は、さまざまな種類の個別のコポリマーの混合物などの複数の成分の混合物であってよいことを考慮している。たとえば、さまざまなメルトインデックスを有する、または異なるアルキル基を有する複数のエチレン(メタ)アクリル酸アルキルを、本発明の成分(c)に意図される機能を果たすための混合物として使用できることが、本発明の範囲内であるとして考慮している。
ケイ素含有ポリマー
成分(c)材料としての使用には、ケイ素含有ポリマーおよび/またはコポリマー(ケイ素含有ポリマー)も好適である。ケイ素含有ポリマーとしては、たとえば、エチレンビニルシランコポリマー、ポリシロキサン、およびシリコーンゴムが挙げられる。
エチレンビニルシランコポリマーは、高圧反応器中でエチレンをビニルシランと重合させることによって、または押出機によってポリエチレンにビニルシランをグラフトすることによって調製することができる。反応器で生成されるコポリマーは、高度に分岐した低密度材料となる。グラフトコポリマーは、あらゆるポリエチレンホモポリマーまたはコポリマーから調製することができ、より多様な性質を得ることができる。エチレンビニルシランコポリマーは、PolyOneより商業的に入手することができる。ポリジメチルシロキサンなどのポリシロキサンは、本発明における使用に好適であり、Akzo Nobelより商業的に入手することができる。
メチル基およびビニル基、および/またはメチル、ビニルフェニル、および/またはフルオロ置換基の組み合わせを有するシリコーンゴムが、本発明における使用に好適である。シリコーンゴムエラストマーはDow Corningより入手可能である。
本発明の溶融加工可能で高度に中和された酸改質アイオノマーブレンドは、
(a)加工しにくい(すなわち溶融加工が不可能な)状態になる程度までは中和されていないエチレンα,β−エチレン系不飽和C3〜8カルボン酸コポリマーまたはそれらのアイオノマーを、1種類以上の脂肪族で、一官能性で、36個未満の炭素原子を有する飽和または不飽和有機酸、あるいはそれらの有機酸の塩を、同時または順次溶融ブレンドするステップと、
(b)すべての酸部分(酸コポリマー中および有機酸中の酸部分を含む)の中和量を70%を超えるまで、好ましくは80%を超えるまで、好ましくは90%を超えるまで、より好ましくは100%付近まで、サラにより好ましくは100%まで増加させるのに十分な量の陽イオン源を加えるステップと、
(c)エチレン含有ポリマー、および/またはケイ素含有ポリマーを加えるステップとによって生成することができる。
当技術分野において周知のあらゆる方法によって、成分(c)の追加のポリマー成分を、本発明の改質酸コポリマーブレンドと溶融ブレンドすることができる。すべての成分は、同時に、順次、および/または、順番に、および/または本発明のブレンドを得ることができるあらゆる変形でブレンドすることができる。たとえば、成分(c)の材料は、酸コポリマーまたはアイオノマー有機酸または塩の改質(混合および中和)の後、すなわち、一軸スクリュー押出機または二軸スクリュー押出機などの連続溶融混合機中の下流でブレンドすることができる。
本発明の有機酸改質アイオノマーブレンドは、単層または多層フィルム構造を形成するために使用することができる。
多層フィルム
本発明の有機酸改質アイオノマーブレンド組成物中に使用することに加えて、エチレン含有ポリマーまたはアイオノマーは、本発明の多層フィルム中の層として使用することができ、但し、本発明の実施に使用すると好適な単層フィルムまたは多層フィルムは、本出願の他の箇所に記載されているような高酸素透過性に加えて、このようなフィルムに計画される用途に要求される必要な強度を有するべきである。
多層フィルムの酸素透過率は、各層の厚さおよび透過性と以下のような関係があり:
Figure 2009503148
上式中、OPV包装材料は、1ミルに規格化された包装材料の透過率であり、OPV1は層1の透過率であり、OPV2は層1の透過率であり、x1は、層1を構成するフィルム厚さの分率であり、x2は、層2を構成するフィルム厚さの分率である。
式(1)を使用することによって、関連の専門家であれば、用途に要求される所望の透過率を実現することができ、同時に所望の強度および成形性を維持することができる高透過性材料と低透過性材料との組み合わせを見いだすことができる。
たとえば、標準的なアイオノマーおよび本発明の有機酸改質アイオノマーブレンド(たとえば実施例3)で構成される2層フィルムは、以下の酸素透過率値を有する:
OPVアイオノマー=5422cc・mil/m2・日
OPV実施例3=43,200cc・mil/m2・日。
式(1)を使用すると、種々の層の比率を有する2層フィルムの透過率を求めることができる。例としての透過率を表Bに示す。
Figure 2009503148
本発明の高透過性多層の1つは、標準的なアイオノマーのスキン層を、有機酸改質アイオノマーブレンド層と組み合わせることによって得ることができる。たとえば、10,000cc・mil/m2・日のOPVを有する2層フィルムは、フィルムの全体厚さの0.475倍のアイオノマー層と、全体厚さの0.525倍の有機酸改質アイオノマーブレンド層とから作製することができる。同じOPVを有する3層構造は、全体厚さの0.525倍の有機酸改質アイオノマーブレンド内部層と、それぞれ全体厚さの0.2375倍の2つのアイオノマー外層とを使用して作製することができる。したがって、ケースレディミートなどを包装するための、成形性、剛性、および耐破壊性などの十分な構造的特性を有する高酸素透過性フィルムは、本明細書に記載される多層フィルムを使用することによって実現することができる。
したがって、本明細書に記載される高度に中和されたアイオノマー、有機酸、およびエチレン含有コポリマーのブレンド(たとえばエチレン/(メタ)アクリル酸アルキルコポリマー)は、標準的なアイオノマーの透過率の3〜6倍(またはそれを超える)透過性を有するため、所望の高い透過性を有する多層構造の設計における自由度を非常に高めることができる。たとえば、本発明の有機酸改質アイオノマーブレンドから得られたフィルムは、10,000mil・cc/m2・日を超える、あるいは15,000mil・cc/m2・日を超える、あるいは20,000mil・cc/m2・日を超える、あるいは25,000mil・cc/m2・日を超える、あるいは30,000mil・cc/m2・日を超える、あるいは35,000mil・cc/m2・日を超える酸素透過率値(OPV、1ミルの厚さで規格化した)を有することができる。
本明細書に記載される有機酸改質アイオノマーブレンドを含む少なくとも1つのフィルム層と、本発明において使用すると好適な別の材料を含む少なくとも1つの別の層とを提供することで、本発明の種々の実施形態を構想することができる。これらの種々の組み合わせは、本明細書において提供または説明される例に限定されるものではない。当業者であれば、本明細書において提供される教示から好適なフィルム構造を構成することができる。
本発明の特定の一実施形態は:
(i)前述の定義の有機酸改質アイオノマーブレンド組成物から実質的になる少なくとも1つのポリマー層と;
(ii)エチレンと酢酸ビニルとのコポリマーから実質的になる少なくとも1つの追加のポリマー層とを含む、酸素透過性多層ポリマーフィルムを提供する。
好ましくは、この実施形態は、3つのポリマー層を含み、その両方の外層は、(ii)のエチレン/酢酸ビニルコポリマーから実質的になり、中間層は、(i)の有機酸改質アイオノマーブレンドから実質的になる。
本発明の別の特定の一実施形態は:
(i)前述の定義の有機酸改質アイオノマーブレンド組成物から実質的になる少なくとも1つのポリマー層と;
(ii)エチレンと(メタ)アクリル酸アルキルとのコポリマーから実質的になる少なくとも1つの追加のポリマー層とを含む、酸素透過性多層ポリマーフィルムを提供する。
本発明の別の特定の一実施形態は、
(i)前述の定義の有機酸改質アイオノマーブレンド組成物から実質的になる少なくとも1つのポリマー層と;
(ii)0.91g/cc未満の密度を有するメタロセンポリエチレン;または0.91g/cc未満の密度を有するメタロセンポリエチレンと低密度ポリエチレンとのブレンドから実質的になる少なくとも1つの追加のポリマー層とを含む、酸素透過性多層ポリマーフィルムを提供する。
好ましくは、この実施形態は、3つのポリマー層を含み、その両方の外層は、(ii)のメタロセンポリエチレンまたはメタロセンポリエチレンブレンドから実質的になり、中間層は、(i)の有機酸改質アイオノマーブレンド組成物から実質的になる。
さらに別の一実施形態は:
(i)前述の定義の有機酸改質アイオノマーブレンド組成物から実質的になる少なくとも1つのポリマー層と;
(ii)E/X/Yコポリマー(式中、Eはエチレンから誘導され、XはC3〜C8α,β−エチレン系不飽和カルボン酸から誘導され、Yは軟化性コモノマーから誘導される)、またはE/X/Yコポリマーのアイオノマーから実質的になり、Xは、E/X/Yコポリマーの約3〜35重量%であり、Yは、E/X/Yコポリマーの0〜約35重量%であり、酸の0%〜90%が中和されている、少なくとも1つのポリマー層とを含む、酸素透過性多層ポリマーフィルムを提供する。
好ましくは、この実施形態は、3つのポリマー層を含み、その両方の外層は、(ii)のアイオノマーから実質的になり、中間層は、(i)の有機酸改質アイオノマーブレンド組成物から実質的になる。
さらに別の特定の実施形態は、少なくとも3つの異なる層を有し、その中の1層が有機酸改質アイオノマーブレンド組成物から実質的になるフィルムを含む。
したがって、本明細書の特定の一実施形態は:
(i)前述の定義の有機酸改質アイオノマーブレンド組成物から実質的になる少なくとも1つのポリマー層と;
(ii)E/X/Yコポリマー(式中、Eはエチレンから誘導され、XはC3〜C8α,β−エチレン系不飽和カルボン酸から誘導され、Yはコモノマーから誘導される)、またはE/X/Yコポリマーのアイオノマーから実質的になり、Xは、E/X/Yコポリマーの約3〜35重量%であり、Yは、E/X/Yコポリマーの0〜約35重量%であり、酸の約0%〜約90%が中和されている、少なくとも1つのポリマー層と;
(iii)0.91g/cc未満の密度を有するメタロセンポリエチレン;または0.91g/cc未満の密度を有するメタロセンポリエチレンと低密度ポリエチレンとのブレンドから実質的になる少なくとも1つの追加のポリマー層とを含む、酸素透過性多層ポリマーフィルムを提供する。
本発明の別の特定の一実施形態は:
(i)前述の定義の有機酸改質アイオノマーブレンド組成物から実質的になる少なくとも1つのポリマー層と;
(ii)E/X/Yコポリマー(式中、Eはエチレンから誘導され、XはC3〜C8α,β−エチレン系不飽和カルボン酸から誘導され、Yは軟化性コモノマーから誘導される)、またはE/X/Yコポリマーのアイオノマーから実質的になり、Xは、E/X/Yコポリマーの約3〜35重量%であり、Yは、E/X/Yコポリマーの0〜約35重量%であり、酸の約0%〜約90%が中和されている、少なくとも1つのポリマー層と;
(iii)エチレンと酢酸ビニルとのコポリマーまたはエチレンと(メタ)アクリル酸アルキルとのコポリマーから実質的になる少なくとも1つの追加のポリマー層とを含む、酸素透過性多層ポリマーフィルムを提供する。
ある多層フィルムにおいては、有機酸改質アイオノマーブレンド組成物が、少なくとも1つの追加の層中に使用されるものと同じエチレン含有ポリマーを含むことが望ましい場合がある。
多層フィルムの個別の層の厚さおよび組成に依存するが、このようなフィルムは、酸素透過率(OTR)が8,000cc/m2・日を超え、あるいは10,000cc/m2・日を超え、あるいは15,000cc/m2・日を超え、あるいは20,000cc/m2・日を超え、あるいは25,000cc/m2・日を超え、あるいは30,000cc/m2・日を超え、あるいは35,000cc/m2・日を超える。
本発明の種々の態様および特徴をより十分に実証し、より詳細に説明するために、以下の実施例を提供する。したがって、これらの説明は、本発明の相違および利点をさらに例証することを意図しており、不当に限定することを意味するものではない。
アイオノマー、有機酸、およびエチレン/(メタ)アクリル酸アルキルコポリマーの高度に中和したブレンドを含むフィルム層に関する向上した酸素透過率を示すために、以下に挙げる材料からキャストフィルムを作製した。酸素透過率値(OPV)は、23℃および相対湿度50%においてMocon Ox−tram(登録商標)2/21を使用して各キャストフィルムについて測定した。厚さ1ミル当たりで規格化された酸素透過率(mil・cc/m2/24時間)で表される結果のデータを、以下の表1に示している。これらの結果から、アイオノマー、有機酸、およびエチレン/(メタ)アクリル酸アルキルコポリマーの高度に中和されたブレンドのフィルムは、標準的なアイオノマーを含むフィルムの酸素透過性値の6倍程度となることが分かる。
使用した材料
アイオノマー−1:Mgで部分的に中和され、MIが0.75であるE/15%MAAジポリマー。
アイオノマー−2:Mgで部分的に中和され、MIが0.95であるE/23.5%nBA/9%MAAターポリマー。
アイオノマー−3:Naで部分的に中和され、MIが1.3であるE/10%MAAジポリマー。
EMA−1:MIが2であるE/24%MAジポリマー。
EMA−2:MIが20であるE/24%MAジポリマー。
EBA−1:MIが4であるE/27%nBAジポリマー。
EMAA−1:MIが60であるE/15%メタクリル酸ジポリマー。
NA−1:MIが500のE/5%MAAジポリマーで構成されるポリマー単体中にブレンドされた50重量%のMg(OH)2を含む中和剤。
NA−2:E/nBA/AAターポリマーのポリマー単体中にブレンドされた50重量%のMg(OH)2を含む中和剤。
EVA−1:MIが2であるE/28%酢酸ビニルジポリマー。
EBAAA−1:MIが60であるE/12.5nBA/10.5AAターポリマー。
EBAMAA−1:MIが200であるE/23.5%nBA/9%MAAターポリマー。
Figure 2009503148
実施例15
Bramptonインフレーションフィルムライン上で、公称厚さ1ミルのEVA−1の1層と、95重量%の実施例13の樹脂および5重量%のEMAA−1のブレンドを含む公称厚さ2ミルの1層とを含む同時押出した2層フィルムを作製した。この運転パラメータを以下に示す。
Figure 2009503148
ライン速度:15フィ−ト/分
ブロ−アップ比:3対1
レイフラット寸法:8インチ
結果として得られたフィルムは、1.0ミルのEVA−1および2.25ミルの実施例13+EMAA−1の最終構造を有した。これは、優れた成形性、良好な風刺性(EVA−1層をシーラント層として使用)、および6318cc/m2・日・atmのOTRを有した。
実施例16
厚さ1.6ミルの実施例3の1層、および厚さ0.4ミルの比較例1の1層を含む同時押出2層フィルムをインフレーションフィルムライン上で作製する。このOTRを計算すると10,680cc/m2・日・atmとなる。
実施例17
実施例15のフィルムの2つのウェブと、新鮮な鮭またはカレイの切り身とを含む包装物を作製した。標準的な真空シール包装機上で、フィルムの1つのウェブ上に魚の切り身を置き、魚の上に第2のウェブを載せて第1のウェブに重ねる。真空を適用し、15秒のサイクル時間で200°Fにおいてウェブをシールした。成形性およびシール強度は良好から優秀の間であった。
実施例18
実施例15で使用した方法と類似の方法を使用して実施例16のフィルムから包装材料を作製する。
以上のように、ある程度詳細に本発明を説明し例示してきたが、特許請求の範囲は、そのように限定されるものではなく、特許請求の範囲の各要素の表現およびそれらの同等物と同等の範囲を有するものと認識すべきである。

Claims (38)

  1. (a)36個未満の炭素原子を有する1種類以上の脂肪族有機酸またはその塩と;
    (b)少なくとも1種類のE/X/Yコポリマー(エチレン酸コポリマー)または前記E/X/Yコポリマーのアイオノマー(式中、Eはエチレンから誘導され、Xは少なくとも1種類のC3〜C8α,β−エチレン系不飽和カルボン酸から誘導され、Yは、アクリル酸アルキルおよびメタクリル酸アルキルから選択されるコモノマーから誘導され、前記アルキル基は1〜8個の炭素原子を有し、Xは、前記E/X/Yコポリマーの約3〜約30重量%であり、Yは、前記E/X/Yコポリマーの0〜約35重量%であり、(a)+(b)の全酸部分のすべての70%超が、対応する金属塩に中和されている)と;
    (c)(1)エチレン含有ホモポリマーおよび/またはコポリマー;(2)シリコーン含有ポリマーからなる群より選択される少なくとも1種類の追加のポリマーまたはポリマーの組み合わせとを含むブレンドから得られた、モノリシックフィルム。
  2. (a)および(b)の前記酸部分が約80%を超えて公称中和されている、請求項1に記載のフィルム。
  3. 前記金属塩が、カルシウムおよび/またはマグネシウムの陽イオンから実質的になる、請求項2に記載のフィルム。
  4. 前記金属塩がカルシウム陽イオンから実質的になる、請求項3に記載のフィルム。
  5. 前記金属塩がマグネシウム陽イオンから実質的になる、請求項3に記載のフィルム。
  6. (a)および(b)の前記酸部分が約80%を超えて公称中和されている、請求項5に記載のフィルム。
  7. (a)および(b)の前記酸部分が約90%を超えて公称中和されている、請求項6に記載のフィルム。
  8. (a)および(b)の前記酸部分が約91〜約100%公称中和されている、請求項7に記載のフィルム。
  9. 部分(a)の前記有機酸が、前記不飽和カルボン酸コポリマーまたはアイオノマー100重量部当たり、約5〜約150重量部の量で存在する、請求項8に記載のフィルム。
  10. 部分(a)の前記有機酸が、前記不飽和カルボン酸コポリマーまたはアイオノマー100重量部当たり、約25〜約80重量部の量で存在する、請求項9に記載のフィルム。
  11. Xが、前記不飽和カルボン酸コポリマー中に、前記ポリマーの約4〜約25重量パーセントの量で存在する、請求項10に記載のフィルム。
  12. Xが前記ポリマーの約5〜約20重量パーセントの量で存在する、請求項11に記載のフィルム。
  13. Yが前記ポリマーの0重量パーセントである、請求項10に記載のフィルム。
  14. Yが前記ポリマーの0.1〜35重量パーセントで存在する、請求項13に記載のフィルム。
  15. Yが前記ポリマーの5〜30重量パーセントで存在する、請求項14に記載のフィルム。
  16. Yが、1〜6個の炭素原子を有するアルキル基を有する(メタ)アクリル酸アルキルからなる群のモノマーから選択される、請求項15に記載のフィルム。
  17. Yが、1〜4個の炭素原子を有するアルキル基を有する(メタ)アクリル酸アルキルからなる群のモノマーから選択される、請求項16に記載のフィルム。
  18. 成分(c)が、LDPE;LLDPE;ULDPE;VLDPE;mPE;エチレンプロピレンコポリマー;エチレン/プロピレン/ジエンモノマー(EPDM)コポリマー;ならびに、エチレンと、(メタ)アクリル酸アルキル、酢酸ビニル、CO、無水マレイン酸、および無水マレイン酸誘導体からなる群より選択される少なくとも1種類のコモノマーとの共重合から誘導されるエチレンコポリマーからなる群より選択されるエチレン含有ポリマーを含む、請求項17に記載のフィルム。
  19. 成分(c)の前記エチレン含有コポリマーが酢酸ビニルまたは(メタ)アクリル酸アルキルを含む、請求項18に記載のフィルム。
  20. 前記成分(c)のケイ素含有ポリマーが、エチレンビニルシランコポリマー;ポリシロキサン;およびシリコーンゴムからなる群より選択される、請求項16に記載のフィルム。
  21. (a)36個未満の炭素原子を有する1種類以上の脂肪族有機酸またはその塩と;
    (b)少なくとも1種類のE/X/Yコポリマーまたは前記E/X/Yコポリマーのアイオノマー(式中、Eはエチレンから誘導され、Xは少なくとも1種類のC3〜C8α,β−エチレン系不飽和カルボン酸(エチレン酸コポリマー)から誘導され、Yは、アクリル酸アルキルおよびメタクリル酸アルキルから選択されるコモノマーから誘導され、前記アルキル基は1〜8個の炭素原子を有し、Xは、前記E/X/Yコポリマーの約3〜約30重量%であり、Yは、前記E/X/Yコポリマーの0〜約35重量%であり、(a)+(b)の全酸部分のすべての70%超が、対応する金属塩に中和されている)と;および
    (c)エチレン含有ホモポリマーおよび/またはコポリマー;少なくとも1種類のシリコーン含有ポリマーからなる群より選択される少なくとも1種類の追加のポリマーまたはポリマーの組み合わせとを含むブレンドから得られる少なくとも1つのフィルム層を含む多層フィルム。
  22. 少なくとも第1のフィルム層とは異なる組成の(a)、(b)、および(c)のブレンドを含む少なくとも第2のフィルム層を含む、請求項21に記載の多層フィルム。
  23. 少なくとも第2の層を含み、前記第2の層が:
    (e)36個未満の炭素原子を有する1種類以上の脂肪族有機酸またはその塩と;
    (f)1種類以上のE/X/Yコポリマーまたは前記E/X/Yコポリマーのアイオノマー(式中、Eはエチレンから誘導され、Xは少なくとも1種類のC3〜C8α,β−エチレン系不飽和カルボン酸から誘導され、Yは、アクリル酸アルキルおよびメタクリル酸アルキルから選択される軟化性コモノマーから誘導され、前記アルキル基は1〜8個の炭素原子を有し、Xは、前記E/X/Yコポリマーの約3〜約35重量%であり、Yは、前記E/X/Yコポリマーの0〜約35重量%であり、(e)および(f)の酸部分のすべての約70%超が中和されている)とのブレンドを含む、請求項21に記載の多層フィルム。
  24. 1種類以上のエチレン含有ポリマーから実質的になる少なくとも1つの別のポリマー層(ii)を含む、請求項21に記載の多層フィルム。
  25. (ii)の前記1種類以上のエチレン含有ポリマーが、LDPE、LLDPE、ULDPE、VLDPE、mPE、エチレンプロピレンコポリマー、エチレン/プロピレン/ジエンモノマー(EPDM)コポリマーなどのポリエチレンホモポリマーおよびコポリマー;ならびに、エチレンと、(メタ)アクリル酸、(メタ)アクリル酸アルキル、酢酸ビニル、無水マレイン酸、マレイン酸、マレイン酸モノエステル、およびCOからなる群より選択される少なくとも1種類の極性コモノマーとの共重合から誘導されるエチレンコポリマーからなる群より選択され、酸性基を含むコポリマー(たとえば(メタ)アクリル酸)は、任意選択的に、少なくとも部分的に中和されている、請求項24に記載の多層フィルム。
  26. (ii)がグラフトコポリマーを含む、請求項25に記載の多層フィルム。
  27. (ii)がエチレンと酢酸ビニルとのコポリマーから実質的になる、請求項25に記載の多層フィルム。
  28. 少なくとも3つのポリマー層を含み、その外層がエチレン/酢酸ビニルコポリマーから実質的になる、請求項27に記載の多層フィルム。
  29. 少なくとも2つの層を含み、追加のポリマー層の少なくとも1つが、エチレンと(メタ)アクリル酸アルキルとのコポリマーから実質的になる、請求項25に記載の多層フィルム。
  30. 少なくとも3つのポリマー層を含み、その外層のそれぞれが、エチレンと(メタ)アクリル酸アルキルとのコポリマーから実質的になる、請求項25に記載の多層フィルム。
  31. (ii)が、0.91g/cc未満の密度を有するメタロセンポリエチレン;または0.91g/cc未満の密度を有するメタロセンポリエチレンと低密度ポリエチレンとのブレンドから実質的になる、請求項24に記載の多層フィルム。
  32. 少なくとも3つのポリマー層を含み、その外層が、0.91g/cc未満の密度を有するメタロセンポリエチレン;または0.91g/cc未満の密度を有するメタロセンポリエチレンと低密度ポリエチレンとのブレンドから実質的になる、請求項31に記載の多層フィルム。
  33. (ii)が、E/X/Yコポリマーまたは前記E/X/Yコポリマーのアイオノマー(式中、Eはエチレンから誘導され、Xは少なくとも1種類のC3〜C8α,β−エチレン系不飽和カルボン酸から誘導され、Yは、アクリル酸アルキルおよびメタクリル酸アルキルから選択される軟化性コモノマーから誘導され、Xは、前記E/X/Yコポリマーの約3〜35重量%であり、Yは、前記E/X/Yコポリマーの0〜約35重量%であり、X中の前記酸の約0%〜約90%が中和されている)から実質的になる、請求項24に記載の多層フィルム。
  34. 少なくとも3つのポリマー層を含み、その外層が(ii)の前記アイオノマーから実質的になる、請求項33に記載の多層フィルム。
  35. 少なくとも3つのポリマー層を含み、少なくとも1つのポリマー層(ii)が、E/X/Yコポリマーまたは前記E/X/Yコポリマーのアイオノマー(式中、Eはエチレンから誘導され、Xは少なくとも1種類のC3〜C8α,β−エチレン系不飽和カルボン酸から誘導され、Yは、アクリル酸アルキルおよびメタクリル酸アルキルから選択される軟化性コモノマーから誘導され、Xは、前記E/X/Yコポリマーの約3〜35重量%であり、Yは、前記E/X/Yコポリマーの0〜約35重量%であり、前記酸の約0%〜約90%が中和されている)から実質的になり;少なくとも1つの追加のポリマー層(iii)が、0.91g/cc未満の密度を有するメタロセンポリエチレン;または0.91g/cc未満の密度を有するメタロセンポリエチレンと低密度ポリエチレンとのブレンドから実質的になる、請求項24に記載の多層フィルム。
  36. 少なくとも3つのポリマー層を含み、1つのポリマー層(ii)が、E/X/Yコポリマーまたは前記E/X/Yコポリマーのアイオノマー(式中、Eはエチレンから誘導され、Xは少なくとも1種類のC3〜C8α,β−エチレン系不飽和カルボン酸から誘導され、Yは、アクリル酸アルキルおよびメタクリル酸アルキルから選択される軟化性コモノマーから誘導され、Xは、前記E/X/Yコポリマーの約3〜35重量%であり、Yは、前記E/X/Yコポリマーの0〜約35重量%であり、X中の前記カルボン酸の約0%〜約90%が中和されている)から実質的になり;少なくとも1つの追加のポリマー層(iii)が、エチレンと酢酸ビニルとのコポリマー、またはエチレンと(メタ)アクリル酸アルキルとのコポリマーから実質的になる、請求項24に記載の多層フィルム。
  37. 請求項1に記載のフィルムを含む、包装材料。
  38. 請求項21に記載のフィルムを含む、包装材料。
JP2008522933A 2005-07-19 2006-07-19 酸素透過が改善されたフィルム構造体 Pending JP2009503148A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/184,143 US7422796B2 (en) 2005-07-19 2005-07-19 Film structures having improved oxygen transmission
PCT/US2006/028070 WO2007012016A2 (en) 2005-07-19 2006-07-19 Film structures having improved oxygen transmission

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009503148A true JP2009503148A (ja) 2009-01-29
JP2009503148A5 JP2009503148A5 (ja) 2009-09-03

Family

ID=37605668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008522933A Pending JP2009503148A (ja) 2005-07-19 2006-07-19 酸素透過が改善されたフィルム構造体

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7422796B2 (ja)
EP (2) EP1907208B1 (ja)
JP (1) JP2009503148A (ja)
CN (1) CN101223032B (ja)
AR (1) AR057469A1 (ja)
AU (1) AU2006269891B2 (ja)
BR (1) BRPI0613821A2 (ja)
DE (1) DE602006019873D1 (ja)
WO (1) WO2007012016A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2013147186A1 (ja) * 2012-03-30 2015-12-14 三菱レイヨン株式会社 複合中空糸膜及び中空糸膜モジュール
JP2017537852A (ja) * 2014-12-09 2017-12-21 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー フィルム、フィルムの製造方法、フィルムを含む包装材及びその包装材の製造方法

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1997702B (zh) * 2004-05-12 2011-07-06 纳幕尔杜邦公司 适于rf焊接应用的共混组合物
US7635509B2 (en) * 2005-07-19 2009-12-22 E.I. Du Pont De Nemours And Company Vacuum skin packaging structure with high oxygen permeability
US20070078223A1 (en) * 2005-09-30 2007-04-05 Chen John C Compositions and structures having tailored oxygen transmission
US20080145581A1 (en) * 2006-12-14 2008-06-19 Stephen Robert Tanny Peelable multilayer laminate for packaging
JP5657852B2 (ja) * 2007-05-02 2015-01-21 三菱レイヨン株式会社 中空糸膜モジュール及びその製造方法
JP5500765B2 (ja) * 2007-05-02 2014-05-21 三菱レイヨン株式会社 脱気用複合中空糸膜及びその製造方法
US20090130355A1 (en) * 2007-11-16 2009-05-21 John Chu Chen Articles containing bimodal ionomer compositions
US20140148500A1 (en) 2010-05-11 2014-05-29 Daniel H. Appella Programmable self-assembled nanostructures based on sidechain-modified pna for the multivalent display of ligands
US8697164B2 (en) 2011-04-18 2014-04-15 Dole Fresh Vegetables, Inc. Commercial lettuce packaging in the field
CN102423942B (zh) * 2011-08-03 2016-03-23 大连瑞贤达塑胶有限公司 一种食品包装塑料基材薄膜及其生产工艺
CN103042796B (zh) * 2013-01-07 2015-06-10 惠州宝柏包装有限公司 一种抗静电聚乙烯薄膜及其制备方法
EP2963177A1 (en) * 2014-07-04 2016-01-06 Danapak Flexibles A/S A packaging sheet for packaging cheese, and associated packaging and manufacturing methods
CN106634007A (zh) * 2016-12-11 2017-05-10 钦州市康绿宝农业有限公司 一种鱼虾活运塑料包装及其制备方法
EP3946937A1 (en) 2019-03-26 2022-02-09 Cryovac, LLC Multilayer film with high oxygen transmission

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003089240A1 (en) * 2002-04-19 2003-10-30 E.I. Du Pont De Nemours And Company Film and film structures having improved oxygen transmission, forming, and puncture resistances
WO2004043155A2 (en) * 2002-11-12 2004-05-27 E.I. Du Pont De Nemours And Company Moisture and gas permeable non-porous ionomeric films
JP2004169006A (ja) * 2002-10-29 2004-06-17 Du Pont Mitsui Polychem Co Ltd 高周波融着性に優れた樹脂組成物及びその積層体
WO2005056669A1 (en) * 2003-12-03 2005-06-23 E.I. Dupont De Nemours And Company Articles of manufacture comprising stiff and resilient ethylene copolymer compositions

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2897183A (en) * 1954-01-13 1959-07-28 Du Pont Constant environment process for polymerizing ethylene
US4076698A (en) * 1956-03-01 1978-02-28 E. I. Du Pont De Nemours And Company Hydrocarbon interpolymer compositions
CA849081A (en) * 1967-03-02 1970-08-11 Du Pont Of Canada Limited PRODUCTION OF ETHYLENE/.alpha.-OLEFIN COPOLYMERS OF IMPROVED PHYSICAL PROPERTIES
JPS60501805A (ja) * 1983-07-12 1985-10-24 ガーウツド・リミテツド 改良型包装
ATE86570T1 (de) * 1985-11-14 1993-03-15 Seawell Corp Nv Verpackung.
DE3776147D1 (de) * 1986-08-04 1992-02-27 Garwood Ltd Verpackung.
US5264405A (en) * 1989-09-13 1993-11-23 Exxon Chemical Patents Inc. Monocyclopentadienyl titanium metal compounds for ethylene-α-olefin-copolymer production catalysts
US5028674A (en) * 1990-06-06 1991-07-02 E. I. Du Pont De Nemours And Company Methanol copolymerization of ethylene
US5272236A (en) * 1991-10-15 1993-12-21 The Dow Chemical Company Elastic substantially linear olefin polymers
US5278272A (en) * 1991-10-15 1994-01-11 The Dow Chemical Company Elastic substantialy linear olefin polymers
US5240894A (en) * 1992-05-18 1993-08-31 Exxon Chemical Patents Inc. Method for making and using a supported metallocene catalyst system
DE4328571C1 (de) * 1993-08-25 1994-10-27 Daimler Benz Ag Aufsteller zum Halten eines Flügels in verschiedenen Öffnungsstellungen relativ zu seinem Rahmen
US5973046A (en) * 1997-02-18 1999-10-26 E. I. Du Pont De Nemours And Company Modified-ionomers having improved properties and processability
CN1155074C (zh) 1998-09-02 2004-06-23 Memc电子材料有限公司 从低缺陷密度的单晶硅上制备硅-绝缘体结构
US6777047B1 (en) * 2000-07-06 2004-08-17 Curwood, Inc. Ionomeric, puncture resistant, thermoplastic bag
US7238737B2 (en) * 2003-06-02 2007-07-03 E. I. Du Pont De Nemours And Company Ionomers modified with rosin and articles thereof
JP2007537350A (ja) * 2004-05-12 2007-12-20 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 防曇用途において用いるために適するイオノマー組成物
TWI264307B (en) 2004-05-14 2006-10-21 Sinphar Pharmaceutical Co Ltd Pharmaceutical composition containing bakuchiol for treating woman breast cancer
US7635509B2 (en) * 2005-07-19 2009-12-22 E.I. Du Pont De Nemours And Company Vacuum skin packaging structure with high oxygen permeability
US20070078223A1 (en) * 2005-09-30 2007-04-05 Chen John C Compositions and structures having tailored oxygen transmission
US8021746B2 (en) * 2006-07-19 2011-09-20 E.I. Du Pont De Nemours And Company Article comprising oxygen permeable layer

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003089240A1 (en) * 2002-04-19 2003-10-30 E.I. Du Pont De Nemours And Company Film and film structures having improved oxygen transmission, forming, and puncture resistances
JP2004169006A (ja) * 2002-10-29 2004-06-17 Du Pont Mitsui Polychem Co Ltd 高周波融着性に優れた樹脂組成物及びその積層体
WO2004043155A2 (en) * 2002-11-12 2004-05-27 E.I. Du Pont De Nemours And Company Moisture and gas permeable non-porous ionomeric films
WO2005056669A1 (en) * 2003-12-03 2005-06-23 E.I. Dupont De Nemours And Company Articles of manufacture comprising stiff and resilient ethylene copolymer compositions

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2013147186A1 (ja) * 2012-03-30 2015-12-14 三菱レイヨン株式会社 複合中空糸膜及び中空糸膜モジュール
JP2017537852A (ja) * 2014-12-09 2017-12-21 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー フィルム、フィルムの製造方法、フィルムを含む包装材及びその包装材の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1907208A2 (en) 2008-04-09
EP2269819A1 (en) 2011-01-05
AU2006269891B2 (en) 2011-06-30
EP1907208B1 (en) 2011-01-26
AU2006269891A1 (en) 2007-01-25
AR057469A1 (es) 2007-12-05
BRPI0613821A2 (pt) 2011-02-15
DE602006019873D1 (de) 2011-03-10
US20070020466A1 (en) 2007-01-25
WO2007012016A3 (en) 2007-04-26
CN101223032A (zh) 2008-07-16
CN101223032B (zh) 2012-06-20
US7422796B2 (en) 2008-09-09
WO2007012016A2 (en) 2007-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009503148A (ja) 酸素透過が改善されたフィルム構造体
AU2003225024B2 (en) Film and film structures having improved oxygen transmission, forming, and puncture resistances
AU2006269890B2 (en) Vacuum skin packaging structure with high oxygen permeability
AU2016363608B2 (en) Anti-odour multilayer packaging films and packages made therefrom
JP2009510228A (ja) 調整された酸素透過率を有する組成物及び構造体
US20080145581A1 (en) Peelable multilayer laminate for packaging
US8021746B2 (en) Article comprising oxygen permeable layer
CA2598609A1 (en) Microwaveable film or sheet suitable for vacuum skin packaging applications and peelable microwaveable vaccum skin package obtained therewith

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090717

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090717

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111121

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120220

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120521

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120611