JP2009502084A - 時間及び視点間参照映像バッファを活用した予測符号化/復号化装置及びその方法 - Google Patents

時間及び視点間参照映像バッファを活用した予測符号化/復号化装置及びその方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009502084A
JP2009502084A JP2008522694A JP2008522694A JP2009502084A JP 2009502084 A JP2009502084 A JP 2009502084A JP 2008522694 A JP2008522694 A JP 2008522694A JP 2008522694 A JP2008522694 A JP 2008522694A JP 2009502084 A JP2009502084 A JP 2009502084A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vector
video
unit
transition
encoded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008522694A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5020953B2 (ja
Inventor
キム、テ‐ヒー
フール、ナム‐ホ
リー、ソー‐イン
リー、ユン‐リュル
キム、ジョン‐リュル
チョ、スク‐ヒー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI
Original Assignee
Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI filed Critical Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI
Publication of JP2009502084A publication Critical patent/JP2009502084A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5020953B2 publication Critical patent/JP5020953B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • H04N19/597Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding specially adapted for multi-view video sequence encoding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/103Selection of coding mode or of prediction mode
    • H04N19/114Adapting the group of pictures [GOP] structure, e.g. number of B-frames between two anchor frames
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/134Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
    • H04N19/136Incoming video signal characteristics or properties
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/177Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being a group of pictures [GOP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • H04N19/503Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal prediction
    • H04N19/51Motion estimation or motion compensation
    • H04N19/513Processing of motion vectors
    • H04N19/517Processing of motion vectors by encoding
    • H04N19/52Processing of motion vectors by encoding by predictive encoding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • H04N19/503Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal prediction
    • H04N19/51Motion estimation or motion compensation
    • H04N19/527Global motion vector estimation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • H04N19/503Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal prediction
    • H04N19/51Motion estimation or motion compensation
    • H04N19/58Motion compensation with long-term prediction, i.e. the reference frame for a current frame not being the temporally closest one
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/60Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/60Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
    • H04N19/61Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding in combination with predictive coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/90Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using coding techniques not provided for in groups H04N19/10-H04N19/85, e.g. fractals
    • H04N19/94Vector quantisation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)

Abstract

本発明に係る符号化装置は、時空間的GOP構造情報に応じて予測符号化のための参照映像を提供する多視点参照映像提供部と、現在符号化する映像が、前記多視点参照映像提供部から受信した参照映像のどの部分から参照するかを予測してベクトルを生成する予測部と、前記予測部から受信した予測信号を現在符号化する映像信号との差分信号を求めてこれを変換し量子化して圧縮するための変換及び量子化部と、前記変換及び量子化部から受信した量子化された信号及び前記予測部から提供されるベクトルを所定の方式に応じて符号化して出力するためのエントロピー符号化部と、を備える。

Description

本発明は、多視点動画の符号化装置及びその方法に関し、さらに詳細には、視点間予測符号化のために、別途の参照フレームバッファを1個又は2個使用して、多視点動画の符号化時に圧縮効率を上げるための予測符号化/復号化装置及び方法に関する。
より現実感のあるサービスを提供するために、多視点動画は、多様な応用分野で使用されつつあるが、従来の方式を活用して圧縮符号化する場合に、視点数の倍数分だけのデータが送信されなければならないので、このような大容量のデータによって、これをサービスするには莫大な帯域幅を必要とするという問題点がある。
このような問題点を解決し、効果的な送信を行うために、隣接したカメラ視点と現在視点との間の剰余情報を活用することによって、圧縮効率を改善することができる。一般に、圧縮効率を上げるためには、相関性の高いデータの集合から剰余情報を除去し、相関性のないデータに変換して、これを符号化して圧縮符号化効率を向上させる。また、既存のAVC基盤の多視点動画の符号化は、時間軸の参照映像バッファのみを視点間の予測符号化に活用して視点間予測符号化の効率性を制限的に考慮したので、このような制約事項を解決できる方案が切実に要求される。
複数の映像を処理する符号化技術と関連した従来の技術には、2個の視点を考慮する立体(Stereoscopic)動画を処理する技術があり、3個の視点以上を考慮する接近方法には、多眼式立体を考慮する多視点動画と立体を考慮せずにカメラの隣接した配列から得た多視点動画を考慮する方法がある。MPEG−2MVP(Multi−ViewProfile)及びMPEG−4 TS(Temporal スケーラビリティ)構造を用いて符号化する技術は、立体動画を符号化する時に多く用いられる技術である。
この構造を拡張して多視点動画に適用して符号化する技術には、韓国特許出願10−2002−0021757と韓国特許出願10−2003−0002116がある。先行技術の論文には、リム・ジョンウン、ソン・クァンフンの「ビュースケーラビリティ(View Scalability)を考慮した多視点動画コデック」とキム・ヨンテなどの「境界方向性を考慮したステレオ動画の動き−変移同時推定技法」がある。
前記特許のうち、韓国特許出願10−2002−0021757と前記論文「ビュースケーラビリティを考慮した多視点動画コデック」は、全く同様にGGOPを提案し、これに基づいて前者は、コデックMPEG−2を基盤にするコデックを使用する。前者は、圧縮に焦点を合わせ、後者は、前者のようなコデックを用いてビュー単位にスケーラビリティ機能を追加した。
韓国特許出願10−2003−0002116は、中央視点のビット列を生成し、この過程で生成された中央視点の参照映像を左/右視点の映像に対するビット列を生成するときに参照する方法である。そして、前記論文「境界方向性を考慮したステレオ動画の動き−変移同時推定技法」は、ステレオ動画において空間的時間的変移を同時推定のエラーを最小化して圧縮効率を上げる方法である。
まず、韓国特許10−2003−0002116を除き前記記述されたすべての論文と特許は、MPEG−2との互換性を念頭に置いて、P−ピクチャを符号化するときに全て1個の動き推定ベクトルを使用する。B−ピクチャの場合に、全部2個のベクトルのみを使用するので、以前フレームからの動きベクトルと現在時間の隣接視点からの変移ベクトルとを活用する。韓国特許10−2003−0002116は、左/右視点のP−ピクチャを符号化するときに、中央視点の映像を参照するのに1個の動きベクトルと1個の変移ベクトルとを使用し、B−ピクチャは、中央視点で従来のMPEG−2のように使用され、左/右視点では、時間軸にB−ピクチャがない。
以上の先行技術は、全てMPEG−2との互換性を考慮した残りの2個以上の動きベクトル又は変移ベクトルを活用できないいから、MPEG−2のB−画面を符号化するとき、時間軸上の両方向の予測符号化を行うことができない。また、視点間の距離、ベースラインの大きさに対する配慮は、単にI−ピクチャが符号化される視点の数を増やす方式である。これは、適切な変移ベクトルの予測方法ではなく、このためには、隣接視点を現在視点の位置に変換する過程が必要である。
また、変移ベクトルと動きベクトルとは、その大きさが根本的に異なるにもかかわらず、同じ方式で混合されて符号化されて圧縮効率を低下させている。すなわち、一般に変移ベクトルの大きさが動きベクトルよりその大きさが大きく、以前ブロックから動きベクトルが選択され、その次のロックから変移ベクトルが選択された場合に、ベクトルの差分をエントロピー符号化する符号化器の特性を考慮するとき効率的でない。また、AVCのようにコンテクストを考慮したエントロピー符号化時には、コンテクストを反映した効果をベクトル符号化から得られない。
本発明は、上記のような問題点を解決し、上記のような要求に相応するために提案されたものであって、多視点動画の符号化時に動きベクトルと変移ベクトルとの特性を生かして、予測符号化に活用するために、従来のH.264で用いられるList−0とList−1バッファの他に視点間予測符号化のために、別途の参照フレームバッファを活用した予測符号化/復号化装置及びその方法を提供することにその目的がある。
また、本発明は、視点間の剰余情報(Redundancy Information)を効果的に除去して、カメラ台数の倍数で要求される単一視点符号化器のデータ量を減らすことができる多視点動画の符号化方法により、多様な多視点動画サービスを可能にするのにその目的がある。
上記の目的を達成すべく、本発明に係る装置は、時間及び視点間参照映像バッファを活用した予測符号化装置であって、時空間的GOP構造情報に応じて予測符号化のための参照映像を提供する多視点参照映像提供部と、現在符号化する映像が、前記多視点参照映像提供部から受信した参照映像のどの部分から参照するかを予測してベクトルを生成する予測部と、前記予測部から受信した予測信号を現在符号化する映像信号との差分信号を求めてこれを変換し量子化して圧縮するための変換及び量子化部と、前記変換及び量子化部から受信した量子化された信号及び前記予測部から提供されるベクトルを所定の方式に応じて符号化して出力するためのエントロピー符号化部と、を備える。
また、本発明に係る復号化装置は、外部から受信した信号をエントロピー復号化、逆再配列、逆量子化及び逆変換処理して復号する復号化部と、前記復号化部で復号された信号から、予測符号化のための映像間の参照関係を時空間的に表現した時空間的GOP構成情報を用いて、前記多視点映像を復元するための時空間的GOP基盤映像再生部と、前記GOP基盤映像再生部で復元された多視点映像を合成して出力するためのシーン合成部と、を備えるものの、エントロピー復号化は、動きベクトルと変移ベクトルとを用いる。
上記のように本発明は、視点間の予測符号化を效率的に行うための装置及びその方法に関し、多視点動画データを獲得、圧縮、送信、復元、ディスプレイする多視点動画サービスを可能にすることによって、立体ディスプレイサービス、オムニビデオサービス、パノラミックビデオサービス、フリービューポイント(Free Viewpoint TV)サービスに活用されることができ、多視点動画の符号化時に隣接視点の情報を活用することによって、圧縮効率を向上させうるという効果がある。
上述の目的、特徴及び長所は、添付した図面と関連した以下の詳細な説明によりより明確になるはずであり、それにより、本発明の属する技術分野における通常の知識を有した者が本発明の技術的思想を容易に実施できるはずである。また、本発明を説明するにおいて本発明と関連した公知技術に対する具体的な説明が本発明の要旨を不明にすると判断される場合には、その詳細な説明を省略すべきである。以下、添付された図面を参照して、本発明による好ましい一実施の形態を詳細に説明する。
本発明は、多視点動画符号化器に時間軸の参照映像バッファの他に視点間の特性を活用するための視点間参照映像バッファを活用することによって、効率的な予測符号化のための参照映像の活用方法を提案する。
図1は、本発明が適用される多視点動画の符号化/復号化システムの一実施の形態を示す図である。
同図に示すように、多視点動画の符号化/復号化システムは、任意に配列された複数(N)個のカメラから受信したN個の任意配列の視点映像の多視点映像を圧縮符号化してビット列に伝送する多視点動画の符号化装置100、及び前記ビット列を受信して多視点動画を復号し合成する多視点動画復号化装置200がネットワークに接続されて構成される。
多視点動画の符号化装置100は、時空間的GOP形成部110及び多視点符号化部120を備えて構成される。
時空間的GOP形成部110は、任意に配列された複数(N)個のカメラ及びユーザから任意に配列されたN個の多視点映像とN個視点のカメラ特性及びカメラ位置/配列情報が含まれたカメラ情報を受信して、後述する時空間的GOP情報を生成して出力する。
多視点符号化部120は、前記時空間的GOP情報及びカメラ情報を用いて、多視点映像を予測符号化する。
多視点動画復号化装置200は、多視点復号化部610、時空間的GOP基盤映像再生部220及びシーン合成部230を備えて構成され、前記ビット列を受信して多視点復号化部210で復号し、時空間的GOP基盤映像再生部220で時空間的GOP構成情報を用いて、これに応じてすべての多視点動画を復元し、シーン合成部230で多視点動画の応用によって適切に合成してユーザにサービスする。
多視点動画復号化装置の処理過程をさらに詳細に説明すると、以下のとおりである。
多視点復号化部210は、入力されたビットストリームをエントロピー復号化、逆再配列、逆量子化及び逆変換処理し、時空間的GOP基盤映像再生部220は、前記ビットストリームに含まれた時空間的GOP情報を用いて、前記逆変換処理された信号から多視点映像を復元し、シーン合成部230は、前記復元された多視点映像を合成する。
また、前記時空間的GOP基盤映像再生部220は、前記時空間的GOP情報に応じて、現在復号化する映像が参照映像と同一視点の映像である場合には、動き補償を行い、現在復号化する映像が参照映像の隣接視点の映像である場合には、変移/動き補償を行う。
図2は、時間的予測符号化のための参照映像バッファと空間的予測符号化のための参照映像バッファとを備えている多視点動画符号化器の構造を示す。
同図に示すように、本発明に係る多視点符号化部は、多視点参照映像提供部340、予測部310、変換及び量子化部320、及びエントロピー符号化部330を備える。
前記予測部310、変換及び量子化部320、及びエントロピー符号化部330は、前述した従来のH.264の予測部、変換及び量子化部及びエントロピーコーディング部と同じ方式で機能する。すなわち、予測部310は、インタープリディクション(inter prediction)とイントラプリディクション(intra prediction)を行う。インタープリディクションは、既にデコードが行われ、非ブロック化フィルタリング(deblocking filtering)が行われて、バッファに格納されている参照映像(reference picture)を用いて、現在映像のブロック予測を行うことを意味する。すなわち、現在符号化しようとする映像のブロックと最も類似のブロックを参照映像から探すことを意味する。イントラプリディクションは、現在符号化しようとする映像のブロックと最も類似のブロックを既にデコードが行われた同一映像内から探すことを意味する。
変換及び量子化部320は、予測部310で予測を行って得た予測ブロックを現在符号化しようとするブロックとの差分値信号を変換し(transform)量子化(quantization)して圧縮する。エントロピーコーディング部330は、量子化されるビデオデータに対して所定の方式に応じて符号化を行うことによって、H.264ビットストリームにする。
ただし、変移/動き推定部311及び変移/動き補償部313は、入力された参照映像が同じ視点の映像の場合には、動き推定及び動き補償器として動作し、参照映像が異なる視点の映像の場合には、変移推定及び変移補償器として動作する。前記変移/動き推定部311は、動きベクトル(MV)と変移ベクトル(DV)とをエントロピーコーディング部330に伝達して、エントロピーコーディングを行うようにする。
多視点参照映像提供部340は、前記変換及び量子化部320を介して変換され、量子化された映像信号を予測符号化のために再度逆量子化及び逆変換して、復元された多視点復元映像を受信して格納し、時空間的GOP形成部310から受信したGOP構造情報に応じて参照映像を選択して、変移/動き補償部及び変移/動き推定部に提供することによって、前述したGOP構造情報で表現している多視点映像の参照関係に応じて予測符号化を行うようにする。また、多視点参照映像提供部340は、再配列部331に時空間的GOP構造情報が含まれた付加情報を提供して、現在予測符号化された映像情報と共に、時空間的GOP構造情報をエントロピー符号化して送信するようにすることによって、復号過程で時空間的GOP構造情報を利用できるようにする。
図3は、図2に示す多視点参照映像提供部の一実施の形態の詳細構成図である。
同図に示すように、多視点参照映像提供部340は、復元映像バッファ341、第1隣接視点参照映像バッファ342、第2隣接視点参照映像バッファ343、視点変換部345、346及び参照映像選択部347を備える。
復元映像バッファ341は、現在視点の異なる時間の復元映像をフィルタから受信して一時格納し、参照映像選択部347に出力する。
第1隣接視点参照映像バッファ342(List−2)は、現在時間の異なる視点で既に符号化後に復元された映像をフィルタから受信して参照映像として一時格納し、視点変換部345に出力し、第2隣接視点参照映像バッファ343(List−2)は、未来時間の異なる視点で既に符号化後に復元された映像及び過去時間の異なる視点で既に符号化後に復元された映像をフィルタから受信して参照映像として格納し、視点変換部346に出力する。
視点変換部345、346は、第1隣接視点参照映像バッファ342及び第2隣接視点参照映像バッファ343から受信した隣接視点の映像をより適した参照映像として活用するために、予め受信したカメラ情報を用いて、現在カメラ視点とのカラー補正(Color Balance)、全域動き補償(Global Motion Compensation)及びレクティフィケーション(Rectification)などの技術を用いて映像を現在視点の映像に変換して、参照映像選択部347に出力する。
参照映像選択部347は、時空間的GOP形成部110から受信した時空間的GOP構造情報に応じて、受信した参照映像のうち、現在予測符号化に必要な参照映像を選択して、変移/動き推定部311及び変移/動き補償部313に出力する。また、参照映像選択部347は、GOP構造情報を含む付加情報を生成して、再配列部331に出力する。
前記図3のList−0/List−1(341)、List−2(342)、List−3(343)のバッファは、現在符号化される視点ごとに個別的に存在し、視点別に個別管理される。これは、異なる視点からの変移ベクトルを活用するにおいて、同一視点から出力される参照映像から予測される場合に得られる動きベクトルと異なる視点から出力される参照映像から予測される場合に得られる変移ベクトルの大きさと特性が異なるので、このために別途のバッファを介して管理するものである。
また、変移ベクトルを説明するにおいて、同じ時間の異なる視点の映像間の距離はもちろんのことで、互いに異なる時間帯の視点間の映像間距離も意味する。すなわち、現在視点の現在映像と異なる視点の同じ時間の映像間の距離も変移であり、現在視点の映像と異なる視点の映像において時間上先又は後である映像との距離も変移である。このような変移ベクトルを算出するための映像は、全てList−2(342)とList−3(343)により管理される。
前述したように、動きベクトルと変移ベクトルの大きさが異なるので、2個のうち1個のみを選択する既存の多視点動画符号化器は、ブロック単位のベクトル符号化時に以前ベクトルとの差分が符号化されて送信されるとき、連続するブロック間のベクトルの特性が異なる場合に、ベクトルを符号化する時にCABACのようなコンテクスト適応型のエントロピー符号化の長所を失うようになる。
したがって、このような問題を解決するために、異なる視点の映像から得られる変移ベクトルを符号化する方法は、後述するとおりである。
第1は、符号化される各ブロック別に変移ベクトルと動きベクトルとを別に分離して、別途のコンテクスト適応型に符号化する方法であり、第2は、各視点間の全体的な変移を補償して変移ベクトルを動きベクトルと見做し、ブロック別に動きベクトルによって予測符号化される方法である。第3は、List−0(341)とList−2(342)を一つのバッファに、List−1(341)とList−3(343)を一つのバッファにした後、そのインデックスにより時間軸バッファなのか視点間バッファなのかを区別して予測符号化する方法である。
第1の方法は、参照映像が基準視点である場合には、既存の単一視点動画の符号化器のように動きベクトルのみを活用し、残りの異なる視点の映像は、動きベクトル又は変移ベクトルのみを使用するか、又は二ベクトルを組み合せる方法である。このとき、ベクトルの活用方法は、各ブロックの形態(ex MB type)により決定される。もちろん変移ベクトルのためには、List−2(342)とList−3(343)バッファが参照映像バッファとして選択され、動きベクトルのためには、List−0とList−1バッファ341が参照映像バッファとして選択される。
前記エントロピー符号化部330は、変移ベクトルと動きベクトルとを別に分離して符号化するために、変移ベクトルと動きベクトルに対するルックアップテーブルをそれぞれ生成して、変移ベクトルと動きベクトルが別途のコンテクスト適応型に符号化するようになる。このように、変移ベクトルと動きベクトルとを分離して符号化するため、ベクトルのエントロピー符号化時に発生する問題を解決することができ、単一視点ビデオ符号化方式の両方向予測符号化ピクチャー(Picture)であるB−ピクチャー(B−Picture)のように複数のベクトルを使用して符号化効率を増大させることができる。すなわち、上述した第1の方法は、予測符号化のために、時間軸上において2個の参照映像(List−0/List−1)と視点上において2個の参照映像(List−2、List−3)を用いて、動きベクトル又は変移ベクトルを求め、求められた動きベクトル又は変移ベクトルのそれぞれに対するルックアップテーブルを生成して、各ブロック別に変移ベクトルと動きベクトルとを別に分離して符号化する方法である。
第2の方法は、参照映像が基準視点である場合は、既存の単一視点動画の符号化器のように動きベクトルのみを活用し、残りの異なる視点の場合には、動きベクトルと変移ベクトルとを同じベクトルと見做して予測符号化する方法である。このとき、前述したエントロピー符号化の問題を解決するために、List−2(342)やList−3(343)から得られるベクトルは変移ベクトルであるから、ベクトル符号化時に全域変移ベクトルを補償してその差分を符号化する。すなわち、全域変移ベクトルを補償して符号化することによって、動きベクトルと変移ベクトルとの特性差を補償することによって、エントロピー符号化の問題を解決するようになる。
下記の式は、動きベクトルと変移ベクトルとを符号化する方法である。
Figure 2009502084
上の式1において、MVは動きベクトル、DVは変移ベクトル、PMVは周辺ブロックから得られる動きベクトルの予測値、PDVは周辺ブロックから得られる変移ベクトルの予測値、GDVは視点間の距離から発生する全体的な全域変移ベクトルである。GDVは、全域動きベクトルの推定方法又はカメラパラーメーターなどを用いて求められうる。また、VDは、符号化される差分ベクトルである。
上述した第2の方法により差分ベクトルを符号化する場合に、エントロピー符号化部330は、周辺ブロックから得られた予測値がPMVであり、現在のMVを符号化する場合には、式1の第1の場合のように、差分ベクトルを符号化し、予測値がPDVで現在のDVを符号化する場合には、式1のは、第4の場合のように、差分ベクトルを符号化する。周辺ブロックからの予測値がPMVで現在のDVを符号化する場合には、式1の第2の場合のように、現在求められたDVからGDV及びPMVを引いた値を差分ベクトルにして符号化する。最後に、周辺ブロックからPDVを得、現在のMVを符号化する場合には、MVにGDVを足した値を、PDVを用いて差分符号化する。この場合も、最大4個のベクトルが使用されうる。
第3の方法は、現在使用されているH.264のバッファ管理方式のように、2個のバッファを使用するものの、視点間バッファと時間軸上のバッファとを構成する方法である。この場合に、List−0/List−2のバッファとList−1/List−3のバッファから最大2個のベクトルが得られうる。そして、そのバッファのインデックスにより変移ベクトルなのか動きベクトルなのかを区分することができる。このとき、動きベクトル又は変移ベクトルは、周辺のPMV又はPDVを用いて差分符号化するが、差分ベクトルを求める方式は、第2の方法と同様である。
上述した本発明の好ましい実施の形態は、例示の目的のために開示されたものであり、本発明の属する技術の分野における通常の知識を有する者であれば、本発明の技術的思想を逸脱しない範囲内で、様々な置換、変形、及び変更が可能であり、このような置換、変更などは、特許請求の範囲に属するものである。
本発明が適用される多視点動画の符号化/復号化システムの一実施の形態を示す図である。 時間的予測符号化のための参照映像バッファと空間的予測符号化のための参照映像バッファとを備えている多視点動画符号化器の構造図である。 図2に示す多視点参照映像提供部の一実施の形態の詳細構成図である。

Claims (17)

  1. 時間及び視点間参照映像バッファを活用した予測符号化装置であって、
    時空間的GOP構造情報に応じて予測符号化のための参照映像を提供する多視点参照映像提供部と、
    現在符号化する映像が、前記多視点参照映像提供部から受信した参照映像のどの部分から参照するかを予測してベクトルを生成する予測部と、
    該予測部から受信した予測信号を現在符号化する映像信号との差分信号を求めてこれを変換し量子化して圧縮するための変換及び量子化部と、
    該変換及び量子化部から受信した量子化された信号及び前記予測部から提供されるベクトルを所定の方式に応じて符号化して出力するためのエントロピー符号化部と
    を備えることを特徴とする予測符号化装置。
  2. 前記予測部が、
    入力された参照映像が現在符号化する映像と同じ視点の映像の場合には、動き推定を行って動きベクトルを生成し、参照映像が異なる視点の映像の場合には、変移推定を行って変移ベクトルを生成する変移/動き推定部と、
    入力された参照映像が現在符号化する映像と同じ視点の映像の場合には、動き補償を行い、参照映像が異なる視点の映像の場合には、変移補償を行う変移/動き補償部と
    を備えて構成されることを特徴とする請求項1に記載の予測符号化装置。
  3. 前記多視点参照映像提供部が、
    現在視点の異なる時間の復元映像を格納/出力するための復元映像格納部と、
    隣接視点の現在時間の参照映像を格納/出力するための第1隣接視点参照映像格納部と、
    隣接視点の異なる時間の参照映像を格納/出力するための第2隣接視点参照映像格納部と、
    前記第1隣接視点参照映像格納部及び第2隣接視点参照映像格納部から受信した隣接視点の映像を、予め受信したカメラ情報を用いて現在視点の映像に変換して出力するための視点変換部と、
    前記GOP情報生成部から受信した時空間的GOP構造情報に応じて、前記復元映像格納部及び視点変換部から受信した映像のうち、参照映像を選択して出力するための参照映像選択部と
    を備えて構成されることを特徴とする請求項1に記載の予測符号化装置。
  4. 前記エントロピー符号化部が、
    前記予測部から入力される動きベクトルと変移ベクトルとに対するルックアップテーブルをそれぞれ生成して、動きベクトルと変移ベクトルとに対するエントロピー符号化を分離して符号化することを特徴とする請求項1に記載の予測符号化装置。
  5. 前記エントロピー符号化部が、
    変移ベクトルに対して全域変移ベクトルを補償した差分ベクトルを符号化して、動きベクトルと変移ベクトルとの特性差を補償することを特徴とする請求項1に記載の予測符号化装置。
  6. 前記エントロピー符号化部が、
    周辺ブロックから得られた予測値が動きベクトル予測値PMVで現在ブロックが動きベクトルである場合には、動きベクトルとPMVの差分ベクトルとを符号化し、
    周辺ブロックから得られた予測値が変移ベクトル予測値PDVで現在ブロックが変移ベクトルである場合には、変移ベクトルとPDVの差分ベクトルとを符号化し、
    周辺ブロックから得られた予測値がPMVで現在ブロックが変移ベクトルである場合には、変移ベクトルから全域変移ベクトル及びPMVを引いた差分ベクトルを符号化し、
    周辺ブロックから得られた予測値がPDVで現在ブロックが動きベクトルである場合には、動きベクトルとGDVとを足した値からPDVを引いた差分ベクトルを符号化することを特徴とする請求項5に記載の予測符号化装置。
  7. 時間及び視点間参照映像バッファを活用した予測符号化方法であって、
    時空間的GOP構造情報に応じて予測符号化のための参照映像を提供するための多視点参照映像提供ステップと、
    前記参照映像を用いて参照映像に対するベクトルを生成し、現在符号化する映像の予測を行うための予測ステップと、
    該予測ステップで予測した信号を変換し量子化して圧縮するための変換及び量子化ステップと、
    前記量子化された信号及び前記予測部から提供されるベクトルを所定の方式に応じて符号化して出力するためのエントロピー符号化ステップと
    を含むことを特徴とする予測符号化方法。
  8. 前記予測ステップが、
    入力された参照映像が現在符号化する映像と同じ視点の映像の場合には、動き推定を行って動きベクトルを生成し、参照映像が異なる視点の映像の場合には、変移推定を行って変移ベクトルを生成する変移/動き推定ステップと、
    入力された参照映像が現在符号化する映像と同じ視点の映像の場合には、動き補償を行い、参照映像が異なる視点の映像の場合には、変移補償を行う変移/動き補償ステップと
    を含んで構成されることを特徴とする請求項7に記載の予測符号化方法。
  9. 前記エントロピー符号化ステップが、
    前記予測ステップを介して入力される動きベクトルと変移ベクトルに対するルックアップテーブルをそれぞれ生成して、動きベクトルと変移ベクトルとに対するエントロピー符号化を分離して符号化することを特徴とする請求項7に記載の予測符号化方法。
  10. 前記エントロピー符号化ステップが、
    変移ベクトルに対して全域変移ベクトルを補償した差分ベクトルを符号化して、動きベクトルと変移ベクトルとの特性差を補償することを特徴とする請求項7に記載の予測符号化方法。
  11. 前記エントロピー符号化ステップが、
    周辺ブロックから得られた予測値が動きベクトル予測値PMVで現在ブロックが動きベクトルである場合には、動きベクトルとPMVの差分ベクトルとを符号化し、
    周辺ブロックから得られた予測値が変移ベクトル予測値PDVで現在ブロックが変移ベクトルである場合には、変移ベクトルとPDVの差分ベクトルとを符号化し、
    周辺ブロックから得られた予測値がPMVで現在ブロックが変移ベクトルである場合には、変移ベクトルから全域変移ベクトル及びPMVを引いた差分ベクトルを符号化し、
    周辺ブロックから得られた予測値がPDVで現在ブロックが動きベクトルである場合には、動きベクトルとGDVとを足した値からPDVを引いた差分ベクトルを符号化することを特徴とする請求項10に記載の予測符号化方法。
  12. 複数のカメラによる多視点映像を符号化した信号を復号化するための装置であって、
    外部から受信した信号をエントロピー復号化、逆再配列、逆量子化及び逆変換処理して復号する復号化部と、
    該復号化部で復号された信号から、予測符号化のための映像間の参照関係を時空間的に表現した時空間的GOP構成情報を用いて、前記多視点映像を復元するための時空間的GOP基盤映像再生部と、
    該GOP基盤映像再生部で復元された多視点映像を合成して出力するためのシーン合成部と
    を備えるものの、エントロピー復号化は、動きベクトルと変移ベクトルとを用いることを特徴とする復号化装置。
  13. 前記エントロピー復号が、
    動きベクトルと変移ベクトルに対するルックアップテーブルをそれぞれ生成して、動きベクトルと変移ベクトルとを分離して符号化された入力信号を復号することを特徴とする請求項12に記載の復号化装置。
  14. 前記エントロピー復号が、
    変移ベクトルに対して全域変移ベクトルを補償した差分ベクトルを符号化した入力信号を復号することを特徴とする請求項12に記載の復号化装置。
  15. 外部から受信した信号をエントロピー復号化、逆再配列、逆量子化及び逆変換処理して復号化するステップと、
    前記復号された信号から、予測符号化のための映像間の参照関係を時空間的に表現した時空間的GOP構成情報を用いて、前記多視点映像を復元するためのステップと、
    前記GOP基盤映像再生部で復元された多視点映像を合成して出力するためのシーン合成ステップと
    を含むものの、エントロピー復号化は、動きベクトルと変移ベクトルとを用いることを特徴とする復号化方法。
  16. 前記エントロピー復号が、
    動きベクトルと変移ベクトルとに対するルックアップテーブルをそれぞれ生成して、動きベクトルと変移ベクトルとを分離して符号化された入力信号を復号することを特徴とする請求項15に記載の復号化方法。
  17. 前記エントロピー復号が、
    変移ベクトルに対して全域変移ベクトルを補償した差分ベクトルを符号化した入力信号を復号することを特徴とする請求項15に記載の復号化方法。
JP2008522694A 2005-07-18 2006-07-18 時間及び視点間参照映像バッファを活用した予測符号化/復号化装置及びその方法 Expired - Fee Related JP5020953B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20050064992 2005-07-18
KR10-2005-0064992 2005-07-18
PCT/KR2006/002804 WO2007011147A1 (en) 2005-07-18 2006-07-18 Apparatus of predictive coding/decoding using view-temporal reference picture buffers and method using the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009502084A true JP2009502084A (ja) 2009-01-22
JP5020953B2 JP5020953B2 (ja) 2012-09-05

Family

ID=37668999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008522694A Expired - Fee Related JP5020953B2 (ja) 2005-07-18 2006-07-18 時間及び視点間参照映像バッファを活用した予測符号化/復号化装置及びその方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US8369406B2 (ja)
EP (1) EP1905244A4 (ja)
JP (1) JP5020953B2 (ja)
KR (1) KR100789753B1 (ja)
CN (1) CN101253774B (ja)
WO (1) WO2007011147A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009531967A (ja) * 2006-03-29 2009-09-03 トムソン ライセンシング マルチビュービデオ符号化方法および装置
US8842729B2 (en) 2006-01-09 2014-09-23 Thomson Licensing Methods and apparatuses for multi-view video coding
JP2015046920A (ja) * 2014-10-15 2015-03-12 富士通株式会社 動画像復号方法、動画像符号化方法、動画像復号装置及び動画像復号プログラム
JP2015053669A (ja) * 2013-09-05 2015-03-19 韓國電子通信研究院Electronics and Telecommunications Research Institute 映像処理装置及び方法
JP2019502298A (ja) * 2015-11-23 2019-01-24 エレクトロニクス アンド テレコミュニケーションズ リサーチ インスチチュートElectronics And Telecommunications Research Institute 多視点ビデオの符号化/復号化方法

Families Citing this family (75)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8358693B2 (en) * 2006-07-14 2013-01-22 Microsoft Corporation Encoding visual data with computation scheduling and allocation
US8311102B2 (en) * 2006-07-26 2012-11-13 Microsoft Corporation Bitstream switching in multiple bit-rate video streaming environments
US8340193B2 (en) * 2006-08-04 2012-12-25 Microsoft Corporation Wyner-Ziv and wavelet video coding
KR100941608B1 (ko) * 2006-10-17 2010-02-11 경희대학교 산학협력단 다시점 영상의 부호화 및 복호화 방법과 그를 위한 장치
CN101291434A (zh) * 2007-04-17 2008-10-22 华为技术有限公司 多视编解码方法及装置
US8340192B2 (en) * 2007-05-25 2012-12-25 Microsoft Corporation Wyner-Ziv coding with multiple side information
WO2009020542A1 (en) * 2007-08-06 2009-02-12 Thomson Licensing Methods and apparatus for motion skip mode with multiple inter-view reference pictures
KR101407719B1 (ko) * 2008-01-14 2014-06-16 광주과학기술원 가변적 화면 그룹 예측 구조를 이용한 다시점 영상 부호화방법 및 장치, 영상 복호화 장치 그리고 상기 방법을수행하는 프로그램이 기록된 기록 매체
KR101385884B1 (ko) * 2008-01-30 2014-04-16 고려대학교 산학협력단 다시점 동영상의 부호화 및 복호화 방법 및 장치
KR100980780B1 (ko) * 2008-06-16 2010-09-10 전자부품연구원 다시점 비디오 코덱에서의 영상 예측 방법 및 이를 위한프로그램을 기록한 컴퓨터로 판독 가능한 기록매체
EP2308241B1 (en) * 2008-07-24 2017-04-12 Koninklijke Philips N.V. Versatile 3-d picture format
US8385404B2 (en) 2008-09-11 2013-02-26 Google Inc. System and method for video encoding using constructed reference frame
US8326075B2 (en) 2008-09-11 2012-12-04 Google Inc. System and method for video encoding using adaptive loop filter
KR101007325B1 (ko) * 2008-09-18 2011-01-13 한국철도기술연구원 양안영상용 부호화기 및 이를 포함하는 모니터링 시스템
KR101625058B1 (ko) * 2008-11-10 2016-05-27 엘지전자 주식회사 시점간 예측을 이용한 비디오 신호 처리 방법 및 장치
KR101158491B1 (ko) 2008-12-08 2012-06-20 한국전자통신연구원 다시점 영상 부호화, 복호화 방법 및 그 장치.
AU2011250757B2 (en) * 2009-01-19 2012-09-06 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Coding method, decoding method, coding apparatus, decoding apparatus, program, and integrated circuit
CN101884220B (zh) * 2009-01-19 2013-04-03 松下电器产业株式会社 编码方法、解码方法、编码装置、解码装置、程序及集成电路
KR20100089705A (ko) * 2009-02-04 2010-08-12 삼성전자주식회사 3차원 영상 부호화/복호화 장치 및 방법
KR100991184B1 (ko) 2009-02-18 2010-11-01 연세대학교 산학협력단 동영상 부호화 효율 향상을 위한 움직임 벡터 압축 방법 및그 장치, 상기 방법을 구현하는 프로그램이 기록된 기록매체
US9648346B2 (en) * 2009-06-25 2017-05-09 Microsoft Technology Licensing, Llc Multi-view video compression and streaming based on viewpoints of remote viewer
CN102055968B (zh) * 2009-10-28 2012-08-29 中国移动通信集团公司 多视点视频中丢失的视频数据的恢复方法、系统及设备
EP2355511A1 (en) * 2009-12-21 2011-08-10 Alcatel Lucent Method and arrangement for jointly encoding a plurality of video streams
EP2355510A1 (en) * 2009-12-21 2011-08-10 Alcatel Lucent Method and arrangement for video coding
KR101628383B1 (ko) 2010-02-26 2016-06-21 연세대학교 산학협력단 영상 처리 장치 및 방법
KR101138921B1 (ko) * 2010-07-07 2012-05-14 중앙대학교 산학협력단 다중 시점 기반의 비디오 인코딩 장치 및 방법
US8503528B2 (en) 2010-09-15 2013-08-06 Google Inc. System and method for encoding video using temporal filter
KR101187530B1 (ko) * 2011-03-02 2012-10-02 한국과학기술원 모노스코픽, 스테레오 스코픽 및 멀티뷰를 위한 렌더링 방법, 시스템 및 이를 위한 기록매체
CN102098516B (zh) * 2011-03-07 2012-10-31 上海大学 多视点视频解码端去块滤波方法
GB2501835B (en) * 2011-03-09 2014-09-03 Canon Kk Video encoding and decoding
US9154799B2 (en) 2011-04-07 2015-10-06 Google Inc. Encoding and decoding motion via image segmentation
US8781004B1 (en) 2011-04-07 2014-07-15 Google Inc. System and method for encoding video using variable loop filter
US8780996B2 (en) 2011-04-07 2014-07-15 Google, Inc. System and method for encoding and decoding video data
US8780971B1 (en) 2011-04-07 2014-07-15 Google, Inc. System and method of encoding using selectable loop filters
US8638854B1 (en) 2011-04-07 2014-01-28 Google Inc. Apparatus and method for creating an alternate reference frame for video compression using maximal differences
US9247249B2 (en) 2011-04-20 2016-01-26 Qualcomm Incorporated Motion vector prediction in video coding
US9491462B2 (en) 2011-06-30 2016-11-08 Sony Corporation High efficiency video coding device and method based on reference picture type
US20140146043A1 (en) * 2011-07-18 2014-05-29 Thomson Licensing Method and device for encoding an orientation vector of a connected component, corresponding decoding method and device and storage medium carrying such encoded data
US8885706B2 (en) 2011-09-16 2014-11-11 Google Inc. Apparatus and methodology for a video codec system with noise reduction capability
EP2777273B1 (en) 2011-11-11 2019-09-04 GE Video Compression, LLC Efficient multi-view coding using depth-map estimate for a dependent view
EP3462742A1 (en) * 2011-11-11 2019-04-03 GE Video Compression, LLC Multi-view coding with exploitation of renderable portions
JP6178326B2 (ja) 2011-11-11 2017-08-09 ジーイー ビデオ コンプレッション エルエルシー デプスマップの推定および更新を用いる効率的なマルチビュー符号化
EP3739886A1 (en) 2011-11-18 2020-11-18 GE Video Compression, LLC Multi-view coding with efficient residual handling
US9467694B2 (en) * 2011-11-21 2016-10-11 Google Technology Holdings LLC Implicit determination and combined implicit and explicit determination of collocated picture for temporal prediction
US9503756B2 (en) 2011-12-09 2016-11-22 Arris Enterprises, Inc. Encoding and decoding using perceptual representations
US9131073B1 (en) 2012-03-02 2015-09-08 Google Inc. Motion estimation aided noise reduction
US10200709B2 (en) 2012-03-16 2019-02-05 Qualcomm Incorporated High-level syntax extensions for high efficiency video coding
US9503720B2 (en) 2012-03-16 2016-11-22 Qualcomm Incorporated Motion vector coding and bi-prediction in HEVC and its extensions
US9426459B2 (en) 2012-04-23 2016-08-23 Google Inc. Managing multi-reference picture buffers and identifiers to facilitate video data coding
US9609341B1 (en) 2012-04-23 2017-03-28 Google Inc. Video data encoding and decoding using reference picture lists
US10033922B1 (en) * 2012-05-25 2018-07-24 Altia Systems, Inc. Stitching for a multiple imager video system based on a non-linear seam
US9014266B1 (en) 2012-06-05 2015-04-21 Google Inc. Decimated sliding windows for multi-reference prediction in video coding
US9648347B1 (en) * 2012-06-14 2017-05-09 Pixelworks, Inc. Disparity postprocessing and interpolation for motion estimation and motion correction
CA2877268C (en) * 2012-06-19 2020-07-21 Lg Electronics Inc. Method and device for processing video signal
CN104429079B (zh) * 2012-07-09 2016-08-24 三菱电机株式会社 利用运动矢量预测列表处理用于视图合成的多视图视频的方法和系统
KR101966920B1 (ko) 2012-07-10 2019-04-08 삼성전자주식회사 다시점 영상의 시차 정보를 이용하여 영상의 움직임을 추정하는 방법 및 장치
US9344729B1 (en) 2012-07-11 2016-05-17 Google Inc. Selective prediction signal filtering
KR102186605B1 (ko) 2012-09-28 2020-12-03 삼성전자주식회사 다시점 영상 부호화/복호화 장치 및 방법
WO2014051321A1 (ko) * 2012-09-28 2014-04-03 삼성전자주식회사 다시점 영상 부호화/복호화 장치 및 방법
KR102257542B1 (ko) 2012-10-01 2021-05-31 지이 비디오 컴프레션, 엘엘씨 향상 레이어에서 변환 계수 블록들의 서브블록-기반 코딩을 이용한 스케일러블 비디오 코딩
US9756331B1 (en) 2013-06-17 2017-09-05 Google Inc. Advance coded reference prediction
US9288507B2 (en) * 2013-06-21 2016-03-15 Qualcomm Incorporated More accurate advanced residual prediction (ARP) for texture coding
CN104284171B (zh) * 2013-07-03 2017-11-03 乐金电子(中国)研究开发中心有限公司 深度图像帧内预测方法及装置
US10102613B2 (en) 2014-09-25 2018-10-16 Google Llc Frequency-domain denoising
EP3197163A4 (en) * 2014-10-07 2017-09-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and device for encoding or decoding multi-layer image, using inter-layer prediction
CN104754360B (zh) * 2015-03-26 2017-11-17 清华大学深圳研究生院 用于自由视点视频编码过程中的负载预测方法及装置
US20170026659A1 (en) * 2015-10-13 2017-01-26 Mediatek Inc. Partial Decoding For Arbitrary View Angle And Line Buffer Reduction For Virtual Reality Video
US9888284B2 (en) * 2015-10-26 2018-02-06 Nokia Technologies Oy Method and apparatus for improved streaming of immersive content
US10477247B2 (en) 2015-11-18 2019-11-12 Electronics And Telecommunications Research Institute Method for decoding video using in-loop filter, and device therefor
CN116614641A (zh) 2016-07-12 2023-08-18 韩国电子通信研究院 图像编码/解码方法和用于所述方法的记录介质
KR102014240B1 (ko) * 2016-09-08 2019-08-27 가온미디어 주식회사 공간적 구조 정보를 이용한 동기화된 다시점 영상의 선택적 복호화 방법, 부호화 방법 및 그 장치
KR102312285B1 (ko) * 2016-09-08 2021-10-13 가온미디어 주식회사 공간적 구조 정보를 이용한 동기화된 다시점 영상의 선택적 복호화 방법, 부호화 방법 및 그 장치
WO2018048078A1 (ko) * 2016-09-08 2018-03-15 가온미디어 주식회사 공간적 구조 정보를 이용한 동기화된 다시점 영상의 부호화/복호화 방법 및 그 장치
US10791342B2 (en) * 2016-09-26 2020-09-29 Sony Corporation Coding apparatus, coding method, decoding apparatus, decoding method, transmitting apparatus, and receiving apparatus
WO2019039920A1 (ko) * 2017-08-25 2019-02-28 가온미디어 주식회사 가상 현실 영상의 부호화/복호화 방법 및 그 장치

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09261653A (ja) * 1996-03-18 1997-10-03 Sharp Corp 多視点画像符号化装置
JPH09275578A (ja) * 1996-04-04 1997-10-21 Sharp Corp 多視点画像符号化装置および復号装置
JPH11252586A (ja) * 1998-03-03 1999-09-17 Kdd Corp ステレオ動画像用符号化装置
JP2000023198A (ja) * 1998-07-03 2000-01-21 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 多視点画像の圧縮符号化装置および伸長復号化装置
JP2001285895A (ja) * 2000-03-30 2001-10-12 Sanyo Electric Co Ltd 画像データ符号化装置及びその方法
JP2004159132A (ja) * 2002-11-07 2004-06-03 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 画像符号化方法,画像復号方法,画像符号化装置,画像復号装置,画像符号化プログラム,画像復号プログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体
WO2006073116A1 (ja) * 2005-01-07 2006-07-13 Nippon Telegraph And Telephone Corporation 映像符号化方法及び装置、映像復号方法及び装置、それらのプログラムおよびそれらプログラムを記録した記録媒体

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6608622B1 (en) * 1994-10-14 2003-08-19 Canon Kabushiki Kaisha Multi-viewpoint image processing method and apparatus
US5617334A (en) * 1995-07-21 1997-04-01 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Multi-viewpoint digital video coder/decoder and method
US6055012A (en) * 1995-12-29 2000-04-25 Lucent Technologies Inc. Digital multi-view video compression with complexity and compatibility constraints
EP1835762A3 (en) * 1996-05-28 2007-10-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. decoding apparatus with intra prediction
EP0856995B1 (en) * 1997-01-31 2006-09-13 Victor Company Of Japan, Ltd. Video coding and decoding apparatus with motion compensation
KR100448111B1 (ko) * 1998-06-09 2004-09-10 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 화상 부호화 장치, 화상 복호화 장치 및 데이터 기억 매체
KR100331050B1 (ko) * 2000-06-01 2002-04-19 송종수 동영상 데이터상의 객체 추적 방법
US6882685B2 (en) * 2001-09-18 2005-04-19 Microsoft Corporation Block transform and quantization for image and video coding
KR100397511B1 (ko) 2001-11-21 2003-09-13 한국전자통신연구원 양안식/다시점 3차원 동영상 처리 시스템 및 그 방법
KR100481732B1 (ko) 2002-04-20 2005-04-11 전자부품연구원 다 시점 동영상 부호화 장치
KR100523930B1 (ko) 2003-01-13 2005-10-26 전자부품연구원 다시점 영상의 압축/복원장치
CN1204757C (zh) 2003-04-22 2005-06-01 上海大学 一种立体视频流编码/解码器及其立体视频编解码系统
KR100987764B1 (ko) * 2003-09-04 2010-10-13 경희대학교 산학협력단 영상 데이터의 예측 부호화를 위한 참조 데이터 유닛 결정방법 및 그 장치
JP2005277908A (ja) * 2004-03-25 2005-10-06 Nec Access Technica Ltd 画像処理装置、その画像処理方法およびカメラつき携帯電話
KR100586882B1 (ko) * 2004-04-13 2006-06-08 삼성전자주식회사 모션 스케일러빌리티를 지원하는 코딩 방법 및 장치
JP2005318297A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Toshiba Corp 動画像符号化・復号方法及び装置
JP4532980B2 (ja) * 2004-05-12 2010-08-25 キヤノン株式会社 動画像符号化装置及び方法、並びにコンピュータプログラム及びコンピュータ可読記憶媒体
US20050276500A1 (en) * 2004-06-15 2005-12-15 Canon Kabushiki Kaisha Image encoding apparatus, and image processing apparatus and its control method
US7468745B2 (en) * 2004-12-17 2008-12-23 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. Multiview video decomposition and encoding
US8031774B2 (en) * 2005-01-31 2011-10-04 Mediatek Incoropration Video encoding methods and systems with frame-layer rate control
US20060198439A1 (en) * 2005-03-01 2006-09-07 Qin-Fan Zhu Method and system for mode decision in a video encoder
US8054882B2 (en) * 2005-05-13 2011-11-08 Streaming Networks (Pvt.) Ltd. Method and system for providing bi-directionally predicted video coding
KR100739730B1 (ko) * 2005-09-03 2007-07-13 삼성전자주식회사 3d 입체 영상 처리 장치 및 방법
EP2034742A3 (en) * 2007-07-25 2009-10-14 Hitachi Ltd. Video coding method and device

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09261653A (ja) * 1996-03-18 1997-10-03 Sharp Corp 多視点画像符号化装置
JPH09275578A (ja) * 1996-04-04 1997-10-21 Sharp Corp 多視点画像符号化装置および復号装置
JPH11252586A (ja) * 1998-03-03 1999-09-17 Kdd Corp ステレオ動画像用符号化装置
JP2000023198A (ja) * 1998-07-03 2000-01-21 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 多視点画像の圧縮符号化装置および伸長復号化装置
JP2001285895A (ja) * 2000-03-30 2001-10-12 Sanyo Electric Co Ltd 画像データ符号化装置及びその方法
JP2004159132A (ja) * 2002-11-07 2004-06-03 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 画像符号化方法,画像復号方法,画像符号化装置,画像復号装置,画像符号化プログラム,画像復号プログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体
WO2006073116A1 (ja) * 2005-01-07 2006-07-13 Nippon Telegraph And Telephone Corporation 映像符号化方法及び装置、映像復号方法及び装置、それらのプログラムおよびそれらプログラムを記録した記録媒体

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8842729B2 (en) 2006-01-09 2014-09-23 Thomson Licensing Methods and apparatuses for multi-view video coding
JP2014239523A (ja) * 2006-01-09 2014-12-18 トムソン ライセンシングThomson Licensing マルチビュービデオ符号化の方法および装置
US9143782B2 (en) 2006-01-09 2015-09-22 Thomson Licensing Methods and apparatus for multi-view video coding
US9521429B2 (en) 2006-01-09 2016-12-13 Thomson Licensing Methods and apparatus for multi-view video coding
US9525888B2 (en) 2006-01-09 2016-12-20 Thomson Licensing Methods and apparatus for multi-view video coding
JP2009531967A (ja) * 2006-03-29 2009-09-03 トムソン ライセンシング マルチビュービデオ符号化方法および装置
US9100659B2 (en) 2006-03-29 2015-08-04 Thomson Licensing Multi-view video coding method and device using a base view
JP2015053669A (ja) * 2013-09-05 2015-03-19 韓國電子通信研究院Electronics and Telecommunications Research Institute 映像処理装置及び方法
JP2015046920A (ja) * 2014-10-15 2015-03-12 富士通株式会社 動画像復号方法、動画像符号化方法、動画像復号装置及び動画像復号プログラム
JP2019502298A (ja) * 2015-11-23 2019-01-24 エレクトロニクス アンド テレコミュニケーションズ リサーチ インスチチュートElectronics And Telecommunications Research Institute 多視点ビデオの符号化/復号化方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1905244A1 (en) 2008-04-02
US20130114699A1 (en) 2013-05-09
CN101253774B (zh) 2011-04-06
CN101253774A (zh) 2008-08-27
US20080219351A1 (en) 2008-09-11
WO2007011147A1 (en) 2007-01-25
EP1905244A4 (en) 2010-12-01
JP5020953B2 (ja) 2012-09-05
KR100789753B1 (ko) 2008-01-02
US8369406B2 (en) 2013-02-05
US9154786B2 (en) 2015-10-06
KR20070011147A (ko) 2007-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5020953B2 (ja) 時間及び視点間参照映像バッファを活用した予測符号化/復号化装置及びその方法
KR100760258B1 (ko) 범용적 다시점 동영상 부호화/복호화 장치 및 방법
JP6670812B2 (ja) 符号化装置および符号化方法
KR100667830B1 (ko) 다시점 동영상을 부호화하는 방법 및 장치
JP5059766B2 (ja) 視差ベクトルの予測方法、その方法を利用して多視点動画を符号化及び復号化する方法及び装置
KR101227601B1 (ko) 시차 벡터 예측 방법, 그 방법을 이용하여 다시점 동영상을부호화 및 복호화하는 방법 및 장치
US20170310993A1 (en) Movement information compression method and device for 3d video coding
JP6545796B2 (ja) ビデオコーディングにおけるデプスピクチャコーディング方法及び装置
JP6445026B2 (ja) 3dビデオコーディングにおけるカメラパラメータ処理方法および装置
JPWO2013164922A1 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
WO2014050675A1 (ja) 画像処理装置および方法
KR20170065502A (ko) 3d 비디오 부호화/복호화 방법 및 장치
EP3059968A1 (en) Method and apparatus for decoding multi-view video
WO2013157308A1 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
WO2014097913A1 (ja) 画像処理装置および方法
EP3059969A1 (en) Method and apparatus for coding/decoding video comprising multi-view
KR20150097485A (ko) 화상 처리 장치 및 방법
KR102133936B1 (ko) 3d 비디오 부호화/복호화 장치 및 부호화/복호화 방법
EP3122050A1 (en) 3d video encoding/decoding method and device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090716

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110715

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111013

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111125

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120227

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120305

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120425

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120518

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120613

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5020953

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150622

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees