JP2009500315A - フルオロプロスタグランジンのニトロ誘導体 - Google Patents

フルオロプロスタグランジンのニトロ誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP2009500315A
JP2009500315A JP2008518997A JP2008518997A JP2009500315A JP 2009500315 A JP2009500315 A JP 2009500315A JP 2008518997 A JP2008518997 A JP 2008518997A JP 2008518997 A JP2008518997 A JP 2008518997A JP 2009500315 A JP2009500315 A JP 2009500315A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formula
integer
compound
ono
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2008518997A
Other languages
English (en)
Inventor
ベネディーニ,フランチェスカ
チロリ,ヴァレリオ
チョン,ウェズリー・クウォン・ムン
クロース,アキム
ニースマン,マイケル・ロス
オンギーニ,エンニオ
Original Assignee
ファイザー・インク
ニコックス・ソシエテ・アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ファイザー・インク, ニコックス・ソシエテ・アノニム filed Critical ファイザー・インク
Publication of JP2009500315A publication Critical patent/JP2009500315A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/557Eicosanoids, e.g. leukotrienes or prostaglandins
    • A61K31/5575Eicosanoids, e.g. leukotrienes or prostaglandins having a cyclopentane, e.g. prostaglandin E2, prostaglandin F2-alpha
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • A61P27/06Antiglaucoma agents or miotics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C405/00Compounds containing a five-membered ring having two side-chains in ortho position to each other, and having oxygen atoms directly attached to the ring in ortho position to one of the side-chains, one side-chain containing, not directly attached to the ring, a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, and the other side-chain having oxygen atoms attached in gamma-position to the ring, e.g. prostaglandins ; Analogues or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/08Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/18Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D211/20Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms with hydrocarbon radicals, substituted by singly bound oxygen or sulphur atoms
    • C07D211/22Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms with hydrocarbon radicals, substituted by singly bound oxygen or sulphur atoms by oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/08Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms
    • C07D295/084Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms with the ring nitrogen atoms and the oxygen or sulfur atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings
    • C07D295/088Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms with the ring nitrogen atoms and the oxygen or sulfur atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings to an acyclic saturated chain
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/12Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly or doubly bound nitrogen atoms
    • C07D295/125Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly or doubly bound nitrogen atoms with the ring nitrogen atoms and the substituent nitrogen atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings
    • C07D295/13Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly or doubly bound nitrogen atoms with the ring nitrogen atoms and the substituent nitrogen atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings to an acyclic saturated chain

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

改善された薬理活性および向上した認容性を有するフルオロプロスタグランジンのニトロ誘導体が記載されている。これらは緑内障および高眼圧症の治療に使用できる。

Description

発明の詳細な説明
本発明は、新規な、フルオロプロスタグランジンのニトロ誘導体、それらを含有する医薬組成物ならびに緑内障および高眼圧症を治療するための医薬としてのその使用に関する。
緑内障は視神経損傷であり、多くは眼圧上昇(IOP)を伴い、これは進行性で不可逆的な視力喪失をもたらす。
米国においてはほぼ3百万の人々が、そして世界中では千4百万の人々が緑内障であり、世界中ではこれが盲の主要原因の第3位である。
緑内障は、眼内の液(房水)の生成および排出における不均衡により眼圧が病的レベルまで上昇するときに生じる。
眼内の房水の生成を抑制するか、または房水の排出を促進する薬剤、例えばβ遮断薬、α−アゴニスト、コリン作用薬、炭酸脱水酵素阻害剤、またはプロスタグランジンアナログなどを投与することにより、上昇したIOPを少なくとも部分的に抑制できることが知られている。
緑内障を治療するために従来用いられている薬剤には多くの副作用が伴う。
局所β遮断薬は、重篤な肺の副作用、抑うつ、疲労、錯乱、インポテンス、脱毛、心不全および徐脈を示す。
局所α−アゴニストはかなり高い発生率でアレルギー反応と中毒反応を引き起こす。局所コリン作用薬(縮瞳薬)は視覚への副作用を引き起こす場合がある。
経口炭酸脱水酵素阻害剤に伴う副作用は、疲労、食欲不振、抑うつ、感覚異常および血清電解質異常を含む(The Merck Manual of Diagnosis and Therapy, Seventeenth Edition, M. H. Beers and R. Berkow Editors, Sec. 8, Ch. 100)。
最後に、緑内障の治療に用いられる局所プロスタグランジンアナログ(ビマトプロスト、ラタノプロスト、トラボプロストおよびウノプロストン)は、眼の副作用、例えば虹彩色素沈着の増加、眼球刺激、結膜充血、虹彩炎、ブドウ膜炎および黄斑浮腫を引き起こす場合がある(Martindale, Thirty-third edition, p. 1445)。
米国特許第3,922,293号は、プロスタグランジンF類およびそれらの15β異性体のC−9位におけるモノカルボン酸エステルならびにそれらの製造方法を記載している。米国特許第6,417,228号には、機能的PGF2α受容体アゴニスト活性を有する13−アザプロスタグランジンならびに緑内障および高眼圧症の治療におけるそれらの使用が開示されている。
WO90/02553には、緑内障または高眼圧症の治療のための、オメガ鎖が環構造を含有するPGA、PGB、PGEおよびPGFのプロスタグランジン誘導体の使用が開示されている。
WO00/51978には、新規ニトロソ化および/またはニトロシル化プロスタグランジン(特にPGEの新規誘導体)、新規組成物および性機能不全治療のためのそれらの使用が記載されている。
米国特許第5,625,083号には、血管拡張薬、降圧薬 循環器薬または気管支拡張薬として使用できる、プロスタグランジンのジニトログリセロールエステルが開示されている。
米国特許第6,211,233号には、一般式A−X−NO(式中、Aはプロスタグランジン残基、特にPGEを含み、Xは二価の連結基である)の化合物およびインポテンス治療のためのそれらの使用が開示されている。
米国特許第5,985,920号および米国特許第5,886,035号には、15−デオキシ−15,15−ジフルオロ−プロスタグランジン−F2α誘導体および緑内障または高眼圧症の治療におけるそれらの使用が開示されている。該文書に報告されている薬理試験結果には、これらのフルオロPGF2αが、長く続く眼圧低下効果を有し、メラニン生成に少し影響を及ぼすことが示されている。
Experimental Eye Research 78 (2004), 767-776 には、15−デオキシ−15,15−ジフルオロ−プロスタグランジン−F2α誘導体であるタフルプロストの薬理学的性質が開示されている。薬理試験により、タフルプロストは、高いIOP抑制効果および弱いメラニン生成の副作用を有することが示されている。
これらの化合物に伴う副作用を除去するかまたは少なくとも抑制することができるばかりでなく、改善された薬理活性をも有する新規プロスタグランジン誘導体を提供することが本発明の目的である。驚いたことに、フルオロプロスタグランジンのニトロ誘導体は、既知のプロスタグランジンアナログと比較して、眼疾患の治療に関する広範囲の治療上の利用可能性ならびに活性および認容性の向上の両方に関して、改善されたIOP抑制効果および改善された全体的なプロフィールを有する。特に、本発明のプロスタグランジンのニトロ誘導体は、緑内障および高眼圧症を治療するために使用できることが認められている。本発明の化合物は、周辺虹彩切除術またはレーザー虹彩切除術を受けた、開放隅角緑内障または慢性閉塞隅角緑内障の患者における眼圧を低下させるために適応される。
従って、本発明の目的は、一般式(I)の、フルオロプロスタグランジンのニトロ誘導体およびその薬学的に許容される塩または立体異性体
Figure 2009500315
[式中、Rは式(II):
Figure 2009500315
(式中、記号
Figure 2009500315
は、単結合または二重結合を表し;
は:
1〜3個のハロゲン原子またはハロアルキル基でアリール部分が置換されていてもよいアリールオキシアルキル基(アリールオキシアルキル基のアルキル部分(すなわちアルキレン基)の炭素数は好ましくは1〜3であり、好ましいアリールオキシアルキル基はフェノキシメチル基、3−クロロフェノキシメチル基、3−フルオロフェノキシメチル基、3−(トリフルオロメチル)フェノキシメチル基、3,5−ジクロロフェノキシメチル基、3,4−ジクロロフェノキシメチル基、3,5−ジフルオロフェノキシメチル基、3,4−ジフルオロフェノキシメチル基、3,5−ビス(トリフルオロメチル)フェノキシメチル基および3,4−ビス(トリフルオロメチル)フェノキシメチル基である);
1〜3個のハロゲン原子またはハロアルキル基またはアルコキシ基でアリール部分が置換されていてもよいアラルキル基(アラルキル基のアルキル部分(すなわちアルキレン基)の炭素数は好ましくは1〜4であり、好ましいアラルキル基は、フェニルメチル基、2−フェニルエチル基、3−メチルフェニルメチル基、2−(3−メチルフェニル)エチル基、3−(トリフルオロメチル)フェニルメチル基、2−(3−トリフルオロメチルフェニル)エチル基、3−クロロフェニルメチル基、2−(3−クロロフェニル)エチル基、2−(3,4−ジクロロフェニル)エチル基または2−(3,5−ジクロロフェニル)エチル基である);
ハロゲン原子、C−C直鎖または分枝鎖アルキル基、C−Cシクロアルキル基、C−Cアルコキシ基、硫黄原子含有置換基、窒素原子含有置換基で置換されていてもよいC−Cアルキル基(好ましくは、Rは1個または2個のメチル基で置換されたC−Cアルキル基であり、n−ペンチル、2−メチルヘキシル、1,1−ジメチルペンチル、2−メチルペンチル、2−メチルヘキシルを含む群から選択される);
ハロゲン原子、C−C直鎖または分枝鎖アルキル基、C−Cシクロアルキル基、C−Cアルコキシ基、硫黄原子含有置換基、窒素原子含有置換基で置換されていてもよいC−Cアルケニル基(好ましくはRは、1−メチル−3−ペンテニル、1−メチル−3−ヘキセニル、1,1−ジメチル−3−ヘキセニル、2−メチル−3−ペンテニルを含む群から選択される、1個または2個のメチル基で置換されているC−Cアルケニル基である);
ハロゲン原子、C−C直鎖または分枝鎖アルキル基、C−Cシクロアルキル基、C−Cアルコキシ基、硫黄原子含有置換基、窒素原子含有置換基で置換されていてもよいC−Cアルキニル基(好ましくはRは、3−ペンテニル、1−メチル−3−ヘキシニルまたは1,1−ジメチル−3−ヘキシニル、2−メチル−3−ペンテニル;1−メチル−3−ペンテニル;2−メチル−3−ヘキシニルを含む群から選択される、1個または2個のメチル基で置換されているC−Cアルキニル基である);
−C直鎖または分枝鎖アルキルで置換されていてもよいC−Cシクロアルキル基(好ましいC−Cシクロアルキル基はシクロヘキシル基またはシクロペンチル基である);
から選択され、互いに独立したRおよびRのそれぞれは水素原子または脂肪族炭化水素型C−C20アシル基であり、好ましくは、RおよびRは水素原子であり;
互いに独立したRおよびRのそれぞれは、水素原子またはフッ素原子であり、ただしRおよびRの少なくとも1つはフッ素原子であり、好ましくはRおよびRはフッ素原子である)のプロスタグランジン残基であり;
Xは−O−、−S−または−NR−であり、ここでRはHまたは直鎖もしくは分枝鎖C−Cアルキルであり;
mは0または1の整数であり、ただしXが−O−または−S−の場合、mは0であり;
Bは式−CH(R)COO−の基であり、ここでRは上記のように定義され;
Yは以下:
a)ハロゲン原子、ヒドロキシ、−ONOまたはTからなる群から選択される置換基の1以上で置換されていてもよい、直鎖または分枝鎖C−C20アルキレン(好ましくはC−C10)(ここでTは−OC(O)(C−C10アルキル)−ONOまたは−O(C−C10アルキル)−ONOである);
直鎖または分枝鎖C−C10アルキル基(好ましくはCH)で置換されていてもよいC−Cシクロアルキレン基;
Figure 2009500315
Figure 2009500315
(式中:nは0〜20の整数であり、好ましくはnは0〜5の整数であり;そして
は1〜20の整数であり、好ましくはnは1〜5の整数である);
Figure 2009500315
(式中、X=−OCO−または−COO−であり、RはHまたはCHであり;
Zは−(CH) −または上記のb)で定義される二価の基であり;
は上記のように定義され、nは0〜2の整数である);
Figure 2009500315
(式中:Yは−CH−CH−(CH −;または−CH=CH−(CH −であり;
Zは−(CH) −または上記のb)で定義される二価の基であり
、n、RおよびXは上記のように定義され;
ただし:
i)Yがb)〜e)で記載された二価の基から選択される場合、式(I)の−ONO基は−(CH に結合しており;
ii)Yがb)またはc)で記載された二価の基から選択され、n=0であり、XがNRであり、ここでRが上記のように定義される場合、m=1であり;
iii)Yがd)またはe)で記載された二価の基から選択され、XがNRであり、ここでRが上記のように定義される場合、m=1である);
Figure 2009500315
(式中:nおよびRは上記のように定義され、RはHまたは−COCHであり;ただし式(I)の−ONO基が−(CH に結合しており;Xが−NR−であり、ここでRが上記のように定義される場合、Yはf)ではない)
Figure 2009500315
(式中、Xは−O−または−S−であり;
は1〜6の整数であり、好ましくは1〜4であり、そして
は上記のように定義される);
Figure 2009500315
(式中:
は0〜10の整数であり;
は1〜10の整数であり;
、R、R、Rは同一または異なっており、Hまたは直鎖もしくは分枝鎖C−Cアルキルであり、好ましくはR、R、R、RはHであり;
ここで式(I)の−ONO基は
Figure 2009500315
(式中、nは上記のように定義される)に結合しており;
は窒素、酸素、硫黄から選択される1以上のヘテロ原子を含有する複素飽和、不飽和または芳香族5〜6員環であり、
Figure 2009500315
から選択される)の意味を有する二価の基である]である。
本明細書において、用語「C−C20アルキレン」は、分枝鎖または直鎖C−C20炭化水素、好ましくは1〜10炭素原子を有するメチレン、エチレン、プロピレン、イソプロピレン、n−ブチレン、ペンチレン、n−へキシレンなどを指す。
本明細書において、用語「C−C10アルキル」は、1〜10炭素原子を含む分枝鎖または直鎖アルキル基を指し、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、t−ブチル、ペンチル、ヘキシル、オクチルなどを含む。
本明細書において、用語「シクロアルキレン」は5〜7炭素原子を有する環を指し、限定するものではないが、側鎖、例えば直鎖または分枝鎖(C−C10)−アルキル、好ましくはCHなどで置換されていてもよいシクロペンチレン、シクロヘキシレンを含む。
本明細書において、用語「複素」は、窒素、酸素、硫黄から選択される1以上のヘテロ原子を含有する飽和、不飽和または芳香族5〜6員環、例えばピリジン、ピラジン、ピリミジン、ピロリジン、モルホリン、イミダゾールなどを指す。
本明細書において、用語「アリールオキシアルキル基」は,アリール部分が、例えば、ベンゼン環、フラン環、チオフェン環またはナフタレン環であり、アリール部分上の置換基として1〜3個のハロゲン原子、ハロアルキル基、アルコキシ基またはヒドロキシル基を有することができる基を指す。好ましくは、アリール部分は非置換または1〜3個のハロゲン原子もしくはハロアルキル基で置換されたフェニル基である。アリールオキシアルキル基のアルキル部分(すなわちアルキレン基)の炭素数は1〜3である。
本明細書において、用語「アラルキル」基は、アリール部分が例えば、ベンゼン環、フラン環、チオフェン環またはナフタレン環であり、1〜3個のハロゲン原子、ハロアルキル基、アルコキシ基またはヒドロキシル基で置換されていることができる基を指す。アリール基で置換されているアルキル部分の炭素数は、好ましくは1〜4である。
上記のように、本発明はまた、式(I)の化合物およびそれらの立体異性体の薬学的に許容される塩も含む。
薬学的に許容される塩の例は、無機塩基(例えば、ナトリウム、カリウム、カルシウムおよび水酸化アルミニウムなど)または有機塩基(例えば、リジン、アルギニン、トリエチルアミン、ジベンジルアミン、ピペリジンおよび他の許容される有機アミン)のいずれかを含む。
本発明記載の化合物が、分子中に塩を形成する1つの窒素原子を有する場合、アセトニトリル、テトラヒドロフランなどの有機溶媒中、対応する有機または無機酸と反応させることにより対応する塩に変換することができる。
有機酸の例は、シュウ酸、酒石酸、マレイン酸、コハク酸、クエン酸である。無機酸の例は、硝酸、塩酸、硫酸、リン酸である。硝酸を含む塩が好ましい。
1以上の不斉炭素原子を有する本発明の化合物は、光学的に純粋なエナンチオマー、純粋なジアステレオマー、エナンチオマー混合物、ジアステレオマー混合物、エナンチオマーラセミ混合物、ラセミ体またはラセミ体混合物として存在できる。式(I)の化合物の全ての可能な異性体、立体異性体およびそれらの混合物もまた、特定の異性体が濃縮された混合物を含めて、本発明の範囲内である。
好ましい式(I)の化合物は、フルオロプロスタグランジン前駆体が式(II)の以下の部分R:
13位と14位の炭素原子間の結合は二重結合であり;
はフェノキシメチル基であり;
およびRは水素原子であり;
およびRはフッ素原子である;または
13位と14位の炭素原子間の結合は二重結合であり;
は3−クロロフェノキシメチル基であり;
およびRは水素原子であり;
およびRはフッ素原子である;または
13位と14位の炭素原子間の結合は単結合であり;
はフェノキシメチル基であり;
およびRは水素原子であり;
およびRはフッ素原子である;または
13位と14位の炭素原子間の結合は単結合であり;
は3−クロロフェノキシメチル基であり;
およびRは水素原子であり;
およびRはフッ素原子である;
から選択され、
Xが−O−または−NR−であり、ここでRはHまたはC−Cアルキルであり、好ましくはRはHまたはメチルであり;
mが0または1の整数であり、ただしXが−O−の場合、mは0であり;
Bが式−CH(R)COO−の基であり、ここでRは上記のように定義され;
Yが以下:
a)ハロゲン原子、ヒドロキシ、−ONOまたはTからなる群から選択される置換基の1以上で置換されていてもよい、直鎖または分枝鎖C−C20アルキレン(好ましくはC−C10)(ここでTは−OC(O)(C−C10アルキル)−ONOまたは−O(C−C10アルキル)−ONOである);
直鎖または分枝鎖C−C10アルキル基(好ましくはCH)で置換されていてもよいC−Cシクロアルキレン基;
Figure 2009500315
Figure 2009500315
(式中:nは0〜20の整数であり、好ましくはnは0〜5の整数であり;そして
は1〜20の整数であり、好ましくはnは1〜5の整数である);
Figure 2009500315
(式中、X=−OCO−または−COO−であり、RはHまたはCHであり;
Zは−(CH) −または上記のb)で定義される二価の基であり;
は上記のように定義され、nは0〜2の整数である);
Figure 2009500315
(式中:Yは−CH−CH−(CH −;または−CH=CH−(CH −であり;
Zは−(CH) −または上記のb)で定義される二価の基であり
、n、RおよびXは上記のように定義され;
ただし:
i)Yがb)〜e)で記載された二価の基から選択される場合、式(I)の−ONO基は−(CH に結合しており;
ii)Yがb)またはc)で記載された二価の基から選択され、n=0であり、XがNRであり、ここでRが上記のように定義される場合、m=1であり;
iii)Yがd)またはe)で記載された二価の基から選択され、XがNRであり、ここでRが上記のように定義される場合、m=1である);
Figure 2009500315
(式中:nおよびRは上記のように定義され、RはHまたは−COCHであり;ただし式(I)の−ONO基が−(CH に結合しており、Xが−NR−であり、ここでRが上記のように定義される場合、Yはf)ではない)
Figure 2009500315
(式中、Xは−O−または−S−であり;
は1〜6の整数であり、好ましくは1〜4であり、そして
は上記のように定義される);
Figure 2009500315
(式中:
は0〜10の整数であり;
は1〜10の整数であり;
、R、R、Rは同一または異なっており、Hまたは直鎖もしくは分枝鎖C−Cアルキルであり、好ましくはR、R、R、RはHであり;
ここで式(I)の−ONO基は
Figure 2009500315
(式中、nは上記のように定義される)に結合しており;
は窒素、酸素、硫黄から選択される1以上のヘテロ原子を含有する複素飽和、不飽和または芳香族5〜6員環であり、
Figure 2009500315
から選択され、好ましくはY
Figure 2009500315
から選択される)の意味を有する二価の基である化合物である。
最も好ましい式(I)の化合物は、Rが次式:
Figure 2009500315
を有し;
Xが−O−、Sまたは−NR−であり、ここでRはHまたはC−Cアルキルであり、好ましくはRはHまたはメチルであり;
mが0または1の整数であり、ただしXが−O−またはSの場合、mは0であり;
Bが式−CH(R)COO−の基であり、ここでRは上記のように定義され;
Yが以下:
a)−ONOまたはTで置換されていてもよい、直鎖または分枝鎖C−C10アルキレン(ここでTは−OC(O)(C−C10アルキル)−ONOまたは−O(C−C10アルキル)−ONOである);
Figure 2009500315
Figure 2009500315
(式中:nは0〜20、好ましくは0〜5の整数であり;そして
は1〜20、好ましくは1〜5の整数である);
Figure 2009500315
(式中、X=−OCO−または−COO−であり、RはHまたはCHであり;
Zは−(CH) −または上記のb)で定義される、nが0〜5の整数である二価の基であり;
は1〜5の整数であり、nは0〜2の整数である);
Figure 2009500315
(式中:Yは−CH−CH−(CH −;または−CH=CH−(CH −であり;
Zは−(CH) −または上記のb)で定義される二価の基であり
ただし:
i)Yがb)〜e)で記載された二価の基から選択される場合、式(I)の−ONO基は−(CH に結合しており;
ii)Yがb)またはc)で記載された二価の基から選択され、n=0であり、XがNRであり、ここでRが上記のように定義される場合、m=1であり;
iii)Yがd)またはe)で記載された二価の基から選択され、XがNRであり、ここでRが上記のように定義される場合、m=1である);
Figure 2009500315
(式中:nおよびRは上記のように定義され、RはHまたは−COCHであり;ただし式(I)の−ONO基が−(CH に結合しており;
Xが−NR−であり、ここでRが上記のように定義される場合、Yはf)ではない);
Figure 2009500315
(式中、Xは−O−または−S−であり;
は1〜4の整数であり;
は水素である);
Figure 2009500315
(式中:
は0〜10、好ましくは0〜3の整数であり;
は1〜10、好ましくは1〜3の整数であり;
、R、R、Rは同一であって、Hであり;
ここで式(I)の−ONO基は
Figure 2009500315
に結合しており;
は、1個または2個の窒素原子を含有する6員飽和、不飽和または芳香族複素環であり、
Figure 2009500315
から選択される)の意味を有する化合物である。
本発明記載の好ましい式(I)の化合物を以下に示す:
Figure 2009500315
Figure 2009500315
Figure 2009500315
Figure 2009500315
Figure 2009500315
Figure 2009500315
Figure 2009500315
Figure 2009500315
Figure 2009500315
Figure 2009500315
Figure 2009500315
Figure 2009500315
Figure 2009500315
Figure 2009500315
Figure 2009500315
Figure 2009500315
Figure 2009500315
本発明の化合物は以下の様に合成される。
上記のように定義される一般式(I)の化合物は、
a)式(III)の化合物
Figure 2009500315
(式中、Rは上記のように定義され;PはHまたはヒドロキシル保護基であり;Wは−OH、Cl、または−OC(O)Rであり、ここでRは直鎖または分枝鎖C−Cアルキルである);
と式(IV)の化合物
Figure 2009500315
(式中Y、Bおよびmは上記のように定義され、Zは−OH、−SH、−NHRであり、ここでRは上記のように定義され、Qは−ONOまたはZであり、ここでZは塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子、メシル基またはトシル基からなる群から選択される)とを縮合剤の存在下で反応させること、そして
b)QがZの場合、段階a)で得た化合物を硝酸塩源との反応によりニトロ誘導体に変換すること
c)場合により、段階a)またはb)で得た化合物を脱保護すること
により得ることができる。
好ましいヒドロキシル保護基はシリルエーテル(トリメチルシリル、tert−ブチル−ジメチルシリルなど)またはアセチルであり、これらはT. W. Greene “Protective groups in organic synthesis”, Harvard University Press, 1980. に記載されている。
あるいは、Xが−O−であり、m=0であり、RおよびYが上記のように定義される式(I)の化合物は、
a.1)W=−OHであり、PおよびLが上記のように定義される式(III)の化合物と、ZがZであり、mが0であり、YおよびQが上記のように定義される式(IV)の化合物とを有機または無機塩基の存在下で反応させること、そして
b)QがZの場合、段階a.1)で得た化合物を硝酸塩源との反応によりニトロ誘導体に変換すること
c)場合により、段階a.1)またはb)で得た化合物を脱保護すること
により得ることができる。
段階a)において、W=−OHであり、PおよびLが上記のように定義される式(III)の化合物と、Z、Y、Q、Bおよびmが上記のように定義される式(IV)の化合物との反応は、縮合剤(N,N’−カルボニルジイミダゾール(CDI)またはジシクロヘキシルカルボジイミド(DCC)、N’−(3−ジメチルアミノプロピル)−N−エチルカルボジイミド塩酸塩(EDAC)など)および触媒(N,N−ジメチルアミノピリジン(DMAP)など)の存在下で行うことができる。反応は、無水の不活性有機溶媒、例えばN,N’−ジメチルホルムアミド、テトラヒドロフラン、ベンゼン、トルエン、ジオキサン、ポリ塩化脂肪族炭化水素中で行われる。反応温度は−20℃〜+40℃である。反応は、30分間〜36時間の範囲内で完了する。
段階a)において、W=−OC(O)Rであり、ここでRおよびPが上記のように定義される式(III)の化合物と、Z、Y、Bおよびmが上記のように定義されQが−ONOである式(IV)の化合物との反応は、N,N−ジメチルアミノピリジン(DMAP)などの触媒の存在下で行うことができる。反応は、不活性有機溶媒、例えばN,N’−ジメチルホルムアミド、テトラヒドロフラン、ベンゼン、トルエン、ジオキサン、ポリ塩化脂肪族炭化水素中で行われる。反応温度は−20℃〜+40℃である。反応は30分間〜36時間の範囲内で完了する。
段階a)において、W=ClでありPが上記のように定義される式(III)の化合物と、Z、Y、Bおよびmが上記のように定義され、Qが−ONOである式(IV)の化合物との反応を、有機塩基、例えばN,N−ジメチルアミノピリジン(DMAP)、トリエチルアミン、ピリジンの存在下で行うことができる。反応は、不活性有機溶媒、例えばN,N’−ジメチルホルムアミド、テトラヒドロフラン、ベンゼン、トルエン、ジオキサン、ポリ塩化脂肪族炭化水素中で行われる。反応温度は−20℃〜40℃である。反応は、30分間〜36時間の範囲内で完了する。
段階a.1)において、好ましい有機塩基は、例えば1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデク−7−エン(DBU)、N,N−ジイソプロピルエチルアミン、ジイソプロピルアミンであり;好ましい無機塩基は、アルカリ土類金属炭酸塩または水酸化物、炭酸カリウム、炭酸セシウムである。反応は、不活性有機溶媒、例えばN,N’−ジメチルホルムアミド、テトラヒドロフラン、アセトン、メチルエチルケトン、アセトニトリル、ポリ塩化脂肪族炭化水素中で行われる。反応温度は−20℃〜+40℃であり、好ましくは5℃〜25℃である。反応は、1〜8時間の範囲内で完了する。Zが塩素原子または臭素原子の場合、反応はヨウ素化合物、例えばKIの存在下で行われる。
段階b)において、硝酸塩源は、硝酸銀、硝酸リチウム、硝酸ナトリウム、硝酸カリウム、硝酸マグネシウム、硝酸カルシウム、硝酸鉄、硝酸亜鉛または硝酸テトラアルキルアンモニウム(ここでアルキルはC−C10アルキルである)であることができる。反応は、適切な有機溶媒例えばアセトニトリル、テトラヒドロフラン、メチルエチルケトン、酢酸エチル、DMF中暗所で行われる。反応温度は、室温〜溶媒の沸点である。好ましい硝酸塩源は硝酸銀である。
段階c)において、保護ヒドロキシル基は、T. W. Greene “Protective groups in organic synthesis”, Harvard University Press, 1980. に記載されている方法によりヒドロキシル基に変換できる。シリルエーテル保護基の除去のためには、フッ化物イオンが好ましい方法である。
W=−OHであり、P=Hである式(III)の化合物は、米国特許第5,985,920号に記載されているようにして合成できる。(16−フェノキシ−15−デオキシ−15,15−ジフルオロ−PGF2α)16−フェノキシ−15−デオキシ−15,15−ジフルオロ−17,18,19,20−テトラノルプロスタグランジン−F2αの合成もまた、Tetrahedron Letters 45 (2004), 1527-1529. に記載されている。
W=−OHでありPがヒドロキシル保護基である式(III)の化合物は、対応する、当該分野で公知のP=Hである化合物から、例えば、T. W. Greene “Protective groups in organic synthesis”, Harvard University Press, 1980. に記載されているようにして製造できる。
W=−OC(O)RでありPが上記のように定義される式(III)の化合物は、W=−OHである対応する酸から、非求核塩基、例えばトリエチルアミンの存在下、不活性有機溶媒、例えばN,N’−ジメチルホルムアミド、テトラヒドロフラン、ポリ塩化脂肪族炭化水素中、−20℃〜40℃の温度で、クロロギ酸エステル、例えばクロロギ酸イソブチル、クロロギ酸エチルと反応させることにより製造できる。反応は、1〜8時間の範囲内で完了する。
W=Clである式(III)の化合物は、W=−OHである対応する酸から、不活性溶媒、例えばトルエン、クロロホルム、DMF中、塩化チオニル、塩化オキサリル、PIIIハロゲン化物、またはPハロゲン化物と反応させることにより製造できる。
が−NHRであり、m=0であり、Qが−ONOであり、RおよびYが上記のように定義される式(IV)Z−(B)−Y−Qの化合物は、
e)式(IVa)の化合物
Figure 2009500315
(式中、R、YおよびZは上記のように定義される)と硝酸塩源の存在下で反応させることにより製造できる。硝酸塩源は、硝酸銀、硝酸リチウム、硝酸ナトリウム、硝酸カリウム、硝酸マグネシウム、硝酸カルシウム、硝酸鉄、硝酸亜鉛または硝酸テトラアルキルアンモニウム(ここでアルキルはC−C10アルキルである)であることができる。好ましい硝酸塩源は硝酸銀である。反応は、適切な有機溶媒、例えばアセトニトリル、テトラヒドロフラン、メチルエチルケトン、酢酸エチル、DMF中暗所で行われる。反応温度は室温〜溶媒の沸点である。
、YおよびZが上記のように定義される式(IVa)の化合物は、
f)式(IVa’)の化合物
Figure 2009500315
(式中、RおよびYは上記のように定義される)と、塩化チオニル、塩化オキサリル、PIIIハロゲン化物、Pハロゲン化物、塩化メシルまたは塩化トシルとを不活性溶媒、例えばトルエン、クロロホルム、DMF中で公知の方法に従って反応させることにより製造できる。
およびYが上記のように定義される式(IVa’)の化合物は市販されているか、または当該分野で公知の方法で合成できる。
あるいは、Zが−NHRであり、m=0であり、Qが−ONOであり、RおよびYが上記のように定義される式(IV)Z−(B)−Y−Qの化合物は、式(IVa’)のアミノアルコールと硝酸および無水酢酸とを文献公知の方法で反応させることにより製造できる。反応温度は、通例−50℃〜0℃である。
が−OHまたは−SHであり、m=0であり、Qが−ONOでありYが上記のように定義される式(IV)Z−(B)−Y−Qの化合物は、
g)式(IVb)の化合物
Figure 2009500315
(式中、Z、YおよびZは上記のように定義される)を硝酸塩源の存在下で反応させることにより製造できる。硝酸塩源は、硝酸銀、硝酸リチウム、硝酸ナトリウム、硝酸カリウム、硝酸マグネシウム、硝酸カルシウム、硝酸鉄、硝酸亜鉛または硝酸テトラアルキルアンモニウム(ここでアルキルはC−C10アルキルである)であることができる。好ましい硝酸塩源は硝酸銀である。反応は、適切な有機溶媒、例えばアセトニトリル、テトラヒドロフラン、メチルエチルケトン、酢酸エチル、DMF中暗所で行われる。反応温度は室温〜溶媒の沸点である。
、YおよびZが上記のように定義される式(IVb)の化合物は、
h)式(IVb’)の化合物
Figure 2009500315
(式中、ZおよびYは上記のように定義される)と、塩化チオニル、塩化オキサリル、PIIIハロゲン化物、Pハロゲン化物、塩化メシルまたは塩化トシルとを不活性溶媒、例えばトルエン、クロロホルム、DMF中で公知の方法に従って反応させることにより製造できる。
およびYが上記のように定義される式(IVb’)の化合物は市販されているか、または当該分野で公知の方法で合成できる。
あるいは、Zが−OHであり、m=0であり、Qが−ONOでありYが上記のように定義される式(IV)Z−(B)−Y−Qの化合物は、式(IVb’’)HO−Y−OHのジオール誘導体と、硝酸および無水酢酸とを文献公知の方法で反応させることにより製造することができる。反応温度は通例−50℃〜0℃である。
が−NHRであり、m=1であり、Q、Y、およびBが上記のように定義される式(IV)Z−(B)−Y−Qの化合物は、
i)式(V)の化合物
Figure 2009500315
(式中、Wは−OH、Cl、または−OC(O)Rであり、ここでRは直鎖または分枝鎖C−Cアルキルであり、Rは上記のように定義され、PはHまたはアミノ保護基である)と、式(VI)の化合物
Figure 2009500315
(式中、ZはHOまたはZであり、YQおよびZは上記のように定義される)とを反応させること、そして
l)QがZである場合、段階i)で得た化合物を上記の様にニトロ誘導体に変換すること
m)場合により、段階i)またはl)で得た化合物を脱保護すること
により製造することができる。
アミノ基のための好ましい保護基は、例えばtert−ブチルカルバメート(BOC)(例えば2,2,2−トリクロロエチルカルバメート(TROC))であり、これらはT. W. Greene “Protective groups in organic synthesis”, Harvard University Press, 1980. に記載されている。
アミノ基のための保護基は、慣用法、例えば、T. W. Greene “Protective groups in organic synthesis”, Harvard University Press, 1980. に記載されているようにしてアミノ基に変換することができる。
段階i)において、W=−OHである式(V)の化合物と、ZがHOであり、YおよびQが上記のように定義される式(VI)の化合物との反応は、脱水剤、例えばジシクロヘキシルカルボジイミド(DCC)またはN’−(3−ジメチルアミノプロピル)−N−エチルカルボジイミド塩酸塩(EDAC)、および触媒、例えばN,N−ジメチルアミノピリジン(DMAP)の存在下で行うことができる。反応は、無水の不活性有機溶媒、例えばN,N’−ジメチルホルムアミド、テトラヒドロフラン、ベンゼン、トルエン、ジオキサン、ポリ塩化脂肪族炭化水素中で行われる。反応温度は−20℃〜+40℃である。反応は30分間〜36時間の範囲内で完了する。
段階i)において、W=−OC(O)Rであり、ここでRが上記のように定義される式(V)の化合物と、Zが−OHであり、Qが−ONOでありYが上記のように定義される式(VI)の化合物との反応は、N,N−ジメチルアミノピリジン(DMAP)などの触媒の存在下で実施できる。反応は、不活性有機溶媒、例えばN,N’−ジメチルホルムアミド、テトラヒドロフラン、ベンゼン、トルエン、ジオキサン、ポリ塩化脂肪族炭化水素中で行われる。反応温度は−20℃〜+40℃である。反応は30分間〜36時間の範囲内で完了する。
段階i)において、W=−OHである式(V)の化合物と、ZがZであり、Qが−ONOであり、ZおよびYが上記のように定義される式(VI)の化合物との反応は、有機塩基(例えば1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデク−7−エン(DBU)、N,N−ジイソプロピルエチルアミン、ジイソプロピルアミン)または無機塩基(例えばアルカリ土類金属炭酸塩または水酸化物、炭酸カリウム、炭酸セシウム)の存在下、不活性有機溶媒、例えばN,N’−ジメチルホルムアミド、テトラヒドロフラン、アセトン、メチルエチルケトン、アセトニトリル、ポリ塩化脂肪族炭化水素中で実施できる。反応温度は−20℃〜+40℃であり、好ましくは5℃〜+25℃である。反応は1〜8時間の範囲内で完了する。
が塩素原子または臭素原子の場合、反応はヨウ素化合物(例えばKI)の存在下で行われる。
W=ClでありPが上記のように定義される式(V)の化合物と、Qが−ONOでありYが上記のように定義される式HO−Y−Qの化合物との反応は、有機塩基、例えばN,N−ジメチルアミノピリジン(DMAP)、トリエチルアミン、ピリジンの存在下で行うことができる。反応は、不活性有機溶媒、例えば,N,N’−ジメチルホルムアミド、テトラヒドロフラン、ベンゼン、トルエン、ジオキサン、ポリ塩化脂肪族炭化水素中で行われる。反応温度は−20℃〜+40℃である。反応は30分間〜36時間の範囲内で完了する。
W=−OC(O)RでありP=Hである式(V)の化合物は、W=−OHである対応する酸から、トリエチルアミンなどの非求核塩基の存在下、不活性有機溶媒、例えばN,N’−ジメチルホルムアミド、テトラヒドロフラン、ポリ塩化脂肪族炭化水素中でクロロギ酸エステル、例えばクロロギ酸イソブチル、クロロギ酸エチルと反応させることにより製造できる。反応温度は−20℃〜+40℃である。反応は1〜8時間の範囲内で完了する。
W=Clである式(V)の化合物は、W=−OHである対応する酸から、不活性溶媒、例えばトルエン、クロロホルム、DMF中、塩化チオニル、塩化オキサリル、PIIIハロゲン化物、またはPハロゲン化物と反応させることにより製造できる。
W=−OHである式(V)の化合物は市販されているか、または文献公知の方法で合成できる。
が−OHであり、Qが−ONOでありYが上記のように定義される式(VI)Z−Y−Qの化合物は、
n)式(VIa)の化合物
Figure 2009500315
(式中、Yは上記のように定義される)と、塩化チオニル、塩化オキサリル、PIIIハロゲン化物、Pハロゲン化物、塩化メシルまたは塩化トシルとを、不活性溶媒、例えばトルエン、クロロホルム、DMF中で反応させること
o)段階n)で得た化合物を、上記の様に硝酸塩源との反応によりモノニトロ誘導体に変換すること
により製造できる。
あるいは、段階n)で得た化合物は、文献公知の方法で硝酸および無水酢酸によりニトロ化することができる。反応温度は−50℃〜0℃である。
式(VIa)の化合物は市販されているか、または公知の反応で合成できる。
Qが−ONOであり、ZがZであり、YおよびZが上記のように定義される式(VI)Z−Y−Qの化合物は、式(VIb)の化合物
Figure 2009500315
(式中、Zは塩素原子、臭素原子またはヨウ素原子である)と硝酸塩源とを上記のように反応させることにより製造できる。
式(VIb)の化合物は市販されているか、または文献公知の方法で製造できる。
上記のように、本発明の目的には、さらに、医薬分野で通例用いられる毒性のないアジュバントおよび/または担体と共に、少なくとも1つの本発明の式(I)の化合物を含む医薬組成物がある。
好ましい投与経路は局所投与である。
本発明の化合物は、眼に許容されるビヒクルの溶液、懸濁液またはエマルジョン(分散剤)として投与できる。本明細書において、用語「眼に許容されるビヒクル」は、本化合物と反応せず、患者への投与に適した任意の物質または物質の組み合わせを指す。
患者の眼への局所投与に適した水性ビヒクルが好ましい。
本発明の眼科用組成物に使用することが望ましい可能性がある他の成分には、抗菌剤、防腐剤、補助溶剤、界面活性剤および増粘剤がある。
本発明は、緑内障または高眼圧症の治療方法であって、眼圧を下げ、下げたレベルに前記眼圧を維持するために、眼圧を低下させる組成物の有効量を眼に接触させることにある前記方法に関する。
プロスタグランジンのニトロ誘導体の投与量は、Physician’s Desk Reference, Medical Economics Company, Inc., Oradell, N.J., 58th Ed., 2004; The pharmacological basis of therapeutics, Goodman and Gilman, J. G. Hardman, L. e. Limbird, Tenth Ed.に記載されているように標準的な臨床技術で決定でき、対応する誘導体化されていない市販プロスタグランジン化合物に関する投与量と同様な範囲かそれより低い投与量である。
活性化合物の施用ごとに、組成物は0.1〜0.30μg、特に1〜10μgを含む。
1滴の組成物(約30μlに相当する)を1日に付き約1〜2回患者の眼に投与することにより治療を好都合に行うことができる。
本発明の化合物を、緑内障または高眼圧症の治療に有用であることが知られる他の医薬と共に、別々に、または組み合わせて使用できることもまた考えられる。例えば、本発明の化合物は(i)β遮断薬、例えばチモロール、ベタキソロール、レボブノロールなど(米国特許第4,952,581号参照);(ii)炭酸脱水酵素阻害剤、例えばブリンゾラミド;(iii)クロニジン誘導体を含むアドレナリンアゴニスト、例えばアプラクロニジンまたはブリモニジン(米国特許第5,811,443号参照)と組み合わせることができる。同様に、上述の化合物のニトロオキシ誘導体、例えば米国特許第6,242,432号に記載されているようなβ遮断薬ニトロオキシ誘導体との組み合わせもまた考えられる。以下の実施例により本発明をさらに説明するが、これは本発明を制限するものではない。
(実施例)
実施例1
15,15−ジフルオロ−9α,11α−ジヒドロキシ−16−フェノキシ−17,18,19,20−テトラノル−プレグナ−5Z,13E−ジエン−1−オイック酸4−(ニトロオキシ)ブチルエステル(式43の化合物に相当する)の合成
1.1 4−ブロモブタノールの製造
5〜10℃に冷却した反応器中に、窒素雰囲気下でテトラヒドロフラン(12.5g,173mmol)を装入する。ついで臭化水素(7.0g,86.5mmol)をゆっくり加え、反応媒体を5〜10℃で4.5時間にわたって撹拌する。混合物を冷水22.5gで希釈し、温度を5〜10℃に維持しながら27.65%水酸化ナトリウム(2.0g)を加えることにより、この溶液のpHをpH=5〜7に調節する。次いでこの溶液をジクロロメタン(13.25g)で2度抽出する。合わせた有機相を25%ブライン(7.5g)で洗浄し、27.65%水酸化ナトリウムでpH=6〜7に調節し、硫酸マグネシウムで乾燥する。ジクロロメタンを留去し、粗製4−ブロモブタノール(10.3g,66.9mmol)を収率約77%で得る。
1.2 硝酸4−ブロモブチルの製造
−5〜5℃に冷却した反応器中、98%硫酸(13.0g,130mmol)のジクロロメタン(18g,212mmol)溶液に発煙硝酸(8.5g,135mmol)をゆっくり加える。ついで4−ブロモブタノール(10.2g,66.6mmol)を、5℃まで2〜5時間にわたって加える。温度を−5℃〜3℃に保ちながら、冷水(110g)上に混合物を注ぐ。デカンテーション後、上部の水相をジクロロメタンで抽出し、合わせた有機相を水で洗浄し、27.65%水酸化ナトリウムを加えてpH=6〜7に調節し、ブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥する。ジクロロメタンを減圧下で留去し、粗製硝酸4−ブロモブチル(12.7g,64.1mmol)を約96%の収率で回収する。
1.3 15,15−ジフルオロ−9α,11α−ジヒドロキシ−16−フェノキシ−17,18,19,20−テトラノル−プレグナ−5Z,13E−ジエン−1−オイック酸4−(ニトロオキシ)ブチルエステルの製造
タフルプロスト酸(115mg,0.28mmol)および硝酸4−ブロモブチル(110.8mg 18.5重量%ジクロロメタン溶液,0.56mmol)をDMF(20ml)に溶解した。KCO(96.75mg,0.7mmol)およびKI(46.5mg,0.28mmol)を加えた。反応物を室温で12時間撹拌した。反応混合物を酢酸エチル(20ml)で希釈し、水(2x20ml)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下で留去した。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィー(溶離液:n−ヘキサン/酢酸エチル4.5/5.5)で精製した。生成物(50mg)をオイルで得た。
1H-NMR (CDCl3) d: 7.32 (3H, m); 7.00 (1H, t); 6.93 (2H, d); 6.11 (1H, m); 5.78 (1H, m); 5.40 (2H, m); 4.45 (2H, t); 4.22-4.02 (6H, m); 2.50-2.25 (7H, m); 2.25-1.98 (5H, m); 1.9-1.55 (5H, m).
実施例2
15,15−ジフルオロ−9α,11α−ジヒドロキシ−16−フェノキシ−17,18,19,20−テトラノル−プレグナ−5Z,13E−ジエン−1−オイック酸[2−メトキシ−4−[2−プロペノイルオキシ(4−ニトロオキシブチル)]]フェニルエステル(式53の化合物に相当する)の合成
2.1 フェルラ酸4−(ブロモ)ブチルエステルの製造
フェルラ酸(1g,5.15mmol)のテトラヒドロフラン(40ml)溶液に、トリフェニルホスフィン(2.7g,10.3mmol)およびテトラブロモメタン(3.41g,10.3mmol)を加えた。混合物を室温で4時間撹拌した。混合物を濾過し、溶媒を減圧下で留去した。粗製残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:n−ヘキサン/酢酸エチル7/3)で精製した。生成物(0.77g)を黄色固体(収率46%)で得た。
M.p.=83〜88℃
2.2 フェルラ酸4−(ニトロオキシ)ブチルエステルの製造
化合物2.1(0.8g,2.43mmol)および硝酸銀(1.2g,7.29mmol)のアセトニトリル(50ml)溶液を、40℃、暗所で16時間撹拌した。沈殿物(銀塩)を濾去し、溶媒を減圧下で留去した。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(溶離液:n−ヘキサン/酢酸エチル75/25)で精製した。生成物(0.4g)を白色粉末(収率53%)で得た。
M.p.=63〜64℃
2.3 15,15−ジフルオロ−9α,11α−ジヒドロキシ−16−フェノキシ−17,18,19,20−テトラノル−プレグナ−5Z,13E−ジエン−1−オイック酸[2−メトキシ−4−[2−プロペノイルオキシ(4−ニトロオキシブチル)]]フェニルエステルの製造
タフルプロスト酸(0,2g,0.487mmol)のクロロホルム(40ml)溶液に、フェルラ酸4−(ニトロオキシ)ブチルエステル(0,23g,0.73mmol)およびDMAP(触媒量)を加えた。反応物を0℃に冷却し、EDAC(0.14g,0.76mmol)を加えた。反応物を室温で24時間撹拌した。溶液を水およびクロロホルムで処理し、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥し減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(溶離液:n−ヘキサン/酢酸エチル45/55)で精製した。生成物(0.1g)を得た。
1H-NMR (CDCl3) d: 7.63 (1H, d); 7.32-7.27 (3H, m); 7.14-6.89 (7H, m); 6.37 (1H, d); 6.11 (1H, m); 5.82 (1H, m); 5.44 (2H, m); 4.52 (2H, t); 4.27-4.15 (6H, m); 3.90 (3H, s); 2.70-1.90 (14H, m).

Claims (19)

  1. 式(I)の化合物およびその薬学的に許容される塩または立体異性体
    Figure 2009500315
    [式中、Rは式(II):
    Figure 2009500315
    (式中、記号
    Figure 2009500315
    は、単結合または二重結合を表し;
    は:
    1〜3個のハロゲン原子またはハロアルキル基でアリール部分が置換されていてもよいアリールオキシアルキル基;
    1〜3個のハロゲン原子またはハロアルキル基またはアルコキシ基でアリール部分が置換されていてもよいアラルキル基;
    ハロゲン原子、C−C直鎖または分枝鎖アルキル基、C−Cシクロアルキル基、C−Cアルコキシ基、硫黄原子含有置換基、窒素原子含有置換基で置換されていてもよいC−Cアルキル基;
    ハロゲン原子、C−C直鎖または分枝鎖アルキル基、C−Cシクロアルキル基、C−Cアルコキシ基、硫黄原子含有置換基、窒素原子含有置換基で置換されていてもよいC−Cアルケニル基;
    ハロゲン原子、C−C直鎖または分枝鎖アルキル基、C−Cシクロアルキル基、C−Cアルコキシ基、硫黄原子含有置換基、窒素原子含有置換基で置換されていてもよいC−Cアルキニル基;
    −C直鎖または分枝鎖アルキルで置換されていてもよいC−Cシクロアルキル基(好ましいC−Cシクロアルキル基はシクロヘキシル基またはシクロペンチル基である);
    から選択され、互いに独立したRおよびRのそれぞれは水素原子または脂肪族炭化水素型C−C20アシル基であり;
    互いに独立したRおよびRのそれぞれは、水素原子またはフッ素原子であり、ただしRおよびRの少なくとも1つはフッ素原子であり、好ましくはRおよびRはフッ素原子である)のプロスタグランジン残基であり;
    Xは−O−、−S−または−NR−であり、ここでRはHまたは直鎖もしくは分枝鎖C−Cアルキルであり;
    mは0または1の整数であり、ただしXが−O−または−S−の場合、mは0であり;
    Bは式−CH(R)COO−の基であり、ここでRは上記のように定義され;
    Yは以下:
    a)ハロゲン原子、ヒドロキシ、−ONOまたはTからなる群から選択される置換基の1以上で置換されていてもよい、直鎖または分枝鎖C−C20アルキレン(好ましくはC−C10)(ここでTは−OC(O)(C−C10アルキル)−ONOまたは−O(C−C10アルキル)−ONOである);
    直鎖または分枝鎖C−C10アルキル基(好ましくはCH)で置換されていてもよいC−Cシクロアルキレン基;
    Figure 2009500315
    Figure 2009500315
    (式中:nは0〜20の整数であり、好ましくはnは0〜5の整数であり;そして
    は1〜20の整数であり、好ましくはnは1〜5の整数である);
    Figure 2009500315
    (式中、X=−OCO−または−COO−であり、RはHまたはCHであり;
    Zは−(CH) −または上記のb)で定義される二価の基であり;
    は上記のように定義され、nは0〜2の整数である);
    Figure 2009500315
    (式中:Yは−CH−CH−(CH −;または−CH=CH−(CH −であり;
    Zは−(CH) −または上記のb)で定義される二価の基であり
    、n、RおよびXは上記のように定義され;
    ただし:
    iv)Yがb)〜e)で記載された二価の基から選択される場合、式(I)の−ONO基は−(CH に結合しており;
    v)Yがb)またはc)で記載された二価の基から選択され、n=0であり、XがNRであり、ここでRが上記のように定義される場合、m=1であり;
    vi)Yがd)またはe)で記載された二価の基から選択され、XがNRであり、ここでRが上記のように定義される場合、m=1である);
    Figure 2009500315
    (式中:nおよびRは上記のように定義され、RはHまたは−COCHであり;ただし式(I)の−ONO基が−(CH に結合しており;Xが−NR−であり、ここでRが上記のように定義される場合、Yはf)ではない);
    Figure 2009500315
    (式中、Xは−O−または−S−であり;
    は1〜6の整数であり、好ましくは1〜4であり、そして
    は上記のように定義される);
    Figure 2009500315
    (式中:
    は0〜10の整数であり;
    は1〜10の整数であり;
    、R、R、Rは同一または異なっており、Hまたは直鎖もしくは分枝鎖C−Cアルキルであり、好ましくはR、R、R、RはHであり;
    ここで式(I)の−ONO基は
    Figure 2009500315
    (式中、nは上記のように定義される)に結合しており;
    は窒素、酸素、硫黄から選択される1以上のヘテロ原子を含有する複素飽和、不飽和または芳香族5〜6員環であり、
    Figure 2009500315
    から選択される)
    の意味を有する二価の基である]。
  2. が:
    フェノキシメチル基、3−クロロフェノキシメチル基、3−フルオロフェノキシメチル基、3−(トリフルオロメチル)フェノキシメチル基、3,5−ジクロロフェノキシメチル基、3,4−ジクロロフェノキシメチル基、3,5−ジフルオロフェノキシメチル基、3,4−ジフルオロフェノキシメチル基、3,5−ビス(トリフルオロメチル)フェノキシメチル基、3,4−ビス(トリフルオロメチル)フェノキシメチル基;
    フェニルメチル基、2−フェニルエチル基、3−メチルフェニルメチル基、2−(3−メチルフェニル)エチル基、3−(トリフルオロメチル)フェニルメチル基、2−(3−トリフルオロメチルフェニル)エチル基、3−クロロフェニルメチル基、2−(3−クロロフェニル)エチル基、2−(3,4−ジクロロフェニル)エチル基、2−(3,5−ジクロロフェニル)エチル基;
    n−ペンチル、2−メチルヘキシル、1,1−ジメチルペンチル、2−メチルペンチル、2−メチルヘキシル;
    1−メチル−3−ペンテニル、1−メチル−3−ヘキセニル、1,1−ジメチル−3−ヘキセニル、2−メチル−3−ペンテニル;
    3−ペンテニル、1−メチル−3−ヘキシニルまたは1,1−ジメチル−3−ヘキシニル、2−メチル−3−ペンテニル;1−メチル−3−ペンテニル;2−メチル−3−ヘキシニル;
    シクロヘキシル基またはシクロペンチル基である、請求項1記載の式(I)の化合物。
  3. およびRが水素原子である、請求項1または2記載の式(I)の化合物。
  4. およびRがフッ素原子である、請求項1〜3記載の式(I)の化合物。
  5. 式(II)のフルオロプロスタグランジン前駆体において:
    13位と14位の炭素原子間の結合が二重結合であり;
    がフェノキシメチル基であり;
    およびRが水素原子であり;
    およびRがフッ素原子であるか;または
    13位と14位の炭素原子間の結合が二重結合である;
    請求項1記載の式(I)の化合物。
  6. 式(II)のフルオロプロスタグランジン前駆体において:
    が3−クロロフェノキシメチル基であり;
    およびRが水素原子であり;
    およびRがフッ素原子であるか;または
    13位と14位の炭素原子間の結合が単結合である;
    請求項1記載の式(I)の化合物。
  7. 式(II)のフルオロプロスタグランジン前駆体において:
    がフェノキシメチル基であり;
    およびRが水素原子であり;
    およびRがフッ素原子である;
    請求項1記載の式(I)の化合物。
  8. 式(II)のフルオロプロスタグランジン前駆体において:
    13位と14位の炭素原子間の結合が単結合であり;
    が3−クロロフェノキシメチル基であり;
    およびRが水素原子である;
    請求項1記載の式(I)の化合物。
  9. Rが次式:
    Figure 2009500315
    を有し;
    Xが−O−、−S−または−NR−であり、ここでRはHまたはC−Cアルキルであり、好ましくはRはHまたはメチルであり;
    mが0または1の整数であり、ただしXが−O−または−S−の場合、mは0であり;
    Bが式−CH(R)COO−の基であり、ここでRは上記のように定義され;
    Yが以下:
    a)−ONOまたはTで置換されていてもよい、直鎖または分枝鎖C−C10アルキレン(ここでTは−OC(O)(C−C10アルキル)−ONOまたは−O(C−C10アルキル)−ONOである);
    Figure 2009500315
    Figure 2009500315
    (式中:nは0〜20、好ましくは0〜5の整数であり;そして
    は1〜20、好ましくは1〜5の整数である);
    Figure 2009500315
    (式中、X=−OCO−または−COO−であり、RはHまたはCHであり;
    Zは−(CH) −または上記のb)で定義される、nが0〜5の整数である二価の基であり;
    は1〜5の整数であり;nは0〜2の整数である);
    Figure 2009500315
    (式中:Yは−CH−CH−(CH −;または−CH=CH−(CH −であり;
    Zは−(CH) −または上記のb)で定義される二価の基であり
    ただし:
    i)Yがb)〜e)で記載された二価の基から選択される場合、式(I)の−ONO基は−(CH に結合しており;
    iv)Yがb)またはc)で記載された二価の基から選択され、n=0であり、XがNRであり、ここでRが上記のように定義される場合、m=1であり;
    v)Yがd)またはe)で記載された二価の基から選択され、XがNRであり、ここでRが上記のように定義される場合、m=1である);
    Figure 2009500315
    (式中:nおよびRは上記のように定義され、RはHまたは−COCHであり;ただし式(I)の−ONO基が−(CH に結合しており;Xが−NR−であり、ここでRが上記のように定義される場合、Yはf)ではない);
    Figure 2009500315
    (式中、Xは−O−または−S−であり;
    は1〜4の整数であり、そして
    は水素である);
    Figure 2009500315
    (式中:
    は0〜10、好ましくは0〜3の整数であり;
    は1〜10、好ましくは1〜3の整数であり;
    、R、R、Rは同一であって、Hであり;
    ここで式(I)の−ONO基は
    Figure 2009500315
    に結合しており;
    は、1個または2個の窒素原子を含有する6員飽和、不飽和または芳香族複素環であり、
    Figure 2009500315
    から選択される)の意味を有する、請求項1記載の式(I)の化合物。
  10. 以下の群:
    Figure 2009500315
    Figure 2009500315
    Figure 2009500315
    Figure 2009500315
    Figure 2009500315
    Figure 2009500315
    Figure 2009500315
    Figure 2009500315
    Figure 2009500315
    Figure 2009500315
    Figure 2009500315
    Figure 2009500315
    Figure 2009500315
    Figure 2009500315
    Figure 2009500315
    Figure 2009500315
    Figure 2009500315
    から選択される化合物。
  11. 医薬として使用するための、請求項1〜10記載の一般式(I)の化合物。
  12. 緑内障および高眼圧症を治療するための医薬の製造のための、請求項1〜10記載の化合物の使用。
  13. 薬学的に許容される担体と、薬学的に有効な量の請求項1〜10に記載された一般式(I)の化合物および/またはそれらの塩もしくは立体異性体とを含む医薬組成物。
  14. 局所投与に適した形である、請求項13記載の医薬組成物。
  15. 緑内障および高眼圧症を治療するための、請求項13〜14記載の医薬組成物。
  16. 一般式(I)の化合物が、眼に許容されるビヒクルの溶液、懸濁液またはエマルジョンとして投与される、請求項13〜14記載の医薬組成物。
  17. 緑内障または高眼圧症を治療するための方法であって、眼圧を下げ、下げたレベルに前記眼圧を維持するために、眼圧を低下させる請求項13〜14記載の医薬組成物の有効量を眼に接触させることにある前記方法。
  18. 請求項1記載の式(I)の化合物と、(i)β遮断薬または(ii)炭酸脱水酵素阻害剤または(iii)アドレナリンアゴニストもしくはそのニトロオキシ誘導体との混合物を含む医薬組成物。
  19. 請求項1記載の式(I)の化合物とチモロールまたはそのニトロオキシ誘導体との混合物を含む医薬組成物。
JP2008518997A 2005-06-29 2006-06-19 フルオロプロスタグランジンのニトロ誘導体 Withdrawn JP2009500315A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US69635405P 2005-06-29 2005-06-29
PCT/IB2006/001728 WO2007000642A1 (en) 2005-06-29 2006-06-19 Fluoroprostaglandins nitroderivatives

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009500315A true JP2009500315A (ja) 2009-01-08

Family

ID=36926812

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008518997A Withdrawn JP2009500315A (ja) 2005-06-29 2006-06-19 フルオロプロスタグランジンのニトロ誘導体

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP1917239A1 (ja)
JP (1) JP2009500315A (ja)
CA (1) CA2613010A1 (ja)
WO (1) WO2007000642A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013534222A (ja) * 2010-08-02 2013-09-02 ファーマ パテント ホールディング インコーポレイテッド 毛を増強するための組成物、方法およびキット
JP2020164527A (ja) * 2013-08-15 2020-10-08 チャイロゲート インターナショナル インク.Chirogate International Inc. 異性体を含まないプロスタグランジンを製造するための方法及び中間体

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110293549A1 (en) 2009-02-03 2011-12-01 Athena Cosmetics, Inc. Composition, method and kit for enhancing hair
WO2011057386A1 (en) * 2009-11-13 2011-05-19 Oral Delivery Technology Ltd. Composition and prophylactic device for enhancing sexual performance or pleasure
JO3350B1 (ar) 2011-03-07 2019-03-13 Merck Sharp & Dohme مشتقات حلقية غير متجانسة محتوية على مجموعات أمينو أولية ومركبات داي أزينيومديولات
CN102675404B (zh) * 2012-05-10 2014-04-09 福建天泉药业股份有限公司 一种甘草次酸硝酸丁酯的制备方法
US10280138B2 (en) 2015-03-31 2019-05-07 Nicox S.A. Nitric oxide donating derivatives of fluprostenol
US10047047B2 (en) 2015-03-31 2018-08-14 Nicox S.A. Nitric oxide donating derivatives of latanoprost free acid
EP3088388A1 (en) 2015-04-30 2016-11-02 NicOx S.A. Nitric oxide donating derivatives of prostaglandins
BR112018005589A2 (pt) 2015-09-22 2018-10-09 Graybug Vision Inc “composto, composição farmaceuticamente aceitável, e, uso de um composto”
MX2019005321A (es) 2016-11-08 2019-10-14 Bausch & Lomb Derivados de prostaglandina que liberan oxido nitrico para el tratamiento de glaucoma de tension normal.

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5625083A (en) * 1995-06-02 1997-04-29 Bezuglov; Vladimir V. Dinitroglycerol esters of unsaturated fatty acids and prostaglandins
JP3480549B2 (ja) * 1996-12-26 2003-12-22 参天製薬株式会社 ジフルオロプロスタグランジン誘導体およびその用途
IT1292377B1 (it) * 1997-06-19 1999-02-08 Nicox Sa Composizioni farmaceutiche a base di prostaglandine
DK1704141T3 (en) * 2004-01-05 2016-05-02 Nicox Sa Prostaglandin nitrooxyderivatives

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013534222A (ja) * 2010-08-02 2013-09-02 ファーマ パテント ホールディング インコーポレイテッド 毛を増強するための組成物、方法およびキット
JP2020164527A (ja) * 2013-08-15 2020-10-08 チャイロゲート インターナショナル インク.Chirogate International Inc. 異性体を含まないプロスタグランジンを製造するための方法及び中間体

Also Published As

Publication number Publication date
EP1917239A1 (en) 2008-05-07
WO2007000642A1 (en) 2007-01-04
CA2613010A1 (en) 2007-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1704141B1 (en) Prostaglandin nitrooxyderivatives
JP2009500315A (ja) フルオロプロスタグランジンのニトロ誘導体
US7718656B2 (en) Prostaglandin derivatives
CA3043000A1 (en) Nitric oxide releasing prostaglandin derivatives for treating normal tension glaucoma

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20090508

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090603

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20110107