JP2009302778A - Image capturing apparatus and control method thereof - Google Patents

Image capturing apparatus and control method thereof Download PDF

Info

Publication number
JP2009302778A
JP2009302778A JP2008153399A JP2008153399A JP2009302778A JP 2009302778 A JP2009302778 A JP 2009302778A JP 2008153399 A JP2008153399 A JP 2008153399A JP 2008153399 A JP2008153399 A JP 2008153399A JP 2009302778 A JP2009302778 A JP 2009302778A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diaphragm
image
display
aperture
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2008153399A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yukihiro Matsumoto
如弘 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2008153399A priority Critical patent/JP2009302778A/en
Publication of JP2009302778A publication Critical patent/JP2009302778A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Studio Devices (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To suppress a sudden luminance change in an image to be displayed in an EVF (electronic view finder) when driving a diaphragm during using the EVF. <P>SOLUTION: This image capturing apparatus having an electronic view finder function includes: an image sensor (14) for converting an optical image of an object which is made incident through the diaphragm (312) into an electrical signal to store the electrical signal; a stopping switch (74) for entering instructions to drive the diaphragm; and a system control circuit for controlling so as to drive the diaphragm during storing electrical signals of frame images other than a frame image to be used for exposure control in the image sensor when the stopping switch instructs to drive the diaphragm during using the electronic view finder function. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は撮像装置及びその制御方法に関し、更に詳しくは、電子ビューファインダ機能を有する撮像装置及びその制御方法に関する。   The present invention relates to an imaging apparatus and a control method thereof, and more particularly to an imaging apparatus having an electronic viewfinder function and a control method thereof.

従来、動画モニタ機能を備えた電子スチルカメラ、すなわち画像表示装置に撮影前画像をリアルタイムで出力する機能を持つ電子ビューファインダ(以下、EVF)に用いることのできるモニタが設けられた電子スチルカメラが知られている。   2. Description of the Related Art Conventionally, an electronic still camera having a moving image monitor function, that is, an electronic still camera provided with a monitor that can be used for an electronic viewfinder (hereinafter referred to as EVF) having a function of outputting a pre-photographed image on an image display device in real time. Are known.

このような電子スチルカメラにおいて、CMOSセンサまたはCCDセンサによって得られた映像信号は、撮像回路等によって所定の処理が施された後、モニタにより動画として出力される。   In such an electronic still camera, a video signal obtained by a CMOS sensor or a CCD sensor is subjected to predetermined processing by an imaging circuit or the like, and is then output as a moving image by a monitor.

動画出力のためのフレームレートは、TV出力の規格として、NTSC規格で1/30、PAL規格で1/25(インタレース方式ではそれぞれ、1/60と1/50)となっている。   The frame rate for moving image output is 1/30 for the NTSC standard and 1/25 for the PAL standard (1/60 and 1/50 for the interlace method, respectively) as the TV output standard.

EVF表示中は、撮影する被写体を観察しやすくするために、実際に撮影を行うときの絞りや露光時間とは異なる絞り値及び露光時間で画像を取得し、撮影が指示されたときに、実際に撮影で用いる絞り値に絞りを駆動することが多い。しかしながら、絞りにより被写体の合焦範囲(被写界深度)が変わるので、被写界深度や背景のぼけ具合を確認するために、EVF表示中に随時、絞りを実際に駆動する指示をするための絞り込みスイッチがついているものがある。このように、EVF表示中に実際に絞りを絞ることにより、撮影で得られる画像がどのような被写界深度になり、どういったぼけ具合になるかをEVF表示で確認することができる。   During EVF display, in order to make it easier to observe the subject to be photographed, an image is acquired with an aperture value and exposure time that are different from the aperture and exposure time used when actually taking the image. In many cases, the aperture is driven to an aperture value used for shooting. However, since the focus range (depth of field) of the subject changes depending on the aperture, in order to confirm the depth of field and the degree of blur of the background, an instruction to actually drive the aperture is displayed at any time during EVF display. There are some that have a narrowing switch. In this way, by actually reducing the aperture during EVF display, it is possible to confirm by EVF display what depth of field the image obtained by shooting will be and what kind of blur.

特許文献1には、EVF使用時に絞り込みスイッチが操作されると、カメラに設定されているAv値となるように実絞り制御をすることが開示されている。だたし、絞りを絞り込むと入射光量が変化するため、EVFに表示される被写体像の輝度は変化する。そのため、特許文献1では、EVFに表示される画像が適正な明るさとなるように、撮像面での測光結果に応じて、デジタルゲインを変えたり、蓄積時間やフレームレートを自動で切り変えることを提案している。   Japanese Patent Application Laid-Open No. H10-228561 discloses that when the aperture switch is operated during EVF use, actual aperture control is performed so that the Av value set in the camera is obtained. However, since the amount of incident light changes when the stop is narrowed, the luminance of the subject image displayed on the EVF changes. Therefore, in Patent Document 1, the digital gain is changed or the accumulation time and the frame rate are automatically switched according to the photometric result on the imaging surface so that the image displayed on the EVF has an appropriate brightness. is suggesting.

特開2006−270426号公報JP 2006-270426 A

上述したようなEVF表示中の絞り制御は、絞り込みスイッチに連動して行われるが、撮像面での測光タイミングや画像の蓄積タイミングとは非同期なため、絞り制御直後の入射光量の急激な輝度変化に対するEVFの表示制御の追従性が悪かった。   The aperture control during EVF display as described above is performed in conjunction with the aperture switch, but is not synchronized with the photometry timing or the image accumulation timing on the imaging surface, so a sudden change in luminance of the incident light amount immediately after the aperture control. The followability of the EVF display control with respect to was poor.

本発明は上記問題点を鑑みてなされたものであり、EVF使用時に絞りを駆動する場合にも、EVF表示される画像の急激な輝度変化を抑制することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to suppress an abrupt luminance change of an EVF displayed image even when the diaphragm is driven when the EVF is used.

上記目的を達成するために、電子ビューファインダ機能を有する本発明の撮像装置は、絞りを介して入射する被写体の光学像を電気信号に変換して蓄積する撮像素子と、前記絞りを駆動する指示を入力するための指示手段と、前記電子ビューファインダ機能の使用時に、前記指示手段により前記絞りを駆動する指示がなされた場合に、露出制御に用いるフレーム画像を除くフレーム画像の電気信号を前記撮像素子において蓄積中に、前記絞りを駆動するように制御する制御手段とを有する。   In order to achieve the above object, an image pickup apparatus of the present invention having an electronic viewfinder function includes an image pickup element that converts an optical image of a subject incident through a diaphragm into an electric signal and stores the image, and an instruction for driving the diaphragm. When the electronic viewfinder function is used, when the instruction to drive the diaphragm is given by the instruction unit, the electrical signal of the frame image excluding the frame image used for exposure control is captured. Control means for controlling the diaphragm to be driven during accumulation in the element.

また、絞りを介して入射する被写体の光学像を電気信号に変換して蓄積する撮像素子を備え、電子ビューファインダ機能を有する撮像装置の本発明の制御方法は、前記絞りを駆動する指示を受け付ける工程と、前記電子ビューファインダ機能の使用時に、前記絞りを駆動する指示を受け付けた場合に、露出制御に用いるフレーム画像を除くフレーム画像の電気信号を前記撮像素子において蓄積中に、前記絞りを駆動する工程とを有する。   In addition, the control method of the present invention of an imaging apparatus having an electronic viewfinder function that includes an imaging element that converts an optical image of a subject incident through the diaphragm into an electrical signal and stores the electrical signal, receives an instruction to drive the diaphragm And when the electronic viewfinder function is used, when the instruction to drive the diaphragm is received, the diaphragm is driven while the electrical signal of the frame image excluding the frame image used for exposure control is being accumulated in the imaging device. The process of carrying out.

本発明によれば、EVF使用時に絞りを駆動する場合に、EVF表示される画像の急激な輝度変化を抑制することができる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, when driving a diaphragm at the time of EVF use, the sudden brightness change of the image displayed by EVF can be suppressed.

以下、添付図面を参照して本発明を実施するための最良の形態を詳細に説明する。   The best mode for carrying out the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings.

●撮像システムの構成
図1は、本発明の実施の形態における画像処理機能を有する撮像装置の構成を示すブロック図である。
Configuration of Imaging System FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an imaging apparatus having an image processing function in the embodiment of the present invention.

図1に示すように、本実施の形態の撮像装置は、主にカメラ本体100と、交換レンズタイプのレンズユニット300により構成されている。   As shown in FIG. 1, the imaging apparatus according to the present embodiment mainly includes a camera body 100 and an interchangeable lens type lens unit 300.

レンズユニット300において、310は複数のレンズから成る撮像レンズ、312は絞り、306は、レンズユニット300をカメラ本体100と機械的に結合するレンズマウントである。レンズマウント306内には、レンズユニット300をカメラ本体100と電気的に接続する各種機能が含まれている。320は、レンズマウント306において、レンズユニット300をカメラ本体100と接続するためのインターフェース、322はレンズユニット300をカメラ本体100と電気的に接続するコネクタである。   In the lens unit 300, 310 is an imaging lens composed of a plurality of lenses, 312 is a diaphragm, and 306 is a lens mount that mechanically couples the lens unit 300 to the camera body 100. The lens mount 306 includes various functions for electrically connecting the lens unit 300 to the camera body 100. Reference numeral 320 denotes an interface for connecting the lens unit 300 to the camera body 100 in the lens mount 306, and 322 denotes a connector for electrically connecting the lens unit 300 to the camera body 100.

コネクタ322は、カメラ本体100とレンズユニット300との間で制御信号、状態信号、データ信号などを伝え合うと共に、各種電圧の電流を供給されるあるいは供給する機能も備えている。また、コネクタ322は電気通信のみならず、光通信、音声通信などを伝達する構成としても良い。   The connector 322 transmits a control signal, a status signal, a data signal, and the like between the camera body 100 and the lens unit 300, and also has a function of supplying or supplying a current of various voltages. The connector 322 may be configured to transmit not only electrical communication but also optical communication, voice communication, and the like.

340は絞り312を制御する絞り制御部である。測光制御部46からの測光情報または、撮像素子14によって撮像した画像データを画像処理回路20によって演算した演算結果に基づいて、後述するカメラ本体100のシャッター12を制御するシャッター制御部40と連携しながら、絞り312を制御する。342は撮像レンズ310のフォーカシングを制御するフォーカス制御部である。   A diaphragm control unit 340 controls the diaphragm 312. Based on the photometric information from the photometric control unit 46 or the calculation result obtained by calculating the image data picked up by the image sensor 14 by the image processing circuit 20, it cooperates with the shutter control unit 40 that controls the shutter 12 of the camera body 100 described later. Meanwhile, the diaphragm 312 is controlled. A focus control unit 342 controls the focusing of the imaging lens 310.

350はレンズユニット300全体を制御するレンズシステム制御回路である。レンズシステム制御回路350は、動作用の定数、変数、プログラムなどを記憶するメモリを備えている。更に、レンズユニット300固有の番号などの識別情報、管理情報、開放絞り値や最小絞り値、焦点距離などの機能情報、現在や過去の各設定値などを保持する不揮発メモリも備えている。   A lens system control circuit 350 controls the entire lens unit 300. The lens system control circuit 350 includes a memory for storing operation constants, variables, programs, and the like. Further, a non-volatile memory that holds identification information such as a number unique to the lens unit 300, management information, function information such as an open aperture value, a minimum aperture value, and a focal length, and current and past setting values is also provided.

次に、カメラ本体100の構成について説明する。   Next, the configuration of the camera body 100 will be described.

106はカメラ本体100とレンズユニット300を機械的に結合するレンズマウント、130、132はミラーで、撮像レンズ310に入射した光線を一眼レフ方式によって光学ファインダ104に導く。なお、ミラー130はクイックリターンミラーの構成としても、ハーフミラーの構成としても、どちらでも構わない。12は絞り機能を備えるシャッター、14は被写体の光学像を電気信号に変換する撮像素子である。撮像レンズ310に入射した光線は、一眼レフ方式によって光量制限手段である絞り312、レンズマウント306及び106、ミラー130、シャッター12を介して導かれ、光学像として撮像素子14上に結像する。   Reference numeral 106 denotes a lens mount that mechanically couples the camera body 100 and the lens unit 300, and reference numerals 130 and 132 denote mirrors, which guide light rays incident on the imaging lens 310 to the optical viewfinder 104 by a single-lens reflex system. The mirror 130 may be either a quick return mirror or a half mirror. Reference numeral 12 denotes a shutter having an aperture function, and reference numeral 14 denotes an image sensor that converts an optical image of a subject into an electric signal. The light beam incident on the imaging lens 310 is guided by the single-lens reflex system through the aperture 312 that is a light amount limiting unit, the lens mounts 306 and 106, the mirror 130, and the shutter 12, and forms an optical image on the imaging element 14.

16は、撮像素子14から出力されるアナログ信号をデジタル信号に変換するA/D変換器である。18は撮像素子14、A/D変換器16、D/A変換器26、システム制御回路50にそれぞれクロック信号や制御信号を供給するタイミング発生回路であり、メモリ制御回路22及びシステム制御回路50により制御される。   Reference numeral 16 denotes an A / D converter that converts an analog signal output from the image sensor 14 into a digital signal. Reference numeral 18 denotes a timing generation circuit that supplies a clock signal and a control signal to the image pickup device 14, the A / D converter 16, the D / A converter 26, and the system control circuit 50. The memory control circuit 22 and the system control circuit 50 Be controlled.

20は画像処理回路であり、A/D変換器16からのデータ或いはメモリ制御回路22からのデータに対して所定の画素補間処理や色変換処理を行う。また、画像処理回路20は、A/D変換器16から出力される画像データを用いて所定の演算処理を行う。そして、得られた演算結果に基づいてシステム制御回路50がシャッター制御部40、焦点調節部42を制御するための、TTL(スルー・ザ・レンズ)方式のオートフォーカス(AF)処理、自動露出(AE)処理、フラッシュプリ発光(EF)処理を行っている。さらに、画像処理回路20は、A/D変換器16から出力される画像データを用いて所定の演算処理を行い、得られた演算結果に基づいてTTL方式のオートホワイトバランス(AWB)処理も行っている。   An image processing circuit 20 performs predetermined pixel interpolation processing and color conversion processing on the data from the A / D converter 16 or the data from the memory control circuit 22. Further, the image processing circuit 20 performs a predetermined calculation process using the image data output from the A / D converter 16. Then, based on the obtained calculation result, the system control circuit 50 controls the shutter control unit 40 and the focus adjustment unit 42, TTL (through the lens) type autofocus (AF) processing, automatic exposure ( AE) processing and flash pre-emission (EF) processing are performed. Further, the image processing circuit 20 performs predetermined arithmetic processing using the image data output from the A / D converter 16, and also performs TTL auto white balance (AWB) processing based on the obtained arithmetic result. ing.

なお、本実施の形態における図1に示す例では、焦点調節部42及び測光制御部46を専用に備えている。従って、光学ファインダ使用時は、焦点調節部42及び測光制御部46を用いてAF処理、AE処理、EF処理の各処理を行い、EVF使用時は、画像処理回路20を用いたAF処理、AE処理、EF処理の各処理を自動的に行う構成としても構わない。いずれにしても、AE処理により撮影に適した絞り値及びシャッター秒時を取得することができる。なお、撮像システムが絞り優先モードやシャッタ秒時優先モードを有する場合には、ユーザーが所望の絞りまたはシャッター秒時を予め設定し、AE処理により、設定された絞りまたはシャッター秒時に適したシャッター秒時または絞りを求める。   In the example shown in FIG. 1 in the present embodiment, the focus adjustment unit 42 and the photometry control unit 46 are provided exclusively. Accordingly, when the optical viewfinder is used, AF processing, AE processing, and EF processing are performed using the focus adjustment unit 42 and the photometry control unit 46, and when EVF is used, AF processing and AE using the image processing circuit 20 are performed. A configuration in which each of the processing and the EF processing is automatically performed may be employed. In any case, the aperture value and shutter time suitable for shooting can be acquired by the AE process. When the imaging system has an aperture priority mode or a shutter speed priority mode, the user sets a desired aperture or shutter time in advance, and the shutter speed suitable for the set aperture or shutter time is set by AE processing. Ask for time or aperture.

22はメモリ制御回路であり、A/D変換器16、タイミング発生回路18、画像処理回路20、画像表示メモリ24、D/A変換器26、メモリ30、圧縮・伸長回路32を制御する。   A memory control circuit 22 controls the A / D converter 16, the timing generation circuit 18, the image processing circuit 20, the image display memory 24, the D / A converter 26, the memory 30, and the compression / decompression circuit 32.

A/D変換器16から出力される画像データは、画像処理回路20、メモリ制御回路22を介して、或いはメモリ制御回路22のみを介して、画像表示メモリ24或いはメモリ30に書き込まれる。   Image data output from the A / D converter 16 is written into the image display memory 24 or the memory 30 via the image processing circuit 20, the memory control circuit 22, or only through the memory control circuit 22.

24は画像表示メモリ、26はD/A変換器、28はTFT方式のLCD等から成る画像表示部であり、画像表示メモリ24に書き込まれた表示用の画像データはD/A変換器26を介して画像表示部28により表示される。画像表示部28を用いて、撮像した画像データを逐次表示することで、EVF機能を実現することができる。また、画像表示部28は、システム制御回路50の指示により任意に表示をON/OFFすることが可能であり、表示をOFFにした場合にはカメラ本体100の電力消費を大幅に低減することができる。   Reference numeral 24 denotes an image display memory, 26 denotes a D / A converter, and 28 denotes an image display unit made up of a TFT type LCD or the like. Display image data written in the image display memory 24 is stored in the D / A converter 26. Via the image display unit 28. The EVF function can be realized by sequentially displaying the captured image data using the image display unit 28. Further, the image display unit 28 can arbitrarily turn on / off the display according to an instruction from the system control circuit 50, and when the display is turned off, the power consumption of the camera body 100 can be significantly reduced. it can.

30は撮影した静止画像や動画像を格納するためのメモリであり、所定枚数の静止画像や所定時間の動画像を格納するのに十分な記憶容量を備えている。これにより、複数枚の静止画像を連続して撮影する連写撮影やパノラマ撮影の場合にも、高速かつ大量の画像書き込みをメモリ30に対して行うことが可能となる。また、メモリ30はシステム制御回路50の作業領域としても使用することが可能である。   Reference numeral 30 denotes a memory for storing captured still images and moving images, and has a storage capacity sufficient to store a predetermined number of still images and a moving image for a predetermined time. This makes it possible to write a large amount of images to the memory 30 at high speed even in continuous shooting or panoramic shooting in which a plurality of still images are continuously shot. The memory 30 can also be used as a work area for the system control circuit 50.

32は適応離散コサイン変換(ADCT)等、公知の圧縮方法を用いて画像データを圧縮・伸長する圧縮・伸長回路である。圧縮・伸長回路32は、メモリ30に格納された画像を読み込んで圧縮処理或いは伸長処理を行い、処理を終えたデータを再びメモリ30に書き込む。   A compression / decompression circuit 32 compresses / decompresses image data using a known compression method such as adaptive discrete cosine transform (ADCT). The compression / decompression circuit 32 reads an image stored in the memory 30, performs a compression process or an expansion process, and writes the processed data to the memory 30 again.

40はシャッター制御部であり、測光制御部46からの測光情報に基づいて絞り312を制御する絞り制御部340と連携しながらシャッター12を制御する。42はAF(オートフォーカス)処理を行うための焦点調節部である。レンズユニット300内の撮像レンズ310に入射した光線を絞り312、レンズマウント306、106、ミラー130及び焦点調節用サブミラー(図示せず)を介して一眼レフ方式で入射することにより、光学像として結像された画像の合焦状態を測定する。   Reference numeral 40 denotes a shutter control unit that controls the shutter 12 in cooperation with an aperture control unit 340 that controls the aperture 312 based on photometric information from the photometry control unit 46. A focus adjusting unit 42 performs AF (autofocus) processing. A light beam incident on the imaging lens 310 in the lens unit 300 is incident as a single-lens reflex system through a diaphragm 312, lens mounts 306 and 106, a mirror 130, and a focus adjustment submirror (not shown), thereby forming an optical image. The in-focus state of the imaged image is measured.

46はAE処理を行うための測光制御部である。レンズユニット300内の撮像レンズ310に入射した光線を、絞り312、レンズマウント306、106、ミラー130及び測光用サブミラー(不図示)を介して一眼レフ方式で入射することにより、光学像として結像された画像の露出状態を測定する。48はフラッシュであり、AF補助光の投光機能、フラッシュ調光機能も有する。測光制御部46はフラッシュ48と連携することにより、EF(フラッシュ調光)処理機能も有する。   A photometry control unit 46 performs AE processing. A light beam incident on the imaging lens 310 in the lens unit 300 is incident on the single lens reflex system through the diaphragm 312, the lens mounts 306 and 106, the mirror 130, and the photometric sub mirror (not shown), thereby forming an optical image. Measure the exposed state of the captured image. A flash 48 has an AF auxiliary light projecting function and a flash light control function. The photometry control unit 46 also has an EF (flash dimming) processing function in cooperation with the flash 48.

なお、前述したように、EVFでは、A/D変換器16からの画像データを用いて画像処理回路20により演算された演算結果に基づいて自動露出制御及びAF制御を行う。その場合、システム制御回路50がシャッター制御部40、絞り制御部340、フォーカス制御部342に対し、ビデオTTL方式を用いた自動露出制御及びAF制御を行うことが可能である。   As described above, the EVF performs automatic exposure control and AF control based on the calculation result calculated by the image processing circuit 20 using the image data from the A / D converter 16. In this case, the system control circuit 50 can perform automatic exposure control and AF control using the video TTL system for the shutter control unit 40, the aperture control unit 340, and the focus control unit 342.

また、焦点調節部42による測定結果と、A/D変換器16からの画像データを画像処理回路20によって演算した演算結果とを用いて、AF制御を行うようにしてもよい。さらに、測光制御部46による測定結果と、A/D変換器16からの画像データを画像処理回路20によって演算した演算結果とを用いて露出制御を行うようにしてもよい。   Further, the AF control may be performed using the measurement result by the focus adjustment unit 42 and the calculation result obtained by calculating the image data from the A / D converter 16 by the image processing circuit 20. Furthermore, exposure control may be performed using the measurement result obtained by the photometry control unit 46 and the calculation result obtained by calculating the image data from the A / D converter 16 by the image processing circuit 20.

50はカメラ本体100全体を制御するシステム制御回路であり、周知のCPUなどを内蔵する。52はシステム制御回路50の動作用の定数、変数、プログラム等を記憶するメモリである。   Reference numeral 50 denotes a system control circuit that controls the entire camera body 100, and incorporates a known CPU. A memory 52 stores constants, variables, programs, and the like for operating the system control circuit 50.

54はシステム制御回路50でのプログラムの実行に応じて、文字、画像、音声などを用いて動作状態やメッセージなどを外部に通知するための通知部である。通知部54としては、例えばLCDやLEDなどによる視覚的な表示を行う表示部や音声による通知を行う発音素子などが用いられるが、これらのうち1つ以上の組み合わせにより構成される。特に、表示部の場合には、カメラ本体100の操作部70近辺の、視認しやすい、単数あるいは複数箇所に設置されている。また、通知部54は、その一部の機能が光学ファインダ104内に設置されている。   Reference numeral 54 denotes a notification unit for notifying the outside of an operation state, a message, and the like using characters, images, sounds, and the like in accordance with execution of a program in the system control circuit 50. As the notification unit 54, for example, a display unit that performs visual display using an LCD, an LED, or the like, or a sound generation element that performs voice notification, etc., is used, and the notification unit 54 is configured by a combination of one or more of these. In particular, in the case of the display unit, it is installed at one or a plurality of locations near the operation unit 70 of the camera body 100 that are easy to see. In addition, the notification unit 54 has a part of its functions installed in the optical viewfinder 104.

通知部54の表示内容の内、LCDなどに表示するものとしては以下のものがある。まず、単写/連写撮影表示、セルフタイマ表示等、撮影モードに関する表示がある。また、圧縮率表示、記録画素数表示、記録枚数表示、残撮影可能枚数表示等の記録に関する表示がある。また、シャッタースピード表示、絞り値表示、露出補正表示、フラッシュ表示、赤目緩和表示等の撮影条件に関する表示がある。その他に、マクロ撮影表示、ブザー設定表示、時計用電池残量表示、電池残量表示、エラー表示、複数桁の数字による情報表示、記録媒体200及び210の着脱状態表示がある。更に、レンズユニット300の着脱状態表示、通信I/F動作表示、日付・時刻表示、外部コンピュータとの接続状態を示す表示等も行われる。   Among the display contents of the notification unit 54, the following are displayed on the LCD or the like. First, there are displays relating to shooting modes such as single-shot / continuous-shot shooting display, self-timer display, and the like. In addition, there are displays relating to recording such as compression rate display, recording pixel number display, recording number display, and remaining image number display. In addition, there are displays relating to shooting conditions such as shutter speed display, aperture value display, exposure correction display, flash display, and red-eye reduction display. In addition, there are a macro shooting display, a buzzer setting display, a clock battery remaining amount display, a battery remaining amount display, an error display, an information display by a multi-digit number, and an attachment / detachment state display of the recording media 200 and 210. Furthermore, the attachment / detachment state display of the lens unit 300, the communication I / F operation display, the date / time display, the display indicating the connection state with the external computer, and the like are also performed.

また、通知部54の表示内容のうち、光学ファインダ104内に表示するものとしては、例えば、以下のものがある。合焦表示、撮影準備完了表示、手振れ警告表示、フラッシュ充電表示、フラッシュ充電完了表示、シャッタースピード表示、絞り値表示、露出補正表示、記録媒体書き込み動作表示等である。   In addition, among the display contents of the notification unit 54, examples of what is displayed in the optical finder 104 include the following. In-focus display, photographing preparation completion display, camera shake warning display, flash charge display, flash charge completion display, shutter speed display, aperture value display, exposure correction display, recording medium writing operation display, and the like.

さらに、通知部54の表示内容のうち、LED等により表示するものとしては、例えば、以下のものがある。合焦表示、撮影準備完了表示、手振れ警告表示、フラッシュ充電表示、フラッシュ充電完了表示、記録媒体書き込み動作表示、マクロ撮影設定通知表示、二次電池充電表示等である。   Further, among the display contents of the notification unit 54, examples of what is displayed by an LED or the like include the following. In-focus display, shooting preparation completion display, camera shake warning display, flash charge display, flash charge completion display, recording medium writing operation display, macro shooting setting notification display, secondary battery charge display, and the like.

また、通知部54の表示内容のうち、ランプ等に表示するものとしては、例えば、セルフタイマ通知ランプ等がある。このセルフタイマ通知ランプはAF補助光と共用してもよい。   Further, among the display contents of the notification unit 54, what is displayed on the lamp or the like includes, for example, a self-timer notification lamp. This self-timer notification lamp may be shared with AF auxiliary light.

56は後述するプログラムなどが格納された電気的に消去・記録可能な不揮発性メモリであり、例えばEEPROM等が用いられる。   Reference numeral 56 denotes an electrically erasable / recordable non-volatile memory in which programs and the like to be described later are stored. For example, an EEPROM or the like is used.

60、62、64、66、70及び74は、システム制御回路50の各種の動作指示を入力するための操作手段であり、スイッチやダイアル、タッチパネル、視線検知によるポインティング、音声認識装置等の単数或いは複数の組み合わせで構成される。   Reference numerals 60, 62, 64, 66, 70, and 74 denote operation means for inputting various operation instructions of the system control circuit 50, which may be a single unit such as a switch, dial, touch panel, pointing by line-of-sight detection, or a voice recognition device. Consists of multiple combinations.

ここで、これらの操作手段の具体的な説明を行う。   Here, a specific description of these operating means will be given.

60はモードダイアルスイッチで、自動撮影モード、プログラム撮影モード、シャッター速度優先撮影モード、絞り優先撮影モード、マニュアル撮影モード、焦点深度優先(デプス)撮影モード等の各機能撮影モードを切り替え設定することができる。他に、ポートレート撮影モード、風景撮影モード、接写撮影モード、スポーツ撮影モード、夜景撮影モード、パノラマ撮影モードなどの各機能撮影モードを切り替え設定することもできる。   Reference numeral 60 denotes a mode dial switch which can be used to switch and set each function shooting mode such as an automatic shooting mode, a program shooting mode, a shutter speed priority shooting mode, an aperture priority shooting mode, a manual shooting mode, and a depth of focus priority (depth) shooting mode. it can. In addition, each function shooting mode such as portrait shooting mode, landscape shooting mode, close-up shooting mode, sports shooting mode, night view shooting mode, panoramic shooting mode, and the like can be switched and set.

62はシャッタースイッチSW1で、不図示のシャッターボタンの操作途中(例えば半押し)でONとなり、AF処理、AE処理、AWB処理、EF処理等の動作開始を指示する。   Reference numeral 62 denotes a shutter switch SW1, which is turned on while a shutter button (not shown) is being operated (for example, half-pressed), and instructs to start operations such as AF processing, AE processing, AWB processing, and EF processing.

64はシャッタースイッチSW2で、不図示のシャッターボタンの操作完了(例えば全押し)でONとなり、露光処理、現像処理、及び記録処理からなる一連の処理の動作開始を指示する。まず、露光処理では、撮像素子14から読み出した信号をA/D変換器16、メモリ制御回路22を介して画像データをメモリ30に書き込み、更に、画像処理回路20やメモリ制御回路22での演算を用いた現像処理が行われる。更に、記録処理では、メモリ30から画像データを読み出し、圧縮・伸長回路32で圧縮を行い、記録媒体200あるいは210に画像データを書き込む。   A shutter switch SW2 64 is turned on when a shutter button (not shown) is completed (for example, fully pressed), and instructs the start of a series of processes including exposure processing, development processing, and recording processing. First, in the exposure process, the signal read from the image sensor 14 is written into the memory 30 via the A / D converter 16 and the memory control circuit 22, and further the calculation in the image processing circuit 20 and the memory control circuit 22 is performed. Development processing using is performed. Further, in the recording process, image data is read from the memory 30, compressed by the compression / decompression circuit 32, and written to the recording medium 200 or 210.

66は再生スイッチであり、撮影モード状態で撮影した画像をメモリ30あるいは記録媒体200、210から読み出して画像表示部28に表示する再生動作の開始を指示する。68はファインダ切り替えスイッチで、光学ファインダとEVFの切り替えを設定することができる。   Reference numeral 66 denotes a playback switch, which instructs to start a playback operation for reading an image shot in the shooting mode state from the memory 30 or the recording medium 200 or 210 and displaying it on the image display unit 28. Reference numeral 68 denotes a viewfinder changeover switch, which can be set to switch between the optical viewfinder and the EVF.

70は各種ボタンやタッチパネルなどから成る操作部である。一例として、メニューボタン、セットボタン、マクロボタン、マルチ画面再生改ページボタンがある。また、モードダイアル60でシャッター速度優先撮影モードが設定されているときにシャッター速度を設定するためのシャッター設定ボタン、モードダイアル60で絞り優先撮影モードが設定されているときに絞り値を設定するための絞り値設定ボタンがある。また、フラッシュ設定ボタン、単写/連写/セルフタイマー切り換えボタン、メニュー移動+(プラス)ボタン、メニュー移動‐(マイナス)ボタンを含む。更に、再生画像移動+(プラス)ボタン、再生画像移動‐(マイナス)ボタン、撮影画質選択ボタン、露出補正ボタン、日付/時間設定ボタンなども含む。なお、上記プラスボタン及びマイナスボタンの各機能は、回転ダイアルスイッチを備えることによって、より軽快に数値や機能を選択することが可能となる。また、撮像素子14あるいは画像処理回路20におけるゲインの設定を変更することによりISO感度を設定できるISO感度設定ボタンを含む。   An operation unit 70 includes various buttons and a touch panel. As an example, there are a menu button, a set button, a macro button, and a multi-screen playback page break button. Also, a shutter setting button for setting the shutter speed when the shutter speed priority shooting mode is set with the mode dial 60, and an aperture value when the aperture priority shooting mode is set with the mode dial 60. There is an aperture value setting button. Also included are a flash setting button, a single shooting / continuous shooting / self-timer switching button, a menu movement + (plus) button, and a menu movement− (minus) button. Further, a playback image movement + (plus) button, a playback image movement-(minus) button, a shooting image quality selection button, an exposure correction button, a date / time setting button, and the like are also included. The functions of the plus button and the minus button can be selected more easily with numerical values and functions by providing a rotary dial switch. Also included is an ISO sensitivity setting button that can set the ISO sensitivity by changing the gain setting in the image sensor 14 or the image processing circuit 20.

他に、パノラマモード等の撮影及び再生を実行する際に各種機能の選択及び切り替えを設定する選択/切り替えボタン、パノラマモード等の撮影及び再生を実行する際に各種機能の決定及び実行を設定する決定/実行ボタンがある。また、画像表示部28のON/OFFを設定する画像表示ON/OFFスイッチ、撮影直後に撮影した画像データを自動再生するクイックレビュー機能を設定するクイックレビューON/OFFスイッチがある。また、JPEG圧縮の圧縮率を選択するため、あるいは撮像素子の信号をそのままディジタル化して記録媒体に記録するCCDRAWモードを選択するためのスイッチである圧縮モードスイッチがある。また、再生モード、マルチ画面再生・消去モード、PC接続モード等の各機能モードを設定することが出来る再生スイッチ、ワンショットAFモードとサーボAFモードとを設定可能なAFモード設定スイッチなどがある。ワンショットAFモードでは、シャッタースイッチSW1(62)を押した際にオートフォーカス動作を開始し、一旦合焦した場合、その合焦状態を保ち続ける。サーボAFモードでは、シャッタースイッチSW1(62)を押している間、連続してオートフォーカス動作を続ける。   In addition, a selection / switch button that sets selection and switching of various functions when performing shooting and playback in panorama mode, etc., and determination and execution of various functions when performing shooting and playback in panorama mode and the like There is a decision / execution button. In addition, there is an image display ON / OFF switch for setting ON / OFF of the image display unit 28, and a quick review ON / OFF switch for setting a quick review function for automatically reproducing image data taken immediately after shooting. Further, there is a compression mode switch that is a switch for selecting a compression rate of JPEG compression, or for selecting a CCD RAW mode in which a signal from an image sensor is directly digitized and recorded on a recording medium. In addition, there are a playback switch that can set each function mode such as a playback mode, a multi-screen playback / erase mode, and a PC connection mode, and an AF mode setting switch that can set a one-shot AF mode and a servo AF mode. In the one-shot AF mode, an autofocus operation is started when the shutter switch SW1 (62) is pressed, and once focused, the focused state is maintained. In the servo AF mode, the autofocus operation is continued while the shutter switch SW1 (62) is being pressed.

72は電源スイッチであり、カメラ本体100の電源オン、電源オフの各モードを切り替え設定することができる。また、カメラ本体100に接続されたレンズユニット300、外部フラッシュ、記録媒体200、210等の各種付属装置の電源オン、電源オフの設定も合わせて切り替え設定可能である。   Reference numeral 72 denotes a power switch, which can switch and set the power-on and power-off modes of the camera body 100. Also, the power on and power off settings of various accessory devices such as the lens unit 300, the external flash, and the recording media 200 and 210 connected to the camera body 100 can be switched.

74は絞り込みスイッチで、このスイッチを操作すると、通知部54で表示されている絞り値になるようにレンズユニット300の絞り312が絞られる。   Reference numeral 74 denotes an aperture switch. When this switch is operated, the aperture 312 of the lens unit 300 is decreased so that the aperture value displayed on the notification unit 54 is obtained.

80は電源制御部で、電池検出回路、DC‐DCコンバータ、通電するブロックを切り替えるスイッチ回路等により構成されている。電源制御部80は、電池の装着の有無、電池の種類、電池残量の検出を行い、検出結果及びシステム制御回路50の指示に基づいてDC‐DCコンバータを制御し、必要な電圧を必要な期間、記録媒体を含む各部へ供給する。   A power control unit 80 includes a battery detection circuit, a DC-DC converter, a switch circuit that switches a block to be energized, and the like. The power supply control unit 80 detects the presence / absence of a battery, the type of battery, and the remaining battery level, controls the DC-DC converter based on the detection result and an instruction from the system control circuit 50, and requires a necessary voltage. It is supplied to each part including the recording medium for a period.

82、84はコネクタ、86はアルカリ電池やリチウム電池等の一次電池やNiCd電池やNiMH電池、Li‐ion電池、Liポリマー電池等の二次電池、ACアダプター等からなる電源部である。   Reference numerals 82 and 84 denote connectors, 86 denotes a primary battery such as an alkaline battery or lithium battery, a secondary battery such as a NiCd battery, NiMH battery, Li-ion battery, or Li polymer battery, an AC adapter, or the like.

90はメモリカードやハードディスク等の記録媒体とのインタフェース、92はメモリカードやハードディスク等の記録媒体と接続を行うコネクタである。98はコネクタ92に記録媒体200が装着されているか否かを検知する記録媒体着脱検知回路である。   Reference numeral 90 denotes an interface with a recording medium such as a memory card or hard disk, and reference numeral 92 denotes a connector for connecting to a recording medium such as a memory card or hard disk. A recording medium attachment / detachment detection circuit 98 detects whether or not the recording medium 200 is attached to the connector 92.

なお、本実施の形態では記録媒体を取り付けるインタフェース及びコネクタを1系統持つものとして説明しているが、記録媒体を取り付けるインタフェース及びコネクタは、複数の系統数を備える構成としても構わない。また、異なる規格のインタフェース及びコネクタを組み合わせて備える構成としても構わない。   In the present embodiment, the description has been made assuming that one interface and connector for attaching the recording medium are provided. However, the interface and connector for attaching the recording medium may have a plurality of systems. Moreover, it is good also as a structure provided with combining the interface and connector of a different standard.

インタフェース及びコネクタとしては、種々の記憶媒体の規格に準拠したものを用いて構成することが可能である。例えば、PCMCIA(Personal Computer Memory Card International Association)カードやCF(コンパクトフラッシュ(登録商標))カード、SDカード等である。インタフェース90、そしてコネクタ92をPCMCIAカードやCF(登録商標)カード等の規格に準拠したものを用いて構成した場合、各種通信カードを接続することができる。通信カードとしては、LANカードやモデムカード、USB(Universal Serial Bus)カード、IEEE(Institute of Electrical and Electronic Engineers)1394カードがある。他にも、P1284カード、SCSI(Small Computer System Interface)カード、PHS等がある。これら各種通信カードを接続することにより、他のコンピュータやプリンタ等の周辺機器との間で画像データや画像データに付属した管理情報を転送し合うことができる。   As the interface and the connector, it is possible to configure using interfaces that comply with various storage medium standards. For example, a PCMCIA (Personal Computer Memory Card International Association) card, a CF (Compact Flash (registered trademark)) card, an SD card, or the like. When the interface 90 and the connector 92 are configured using a standard conforming to a PCMCIA card, a CF (registered trademark) card, or the like, various communication cards can be connected. Communication cards include LAN cards, modem cards, USB (Universal Serial Bus) cards, and IEEE (Institute of Electrical and Electronic Engineers) 1394 cards. In addition, there are P1284 card, SCSI (Small Computer System Interface) card, PHS, and the like. By connecting these various communication cards, image data and management information attached to the image data can be transferred to and from other computers and peripheral devices such as a printer.

104は光学ファインダであり、撮像レンズ310に入射した光線を、一眼レフ方式によって、絞り312、レンズマウント306、106、ミラー130、132を介して導き、光学像として結像させて表示することができる。これにより、画像表示部28による電子ビューファインダ機能を使用すること無しに、光学ファインダのみを用いて撮影を行うことが可能である。また、光学ファインダ104内には、通知部54の一部の機能、例えば、合焦状態、手振れ警告、フラッシュ充電、シャッタースピード、絞り値、露出補正などが表示される。   Reference numeral 104 denotes an optical viewfinder, which guides a light beam incident on the imaging lens 310 through an aperture 312, lens mounts 306 and 106, and mirrors 130 and 132 by a single-lens reflex method, and forms an optical image for display. it can. Thereby, it is possible to perform photographing using only the optical viewfinder without using the electronic viewfinder function of the image display unit 28. Further, in the optical viewfinder 104, some functions of the notification unit 54, for example, in-focus state, camera shake warning, flash charging, shutter speed, aperture value, exposure correction, and the like are displayed.

120はレンズマウント106内でカメラ本体100をレンズユニット300と接続するためのインターフェースである。   Reference numeral 120 denotes an interface for connecting the camera body 100 to the lens unit 300 in the lens mount 106.

122はカメラ本体100をレンズユニット300と電気的に接続するコネクタである。また、レンズマウント106及び/またはコネクタ122にレンズユニット300が装着されているか否かは、不図示のレンズ着脱検知部により検知される。コネクタ122はカメラ本体100とレンズユニット300との間で制御信号、状態信号、データ信号などを伝え合うと共に、各種電圧の電流を供給する機能も備えている。また、コネクタ122は電気通信だけでなく、光通信、音声通信などを伝達する構成としてもよい。   A connector 122 electrically connects the camera body 100 to the lens unit 300. Whether or not the lens unit 300 is attached to the lens mount 106 and / or the connector 122 is detected by a lens attachment / detachment detection unit (not shown). The connector 122 transmits a control signal, a status signal, a data signal, and the like between the camera body 100 and the lens unit 300, and has a function of supplying currents of various voltages. Further, the connector 122 may be configured to transmit not only electrical communication but also optical communication, voice communication, and the like.

200はメモリカードやハードディスク等の記録媒体である。この記録媒体200は、半導体メモリや磁気ディスク等から構成される記録部202、カメラ本体100とのインタフェース204、カメラ本体100と接続を行うコネクタ206を備えている。   Reference numeral 200 denotes a recording medium such as a memory card or a hard disk. The recording medium 200 includes a recording unit 202 composed of a semiconductor memory, a magnetic disk, and the like, an interface 204 with the camera body 100, and a connector 206 that connects to the camera body 100.

記録媒体200としては、PCMCIAカードやコンパクトフラッシュ(登録商標)等のメモリカード、ハードディスク等を用いることができる。また、マイクロDAT、光磁気ディスク、CD‐RやCD‐WR等の光ディスク、DVD等の相変化型光ディスク等で構成されていても勿論構わない。   As the recording medium 200, a memory card such as a PCMCIA card or compact flash (registered trademark), a hard disk, or the like can be used. Of course, it may be constituted by a micro DAT, a magneto-optical disk, an optical disk such as CD-R or CD-WR, a phase change optical disk such as DVD, or the like.

なお、本実施の形態における撮像システムとして、レンズ交換式の一眼レフタイプのデジタルカメラであるものとして説明したが、EVF機能を有するのであれば、レンズや鏡筒が本体と一体化されたデジタルカメラであってもよい。   The imaging system in the present embodiment has been described as an interchangeable lens single-lens reflex digital camera. However, if the EVF function is provided, a digital camera in which a lens and a lens barrel are integrated with the main body. It may be.

●EVF表示動作
図2及び図3は、本発明の実施の形態におけるEVFでの画像表示動作を説明するためのフローチャートである。
EVF Display Operation FIGS. 2 and 3 are flowcharts for explaining the image display operation in the EVF according to the embodiment of the present invention.

上述したように、画像表示部28での表示は、撮像素子14に結像した像の画像データを、動画出力するためのフレームレートで画像表示部28に出力することで行われる。   As described above, display on the image display unit 28 is performed by outputting image data of an image formed on the image sensor 14 to the image display unit 28 at a frame rate for outputting a moving image.

図2において、EVF表示が開始されると、まず、絞り固定フラグを初期化(ステップS101)する。この絞り固定フラグは、絞り312が通知部54に表示された絞り値(即ち、AE処理により得られた絞り値)まで絞り込まれたことを示すフラグである。次に、表示更新を禁止するカウンター(表示更新禁止カウンター)を0にクリアする(ステップS102)。この表示更新禁止カウンターは、後述するように、EVF表示の表示更新を禁止する回数を表す。次に、ミラーアップして(ステップS103)、被写体光をシャッター12へと入射させ、シャッター12を開いて撮像素子14を露光し(ステップS104)、撮像素子14の電荷蓄積を開始する(ステップS105)。   In FIG. 2, when EVF display is started, first, an aperture fixing flag is initialized (step S101). This fixed aperture flag is a flag indicating that the aperture 312 has been narrowed down to the aperture value displayed on the notification unit 54 (that is, the aperture value obtained by the AE process). Next, a counter that prohibits display update (display update prohibition counter) is cleared to 0 (step S102). As will be described later, the display update prohibition counter represents the number of times that EVF display display update is prohibited. Next, the mirror is raised (step S103), subject light is incident on the shutter 12, the shutter 12 is opened to expose the image sensor 14 (step S104), and charge accumulation of the image sensor 14 is started (step S105). ).

ステップS106では、タイミング発生回路18から出力される、撮像素子14に蓄積された電荷を読み出すタイミングパルス(以下VD)をチェックして、表示更新タイミングを判断する。ここでは、VDがHighからLowに変化したかどうかを調べる。VDの周期は、画像表示部28で動画出力するフレームレートと同じである。このVDの出力タイミングで、撮像素子14から電荷を読み出し、表示用画像データを作成して、画像表示メモリ24に記憶する。   In step S106, a timing pulse (hereinafter referred to as VD) for reading out the electric charge accumulated in the image sensor 14 output from the timing generation circuit 18 is checked to determine the display update timing. Here, it is examined whether VD has changed from High to Low. The VD cycle is the same as the frame rate at which the image display unit 28 outputs a moving image. At this VD output timing, charges are read from the image sensor 14, display image data is created, and stored in the image display memory 24.

ステップS107では、表示更新禁止カウンターのチェックを行う。表示更新禁止カウンターが0、つまり、表示更新が許可されている場合は、ステップS108において、画像表示メモリ24に記憶した表示用画像データを使って、画像表示部28の表示画像を更新する。   In step S107, a display update prohibition counter is checked. If the display update prohibition counter is 0, that is, if display update is permitted, the display image of the image display unit 28 is updated using the display image data stored in the image display memory 24 in step S108.

また、カウンターが0以外、つまり、表示画像の更新が禁止されている場合は、ステップS109で表示更新禁止カウンターを1減らす。   If the counter is not 0, that is, if updating of the display image is prohibited, the display update prohibition counter is decremented by 1 in step S109.

次に、絞り込みスイッチ74が操作されているかどうかを確認する(図3のステップS110)。絞り込みスイッチ74がOFFの場合、絞り固定フラグをクリアして(ステップS111)、ステップS123に進み、EVF表示を継続するか否かをチェックする。   Next, it is confirmed whether or not the narrowing switch 74 is operated (step S110 in FIG. 3). If the aperture switch 74 is OFF, the aperture fixing flag is cleared (step S111), the process proceeds to step S123, and it is checked whether or not to continue the EVF display.

一方、絞り込みスイッチ74が操作されていれば、絞り固定フラグをチェックし、絞り312が既に通知部54に表示された絞り値(AE処理により得られた絞り値)まで絞り込まれているか、を確認する(ステップS112)。絞り固定フラグがONであれば、これ以上絞り312を駆動しないので、ステップS123へと進み、EVF表示を継続するか否かをチェックする。   On the other hand, if the aperture switch 74 is operated, the aperture fixed flag is checked, and it is confirmed whether the aperture 312 has already been decreased to the aperture value (the aperture value obtained by the AE process) displayed on the notification unit 54. (Step S112). If the aperture fixing flag is ON, the aperture 312 is not driven any more, so the process proceeds to step S123, and it is checked whether or not to continue the EVF display.

一方、絞り固定フラグがOFFであれば、つまり、絞り312が通知部54に表示された絞り値まで絞られていない場合には、VDがHighからLowに変化したかどうかをチェックし(ステップS113)、変化すると、ステップS114に進む。通常、撮像素子14からあるフレーム画像の電荷読み出し中に、次のフレーム画像のための電荷蓄積を行うが、本実施の形態では、複数フレームおきに得られる画像を測光演算に用いる。ステップS114では、このフレームの画像が測光演算に用いられる画像か否かをチェックする。測光演算に用いられるフレームの画像である場合は、ステップS115で、絞り駆動フラグを0に設定する。   On the other hand, if the aperture fixing flag is OFF, that is, if the aperture 312 has not been reduced to the aperture value displayed on the notification unit 54, it is checked whether or not VD has changed from High to Low (step S113). ), If changed, the process proceeds to step S114. Normally, during the charge reading of a certain frame image from the image sensor 14, charge accumulation for the next frame image is performed. In this embodiment, an image obtained every other frame is used for photometric calculation. In step S114, it is checked whether the image of this frame is an image used for photometric calculation. If the image is a frame image used for photometry calculation, the aperture drive flag is set to 0 in step S115.

一方、測光演算に使われるフレームの画像ではない場合(ステップS114でNO)、絞り駆動フラグを確認して(ステップS116)、絞り駆動フラグが1であれば、ステップS123に進み、0であれば、ステップS117へ進む。ステップS117では絞り312を所定量または所定時間駆動し、ステップS118で絞り駆動フラグを1に設定する。ここで絞り駆動フラグを1に設定することにより、測光演算に用いられるフレームの画像を取得してから、次に測光演算に用いられるフレームの画像を取得するまでの間に、1回だけ絞り駆動が行われることになる。   On the other hand, if the image is not a frame image used for photometric calculation (NO in step S114), the diaphragm drive flag is confirmed (step S116). If the diaphragm drive flag is 1, the process proceeds to step S123. The process proceeds to step S117. In step S117, the aperture 312 is driven by a predetermined amount or for a predetermined time, and in step S118, the aperture drive flag is set to 1. Here, by setting the aperture drive flag to 1, the aperture drive is performed only once after the image of the frame used for the photometric calculation is acquired until the next frame image used for the photometric calculation is acquired. Will be done.

ステップS119では、通知部54に表示された絞り値まで絞り312が駆動されたかをチェックする。通知部54に表示された絞り値まで絞り312が駆動された場合には、ステップS120で絞り固定フラグをセットし、ステップS121で絞り駆動フラグを0に設定してからステップS122へ進む。一方、通知部54に表示された絞り値に達していない場合には、絞り固定フラグをセットせずにステップS122へ進む。   In step S119, it is checked whether or not the aperture 312 has been driven to the aperture value displayed on the notification unit 54. When the diaphragm 312 is driven to the diaphragm value displayed on the notification unit 54, the diaphragm fixing flag is set in step S120, the diaphragm driving flag is set to 0 in step S121, and the process proceeds to step S122. On the other hand, if the aperture value displayed on the notification unit 54 has not been reached, the process proceeds to step S122 without setting the aperture fixed flag.

ここで、ステップS117において絞り312を駆動すると、表示画像の輝度は所定フレーム分、絞り駆動のため収束状態からずれてしまうため、不安定な状態が続く。従って、その輝度が不安定になるフレーム分は、そのフレーム画像を画像表示部28に表示しないようにするために、表示更新禁止カウンターに表示画像の更新を禁止するフレーム数を設定する(ステップS122)。上述したステップS107では、このステップS122で設定された表示更新禁止カウンターの値をチェックし、0以外の間は、画像表示部28に表示された画像の更新を行わないことになる。その後、ステップS123へと進み、EVF表示を継続するか否かのチェックを行う。   Here, when the diaphragm 312 is driven in step S117, the brightness of the display image deviates from the converged state due to the diaphragm driving for a predetermined frame, and thus an unstable state continues. Accordingly, in order to prevent the frame image from being displayed on the image display unit 28 for the frame whose luminance becomes unstable, the display update prohibition counter is set with the number of frames for which display image update is prohibited (step S122). ). In step S107 described above, the value of the display update prohibition counter set in step S122 is checked. When the value is other than 0, the image displayed on the image display unit 28 is not updated. Then, it progresses to step S123 and it is checked whether EVF display is continued.

ステップS123で、EVF表示を継続する場合は、ステップS106に戻り、上述した一連の動作を繰り返す。そして、ステップS106に戻って、上記処理を繰り返すことにより、絞り312の駆動が足りない分は、ステップS117において、次の測光演算に用いるフレームの次のフレームで、再び駆動されることになる。   If the EVF display is to be continued in step S123, the process returns to step S106 and the above-described series of operations is repeated. Then, by returning to step S106 and repeating the above processing, the driving of the diaphragm 312 that is insufficient is driven again in the next frame of the frame used for the next photometric calculation in step S117.

また、ステップS123でEVF表示を終了する場合は、シャッター12を閉じ(ステップS124)、ミラー130を下ろして(ステップS125)、撮像素子14の電荷蓄積を終了することで(ステップS126)、EVF表示を終了する。   When the EVF display is ended in step S123, the shutter 12 is closed (step S124), the mirror 130 is lowered (step S125), and the charge accumulation of the image sensor 14 is ended (step S126). Exit.

上記図2及び図3に示す動作を、図4のタイミング図を用いて説明する。図4の横方向は時間軸であり、右に行くにつれて時間が経過する。   The operation shown in FIGS. 2 and 3 will be described with reference to the timing chart of FIG. The horizontal direction of FIG. 4 is a time axis, and time passes as it goes to the right.

VDは、タイミング発生回路18から撮像素子14に蓄積した画像データを撮像素子14から読み出すタイミングパルスを表し、そのVDとVDの間に書かれている数字は、フレーム番号を示す。   VD represents a timing pulse for reading out the image data stored in the image sensor 14 from the timing generation circuit 18 from the image sensor 14, and a number written between the VD and VD indicates a frame number.

絞り312の横線は、絞り312を駆動していることを表している。   The horizontal line of the diaphragm 312 indicates that the diaphragm 312 is being driven.

蓄積された第1フレームの電荷は、第2フレームのVDが出力されると読み出されると共に、第2フレームの蓄積が開始される。第1フレームの電荷を読み出しながら、表示画像データを生成して画像表示メモリ24に保存した後に、第3フレームのVDが出力されるタイミングで画像表示部28に表示される。基本的には、これらの処理が各フレームについて順次繰り返される。   The accumulated charge of the first frame is read when the VD of the second frame is output, and accumulation of the second frame is started. Display image data is generated and stored in the image display memory 24 while reading the charge of the first frame, and then displayed on the image display unit 28 at the timing when the VD of the third frame is output. Basically, these processes are sequentially repeated for each frame.

また、読み出した画像データを使って測光を周期的に行い、静止画撮影のためのBv値を求めたり、撮影パラメータ(蓄積時間や絞り値、ゲイン)の算出を行っている。図4に示す例では、測光を6フレーム間隔で行い、第1、第7、第13…といったフレームの蓄積結果を用いて測光している。この測光によって求まる撮影パラメータは、第1フレームの蓄積データから求めた場合、第4フレームの画像蓄積の制御パラメータとして使われる。   Also, photometry is periodically performed using the read image data to obtain a Bv value for still image shooting or to calculate shooting parameters (accumulation time, aperture value, gain). In the example shown in FIG. 4, photometry is performed at intervals of 6 frames, and photometry is performed using the accumulation results of the first, seventh, thirteenth,... Frames. The imaging parameters obtained by this photometry are used as control parameters for image accumulation in the fourth frame when obtained from the accumulation data in the first frame.

読み出しの項目の欄にある「適」や「暗」は絞りの制御で、画像表示部28で表示される画像の輝度がどのように変化するかを表している。   “Appropriate” and “Dark” in the column of the readout item indicate how the brightness of the image displayed on the image display unit 28 changes by controlling the aperture.

図4に示すように、絞り込みスイッチ74がt1のタイミングで押されると、VDのタイミング(ステップS113)と測光演算に使うフレーム画像か(ステップS114)のチェックを行う。図4の例では、次のVDの出力タイミングで開始される第1フレームの画像データは測光演算に用いられるため(ステップS114でYES)、第1フレームの電荷蓄積中は絞り312の駆動を行わない(ステップS115)。従って、次のVDのタイミングを待って、第2フレームの電荷蓄積中に絞り312を駆動する(ステップS114でNO、ステップS116で「=0」、ステップS117)。   As shown in FIG. 4, when the narrowing switch 74 is pressed at the timing t1, the VD timing (step S113) and the frame image used for the photometric calculation (step S114) are checked. In the example of FIG. 4, since the first frame image data started at the output timing of the next VD is used for photometric calculation (YES in step S114), the diaphragm 312 is driven during charge accumulation in the first frame. No (step S115). Accordingly, after waiting for the next VD timing, the diaphragm 312 is driven during the charge accumulation of the second frame (NO in step S114, “= 0” in step S116, step S117).

なお、図4では、一度の絞り込みスイッチ74による絞り駆動制御が、後述する理由により1フレーム期間内で終わらず、複数フレームに及ぶことを想定する。   In FIG. 4, it is assumed that the aperture drive control by the aperture switch 74 once does not end within one frame period for the reason described later and extends to a plurality of frames.

第2フレームでの絞り制御後、第2及び第3フレームで読み出した画像は第1フレームの画像に基づく測光演算結果が蓄積条件やゲインに反映されず、露出が不定となり、暗い画像となる。そのため、第1フレームの画像に基づく測光演算結果が蓄積条件に反映されるまで、画像表示部28の画像更新を禁止する。つまり、この場合ステップS122では、「2」を表示更新禁止カウンターの値としてセットする。これにより、第2フレームと第3フレームの蓄積後にステップS107において表示更新禁止カウンターの値が0以外となるので、第1フレームの読み出し画像を、第2及び第3フレームの読み出し画像で更新せずに、表示し続けることになる。この後、第4フレームの画像が読み出された時には、表示更新カウンターの値は0となるので、ステップS108で第4フレームの画像が表示される。   After aperture control in the second frame, the image read out in the second and third frames is not reflected in the accumulation conditions and gains based on the photometric calculation result based on the image in the first frame, the exposure becomes indefinite, and the image becomes dark. Therefore, image updating of the image display unit 28 is prohibited until the photometric calculation result based on the first frame image is reflected in the accumulation condition. That is, in this case, in step S122, “2” is set as the value of the display update prohibition counter. As a result, since the value of the display update prohibition counter becomes other than 0 in step S107 after accumulation of the second frame and the third frame, the read image of the first frame is not updated with the read images of the second and third frames. Will continue to be displayed. Thereafter, when the image of the fourth frame is read out, the value of the display update counter becomes 0, so that the image of the fourth frame is displayed in step S108.

また、絞り312を制御する時は、1回あたりの駆動量が、測光の1回分のダイナミックレンジ内か、または、絞り312の駆動時間が1フレーム期間を越えないように、絞り312の1回分の駆動量に制限する。   Further, when controlling the diaphragm 312, the driving amount per one time is within the dynamic range for one metering, or the one time of the diaphragm 312 so that the driving time of the diaphragm 312 does not exceed one frame period. The driving amount is limited.

これは、例えば、絞り312の制御を複数フレームを超えて行うと、次の様な不都合が生じるからである。仮に、第5フレーム目で絞り込みスイッチ74が押されたとする。この場合、第6フレーム目は測光演算に使う画像の蓄積ではないので、絞り312を駆動しても構わない。しかしながら、続けて絞り312を駆動し続けると、測光演算に使う第7フレーム目の画像の蓄積にかかってしまい、測光演算のための画像蓄積に悪影響が生じてしまう。   This is because, for example, if the diaphragm 312 is controlled over a plurality of frames, the following inconvenience occurs. Suppose that the narrow-down switch 74 is pressed in the fifth frame. In this case, since the sixth frame is not an accumulation of an image used for the photometric calculation, the diaphragm 312 may be driven. However, if the diaphragm 312 is continuously driven, the image of the seventh frame used for the photometric calculation is accumulated, and the image accumulation for the photometric calculation is adversely affected.

また、絞り312の駆動量を測光のダイナミックレンジ内にすることで、絞り制御の影響を測光演算時に考慮して、次のフレームの電荷蓄積時の露出制御値(電荷蓄積時間やゲインなど)を求めることができる。そのため、絞り312の駆動は、1フレームに収まるように制限する必要がある。   Also, by setting the drive amount of the diaphragm 312 within the dynamic range of photometry, the exposure control value (charge accumulation time, gain, etc.) at the time of charge accumulation in the next frame is taken into consideration at the time of photometry calculation by taking into account the influence of aperture control. Can be sought. Therefore, it is necessary to limit the drive of the diaphragm 312 so that it can be accommodated in one frame.

そして、複数回に分けて絞り312を駆動する場合、2回目以降の絞り制御は、次の測光用の画像の蓄積後の、次のフレームから行うことで、絞り駆動による画像の変化を最小にすることができる。   When the diaphragm 312 is driven in a plurality of times, the second and subsequent diaphragm controls are performed from the next frame after the accumulation of the next photometric image, thereby minimizing image changes due to diaphragm driving. can do.

即ち、第2フレーム目の蓄積中に絞り312を駆動すると(ステップS117)、絞り駆動フラグが1になる(ステップS119)。これにより、次の測光用フレームまで絞り駆動フラグが1のままとなるため(ステップS116で「=1」)、絞り312の駆動は行われない。そして、測光用の画像を蓄積する第7フレームで絞り駆動フラグが0となるため、次の第8フレームで残り分の絞り駆動が行われることになる。この駆動で絞り312の駆動が終了すると(ステップS109でYES)、絞り固定フラグをセットし(ステップS120)、絞り駆動フラグを0に設定する(ステップS121)。   That is, when the diaphragm 312 is driven during accumulation of the second frame (step S117), the diaphragm drive flag is set to 1 (step S119). As a result, the aperture drive flag remains 1 until the next photometric frame (“= 1” in step S116), and the aperture 312 is not driven. Since the aperture drive flag is 0 in the seventh frame in which the photometric image is stored, the remaining aperture drive is performed in the next eighth frame. When the driving of the diaphragm 312 is completed by this driving (YES in step S109), the diaphragm fixing flag is set (step S120), and the diaphragm driving flag is set to 0 (step S121).

なお、2回目の絞り制御で、画像が暗くなる第8及び第9フレーム目の読み出しデータは、最初の絞り駆動の時と同じく画像表示しない。   Note that read data of the eighth and ninth frames in which the image becomes dark by the second aperture control is not displayed as in the first aperture drive.

なお、本実施の形態の説明では、測光の周期は固定として説明したが、上記制約から絞りを複数回に分けて制御する時は、その測光周期を可変としてもよい。例えば、図4でいうと、第4フレームで測光演算にも使う蓄積を行い、第5フレームで画像を蓄積中に絞りを駆動するようにしてもよい。   In the description of the present embodiment, the photometric cycle has been described as being fixed. However, when the aperture is controlled in a plurality of times due to the above restrictions, the photometric cycle may be variable. For example, referring to FIG. 4, accumulation used for photometry calculation may be performed in the fourth frame, and the diaphragm may be driven while the image is accumulated in the fifth frame.

なお、この時の測光演算は、絞りが動くことを加味した演算を行う。   Note that the photometry calculation at this time is performed in consideration of the movement of the aperture.

このように、EVF時に絞り込みスイッチが操作された場合に、設定されたAv値までの絞りの駆動を、EVFの画像蓄積や読み出しの切り替えタイミング(フレーム)に同期させる。これにより、絞り込みスイッチの操作に応じた絞り制御による光量の急激な変化があっても、画像の輝度変化を抑えることができるため、EVFの画像の品位の向上を図ることができる。   In this way, when the aperture switch is operated during EVF, the aperture driving up to the set Av value is synchronized with the EVF image accumulation and readout switching timing (frame). Thereby, even if there is a sudden change in the amount of light due to the aperture control according to the operation of the aperture switch, it is possible to suppress a change in the luminance of the image, so that the quality of the EVF image can be improved.

本発明の実施の形態における撮像装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the imaging device in embodiment of this invention. 本発明の実施の形態におけるEVFでの画像表示動作を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the image display operation | movement by EVF in embodiment of this invention. 本発明の実施の形態におけるEVFでの画像表示動作を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the image display operation | movement by EVF in embodiment of this invention. 本発明の実施の形態におけるタイミングチャートである。It is a timing chart in an embodiment of the invention.

符号の説明Explanation of symbols

12:シャッター、14:撮像素子、16:A/D変換器、18:タイミング発生回路、20:画像処理回路、22:メモリ制御回路、24:画像表示メモリ、26:D/A変換器、28:画像表示部、30:メモリ、32:圧縮・伸長回路、40:シャッター制御部、42:焦点調節部、46:測光制御部、48:フラッシュ、50:システム制御回路、52:メモリ、54:通知部、56:不揮発性メモリ、60:モードダイアルスイッチ、62:シャッタースイッチSW1、64:シャッタースイッチSW2、66:再生スイッチ、68:単写/連写スイッチ、70:操作部、80:電源制御部、82、84:コネクタ、86:電源、90、94:I/F、92、96:コネクタ、98:記録媒体着脱検知部、100:撮像装置、110:I/F、112:外部フラッシュ、200:記録媒体、202:記録部、204:I/F、206:コネクタ、300:レンズユニット、310:撮像レンズ、312:絞り、306:レンズマウント、320:I/F、322:コネクタ、340:絞り制御部、342:フォーカス制御部、350:レンズシステム制御回路 12: Shutter, 14: Image sensor, 16: A / D converter, 18: Timing generation circuit, 20: Image processing circuit, 22: Memory control circuit, 24: Image display memory, 26: D / A converter, 28 : Image display unit, 30: Memory, 32: Compression / decompression circuit, 40: Shutter control unit, 42: Focus adjustment unit, 46: Photometry control unit, 48: Flash, 50: System control circuit, 52: Memory, 54: Notification unit, 56: Non-volatile memory, 60: Mode dial switch, 62: Shutter switch SW1, 64: Shutter switch SW2, 66: Playback switch, 68: Single / continuous shooting switch, 70: Operation unit, 80: Power control Part, 82, 84: connector, 86: power supply, 90, 94: I / F, 92, 96: connector, 98: recording medium attachment / detachment detection part, 100: imaging device, 11 : I / F, 112: External flash, 200: Recording medium, 202: Recording unit, 204: I / F, 206: Connector, 300: Lens unit, 310: Imaging lens, 312: Aperture, 306: Lens mount, 320 : I / F, 322: Connector, 340: Aperture control unit, 342: Focus control unit, 350: Lens system control circuit

Claims (9)

電子ビューファインダ機能を有する撮像装置であって、
絞りを介して入射する被写体の光学像を電気信号に変換して蓄積する撮像素子と、
前記絞りを駆動する指示を入力するための指示手段と、
前記電子ビューファインダ機能の使用時に、前記指示手段により前記絞りを駆動する指示がなされた場合に、露出制御に用いるフレーム画像を除くフレーム画像の電気信号を前記撮像素子において蓄積中に、前記絞りを駆動するように制御する制御手段と
を有することを特徴とする撮像装置。
An imaging apparatus having an electronic viewfinder function,
An image sensor for converting an optical image of a subject incident through a diaphragm into an electrical signal and storing the electrical signal;
Instruction means for inputting an instruction to drive the diaphragm;
When using the electronic viewfinder function, when an instruction to drive the diaphragm is given by the instruction means, the diaphragm is opened while the electric signal of the frame image excluding the frame image used for exposure control is being accumulated in the image sensor. An imaging apparatus comprising: control means for controlling to drive.
前記撮像素子により得られるフレーム画像を、複数フレームおきに露出制御に用いることを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。   The image pickup apparatus according to claim 1, wherein a frame image obtained by the image pickup element is used for exposure control every plurality of frames. 前記制御手段は、前記絞りを、自動露出制御に基づく絞り値となるよう制御することを特徴とする請求項1または2に記載の撮像装置。   The image pickup apparatus according to claim 1, wherein the control unit controls the diaphragm to have an aperture value based on automatic exposure control. 前記絞りの絞り値を設定するための設定手段を有し、
前記制御手段は、前記絞りを、前記設定手段により設定された絞り値となるように制御することを特徴とする請求項1または2に記載の撮像装置。
Setting means for setting the aperture value of the aperture;
The imaging apparatus according to claim 1, wherein the control unit controls the aperture so that the aperture value is set by the setting unit.
前記制御手段は、前記絞りの1回あたりの駆動時間が1フレーム期間を越えず、且つ、1回あたりの駆動量が予め設定された駆動量を超えないように、前記絞り値となるまで前記絞りを制御することを特徴とする請求項3または4に記載の撮像装置。   The control means is configured such that the driving time per one stop does not exceed one frame period, and the driving amount per one time does not exceed a preset driving amount until the aperture value is reached. The imaging apparatus according to claim 3, wherein the diaphragm is controlled. 前記絞りの駆動が1フレーム期間内に終わらなかった場合に、前記制御手段は、次の露出制御に用いるフレーム画像の蓄積後の次のフレーム期間に前記絞りを駆動するように制御することを特徴とする請求項5に記載の撮像装置。   When the driving of the diaphragm does not end within one frame period, the control means controls to drive the diaphragm during the next frame period after accumulation of frame images used for the next exposure control. The imaging device according to claim 5. 前記露出制御に用いるフレーム画像に基づいて露出制御値を演算する演算手段を更に有し、
前記指示手段により前記絞りを駆動する指示がなされている場合に、前記演算手段は、前記絞りの駆動量を更に考慮して、前記露出制御値を演算することを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の撮像装置。
Further comprising a calculation means for calculating an exposure control value based on a frame image used for the exposure control,
7. The exposure unit according to claim 1, wherein when the instruction unit instructs to drive the diaphragm, the calculation unit calculates the exposure control value further taking into account the driving amount of the diaphragm. The imaging device according to any one of the above.
表示手段と、
前記電子ビューファインダ機能を実現するために、前記撮像素子により得られる電気信号に基づくフレーム画像を前記表示手段に逐次表示させる表示制御手段とを更に有し、
前記指示手段により前記絞りを駆動する指示がなされた場合に、前記絞りの駆動により、露出が不定となるフレーム画像による前記表示手段への表示の更新を行わないように制御することを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の撮像装置。
Display means;
In order to realize the electronic viewfinder function, it further comprises display control means for sequentially displaying a frame image based on an electrical signal obtained by the imaging device on the display means,
When the instruction unit instructs to drive the diaphragm, the driving of the diaphragm is controlled so as not to update the display on the display unit with a frame image whose exposure is indefinite. The imaging device according to claim 1.
絞りを介して入射する被写体の光学像を電気信号に変換して蓄積する撮像素子を備え、電子ビューファインダ機能を有する撮像装置の制御方法であって、
前記絞りを駆動する指示を受け付ける工程と、
前記電子ビューファインダ機能の使用時に、前記絞りを駆動する指示を受け付けた場合に、露出制御に用いるフレーム画像を除くフレーム画像の電気信号を前記撮像素子において蓄積中に、前記絞りを駆動する工程と
を有することを特徴とする制御方法。
A control method for an image pickup apparatus including an image pickup element that converts an optical image of a subject incident through a diaphragm into an electrical signal and stores the electric signal, and has an electronic viewfinder function,
Receiving an instruction to drive the diaphragm;
A step of driving the diaphragm while storing an electric signal of a frame image excluding a frame image used for exposure control in the imaging device when an instruction to drive the diaphragm is received when using the electronic viewfinder function; A control method characterized by comprising:
JP2008153399A 2008-06-11 2008-06-11 Image capturing apparatus and control method thereof Withdrawn JP2009302778A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008153399A JP2009302778A (en) 2008-06-11 2008-06-11 Image capturing apparatus and control method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008153399A JP2009302778A (en) 2008-06-11 2008-06-11 Image capturing apparatus and control method thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009302778A true JP2009302778A (en) 2009-12-24

Family

ID=41549240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008153399A Withdrawn JP2009302778A (en) 2008-06-11 2008-06-11 Image capturing apparatus and control method thereof

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009302778A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015206921A (en) * 2014-04-22 2015-11-19 キヤノン株式会社 Imaging device, lens device, communication control method, and imaging system
KR20160057965A (en) * 2014-11-14 2016-05-24 삼성전자주식회사 Device and method for burst shooting

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015206921A (en) * 2014-04-22 2015-11-19 キヤノン株式会社 Imaging device, lens device, communication control method, and imaging system
KR20160057965A (en) * 2014-11-14 2016-05-24 삼성전자주식회사 Device and method for burst shooting
JP2016096459A (en) * 2014-11-14 2016-05-26 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. Imaging apparatus and imaging method
KR102438198B1 (en) * 2014-11-14 2022-08-30 삼성전자주식회사 Device and method for burst shooting

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4378341B2 (en) Imaging apparatus and correction method
JP4989385B2 (en) Imaging apparatus, control method thereof, and program
JP2010141376A (en) Imaging apparatus and zoom control method
JP2009049810A (en) Imaging device, and control method and program therefor
US8427556B2 (en) Image pickup apparatus with controlling of setting of position of cropping area
JP2007174124A (en) Imaging apparatus and correction method
JP2005045552A (en) Imaging device and its method
JP2013038657A (en) Image processor and image processing method
JP2005311600A (en) Image pick-up device and method
JP3605084B2 (en) Image data correction device, image processing device, image data correction method, program, and storage medium
JP4750616B2 (en) Imaging apparatus and control method thereof
JP2006270426A (en) Imaging apparatus, its control method, and computer program
JP2005292740A (en) Electronic camera
JP2009302778A (en) Image capturing apparatus and control method thereof
JP4393177B2 (en) Imaging apparatus and imaging method
JP4411053B2 (en) IMAGING DEVICE, ITS CONTROL METHOD, CONTROL PROGRAM, AND STORAGE MEDIUM
US10284783B2 (en) Imaging apparatus and control method of imaging apparatus
JP2006060409A (en) Imaging apparatus and control method thereof
JP2006109162A (en) Imaging apparatus, imaging method, program, and storage medium
JP5882794B2 (en) Imaging device
JP2005051697A (en) Imaging apparatus
JP4682104B2 (en) Imaging device
JP2006203665A (en) Imaging device and method therefor, and recording medium and program
JP2005057691A (en) Imaging apparatus and method
JP2014206592A (en) Imaging device, and control method and program of the same

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20110906