JP2009288243A - 二重周波数方式の衛星ナビゲーション・システムにおけるコンティニュイティの改善方法 - Google Patents

二重周波数方式の衛星ナビゲーション・システムにおけるコンティニュイティの改善方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009288243A
JP2009288243A JP2009126174A JP2009126174A JP2009288243A JP 2009288243 A JP2009288243 A JP 2009288243A JP 2009126174 A JP2009126174 A JP 2009126174A JP 2009126174 A JP2009126174 A JP 2009126174A JP 2009288243 A JP2009288243 A JP 2009288243A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ionospheric
navigation system
satellite
satellite navigation
measurement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009126174A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5414038B2 (ja
Inventor
Hans L Trautenberg
ハンス・エル.・トラウテンベルク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Airbus DS GmbH
Original Assignee
Astrium GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Astrium GmbH filed Critical Astrium GmbH
Publication of JP2009288243A publication Critical patent/JP2009288243A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5414038B2 publication Critical patent/JP5414038B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/01Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/03Cooperating elements; Interaction or communication between different cooperating elements or between cooperating elements and receivers
    • G01S19/08Cooperating elements; Interaction or communication between different cooperating elements or between cooperating elements and receivers providing integrity information, e.g. health of satellites or quality of ephemeris data
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/38Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system
    • G01S19/39Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system the satellite radio beacon positioning system transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/40Correcting position, velocity or attitude

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)

Abstract

【課題】二重周波数方式の衛星ナビゲーション・システムにおけるコンティニュイティの改善方法を提供する。
【解決手段】2つ以上の周波数帯での計測を行うことにより電離圏をモニタするステップ(S10)と、少なくとも1つの計測の計測結果により、1つまたは複数の所定の条件から逸脱した電離圏の変動が発生していることが示されたときに、電離圏の変動に関する情報をユーザ・システムに通知するアラーム・メッセージを伝送するステップ(S12)とを含む。
【選択図】図2

Description

本発明は、請求項1に記載した種類の二重周波数方式の衛星ナビゲーション・システムにおけるコンティニュイティの改善方法に関する。
全世界的ナビゲーションを行うための衛星システム(これはグローバル・ナビゲーション・サテライト・システム(GNSS)と呼ばれており、また簡略化した名称として衛星ナビゲーション・システムとも呼ばれている)が、地上用並びに航空用の測位並びにナビゲーションのために利用されている。GNSSシステムは、例えば、現在運用中のGPS(グローバル・ポジショニング・システム)や、現在構築が進められている欧州衛星ナビゲーション・システム(以下の説明ではこれをガリレオ・システム、或いは更に簡略化した名称として単にガリレオと呼ぶ)などのように、複数の衛星を含んで成る衛星システム(宇宙側セグメント)と、地上に対して固定して設置され中央処理局に接続された受信装置システム(地上側セグメント)と、ユーザ・システムとから成り、受信装置システムは、複数の地上ステーション並びに複数のガリレオ・センサー・ステーションを含んでおり、またユーザ・システムは、ナビゲーションなどのために、複数の衛星から無線で伝送されてくる夫々の衛星信号を解析して利用している。GPSでは、民生用の衛星信号として、L1周波数帯での伝送が行われており、このL1周波数帯は、搬送波周波数が1575.42MHzの周波数帯である。この構成では、電離圏で発生する伝搬時間誤差がナビゲーションの精度に直接的な影響を及ぼし、その影響によってナビゲーションの精度が低下することがある。
そのため、現在構築が進められている欧州衛星ナビゲーション・システム(以下の説明ではこれをガリレオ・システム、或いは更に簡略化した名称として単にガリレオと呼ぶ)や、GPSを最新技術によって改良しようとしている現在計画中の改良システムでは、民生用の衛星信号を伝送するために二重周波数方式を採用することが予定されている。それによって、電離圏が衛星信号の伝搬時間に及ぼす影響を、よりよく補償することが可能となり、場合によってはその影響を完全に除去することさえ可能になる。この二重周波数方式の衛星ナビゲーション・システムは、同一の衛星信号を2つの異なった周波数帯で伝送するものであり、例えばL1帯とL2帯(1227.60MHz)とで伝送する。衛星信号を受信している例えば移動体搭載型のナビゲーション装置などのユーザ・システムは、それら2つの周波数帯の衛星信号を比較して、伝搬時間の差分を補償する。しかしながら、2つの周波数帯のうちの一方の周波数帯の衛星信号の伝送に障害が発生した場合には、コンティニュイティに悪影響が及ぶ可能性があるが、それは、衛星信号を受信しているユーザ・システムが、電離圏がナビゲーションの精度に及ぼしている影響の大きさを判定できなくなるからである。このことは特に、ガリレオが提供しているセイフティクリティカルサービス(セイフティ・オブ・ライフ(Sol)サービス)にとっては看過し得ない欠点であり、なぜならば、Solサービスを提供するためには、ナビゲーションの精度を連続して高精度に維持する必要があるからである。
本発明は係る事情に鑑み成されたものであり、本発明の目的は、二重周波数方式の衛星ナビゲーション・システムにおけるコンティニュイティを改善する方法を提供することにある。
上記目的は、請求項1に記載した特徴を備えた二重周波数方式の衛星ナビゲーション・システムにおけるコンティニュイティの改善方法により達成される。従属請求項は、本発明の好適な実施の形態を主題としたものである。
本発明の本質的概念は、二重周波数方式の計測によって電離圏をモニタして、電離圏の変動を通知するようにすることにある。これによってユーザ・システムは、特に、強い電離圏の変動と、強い電離圏の変動を原因とする衛星信号の伝送に対する障害の警告を受け取ってそれに反応することができ、これによってコンティニュイティが改善される。こうすることによって特に、強い電離圏の変動によって一つの周波数の衛星信号の伝送に障害が発生しても、そのことがコンティニュイティに関わる事象の発生につながることはもはやない。なぜならば、ユーザ・システムは、電離圏の変動が通知された時点で、迅速に且つ充分に反応して、みずからの動作を終了させることができるからである。
本発明は、その1つの実施の形態によれば、二重周波数方式の衛星ナビゲーション・システムにおけるコンティニュイティの改善方法に関するものであり、この方法は、2つ以上の周波数帯での計測を行うことにより電離圏をモニタするステップと、少なくとも1つの計測の計測結果によって複数の予め定めた所定の条件のうちの1つまたは幾つかの条件から逸脱した電離圏の変動が発生していることが示されたときに、電離圏の変動に関する情報をユーザ・システムに通知するアラーム・メッセージを伝送するステップとを含んでいる。これによって、ユーザ・システムに警告を発して、測位値を決定するためのユーザ・システムの動作を、電離圏の変動に適合させることができる。2つ以上の周波数帯は二重周波数方式の2つの周波数を含むものとすることができる。
本発明の1つの実施の形態によれば、前記2つ以上の周波数帯での計測を行うことによる前記電離圏のモニタは、前記衛星ナビゲーション・システムの地上側セグメントによって、及び/または、前記衛星ナビゲーション・システムの複数の衛星によって実行される。
更に、本発明の1つの実施の形態によれば、前記アラーム・メッセージの伝送は、前記衛星ナビゲーション・システムの複数の衛星によって、または、前記衛星ナビゲーション・システムの地上側セグメントによって実行される。
本発明の1つの実施の形態として、前記計測は、前記2つ以上の周波数帯で伝送される信号の伝搬時間を計測することから成るものとすることができる。伝搬時間を計測することによって、電離圏の変動を比較的迅速且つ確実に判定することができる。
本発明の別の1つの実施の形態として、前記2つ以上の周波数帯での計測を行うことによる前記電離圏のモニタは、少なくとも1つの測定信号を送出することを含んでいるものとすることができる。衛星ナビゲーション・システムの通常信号を利用して電離圏をモニタすることも可能であるが、衛星ナビゲーション・システムの通常信号の代わりに、電離圏のモニタのための専用の測定信号を用いるようにしてもよい。
本発明の1つの実施の形態として、前記複数の所定の条件のうちの1つを、電離圏の変動の最小持続時間とするのもよい。よって、その場合に、電離圏の計測ないしモニタの結果が、短時間のうちに消滅する変動ではなく、比較的長時間に亘って持続する変動の発生を示した場合にのみ、アラーム・メッセージの送出が行われるようにするとよい。なぜならば、コンティニュイティが低下することがあるのは、比較的長時間に亘って持続する変動が発生したときだからである。
更に、本発明の1つの実施の形態によれば、前記複数の所定の条件のうちの1つを、測定信号の伝搬時間の偏位量が所定の上限を超えることとしている。短時間のうちに消滅する電離圏の変動が発生すると、それによって信号の伝搬時間が伝搬時間予測値から短時間だけ偏位するが、測定信号の伝搬時間の伝搬時間予測値からの偏位量が、所定の上限を超えたときにアラーム・メッセージの送出が行われるようにするとよい。以上のようにすることで、信号の伝搬時間が短時間の偏位である場合にアラーム・メッセージが送出されるということがなくなり、即ち、ユーザ・システムが不必要な反応を起こすことがなくなる。
本発明の1つの実施の形態として、前記アラーム・メッセージが、電離圏擾乱の発生領域を示す情報と、所定の高度の大気層内における電離圏擾乱の発生位置及び発生範囲を示す情報と、所定の高度の大気層内における電離圏擾乱の発生領域を表している多角形を示す情報と、単に擾乱が発生していることだけを示す情報と、コンティニュイティを維持すべき期間において許容される遅延増大量ないし遅延減少量の許容上限を示す情報とのうちの、1つまたは幾つかの情報を含んでいるようにすることができる。
本発明は更に、その1つの実施の形態によれば、二重周波数方式の衛星ナビゲーション・システムに関するものであり、この衛星ナビゲーション・システムは、宇宙側セグメントと地上側セグメントとを備え、前記宇宙側セグメントは複数の衛星を含んで成り、それら複数の衛星はナビゲーション・メッセージを含む衛星信号を2つの周波数で送出し、それら衛星信号はユーザ・システムが測位及びナビゲーションのために受信して解析する信号であり、前記地上側セグメントは前記複数の衛星を監視する複数のモニタ・アンド・コマンド・ステーションを含んで成る、衛星ナビゲーション・システムであって、1つまたは複数の前記モニタ・アンド・コマンド・ステーション及び/または前記衛星が、上記本発明に係る方法を実施することによって該二重周波数方式の衛星ナビゲーション・システムにおけるコンティニュイティを最適化するように構成されている。
本発明の別の1つの実施の形態は、アラーム・メッセージの処理を行う方法に関するものであり、この方法は、上記本発明に係る方法により伝送されるアラーム・メッセージを受信するステップと、前記アラーム・メッセージに含まれている電離圏の変動に関する情報を求めるステップと、電離圏の前記変動が測位値に及ぼす影響の大きさを算出するステップとを含んでいる。この方法は、例えば、衛星信号を受信するための受信装置にアルゴリズムの形で組込み得るものである。
前記方法は更に、本発明の1つの実施の形態においては、二重周波数方式の衛星ナビゲーション・システムの衛星信号を受信するための受信装置により実施され、前記受信装置は、当初は2つの異なる周波数の2つの測定信号を受信しており、その後、それら2つの測定信号のうちの1つが失われてそれら2つの測定信号のうちの1つだけが利用可能な状態となったならば、前記受信装置は、測位値を決定するために、もはや利用不可能な状態にある特定の測定信号の最後に求めた電離圏伝搬遅延時間を用いるようにしてあり、前記方法は更に、前記最後に求めた前記測定信号の電離圏伝搬遅延時間が、アラーム・メッセージにより通知された電離圏の変動の影響を補償するために用い得るものであるか否かを判定するステップを含んでいる。これによって、例えば衛星信号の伝送のためのもう1つの周波数に障害が発生したために、1つの周波数の測定信号だけを受信する状態となった受信装置が、アラーム・メッセージが到着したときに、必要なコンティニュイティを適正に維持するために、そのアラーム・メッセージによって通知された電離圏擾乱を、最後に求めた伝搬遅延時間を用いて補償することが可能であるか否か、即ち、その電離圏擾乱が、最後に求めた伝搬遅延時間を用いて補償することが無理なほど大規模なものか否かを判定することが可能になる。
前記方法は更に、本発明の1つの実施の形態においては、算出して求めた電離圏の変動が測位値に対して及ぼす影響の大きさに基づいて、信号伝搬時間が長すぎる衛星を、測位値の決定に用いる衛星のうちから排除するステップを更に含んでいる。
また更に、本発明は、その1つの実施の形態として、アラーム・メッセージを含む衛星ナビゲーション・システムの信号を受信するための受信装置とすることができ、この受信装置は、アラーム・メッセージに対する処理を行うための、上記本発明に係る方法を実施するように構成されている。この実施の形態によれば、例えば、前記方法が、携帯ナビゲーション装置などの、ナビゲーション・メッセージを受信するための受信装置のオペレーティング・ソフトウェアによって実施されるようにすることができる。またこれによって受信装置の機能性が拡張され、電離圏の変動が発生してそれがアラーム・メッセージによって通知されたときに、測位値の精度を適正に維持するための対策を取り得るようになる。
本発明のその他の利点並びにその他の用途は、添付図面に示した実施の形態についての以下の詳細な説明から明らかとなる。
本明細書、特許請求の範囲、要約書、及び、添付図面に記載されている様々な構成要素は、本明細書の末尾に示した参照符号のリストに、それらに付した参照符号と共に一覧として掲載してある。
本発明に係る二重周波数方式の衛星ナビゲーション・システムにおけるコンティニュイティを改善する装置の実施の形態を示した図である。 本発明に係る二重周波数方式の衛星ナビゲーション・システムにおけるコンティニュイティの改善方法の実施の形態のフローチャートである。
以下の説明では、同一または対応する構成要素、ないしは機能的に同一または対応する構成要素には、同一の参照符号を付すことがある。
図1に示したのは、二重周波数方式の衛星ナビゲーション・システム10であり、この衛星ナビゲーション・システム10は、宇宙側セグメント12と地上側セグメント20とを備えている。宇宙側セグメント12は複数の衛星14を含んで成り、それら衛星14は、地上側セグメント20の周囲を軌道を描いて周回している。また、それら衛星14は、その各々が、2つの周波数即ち2つの周波数帯の衛星信号16を送出しており、それら2つの周波数帯は、例えばL1帯及びL2帯などである。それら衛星信号16を、例えば移動体搭載型のナビゲーション装置などのユーザ・システム18が受信しており、また更に、地上側セグメント20の複数のモニタ・アンド・コマンド・ステーション22が受信している。衛星信号16は、衛星ナビゲーション・システム10のナビゲーション・メッセージを含んでおり、そのナビゲーション・メッセージには軌道を記述したパラメータである軌道パラメータが含まれている。複数のモニタ・アンド・コマンド・ステーション22は、ガリレオにおいては、その各々が独立したユニットとして構成されており、それらモニタ・アンド・コマンド・ステーション22の機能としては特に、衛星14を監視すること、及び衛星14を操作することがある。更に、それらモニタ・アンド・コマンド・ステーション22は、受信しているナビゲーション信号(衛星信号)16を、通信網を介してコントロール・センター24(これは地上側セグメント20の中央処理地点である)へ伝送しており、コントロール・センター24は、モニタ・アンド・コマンド・ステーション22が受信しているそれらナビゲーション信号16の解析を行うことによって、それらナビゲーション信号16によって伝送されている衛星14に関するデータの検証を行い、また特に、軌道、信号発生時刻、並びに、受信した信号の信号構造及びインテグリティの検証を行っている。
特に、本明細書の冒頭でも言及した、ガリレオが提供しているSolサービスのような重大性を有するサービスにとっては、衛星14からユーザ・システム18へ伝送されるデータ・ストリームがコンティニュイティを備えているということが重要である。なぜならば、Solサービスを利用しているユーザ・システム18がみずからの位置を可及的に良好な精度で測位できるようにするためには、そのデータ・ストリームのコンティニュイティが確保されていなければならないからである。尚、Solサービスの具体例としては、例えば、航空機の着陸進入に際して、その航空機のナビゲーションを、衛星を利用して行うようなサービスがある。ところが、二重周波数方式の衛星ナビゲーション・システムであっても、電離圏の変動によってデータ・ストリームのコンティニュイティが低下することがあり、その原因は、電離圏擾乱によって一方の周波数帯の衛星信号に伝搬障害が発生すると、ユーザ・システムがもはや、電離圏が衛星信号の伝搬時間に及ぼす影響を補償することができなくなることにある。良好な精度で測位を行うためには、ユーザ・システムが電離圏の影響を補償できるということが非常に重要である。尚、図1には、電離圏擾乱の発生領域を、参照符号29で示した。
電離圏のモニタを行えるように、また特に、電離圏が衛星信号16の伝搬に及ぼす影響のモニタを行えるようにするために、モニタ・アンド・コマンド・ステーション22には計測手段26を装備してあり、この計測手段26は、測定信号281及び282を生成して衛星14へ伝送し、そして、それら測定信号281及び282に対する電離圏の影響を検出できるように構成されている。それら測定信号281及び282は、試験用の専用信号としてもよく、或いは、モニタ・アンド・コマンド・ステーション22の通常信号の一部に組込んだ信号としてもよい。それら測定信号281及び282は、モニタ・アンド・コマンド・ステーション22から複数の衛星14の夫々へ伝送される。それら衛星14は、測定信号281及び282を受信すると、即座にそれら測定信号を送出元のモニタ・アンド・コマンド・ステーション22へ送り返し、これによって例えば、それら測定信号281及び282の夫々の衛星14までの伝搬時間などが計測される。尚、夫々の衛星14が、送り返す測定信号281及び282の中に固有の計測データを埋込み、モニタ・アンド・コマンド・ステーション22の計測手段26がその計測データを解析できるようにするのもよい。計測によって、電離圏擾乱29が発生していることが検出されたならば、その電離圏擾乱に関する情報を含むアラーム・メッセージ28を衛星14へ伝送する。衛星14へ伝送されたアラーム・メッセージ28は、その衛星14から衛星信号16を介してユーザ・システム18に配信される。以上とは別の方法として、或いは以上と併用する方法として、測定信号281及び282を受信した衛星14が、電離圏擾乱29が発生しているか否かをみずから判定し、そして、その判定結果を直接、衛星信号16により伝送するアラーム・メッセージ28によってユーザ・システム18及び地上側セグメント20に配信するようにしてもよい。これによって、特に、電離圏擾乱の発生を迅速にユーザ・システム18に通知することができるという利点が得られる。尚、このようにして通知する電離圏擾乱は、特に、一方の周波数帯の衛星信号16に障害を発生させるような電離圏の変動などである。
図2は、モニタ並びにアラーム・メッセージの伝送を行うプロセスの方法手順の概要を示した図であり、ここに図示した方法手順は、例えば、モニタ・アンド・コマンド・ステーション22の計測手段26にアルゴリズムの形で組込み得るものである。ステップS10では、電離圏のモニタを行っており、これは計測そのもののプロセスである。このステップS10はS102とS104の2つのサブステップに分けられる。第1のサブステップであるステップS102では、衛星ナビゲーション・システムに採用されている2つの周波数即ち2つの周波数帯で伝送される測定信号による計測を行っており、それら2つの周波数帯での計測により電離圏をモニタしている。それら測定信号は、モニタ・アンド・コマンド・ステーション22から送出するようにしてもよく、或いは、衛星14から直接送出するようにしてもよい。続いて、次のサブステップであるステップS104では、受信した測定信号の解析を行っており、これは、受信した測定信号により示されている電離圏の変動を次々と解析して、その電離圏の変動が1つまたは複数の条件から逸脱しているか否かを判定するものである。そのような条件の1つの具体例としては、例えば、信号伝搬時間の計測値がある。この場合、条件の逸脱として、測定信号の信号伝搬時間が所定の上限値を超えていると判定されたときには、かなりの強度を有する電離圏擾乱が発生している可能性がある。それゆえ、信号伝搬時間を高精度で計測した計測値に基づき、電離圏擾乱の特性に、また特に電離圏擾乱の強度に、限度を設定するとよく、そうすることが可能である。ステップS104における判定の結果が、計測により検出された電離圏の変動が1つまたは幾つかの条件から逸脱している場合には、この方法手順はステップS12へ進む。一方、そうでない場合には、ステップS102へ戻り、再び計測を行う。ステップS12では、アラーム・メッセージを伝送し、このアラーム・メッセージは衛星14へ伝送され、更に衛星14からユーザ・システム18へ伝送される。ただし、モニタを行うことで検出された電離圏の変動が、コンティニュイティを殆ど低下させることのない短時間のうちに消滅する変動であった場合には、アラーム・メッセージを送出しないようにする。
アラーム・メッセージは、モニタされている電離圏の変動に関する以下の情報を含むものとすることができる。
1.電離圏擾乱が発生している全領域(ICDにより定義される領域)を示す情報
2.所定の高度(例えば300km)の大気層内における電離圏擾乱の発生位置(磁気座標で表した発生位置)及び発生範囲(半径で表した発生範囲)を示す情報
3.所定の高度(例えば300km)の大気層内における電離圏擾乱の発生位置(磁気座標で表した発生位置)及び発生範囲(楕円で表した発生範囲)を示す情報
4.所定の高度(例えば300km)の大気層内における電離圏擾乱の発生領域(磁気座標で表した発生領域)を表している多角形を示す情報
以上の他にも、アラーム・メッセージは、単に擾乱が発生していることだけを示す情報や、コンティニュイティを維持すべき期間においてどれ位の遅延があったかないし最大どの程度の遅延減少があったかを示す情報を含むものとすることもできる。
以下に、ユーザ・システムにおいてアラーム・メッセージに対してどのように処理が行われるかについて、具体例を挙げて簡潔に説明する。ユーザ・システムは、例えば、アラーム・メッセージを受信したならば、そのアラーム・メッセージによって情報として伝送されてきた電離圏の変動が、そのユーザ・システムの測位分解能ないし測位値に対して及ぼす影響の大きさを算出する。更に、ユーザ・システムにおいて、先行する二重周波数方式の計測の結果から推定または外挿して求める電離圏の通過における伝搬時間がもはや充分な精度を持たなくなった衛星を、測位分解能ないし測位値の決定に用いる衛星のうちから排除するようにするとよい。
本発明によれば、二重周波数方式の衛星ナビゲーション・システムにおけるコンティニュイティが顕著に改善される。これは、1つには、衛星信号の計測及び伝送を二重周波数方式とすることによって誤差が縮小することによるものであり、この誤差の縮小は、WAAS(広域補強システム)やEGNOS(欧州静止衛星利用ナビゲーション精度向上サービス)の電離圏モデルによって達成可能な誤差の縮小よりも、一般的に、更に優れたものである。また、もう1つには、本発明に係る二重周波数方式の衛星ナビゲーション・システムによれば、電離圏擾乱が発生したために一方の周波数即ち一方の周波数帯に障害が発生した場合でも、それによって誤差が増大することが殆どなく、それは、誤差を増大させるような強い電離圏擾乱の発生の警告を、ユーザ・システムが受け取るからである。その結果、一つの周波数に障害が発生しても、そのことがコンティニュイティに関わる事象の発生につながることはもはや決してなく、なぜならば、ユーザ・システムは殆どの場合、一つの周波数に障害が発生した際に、みずからの動作を終了させることができるからである。
10 衛星ナビゲーション・システム
12 宇宙側セグメント
14 衛星
16 衛星信号
18 ユーザ・システム
20 地上側セグメント
22 モニタ・アンド・コマンド・ステーション
24 コントロール・センター
26 測定信号281および282の生成及びモニタを行う計測手段
28 モニタ・アンド・コマンド・ステーション22のアラーム・メッセージ
281、282 モニタ・アンド・コマンド・ステーション22の測定信号
29 電離圏擾乱の発生領域
S10〜S12 方法ステップ

Claims (13)

  1. 二重周波数方式の衛星ナビゲーション・システムにおけるコンティニュイティの改善方法において、
    2つ以上の周波数帯での計測を行うことにより電離圏をモニタするステップ(S10)と、
    少なくとも1つの計測の計測結果によって複数の所定の条件のうちの少なくとも1つの条件から逸脱したときに、電離圏の変動に関する情報をユーザ・システムに通知するアラーム・メッセージを伝送するステップ(S12)と、
    を含むことを特徴とする方法。
  2. 前記2つ以上の周波数帯での計測を行うことによる前記電離圏のモニタは、前記衛星ナビゲーション・システムの地上側セグメントによって、及び/または、前記衛星ナビゲーション・システムの複数の衛星によって実行される、
    ことを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 前記アラーム・メッセージの伝送は、前記衛星ナビゲーション・システムの複数の衛星によって、または、前記衛星ナビゲーション・システムの地上側セグメントによって実行される、
    ことを特徴とする請求項1又は2記載の方法。
  4. 前記計測は、前記2つ以上の周波数帯で伝送される信号の伝搬時間を計測することから成る、
    ことを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項記載の方法。
  5. 前記2つ以上の周波数帯での計測を行うことによる前記電離圏のモニタは、少なくとも1つの測定信号を送信することを含んでいる、
    ことを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項記載の方法。
  6. 前記複数の所定の条件のうちの1つは、電離圏の変動の最小持続時間である、
    ことを特徴とする請求項1乃至5の何れか1項記載の方法。
  7. 前記複数の所定の条件のうちの1つは、測定信号の伝搬時間の偏位量が所定の上限を超えることである、
    ことを特徴とする請求項1乃至6の何れか1項記載の方法。
  8. 前記アラーム・メッセージは、電離圏擾乱の発生領域を示す情報と、所定の高度の大気層内における電離圏擾乱の発生位置及び発生範囲を示す情報と、所定の高度の大気層内における電離圏擾乱の発生領域を表している多角形を示す情報と、単に擾乱が発生していることだけを示す情報と、コンティニュイティを維持すべき期間における遅延ないし最大遅延減少量を示す情報とのうちの、1つまたは幾つかの情報を含んでいることを特徴とする請求項1乃至7の何れか1項記載の方法。
  9. 宇宙側セグメント(12)と地上側セグメント(20)とを備え、前記宇宙側セグメント(12)は複数の衛星(14)を含んで成り、それら複数の衛星(14)はナビゲーション・メッセージを含む衛星信号(16)を2つの周波数で送出し、それら衛星信号(16)はユーザ・システム(18)が測位及びナビゲーションのために受信して解析する信号であり、前記地上側セグメント(20)は前記複数の衛星(14)を監視する複数のモニタ・アンド・コマンド・ステーション(22)を含んで成る、二重周波数方式の衛星ナビゲーション・システム(10)において、
    1つまたは複数の前記モニタ・アンド・コマンド・ステーション(22)及び/または前記衛星(14)が、請求項1乃至8の何れか1項記載の方法を実施することによって該二重周波数方式の衛星ナビゲーション・システム(10)におけるコンティニュイティを最適化するように構成されている、
    ことを特徴とする二重周波数方式の衛星ナビゲーション・システム(10)。
  10. アラーム・メッセージに対する処理を行う方法において、
    請求項1乃至8の何れか1項記載の方法により伝送されるアラーム・メッセージを受信するステップと、
    前記アラーム・メッセージに含まれている電離圏の変動に関する情報を取得するステップと、
    電離圏の前記変動が測位値に及ぼす影響の大きさを算出するステップと、
    を含むことを特徴とする方法。
  11. 前記方法は、二重周波数方式の衛星ナビゲーション・システムの衛星信号を受信するための受信装置により実施され、前記受信装置は、当初は2つの異なる周波数の2つの測定信号を受信しており、それら2つの測定信号のうちの1つが失われてそれら2つの測定信号のうちの1つだけが利用可能な状態となったならば、前記受信装置は、測位値を決定するために、二重周波数方式の計測により最後に求めた前記測定信号の電離圏伝搬遅延時間を用いるようにしてあり、
    前記方法は更に、前記最後に求めた前記測定信号の電離圏伝搬遅延時間が、アラーム・メッセージにより通知された電離圏の変動によって電離圏の影響を補償するために用い得るものであるか否かを判定するステップを含んでいる、
    ことを特徴とする請求項10記載の方法。
  12. 算出して求めた電離圏の変動が測位値に対して及ぼす影響の大きさに基づいて、信号伝搬時間が長すぎる衛星を、測位値の決定に用いる衛星のうちから排除するステップを更に含んでいる、
    ことを特徴とする請求項10又は11記載の方法。
  13. アラーム・メッセージ(28)を含む衛星ナビゲーション・システム(10)の信号(16)を受信するための受信装置(18)において、
    請求項10、11、又は12記載の方法を実施するように構成されている、
    ことを特徴とする受信装置(18)。
JP2009126174A 2008-05-26 2009-05-26 二重周波数方式の衛星ナビゲーション・システムにおけるコンティニュイティの改善方法 Active JP5414038B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102008025064A DE102008025064A1 (de) 2008-05-26 2008-05-26 Verfahren zum Verbessern der Kontinuität bei einem Zweifrequenz-Satellitennavigationssystem
DE102008025064.3 2008-05-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009288243A true JP2009288243A (ja) 2009-12-10
JP5414038B2 JP5414038B2 (ja) 2014-02-12

Family

ID=41066534

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009126174A Active JP5414038B2 (ja) 2008-05-26 2009-05-26 二重周波数方式の衛星ナビゲーション・システムにおけるコンティニュイティの改善方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8094068B2 (ja)
EP (1) EP2128639B1 (ja)
JP (1) JP5414038B2 (ja)
DE (1) DE102008025064A1 (ja)
ES (1) ES2593416T3 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012042371A (ja) * 2010-08-20 2012-03-01 Electronic Navigation Research Institute 衛星航法システムにおける電離圏異常を検出する方法及びその装置。
JP2015145868A (ja) * 2014-02-03 2015-08-13 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 電離層勾配モニタから誤警報をモニタするシステムおよび方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9488729B2 (en) 2013-08-07 2016-11-08 Topcon Positioning Systems, Inc. Detection of scintillations in signals of global navigation satellite systems caused by ionospheric irregularities
DE112013007301B4 (de) 2013-08-07 2023-08-31 Topcon Positioning Systems, lnc. Abschwächung der Szintillationen in Signalen von globalen Navigationssatellitensystemen, welche durch ionosphärische Unregelmäßigkeiten verursacht werden
US9678212B2 (en) * 2014-02-28 2017-06-13 Honeywell International Inc. Satellite measurement screening to protect the integrity of existing monitors in the presence of amplitude scintillation
US9964645B2 (en) * 2014-02-28 2018-05-08 Honeywell International Inc. Satellite measurement screening to protect the integrity of existing monitors in the presence of phase scintillation
US11175649B2 (en) * 2018-07-03 2021-11-16 Massachusetts Institute Of Technology Command monitor
US11656362B2 (en) * 2019-11-20 2023-05-23 Tupaia Ltd. System and method for providing cyber security for satellite-based navigation systems

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060214844A1 (en) * 2005-02-15 2006-09-28 Fagan John E Navigation system using external monitoring

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6667713B2 (en) * 2001-08-24 2003-12-23 Spectrum Astro Self-monitoring satellite system
US7095369B1 (en) * 2004-06-15 2006-08-22 Lockheed Martin Corporation Phase step alert signal for GPS integrity monitoring
DE102005038391A1 (de) * 2004-10-01 2006-04-06 Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. Ermittlung eines Atmosphärenzustandes
EP1862809A1 (en) * 2006-06-01 2007-12-05 The European GNSS Supervisory Authority GNSS signal integrity indicator

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060214844A1 (en) * 2005-02-15 2006-09-28 Fagan John E Navigation system using external monitoring

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6011054558; S.Skone: '"Ionospheric Warning System for Marine DGPS Users"' ION GNSS 2006 Proceedings , 20060926, p.1992-2005 *
JPN6011054560; J.R. Martin, et al.: '"Galileo Orbitography and Synchronization Processing Facility (OSPF): Preliminary Design"' ION GNSS 2006 Proceedings , 20060926, p.575-583 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012042371A (ja) * 2010-08-20 2012-03-01 Electronic Navigation Research Institute 衛星航法システムにおける電離圏異常を検出する方法及びその装置。
JP2015145868A (ja) * 2014-02-03 2015-08-13 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 電離層勾配モニタから誤警報をモニタするシステムおよび方法

Also Published As

Publication number Publication date
ES2593416T3 (es) 2016-12-09
US20090289842A1 (en) 2009-11-26
EP2128639A3 (de) 2010-01-27
US8094068B2 (en) 2012-01-10
DE102008025064A1 (de) 2009-12-03
EP2128639B1 (de) 2016-08-24
EP2128639A2 (de) 2009-12-02
JP5414038B2 (ja) 2014-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5414038B2 (ja) 二重周波数方式の衛星ナビゲーション・システムにおけるコンティニュイティの改善方法
RU2381517C2 (ru) Способ и устройство для предоставления пользователям глобальной навигационной системы данных о целостности
JP5344674B2 (ja) 衛星を使用した地球上の使用者の位置決め方法およびそのシステム並びに航法衛星
US6711478B2 (en) Receiver-autonomous vertical integrity monitoring
US6667713B2 (en) Self-monitoring satellite system
US20110025558A1 (en) Device and method for the real-time monitoring of the integrity of a satellite navigation system
JP5369475B2 (ja) 航法データ更新通知システム及び方法
CN101776762A (zh) 基于多地基增强系统的完好性监测方法、装置与系统
US20110210890A1 (en) System for monitoring a satellite constellation of a positioning system
JP2011242296A (ja) 地上補強型衛星航法システム、該システムに用いられる衛星異常検出方法及び衛星異常検出プログラム
US20090128409A1 (en) Method and apparatus for monitoring the integrity of satellite navigation signals
DK2078965T3 (en) Monitoring device for an augmented satellite-based positioning system and augmented satellite-based positioning system
JP2008014938A (ja) 衛星ナビゲーション受信機の性能を高めるシステム及び方法
KR100819130B1 (ko) 항공기 착륙 방법
JP2022068868A (ja) Gnss補正データに対して供給されるインテグリティ情報を考慮して、gnss位置特定装置によりgnssベースで車両を位置特定する方法
US8179309B2 (en) Method and apparatus for the optimization of status messages in a satellite navigation system
US20110169693A1 (en) Integrity communication in a satellite navigation system
US8436770B2 (en) Method and system for verifying the precision performance of a satellite navigation system
WO2018181017A1 (ja) 地上型衛星航法補強システム及びジオメトリスクリーニング方法
JP3407705B2 (ja) 衛星航法受信システム及び監視装置
JP4348453B2 (ja) 無線航法システムにおける信頼性指示装置
RU2477835C1 (ru) Способ контроля целостности навигационного поля глобальной навигационной спутниковой системы
Hansen et al. GPS satellite clock event on SVN impact on augmented navigation
JP5096413B2 (ja) 衛星ナビゲーション・システムにおけるステータス・レポートの最適化方法
JP2011191301A (ja) 衛星ナビゲーション・システムの精度性能を評価するための計算方法と計算システム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111018

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120118

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120123

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120904

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121204

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121207

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130204

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130304

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131015

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131108

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5414038

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250