JP2009287924A - 樹脂中の無機リンの分析方法 - Google Patents

樹脂中の無機リンの分析方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009287924A
JP2009287924A JP2008137457A JP2008137457A JP2009287924A JP 2009287924 A JP2009287924 A JP 2009287924A JP 2008137457 A JP2008137457 A JP 2008137457A JP 2008137457 A JP2008137457 A JP 2008137457A JP 2009287924 A JP2009287924 A JP 2009287924A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phosphorus
resin
sample
inorganic phosphorus
inorganic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008137457A
Other languages
English (en)
Inventor
Masuhiro Iida
益大 飯田
Atsushi Kimura
淳 木村
Junji Iihara
順次 飯原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP2008137457A priority Critical patent/JP2009287924A/ja
Publication of JP2009287924A publication Critical patent/JP2009287924A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)

Abstract

【課題】無機リン、特に樹脂中に含まれている赤リンを、簡便、かつ迅速に分析し、有機リンを識別する方法を提供する。
【解決手段】樹脂の試料を粉砕し、粉砕された試料に、放射光を照射して、X線吸収微細構造測定を行い、光子エネルギー2140eV〜2170eVの範囲での吸収の有無により、無機リンの含有の有無を判定し、有機リンとの識別をすることを特徴とする樹脂中の無機リンの分析方法。
【選択図】図1

Description

本発明は、放射光を用いて樹脂中に含まれる無機リンを分析する方法に関し、特に、難燃性樹脂に難燃剤として含まれている赤リン等の無機リンを分析する方法に関する。
電気機器に使用される絶縁電線の被覆材料や自動車用内装材等の樹脂材料には、安全性、防火性の観点から難燃性が求められている。そこで、従来は、難燃性樹脂であるポリ塩化ビニル(PVC)が多用されていた。しかし、PVCは、燃焼時に有害な塩素ガスを多量に発生するため、近年は、オレフィン系樹脂等のノンハロゲンの樹脂にノンハロゲンの難燃剤を配合した難燃性樹脂組成物が使用されてきている。
ここでノンハロゲンの難燃剤としては、リン系難燃剤が用いられる。又、水酸化アルミニウムや水酸化マグネシウムのような金属水酸化物等を難燃剤として用いる場合も、その難燃効率を高め、金属水酸化物の配合量を減して機械的特性の低下を防ぐためにも、リン系難燃剤が併用される。
リン系難燃剤としては、リン酸エステル系、含ハロゲンリン酸エステル系等の有機リン系難燃剤、赤リン等の無機リンからなる無機リン系難燃剤が挙げられる。中でも無機リン系難燃剤は、リン元素の含有率が高く、少量添加で難燃性を付与できる特徴があるので、樹脂の種類によっては好ましい難燃剤であり、例えば、特許文献1では、赤リン系難燃剤を含有したオレフィン系樹脂等の難燃性樹脂組成物が提案されている。
この無機リン系難燃剤を含有した難燃性樹脂組成物を用いた製品、例えばこの樹脂組成物を絶縁被覆とする絶縁電線の品質管理のためには、その製造時や出荷時に、赤リン等の無機リンを分析することが望ましい。又、この製品の購入者にとっても、受け入れ検査として無機リンを分析することが望ましい。
一方、赤リン等の無機リンには燃焼時に有害なホスフィンを発生するという問題、廃棄物から水系へのリン分溶出による湖沼の富栄養化を生じる問題等が指摘されており、その使用が望まれない場合もある。又近年、特に樹脂中の赤リンの含有量の規制が厳格になる傾向がある。そこで、これらの観点からも、受け入れ検査等として樹脂中に含まれる赤リン等の無機リンを分析することが望ましい。
特開2004−161924号公報
しかしながら、赤リン等の無機リンは、各種溶剤に溶けず分離回収が困難であることに加え、無機リン自体には赤外吸収もない。ラマン分光装置を用いて分析しても、樹脂中に配合された無機リンを分析する場合は、樹脂の情報が主体となり無機リンに関する情報を識別することができない。
元素分析、例えばエネルギー分散型蛍光X線装置を用いたEDX元素分析によれば元素としてのリンの検出は可能であるが、無機リンと有機リンの識別はできず、リン酸エステル系等の有機リンの含有が考えられる場合は無機リンの分析はできない。このように、従来は、樹脂中の無機リン(赤リン等)を分析する手法は存在しなかった。
本発明は、従来技術のこの問題を解決するためになされたもので、樹脂中の赤リン、黄リン等の無機リン、特に難燃性樹脂中に難燃剤として含まれている無機リンを、有機リンと識別し、簡便、迅速かつ確実に分析する分析方法を提供することを課題とする。
本発明者は、前記課題を解決するため鋭意検討した結果、試料を粉砕して放射光を照射し、X線吸収微細構造測定をすることにより、樹脂中に含まれる無機リンを、有機リンと識別し、簡便、迅速かつ確実に分析できることを見出し、本発明を完成した。
即ち、本発明は、その請求項1として、樹脂の試料を粉砕し、粉砕された試料に放射光を照射してX線吸収微細構造測定を行い、光子エネルギー2140eV〜2170eVの範囲での吸収を測定することを特徴とする樹脂中の無機リンの分析方法を提供する。
ここで、試料となる樹脂としては、より具体的には、ポリオレフィン、ポリカーボネート、ポリカーボネート/ABS、ポリアミド、ポリエステル樹脂等を挙げることができるが、本発明が適用できる樹脂は、これらの樹脂に限定されない。
ここで試料の粉砕は、X線吸収微細構造測定の際に、試料が帯電、つまりチャージアップすることにより測定スペクトルのバックグラウンドが増大することを防止するため行われる。粉砕後の試料の粒度は特に限定されないが、チャージアップによる測定スペクトルのバックグラウンドの増大を防止するためには、細かい程好ましく、通常、工程の迅速さも考慮されて50〜200μm程度の平均径となるような粉砕がされる。なお、チャージアップが起こると、バックグラウンドの増大のみならず、スペクトル形状の歪みが生じ、スペクトルそのものが測定できなくなる場合すらあり得る。そこで、この観点からもチャージアップの防止が望まれ、試料の粉砕が行われる。
試料の粉砕方法としては、試料を凍結した後粉砕する凍結粉砕が、容易に微細な粒度まで粉砕できる点で好ましい(請求項2)。
粉砕された試料には、放射光施設において放射光が照射される。放射光は、シンクロトロン放射による電磁波であるが、本発明ではX線領域の電磁波、光子エネルギー2140〜2170eVの範囲のX線が用いられ、X線吸収微細構造測定が行われる。放射光は、極めて指向性が高く、極めて光度が強い白色光であるが、X線吸収微細構造測定では、この白色光が分光され、X線領域で光子エネルギーを変動させて、吸収が生じる光子エネルギーを測定するにより、試料の微細構造等を測定することができる。
樹脂の試料が無機リンを含んでいる場合、X線吸収微細構造測定により、光子エネルギー2140〜2170eVの範囲で、無機リンの種類に応じた特徴的な吸収が見られ、この吸収の有無により、試料中の無機リンの有無を判定することができる。例えば、赤リンの場合は、2144eV及び2152eVの光子エネルギーで特徴的な吸収が見られ、この2つの吸収の有無により、試料中の赤リンを定性分析することができる。一方、有機リンでは、この吸収の位置及び吸収スペクトルの形状が異なり、従って、この測定により無機リンと有機リンを識別することができる。
本発明の樹脂中に含まれる無機リンの分析方法によれば、無機リン、特に従来は分析する手段のなかった樹脂中に含まれている無機リンの分析を、簡便、迅速かつ確実に行うことができる。又、試料中に含まれるリンが、無機リン(赤リン、黄リン等)か有機リンか識別することができる。
次に、本発明を実施するための最良の形態につき実施例により説明するが、本発明の範囲は実施例のみに限定されるものではない。
[測定用試料の作製]
試料1
エチレン−エチルアクリレート共重合体(EEA:三井・デュポン ポリケミカル社製、商品名:エバフレックスA701)に赤リン(関東化学社製試薬)を、2重量%添加して混合して得た試料。混合は、ロール混合機を用い、ロール温度:200〜220℃、混合時間:5分で行った。
試料2〜4
赤リンの添加量を、それぞれ、4重量%、6重量%、7重量%とした以外は試料1と同様にして作製し、それぞれ試料2、試料3、試料4とした。
試料5: 赤リン(関東化学社製試薬)単体
試料6: トリス−(2,4−ジ−t−ブチル−フェニル)フォスファイト(以下の構造式で表される有機リン)
Figure 2009287924
[本発明による測定用試料の分析]
上記で作製した測定用試料1〜6について、以下に示す(1)〜(5)の順で、本発明の分析方法を実施した。
(1)試料を凍結粉砕する。
(2)放射光施設にて、X線吸収微細構造測定(XAFS測定)を実施する。
(3)光子エネルギー2140eV〜2170eVの範囲でのスペクトル形状を比較し、無機リンに特徴的なピーク(赤リンの場合は、2144eV、2152eV)の有無により無機リン含有の有無を判定する。
[XAFS測定の具体的条件]
(1)測定場所(放射光施設): 立命館大学SRセンターBL10
(2)測定方法、条件
放射光をGe(111)の分光結晶を用いて分光した後、ミラーにより試料位置でのビームサイズを、1H*5W(蛍光板での測定)に集光した。X線吸収量の測定は試料に流れる電流を測定することにより行った。
[測定結果]
XAFS測定のスペクトルを図1に示す。図1より明らかなように、赤リンを含有している試料1〜4では、赤リンの含有量に係わらず、赤リン単体の標準試料5と同様に、2144eV及び2152eVで吸収が見られる。一方、有機リンの標準試料6では、吸収の位置やスペクトルの形状が試料1〜5とは異なっている。従って、本発明の分析方法により、無機リンが含有されているか否か判定できること、又含有されているリンが無機リンか有機リンかの識別も可能であることが示されている。
本発明の樹脂中に含まれる無機リンの分析方法は、例えば、難燃性絶縁電線等、赤リンを含有する難燃性樹脂組成物を使用する製品の製造、出荷における品質管理、製品の購入の際の受入検査等に適用することができる。
実施例で得られたXAFS測定のスペクトルである。

Claims (2)

  1. 樹脂の試料を粉砕し、粉砕された試料に放射光を照射してX線吸収微細構造測定を行い、光子エネルギー2140eV〜2170eVの範囲での吸収を測定することを特徴とする樹脂中の無機リンの分析方法。
  2. 前記樹脂の粉砕が、凍結粉砕により行われることを特徴とする請求項1に記載の樹脂中の無機リンの分析方法。
JP2008137457A 2008-05-27 2008-05-27 樹脂中の無機リンの分析方法 Pending JP2009287924A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008137457A JP2009287924A (ja) 2008-05-27 2008-05-27 樹脂中の無機リンの分析方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008137457A JP2009287924A (ja) 2008-05-27 2008-05-27 樹脂中の無機リンの分析方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009287924A true JP2009287924A (ja) 2009-12-10

Family

ID=41457297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008137457A Pending JP2009287924A (ja) 2008-05-27 2008-05-27 樹脂中の無機リンの分析方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009287924A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012154688A (ja) * 2011-01-24 2012-08-16 Sumitomo Electric Ind Ltd 構造解析方法
JP2014074697A (ja) * 2012-10-05 2014-04-24 Sumitomo Rubber Ind Ltd 劣化解析方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002365208A (ja) * 2001-06-07 2002-12-18 Nippon Shokubai Co Ltd 試料ホルダーおよび赤外分光光度計、並びに赤外分光光度計を用いた化合物の製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002365208A (ja) * 2001-06-07 2002-12-18 Nippon Shokubai Co Ltd 試料ホルダーおよび赤外分光光度計、並びに赤外分光光度計を用いた化合物の製造方法

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6013020032; KUEPER,G. 他: '"In situ X-ray absorption spectroscopy at the K-edge of red phosphorus in polyamide 6,6 during a th' Macromolecular Chemistry and Physics Volume 195, Number 5, 19940517, Pages 1741-1753 *
JPN6013020033; '"4.4.2 試料調整"' X線吸収微細構造-XAFSの測定と解析-,日本分光学会測定法シリーズ26 初版3刷, 19990610, Pages 129-130 *
JPN6013020034; 立部哲也 他: '"樹脂中のクロムのXAFS解析"' SPring-8 利用報告書 2007A0106, 20130418, 2pages *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012154688A (ja) * 2011-01-24 2012-08-16 Sumitomo Electric Ind Ltd 構造解析方法
JP2014074697A (ja) * 2012-10-05 2014-04-24 Sumitomo Rubber Ind Ltd 劣化解析方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Hovington et al. Can we detect Li KX‐ray in lithium compounds using energy dispersive spectroscopy?
KR100958153B1 (ko) 유기 재료 중에 포함되는 적린의 분석 방법 및 분석 장치
EP2803982B1 (en) Method of evaluating neutron scattering length density
Garcia-Guinea et al. Cathodoluminescence spectra recorded from surfaces of solids with hydrous molecules
Aquino et al. Method for the production of acrylonitrile–butadiene–styrene (ABS) and polycarbonate (PC)/ABS standards for direct Sb determination in plastics from e-waste using laser-induced breakdown spectroscopy
JP2009287924A (ja) 樹脂中の無機リンの分析方法
Kada et al. Development of micro-optics for high-resolution IL spectroscopy with a proton microbeam probe
Zhou et al. Combined effect of transition metal phosphide (MxPy, M= Ni, Co, and Cu) and intumescent flame retardant system on polypropylene
JP6294673B2 (ja) 高分子材料解析方法
JP2017511487A (ja) 光学分光法を用いる爆発物検知器
Romao et al. Analysing metals in bottle‐grade poly (ethylene terephthalate) by X‐ray fluorescence spectrometry
Sun et al. Elemental analysis of white electrical tapes by wavelength dispersive X-ray fluorescence spectrometry
Joblin et al. Evolution of PAHs in protoplanetary disks
Otieno‐Alego Some forensic applications of a combined micro‐Raman and scanning electron microscopy system
Sari et al. Preliminary Study on Possibility Cl Detection in Soil by Means of The Unique Sub-target in a Transversely Excited Atmospheric Pressure (TEA) Carbon Dioxide (CO2) Laser Induced Breakdown Spectroscopy
Nishiwaki et al. Forensic Comparison of Automotive Aluminum Wheel Fragments Using Synchrotron Radiation X‐ray Fluorescence with 18‐and 116‐keV Excitation X‐rays
Hermansson et al. Distribution of calcium carbonate and silicone elastomer in a flame retardant system based on ethylene–acrylate copolymer, chalk and silicone elastomer and its effect on flame retardant properties
Lyu et al. Spatial distribution of silica fillers in phase‐separated rubber blends investigated by three‐dimensional elemental mapping
Fayyaz et al. Laser-Induced breakdown spectroscopy and energy-dispersive x-ray analyses for green mineral fluorite (CaF2)
JP4958076B2 (ja) 樹脂組成物中の赤リンの分析方法
Chaine et al. Optimized industrial sorting of WEEE plastics: Development of fast and robust h-XRF technique for hazardous components
Nedobitkov Specific features of short circuit in automobile electrical system
Correcher et al. Radiation effect on cathodoluminescence and thermoluminescence emission of Ca‐rich oxalates from the human body
Brunnbauer et al. Capabilities of simultaneous 193 nm-LIBS/LA-ICP-MS imaging for microplastics characterization
JP2009300344A (ja) 有機材料中の無機リンの分析方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110525

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130430

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130909