JP2009284251A - 移動端末及び移動端末で使用される方法 - Google Patents

移動端末及び移動端末で使用される方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009284251A
JP2009284251A JP2008134601A JP2008134601A JP2009284251A JP 2009284251 A JP2009284251 A JP 2009284251A JP 2008134601 A JP2008134601 A JP 2008134601A JP 2008134601 A JP2008134601 A JP 2008134601A JP 2009284251 A JP2009284251 A JP 2009284251A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile terminal
cell reselection
averaging
cell
forgetting factor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008134601A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5179258B2 (ja
Inventor
Naoki Uehara
直樹 上原
Yukihiko Okumura
幸彦 奥村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP2008134601A priority Critical patent/JP5179258B2/ja
Priority to US12/463,744 priority patent/US8401556B2/en
Priority to DE602009000094T priority patent/DE602009000094D1/de
Priority to AT09251300T priority patent/ATE476850T1/de
Priority to EP09251300A priority patent/EP2124497B1/en
Priority to CN2009102028015A priority patent/CN101588623B/zh
Publication of JP2009284251A publication Critical patent/JP2009284251A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5179258B2 publication Critical patent/JP5179258B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J11/00Orthogonal multiplex systems, e.g. using WALSH codes
    • H04J11/0069Cell search, i.e. determining cell identity [cell-ID]
    • H04J11/0086Search parameters, e.g. search strategy, accumulation length, range of search, thresholds
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/24Reselection being triggered by specific parameters
    • H04W36/30Reselection being triggered by specific parameters by measured or perceived connection quality data
    • H04W36/302Reselection being triggered by specific parameters by measured or perceived connection quality data due to low signal strength
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/24Reselection being triggered by specific parameters
    • H04W36/32Reselection being triggered by specific parameters by location or mobility data, e.g. speed data
    • H04W36/324Reselection being triggered by specific parameters by location or mobility data, e.g. speed data by mobility data, e.g. speed data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)

Abstract

【課題】移動端末において、周辺セルの測定結果をエリア状況に応じて平均化すること。
【解決手段】移動端末は、周辺セルの測定結果の平均化に使用される忘却係数を、ネットワークより指示される間欠受信周期及び/又はセル再選択待機期間を含むパラメータの内容に応じて設定する。測定値の平均化は、Fn=(1−a)×Fn-1+a×Mn に基づいて行われる。Fnは更新後の平均測定値、Fn-1は更新前の平均測定値、及びMnは平均化されていない最新の測定値を表す。aは忘却係数を表し、a=2(−k/2)で算出されてもよい。kは平均化(フィルタリング)係数であり、0以上の数である。従って、忘却係数aは1以下の数であり、エリア状況に応じて適宜調整される。
【選択図】図1

Description

本発明は移動通信の技術分野に関し、特に、セル選択を行う移動端末及び移動端末で使用される方法に関する。
待受中の移動機は自らが在圏するセルについてセルサーチを行い、セルサーチ結果に基づいて最適なセル選択を行う必要がある。セル選択は静止中でも移動中でも行われる。移動無線端末は待受時に静止環境にいることが多く、その場合、無線伝搬状況が実質的に変化することは少ない。従って頻繁にセル選択動作を行う必要性は低いが、無線伝搬状況の測定結果は瞬時的には変化しやすい。このため、測定結果の瞬時値に基づいてセル選択を行ったとすると、不必要なセル再選択が頻繁に行われ、効率的でない。そこで、移動無線端末内部で無線伝搬状況に関する測定値を平均化処理し、セル選択のバタツキを防止し、待受時間を長くすることが行われている。移動無線端末内部における平均化処理は、ある平均化(フィルタリング)係数に従って行われ、その平均化係数は、移動無線端末に予め用意されている固定値である。
なお、間欠受信モードや異周波測定モードに切り替えるべきか否かを、信号測定値の平均値に基づいて行うことについては、特許文献1,2に記載されている。
特開2007−258845号公報 特開2007−202096号公報
移動無線端末は、基地局から報知情報を定期的に受信し、その報知情報にはネットワークから指示されるセル測定周期、セル再選択に関するパラメータが含まれている。これらのパラメータは、セルの状況に応じて変わることもある。セルの状況が変わると、セル再選択を必要とするタイミングや頻度も変わるので、受信レベルのような測定値の平均化方法も変わることが望ましい。特に、移動環境では静止環境に比べて最適なセルが刻々と変化するため、受信レベルの測定値に対する平均化も頻繁に行われることが望ましい。
しかしながら、従来の移動無線端末に用意されている平均化係数は一定値に固定されたままなので、セルの状況が変わったとしても平均化の方法は変わらない。そのため、周辺セル品質測定の際、セルの実情に即して適切な平均化処理を行い、最適なセル選択を行うようにすることは困難であった。
即ち、従来法については以下の欠点が挙げられる。
(a) ネットワークより指示される測定周期およびセル選択に関するパラメータが変化しても、セル選択におけるセル品質測定での平均化係数は固定されたままであり、セルの実情に即した平均化を行うことが困難になるおそれがある。
(b) 通信状況は移動無線端末の移動速度に大きく依存する。移動速度が変わっても、セル品質測定の平均化係数は固定されたままである。この場合も、通信状況に即した平均化を行うことが困難になるおそれがある。
本発明の課題は、移動端末において、周辺セルの測定結果をエリア状況に応じて平均化することである。
本発明の一形態では、セルラ方式の移動通信システムで使用される移動端末が使用される。本移動端末は、受信信号の受信レベルを測定する手段と、測定された受信レベルの平均化を行う手段と、平均化された受信レベルに基づいてセル再選択を行う手段とを有する。前記平均化に使用される忘却係数は、ネットワークから通知されたパラメータの内容に応じて設定される。
本発明の一形態によれば、移動端末において、周辺セルの測定結果をエリア状況に応じて平均化することができる。
本発明の一形態では、周辺セルの測定結果の平均化に使用される忘却係数aが、ネットワークより指示される間欠受信周期及び/又はセル再選択待機期間を含むパラメータの内容に応じて設定される。受信レベルのような測定値の平均化は、
Fn=(1−a)×Fn-1+a×Mn
に基づいて行われてもよい。ここで、Fnは更新後の平均測定値を表す。Fn-1は更新前の平均測定値を表す。Mnは平均化されていない最新の測定値(瞬時値)を表す。更に、一例として、忘却係数aは、次式で算出されてもよい。
a=2(−k/2)
ここで、kは平均化(フィルタリング)係数であり、0以上の数である。従って、忘却係数aは1以下の数である。
これは、平均化係数kを適宜変更することで忘却係数aを変更し、平均化を行う際に、過去の平均値Fn-1と現在の最新測定値Mnとの割合を考慮できる点で好ましい。
本発明の一形態では、周辺セルから送信された信号の受信レベルが、在圏セルでの信号の受信レベルよりもセル再選択閾値(ヒステリシスレベル)以上高い状態が、セル再選択待機期間以上続いた場合に、セルの再選択が行われる。そして、上記のパラメータは、セル再選択待機期間Treselectionを含んでもよい。セル再選択待機期間の長短は、セル再選択の起こりやすさの指標になる。従って、これを考慮することは、過去の平均値Fn-1と現在の最新測定値Mnとをどの程度の割合で考慮するかを適切に決めることができる点で好ましい。或いは、上記のパラメータは、ヒステリシスレベルQhystを含んでもよい。ヒステリシスレベルの大小も、セル再選択の起こりやすさの指標になるからである。
本発明の一形態では、忘却係数aが、移動端末の移動速度に応じて設定される。移動速度の大小は、チャネル状態が頻繁に変動するか否かに関連し、過去の平均値Fn-1と現在の最新測定値Mnとをどの程度の割合で考慮するかに影響する。忘却係数を移動速度に応じて設定することは、このような事情を考慮できる点で好ましい。
図1は本発明の一実施例による移動端末の概略ブロック図を示す。移動端末は、セルラ電話、パーソナルコンピュータその他の適切な如何なるユーザ装置でもよい。図1には、受信部11、平均化部12、セル選択部13、移動センサ部14及び平均化係数決定部15が示されている。
受信部11は、基地局から無線信号を受信し、復調及び復号する。本実施例では無線信号中のパイロット信号や報知情報等が重要である。報知情報には、ネットワークで指定されている様々な情報やパラメータが含まれており、例えば、セルサーチ閾値(S-intra)、間欠受信周期(TDRX)、セル再選択待機期間(Treselection)、セル再選択閾値であるヒステリシスレベル(Qhyst)等のパラメータが含まれている。これらは図1でα、β、γのように表現されている。受信部11は、在圏セル及び/又は周辺セルからのパイロット信号の瞬時的な受信レベルを測定する。本願では、「受信レベル」は、瞬時値であるか平均値であるかを問わず、広く、無線状態の良否を表す量として定義される。受信レベルは、例えば受信電力、電界強度RSSI、希望波受信電力RSCP、パスロス、S/N、Ec/N0等で表現されてもよい。
図2はセル選択に関するパラメータを説明するための図である。移動端末は待ち受け状態にあり、例えば2.5秒のような間欠受信周期(TDRX)で定期的に制御信号を受信しているものとする。この場合における制御信号は主にページングインジケータチャネル(PICH)である。移動端末は、在圏セルの信号の受信レベルがセルサーチ閾値(S-intra)以上劣化すると、周辺セルサーチを行う。図中、「Sa」は在圏セルの基地局から受信した信号の受信レベルを従来通り固定的な忘却係数を用いて平均した平均値を示す。「Sb」は隣接セル(移行する可能性の高い周辺セル)の基地局から受信した信号の受信レベルを従来通り固定的な忘却係数を用いて平均した平均値を示す。受信レベルはチップエネルギ電力対雑音電力Ec/N0で表現されているが、これに限定されず、適切な如何なる単位で受信レベルが表現されてもよい。移動端末がセル端に近づくと、図中「Tab」の時点で示されているように、受信レベルの大小関係が変化する。この時点で直ちにセルの再選択を行ってしまうと、上記のバタツキの問題が懸念される。このため、周辺セルから送信された信号の受信レベルSbが、在圏セルでの信号の受信レベルSaよりもヒステリシスレベルQhyst以上高い状態が、セル再選択待機期間Treselection以上続いた場合にセルの再選択が実際に行われる。図示の例では、「Tb」で示される時点の後「Treselection」の期間が経過した時点でセルの再選択(リセレクション)が行われている。
図1の平均化部12は、在圏セル及び/又は周辺セルの受信レベルの測定値を平均化する。一例として平均化は忘却係数a(<1)を用いて行われる。一例として、ある量に関する現在の平均測定値Fn-1と、その量に関する最新の平均化されていない測定値Mnとが用意された場合、更新後の平均測定値Fnは、次式で表現される。
Fn=(1−a)×Fn-1+a×Mn ・・・ (A)
後述されるように、この忘却係数は、従来は固定値であったが、本実施例では可変に制御される。
セル選択部13は、平均化された測定値に基づいて、セル選択の要否を判定し、必要に応じてセル再選択を行う。
移動センサ部14は、移動端末の移動度を測定する。一例として、移動度は最大ドップラ周波数fDを測定することで検出される。
平均化係数決定部15は、上記の忘却係数aを通信状況に応じて調整する。通信状況は、報知情報中のパラメータや、移動センサ部14で測定された移動度等によって知ることができる。上述したように平均化は上記の(A)式に従って行われる。従来の移動端末ではこの忘却係数aは固定されていた。しかしながら本実施例ではそれが可変に制御される。本実施例では、忘却係数aは、次式で定義される。
a=2(−k/2) ・・・(B)
この場合において、kは平均化係数(フィルタリング係数)と言及され、0以上の値をとる。
図3はフィルタリング係数k、忘却係数a及び平均値Fnの間の相互関係を例示している。図示されているように、k=0の場合、過去の平均値Fn-1は全く加味されず、現在の瞬時値Mnだけが残っている。kの値が大きくなるにつれて、過去の平均値Fn-1が更新後の平均値Fnに及ぼす影響が強くなっている。kの値が小さいほど瞬時的な影響が強く加味され、kの値が大きいほど緩慢に平均化される。忘却係数が(B)の式で表現されることは必須でなく、図3に示されるような傾向をもたらす適切な如何なる平均化係数kが定義されてもよい。
図4は各種パラメータと平均化係数kとの関係を定性的に示す。
TDRX:間欠受信周期TDRXが長い場合、受信レベルの測定頻度は少ない。この場合、瞬時値よりも平均値の方が、より有意義な意味を有するので、平均化も緩慢に行われるべきであり、平均化係数kは大きく設定される。逆に、間欠受信周期TDRXが短い場合、受信レベルの測定頻度は多い。この場合、平均値を通信状況に正確に合わせるため、瞬時値を大きく考慮すべきなので、平均化係数kは小さく設定される。
Treselection:セル再選択待機期間Treselectionが長い場合、再選択に至るまでの期間も長い。この場合、瞬時値よりも平均値の方が、より有意義な意味を有するので、平均化も緩慢に行われるべきであり、平均化係数kは大きく設定される。逆に、セル再選択待機期間Treselectionが短い場合、再選択に至るまでの期間も短い。短期間に平均値を通信状況に正確に合わせる観点からは、瞬時値を大きく考慮すべきなので、平均化係数kは小さく設定される。
Qhyst:ヒステリシスレベルが大きい場合、再選択されにくくなる。この場合、瞬時値よりも平均値の方が、より有意義な意味を有するので、平均化も緩慢に行われるべきであり、平均化係数kは大きく設定される。逆に、ヒステリシスレベルが小さい場合、再選択されやすくなる。短期間に平均値を通信状況に正確に合わせる観点からは、瞬時値を大きく考慮すべきなので、この場合、平均化係数kは小さく設定される。
fD:移動度が小さい場合、チャネル状態は頻繁には変化しない。この場合、瞬時値よりも平均値の方が、より有意義な意味を有するので、平均化も緩慢に行われるべきであり、平均化係数kは大きく設定される。逆に、移動度が大きい場合、チャネル状態は頻繁に変化する。頻繁に変化する通信状況に平均値を正確に合わせる観点からは、瞬時値を大きく考慮すべきなので、この場合、平均化係数kは小さく設定される。
上記のパラメータの説明は例示的なものであり、網羅的なものではない。従って上記の説明に照らして、他のパラメータの大小と平均化係数kの大小とが対応づけられてもよい。なお、上記の様々なパラメータは対等に考慮されてもよいし、特定のパラメータが特に重く考慮されてもよい。例えば、間欠受信周期TDRXや移動度fDを、他のパラメータよりも重要視してもよい。例えば、間欠受信周期TDRXが長い場合に、瞬時値を大きく考慮して平均値を短期間に通信状況に合わせる必要性は生じにくいと考えられる。しかし、ヒステリシスレベルQhystが大きい場合でも短期間に平均値を通信状況に合わせる必要性は生じるかもしれないからである。
図5は各種のパラメータの設定例(その1)を示す。例1及び例2の場合、平均化係数kは共に1に設定されているが、例3ではk=2のように、例4ではk=3のように大きな値に設定されている。これは、例3の場合は、例1,2の場合に比べて、間欠受信周期TDRXが長いこと、セル再選択待機期間Treselectionが長いこと、ヒステリシスレベルQhystが大きいことに起因している。更に、例4の場合は例3の場合に比べて、セル再選択待機期間Treselectionが長いこと、ヒステリシスレベルQhystが大きいことに起因している。
図6は各種パラメータの設定例(その2)を示す。図示の例では、移動度の大小に応じて平均化係数kが別様に設定されている。例えば、60km/h以上で移動しているユーザは高速移動状態に分類され、他は低速移動状態に分類されてもよい。
図7は各種パラメータの設定例(その3)を示す。図示の例では、地域A,地域B及び地域Cで異なるキャリア又はオペレータがサービスを提供している。そのため、各種パラメータの値も異なり、それに応じて平均化係数kが別様に設定されている。
図5,図6及び図7に記載のパラメータの相互関係は、移動端末に一覧テーブルとして格納されていてもよい。或いはそのようなテーブルによらず、図4を参照しながら説明したような判断基準で平均化係数が決定されてもよい。
図8は、図1の移動端末で行われる動作例を示すフローチャートである。ステップS1では、移動端末は、所定のパラメータを含む報知情報を受信する。報知情報には、特に、セルサーチ閾値(S-intra)、間欠受信周期(TDRX)、セル再選択待機期間(Treselection)、ヒステリシスレベル(Qhyst)等のパラメータが含まれている。
ステップS2では、移動度が測定される。移動度は最大ドップラ周波数fDを測定することで導出されてもよい。
ステップS3では、受信した所定のパラメータ及び/又は移動度から、平均化係数kが決定される。この決定は、図4を参照しながら説明された基準に基づいてもよい。
ステップS4では、決定された平均化係数から忘却係数が導出され、受信レベルの測定値が平均化される。以後必要に応じてセルの再選択等が行われる。
なお、説明の便宜上、ステップS1の後にステップS2の処理が行われるように図示されているが、このことは必須ではない。ステップS1,S2は図示の順序で行われてもよいし、逆の順序で行われてもよいし、全部又は一部が同時に行われてもよい。また、ステップS2の処理は必須ではなく、省略されてもよい。即ち、報知情報で報知されるパラメータのみに基づいて平均化係数が決定されてもよい。
以上、本発明の一実施例によれば、ネットワークから指定される測定周期、セル選択に関するパラメータが変更された場合並びに端末の移動速度が変化した場合、従来、移動機の固定値であった平均化係数を、本実施例では適切に変えることができる。これにより、周辺セル品質について最適に平均化する事が可能になり、セル再選択時に、選択先セルをより適切に選択することができるようになり、呼接続品質の向上や消費電力の低減等を図ることができる。
本発明は適切な如何なるセルラ方式の移動通信システムに適用されてもよい。例えば本発明は、IMT-2000方式のシステム、HSDPA/HSUPA方式のW-CDMAシステム、LTE方式のシステム、IMT-Advancedシステム、WiMAX方式のシステム、 Wi-Fi方式のシステム等に適用されてもよい。
以上本発明は特定の実施例を参照しながら説明されてきたが、それらは単なる例示に過ぎず、当業者は様々な変形例、修正例、代替例、置換例等を理解するであろう。発明の理解を促すため具体的な数値例を用いて説明がなされたが、特に断りのない限り、それらの数値は単なる一例に過ぎず適切な如何なる値が使用されてもよい。実施例又は項目の区分けは本発明に本質的ではなく、2以上の実施例又は項目に記載された事項が必要に応じて組み合わせて使用されてよい。説明の便宜上、本発明の実施例に係る装置は機能的なブロック図を用いて説明されたが、そのような装置はハードウエアで、ソフトウエアで又はそれらの組み合わせで実現されてもよい。本発明は上記実施例に限定されず、本発明の精神から逸脱することなく、様々な変形例、修正例、代替例、置換例等が本発明に包含される。
一実施例による移動機の概略ブロック図を示す。 報知されるパラメータを説明するための図である。 フィルタリング係数k、忘却係数a及び平均値Fnの相互関係を例示する図である。 平均化係数kと各種パラメータとの関係を定性的に示す図である。 各種のパラメータの設定例(その1)を示す。 各種のパラメータの設定例(その2)を示す。 各種のパラメータの設定例(その3)を示す。 移動端末で行われる動作例を示すフローチャートである。
符号の説明
11 受信部
12 平均化部
13 セル選択部
14 移動センサ部
15 平均化係数決定部

Claims (8)

  1. セルラ方式の移動通信システムで使用される移動端末であって、
    受信信号の受信レベルを測定する手段と、
    測定された受信レベルの平均化を行う手段と、
    平均化された受信レベルに基づいてセル再選択を行う手段と、
    を有し、前記平均化に使用される忘却係数は、ネットワークから通知されたパラメータの内容に応じて設定されるようにした移動端末。
  2. 請求項1に記載の移動端末において、前記パラメータがセル再選択閾値かセル再選択待機期間の少なくともいずれか一方を含むようにした移動端末。
  3. 請求項1又は2に記載の移動端末であって、前記忘却係数が、当該移動端末の移動速度に応じて設定されるようにした移動端末。
  4. 請求項3に記載の移動端末であって、前記間欠受信周期、前記セル再選択待機期間、前記前記セル再選択閾値又は前記移動速度の1つ以上が増加する場合、前記忘却係数は減少するように設定される移動端末。
  5. セルラ方式の移動通信システムで周辺セル品質測定を行う移動端末で使用される方法であって、間欠受信周期及び/又はセル再選択待機期間を含むパラメータを基地局から受信し、周辺セルの測定結果の平均化に使用される忘却係数を、前記パラメータの内容に応じて設定するようにした方法。
  6. 請求項5に記載の方法において、前記パラメータがセル再選択閾値及びセル再選択待機期間を含み、周辺セルから送信された信号の受信レベルが、在圏セルでの信号の受信レベルよりも前記セル再選択閾値以上高い状態が、前記セル再選択待機期間以上続いた場合にセルの再選択が行われるようにした方法。
  7. 請求項5又は6に記載の方法であって、前記忘却係数が、当該移動端末の移動速度に応じて設定されるようにした方法。
  8. 請求項7に記載の方法であって、前記間欠受信周期、前記セル再選択待機期間、前記セル再選択閾値又は前記移動速度の1つ以上が増加する場合、前記忘却係数は減少するように設定される方法。
JP2008134601A 2008-05-22 2008-05-22 移動端末及び移動端末で使用される方法 Expired - Fee Related JP5179258B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008134601A JP5179258B2 (ja) 2008-05-22 2008-05-22 移動端末及び移動端末で使用される方法
US12/463,744 US8401556B2 (en) 2008-05-22 2009-05-11 Mobile terminal and method used in the same
DE602009000094T DE602009000094D1 (de) 2008-05-22 2009-05-12 Vorrichtung und Verfahren für die Mittelung von gemessenen Empfangspegeln in einem Mobilfunksystem
AT09251300T ATE476850T1 (de) 2008-05-22 2009-05-12 Vorrichtung und verfahren für die mittelung von gemessenen empfangspegeln in einem mobilfunksystem
EP09251300A EP2124497B1 (en) 2008-05-22 2009-05-12 Method and apparatus for averaging measured reception levels in a mobile communication system
CN2009102028015A CN101588623B (zh) 2008-05-22 2009-05-22 移动终端及其中使用的方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008134601A JP5179258B2 (ja) 2008-05-22 2008-05-22 移動端末及び移動端末で使用される方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009284251A true JP2009284251A (ja) 2009-12-03
JP5179258B2 JP5179258B2 (ja) 2013-04-10

Family

ID=40957698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008134601A Expired - Fee Related JP5179258B2 (ja) 2008-05-22 2008-05-22 移動端末及び移動端末で使用される方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8401556B2 (ja)
EP (1) EP2124497B1 (ja)
JP (1) JP5179258B2 (ja)
CN (1) CN101588623B (ja)
AT (1) ATE476850T1 (ja)
DE (1) DE602009000094D1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011093453A1 (ja) * 2010-01-28 2011-08-04 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動局及び移動通信方法
JP2012142851A (ja) * 2011-01-05 2012-07-26 Nec Casio Mobile Communications Ltd 無線通信装置および待ち受け中の同周波数セル測定方法
WO2013022061A1 (ja) * 2011-08-10 2013-02-14 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動局及び移動通信方法
JP2013527696A (ja) * 2010-04-27 2013-06-27 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 移動通信システムにおけるハンドオーバ支援情報を提供するための装置及びその方法
JP5247923B1 (ja) * 2012-09-25 2013-07-24 ソフトバンクモバイル株式会社 端末、その制御方法、及び制御プログラム
CN111551778A (zh) * 2020-03-20 2020-08-18 北京元心科技有限公司 移动终端功耗调试方法、系统及相应移动终端
JP2020167613A (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 太陽誘電株式会社 通信装置、通信方法、プログラム、及び通信システム

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4943272B2 (ja) * 2007-08-13 2012-05-30 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信システムにおけるユーザ装置及び方法
CN102457894B (zh) * 2010-10-27 2015-09-30 华为技术有限公司 小区切换方法、测量方法、设备和系统
JP2012124585A (ja) * 2010-12-06 2012-06-28 Kddi Corp 通信品質推定装置、基地局装置、通信品質推定方法、及び通信品質推定プログラム
US9241298B2 (en) 2011-11-18 2016-01-19 Qualcomm Incorporated Devices and methods for facilitating access probe sequences
US8750876B2 (en) * 2012-02-15 2014-06-10 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Methods and devices for adjusting resource management procedures in heterogeneous communication networks based on cell information
US9668191B2 (en) * 2012-06-11 2017-05-30 Qualcomm Incorporated Methods and apparatuses for saving user equipment power by search length reduction
US20140036708A1 (en) * 2012-08-03 2014-02-06 Innovative Sonic Corporation Method and apparatus for optimizing measurement in a wireless communication system
US20140071840A1 (en) * 2012-09-11 2014-03-13 Hand Held Products, Inc., doing business as Honeywell Scanning & Mobility Mobile computer configured to select wireless communication network
US9420605B2 (en) * 2013-05-10 2016-08-16 Blackberry Limited Method and apparatus for cell coordination in heterogeneous cellular networks
US9510273B2 (en) * 2013-09-18 2016-11-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Communication system with cell selection mechanism and method of operation thereof
DE102014210292A1 (de) * 2014-05-30 2015-12-03 Rohde & Schwarz Gmbh & Co. Kg Messgerät, Messsystem und Verfahren zum Betreiben eines Messsystems mit schneller Synchronisierung von Einstellungen
CN105611586B (zh) * 2016-01-12 2018-09-11 广东欧珀移动通信有限公司 小区重选方法、装置以及基站
CN107820718B (zh) 2017-04-21 2020-07-31 深圳前海达闼云端智能科技有限公司 小区重选的方法和装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001043333A1 (en) * 1999-12-09 2001-06-14 Nokia Corporation Mobile equipment based filtering for packet radio service applications
WO2005002268A1 (ja) * 2003-06-27 2005-01-06 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha 移動体通信システム、移動機、及びネットワーク上位装置
JP2006246428A (ja) * 2005-03-01 2006-09-14 T-Mobile Internatl Ag & Co Kg Umts標準に従う移動体ネットワークでのセルの再選択動作の最適化方法
WO2011043333A1 (ja) * 2009-10-05 2011-04-14 花王株式会社 毛髪形状感受性遺伝子

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE466082B (sv) 1990-05-03 1991-12-09 Ericsson Telefon Ab L M Foerfarande foer prediktering av maetvaerden i ett mobilradiosystem
JPH0541689A (ja) 1991-08-05 1993-02-19 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> セルラー移動通信におけるチヤネル切替方式
US5335356A (en) 1991-09-05 1994-08-02 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Adaptive resource allocation in a mobile telephone system
JP4453168B2 (ja) 2000-06-23 2010-04-21 日本電気株式会社 移動通信制御方法、セルラシステム、移動局、基地局及び基地局制御装置
US7616604B2 (en) 2005-10-25 2009-11-10 Cisco Technology, Inc. Identifying one or more access points in one or more channels to facilitate communication
JP4732924B2 (ja) 2005-12-28 2011-07-27 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動局装置および基地局装置並びに周辺セル測定制御方法
DE102006012743A1 (de) 2006-03-17 2007-09-27 Nec Europe Ltd. Verfahren zum Betreiben eines mobilen Knotens
JP4812479B2 (ja) 2006-03-20 2011-11-09 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動局及び周辺セル測定方法
JP2008134601A (ja) 2006-11-01 2008-06-12 Canon Inc 画像形成装置
EP3293998B1 (en) * 2007-11-02 2019-04-10 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Speed-dependent adaptation of mobility parameters

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001043333A1 (en) * 1999-12-09 2001-06-14 Nokia Corporation Mobile equipment based filtering for packet radio service applications
JP2004522326A (ja) * 1999-12-09 2004-07-22 ノキア コーポレーション パケットラジオサービス適用のための移動装置ベースのフィルタリング
WO2005002268A1 (ja) * 2003-06-27 2005-01-06 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha 移動体通信システム、移動機、及びネットワーク上位装置
JP2006246428A (ja) * 2005-03-01 2006-09-14 T-Mobile Internatl Ag & Co Kg Umts標準に従う移動体ネットワークでのセルの再選択動作の最適化方法
WO2011043333A1 (ja) * 2009-10-05 2011-04-14 花王株式会社 毛髪形状感受性遺伝子

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6012010867; Ericsson: 'Filtering for UE Power Headroom Measurement' 3GPP TSG RAN WG2 #49 , 20051111 *
JPN6012048214; TS 101 350 V6.0.1: 'Digital cellular telecommunications system(Phase 2+); General Packet Radio Service (GPRS); Overall d' GSM 03.64 version 6.0.1 Release 97 , 199808 *

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011155592A (ja) * 2010-01-28 2011-08-11 Ntt Docomo Inc 移動局及び移動通信方法
WO2011093453A1 (ja) * 2010-01-28 2011-08-04 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動局及び移動通信方法
US10602420B2 (en) 2010-04-27 2020-03-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for providing handover support information in mobile communication system
US11463925B2 (en) 2010-04-27 2022-10-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for providing handover support information in mobile communication system
JP2013527696A (ja) * 2010-04-27 2013-06-27 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 移動通信システムにおけるハンドオーバ支援情報を提供するための装置及びその方法
US10966129B2 (en) 2010-04-27 2021-03-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for providing handover support information in mobile communication system
US8611904B2 (en) 2010-04-27 2013-12-17 Saumsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for providing handover support information in mobile communication system
US9247464B2 (en) 2010-04-27 2016-01-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for providing handover support information in mobile communication system
JP2012142851A (ja) * 2011-01-05 2012-07-26 Nec Casio Mobile Communications Ltd 無線通信装置および待ち受け中の同周波数セル測定方法
WO2013022061A1 (ja) * 2011-08-10 2013-02-14 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動局及び移動通信方法
JP2013038686A (ja) * 2011-08-10 2013-02-21 Ntt Docomo Inc 移動局及び移動通信方法
JP5247923B1 (ja) * 2012-09-25 2013-07-24 ソフトバンクモバイル株式会社 端末、その制御方法、及び制御プログラム
JP2020167613A (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 太陽誘電株式会社 通信装置、通信方法、プログラム、及び通信システム
JP7372755B2 (ja) 2019-03-29 2023-11-01 太陽誘電株式会社 通信装置、通信方法、プログラム、及び通信システム
CN111551778A (zh) * 2020-03-20 2020-08-18 北京元心科技有限公司 移动终端功耗调试方法、系统及相应移动终端

Also Published As

Publication number Publication date
JP5179258B2 (ja) 2013-04-10
EP2124497B1 (en) 2010-08-04
US8401556B2 (en) 2013-03-19
DE602009000094D1 (de) 2010-09-16
CN101588623A (zh) 2009-11-25
US20090291688A1 (en) 2009-11-26
CN101588623B (zh) 2013-06-12
ATE476850T1 (de) 2010-08-15
EP2124497A1 (en) 2009-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5179258B2 (ja) 移動端末及び移動端末で使用される方法
JP4903892B2 (ja) パイロットパワーに基づきセル再選択を制限すること
US9980225B2 (en) Methods and apparatus for power saving in discontinuous reception-adaptive neighbor cell search duration
JP5801366B2 (ja) セルを再選択する方法及び装置
US8942205B2 (en) Performing idle mode mobility measurements in a mobile communication network
JP3795868B2 (ja) 移動通信端末装置とその制御モジュール及び制御プログラム
TWI449444B (zh) 執行胞元重選的無線發射接收單元及其方法
US9107123B2 (en) Systems and methods for limiting mobile device measurements for cell reselection and handover
CN201365345Y (zh) 无线发射/接收单元
KR101595682B1 (ko) 이동 통신 네트워크에서의 아이들 모드 이동성 측정 실행
US20140162650A1 (en) Measurements in a Communication Network
KR20130023944A (ko) 휴대용 단말기의 핸드오버 장치 및 그 방법
EP3348091A1 (en) A wireless device and method for triggering cell reselection
CN115552951A (zh) 用于无线电链路测量的电子设备、方法和存储介质
JP2013090069A (ja) 無線通信端末装置及び無線通信端末装置制御方法
EP2317800B1 (en) Method and apparatus for signal monitoring in a wireless communication network
JP5140439B2 (ja) 移動通信端末及びその制御方法
CN107682901B (zh) 基站选择控制方法及装置、基站和计算机可读存储介质
EP2741543B1 (en) Measurements in a Communication Network
JP3570398B2 (ja) 移動局における欠落時区間の調整を行う方法、無線通信システムのハンドオフ速度を制御する方法および移動局
WO2017075830A1 (zh) 寻呼消息接收方法及装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110328

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120306

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120507

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120918

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121211

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130109

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5179258

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees