JP2009283450A - ナノ結晶性シリコン含有絶縁膜を有する発光素子、当該発光素子の製造方法および発光方法 - Google Patents
ナノ結晶性シリコン含有絶縁膜を有する発光素子、当該発光素子の製造方法および発光方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009283450A JP2009283450A JP2009083450A JP2009083450A JP2009283450A JP 2009283450 A JP2009283450 A JP 2009283450A JP 2009083450 A JP2009083450 A JP 2009083450A JP 2009083450 A JP2009083450 A JP 2009083450A JP 2009283450 A JP2009283450 A JP 2009283450A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- silicon
- less
- film
- sio
- light emitting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
- Luminescent Compositions (AREA)
- Led Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明に係る発光素子100の製造方法では、ドープされた半導体または金属の底部電極102を供給し、高密度プラズマ化学気相成長法を用いて、シリコン絶縁膜が30nm以上、200nm以下の厚さにて、上記半導体または金属の底部電極102上に堆積される。また、上記シリコン絶縁膜はアニール処理され、その結果、シリコンナノ結晶が上記シリコン絶縁膜内に形成され、ナノ結晶性シリコン含有シリコン絶縁膜104が形成される。その後、透明な金属電極108がナノ結晶性シリコン含有シリコン絶縁膜104上に形成される。上記ナノ結晶性シリコン含有SiOX膜は、60nm未満の厚さおよび18%のシリコン体積充填率を有する膜に対して、0.03W/m2を超える表面放射出力に関して規定された20ボルト未満のターン‐オン電圧を有する。
【選択図】図1
Description
高密度プラズマ化学堆積法(HDPCVD)は、高密度なシリコンナノ結晶を有するシリコン絶縁膜を生成させるために、従来のCVD法またはプラズマ化学気相成長法(PECVD)よりも発展してきた。生成されたシリコン絶縁膜を有する発光素子(LED)は、低いターン‐オン電圧にて作動させることが可能である。上記シリコン絶縁膜は電極キャリア注入層間に挟まれている。上記高密度のシリコンナノ結晶によれば、所定のガス配合(gas combination)、ガス比率、RF出力および処理温度を変更することが可能となる。高いシリコン含有率(充填率が2%以上、20%以下)は、光学指数として使用され、測定されるものである。
約18%のシリコン体積充填率の場合、約0.7メガボルト毎センチメートルの、空間電界および電荷捕獲電界を有し、約10%以下のシリコン体積充填率の場合、約1.2メガボルト毎センチメートルの空間電界および電荷捕獲電界を有することを特徴とする(18)に記載の発光素子。
本願は、Pooran Joshi等により発明された、ナノ結晶性シリコン含有酸化シリコン薄膜に係る米国特許出願第11/418,273(代理人 Docket,No.SLA0963, 2006年5月4日出願)の一部継続出願である。米国特許出願第11/418,273は以下の出願の一部継続出願である。
・Pooran Joshi等により発明された薄膜酸化プロセスの促進に係る米国特許出願第11/327,612(代理人 Docket,シリアルNo.SLA8012,2006年1月6日出願)。
・Pooran Joshi等により発明された高密度プラズマ水素化に係る米国特許出願第11/013,605(2004年12月15日出願,)。
・Pooran Joshi等により発明された酸素結合を改善した酸化物の堆積に係る米国特許出願第10/801,377(2004年3月15日出願)。
・Pooran Joshi等により発明されたゲート酸化物の高濃度プラズマ酸化の促進に係る米国特許出願第11/139,726(2005年5月26日出願)。
・Pooran Joshi等により発明されたシリコン薄膜のための高濃度プラズマプロセスに係る米国特許出願第10/871,939(2004年6月17日出願)。
・Pooran Joshi等により発明された酸化物薄膜の製造方法に係る米国特許出願第10/801,374(2004年3月15日出願)。
上述の全ての出願が、本願の参考文献として援用される。
3 下部電極
100 発光素子
102 底部電極
104 ナノ結晶性シリコン含有シリコン絶縁膜
108 金属電極
Claims (23)
- ナノ結晶性シリコンを含有する絶縁膜が用いられた発光素子の製造方法において、
ドープされた半導体および金属からなる群から選ばれた底部電極を供給する工程と、
高密度プラズマ化学気相成長法を用いて、上記底部電極上に、30nm以上、200nm以下の範囲の厚さ、および、O、NおよびCからなる群から選ばれた材料を含むシリコン絶縁膜を堆積する工程と、
シリコン絶縁膜をアニール処理する工程と、
アニール処理に応じて、シリコン絶縁膜内にシリコンナノ結晶を形成する工程と、
シリコン絶縁膜内にシリコンナノ結晶が形成されたナノ結晶性シリコン含有シリコン絶縁膜上に透明な金属電極または半導体電極を形成する工程とを含むことを特徴とする発光素子の製造方法。 - 上記シリコン絶縁膜を堆積する工程は、Xが0を超えて2未満のSiOX、Xが0を超えて4未満のSi3NXまたはXが0を超えて1未満のSiCXからなる群から選ばれた膜を堆積する工程を含むことを特徴とする請求項1に記載の発光素子の製造方法。
- シリコン絶縁膜を堆積する工程は、
シランを20SCCM以上、30SCCM以下の範囲内にて導入する工程と、
N2Oを25SCCM以上、35SCCM以下の範囲内にて導入する工程と、
13.56MHz以上、300MHz以下の範囲内の波長、および、1W/cm2以上、20W/cm2以下の電力密度の範囲内にて、上部電極に電力を供給する工程と、
50キロヘルツ以上、13.56MHz以下の範囲内の波長、および、1W/cm2以上、5W/cm2以下の電力密度の範囲内にて、下部電極に電力を供給する工程とを含むことを特徴とする請求項2に記載の発光素子の製造方法。 - 上記シリコン絶縁膜を堆積する工程では、上記Xが0を超えて2未満のSiOXを堆積してナノ結晶性シリコン含有SiOX膜を堆積し、
上記シリコン絶縁膜をアニール処理する工程では、
10分以上、120分以下の範囲内の継続時間、および、
上記底部電極が半導体の場合、550℃以上、600℃以下の範囲内の温度にて、
または、上記底部電極が金属の場合、200℃以上、350℃以下の範囲内の温度にて、ナノ結晶性シリコン含有SiOX膜をアニール処理することを特徴とする請求項3に記載の発光素子の製造方法。 - 上記シリコン絶縁膜を堆積する工程では、上記Xが0を超えて2未満のSiOXを堆積してナノ結晶性シリコン含有SiOX膜を堆積し、
上記ナノ結晶性シリコン含有SiOX膜は、少なくとも1Mv/cmの電界に関して、1×106Ω/cm未満の導電率を有することを特徴とする請求項2に記載の発光素子の製造方法。 - 上記シリコン絶縁膜を堆積する工程では、上記Xが0を超えて2未満のSiOXを堆積してナノ結晶性シリコン含有SiOX膜を堆積し、
上記ナノ結晶性シリコン含有SiOX膜は、2.5%以上、20%以下の範囲内のシリコン体積充填率を有することを特徴とする請求項2に記載の発光素子の製造方法。 - 上記シリコン絶縁膜を堆積する工程では、上記Xが0を超えて2未満のSiOXを堆積してナノ結晶性シリコン含有SiOX膜を堆積し、
上記ナノ結晶性シリコン含有SiOX膜は、60nm未満の厚さおよび18%のシリコン体積充填率を有しており、
0.03W/m2を超える表面放射出力にて規定された20ボルト未満のターン‐オン電圧を有することを特徴とする請求項2に記載の発光素子の製造方法。 - 上記ナノ結晶性シリコン含有SiOX膜は、半値全幅が150nmのスペクトル幅であり、800nm付近を中心とした放射波長を有することを特徴とする請求項7に記載の発光素子の製造方法。
- 上記シリコン絶縁膜を堆積する工程では、上記Xが0を超えて2未満のSiOXを堆積してナノ結晶性シリコン含有SiOX膜を堆積し、
上記ナノ結晶性シリコン含有SiOX膜は、200nmの厚さであり、0.6Mv/cmの空間電界および電荷捕獲電界を有することを特徴とする請求項2に記載の発光素子の製造方法。 - 上記シリコン絶縁膜を堆積する工程では、上記Xが0を超えて2未満のSiOXを堆積してナノ結晶性シリコン含有SiOX膜を堆積し、
上記ナノ結晶性シリコン含有SiOX膜は、50nmの厚さであり、
18%のシリコン体積充填率の場合、0.7Mv/cmの空間電界および電荷捕獲電界を有し、または、10%以下のシリコン体積充填率の場合、1.2Mv/cmの空間電界および電荷捕獲電界を有することを特徴とする請求項2に記載の発光素子の製造方法。 - 上記シリコン絶縁膜を堆積する工程では、上記Xが0を超えて2未満のSiOXを堆積してナノ結晶性シリコン含有SiOX膜を堆積し、
上記ナノ結晶性シリコン含有SiOX膜は、シリコン体積充填率が18%であり、1.93の光学指数を有することを特徴とする請求項2に記載の発光素子の製造方法。 - 上記シリコン絶縁膜を堆積する工程では、上記Xが0を超えて2未満のSiOXを堆積してナノ結晶性シリコン含有SiOX膜を堆積し、
上記SiOX膜内のシリコンナノ結晶は、4nmの直径、1.0×1017/cm3以上、5.4×1018/cm3以下の密度、および、5.7nm以上、10nm以下の範囲内におけるシリコンナノ結晶間の距離を有することを特徴とする請求項2に記載の発光素子の製造方法。 - 上記シリコンナノ結晶は、シリコン体積充填率に依存する密度およびナノ結晶間の距離を有することを特徴とする請求項12に記載の発光素子の製造方法。
- ナノ結晶性シリコン含有シリコン絶縁膜が用いられた発光素子において、
ドープされた半導体および金属からなる群から選ばれた底部電極と、
上記底部電極上に形成された、30nm以上、200nm以下の範囲の厚さ、および、O、NおよびCからなる群から選ばれた材料を含むナノ結晶性シリコン含有シリコン絶縁膜と、
上記ナノ結晶性シリコン含有シリコン絶縁膜上に形成された透明な金属電極または半導体電極とを備えることを特徴とする発光素子。 - 上記シリコン絶縁膜は、Xが0を超えて2未満のSiOX、Xが0を超えて4未満のSi3NXまたはXが0を超えて1未満のSiCXからなる群から選ばれた材料から構成されていることを特徴とする請求項14に記載の発光素子。
- 上記シリコン絶縁膜は、Xが0を超えて2未満のSiOXであるナノ結晶性シリコン含有SiOX膜であり、
上記ナノ結晶性シリコン含有SiOX膜は、2.5%以上、20%以下の範囲内のシリコン体積充填率を有することを特徴とする請求項14に記載の発光素子。 - 上記シリコン絶縁膜は、上記Xが0を超えて2未満のSiOXであるナノ結晶性シリコン含有SiOX膜であり、
上記ナノ結晶性シリコン含有SiOX膜は、少なくとも1Mv/cmの電界に関して、1×106Ω/cm未満の導電率を有することを特徴とする請求項15に記載の発光素子。 - 上記シリコン絶縁膜は、上記Xが0を超えて2未満のSiOXであるナノ結晶性シリコン含有SiOX膜であり、
上記ナノ結晶性シリコン含有SiOX膜は、60nm未満の厚さおよび18%のシリコン体積充填率を有する膜に関して、0.03W/m2を超える表面放射出力に対して20ボルト未満のターン‐オン電圧を有することを特徴とする請求項15に記載の発光素子。 - 上記ナノ結晶性シリコン含有SiOX膜は、半値全幅が150nmのスペクトル幅であり、800nm付近を中心とした放射波長を有することを特徴とする請求項18に記載の発光素子。
- 上記ナノ結晶性シリコン含有SiOX膜は、50nmの厚さであり、
18%のシリコン体積充填率の場合、0.7メガボルト毎センチメートルの空間電界および電荷捕獲電界を有し、
10%以下のシリコン体積充填率の場合、1.2メガボルト毎センチメートルの空間電界および電荷捕獲電界を有することを特徴とする請求項18に記載の発光素子。 - 上記シリコン絶縁膜は、上記Xが0を超えて2未満のSiOXであるナノ結晶性シリコン含有SiOX膜であり、
上記ナノ結晶性シリコン含有SiOX膜は、シリコン体積充填率が18%であり、1.93の光学指数を有することを特徴とする請求項15に記載の発光素子。 - 上記SiOX膜内のシリコンナノ結晶は、4nmの直径、1.0×1017/cm3以上、5.4×1018/cm3以下の密度、および、5.7nm以上、10nm以下の範囲内におけるシリコンナノ結晶間の距離を有することを特徴とする請求項15に記載の発光素子。
- 発光素子を用いた発光方法において、
ドープされた半導体および金属からなる群から選ばれた底部電極と、
上記底部電極上に形成された、60nm未満の厚さおよび18%のシリコン体積充填率を有しており、Xが0を超えて2未満のSiOX、Xが0を超えて4未満のSi3NXまたはXが0を超えて1未満のSiCXからなる群から選ばれたナノ結晶性シリコン含有シリコン膜と、
上記ナノ結晶性シリコン含有シリコン膜上に形成された透明な金属電極または半導体電極とを含む発光素子を供給し、
上記底部電極、並びに、金属電極または半導体電極に対して20ボルト未満の電位を供給し、
0.03W/m2を超える表面放射出力を発生させることを特徴とする発光方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US12/126,430 US7998884B2 (en) | 2004-03-15 | 2008-05-23 | Method of forming a light emitting device with a nanocrystalline silicon embedded insulator film |
US12/126,430 | 2008-05-23 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009283450A true JP2009283450A (ja) | 2009-12-03 |
JP4949423B2 JP4949423B2 (ja) | 2012-06-06 |
Family
ID=41453665
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009083450A Expired - Fee Related JP4949423B2 (ja) | 2008-05-23 | 2009-03-30 | ナノ結晶性シリコン含有絶縁膜を有する発光素子、当該発光素子の製造方法および発光方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4949423B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114649425A (zh) * | 2022-05-20 | 2022-06-21 | 正泰新能科技有限公司 | 一种TopCon晶硅太阳能电池及其制备方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006236997A (ja) * | 2005-02-24 | 2006-09-07 | Sharp Corp | 発光デバイスおよびその製造方法 |
US20060211267A1 (en) * | 2003-01-31 | 2006-09-21 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Silicon oxide thin-films with embedded nanocrystalline silicon |
-
2009
- 2009-03-30 JP JP2009083450A patent/JP4949423B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20060211267A1 (en) * | 2003-01-31 | 2006-09-21 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Silicon oxide thin-films with embedded nanocrystalline silicon |
JP2006236997A (ja) * | 2005-02-24 | 2006-09-07 | Sharp Corp | 発光デバイスおよびその製造方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114649425A (zh) * | 2022-05-20 | 2022-06-21 | 正泰新能科技有限公司 | 一种TopCon晶硅太阳能电池及其制备方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4949423B2 (ja) | 2012-06-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7544625B2 (en) | Silicon oxide thin-films with embedded nanocrystalline silicon | |
Lin et al. | Oxygen defect and Si nanocrystal dependent white-light and near-infrared electroluminescence of Si-implanted and plasma-enhanced chemical-vapor deposition-grown Si-rich SiO2 | |
Irrera et al. | Electroluminescence and transport properties in amorphous silicon nanostructures | |
US7998884B2 (en) | Method of forming a light emitting device with a nanocrystalline silicon embedded insulator film | |
Cheng et al. | A hybrid structure light-emitting device based on a CsPbBr3 nanoplate and two-dimensional materials | |
Tai et al. | Wavelength-shifted yellow electroluminescence of Si quantum-dot embedded 20-pair SiNx/SiOx superlattice by Ostwald ripening effect | |
Lai et al. | Multicolor ${\rm ITO}/{\rm SiO} _ {x}/{\rm p}\hbox {-}{\rm Si}/{\rm Al} $ Light Emitting Diodes With Improved Emission Efficiency by Small Si Quantum Dots | |
JP4949423B2 (ja) | ナノ結晶性シリコン含有絶縁膜を有する発光素子、当該発光素子の製造方法および発光方法 | |
US20090294885A1 (en) | Silicon Nanoparticle Embedded Insulating Film Photodetector | |
JP6167263B2 (ja) | 窒素含有アモルファスシリコンカーバイドからなるn型半導体及びその製造方法 | |
US20090115311A1 (en) | Fabrication of a Semiconductor Nanoparticle Embedded Insulating Film Electroluminescence Device | |
KR100980325B1 (ko) | 직류 바이어스를 이용한 수소화된 나노결정 실리콘 박막의 제조방법 | |
JP5026490B2 (ja) | 高量子効率のシリコンナノ粒子含有SiOXNYフィルムの製造方法および発光素子 | |
JP4949419B2 (ja) | 半導体ナノ粒子を埋め込んだ絶縁膜を有するエレクトロルミネセンス素子およびその製造方法 | |
Oh et al. | Correlation between energy gap and defect formation of Al doped zinc oxide on carbon doped silicon oxide | |
US8133822B2 (en) | Method of forming silicon nanocrystal embedded silicon oxide electroluminescence device with a mid-bandgap transition layer | |
JP2009283446A (ja) | 中間バンドギャップ遷移層を有するシリコンナノ結晶含有酸化シリコン膜を備えた電界発光素子の製造方法および電界発光素子の操作方法 | |
Avilés-Bravo et al. | Impact of the gate fabrication process of light emitting capacitors based on silicon-rich oxide: Low voltage electroluminescence | |
Hassan et al. | Electrical resistivities of the diamond-like carbon films fabricated from methane and acetylene using RF plasma | |
Jamei et al. | The preparation of nanocrystalline silicon by plasma-enhanced hydrogenation for the fabrication of light-emitting diodes | |
US8349745B2 (en) | Fabrication of a semiconductor nanoparticle embedded insulating film luminescence device | |
Dan et al. | Electroluminescence of si nanocrystal-doped sio2 | |
US7902088B2 (en) | High quantum efficiency silicon nanoparticle embedded SiOXNY luminescence device | |
CN108417481A (zh) | 氮化硅介电层的处理方法、薄膜晶体管和显示装置 | |
Grigaitis et al. | Electroluminescence from SiNx layers doped with Ce3+ ions |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110614 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110615 |
|
A524 | Written submission of copy of amendment under article 19 pct |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524 Effective date: 20110804 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110810 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120207 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120307 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150316 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4949423 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |