JP2009281344A - Tidal power generator - Google Patents
Tidal power generator Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009281344A JP2009281344A JP2008136315A JP2008136315A JP2009281344A JP 2009281344 A JP2009281344 A JP 2009281344A JP 2008136315 A JP2008136315 A JP 2008136315A JP 2008136315 A JP2008136315 A JP 2008136315A JP 2009281344 A JP2009281344 A JP 2009281344A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tank
- tide
- tidal power
- pipe
- power
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000013535 sea water Substances 0.000 claims abstract description 21
- 238000010248 power generation Methods 0.000 claims description 15
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 7
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 8
- 238000004146 energy storage Methods 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000005536 corrosion prevention Methods 0.000 description 1
- 238000005381 potential energy Methods 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/30—Energy from the sea, e.g. using wave energy or salinity gradient
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/70—Wind energy
- Y02E10/72—Wind turbines with rotation axis in wind direction
Landscapes
- Wind Motors (AREA)
- Other Liquid Machine Or Engine Such As Wave Power Use (AREA)
Abstract
Description
本発明は、潮力発電装置に関し、詳しくは満潮時と干潮時の海水位の差を利用して発電する潮力発電装置に関する。 The present invention relates to a tidal power generator, and more particularly, to a tidal power generator that generates power using a difference in sea level between high tide and low tide.
従来、海面に発生する波の力を利用して発電する装置として、特許文献1に記載されている「波力による圧縮空気貯留式発電法」がある。これは波の力を機械的に取り出して圧縮空気をつくり、その圧縮空気を用いて発電する方法である。
Conventionally, there is a “compressed air storage type power generation method using wave power” described in
しかしながら、上述した波力による発電方法は、波の有無、波の強弱によって発電量が変動するという欠点があった。
そこで、本発明は、気象条件に左右されることなく一定周期で水位が変動する潮力に着目して、1日単位では、確実に一定の電力量を発電することのできる潮力発電装置を提案することを目的とした。
However, the above-described power generation method using wave power has a drawback in that the amount of power generation varies depending on the presence or absence of waves and the strength of waves.
Therefore, the present invention focuses on tidal power whose water level fluctuates in a constant cycle without being affected by weather conditions, and provides a tidal power generator that can reliably generate a constant amount of power on a daily basis. The purpose was to propose.
上記課題を解決するために、本発明は、満潮時の海水位と干潮時の海水位の間に設置されて内部に大気と海水が交互に充填されるタンクと、該タンクの最下位部に形成されて海水が通過する開口部と、前記タンクよりも上方位置に設置されて圧縮空気によって駆動される発電機と、一端が前記タンクの最上位に接続され他端が前記発電機に接続された配管と、該配管の端部または途中に設置されて、通常は閉鎖され、潮位が上昇しかつ前記タンク内に空気が貯留されているときに開放される開閉弁とを備えたことを特徴とする。
ここで、前記タンクは海底に係留されることも可能である。
また、前記潮力発電装置において、海上または地上に設置された風車と、該風車から得られた動力によって駆動される空気圧縮機と、該空気圧縮機と前記タンクとの間または前記空気圧縮機と前記配管との間に接続されて前記空気圧縮機から出力された圧縮空気を前記タンクへ供給する第2の配管とを備えることも可能である。
さらに、前記潮力発電装置において、海上または地上に設置された風車と、該風車から得られた動力によって駆動されるウィンチと、該ウィンチと前記タンクとの間に滑車を介して張設されて、前記ウィンチの動作により前記タンクを上下方向に昇降駆動するケーブルとを備えることも可能である。
In order to solve the above problems, the present invention provides a tank that is installed between a sea level at high tide and a sea level at low tide and in which air and sea water are alternately filled, and a lowermost part of the tank. An opening through which seawater passes, a generator installed above the tank and driven by compressed air, one end connected to the top of the tank and the other connected to the generator And an open / close valve that is normally closed and opened when the tide level rises and air is stored in the tank. And
Here, the tank may be moored on the sea floor.
Further, in the tidal power generator, a windmill installed on the sea or on the ground, an air compressor driven by power obtained from the windmill, and between the air compressor and the tank or the air compressor And a second pipe that is connected between the pipe and the compressed air output from the air compressor and supplies the compressed air to the tank.
Furthermore, in the tidal power generation device, a windmill installed on the sea or on the ground, a winch driven by power obtained from the windmill, and a stretcher is stretched between the winch and the tank via a pulley. It is also possible to provide a cable that drives the tank up and down in the vertical direction by the operation of the winch.
以上述べたように本発明によれば、潮位が低下するとタンク内の海水が排水されてタンク内は空気で満たされた後、潮位が上昇するとタンク内の空気が圧縮されその圧縮空気により発電されるため、1日単位では一定の電力量を取得することができる。
また、タンクを海底に係留する構造であると、タンクの建造コストが低減される。
さらに、風力を利用してタンク内に圧縮空気を貯留すると、風力エネルギも貯蔵可能となりさらに大電力を得ることが可能となる。
また、風力を利用してタンクを下降させることで、風力エネルギも貯蔵可能となりさらに大電力を得ることが可能となる。
As described above, according to the present invention, when the tide level is lowered, seawater in the tank is drained and the tank is filled with air, and when the tide level rises, the air in the tank is compressed and electric power is generated by the compressed air. Therefore, a certain amount of electric power can be acquired on a daily basis.
Moreover, the construction cost of a tank is reduced when it is a structure mooring a tank to the seabed.
Furthermore, when compressed air is stored in a tank using wind power, wind energy can be stored and higher power can be obtained.
Further, by lowering the tank using wind power, wind energy can be stored, and higher power can be obtained.
以下、図に基づいて本発明の実施形態を説明する。
図1〜図3は本発明に係る潮力発電装置の第1の実施形態を示す縦断面図であり、図1は干潮時を示し、図2は潮位の上昇途中を示し、図3は満潮時を示す。これら図において、1はタンクであり、海底の岩盤G上に設置された支柱2により支持されている。タンク1は、満潮時の潮位Mと干潮時の潮位Kの間に位置している。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
1 to 3 are longitudinal sectional views showing a first embodiment of a tidal power generator according to the present invention. FIG. 1 shows a low tide, FIG. 2 shows a rising tide, and FIG. 3 shows a high tide. Indicates the time. In these drawings,
タンク1は、底部が開口しており、潮位に応じて海水の出入りが自在である。一方、陸地には発電所3が設置され、圧縮空気によって駆動されるタービン式の発電機4が収納されている。タンク1の上端には、配管5の一端が接続され、配管5の他端がタービン式発電機4に接続されている。配管5は支柱6により岩盤G上に支持されている。配管5のタンク1寄りの位置には、開閉弁であるところの電動弁7が設置されている。電動弁7は常時閉じられていて、発電時のみ開放される。
The
次に、動作について説明する。干潮時には、図1に示されるように、潮位が低下して潮位Kとなり、タンク1内は空すなわち大気に満たされている状態となる。この状態では、電動弁7は閉じられている。次に、潮位が上昇すると図2に示されるように、タンク1の外側の潮位が上昇してもタンク1内の大気は閉じ込められて、タンク1内の水位は略下端の位置に保持される。さらに、潮位が上昇して、満潮時の潮位Mとなった状態が図3である。タンク1内の空気は、潮位Mからの深さの水頭分の圧力が加わって圧縮されている。
Next, the operation will be described. At low tide, as shown in FIG. 1, the tide level is lowered to the tide level K, and the
ここで、電動弁7を開くと、タンク1内の圧縮空気が、配管5内を移動して、タービン式発電機4に入力されて、発電が開始される。この発電は満潮時であれば任意のタイミングに電動弁7を開閉操作することで実施可能である。なお、図示例では、電動弁7を配管5のタンク1寄りの位置に設置したが、タービン式発電機4寄りの位置に設置することも可能である。この実施形態では、タンク1が海中にあるため、海水による浮力が発生し、タンク1の重量が軽減されて、支柱6への負荷が小さくなる分、地上での構造物に比べ、支柱6に必要な強度が小さくなる。
Here, when the
次に、第2の実施形態について説明する。図4は第2の実施形態を示す縦断面図である。図において、11はタンクであり、海底の岩盤G上に設置された支柱12により支持されている。タンク11は、満潮時の潮位Mと干潮時の潮位Kの間に位置している。タンク11は下部も密閉されており、下部に電動弁17が設置されていて、電動弁17が開いているとき、潮位に応じて海水の出入りが自在である。電動弁17は常時閉じられていて、干潮時に海水を排水するときと、発電時のみ開放される。一方、陸地には発電所13が設置され、圧縮空気によって駆動されるタービン式発電機14が収納されている。
Next, a second embodiment will be described. FIG. 4 is a longitudinal sectional view showing the second embodiment. In the figure, reference numeral 11 denotes a tank, which is supported by a
タンク11の上端には、配管15の一端が接続され、配管15の他端がタービン式発電機14に接続されている。配管15は支柱16により岩盤G上に支持されている。
次に、動作について説明する。干潮時には、潮位が低下して潮位Kとなり、電動弁17を開いて、タンク11内の海水を排出して空すなわち大気に満たされている状態とする。海水が排水されたら、電動弁17は閉じられる。次に、潮位が上昇して満潮時の潮位Mとなったら、電動弁17を開く。すると、タンク11内の空気は、潮位Mからの深さの水頭分の圧力が加わって圧縮される。
One end of the
Next, the operation will be described. At low tide, the tide level drops to the tide level K, the motorized
次いで、圧縮された空気は、配管15内を移動して、タービン式発電機14に入力されて、発電が開始される。図4中の矢印は、海水が電動弁17を介してタンク11内に進入して水位が上昇するとともに、圧縮空気が配管15内を移動してタービン式発電機14へ送られている発電状態を示している。
この第2の実施形態では、電動弁17をタンク11の底部に設けたことで、満潮時にタンク11内に海水を溜めた状態で電動弁17を閉じ、次に干潮時に電動弁17を開いて海水を排出状態にすると、タンク11に負圧が発生し、図4に示した矢印と反対方向の海水と空気の移動が発生し、タービン式発電機14を負圧によって駆動して発電することが可能となる。すなわち、満潮時と干潮時の両方で発電が可能となる。
Next, the compressed air moves through the
In the second embodiment, the motor-operated
次に、第3の実施形態について説明する。図5は第3の実施形態を示す縦断面図である。図において、21はタンクであり、海底の岩盤Gに複数の鎖22により係留されている。タンク21は、満潮時の潮位Mと干潮時の潮位Kの間に位置している。タンク21は、底部が開口しており、潮位に応じて海水の出入りが自在である。一方、陸地には発電所23が設置され、圧縮空気によって駆動されるタービン式発電機24が収納されている。タンク21の上端には、電動弁27が接続され、その他端にフレキシブルホース28が接続されている。電動弁27は常時閉じられていて、発電時のみ開放される。
Next, a third embodiment will be described. FIG. 5 is a longitudinal sectional view showing the third embodiment. In the figure,
フレキシブルホース28の他端は、配管25の一端が接続され、配管25の他端がタービン式発電機24に接続されている。配管25は支柱26により岩盤G上に支持されている。
この第3の実施形態の動作は、第1の実施形態と同一であるので、その説明は省略する。この第3の実施形態は、タンク21が鎖22により岩盤Gに係留されているため、設置の施工が簡単となるとともに、タンク21の移動も可能となる。
One end of the
Since the operation of the third embodiment is the same as that of the first embodiment, the description thereof is omitted. In the third embodiment, since the
次に、第4の実施形態について説明する。図6は第4の実施形態を示す縦断面図である。図において、31はタンクであり、海底の岩盤G上に設置された支柱32により支持されている。タンク31は、満潮時の潮位Mと干潮時の潮位Kの間に位置している。タンク31は、底部が開口しており、潮位に応じて海水の出入りが自在である。一方、陸地には発電所33が設置され、圧縮空気によって駆動されるタービン式発電機34が収納されている。さらに、発電所33に近接して風車38が設置されている。タンク31の上端には、配管35の一端が接続され、配管35の他端がタービン式発電機34に接続されている。配管35は支柱36により岩盤G上に支持されている。配管35のタンク31寄りの位置には、電動弁37が設置されている。電動弁37は常時閉じられていて、発電時と風力エネルギを貯蔵するときに開放される。
Next, a fourth embodiment will be described. FIG. 6 is a longitudinal sectional view showing the fourth embodiment. In the figure,
次に、動作について説明する。干潮時と満潮時の潮位の変動に応じて発電する手順は、上述した第1の実施形態と同一であるので、その説明は省略する。この第4の実施形態の他の特徴として、発電所33に近接して設置されている風車38の動力を利用して、タービン式発電機34または図示しない圧縮機を作動させて圧縮空気を生成することができる。生成された圧縮空気は、電動弁37を開いた状態で配管35を介してタンク31へ送り、タンク31内の水位を押し下げることができる。すなわち、風車38により回収した風力エネルギを、タンク31内において圧力エネルギおよび海水の位置エネルギとして貯蔵しておき、必要なときタンク31内から圧縮空気をタービン式発電機34へ供給して発電することができる。
Next, the operation will be described. Since the procedure for generating power according to the fluctuation of the tide level at low tide and at high tide is the same as that in the first embodiment, the description thereof is omitted. As another feature of the fourth embodiment, the
この第4の実施形態は、第1の実施形態と同様に、干満の潮位変動により発電する機能に、風力エネルギの貯蔵装置としての機能を付加したものであるが、風力エネルギの貯蔵装置専用とすることもできる。風力エネルギの貯蔵装置専用とした場合は、タンク31の上端のレベルを干潮時の海水位Kよりも下方にしておくことが好ましい。
The fourth embodiment is similar to the first embodiment in that a function as a wind energy storage device is added to the function of generating electricity by tidal fluctuations in the tidal range, but only for the wind energy storage device. You can also When dedicated to a wind energy storage device, the level of the upper end of the
次に、第5の実施形態について説明する。図7は第5の実施形態を示す縦断面図である。図において、41はタンクであり、海底の岩盤Gに複数のケーブル42により、昇降自在に係留されている。タンク41は、満潮時の潮位Mと干潮時の潮位Kの間に位置している。タンク41は、底部が開口しており、潮位に応じて海水の出入りが自在である。一方、陸地には発電所43が設置され、圧縮空気によって駆動されるタービン式発電機44が収納されている。さらに、発電所43に近接して風車48が設置されている。
タンク41の上端には、電動弁47が接続され、その他端にフレキシブルホース49が接続されている。電動弁47は常時閉じられていて、発電時のみ開放される。
Next, a fifth embodiment will be described. FIG. 7 is a longitudinal sectional view showing the fifth embodiment. In the figure, reference numeral 41 denotes a tank, which is moored up and down by a plurality of
An
フレキシブルホース49の他端は、配管45の一端が接続され、配管45の他端がタービン式発電機44に接続されている。配管45は支柱46により岩盤G上に支持されている。
また、発電所43に近接して、ウィンチ51が設置され、このウィンチ51はモータ52により正転(巻き上げ)と必要に応じて逆転(巻き戻し)の駆動がなされる。モータ52には風車48により発電された電力が供給される。さらには、必要に応じて、モータ52は商用電源によっても駆動可能である。ウィンチ51には、ケーブル42の他端が巻き付けられている。ケーブル42の途中には滑車53が設置されてケーブル42を案内することにより、ウィンチ51に連動してタンク41の昇降を可能にしている。
One end of the
In addition, a
次に、動作について説明する。干潮時と満潮時の潮位の変動に応じて発電する手順は、上述した第1の実施形態と同一であるので、その説明は省略する。この第5の実施形態の他の特徴として、発電所43に近接して設置されている風車48の動力を利用してウィンチ51を駆動し、ケーブル42を巻き上げることにより、タンク41を下降させることができる。すなわち、風力エネルギを利用して、タンク41を下降させることで、その深さに応じてタンク41内の空気圧が上昇することにより、タンク41内の空気圧をタービン式発電機44へ供給して発電するときの発生電力量を増大させることができる。
さらには、タンク41を下降させた後、その浮力でタンク41を上昇させ、そのときのケーブルの移動をウィンチ51の回転動力として回収し、モータ52を発電機として作動させて電力として取り出すことも可能である。
Next, the operation will be described. Since the procedure for generating power according to the fluctuation of the tide level at low tide and at high tide is the same as that in the first embodiment, the description thereof is omitted. As another feature of the fifth embodiment, the tank 41 is lowered by driving the
Further, after the tank 41 is lowered, the tank 41 is raised by its buoyancy, the movement of the cable at that time is recovered as the rotational power of the
この第5の実施形態は、第1の実施形態と同様に、干満の潮位変動により発電する機能に、風力エネルギの貯蔵装置としての機能を付加したものであるが、商用電源における夜間の余剰電力を貯蔵する設備としても利用可能である。余剰電力の貯蔵装置専用とした場合は、タンク41の上端のレベルを干潮時の海水位Kよりも下方にしておくことが好ましい。
上述した各実施形態では、装置の構成部品が海中または海岸近くに設置されるため、防蝕対策が必要であり、タンクはFRPであることが好ましい。
また、上述した各実施形態では圧縮空気の制御に電動弁を用いたが、他に電磁弁、空圧により動作する弁、手動操作式弁等であってもよい。
As in the first embodiment, the fifth embodiment adds a function as a wind energy storage device to the function of generating power by fluctuations in the tidal level, but surplus power at night in a commercial power source. It can also be used as a facility for storing. In the case of exclusive use for the surplus power storage device, the level of the upper end of the tank 41 is preferably set lower than the sea level K at low tide.
In each embodiment mentioned above, since the component of an apparatus is installed in the sea or near the shore, a corrosion prevention measure is required and it is preferable that a tank is FRP.
In each of the above-described embodiments, the motor-operated valve is used to control the compressed air. However, an electromagnetic valve, a valve that operates by air pressure, a manually operated valve, or the like may be used.
本発明は、潮位の変動により発電させる場合は、タンクの設置場所が海中に限定されるが、風力エネルギの貯蔵装置として使用する場合は、河川、湖沼にも設置可能である。 In the present invention, when power is generated by fluctuations in the tide level, the installation location of the tank is limited to the sea, but when it is used as a wind energy storage device, it can also be installed in rivers and lakes.
1 タンク
2 支柱
3 発電所
4 タービン式発電機
5 配管
6 支柱
7 電動弁
11 タンク
12 支柱
13 発電所
14 タービン式発電機
15 配管
16 支柱
17 電動弁
21 タンク
22 鎖
23 発電所
24 タービン式発電機
25 配管
26 支柱
27 電動弁
28 フレキシブルホース
31 タンク
32 支柱
33 発電所
34 タービン式発電機
35 配管
36 支柱
37 電動弁
38 風車
41 タンク
42 ケーブル
43 発電所
44 タービン式発電機
45 配管
46 支柱
47 電動弁
48 風車
49 フレキシブルホース
51 ウィンチ
52 モータ
53 滑車
G 岩盤
K 干潮時の潮位
M 満潮時の潮位
1 Tank 2
15
17
Claims (4)
該タンクの最下位部に形成されて海水が通過する開口部と、
前記タンクよりも上方位置に設置されて圧縮空気によって駆動される発電機と、
一端が前記タンクの最上位に接続され他端が前記発電機に接続された配管と、
該配管の端部または途中に設置されて、通常は閉鎖され、潮位が上昇しかつ前記タンク内に空気が貯留されているときに開放される開閉弁と、
を備えたことを特徴とする潮力発電装置。 A tank installed between the sea level at high tide and the sea level at low tide and filled with air and sea water alternately,
An opening formed at the bottom of the tank through which seawater passes;
A generator installed above the tank and driven by compressed air;
A pipe having one end connected to the top of the tank and the other end connected to the generator;
An on-off valve that is installed at the end of or in the middle of the pipe and is normally closed, opened when the tide level rises and air is stored in the tank;
A tidal power generator characterized by comprising:
前記タンクは海底に係留されていることを特徴とする潮力発電装置。 In the tidal power generator according to claim 1,
A tidal power generation device, wherein the tank is moored on the seabed.
海上または地上に設置された風車と、
該風車から得られた動力によって駆動される空気圧縮機と、
該空気圧縮機と前記タンクとの間または前記空気圧縮機と前記配管との間に接続されて前記空気圧縮機から出力された圧縮空気を前記タンクへ供給する第2の配管と、
を備えたことを特徴とする潮力発電装置。 In the tidal power generator according to claim 1 or 2,
A windmill installed at sea or on the ground;
An air compressor driven by power obtained from the windmill;
A second pipe connected between the air compressor and the tank or between the air compressor and the pipe and supplying compressed air output from the air compressor to the tank;
A tidal power generator characterized by comprising:
海上または地上に設置された風車と、
該風車から得られた動力によって駆動されるウィンチと、
該ウィンチと前記タンクとの間に滑車を介して張設されて、前記ウィンチの動作により前記タンクを上下方向に昇降駆動するケーブルと、
を備えたことを特徴とする潮力発電装置。 In the tidal power generator according to claim 1 or 2,
Windmills installed at sea or on the ground,
A winch driven by the power obtained from the windmill;
A cable that is stretched between the winch and the tank via a pulley, and that drives the tank to move up and down by the operation of the winch;
A tidal power generator characterized by comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008136315A JP5216417B2 (en) | 2008-05-26 | 2008-05-26 | Tidal power generator |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008136315A JP5216417B2 (en) | 2008-05-26 | 2008-05-26 | Tidal power generator |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009281344A true JP2009281344A (en) | 2009-12-03 |
JP5216417B2 JP5216417B2 (en) | 2013-06-19 |
Family
ID=41452039
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008136315A Expired - Fee Related JP5216417B2 (en) | 2008-05-26 | 2008-05-26 | Tidal power generator |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5216417B2 (en) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101179664B1 (en) | 2010-12-23 | 2012-09-05 | 한국지질자원연구원 | Compressed air energy storage and electricity generation systems connected with offshore wind farm |
KR101179668B1 (en) * | 2010-12-23 | 2012-09-10 | 한국지질자원연구원 | Compressed air storage and electricity generating system connected with offshore wind farm and Compressed air storage tank |
CN102943957A (en) * | 2012-10-25 | 2013-02-27 | 浙江大学宁波理工学院 | Tidal energy gas supply apparatus |
WO2013048007A2 (en) * | 2011-09-29 | 2013-04-04 | 현대건설주식회사 | High-efficiency tidal current generator, and hybrid generation system |
JP2014505195A (en) * | 2011-09-14 | 2014-02-27 | 北京祥天▲華▼▲創▼空气▲動▼力科技研究院有限公司 | Natural energy storage power generation method and power generation system |
JP5826354B1 (en) * | 2014-10-02 | 2015-12-02 | 株式会社東産商 | Power generator |
JP2022012421A (en) * | 2020-07-01 | 2022-01-17 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Wave power utilization device and control method thereof |
CN117189454A (en) * | 2023-10-26 | 2023-12-08 | 中能建数字科技集团有限公司 | Tidal power generation system and tidal power generation method |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5142842A (en) * | 1974-10-11 | 1976-04-12 | Yoshuki Taomote | CHOIORYOSHITA HATSUDEN SOCHI |
JPH1037841A (en) * | 1996-07-25 | 1998-02-13 | Yoshinori Tanaka | Continuous wind power generator used with tide level |
JP2005023918A (en) * | 2003-07-01 | 2005-01-27 | Kenichi Kobayashi | Air storage type power generation |
-
2008
- 2008-05-26 JP JP2008136315A patent/JP5216417B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5142842A (en) * | 1974-10-11 | 1976-04-12 | Yoshuki Taomote | CHOIORYOSHITA HATSUDEN SOCHI |
JPH1037841A (en) * | 1996-07-25 | 1998-02-13 | Yoshinori Tanaka | Continuous wind power generator used with tide level |
JP2005023918A (en) * | 2003-07-01 | 2005-01-27 | Kenichi Kobayashi | Air storage type power generation |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101179664B1 (en) | 2010-12-23 | 2012-09-05 | 한국지질자원연구원 | Compressed air energy storage and electricity generation systems connected with offshore wind farm |
KR101179668B1 (en) * | 2010-12-23 | 2012-09-10 | 한국지질자원연구원 | Compressed air storage and electricity generating system connected with offshore wind farm and Compressed air storage tank |
JP2014505195A (en) * | 2011-09-14 | 2014-02-27 | 北京祥天▲華▼▲創▼空气▲動▼力科技研究院有限公司 | Natural energy storage power generation method and power generation system |
WO2013048007A2 (en) * | 2011-09-29 | 2013-04-04 | 현대건설주식회사 | High-efficiency tidal current generator, and hybrid generation system |
WO2013048007A3 (en) * | 2011-09-29 | 2013-05-23 | 현대건설주식회사 | High-efficiency tidal current generator, and hybrid generation system |
CN102943957A (en) * | 2012-10-25 | 2013-02-27 | 浙江大学宁波理工学院 | Tidal energy gas supply apparatus |
JP5826354B1 (en) * | 2014-10-02 | 2015-12-02 | 株式会社東産商 | Power generator |
JP2022012421A (en) * | 2020-07-01 | 2022-01-17 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Wave power utilization device and control method thereof |
JP7178642B2 (en) | 2020-07-01 | 2022-11-28 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Wave power utilization device and its control method |
CN117189454A (en) * | 2023-10-26 | 2023-12-08 | 中能建数字科技集团有限公司 | Tidal power generation system and tidal power generation method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5216417B2 (en) | 2013-06-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5216417B2 (en) | Tidal power generator | |
US20090121486A1 (en) | Tidal Power System | |
US7969033B2 (en) | Buoyancy energy cell | |
US8125097B1 (en) | Electrical generation using vertical movement of a mass | |
US8264093B2 (en) | Wave energy converter | |
US8737558B2 (en) | System and method for storing energy | |
US7891940B2 (en) | Water wave power system | |
US20130152839A1 (en) | System of anchoring and mooring of floating wind turbine towers and corresponding methods for towing and erecting thereof | |
US20080217921A1 (en) | Wave energy harnessing device | |
US20110030365A1 (en) | Methods and apparatus for energy production | |
BR112014011193B1 (en) | GENERATOR FOR CONVERTING WAVE MOTION IN A BODY OF WATER INTO USEFUL ENERGY | |
JP2011111887A (en) | Support leg and mobile offshore work platform | |
US20120169057A1 (en) | Water power generators | |
US20110221209A1 (en) | Buoyancy Energy Cell | |
US20190085814A1 (en) | Energy Storage Process and System | |
US20130313829A1 (en) | Method of generating electrical power for a port | |
GB2587113A (en) | System and method | |
WO2010078940A2 (en) | Apparatus for extracting energy from wave motion | |
GB2434409A (en) | Tidal energy system | |
CA2420998C (en) | Tidal power generation | |
EP3464877B1 (en) | Balanced wave power converter system | |
KR102429989B1 (en) | Submerged energy storage structure and construction method thereof | |
JP7569003B2 (en) | Pillar-shaped float, pillar-shaped float erection system, and pillar-shaped float erection method | |
JPH11159435A (en) | Wave activated power generating method and device thereof | |
GB2331333A (en) | Wave power device using buoys anchored to the sea bed |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110318 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120731 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120814 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120928 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130122 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130304 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5216417 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160308 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |