JP2009267472A - 超音波送受波器 - Google Patents

超音波送受波器 Download PDF

Info

Publication number
JP2009267472A
JP2009267472A JP2008111020A JP2008111020A JP2009267472A JP 2009267472 A JP2009267472 A JP 2009267472A JP 2008111020 A JP2008111020 A JP 2008111020A JP 2008111020 A JP2008111020 A JP 2008111020A JP 2009267472 A JP2009267472 A JP 2009267472A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bottomed cylindrical
cylindrical case
ultrasonic
ultrasonic wave
ultrasonic transducer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008111020A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5276352B2 (ja
Inventor
Isao Yoshida
勲生 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Ceramic Co Ltd
Original Assignee
Nippon Ceramic Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Ceramic Co Ltd filed Critical Nippon Ceramic Co Ltd
Priority to JP2008111020A priority Critical patent/JP5276352B2/ja
Publication of JP2009267472A publication Critical patent/JP2009267472A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5276352B2 publication Critical patent/JP5276352B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Transducers For Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

【課題】従来の実施の形態に関わる超音波送受波器において、一つの超音波送受波器で複数の共振周波数を持たせ、近遠距離の検知を行い、安価で見栄えの良い超音波送受波器を提供する。
【解決手段】有底筒状ケースの底面内部に圧電素子を貼り合わせユニモルフ振動子を形成し、ユニモルフ振動子の振動によって超音波の送受信を行う超音波送受波器において、大きさの異なる有底筒状ケース2a及び2bを用いて形状の大きい有底筒状ケース2aの底面内部と有底筒状ケース2bの開口部を固着し、有底筒状ケース2bの底面外部に圧電素子1を貼り合せて、異なる二つの共振周波数を発生させ、近距離及び遠距離の検知を一つの超音波送受波器で行う。
【選択図】 図1

Description

本発明は、超音波周波数帯の送信、受信を行う超音波送受波器に関するものである。
従来の実施の形態に関わる超音波送受波器において、これを車のバンパー等に埋め込み設置し、周辺の障害物を検出する場合、超音波送受波器にパルスバースト電気信号を入力することで超音波送受波器からその入力パルスバースト電気信号に応じた超音波信号が発振され、発振された超音波信号は障害物に到達した後、その障害物で反射し、超音波信号の一部は同じ超音波送受波器に戻ってくる。超音波送受波器はその反射信号を受信することで障害物を検出している。
図5に従来の実施の形態に関わる超音波送受波器の概略縦断面図を表す。図5において、アルミニウム材等からなる有底筒状ケース2aの底面内部に圧電素子1を固着しユニモルフ振動子を形成する。圧電素子1から入出力リード5a、有底筒状ケース2aの側面内側より入出力リード5bを半田付け等して取り出す。圧電素子1と有底筒状ケース2aとは、固着面で電気的に接続されている。入出力リード線5aおよび5bはPVC被覆ワイヤ付きコネクタ6のワイヤにそれぞれ半田付けされている。圧電素子1の上面にシリコーン発泡体等から成る吸音材3を設置し、更にその上からシリコーン材、ウレタン材等の弾性体から成る封止剤4を有底筒状ケース2a内に充填する。
従来の実施の形態に関わる超音波送受波器においては、一般的に一つの超音波送受波器で一つの共振周波数により超音波の送受を行っている。遠距離を検知するためには地面等による誤検知をなくすため、指向特性を鋭くする必要があった。指向特性を鋭くするため、近距離については死角が多くなる。従来の実施の形態に関わる超音波送受波器においては、近距離及び遠距離を検知するためには二つの指向特性の違う超音波送受波機を用いる必要があり、見栄えとコストが悪化していた。
谷腰欣司著 「超音波とその使い方−超音波送受波器・超音波モータ」 日刊工業新聞 1994年
解決しようとしている課題は小型超音波送受波器において、一つの超音波送受波器で異なる二つの共振周波数を持たせ、近距離及び遠距離の検知を一つの超音波送受波器で行い、安価で見栄えの良い超音波送受波器を提供する。
有底筒状ケースの底面内部に圧電素子を貼り合わせユニモルフ振動子を形成し、ユニモルフ振動子の振動によって超音波の送受信を行う超音波送受波器において、大きさの異なる有底筒状ケース2a及び2bを用いて形状の大きい有底筒状ケース2aの底面内部と有底筒状ケース2bの開口部を固着し、有底筒状ケース2bの底面外部に圧電素子1を貼り合せて、異なる二つの共振周波数を発生させ、近距離及び遠距離の検知を一つの超音波送受波器で行う。
本発明は、超音波送受波器において近距離、遠距離を検知するため、従来二つの超音波送受波器を装着したいたものを一つの超音波送受波器で異なる二つの共振周波数を持たせ、一つの超音波送受波器により近距離、遠距離の検知を行えるという利点を持つ。
車載用コーナーセンサ等に用いる際、バンパー等に埋め込み設置し、遠距離から近距離まで安定した障害物検知を誤作動無く高い信頼性で実現出来る。
図1に本発明の実施の形態に関わる超音波送受波器の概略縦断面図を表す。図1において、アルミニウム材等からなる有底筒状ケース2a内部にアルミケース材等からなる有底筒状ケース2bの開口部を固着し、有底筒状ケース2bの底面外部に圧電素子1を貼り合せ、異なる二つの共振周波数を発生させる。有底筒状ケース2aと2bの空間7はシリコーン材、ウレタン材等の弾性体を充填しても良い。圧電素子1から入出力リード5a、有底筒状ケース2a又は2bの側面内側より入出力リード5bを半田付け等して取り出す。圧電素子1と有底筒状ケース2a及び2bとは、固着面で電気的に接続されている。入出力リード線5aおよび5bはPVC被覆ワイヤ付きコネクタ6のワイヤにそれぞれ半田付けされている。圧電素子1の上面にシリコーン発泡体等から成る吸音材3を設置し、更にその上からシリコーン材、ウレタン材等の弾性体から成る封止剤4を有底筒状ケース2内に充填する。
図2、3に本発明の別の実施の形態に関わる実施の形態に関わる超音波送受波器の概略縦断面図を示す。
図6は本発明の実施の形態に関わる超音波送受波器および従来の実施の形態に関わる超音波送受波器のインピーダンス特性を表す。図6に示すように従来の実施の形態に関わる超音波送受波器の場合、1次振動モードは単一であるが本発明の超音波送受波器の場合複数の1次振動モードに相当する共振周波数が観察され、その周波数で超音波送受波器を駆動させることが可能となる。
尚、異なる三つ以上の有底筒状ケースを図5のように固着させることによって三つ以上の異なる共振周波数を発生させることも本発明の範囲内にある。
本発明は、車のバックセンサのみならず、防滴型超音波送受波器が利用されている様々な分野に適用できる。
本発明の実施の形態に関わる有底筒状ケースの概略図 本発明の別の実施の形態に関わる有底筒状ケースの概略図 本発明の別の実施の形態に関わる有底筒状ケースの概略図 本発明の別の実施の形態に関わる有底筒状ケースの概略図 従来の実施の形態に関わる有底筒状ケースの概略図 本発明の実施の形態に関わる超音波送受波器のインピーダンス特性
符号の説明
1 圧電素子
2a 有底筒状ケース
2b 有底筒状ケース
2c 有底筒状ケース
3 吸音材
4 封止剤
5a 入出力リード
5b 入出力リード
6 PVC被覆ワイヤ付きコネクタ
7 空間

Claims (1)

  1. 有底筒状ケースの底面内部に圧電素子を貼り合わせユニモルフ振動子を形成し、ユニモルフ振動子の振動によって超音波の送受信を行う超音波送受波器において、大きさの異なる有底筒状ケース2a及び2bを用いて形状の大きい有底筒状ケース2aの底面内部と有底筒状ケース2bの開口部を固着し、有底筒状ケース2bの底面外部に圧電素子1を貼り合せて、異なる二つの共振周波数を発生させることを特徴とする超音波送受波器。
JP2008111020A 2008-04-22 2008-04-22 超音波送受波器 Expired - Fee Related JP5276352B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008111020A JP5276352B2 (ja) 2008-04-22 2008-04-22 超音波送受波器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008111020A JP5276352B2 (ja) 2008-04-22 2008-04-22 超音波送受波器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009267472A true JP2009267472A (ja) 2009-11-12
JP5276352B2 JP5276352B2 (ja) 2013-08-28

Family

ID=41392820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008111020A Expired - Fee Related JP5276352B2 (ja) 2008-04-22 2008-04-22 超音波送受波器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5276352B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011055292A (ja) * 2009-09-02 2011-03-17 Nippon Ceramic Co Ltd 超音波送受信器
JP2012034014A (ja) * 2010-07-28 2012-02-16 Nippon Ceramic Co Ltd 超音波送受信器
CN114578363A (zh) * 2022-03-04 2022-06-03 苏州优达斯汽车科技有限公司 一种超声波检测系统和方法
DE112021001734T5 (de) 2020-03-20 2023-01-26 Denso Corporation Ultraschallwandler, ultraschallsensor, objekterfassungsvorrichtung, objekterfassungsverfahren und objekterfassungsprogramm

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6429199A (en) * 1987-07-24 1989-01-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd Ultrasonic ceramic microphone

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6429199A (en) * 1987-07-24 1989-01-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd Ultrasonic ceramic microphone

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011055292A (ja) * 2009-09-02 2011-03-17 Nippon Ceramic Co Ltd 超音波送受信器
JP2012034014A (ja) * 2010-07-28 2012-02-16 Nippon Ceramic Co Ltd 超音波送受信器
DE112021001734T5 (de) 2020-03-20 2023-01-26 Denso Corporation Ultraschallwandler, ultraschallsensor, objekterfassungsvorrichtung, objekterfassungsverfahren und objekterfassungsprogramm
US12044808B2 (en) 2020-03-20 2024-07-23 Denso Corporation Ultrasonic transducer, ultrasonic sensor, object detection apparatus, object detection method, and object detection program
CN114578363A (zh) * 2022-03-04 2022-06-03 苏州优达斯汽车科技有限公司 一种超声波检测系统和方法
CN114578363B (zh) * 2022-03-04 2023-10-13 苏州优达斯汽车科技有限公司 一种超声波检测系统和方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5276352B2 (ja) 2013-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007147319A (ja) 障害物検知装置
JP2006345271A (ja) 超音波送受波器
JP2007183185A (ja) 超音波センサ
JP2009227085A (ja) 超音波センサの取り付け構造
JP4831655B2 (ja) 超音波送受波器
JP2009058298A (ja) 超音波センサ
JP2007282058A (ja) 超音波センサ
JP5276352B2 (ja) 超音波送受波器
JP2007155675A (ja) 超音波センサ
JP2006135573A (ja) 超音波送受波器
JP5111977B2 (ja) 超音波送受波器
JP5330807B2 (ja) 超音波送受波器
JP4532347B2 (ja) 超音波送受波器
JP5414427B2 (ja) 超音波送受信器
JP2009141451A (ja) 超音波送受波器
JP2010278594A (ja) 超音波送受波器
JP5237786B2 (ja) 超音波送受波器
JP5214197B2 (ja) 超音波送受波器
JP2007281975A (ja) 超音波送受波器
JP2008306315A (ja) 超音波送受波器
JP2010063135A (ja) 超音波送受波器
JP2008271337A (ja) 超音波送受波器
JP2006013871A (ja) 超音波送受波器
JP5548560B2 (ja) 空中用超音波送受波器
JP2009267856A (ja) 超音波送受波器

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091228

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20091228

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20091229

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110315

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110418

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120903

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121009

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130423

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130517

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees