JP2009261077A - Alternating current-direct current converter, compressor driving device, and air conditioner - Google Patents
Alternating current-direct current converter, compressor driving device, and air conditioner Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009261077A JP2009261077A JP2008105258A JP2008105258A JP2009261077A JP 2009261077 A JP2009261077 A JP 2009261077A JP 2008105258 A JP2008105258 A JP 2008105258A JP 2008105258 A JP2008105258 A JP 2008105258A JP 2009261077 A JP2009261077 A JP 2009261077A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage
- capacitors
- rectifier
- converter
- capacitor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims abstract description 119
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 47
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 claims abstract description 43
- 230000004907 flux Effects 0.000 claims description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims 1
- 239000000463 material Substances 0.000 claims 1
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 claims 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 27
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 4
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 4
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 3
- 239000000779 smoke Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 210000001072 colon Anatomy 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 238000010187 selection method Methods 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Rectifiers (AREA)
Abstract
Description
本発明は、高調波電流を抑制し、直流電圧を制御する交流直流変換装置およびこの装置を用いた圧縮機駆動装置並びに空気調和機に関するものである。 The present invention relates to an AC / DC converter that suppresses harmonic current and controls a DC voltage, a compressor driving apparatus using the apparatus, and an air conditioner.
従来の交流直流変換装置として、電源電圧のゼロクロス信号などにより電源に同期させて半周期に1回だけ電源を短絡してリアクタに電流を流し、高調波電流を抑制して力率を改善するものがある(例えば、特許文献1参照)。 As a conventional AC / DC converter, it synchronizes with the power supply by means of a zero-cross signal of the power supply voltage, etc., and short-circuits the power supply only once every half cycle to cause the current to flow through the reactor, thereby suppressing the harmonic current and improving the power factor (For example, refer to Patent Document 1).
また、電源半周期に1回だけの電源短絡ではリアクタが肥大化するために、電源の半周期に2回以上短絡動作させることでリアクタを小型化するものもある(例えば、特許文献2参照)。 Further, since the reactor is enlarged when the power supply is short-circuited only once in a half cycle of the power supply, some reactors are miniaturized by performing a short-circuit operation twice or more in a half cycle of the power supply (see, for example, Patent Document 2). .
さらに、全波整流と倍電圧整流を切替えるスイッチ手段と、電源を短絡するためのスイッチ手段とを備え、2つのスイッチ手段を制御して高調波電流を抑制し、力率改善するものもある(例えば、特許文献3、4参照)。
Further, there is a switch means for switching between full-wave rectification and voltage doubler rectification, and a switch means for short-circuiting the power supply, and there are some which control the two switch means to suppress the harmonic current and improve the power factor ( For example, see
また、スイッチ手段を高周波のPWMにて動作させることにより、入力電流を略正弦波状に制御して高調波を抑制し、力率改善を図るものもある(例えば、特許文献5参照)。 Some switch means are operated by high-frequency PWM to control the input current in a substantially sinusoidal shape to suppress harmonics and improve the power factor (see, for example, Patent Document 5).
またさらに、2つのスイッチング素子を動作させることにより、高調波電流を抑制しようとするものもある(例えば、非特許文献1参照)。 Furthermore, there are some that attempt to suppress the harmonic current by operating two switching elements (see, for example, Non-Patent Document 1).
電源半周期毎にスイッチ手段を動作させて短絡電流を流す方式は、非常に単純な制御であり、電源半周期でのスイッチ手段の動作は、100Hzもしくは120Hzでの低周波スイッチングとなり、発生ノイズも少なく、安価に高調波電流抑制を実現できる方式として広く実用化されている。 The method of causing the short circuit current to flow by operating the switch means every half cycle of the power supply is very simple control. The operation of the switch means in the half cycle of the power supply is low frequency switching at 100 Hz or 120 Hz, and the generated noise is also generated. It has been widely put into practical use as a method that can reduce harmonic currents at low cost.
しかし、電源から流入する入力電流に含まれる高調波電流には限度値が決められており、その限度値以下に抑制する必要があるが、限度値以下へ高調波電流を抑制する場合、リアクタが大型化する課題があった。 However, the limit value is determined for the harmonic current included in the input current flowing in from the power source, and it is necessary to suppress it below the limit value. There was a problem of increasing the size.
そこで、2つのスイッチ手段で整流器の入力電圧のレベルを増加させて、入力電流の高調波を抑制することが非特許文献1に記載されているが、この方式は、低周波のスイッチングでリアクタを小型化することが可能という利点はあるものの、直列に接続された平滑コンデンサを要するため、各々の平滑コンデンサが耐圧を越えないよう電圧を監視し、保護および平衡する制御を併用する必要がある。
Therefore, it is described in
さらに非特許文献1の方式ではコンデンサの容量バラツキなどの影響により上下の平滑コンデンサの電圧に差が生じると、電源電流の高調波が増大するため、この電圧を平衡に保つ必要があるなどの技術的課題があった。
Furthermore, in the method of
本発明は、前記のような課題を解決するためになされたもので、第1の目的は、コンデンサ電圧の不平衡を安価に検出する交流直流変換装置を得るものである。 The present invention has been made to solve the above-described problems, and a first object thereof is to obtain an AC / DC converter that detects an unbalance of capacitor voltage at low cost.
さらに、第2の目的は、直列接続された平滑コンデンサの電圧を平衡とすることにより電源高調波を抑制し、かつリアクタを小型化しコスト低減を実現することができる交流直流変換装置を得るものである。 Furthermore, the second object is to obtain an AC / DC converter capable of suppressing power supply harmonics by balancing the voltages of smoothing capacitors connected in series, and reducing the reactor size and realizing cost reduction. is there.
本発明に係る交流直流変換装置は、交流電源にリアクタを介して接続される整流器と、整流器の出力端子間に直列に接続された複数のコンデンサと、整流器の一方の入力端子と複数のコンデンサの接続点との間に挿入された第1の双方向スイッチと、整流器の他方の入力端子と複数のコンデンサの接続点との間に挿入された第2の双方向スイッチと、複数のコンデンサの両端間の電圧を検出する第1の電圧検出手段と、複数のコンデンサのうち低電位側に位置するコンデンサの電圧を検出する第2の電圧検出手段と、複数のコンデンサのうち高電位側に位置するコンデンサの電圧を検出するための第3の電圧検出手段と、交流電源の半周期間中に前記第1および第2の双方向スイッチの双方を動作させて所望の出力電圧値に制御する制御手段とを備え、制御手段のグランド側が整流器の負極側と非絶縁で接続され、第3の電圧検出手段は、第1の電圧検出手段の検出電圧と第2の電圧検出手段の検出電圧の差分から高電位側に位置するコンデンサの電圧を検出する。 An AC / DC converter according to the present invention includes a rectifier connected to an AC power source via a reactor, a plurality of capacitors connected in series between output terminals of the rectifier, one input terminal of the rectifier, and a plurality of capacitors. A first bidirectional switch inserted between the connection points, a second bidirectional switch inserted between the other input terminal of the rectifier and the connection points of the capacitors, and both ends of the capacitors A first voltage detecting means for detecting a voltage between them, a second voltage detecting means for detecting a voltage of a capacitor located on the low potential side of the plurality of capacitors, and a high potential side of the plurality of capacitors. Third voltage detection means for detecting the voltage of the capacitor, and control means for operating both the first and second bidirectional switches to control to a desired output voltage value during a half cycle of the AC power supply And the ground side of the control means is connected to the negative side of the rectifier in a non-insulated manner, and the third voltage detection means is high from the difference between the detection voltage of the first voltage detection means and the detection voltage of the second voltage detection means. The voltage of the capacitor located on the potential side is detected.
本発明によれば、第1の電圧検出手段により複数のコンデンサの両端間の電圧を検出し、第2の電圧検出手段により複数のコンデンサのうち低電位側に位置するコンデンサの電圧を検出し、第3の電圧検出手段により第1の電圧検出手段の検出電圧と第2の電圧検出手段の検出電圧の差分から高電位側に位置するコンデンサの電圧を検出するようにしたので、複数のコンデンサの耐圧保護および電圧の平衡制御が可能となり、リアクタを小型化することができる。また、複数のコンデンサの電圧不平衡をフィードバックにより抑制できるため、複数のコンデンサの電圧変動を抑制でき、コンデンサ容量の経年劣化による回路の発煙・発火を防ぐことができる。 According to the present invention, the voltage across the plurality of capacitors is detected by the first voltage detection means, the voltage of the capacitor located on the low potential side among the plurality of capacitors is detected by the second voltage detection means, The voltage of the capacitor located on the high potential side is detected from the difference between the detection voltage of the first voltage detection means and the detection voltage of the second voltage detection means by the third voltage detection means. Withstand voltage protection and voltage balance control are possible, and the reactor can be miniaturized. In addition, since voltage imbalance of a plurality of capacitors can be suppressed by feedback, voltage fluctuations of the plurality of capacitors can be suppressed, and smoke and ignition of the circuit due to aging deterioration of the capacitor capacity can be prevented.
また、制御手段のグランド側が整流器の負極側と非絶縁で接続されているので、第1および第2の電圧検出手段の検出電圧に基づく電圧検出信号を絶縁する必要が無く、検出回路を簡素に構成でき、本装置を安価に実現することができる。 Further, since the ground side of the control means is connected to the negative side of the rectifier in a non-insulated manner, it is not necessary to insulate the voltage detection signal based on the detection voltage of the first and second voltage detection means, and the detection circuit is simplified. The device can be configured at low cost.
実施の形態1.
図1は本発明の実施の形態1を示す交流直流変換装置の回路図である。
図1に示す交流直流変換装置は、交流電源1にリアクタ5を介して接続される整流器2と、一端が整流器2の一方の入力端子に接続された第1の双方向スイッチ3と、一端が整流器2の他方の入力端子に接続された第2の双方向スイッチ4と、整流器2の出力端子間に直列に接続され、その接続点が第1および第2の双方向スイッチ3、4の各他端と接続された第1および第2のコンデンサ6、7と、例えばA/Dコンバータを備えたマイコンからなる制御部20と、第1および第2のコンデンサ6、7の両端間に直列に接続された2つの抵抗よりなる第1の電圧検出器30と、第2のコンデンサ7の両端間に直列に接続された2つの抵抗からなる第2の電圧検出器31と、交流電源1の電圧のゼロクロス点を検出しその情報を制御部20に出力する電源位相検出器33と、制御部20からのスイッチング出力信号を第1の双方向スイッチ3に与えるインタフェース回路34と、制御部20からのスイッチング出力信号を第2の双方向スイッチ4に与えるインタフェース回路35とを備えている。この交流直流変換装置には、出力端間に直流負荷8が接続されている。
FIG. 1 is a circuit diagram of an AC / DC converter according to
1 includes a
前述した整流器2、第2のコンデンサ7、第1および第2の電圧検出器30、31、直流負荷8は、それぞれ低電位側の端子に接続されている。前述したリアクタ5は、磁束の空隙部にリアクタ音抑制のための非磁性材が挿入されてなり、第1の双方向スイッチ3は、例えばIGBT3aとダイオード整流器3bとから構成され、第2の双方向スイッチ4は、前記と同様にIGBT4aとダイオード整流器4bとから構成されている。第1の電圧検出器30は、第1および第2のコンデンサ6、7の両端間の電圧Voを低電位側で分圧して制御部20に出力し、第2の電圧検出器31は、第2のコンデンサ7の両端間の電圧Vd2を低電位側で分圧して制御部20に出力する。
The
制御部20は、グランド側が整流器2の負極側と非絶縁で接続されており、高電位側に位置する第1のコンデンサ6の電圧を検出するための第3の電圧検出部32を備えている。この第3の電圧検出部32は、例えば減算器より構成され、A/Dコンバータによりデジタル化された第1の電圧検出部30の検出電圧Voと、もう一方のA/Dコンバータによりデジタル化された第2の電圧検出部31の検出電圧Vd2との差分から高電位側に位置する第1のコンデンサ6の電圧Vd1を検出する。減算器(第3の電圧検出部32)による第1のコンデンサ6の電圧Vd1の算出が行われているのは、マイコンである制御部20が非絶縁で整流器2の負極側と接続され、内蔵されているA/Dコンバータも非絶縁型で構成されているため、高電位側の第1のコンデンサ6の電圧Vd1を直接検出することができないからである。
The
ここで、制御部20の制御による交流直流変換装置の基本動作について図2〜図5を用いて説明する。
図2は実施の形態1を説明する理想状態での回路図、図3は実施の形態1を説明する原理動作を示す波形図、図4は実施の形態1における動作モードを示す回路図、図5は実施の形態1における電圧不平衡時の動作を説明するための図である。
Here, the basic operation of the AC / DC converter under the control of the
2 is a circuit diagram in an ideal state for explaining the first embodiment, FIG. 3 is a waveform diagram showing the principle operation for explaining the first embodiment, and FIG. 4 is a circuit diagram showing an operation mode in the first embodiment. FIG. 5 is a diagram for explaining an operation at the time of voltage imbalance in the first embodiment.
図1における整流器2の入力電圧をコンバータ電圧Vcとしたとき、交流電源1の電圧Vsと入力電流Isとの関係は図2の如くとなる。一般に、高調波電流の抑制を行う制御部20は、交流直流変換装置の入力電流Isが正弦波状になるように制御するため、コンバータ電圧Vcも同様に交流電源1の周波数に同期した略正弦波状の電圧波形となる。この略正弦波状の電圧は、図1に示す第1の双方向スイッチ3(以下、「Sa」と略記)と第2の双方向スイッチ4(以下、「Sb」と略記)の制御により実現される。これは、第1および第2の双方向スイッチ3、4の動作状態と入力電流Isの極性により決定され、具体的には、図4の(a)〜(h)に示す8種類の動作モードを組み合わせることにより、図4に示す正弦波状のコンバータ電圧Vcが生成される。
When the input voltage of the
図4(a)に示すように、第1および第2の双方向スイッチSa、Sbを同時にONしたときは(電源短絡モード)、整流器2の入力端子間が短絡されるため、整流器2の入力側のコンバータ電圧VcはVc=0となる。この時の電圧波形は、図3に示す期間(1)の電圧となる。
As shown in FIG. 4A, when the first and second bidirectional switches Sa and Sb are simultaneously turned on (power supply short-circuit mode), the input terminals of the
次いで、(b)に示すように、第1の双方向スイッチSaをONすると共に、第2の双方向スイッチSbをOFFしたときは(第1の倍電圧整流モード)、整流器2の入力側のコンバータ電圧Vcは、第2のコンデンサ7の両端電圧Vd2と等しくなるため、直流電圧Voの1/2となる。この時の電圧波形は、図3に示す期間(2)となる。
Next, as shown in (b), when the first bidirectional switch Sa is turned on and the second bidirectional switch Sb is turned off (first voltage rectification mode), the input side of the
さらに、(c)に示すように、第1の双方向スイッチSaをOFFすると共に、第2の双方向スイッチSbをONしたときは(第2の倍電圧整流モード)、整流器2の入力側のコンバータ電圧Vcは、第1のコンデンサ6の両端電圧Vd1と等しくなるため、図4(b)と同様に直流電圧Voの1/2となる。この時の電圧波形は、前記と同様に期間(2)となる。なお、第1および第2の倍電圧整流モードは、第1および第2のコンデンサ6、7の充電電圧の大小関係と、電源位相検出器33の検出による電源電流(入力電流Is)の極性とに基づいて判別されている。また、電源位相検出器33により検出された位相より電源電流の極性を推定し、第1および第2のコンデンサ6、7の充電電圧の大小関係とから判別するようにしても良い。
Further, as shown in (c), when the first bidirectional switch Sa is turned OFF and the second bidirectional switch Sb is turned ON (second voltage doubler rectification mode), the input side of the
また、(d)に示すように、第1および第2の双方向スイッチSa、Sbを同時にOFFしたときは(全波整流モード)、整流器2の入力側のコンバータ電圧Vcは、全波整流状態となるので、整流器2の入力側のコンバータ電圧Vcは、第1および第2のコンデンサ6、7の両端電圧であるVoと等しくなる。この時の電圧波形は、図3に示す期間(3)となる。
As shown in (d), when the first and second bidirectional switches Sa and Sb are simultaneously turned off (full-wave rectification mode), the converter voltage Vc on the input side of the
図4に示す(e)〜(h)も前記と同様の動作で、交流電源1の極性が異なるだけの違いである。コンバータ電圧Vcの方向のみが変わっていないのは、コンバータ電圧Vcの極性(方向)、言い換えれば交流電源1の電圧Vsの極性が負のときには、コンバータ電圧Vcも負極性となっていることを示すためである。よって、極性が負のときの電圧波形もVc=−Vo/2の逆極性となる期間(2’)、Vc=−Voとなる期間(3’)を得ることができる。
(E) to (h) shown in FIG. 4 are also the same operations as described above, except that the polarity of the
前述した電圧波形の期間(1)〜(3)および(1’)〜(3’)は、第1および第2のコンデンサ6、7への充電経路により区分されるスイッチングパターンの単位時間(1周期)当たりの発生時間比率を演算し、これを基に単位時間毎に第1および第2の双方向スイッチ3(Sa)、4(Sb)へのスイッチング出力信号を適切に制御することによって得られる。なお、制御部20の制御による全波整流モード、第1の倍電圧整流モード、第2の倍電圧整流モード、電源短絡モードの発生数は、スイッチングモードを制御する単位時間内において2回となっている。
The voltage waveform periods (1) to (3) and (1 ′) to (3 ′) described above are unit times (1) of the switching pattern divided by the charging paths to the first and
また、制御部20は、整流器2の入力側を正弦波状に生成しているときに、第2の電圧検出器31により検出された第2のコンデンサ7の電圧Vd2と、減算器である第3の電圧検出器32により演算された第1のコンデンサ6の電圧Vd1との差分が小さくなるように第1および第2の双方向スイッチ3、4を制御する。また、第1および第2のコンデンサ6、7のうち、例えば図5に示すように第1のコンデンサ6の電圧Vd1がコンデンサの最大定格電圧に達したときは、第1および第2の双方向スイッチ3、4のスイッチング制御を停止する。
In addition, the
以上のように実施の形態1によれば、第1の電圧検出器30でVo(Vd1+Vd2)を検出し、第2の電圧検出器31で電圧Vd2を検出し、これらを制御部20のA/Dコンバータによりデータ取得した後、減算器である第3の電圧検出部32により演算して電圧Vd1を検出するようにしたので、第1および第2のコンデンサ6、7の耐圧保護および電圧の平衡制御が可能となり、リアクタ5を小型化することができる。また、第1および第2のコンデンサ6、7の電圧不平衡をフィードバックにより抑制できるため、第1および第2のコンデンサ6、7の電圧変動を抑制することができ、コンデンサ容量の経年劣化による回路の発煙・発火を防ぐことができる。
As described above, according to the first embodiment, Vo (Vd1 + Vd2) is detected by the
さらに、制御部20と第1および第2の電圧検出器30、31とが同じグランド側に接続されているため、第1および第2の電圧検出器30、31の検出電圧に基づく電圧検出信号を絶縁する必要が無く、このため、検出回路を簡素に構成でき、本装置を安価に実現することができる。
Further, since the
なお、実施の形態1では、第1および第2の双方向スイッチ3、4がIGBTとダイオード整流器とで構成されていることを述べたが、これに限定されるものではなく、例えば図15に示すように、電流を一方向に流す直列接続の第1のスイッチング素子60および第1のダイオード61と、前記第1のスイッチング素子60および第1のダイオード61に並列に接続され、電流を逆方向に流す直列接続の第2のスイッチング素子62および第2のダイオード63とから構成された双方向スイッチを用いても良い。
In the first embodiment, it has been described that the first and second
実施の形態2.
図6は本発明の実施の形態2を示す交流直流変換装置の回路図である。なお、図1で説明した実施の形態1と同一又は相当部分には同じ符号を付し説明を省略する。
図6に示す交流直流変換装置は、交流電源1にリアクタ5および整流器2(以下、「第1の整流器2」という)を介して並列に接続された第2の整流器40と、第2の整流器40の正極側と第1および第2のコンデンサ6、7の接続点との間に挿入された第1のスイッチング素子41(SW1)と、第2の整流器40の負極側と第1および第2のコンデンサ6、7の接続点との間に挿入された第2のスイッチング素子42(SW2)と、コンバータ電圧演算部26および動作信号生成部27を有する制御部20とを備えている。
FIG. 6 is a circuit diagram of an AC / DC converter according to
6 includes a
制御部20のコンバータ電圧演算部26は、電源位相検出器33により検出されたゼロクロス情報に基づく電源位相、直流電圧指令Vd* 、第1の整流器2の出力端間の電圧Voおよび第1のコンデンサ6の電圧Vd1の各情報に基づいて動作モード(mode)と変調率指令を演算する。動作信号生成部27は、コンバータ電圧演算部26により演算された動作モードとPWM(パルス幅変調)のduty(パルスのON/OFF比)に基づいてPWMしたスイッチング出力信号を生成し、インタフェース回路34、35を介して第1および第2のスイッチング素子41(SW1)、42(SW2)に出力する。
The converter
次に、前述したコンバータ電圧演算部26について、図7〜図9を用いて説明する。図7は実施の形態2におけるコンバータ電圧演算部の構成を示すブロック図、図8は実施の形態2における第1および第2のスイッチング素子のスイッチング状態とコンデンサ電圧との関係を示す図、図9は実施の形態2におけるスイッチングパターンの生成方法を示す図である。
Next, the converter
コンバータ電圧演算部26は、直流電圧指令Vd* と直流電圧Vo(Vd1+Vd2)が入力されると、直流電圧指令Vd* と直流電圧Voとから差分を求め、PI制御器により、その差分からコンバータの入力電流指令値I* を導出する。次に、入力電流Isによるリアクタ5の電圧降下分をωLI* として求め、電圧指令の位相差φと振幅V2 をそれぞれ求める。そして、電源位相検出器33により検出された位相ωtを用いてコンバータ電圧指令Vcr=V2 ・sin(ωt+φ)を演算する。
When the DC voltage command Vd * and the DC voltage Vo (Vd1 + Vd2) are input, the converter
前述した直流電圧Voは、第1の電圧検出器30により検出された第1および第2のコンデンサ6、7の両端電圧であり、Vd2は、第2の電圧検出器31により検出された第2のコンデンサ7の電圧であり、Vd1は、減算器である第3の電圧検出器32の演算により検出された第1のコンデンサ6の電圧である。これら電圧のうち電圧Vd1,Vd2の充電パターンは、図8に示すように、第1および第2のスイッチング素子41(SW1)、42(SW2)のスイッチング状態と入力電流Isの極性によって決定される。なお、図8は図4の動作モードをまとめて表記したものであり、第1および第2のスイッチング素子41(SW1)、42(SW2)が共にOFFのときは全波整流モードとなり、第1のスイッチング素子41(SW1)がON、第2のスイッチング素子42(SW2)がOFFのときは第1の倍電圧整流モードとなり、また、第1のスイッチング素子41(SW1)がOFF、第2のスイッチング素子42(SW2)がONのときは第2の倍電圧整流モードとなり、さらに、第1および第2のスイッチング素子41(SW1)、42(SW2)が共にONのときは電源短絡モードとなる。
The aforementioned DC voltage Vo is the voltage across the first and
次に、コンバータ電圧指令Vcrに基づくスイッチングパターンの選定方法について図9を用いて説明する。なお、図9の1行目の表記においてコロン記号(:)は左右の変数を比較することを意図しており、2行目以降はその比較結果およびそれに対応する演算処理を示す。
コンバータ電圧指令Vcrを演算した後、まず、コンデンサ電圧Vd1,Vd2を比較し電圧の低い方のコンデンサを充電対象に選定する(50)。次に、入力電流Vsの極性から動作モードを選定する(51)。なお、高力率運転条件での動作を前提とする場合、入力電流Vsの極性は電圧Vsの位相とほぼ同相と考えて良いことから、電源位相検出器33を用いて入力電流Vsの極性を推定することで電流センサが不要となる。実施の形態2では、電圧位相sign(Vs)に基づき動作モード、即ち第1および第2のスイッチング素子Sa,SbのPWM状態を決定する(52)。さらに、決定した動作モードにおいて電圧指令通りの電圧を発生するためのPWMのdutyを計算する(53)。そして、動作信号生成部27により、そのPWMのdutyおよび動作モードに基づいて第1および第2のスイッチング素子Sa,Sbのスイッチング出力信号を生成し、インタフェース回路34、35を介して第1および第2のスイッチング素子41、42に出力する。
Next, a switching pattern selection method based on converter voltage command Vcr will be described with reference to FIG. In the notation of the first line in FIG. 9, the colon symbol (:) is intended to compare the left and right variables, and the second and subsequent lines indicate the comparison result and the corresponding arithmetic processing.
After calculating the converter voltage command Vcr, first, the capacitor voltages Vd1 and Vd2 are compared, and the capacitor having the lower voltage is selected for charging (50). Next, an operation mode is selected from the polarity of the input current Vs (51). Note that when the operation is performed under high power factor operation conditions, the polarity of the input current Vs may be considered to be substantially in phase with the phase of the voltage Vs. By estimating, a current sensor becomes unnecessary. In the second embodiment, the operation mode, that is, the PWM state of the first and second switching elements Sa and Sb is determined based on the voltage phase sign (Vs) (52). Further, the PWM duty for generating the voltage according to the voltage command in the determined operation mode is calculated (53). Then, the operation
以上の動作が逐次実施されることにより、コンデンサ電圧Vd1、Vd2の値が平衡に保たれ、かつ過渡的に不平衡となっても各コンデンサ6、7の瞬時電圧に基づくコンバータ電圧指令Vcrが演算されるため、極めて品質の高い電源高調波の抑制が実現できる。
また、第1および第2のコンデンサ6、7の電圧変動を抑制できるので、耐圧の低いコンデンサを選定でき、回路を安価に構成できる。また、各コンデンサ6、7の電圧変動が小さいため、充放電電圧に依存したコンデンサ容量の経年劣化を抑制することができ、回路の長寿命化が可能である。
By sequentially performing the above operations, the converter voltage command Vcr based on the instantaneous voltage of each
In addition, since voltage fluctuations of the first and
実施の形態3.
図10は本発明の実施の形態3を示す交流直流変換装置の回路図である。なお、図1で説明した実施の形態1と同一又は相当部分には同じ符号を付し説明を省略する。
図1に示す実施の形態1との構成上の相違点は、第1の双方向スイッチ3と第2の双方向スイッチ4が、実施の形態2と同様に第2の整流器40と第1および第2のスイッチング素子41、42に置き換わった点である。
実施の形態3の交流直流変換装置も、第1の整流器2の入力電圧Vs(コンバータ電圧Vc)を、直流側の2つのコンデンサ電圧Vd1、Vd2を用いて、3段の電圧レベルによる略正弦波状に制御する点においては同じ機能を有している。
FIG. 10 is a circuit diagram of an AC / DC converter according to
The difference in configuration from the first embodiment shown in FIG. 1 is that the first
The AC / DC converter according to the third embodiment also uses the input voltage Vs (converter voltage Vc) of the
従って、電圧検出の回路形態については、実施の形態1と同様であるため、第1および第2のコンデンサ6、7の耐圧保護および電圧の平衡制御が可能となり、リアクタ5を小型化することができる。また、第1および第2のコンデンサ6、7の電圧不平衡をフィードバックにより抑制できるため、第1および第2のコンデンサ6、7の電圧変動を抑制することができ、コンデンサ容量の経年劣化による回路の発煙・発火を防ぐことができる。
Accordingly, since the voltage detection circuit form is the same as that of the first embodiment, the withstand voltage protection and voltage balance control of the first and
さらに、制御部20と第1および第2の電圧検出器30、31とが同じグランド側に接続されているため、第1および第2の電圧検出器30、31の検出電圧に基づく電圧検出信号を絶縁する必要が無く、このため、検出回路を簡素に構成でき、本装置を安価に実現することができる。
Further, since the
なお、図10において、第1および第2のスイッチング素子41、42が同時にONしたとき、あるいは何れか一方がONしたときに、交流電源1から流れる電流経路には2個のダイオードを経由する。一方、実施の形態1においては、図1に示すように短絡時の電流経路は3〜4個のダイオードを経由することとなる。従って、実施の形態3では、電流の流れるダイオードの数が少なく、このため、小型・低コストおよび低損失となる効果がある。
In FIG. 10, when the first and
実施の形態4.
図11は本発明の実施の形態4における2つのスイッチング素子のスイッチング状態とコンデンサ電圧との関係を示す図、図12は実施の形態2におけるスイッチングパターンの生成方法を示す図である。なお、先に示した図8、図9と共通の機能動作を示す部分については同一番号を付し説明を省略する。
図11に示すように、コンデンサ電圧を決定づける要因としては、第1および第2のスイッチング素子SW1、SW2のスイッチング状態(ON/OFF)のみのとなり(4種類)、入力電流Isも考慮した実施の形態2(図8参照)と比べ簡素になっている。このためスイッチングパターンの生成方法についても図12となり、電圧あるいは電流極性に基づく判断(図9の51)が不要となっている。
実施の形態4においては、実施の形態1に示した効果に加えて、交流電源1の電流Isないし電圧極性による判断が不要となるので、制御部20の構成をより簡素にすることができる。
Embodiment 4 FIG.
FIG. 11 is a diagram showing the relationship between the switching states of the two switching elements and the capacitor voltage in the fourth embodiment of the present invention, and FIG. 12 is a diagram showing a method for generating a switching pattern in the second embodiment. In addition, the same number is attached | subjected about the part which shows the function operation | movement common to FIG. 8, FIG.
As shown in FIG. 11, the only factors that determine the capacitor voltage are the switching states (ON / OFF) of the first and second switching elements SW1 and SW2 (four types), and the input current Is is also taken into consideration. This is simpler than the second mode (see FIG. 8). Therefore, the generation method of the switching pattern is also shown in FIG. 12, and the determination based on the voltage or current polarity (51 in FIG. 9) is unnecessary.
In the fourth embodiment, in addition to the effects shown in the first embodiment, the determination based on the current Is or the voltage polarity of the
実施の形態5.
実施の形態1にて説明した図5の如くのコンデンサ電圧の不平衡状態は、運転によって起きる事象だけではなく、回路によっても発生する場合がある。実施の形態5は、その回路が要因で発生するコンデンサ電圧の不平衡状態を解消するためのものであり、以下、図13および図14を用いて説明する。図13は実施の形態1の回路図のうち第1および第2の電圧検出器の回路を示す図、図14は本発明の実施の形態5を説明するためのコンデンサ周辺の回路を示す図である。
The capacitor voltage unbalanced state as shown in FIG. 5 described in the first embodiment may be generated not only by an event caused by operation but also by a circuit. The fifth embodiment is for eliminating the unbalanced state of the capacitor voltage caused by the circuit, and will be described below with reference to FIGS. FIG. 13 is a diagram showing the circuits of the first and second voltage detectors in the circuit diagram of the first embodiment, and FIG. 14 is a diagram showing a circuit around the capacitor for explaining the fifth embodiment of the present invention. is there.
図13の場合、第2のコンデンサ7と第2の電圧検出器7を構成する電圧検出用の抵抗とで放電回路Rs2が形成される。一方、第1のコンデンサ6に対しては独立した放電経路は存在しないため、放置すると電圧に不平衡が生じることとなる。特に直流負荷8の消費電力がゼロ、あるいは微少である場合は、放電回路Rs2のしめる電力消費比率が大となるので電圧の不平衡がより顕著となる。これにより、制御部20の動作の安定性が損なわれたり保護がかかるなどの問題が生じる恐れがある。
In the case of FIG. 13, the discharge circuit Rs <b> 2 is formed by the
そこで、図14に示すように、第2のコンデンサ7側に独立して形成される放電回路Rs2と同等のインピーダンスを有する回路Rs2を第1のコンデンサ6側に設ける。これにより、各コンデンサ6、7の放電の時定数が同一となり、コンデンサ電圧の不平衡による問題が解消される。
Therefore, as shown in FIG. 14, a circuit Rs2 having an impedance equivalent to that of the discharge circuit Rs2 formed independently on the
本発明の活用例として、直流で電力消費を行う負荷向けの電源装置に利用可能である。特に、直流交流変換装置であるインバータの電源装置として利用でき、永久磁石電動機を駆動するインバータに適用することによる省エネの実現、安価でノイズの少ない交流直流変換装置の構成などから、空気調和機や冷凍機、洗濯乾燥機のほか、冷蔵庫、除湿器、ヒートポンプ式給湯機、ショーケース、掃除機など家電製品全般に適用可能であり、ファンモータや換気扇、手乾燥機などへの適用も可能である。 As an application example of the present invention, the present invention can be used for a power supply device for a load that consumes power by direct current. In particular, it can be used as a power supply device for an inverter that is a DC / AC converter, and can be applied to an inverter that drives a permanent magnet motor, realizing energy saving, a low-cost, low-noise AC / DC converter configuration, etc. In addition to refrigerators and washing dryers, it can be applied to household appliances such as refrigerators, dehumidifiers, heat pump water heaters, showcases, vacuum cleaners, and can also be applied to fan motors, ventilation fans, hand dryers, etc. .
1 交流電源、2 整流器(第1の整流器)、3(Sa) 第1の双方向スイッチ、
4(Sb) 第2の双方向スイッチ、5 リアクタ、6 第1のコンデンサ、7 第2のコンデンサ、8 直流負荷、20 制御部、26 コンバータ電圧演算部、27 動作信号生成部、30 第1の電圧検出器、31 第2の電圧検出器、32 減算器の第3の電圧検出部、33 電源位相検出器、40 第2の整流器、41(SW1) 第1のスイッチング素子、42(SW2) 第2のスイッチング素子。
1 AC power source, 2 rectifier (first rectifier), 3 (Sa) first bidirectional switch,
4 (Sb) second bidirectional switch, 5 reactor, 6 first capacitor, 7 second capacitor, 8 DC load, 20 control unit, 26 converter voltage calculation unit, 27 operation signal generation unit, 30 first Voltage detector, 31 second voltage detector, 32 third voltage detector of subtractor, 33 power supply phase detector, 40 second rectifier, 41 (SW1) first switching element, 42 (SW2) first 2 switching elements.
Claims (17)
前記整流器の出力端子間に直列に接続された複数のコンデンサと、
前記整流器の一方の入力端子と前記複数のコンデンサの接続点との間に挿入された第1の双方向スイッチと、
前記整流器の他方の入力端子と前記複数のコンデンサの接続点との間に挿入された第2の双方向スイッチと、
前記複数のコンデンサの両端間の電圧を検出する第1の電圧検出手段と、
前記複数のコンデンサのうち低電位側に位置するコンデンサの電圧を検出する第2の電圧検出手段と、
前記複数のコンデンサのうち高電位側に位置するコンデンサの電圧を検出するための第3の電圧検出手段と、
交流電源の半周期間中に前記第1および第2の双方向スイッチの双方を動作させて所望の出力電圧値に制御する制御手段とを備え、
前記制御手段のグランド側が前記整流器の負極側と非絶縁で接続され、前記第3の電圧検出手段は、前記第1の電圧検出手段の検出電圧と前記第2の電圧検出手段の検出電圧の差分から高電位側に位置するコンデンサの電圧を検出することを特徴とする交流直流変換装置。 A rectifier connected to an AC power source via a reactor;
A plurality of capacitors connected in series between the output terminals of the rectifier;
A first bidirectional switch inserted between one input terminal of the rectifier and a connection point of the plurality of capacitors;
A second bidirectional switch inserted between the other input terminal of the rectifier and a connection point of the plurality of capacitors;
First voltage detection means for detecting voltages across the plurality of capacitors;
Second voltage detecting means for detecting a voltage of a capacitor located on a low potential side among the plurality of capacitors;
Third voltage detection means for detecting the voltage of the capacitor located on the high potential side among the plurality of capacitors;
Control means for operating both the first and second bidirectional switches during a half cycle of the AC power source to control to a desired output voltage value;
The ground side of the control means is connected to the negative side of the rectifier in a non-insulated manner, and the third voltage detection means is a difference between a detection voltage of the first voltage detection means and a detection voltage of the second voltage detection means. An AC / DC converter characterized by detecting the voltage of a capacitor located on the high potential side from the capacitor.
前記第1の整流器の出力端子間に直列に接続された複数のコンデンサと、
前記第2の整流器の正極側と前記複数のコンデンサの接続点との間に挿入された第1のスイッチング素子と、
前記第2の整流器の負極側と前記複数のコンデンサの接続点との間に挿入された第2のスイッチング素子と、
前記複数のコンデンサの両端間の電圧を検出する第1の電圧検出器と、
前記複数のコンデンサのうち低電位側に位置するコンデンサの電圧を検出する第2の電圧検出手段と、
前記複数のコンデンサのうち高電位側に位置するコンデンサの電圧を検出するための第3の電圧検出手段と、
交流電源の半周期間中に第1および第2のスイッチング素子の双方を動作させて所望の出力電圧値に制御する制御手段とを備え、
前記制御手段のグランド側が前記第1の整流器の負極側と非絶縁で接続され、前記第3の電圧検出手段は、前記第1の電圧検出手段の検出電圧と前記第2の電圧検出手段の検出電圧の差分から高電位側に位置するコンデンサの電圧を検出することを特徴とする交流直流変換装置。 First and second rectifiers connected in parallel to an AC power source via a reactor;
A plurality of capacitors connected in series between output terminals of the first rectifier;
A first switching element inserted between a positive electrode side of the second rectifier and connection points of the plurality of capacitors;
A second switching element inserted between a negative electrode side of the second rectifier and connection points of the plurality of capacitors;
A first voltage detector for detecting a voltage across the plurality of capacitors;
Second voltage detecting means for detecting a voltage of a capacitor located on a low potential side among the plurality of capacitors;
Third voltage detection means for detecting the voltage of the capacitor located on the high potential side among the plurality of capacitors;
Control means for controlling both the first and second switching elements to a desired output voltage value during a half cycle of the AC power source,
The ground side of the control unit is connected to the negative side of the first rectifier in a non-insulated manner, and the third voltage detection unit is configured to detect the detection voltage of the first voltage detection unit and the detection of the second voltage detection unit. An AC / DC converter characterized by detecting a voltage of a capacitor located on a high potential side from a voltage difference.
前記第1および第2の双方向スイッチが共にOFFする全波整流モードと、
前記第1の双方向スイッチがONし、前記第2の双方向スイッチがOFFする第1の倍電圧整流モードと、
前記第1の双方向スイッチがOFFし、前記第2の双方向スイッチがONする第2の倍電圧整流モードと、
前記第1および第2の双方向スイッチが共にONする電源短絡モードとを備え、
前記第1および第2の倍電圧整流モードを、前記複数のコンデンサの充電電圧の大小関係と、電源電流極性あるいは推定した電源電流極性とに基づいて判別することを特徴とする請求項1および請求項3乃至5の何れかに記載の交流直流変換装置。 The control means includes
A full-wave rectification mode in which both the first and second bidirectional switches are OFF;
A first voltage doubler rectification mode in which the first bidirectional switch is turned on and the second bidirectional switch is turned off;
A second voltage rectification mode in which the first bidirectional switch is turned off and the second bidirectional switch is turned on;
A power supply short-circuit mode in which both the first and second bidirectional switches are turned on,
The first and second voltage doubler rectification modes are discriminated based on a magnitude relationship between charging voltages of the plurality of capacitors and a power supply current polarity or an estimated power supply current polarity. Item 6. The AC / DC converter according to any one of Items 3 to 5.
前記第1および第2のスイッチング素子が共にOFFする全波整流モードと、
前記第1のスイッチング素子がONし、前記第2のスイッチング素子がOFFする第1の倍電圧整流モードと、
前記第1のスイッチング素子がOFFし、前記第2のスイッチング素子がONする第2の倍電圧整流モードと、
前記第1および第2のスイッチング素子が共にONする電源短絡モードとを備え、
前記第1および第2の倍電圧整流モードを、前記複数のコンデンサの充電電圧の差が減少するように制御することを特徴とする請求項2乃至4および請求項6の何れかに記載の交流直流変換装置。 The control means includes
A full-wave rectification mode in which both the first and second switching elements are OFF;
A first voltage doubler rectification mode in which the first switching element is turned on and the second switching element is turned off;
A second voltage rectification mode in which the first switching element is turned off and the second switching element is turned on;
A power supply short-circuit mode in which both the first and second switching elements are ON,
7. The alternating current according to claim 2, wherein the first and second voltage doubler rectification modes are controlled so that a difference between charging voltages of the plurality of capacitors is reduced. DC converter.
前記交流直流変換装置からの直流電力を交流電力に変換して圧縮機の永久磁石電動機を駆動するインバータと
を備えたことを特徴とする圧縮機駆動装置。 An AC / DC converter according to any one of claims 1 to 15,
A compressor driving device comprising: an inverter that converts DC power from the AC / DC converter into AC power to drive a permanent magnet motor of the compressor.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008105258A JP4889674B2 (en) | 2008-04-15 | 2008-04-15 | AC / DC converter, compressor drive, and air conditioner |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008105258A JP4889674B2 (en) | 2008-04-15 | 2008-04-15 | AC / DC converter, compressor drive, and air conditioner |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009261077A true JP2009261077A (en) | 2009-11-05 |
JP4889674B2 JP4889674B2 (en) | 2012-03-07 |
Family
ID=41387785
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008105258A Active JP4889674B2 (en) | 2008-04-15 | 2008-04-15 | AC / DC converter, compressor drive, and air conditioner |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4889674B2 (en) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012191761A (en) * | 2011-03-10 | 2012-10-04 | Fuji Electric Co Ltd | Ac-dc conversion circuit |
JP2013128342A (en) * | 2011-12-16 | 2013-06-27 | Canon Inc | Protection circuit, power supply having protection circuit, and image forming apparatus |
JP2013225998A (en) * | 2012-04-23 | 2013-10-31 | Hitachi Appliances Inc | Rectifier circuit and motor drive device using the same |
JP2015070644A (en) * | 2013-09-26 | 2015-04-13 | 三菱電機株式会社 | Ac-dc converter and compressor drive device, and air conditioner |
JP2019103386A (en) * | 2017-11-29 | 2019-06-24 | Tdk株式会社 | Wireless power reception device, and wireless power transmission system using the same |
JP2020031507A (en) * | 2018-08-24 | 2020-02-27 | 株式会社日立産機システム | Power conversion device and inverter device using the same |
WO2020194407A1 (en) * | 2019-03-22 | 2020-10-01 | 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 | Power conversion device and air conditioner |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6390980U (en) * | 1986-12-03 | 1988-06-13 | ||
JPS63195405U (en) * | 1987-06-01 | 1988-12-15 | ||
JPH09154280A (en) * | 1995-11-29 | 1997-06-10 | Hitachi Ltd | Pwm converter controller |
JP2003164157A (en) * | 2001-11-22 | 2003-06-06 | Fuji Electric Co Ltd | Ac/dc conversion circuit |
JP2004336871A (en) * | 2003-05-07 | 2004-11-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Input current detection method and control method for motor driving unit |
JP2005110491A (en) * | 2003-09-09 | 2005-04-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Converter circuit and motor drive device |
JP2008022625A (en) * | 2006-07-12 | 2008-01-31 | Fuji Electric Systems Co Ltd | Ac-dc converter |
-
2008
- 2008-04-15 JP JP2008105258A patent/JP4889674B2/en active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6390980U (en) * | 1986-12-03 | 1988-06-13 | ||
JPS63195405U (en) * | 1987-06-01 | 1988-12-15 | ||
JPH09154280A (en) * | 1995-11-29 | 1997-06-10 | Hitachi Ltd | Pwm converter controller |
JP2003164157A (en) * | 2001-11-22 | 2003-06-06 | Fuji Electric Co Ltd | Ac/dc conversion circuit |
JP2004336871A (en) * | 2003-05-07 | 2004-11-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Input current detection method and control method for motor driving unit |
JP2005110491A (en) * | 2003-09-09 | 2005-04-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Converter circuit and motor drive device |
JP2008022625A (en) * | 2006-07-12 | 2008-01-31 | Fuji Electric Systems Co Ltd | Ac-dc converter |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012191761A (en) * | 2011-03-10 | 2012-10-04 | Fuji Electric Co Ltd | Ac-dc conversion circuit |
JP2013128342A (en) * | 2011-12-16 | 2013-06-27 | Canon Inc | Protection circuit, power supply having protection circuit, and image forming apparatus |
US9343972B2 (en) | 2011-12-16 | 2016-05-17 | Canon Kabushiki Kaisha | Power supply switching rectification method according to input alternating voltage, and image forming apparatus having the same |
JP2013225998A (en) * | 2012-04-23 | 2013-10-31 | Hitachi Appliances Inc | Rectifier circuit and motor drive device using the same |
JP2015070644A (en) * | 2013-09-26 | 2015-04-13 | 三菱電機株式会社 | Ac-dc converter and compressor drive device, and air conditioner |
JP2019103386A (en) * | 2017-11-29 | 2019-06-24 | Tdk株式会社 | Wireless power reception device, and wireless power transmission system using the same |
JP7139857B2 (en) | 2017-11-29 | 2022-09-21 | Tdk株式会社 | WIRELESS POWER RECEIVING DEVICE AND WIRELESS POWER TRANSMISSION SYSTEM USING THE SAME |
JP2020031507A (en) * | 2018-08-24 | 2020-02-27 | 株式会社日立産機システム | Power conversion device and inverter device using the same |
JP7149770B2 (en) | 2018-08-24 | 2022-10-07 | 株式会社日立産機システム | Power conversion device and inverter device using the same |
WO2020194407A1 (en) * | 2019-03-22 | 2020-10-01 | 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 | Power conversion device and air conditioner |
JPWO2020194407A1 (en) * | 2019-03-22 | 2021-11-18 | 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 | Power converter and air conditioner |
JP7054756B2 (en) | 2019-03-22 | 2022-04-14 | 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 | Power converter and air conditioner |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4889674B2 (en) | 2012-03-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4969653B2 (en) | AC / DC converter, compressor driving device using the same, and air conditioner | |
JP5355570B2 (en) | AC / DC converter | |
JP4889674B2 (en) | AC / DC converter, compressor drive, and air conditioner | |
JP4889697B2 (en) | AC / DC converter, control method for AC / DC converter, heat pump type water heater and air conditioner | |
JP2015104178A (en) | Motor drive device | |
JP5769764B2 (en) | AC / DC converter, motor drive, compressor drive, air conditioner, heat pump water heater | |
JP2009177935A (en) | Dc power supply | |
JP2017184397A (en) | Three-phase voltage doubler rectifier circuit, inverter device, air conditioner, control method and program of three-phase voltage doubler rectifier | |
JP6184885B2 (en) | Inverter device and air conditioner | |
JP4892920B2 (en) | Inverter device | |
JP6543872B2 (en) | Control device, control method and program | |
JP5923386B2 (en) | Converter device and motor driving device using the same | |
Krishnaveni et al. | Design and implementation of low cost four switch inverter for BLDC motor drive with active power factor correction | |
JP6358508B2 (en) | Unbalance correction device, unbalance correction method, and program | |
JP2008043048A (en) | Inverter controller for driving motor | |
JP6440067B2 (en) | Power converter | |
JP5638583B2 (en) | AC / DC converter, and heat pump water heater, air conditioner, and refrigerator provided with the same | |
JP2012125018A (en) | Single phase ac/dc converter and air conditioner using single phase ac/dc converter | |
US20230318510A1 (en) | Motor | |
JP4548004B2 (en) | PWM inverter for motor drive | |
JP2011250694A (en) | Ac-dc converter and control method thereof and heat pump hot water supply apparatus and air conditioner | |
KR20190051334A (en) | Power converting apparatus | |
JP2016082744A (en) | Current estimation circuit for rectifier circuit, ac-dc converter, power controller, current estimation circuit, current estimation method and program | |
JP2019187073A (en) | DC power supply | |
JP2006101660A (en) | Power supply and air conditioner employing the same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110627 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110705 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110902 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111115 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111213 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4889674 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141222 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |