JP2009257473A - Working vehicle - Google Patents
Working vehicle Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009257473A JP2009257473A JP2008107356A JP2008107356A JP2009257473A JP 2009257473 A JP2009257473 A JP 2009257473A JP 2008107356 A JP2008107356 A JP 2008107356A JP 2008107356 A JP2008107356 A JP 2008107356A JP 2009257473 A JP2009257473 A JP 2009257473A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hydraulic oil
- hose
- oil tank
- hydraulic
- working fluid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Component Parts Of Construction Machinery (AREA)
- Supply Devices, Intensifiers, Converters, And Telemotors (AREA)
Abstract
Description
本発明は、油圧装置に作動油を供給すると共に、油圧装置からの戻り油を還流させる作動油タンクを備えたクローラトラクタや建設機械等の作業車両に関する。 The present invention relates to a work vehicle such as a crawler tractor or a construction machine provided with a hydraulic oil tank that supplies hydraulic oil to a hydraulic device and recirculates return oil from the hydraulic device.
従来、作業車両の一例である建設機械においては、油圧装置用の作動油を貯留する作動油タンクの底面に形成したドレン孔にホースを接続し、このホースの先端側を自由端とすると共に、その先端部に開閉機構であるコックを設けることによって、作業者が車両の下に入り込まなくても任意の位置までホースの先端を引っ張ることができるように構成し、以って作動油タンクからの作動油の排出作業を容易化したものが知られている(例えば、特許文献1参照)。
しかし、特許文献1のものは、油圧装置の修理を行う際や作動油が劣化して作動油を交換しなければならない時は、作動油タンクへ作動油を供給するための専用の器具や手廻しポンプを用意したり、作動油タンク上部のフィルタ挿入口を塞ぐために螺設されている蓋等を取り外して、このフィルタ挿入口から作動油を供給できるようにする作動油供給手段を別途に設けなければならず作業性が悪かった。
また、上述の如く別途用意した作動油供給手段を用いる場合は、それを用いて別の油供給を行なった後に残った油が作動油タンクに供給されてしまうことがあり、その場合は、作動油タンク内の作動油に異なる油が混じったり、ゴミが混入したりするといった不具合が生じる可能性があった。
However, in
In addition, when using hydraulic oil supply means prepared separately as described above, the oil remaining after another oil supply using that means may be supplied to the hydraulic oil tank. There is a possibility that a problem such as mixing different oils in the hydraulic oil in the oil tank or mixing dust will occur.
本発明は、上記課題を解決することを目的としたものであって、機体に搭載した作動油タンクの接続部にホースの一端を連結し、このホースの他端から作動油タンクに向けて作動油を供給可能に構成してあることを第1の特徴としている。
そして、前記接続部は、油圧装置からの戻り油を作動油タンクに還流させる継ぎ手部に構成され、この接続部に至った戻り油、又はホースから供給された作動油は、後続して設けるフィルタを通して作動油タンクに還流、又は供給されるように構成してあることを第2の特徴としている。
また、前記ホースの他端を、常時は作動油タンクの排油孔に設けるストップバルブに連結すると共に、前記接続部からホースの一端を取り外してストップバルブを開放させた際は、当該ホースの一端から作動油を機外に排出可能に構成してあることを第3の特徴としている。
The present invention aims to solve the above-mentioned problems, and connects one end of a hose to a connecting portion of a hydraulic oil tank mounted on the airframe, and operates from the other end of the hose toward the hydraulic oil tank. The first feature is that the oil can be supplied.
The connecting portion is configured as a joint portion for returning the return oil from the hydraulic device to the hydraulic oil tank, and the return oil reaching the connecting portion or the hydraulic oil supplied from the hose is a filter provided subsequently. The second feature is that the hydraulic oil tank is recirculated or supplied to the hydraulic oil tank.
In addition, the other end of the hose is connected to a stop valve that is normally provided in the oil drain hole of the hydraulic oil tank, and one end of the hose is opened when one end of the hose is removed from the connection portion and the stop valve is opened. The third feature is that the hydraulic oil can be discharged outside the machine.
請求項1の発明によれば、作動油タンクの接続部にホースの一端を連結し、このホースの他端から作動油タンクに向けて作動油を供給可能に構成してあるので、油圧装置の修理を行う際や作動油が劣化して作動油を交換しなければならない時は、作動油タンク上部のフィルタ挿入口を塞ぐ蓋等を取り外して、ここから別途用意した供給手段を用いて作動油を供給することなく、当該ホースを用いて容易に作業油を供給できるようになる。
そして、請求項2の発明によれば、前記接続部は、油圧装置からの戻り油を作動油タンクに還流させる継ぎ手部に構成され、この接続部に至った戻り油、又はホースから供給された作動油は、後続して設けるフィルタを通して作動油タンクに還流、又は供給されるように構成してあり、特に油圧装置の修理を行う際には、一旦作動油タンクから排出した作動油を前記ホースを介して再び作動油タンクに供給すれば、この作動油中のゴミを当該フィルタを介して作動油の供給と同時に捕捉することができる。
また、請求項3の発明によれば、前記ホースの他端を、常時は作動油タンクの排油孔に設けるストップバルブに連結すると共に、前記接続部からホースの一端を取り外してストップバルブを開放させた際は、当該ホースの一端から作動油を機外に排出可能に構成してあり、機体や作業場所周辺を汚すことなく作動油タンクからの排油作業が行なえる。また、1つのホースで作動油タンクへの作動油の供給と作動油タンクからの作動油の排出が行なえるので安価に作動油の給排装置を構成することができる。
According to the first aspect of the present invention, one end of the hose is connected to the connecting portion of the hydraulic oil tank, and the hydraulic oil can be supplied from the other end of the hose toward the hydraulic oil tank. When repairing or when the hydraulic oil has deteriorated and it must be replaced, remove the lid that closes the filter insertion port at the top of the hydraulic oil tank, and use the supply means separately prepared from here. The working oil can be easily supplied using the hose without supplying the oil.
And according to invention of
According to the invention of claim 3, the other end of the hose is normally connected to a stop valve provided in the oil drain hole of the hydraulic oil tank, and one end of the hose is removed from the connecting portion to open the stop valve. In this case, the hydraulic oil can be discharged from the one end of the hose to the outside of the machine, and the oil can be drained from the hydraulic oil tank without contaminating the machine body and the work area. Further, since the hydraulic oil can be supplied to the hydraulic oil tank and discharged from the hydraulic oil tank with one hose, the hydraulic oil supply / discharge device can be configured at low cost.
次に、本発明の実施の形態について、図面に基づいて説明する。図1は、本発明における作業車両である農業用クローラトラクタ1の平面図であって、このクローラトラクタ1は、機体フレーム2上に通常の農業用トラクタと同様にエンジン3を内装するボンネット4、及びキャビン5等を備えており、該キャビン5内には、オペレータが着座する図示しない座席を始め、各種操作レバーやスイッチ類を配置した操縦部6を設けている。
Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a plan view of an
そして、キャビン5の後方下部には、各種の作業を行う作業機を装着する三点リンク式の作業機昇降装置7を常装している。また、8L,8Rは、左右一対のクローラ式走行装置であり、該クローラ式走行装置8L,8R上に機体フレーム2を支持している。
A three-point link type work machine lifting device 7 on which a work machine for performing various operations is mounted is always installed in the lower rear part of the
また、キャビン5の左右両側下部のクローラ式走行装置8L,8Rの上方には、クローラトラクタ1にオペレータが乗り込む際の足場となる左右のステップ9L,9Rを設けると共に、これら左右のステップ9L,9Rの後方の機体フレーム2には、エンジン3用の燃料を貯留する燃料タンク11と油圧装置用の作動油を貯留する作動油タンク12とを左右に振り分けて搭載している。
In addition, left and
更に詳しくは、作動油タンク12は、図2に示す背面図と図3に示す如く機体内側から見た側面図(図2におけるA矢視図)のように、複数の金属板を一体的に溶接形成せしめた略台形の箱形状をなす。即ち、燃料タンク12の外形は、その前面12Fが前方に向かって下降傾斜すると共に、外側面12Sが外側に向かって下降傾斜している。
More specifically, the
そして、作動油タンク12の下部には、サクションフィルタ13介して濾過した作動油タンク12内の作動油を、クローラ式走行装置8L,8Rを駆動させる左右の走行用無段変速装置(走行用HST)の油圧ポンプと一体的に設けたチャージポンプや、作業機昇降装置7の油圧アクチュエータであるリフトシリンダとリフトロッドシリンダを作動させる作業機用ギヤポンプ等の油圧装置に供給する作動油供給管(サクションパイプ)14,15,16を備えている。
In the lower part of the
一方、作動油タンク12の後面12B上部には、上述した左右の走行用無段変速装置の余剰油、及び作業機昇降装置7を作動させる油圧アクチュエータ等のコントロールバルブからの戻り油を還流させる作動油還流管の接続部(リターンブロック)17を設けると共に、この接続部17から延出させた接続管18を作動油タンク12の上部に設けたリターンフィルタユニット19に連通せしめている。
On the other hand, in the upper portion of the
また、作動油タンク12の後側底部には、図示しない排油孔に接続する排出コネクタ21が設けてあり、該排出コネクタ21に装着したストップバルブ22を介してホース23の一端(下端)を連結すると共に、このホース23の他端(上端)を作動油還流管の接続部17に装着した給油コネクタ(継ぎ手部)24に連結している。尚、図中符号25は、作動油タンク12内に貯留されている作動油の量を視認することができるオイルレベルゲージである。
A
そして、以上説明した作動油タンク12の構成によれば、作動油タンク12の後面12B上部に設けた作動油還流管の接続部17に、給油コネクタ24を介して連結されているホース23の上端を取り外す際は、先ずストップバルブ22が確実に閉じられていることを確認し、しかる後にホース23の上端を給油コネクタ24から取り外し、このホース23の自由端(上端)側を、図4に示すようにクローラ式走行装置8Rのクローラ26と当接する状態まで傾倒させることによって、当該ホース23を作動油排出用ホースとして使用することができる。この排油作業時には、給油コネクタ24及び作動油還流管の接続部17を介して作動油タンク12上部の通気がなされ、また、ストップバルブ22の適切な開閉操作により作動油は飛散が防止されて図示しないオイルパンに回収できると共に、機体から離れた位置へ作動油を排出することができ、機体や作業場所周辺を汚すことなく清潔な排油作業が行なえる。
And according to the structure of the
一方、図5に示すように、ストップバルブ22からホース23の下端を取り外す際も、先ずストップバルブ22が確実に閉じられていることを確認し、しかる後にストップバルブ22からホース23の下端を取り外し、次いでこのホース23の自由端を図示するように持ち上げた状態にすると、このホース23を図示しない漏斗等を用いて作動油供給用ホースとして使用することができ、上述したチャージポンプや作業機用ギヤポンプ等の油圧装置の修理を行う際や作動油が劣化して作動油を交換しなければならない時は、作動油タンク12上部のフィルタ挿入口を塞ぐ蓋等を取り外して、ここから別途用意した供給手段を用いて作動油を供給することなく、当該ホース23を用いて容易に作業油を供給できるようになる。
On the other hand, as shown in FIG. 5, when removing the lower end of the
上述の如くホース23を作動油供給用ホースとして使用する時は、作動油タンク12内のリターンフィルタユニット19に内装されているリターンフィルタ27、即ち作動油還流管の接続部17から延出させた接続管18に後続するリターンフィルタ27を通して作動油の供給がなされるので、特にチャージポンプや作業機用ギヤポンプ等の油圧装置の修理を行う際には、一端作動油タンク12から排出した作動油を前記ホース23を介して再び作動油タンク12に供給すれば、この作動油中のゴミを当該リターンフィルタ27を介して作動油の供給と同時に捕捉することができる。尚、ホース23の自由端にギヤポンプ等を連結して作動油タンク12に作動油を供給してもよい。そして、上述したホース23によれば、1つのホースで作動油タンク12への作動油の供給と作動油タンク12からの作動油の排出が行なえるので安価に作動油の給排装置を構成することができる。
As described above, when the
また、作動油還流管の接続部17に装着した給油コネクタ(継ぎ手部)24には、図3に示すように、作動油タンク12の内圧と外気圧との平衡を保つためのブリーザ孔Hを設けてあり、該ブリーザ孔Hには、ホース23を作動油供給用ホースとして使用する時だけブリーザ栓28を螺挿すればよく、このブリーザ孔Hは、作動油タンク12自体に余分な加工や部品を追加することなく形成することができるので簡単且つ安価に構成できる利点がある。
Further, as shown in FIG. 3, a breather hole H for maintaining an equilibrium between the internal pressure and the external pressure of the
尚、作動油タンク12内に貯留されている作動油の量を視認することができるオイルレベルゲージ25は比較的小型であり、作動油タンク12の上部における所定の高さ範囲だけしか作動油の状態を確認することができないが、上述のホース23として透明なホースを採用すれば、作動油中に含まれる金属粉等の異物を作動油タンク12の底部から上部まで広い範囲で確認することができるようになる。
The
12 作動油タンク
17 接続部
22 ストップバルブ
23 ホース
27 フィルタ
12
Claims (3)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008107356A JP2009257473A (en) | 2008-04-17 | 2008-04-17 | Working vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008107356A JP2009257473A (en) | 2008-04-17 | 2008-04-17 | Working vehicle |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009257473A true JP2009257473A (en) | 2009-11-05 |
Family
ID=41385147
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008107356A Pending JP2009257473A (en) | 2008-04-17 | 2008-04-17 | Working vehicle |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009257473A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011247041A (en) * | 2010-05-31 | 2011-12-08 | Caterpillar Sarl | Swing reducer for construction machinery and construction machinery |
-
2008
- 2008-04-17 JP JP2008107356A patent/JP2009257473A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011247041A (en) * | 2010-05-31 | 2011-12-08 | Caterpillar Sarl | Swing reducer for construction machinery and construction machinery |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4695017B2 (en) | Construction machinery | |
US20090127815A1 (en) | Tractor | |
JP6488218B2 (en) | Working machine | |
JP5028438B2 (en) | Construction machinery | |
JP2009257473A (en) | Working vehicle | |
JP2007297113A (en) | Oil change device | |
JP2011256956A (en) | Construction machine | |
JP6360783B2 (en) | Construction machinery | |
WO2010007694A1 (en) | Drain cock for draining oil | |
JP2020105779A (en) | Construction machine | |
JP2009292611A (en) | Work vehicle | |
US9487080B2 (en) | Draining system for fuel tank | |
JP2007297114A (en) | Oil change device | |
WO2023276296A1 (en) | Construction machine | |
JP2009270590A (en) | Hydraulic device and working machine | |
US20180002892A1 (en) | Work vehicle and ripper device | |
US20180163372A1 (en) | Work vehicle | |
JP5214557B2 (en) | Hydraulic oil tank device | |
JP2007228845A (en) | Water-feeding device for controlling tank | |
US10961688B2 (en) | Construction machine | |
JP2018053578A (en) | Construction machine | |
JP5091772B2 (en) | Work vehicle | |
JP6859846B2 (en) | Construction machinery | |
JP4484610B2 (en) | Work vehicle | |
JP2005264557A (en) | Working machine |