JP2009243255A - 既設構造物用制振装置設置方法、及び、該方法に用いる制振装置 - Google Patents
既設構造物用制振装置設置方法、及び、該方法に用いる制振装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009243255A JP2009243255A JP2008318513A JP2008318513A JP2009243255A JP 2009243255 A JP2009243255 A JP 2009243255A JP 2008318513 A JP2008318513 A JP 2008318513A JP 2008318513 A JP2008318513 A JP 2008318513A JP 2009243255 A JP2009243255 A JP 2009243255A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- damping device
- steel frame
- movable mass
- vibration damping
- mortar
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 29
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims abstract description 154
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims abstract description 154
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 claims abstract description 80
- 238000013016 damping Methods 0.000 claims description 129
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims description 58
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 43
- 229910052601 baryte Inorganic materials 0.000 claims description 41
- 239000010428 baryte Substances 0.000 claims description 41
- 230000005484 gravity Effects 0.000 claims description 20
- 238000011068 loading method Methods 0.000 claims description 15
- 239000002893 slag Substances 0.000 claims description 6
- 238000009435 building construction Methods 0.000 description 7
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 7
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 5
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 4
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 3
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E04—BUILDING
- E04G—SCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
- E04G23/00—Working measures on existing buildings
- E04G23/02—Repairing, e.g. filling cracks; Restoring; Altering; Enlarging
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E04—BUILDING
- E04H—BUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
- E04H9/00—Buildings, groups of buildings or shelters adapted to withstand or provide protection against abnormal external influences, e.g. war-like action, earthquake or extreme climate
- E04H9/02—Buildings, groups of buildings or shelters adapted to withstand or provide protection against abnormal external influences, e.g. war-like action, earthquake or extreme climate withstanding earthquake or sinking of ground
- E04H9/021—Bearing, supporting or connecting constructions specially adapted for such buildings
- E04H9/0235—Anti-seismic devices with hydraulic or pneumatic damping
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Architecture (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Emergency Management (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)
- Vibration Prevention Devices (AREA)
- Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)
Abstract
【解決手段】 分離させた状態の基礎フレーム1と固定フレーム2と可動フレーム7、及び、空の鋼製枠9と鋼製のウェイトを、移動式クレーンを用いて既設ビル19の制振装置設置現場へ投入する。既設ビル19の屋上部に、基礎フレーム1と固定フレーム2と可動フレーム5を介して鋼製枠9を水平面内で直交する二軸方向に往復移動可能に設置する。鋼製枠9にウェイトを収納し、その後、モルタル10を充填して、鋼製枠9とウェイトとモルタル10からなる所要質量の可動マス8を現地製作することで、この可動マス8を水平面内で直交する二軸方向に往復移動可能に具備してなる制振装置Iを形成させる。
【選択図】図1
Description
(1)既設構造物の上部所要個所の制振装置据付け現場に、上端側が開口するボックス構造の鋼製枠を、該既設構造物の揺れ方向に往復移動可能に設けた後、該鋼製枠にモルタル又はコンクリートを充填して、上記鋼製枠と該鋼製枠に充填されたモルタル又はコンクリートからなる可動マスを現地で形成して、上記制振装置据付け現場に、該可動マスを上記既設構造物の揺れ方向に往復移動可能に具備してなるマス・ダンパ形式の制振装置を設けるようにする既設構造物用制振装置設置方法、及び、可動マスを、制振対象構造物の揺れに応じて往復移動させることにより該制振対象構造物の制振を行うようにしてある制振装置において、上端側が開口するボックス構造の空の鋼製枠を、制振対象構造物となる既設構造物の上部所要個所の制振装置据付け現場に、該既設構造物の揺れ方向に往復移動可能に設け、更に、該鋼製枠にモルタル又はコンクリートを充填して可動マスを形成してなる構成を有する制振装置、又は、既設構造物の上部所要個所の制振装置据付け現場に、上端側が開口するボックス構造の鋼製枠を、水平面内の任意の方位へ往復移動可能に設けた後、該鋼製枠にモルタル又はコンクリートを充填して、上記鋼製枠と該鋼製枠に充填されたモルタル又はコンクリートからなる可動マスを現地で形成して、制振装置据付け現場に、該可動マスを水平面内の任意の方位へ往復移動可能に具備してなるマス・ダンパ形式の制振装置を設けるようにする既設構造物用制振装置設置方法、及び、可動マスを、制振対象構造物の揺れに応じて往復移動させることにより該制振対象構造物の制振を行うようにしてある制振装置において、上端側が開口するボックス構造の空の鋼製枠を、制振対象構造物となる既設構造物の上部所要個所の制振装置据付け現場に、水平面内の任意の方位へ往復移動可能に設け、更に、該鋼製枠にモルタル又はコンクリートを充填して可動マスを形成してなる構成を有する制振装置としてあるので、既設構造物の制振装置据付け現場に、制振装置において大きな質量を有する可動マスを設けるために、該制振装置据付け現場へ搬入するのは、空の鋼製枠とモルタルでよいため、所要質量の可動マスを既設ビルへ制振装置の構成部材の投入を行うために用いる移動式クレーンの吊荷の重量制限以内の重量となるように分割する際の分割数を、全体を鋼製とする同質量の可動マスを上記移動式クレーンの吊荷の重量制限以内の重量の鋼製のブロックに分割する場合に比して削減することができる。よって、上記移動式クレーンを用いた既設ビルへの可動マスの構成部材の現場投入回数を削減できて、制振装置の構成部材の現場投入作業を軽減させることができる。(2)又、鋼製枠にモルタル又はコンクリートを充填するのみで、何ら溶接作業を要することなく、一体構造の可動マスを形成することができるため、鋼製のブロック同士を溶接して全体が鋼製の同質量の可動マスを形成する場合に比して、制振装置据付け現場で一体物の可動マスを製作するために要する工数を大幅に削減することができる。したがって、鋼製ブロック同士を溶接して可動マスを構成する場合に必要とされる溶接で焼ける部分の補修塗装の手間が大幅に減るため、このことによっても工数の削減化を図ることができ、更には、この補修塗装部分のメンテナンス作業を不要にできるという効果も期待できる。(3)既設構造物の制振装置据付け現場に設けた鋼製枠に、制振装置の構成部材の投入に使用する移動式クレーンの吊荷の重量制限の範囲内となる所要重量の鋼製のウェイトを収納した後、上記鋼製枠にモルタル又はコンクリートを充填して可動マスを形成するようにするようにすることにより、可動マスの単位体積当りの平均質量を増加させることができるため、可動マスの容積の削減に有利なものとすることができる。
(4)既設構造物の制振装置据付け現場に設けた鋼製枠に、高比重の塊状物と、モルタル又はコンクリートとを、同時にあるいは所要の順序で充填して可動マスを形成するようにすることによっても、可動マスの単位体積当りの平均質量を増加させることができるため、可動マスの容積の削減に有利なものとすることができる。
(5)既設構造物の制振装置据付け現場に設けた鋼製枠に充填する高比重の塊状物として、重晶石又はスラグを用いるようにすることにより、上記(4)の単位体積当りの平均質量を増加させてなる可動マスを容易に実現することができる。
8 可動マス
9 鋼製枠
10 モルタル
12,12a ウェイト
19 既設ビル(既設構造物)
20 重晶石(高比重の塊状物)
Claims (10)
- 既設構造物の上部所要個所の制振装置据付け現場に、上端側が開口するボックス構造の鋼製枠を、該既設構造物の揺れ方向に往復移動可能に設けた後、該鋼製枠にモルタル又はコンクリートを充填して、上記鋼製枠と該鋼製枠に充填されたモルタル又はコンクリートからなる可動マスを現地で形成して、上記制振装置据付け現場に、該可動マスを上記既設構造物の揺れ方向に往復移動可能に具備してなるマス・ダンパ形式の制振装置を設けるようにすることを特徴とする既設構造物用制振装置設置方法。
- 既設構造物の上部所要個所の制振装置据付け現場に、上端側が開口するボックス構造の鋼製枠を、水平面内の任意の方位へ往復移動可能に設けた後、該鋼製枠にモルタル又はコンクリートを充填して、上記鋼製枠と該鋼製枠に充填されたモルタル又はコンクリートからなる可動マスを現地で形成して、制振装置据付け現場に、該可動マスを水平面内の任意の方位へ往復移動可能に具備してなるマス・ダンパ形式の制振装置を設けるようにすることを特徴とする既設構造物用制振装置設置方法。
- 既設構造物の制振装置据付け現場に設けた鋼製枠に、制振装置の構成部材の投入に使用する移動式クレーンの吊荷の重量制限の範囲内となる所要重量の鋼製のウェイトを収納した後、上記鋼製枠にモルタル又はコンクリートを充填して可動マスを形成するようにする請求項1又は2記載の既設構造物用制振装置設置方法。
- 既設構造物の制振装置据付け現場に設けた鋼製枠に、高比重の塊状物と、モルタル又はコンクリートとを、同時にあるいは所要の順序で充填して可動マスを形成するようにする請求項1又は2記載の既設構造物用制振装置設置方法。
- 既設構造物の制振装置据付け現場に設けた鋼製枠に充填する高比重の塊状物として、重晶石又はスラグを用いるようにする請求項4記載の既設構造物用制振装置設置方法。
- 可動マスを、制振対象構造物の揺れに応じて往復移動させることにより該制振対象構造物の制振を行うようにしてある制振装置において、上端側が開口するボックス構造の空の鋼製枠を、制振対象構造物となる既設構造物の上部所要個所の制振装置据付け現場に、該既設構造物の揺れ方向に往復移動可能に設け、更に、該鋼製枠にモルタル又はコンクリートを充填して可動マスを形成してなる構成を有することを特徴とする制振装置。
- 可動マスを、制振対象構造物の揺れに応じて往復移動させることにより該制振対象構造物の制振を行うようにしてある制振装置において、上端側が開口するボックス構造の空の鋼製枠を、制振対象構造物となる既設構造物の上部所要個所の制振装置据付け現場に、水平面内の任意の方位へ往復移動可能に設け、更に、該鋼製枠にモルタル又はコンクリートを充填して可動マスを形成してなる構成を有することを特徴とする制振装置。
- 可動マスを、既設構造物に設けた空の鋼製枠に、制振装置の構成部材の投入に使用する移動式クレーンの吊荷の重量制限の範囲内となる所要重量の鋼製のウェイトを収納し、更に、上記鋼製枠にモルタル又はコンクリートを充填してなる構成とした請求項6又は7記載の制振装置。
- 可動マスを、既設構造物に設けた空の鋼製枠に、所要量の高比重の塊状物と、モルタル又はコンクリートとを充填してなる構成とした請求項6又は7記載の制振装置。
- 既設構造物に設けた空の鋼製枠に充填する高比重の塊状物を、重晶石又はスラグとした請求項9記載の制振装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008318513A JP5094695B2 (ja) | 2008-03-10 | 2008-12-15 | 既設構造物用制振装置設置方法、及び、該方法に用いる制振装置 |
PCT/JP2009/000990 WO2009113277A1 (ja) | 2008-03-10 | 2009-03-05 | 既設構造物用制振装置設置方法、及び、該方法に用いる制振装置 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008059578 | 2008-03-10 | ||
JP2008059578 | 2008-03-10 | ||
JP2008318513A JP5094695B2 (ja) | 2008-03-10 | 2008-12-15 | 既設構造物用制振装置設置方法、及び、該方法に用いる制振装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009243255A true JP2009243255A (ja) | 2009-10-22 |
JP5094695B2 JP5094695B2 (ja) | 2012-12-12 |
Family
ID=41064951
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008318513A Active JP5094695B2 (ja) | 2008-03-10 | 2008-12-15 | 既設構造物用制振装置設置方法、及び、該方法に用いる制振装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5094695B2 (ja) |
WO (1) | WO2009113277A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011213455A (ja) * | 2010-03-31 | 2011-10-27 | Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd | 岸壁クレーン |
JP2019528388A (ja) * | 2016-07-29 | 2019-10-10 | ソレタンシュ フレシネSoletanche Freyssinet | バラストウエイトを製造するための改良された方法 |
KR102149990B1 (ko) * | 2019-09-23 | 2020-08-31 | 김시범 | 건축구조물용 2축 제진장치 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106013830B (zh) * | 2016-05-11 | 2018-03-23 | 青岛云海源建设工程有限公司 | 一种建筑使用的缝隙灌浆装置 |
CN105804429B (zh) * | 2016-05-11 | 2018-08-24 | 林江梅 | 一种多用缝隙灌浆装置 |
CN105952176B (zh) * | 2016-05-11 | 2018-01-16 | 康永兴 | 一种可控减震型建筑缝隙灌浆装置 |
CN106013829B (zh) * | 2016-05-11 | 2018-04-03 | 江苏晨日环保科技有限公司 | 一种灌浆速度可控的缝隙灌浆装置 |
CN105926967B (zh) * | 2016-05-11 | 2018-01-09 | 沈阳工程学院 | 一种太阳能缝隙灌浆装置 |
CN105926968B (zh) * | 2016-05-11 | 2018-03-16 | 广东敦庆建筑工程有限公司 | 一种带流体控制阀且可降噪的灌浆装置 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001182369A (ja) * | 1999-12-24 | 2001-07-06 | Tokai Rubber Ind Ltd | 建築構造物の制振装置 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000017611A (ja) * | 1998-07-03 | 2000-01-18 | Ohbayashi Corp | マスダンパ |
-
2008
- 2008-12-15 JP JP2008318513A patent/JP5094695B2/ja active Active
-
2009
- 2009-03-05 WO PCT/JP2009/000990 patent/WO2009113277A1/ja active Application Filing
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001182369A (ja) * | 1999-12-24 | 2001-07-06 | Tokai Rubber Ind Ltd | 建築構造物の制振装置 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011213455A (ja) * | 2010-03-31 | 2011-10-27 | Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd | 岸壁クレーン |
JP2019528388A (ja) * | 2016-07-29 | 2019-10-10 | ソレタンシュ フレシネSoletanche Freyssinet | バラストウエイトを製造するための改良された方法 |
KR102149990B1 (ko) * | 2019-09-23 | 2020-08-31 | 김시범 | 건축구조물용 2축 제진장치 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5094695B2 (ja) | 2012-12-12 |
WO2009113277A1 (ja) | 2009-09-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5094695B2 (ja) | 既設構造物用制振装置設置方法、及び、該方法に用いる制振装置 | |
TWI472670B (zh) | 減幅建築物移動之方法及結構 | |
CN102498253B (zh) | 建筑物结构保护系统 | |
CN100547187C (zh) | 一种楼板消能隔震结构 | |
WO2012144066A1 (ja) | 制振装置、風力発電装置及び制振方法 | |
CN107816129B (zh) | 一种预应力装配式节点的耗能套筒及其安装、工作方法 | |
RU2625577C2 (ru) | Модуль грохота, обрабатывающее устройство и обрабатывающая установка для минерального материала | |
EP3597840A1 (de) | Modulare anlage und montageset für den aufbau einer modularen anlage | |
CN101864846A (zh) | 抗震加固用内嵌式减震钢框架 | |
US7640864B2 (en) | Non-magnetic concrete structure, a sidewall for a guideway and a method for installing such a sidewall for the guideway | |
CN105756214A (zh) | 预制装配式悬臂框架水平、竖向多维隔震耗能系统 | |
CN209924454U (zh) | 一种土建专用的可定时防过震混泥土振捣器 | |
CN103568129A (zh) | 混凝土搅拌站的拢料斗及混凝土搅拌站 | |
CN205224081U (zh) | 用于动力源组件的基座构件及发电机组 | |
CN211736432U (zh) | 一种建筑施工装置 | |
JP7248243B2 (ja) | 制振装置、及び制振構造 | |
KR20120035409A (ko) | 구조물용 방진장치 | |
JP4956765B2 (ja) | 建物の構造 | |
CN108266037B (zh) | 一种减震隔震筒仓 | |
CN103508332A (zh) | 塔机及其转换基座 | |
JPH1037212A (ja) | 免震地盤 | |
CN203890883U (zh) | 全方位斜拉索振动控制系统 | |
JP2008297727A (ja) | 既存建物の耐震補強構造 | |
JPH04143374A (ja) | 制震柱 | |
CN103161235B (zh) | 弯曲型拉索颗粒阻尼器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20091218 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20100325 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110630 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120918 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120918 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5094695 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150928 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |