JP2009238975A - プリント配線板及びその検査方法 - Google Patents
プリント配線板及びその検査方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009238975A JP2009238975A JP2008082348A JP2008082348A JP2009238975A JP 2009238975 A JP2009238975 A JP 2009238975A JP 2008082348 A JP2008082348 A JP 2008082348A JP 2008082348 A JP2008082348 A JP 2008082348A JP 2009238975 A JP2009238975 A JP 2009238975A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wiring board
- printed wiring
- insulating layer
- electrochromic material
- insulation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Non-Metallic Protective Coatings For Printed Circuits (AREA)
Abstract
【解決手段】基材10上に導体配線11,12と絶縁層13とが形成されてなるプリント配線板において、絶縁層13がマイクロカプセル15,16で封入されたエレクトロクロミック材料を含むように構成したり、プリント配線板の周囲及び前記絶縁層内にエレクトロクロミック材料が存在するように構成することにより、上記課題を解決する。
【選択図】図2
Description
図1は、本発明の第1実施形態であるプリント配線板を示す説明図であり、(A)は斜視図であり、(B)は「S1」の拡大断面図である。このプリント配線板1は、基材10上に導体配線11,12と絶縁層13とが形成されてなるものであり、その絶縁層13がエレクトロクロミック材料を含んでいる。
次に、本発明のプリント配線板に好ましく用いることができるエレクトロクロミック材料の一例について詳しく説明する。下記化学式は、エレクトロクロミック材料として使用できるスピロオキサジンラジカル誘導体の一般式である。
本発明のプリント配線板の検査方法は、上記第1,第2実施形態に係るプリント配線板1,2を検査する方法である。第1の検査方法は、第1実施形態に係るプリント配線板1を検査する方法であり、基材10上に導体配線11,12と絶縁層13とが形成され、具体的にはマイクロカプセル15,16に封入された態様のエレクトロクロミック材料が絶縁層13に含まれてなるプリント配線板を準備する工程と、導体配線11,12に電圧を印加して絶縁層13の色の変化を検査する工程とを有する方法である。一方、第2の検査方法は、第2実施形態に係るプリント配線板2を検査する方法であり、基材10上に導体配線11,12と絶縁層18とが形成されたプリント配線板であってそのプリント配線板の周囲及び絶縁層18内にエレクトロクロミック材料が存在するプリント配線板2を準備する工程と、導体配線11,12に電圧を印加して絶縁層18の色の変化を検査する工程とを有する方法である。
10 基材
11,12 導体配線
13 絶縁層
14 発色部分
15 マイクロカプセル(非発色)
16 マイクロカプセル(発色)
17 亀裂(欠陥)
18 絶縁層
19 エレクトロクロミック材料が溶解した溶液
20,21 発色部分
22 亀裂(欠陥)
23,24 電子部品
Claims (9)
- 基材上に導体配線と絶縁層とが形成されてなるプリント配線板において、前記絶縁層がエレクトロクロミック材料を含んでいることを特徴とするプリント配線板。
- 前記エレクトロクロミック材料がマイクロカプセルで封入されている、請求項1に記載のプリント配線板。
- 前記プリント配線板の周囲及び前記絶縁層内に、前記エレクトロクロミック材料が存在する、請求項1又は2に記載のプリント配線板。
- 基材上に導体配線と絶縁層とが形成されてなるプリント配線板において、該プリント配線板の周囲及び前記絶縁層内に、エレクトロクロミック材料が存在することを特徴とするプリント配線板。
- 前記絶縁層がソルダーレジストである、請求項1〜4のいずれか1項に記載のプリント配線板。
- 前記エレクトロクロミック材料がスピロオキサジンラジカル誘導体である、請求項1〜5のいずれか1項に記載のプリント配線板。
- 前記プリント配線板が、電子部品を搭載する前又は後の、フレキシブル基板、リジッド基板又はリジッドフレキシブル基板である、請求項1〜6のいずれか1項に記載のプリント配線板。
- 基材上に導体配線と絶縁層とが形成され、エレクトロクロミック材料が前記絶縁層に含まれてなるプリント配線板を準備する工程と、
前記導体配線に電圧を印加して前記絶縁層の色の変化を検査する工程と、を有することを特徴とするプリント配線板の検査方法。 - 基材上に導体配線と絶縁層とが形成されたプリント配線板であって該プリント配線板の周囲及び前記絶縁層内にエレクトロクロミック材料が存在するプリント配線板を準備する工程と、
前記導体配線に電圧を印加して前記絶縁層の色の変化を検査する工程と、を有することを特徴とするプリント配線板の検査方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008082348A JP4992787B2 (ja) | 2008-03-27 | 2008-03-27 | プリント配線板及びその検査方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008082348A JP4992787B2 (ja) | 2008-03-27 | 2008-03-27 | プリント配線板及びその検査方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009238975A true JP2009238975A (ja) | 2009-10-15 |
JP4992787B2 JP4992787B2 (ja) | 2012-08-08 |
Family
ID=41252585
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008082348A Expired - Fee Related JP4992787B2 (ja) | 2008-03-27 | 2008-03-27 | プリント配線板及びその検査方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4992787B2 (ja) |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01207671A (ja) * | 1988-02-16 | 1989-08-21 | Fujitsu Ltd | 印刷配線板の導通検査装置 |
JPH0283582A (ja) * | 1988-09-20 | 1990-03-23 | Sharp Corp | 配線基板の検査方式 |
JPH02101080A (ja) * | 1988-10-04 | 1990-04-12 | Nissan Motor Co Ltd | スピロオキサジン系化合物 |
JPH02151839A (ja) * | 1988-12-05 | 1990-06-11 | Tokai Rika Co Ltd | 全固体エレクトロクロミック素子 |
JPH02151838A (ja) * | 1988-12-05 | 1990-06-11 | Tokai Rika Co Ltd | 全固体エレクトロクロミック素子 |
JPH03100525A (ja) * | 1989-09-14 | 1991-04-25 | Tokuyama Soda Co Ltd | エレクトロクロミックディスプレイ |
JPH09292635A (ja) * | 1996-04-24 | 1997-11-11 | Fuji Polymertech Kk | エレクトロクロミック素子 |
JPH10149739A (ja) * | 1996-11-20 | 1998-06-02 | Polymertech Kk | Ecタッチパネル式キースイッチ |
JP2000292817A (ja) * | 1999-04-08 | 2000-10-20 | Fuji Photo Film Co Ltd | 記録・表示材料 |
JP2002365671A (ja) * | 2001-06-07 | 2002-12-18 | Toppan Printing Co Ltd | 表示装置 |
-
2008
- 2008-03-27 JP JP2008082348A patent/JP4992787B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01207671A (ja) * | 1988-02-16 | 1989-08-21 | Fujitsu Ltd | 印刷配線板の導通検査装置 |
JPH0283582A (ja) * | 1988-09-20 | 1990-03-23 | Sharp Corp | 配線基板の検査方式 |
JPH02101080A (ja) * | 1988-10-04 | 1990-04-12 | Nissan Motor Co Ltd | スピロオキサジン系化合物 |
JPH02151839A (ja) * | 1988-12-05 | 1990-06-11 | Tokai Rika Co Ltd | 全固体エレクトロクロミック素子 |
JPH02151838A (ja) * | 1988-12-05 | 1990-06-11 | Tokai Rika Co Ltd | 全固体エレクトロクロミック素子 |
JPH03100525A (ja) * | 1989-09-14 | 1991-04-25 | Tokuyama Soda Co Ltd | エレクトロクロミックディスプレイ |
JPH09292635A (ja) * | 1996-04-24 | 1997-11-11 | Fuji Polymertech Kk | エレクトロクロミック素子 |
JPH10149739A (ja) * | 1996-11-20 | 1998-06-02 | Polymertech Kk | Ecタッチパネル式キースイッチ |
JP2000292817A (ja) * | 1999-04-08 | 2000-10-20 | Fuji Photo Film Co Ltd | 記録・表示材料 |
JP2002365671A (ja) * | 2001-06-07 | 2002-12-18 | Toppan Printing Co Ltd | 表示装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4992787B2 (ja) | 2012-08-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Zhang et al. | Efficient and stable chemical passivation on perovskite surface via bidentate anchoring | |
Li et al. | Facile in situ fabrication of Cs4PbBr6/CsPbBr3 nanocomposite containing polymer films for ultrawide color gamut displays | |
Cao et al. | Stability improvement of tin‐based halide perovskite by precursor‐solution regulation with dual‐functional reagents | |
Euvrard et al. | Impact of PbI2 Passivation and Grain Size Engineering in CH3NH3PbI3 Solar Absorbers as Revealed by Carrier‐Resolved Photo‐Hall Technique | |
JP2678327B2 (ja) | フレキシブル配線基板およびその製造方法 | |
Lahti et al. | The characteristic wearout process in epoxy-glass printed circuits for high density electronic packaging | |
Ferdowsi et al. | Molecular Design of Efficient Organic D–A––A Dye Featuring Triphenylamine as Donor Fragment for Application in Dye‐Sensitized Solar Cells | |
KR20090080042A (ko) | 전계 효과 트랜지스터 | |
AU2017408796B9 (en) | Display panel, display apparatus, method of detecting crack in sealant layer of display panel, and method of fabricating display panel | |
EP1919265A2 (en) | Plasma display device | |
CN101431856A (zh) | 布线电路基板 | |
You et al. | Additive‐Enhanced Crystallization of Solution Process for Planar Perovskite Solar Cells with Efficiency Exceeding 19% | |
Zheng et al. | Acquiring High‐Performance and Stable Mixed‐Dimensional Perovskite Solar Cells by Using a Transition‐Metal‐Substituted Pb Precursor | |
DE102013100956A1 (de) | Trocknungsmittel und Elektrolumineszenzelement unter Verwendung des Trocknungsmittels | |
KR20050002593A (ko) | 반도체 캐리어용 필름 및 그를 이용한 반도체 장치 및액정 모듈 | |
CN108649053B (zh) | 显示基板及其检测方法、显示面板及显示装置 | |
JP4992787B2 (ja) | プリント配線板及びその検査方法 | |
Medgyes | Electrochemical migration of Ni and ENIG surface finish during Environmental test contaminated by NaCl | |
Brooke et al. | Electrochromic displays manufactured by a combination of vapor phase polymerization and screen printing | |
CN104882452B (zh) | 一种阵列基板、显示面板及阵列基板的制造方法 | |
Hasegawa et al. | Luminescent thin films composed of nanosized europium coordination polymers on glass electrodes | |
BR102017027145A2 (pt) | método para a fabricação de um módulo fotovoltaico e módulo fotovoltaico | |
CN1870859A (zh) | 两面露出型可挠性电路板的制造方法 | |
Dušek et al. | Analysis of a failure in a molded package caused by electrochemical migration | |
Hu et al. | Effect of an electric field on copper sulphide deposition in oil‐impregnated power transformers |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110215 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120117 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120319 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120410 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120423 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150518 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |