JP2009224329A - フリットシーリングシステム及びそれを利用した有機発光ディスプレイ装置の製造方法 - Google Patents

フリットシーリングシステム及びそれを利用した有機発光ディスプレイ装置の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009224329A
JP2009224329A JP2009056735A JP2009056735A JP2009224329A JP 2009224329 A JP2009224329 A JP 2009224329A JP 2009056735 A JP2009056735 A JP 2009056735A JP 2009056735 A JP2009056735 A JP 2009056735A JP 2009224329 A JP2009224329 A JP 2009224329A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
laser
frit
sealing system
pressure member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009056735A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4886804B2 (ja
Inventor
Jung-Min Lee
廷 敏 李
Sekishun In
錫 俊 尹
Choong-Ho Lee
忠 浩 李
Hee-Seong Jeong
憙 星 丁
Tae-Wook Kang
泰 旭 姜
Won-Kyu Choe
元 奎 崔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Display Co Ltd
Original Assignee
Samsung Mobile Display Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Mobile Display Co Ltd filed Critical Samsung Mobile Display Co Ltd
Publication of JP2009224329A publication Critical patent/JP2009224329A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4886804B2 publication Critical patent/JP4886804B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67126Apparatus for sealing, encapsulating, glassing, decapsulating or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/06Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the heating method
    • B32B37/065Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the heating method resulting in the laminate being partially bonded
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/84Passivation; Containers; Encapsulations
    • H10K50/842Containers
    • H10K50/8426Peripheral sealing arrangements, e.g. adhesives, sealants
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/80Constructional details
    • H10K59/87Passivation; Containers; Encapsulations
    • H10K59/871Self-supporting sealing arrangements
    • H10K59/8722Peripheral sealing arrangements, e.g. adhesives, sealants
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K77/00Constructional details of devices covered by this subclass and not covered by groups H10K10/80, H10K30/80, H10K50/80 or H10K59/80
    • H10K77/10Substrates, e.g. flexible substrates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2309/00Parameters for the laminating or treatment process; Apparatus details
    • B32B2309/60In a particular environment
    • B32B2309/68Vacuum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2310/00Treatment by energy or chemical effects
    • B32B2310/08Treatment by energy or chemical effects by wave energy or particle radiation
    • B32B2310/0806Treatment by energy or chemical effects by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation
    • B32B2310/0843Treatment by energy or chemical effects by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation using laser
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/20Displays, e.g. liquid crystal displays, plasma displays
    • B32B2457/202LCD, i.e. liquid crystal displays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/20Displays, e.g. liquid crystal displays, plasma displays
    • B32B2457/206Organic displays, e.g. OLED
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/12Active-matrix OLED [AMOLED] displays
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/549Organic PV cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

【課題】フリットシーリングシステム及びそれを利用した有機発光ディスプレイ装置の製造方法を提供する。
【解決手段】フリットを利用して第1基板と第2基板とを接合するフリットシーリングシステムにおいて、第1基板が載置されるベッド部材と、第1基板と第2基板との間のフリットにレーザを照射するレーザ照射部材と、レーザが照射されて接合される第1及び第2基板の上部に配置されて、レーザが照射されて接合される基板を加圧する加圧部材と、を備えるフリットシーリングシステムである。
【選択図】図1

Description

本発明は、フリットシーリングシステム及びそれを利用した有機発光ディスプレイ装置の製造方法に係り、特にフリットを利用した第1基板と第2基板との接合時、物理的な方法で基板を加圧できる加圧部材を備えて基板を加圧することによって、フリットの接着力を向上させるフリットシーリングシステム及びそれを利用した有機発光ディスプレイ装置の製造方法に関する。
最近、ディスプレイ装置は、携帯可能な薄型の平板表示装置に代替される勢いである。平板表示装置のうち電界発光ディスプレイ装置は、自発光型のディスプレイ装置であって、視野角が広く、コントラストが優秀であるだけでなく、応答速度が速いという長所を有して次世代ディスプレイ装置として注目されている。また、発光層の形成物質が有機物で構成される有機発光ディスプレイ装置は、無機発光ディスプレイ装置に比べて輝度、駆動電圧及び応答速度特性に優れ、多色化が可能であるという点を有する。
通常の有機発光ディスプレイ装置は、一対の電極、すなわち第1電極と第2電極との間に発光層を備える少なくとも一つ以上の有機層が介在された構造を有する。前記第1電極は、基板上に形成されており、正孔を注入する正極の機能を行い、前記第1電極の上部には、有機層が形成されている。前記有機層上には、電子を注入する負極の機能を行う第2電極が前記第1電極と対向して形成されている。
かかる有機発光ディスプレイ装置は、周辺環境から水分や酸素が素子の内部に流入すると、電極物質の酸化、剥離などにより素子寿命が短縮され、発光効率が低下するだけでなく、発光色の変質のような問題が発生する。
したがって、有機発光ディスプレイ装置の製造において、素子を外部から隔離して水分が浸透しないようにする密封処理が通常的に行われている。かかる密封処理方法として、通常的には、有機発光ディスプレイ装置の第2電極の上部にポリエステル(PET)などの有機高分子をラミネーティングするか、または吸湿剤を含む金属やガラスでカバーまたはキャップを形成し、その内部に窒素ガスを充填させた後、前記カバーまたはキャップの枠をエポキシのような密封材でカプセル封合する方法が使われている。
しかし、かかる方法は、外部から流入される水分や酸素などの素子破壊性因子を100%遮断することができないので、素子構造が水分に特に脆弱な能動型前面発光構造の有機発光ディスプレイ装置に適用するのには不利であり、それを具現するための工程も複雑である。前記のような問題点を解決するために、密封材としてフリットを使用して素子基板とキャップとの間の密着性を向上させるカプセル封合方法が考案された。
ガラス基板にフリットを塗布して有機発光ディスプレイ装置を密封する構造を使用することによって、素子基板とキャップとの間が完全に密封されるので、さらに効果的に有機発光ディスプレイ装置を保護できる。
フリットでカプセル封合する方法は、フリットをそれぞれの有機発光ディスプレイ装置のシーリング部に塗布した後、レーザ照射装置が移動し、それぞれの有機発光ディスプレイ装置のシーリング部にレーザを照射してフリットを硬化させてシーリングする。
しかし、このようにレーザを照射してフリットを硬化させてシーリングを行う工程のみを使用する場合、短期的な剥離問題及び長期的な信頼性問題が発生した。詳しくは、周辺に影響を及ぼさずにフリットを溶かすために、レーザを照射して局部的に熱を加え、このように上昇した温度が再び急に下降しつつ、もろいフリットにマイクロクラックが形成され、このマイクロクラックが剥離に進む場合が時々発生した。また、封止工程後に長期信頼性テスト過程で前記マイクロクラックが合着しつつ、典型的な剥離に進む場合が時々発生した。
本発明の目的は、前記のような問題点を含む様々な問題点を解決するためのものであって、フリットの接着力が向上したフリットシーリングシステム及びそれを利用した有機発光ディスプレイ装置の製造方法を提供するところにある。
前記目的を達成するために、本発明は、フリットを利用して第1基板と第2基板とを接合するフリットシーリングシステムにおいて、前記第1基板が載置されるベッド部材と、前記第1基板と前記第2基板との間の前記フリットにレーザを照射するレーザ照射部材と、前記レーザが照射されて接合される基板の上部に配置され、前記レーザが照射されて接合される基板を加圧する加圧部材と、を備えるフリットシーリングシステムを提供する。
本発明において、前記フリットシーリングシステムは、一つ以上の行及び一つ以上の列の第1基板と第2基板とを同時に及び/または順次に接合できる。
ここで、前記加圧部材は、格子構造で形成され、前記一つ以上の行及び一つ以上の列の基板のうち、前記レーザが照射されている基板と当接する基板を加圧できる。
ここで、前記各格子は、一つの基板より大きく形成され、前記レーザが照射されている基板を取り囲む基板を加圧するように形成される。
ここで、前記レーザ照射部材は、一方向に沿って移動し、前記一方向上の基板を順次に接合し、前記加圧部材は、前記レーザ照射部材と共に移動し、前記レーザが照射されている基板と当接する基板を順次に加圧できる。
本発明において、前記第2基板の上側にマスクが配置され、前記マスクの上側に前記加圧部材が配置され、前記加圧部材が前記マスクを加圧することによって前記第1基板と第2基板とを接合できる。
本発明において、前記第1基板は、第1電極、有機層及び第2電極を備える少なくとも一つの有機電界発光素子が形成された画素領域と、前記画素領域の外縁に形成される非画素領域と、を備え、前記第2基板は、前記第1基板の前記画素領域を備える一領域に合着され、前記フリットは、前記第1基板と前記第2基板との間の非画素領域の一領域に塗布される。
本発明において、前記加圧部材で前記基板と接する側の少なくとも一部は、弾性材料で形成される。
本発明において、前記ベッド部材と第1基板との間に介在される部分加圧部材をさらに備え、前記部分加圧部材が介在された領域に前記加圧部材が前記基板を加圧する力が集中する。
他の側面に関する本発明は、フリットを利用して第1基板と第2基板とを接合するフリットシーリングシステムにおいて、前記第1基板が載置されるベッド部材と、前記第1基板と前記第2基板との間の前記フリットにレーザを照射するレーザ照射部材と、前記レーザが照射されて接合される基板を加圧する加圧部材と、前記ベッド部材と第1基板との間に介在される部分加圧部材と、を備えるフリットシーリングシステムを提供する。
本発明において、前記レーザ照射部材は、一方向に沿って移動し、前記一方向に沿って配置された複数個の第1基板と第2基板とを順次に接合し、前記部分加圧部材は、前記一方向に沿って配置された前記第1基板と前記ベッド部材との間に前記一方向と平行に配置される。
ここで、前記部分加圧部材は、一部の幅が残りの一部の幅より広く形成される。
ここで、前記レーザが照射されている基板に対応する領域の前記部分加圧部材の幅は、前記レーザが照射されている基板の両側に配置された基板に対応する領域の前記部分加圧部材の幅より広く形成される。
ここで、前記部分加圧部材は、一部の厚さが残りの一部の厚さより厚く形成される。
ここで、前記レーザが照射されている基板に対応する領域の前記部分加圧部材の厚さは、前記レーザが照射されている基板の両側に配置された基板に対応する領域の前記部分加圧部材の厚さより厚く形成される。
本発明において、前記レーザ照射部材が一方向に沿って移動すると、前記部分加圧部材は、前記レーザ照射部材と共に移動する。
さらに他の側面に関する本発明は、フリットを利用して第1基板と第2基板とを接合するフリットシーリングシステムを利用した有機発光ディスプレイ装置の製造方法において、前記第2基板上にフリットを塗布した後で焼成するステップと、前記第1基板と前記第2基板とを合着するステップと、前記基板にレーザを照射して前記フリットを硬化させると共に、レーザが照射されて接合される前記基板を加圧するステップと、を含む有機発光ディスプレイ装置の製造方法を提供する。
本発明において、前記基板にレーザを照射して前記フリットを硬化させると共に、レーザが照射されて接合される前記基板を加圧するステップは、一つ以上の基板にレーザを照射すると共に、前記レーザが照射される各基板と接する基板を加圧するステップを含む。
本発明において、前記基板にレーザを照射して前記フリットを硬化させると共に、レーザが照射されて接合される前記基板を加圧するステップは、レーザ照射部材が一方向に沿って移動し、前記一方向上の複数個の基板に順次にレーザを照射するステップと、加圧部材が前記レーザ照射部材に沿って移動し、レーザが照射されている各基板と接する基板を加圧するステップと、を含む。
本発明において、前記基板にレーザを照射して前記フリットを硬化させると共に、レーザが照射されて接合される前記基板を加圧するステップは、前記レーザが照射されている基板の一側に部分加圧部材が配置され、前記基板の外側を加圧する力が前記部分加圧部材が配置された領域に集中的に加えられる。
ここで、前記基板にレーザを照射して前記フリットを硬化させると共に、レーザが照射されて接合される前記基板を加圧するステップは、レーザ照射部材が一方向に沿って移動し、前記一方向上の複数個の基板に順次にレーザを照射するステップと、一部の幅が残りの一部の幅より広く形成される前記部分加圧部材が前記レーザ照射部材に沿って移動するステップと、を含む。
ここで、前記レーザが照射されている基板の一側に、前記部分加圧部材の残りの一部の幅より広く形成されている前記部分加圧部材の一部が配置されるように、前記部分加圧部材が前記レーザ照射部材に沿って移動する。
ここで、前記基板にレーザを照射して前記フリットを硬化させると共に、レーザが照射されて接合される前記基板を加圧するステップは、レーザ照射部材が一方向に沿って移動し、前記一方向上の複数個の基板に順次にレーザを照射するステップと、一部の厚さが残りの一部の厚さより厚く形成される前記部分加圧部材が前記レーザ照射部材に沿って移動するステップと、を含む。
ここで、前記レーザが照射されている基板の一側に、前記部分加圧部材の残りの一部の厚さより厚く形成される前記部分加圧部材の一部が配置されるように、前記部分加圧部材が前記レーザ照射部材に沿って移動する。
本発明のフリットシーリングシステム及びそれを利用した有機発光ディスプレイ装置の製造方法によれば、フリットの接着力が向上し、したがって、セルの長期信頼性が向上する。
本発明の第1実施形態に関するフリットシーリングシステムの概略的な斜視図である。 図1のフリットシーリングシステムの平面図である。 図1のフリットシーリングシステムの側断面図である。 本発明の一実施形態に関する有機発光ディスプレイ装置の製造方法を概略的に示す図面である。 本発明の一実施形態に関する有機発光ディスプレイ装置の製造方法を概略的に示す図面である。 本発明の第2実施形態に関するフリットシーリングシステムの平面図である。 図5のフリットシーリングシステムの側断面図である。 図5のフリットシーリングシステムにおいて、基板と部分加圧部材との関係を示す概略的な平面図である。 本発明の第2実施形態の第1変形例に関するフリットシーリングシステムにおいて、基板と部分加圧部材との関係を示す概略的な平面図である。 本発明の第2実施形態の第2変形例に関するフリットシーリングシステムにおいて、基板と部分加圧部材との関係を示す概略的な平面図である。 図9AのA−A’線の断面図である。 本発明に関する有機発光ディスプレイ装置の一部を概略的に示す断面図である。
以下、本発明を、添付した図面を参照して、さらに詳細に説明する。
(第1実施形態)
図1は、本発明の第1実施形態に関するフリットシーリングシステムの概略的な斜視図であり、図2は、図1のフリットシーリングシステムの平面図であり、図3は、図1のフリットシーリングシステムの側断面図である。
一般的に、フリットは、粉末状態のガラスという意味で使われるが、本発明におけるフリットは、粉末状態に有機物を添加したゲル状態のガラス及びレーザを照射して硬化された固体状態のガラスを総称して使用する。
図1に示すように、本発明の第1実施形態に関するフリットシーリングシステムは、ベッド部材110、レーザ照射部材120、加圧部材130及びマスク140を備える。
ベッド部材110上には、第1基板101及び第2基板102が載置されている。そして、第1基板101と第2基板102との間には、フリット103が塗布されている。
レーザ照射部材120は、第1基板101と第2基板102との間のフリット103にレーザを照射して、フリット103を溶融接着させる。
ここで、レーザヘッド121は、レーザヘッドガイド122により支持され、前記基板101,102の上部を移動可能に装着される。
加圧部材130は、レーザが照射されて接合される基板101,102の上部に配置され、レーザが照射されて接合される基板101,102の外側を加圧する。
マスク140は、第2基板102の上側に載置され、加圧部材130と第2基板102とが直接接触することを防止することによって、第2基板102の破損及び損傷を防止する。
さらに詳しくは、ガラス基板にフリットを塗布して有機発光ディスプレイ装置を密封する構造は、素子基板とキャップとの間が完全に密封されるので、さらに効果的に有機発光ディスプレイ装置を保護できる。このように、フリットでカプセル封合する方法は、フリットをそれぞれの有機発光ディスプレイ装置のシーリング部に塗布した後、レーザ照射装置が移動し、それぞれの有機発光ディスプレイ装置のシーリング部にレーザを照射してフリットを硬化させてシーリングする。しかし、このようにレーザを照射してフリットを硬化させてシーリングを行う工程のみを使用する場合、短期的な剥離問題及び長期的な信頼性問題が発生した。
かかる問題点を解決するために、本発明の第1実施形態に関するフリットシーリングシステムは、レーザが照射されて接合される基板を加圧する加圧部材をさらに備え、基板を直接加圧することによってフリットの接着力を向上させ、さらに、セルの長期信頼性を向上させることを一特徴とする。
図2及び図3に示すように、フリットシーリングシステムは、一つ以上の行及び一つ以上の列の第1基板と第2基板とを同時に及び/または順次に接合する。これを他の観点で説明すれば、一つの大きいマザー基板を一度に接合した後、それを切断して複数個の有機発光ディスプレイ装置として使用するものと説明することもできる。
図2及び図3には、4行r1,r2,r3,r4*6列c1,c2,c3,c4,c5,c6の基板が本発明の第1実施形態に関するフリットシーリングシステムによって接合されている形態が示されている。このとき、レーザ照射部材120は、一方向(図2のx方向)に沿って移動し、前記一方向(x方向)上の基板を順次に接合することが一般的である。すなわち、レーザ照射部材120は、r1,c1位置にある基板の枠部に沿って回転し、r1,c1位置にある基板を接合する。次いで、レーザ照射部材120は、x方向に沿って移動しつつ、r1,c2、r1,c3、r1,c4、r1,c5、r1,c6位置の基板を順次に接合した後、r2行に移動して再び順次にr2行に位置した基板を接合する。
または、レーザヘッド121が複数個存在する場合、前記一方向(x方向)上の基板を一つ置きに同時に接合することもできる。例えば、レーザヘッド121が三つ存在する場合、レーザ照射部材120は、r1,c1、r1,c3、r1,c5位置の基板を同時に接合した後、一方向(図2のx方向)に沿って一セル移動してr1,c2、r1,c4、r1,c6位置の基板を同時に接合することもできる。
このとき、加圧部材130は、格子構造で形成され、レーザLが照射されている基板と接する基板を加圧することを特徴とする。ここで、前記格子の大きさは、それぞれの基板より大きく形成され、レーザLが照射されている基板周囲を取り囲む基板を加圧するように形成されている。すなわち、r1,c1位置の基板が接合されている間、前記r1,c1位置の基板を取り囲むr1,c2、r2,c1、r2,c2位置の基板が加圧部材130によりFの力で加圧される。これと共に、r1,c3位置の基板が接合されている間、前記r1,c3位置の基板を取り囲むr1,c2、r1,c4、r2,c2、r2,c3、r2,c4位置の基板が加圧部材130により加圧される。
このとき、前記加圧部材130は、ベース131と接触部132とを備える。ベース131は、加圧部材130の基底をなし、基板に相当な程度の圧力を加えるように一定程度以上の重量を有する、例えばステンレス(SUS)のような材質で形成される。接触部132は、それと接しているマスク140の上部の不均一性を相殺し、マスク140の損傷及び破損を防止するために、所定の弾性を有した材料、例えばゴムまたはアクリルのような材質で形成される。
そして、前記加圧部材130は、レーザ照射部材120と共に移動し、レーザが照射されている基板と接する基板を順次に加圧する。前述したように、レーザ照射部材120は、r1,c1位置にある基板を接合した後、x方向に沿って移動しつつr1,c2、r1,c3、r1,c4、r1,c5、r1,c6位置の基板を順次に接合する。このとき、加圧部材130もレーザ照射部材120と共に移動し、レーザが照射されている基板と接する基板、すなわちレーザが照射されていない基板を加圧する。
このようになされた本発明の第1実施形態に関するフリットシーリングシステムによれば、物理的な方法で基板を加圧できる加圧部材を備えて基板を加圧することによって、フリットの接着力が向上し、したがって、セルの長期信頼性が向上する効果が得られる。
図4A及び図4Bは、本発明の一実施形態に関する有機発光ディスプレイ装置の製造方法を概略的に示す図面である。
図4Aに示すように、本発明の第1実施形態に関するフリットシーリングシステムを利用した有機発光ディスプレイ装置の製造方法は、次の通りである。
まず、第2基板102上にフリット103(図3)を塗布した後で焼成し、第1基板101(図3)と第2基板102とを合着する。次いで、第2基板102にレーザを照射してフリット103を硬化させると共に、レーザが照射されて接合される第2基板102の外側を加圧する。
前述したように、レーザ照射部材120は、一方向(図4のx方向)に沿って移動し、前記一方向(x方向)上の基板を順次に接合することが一般的である。
このとき、図4Aに示したように、レーザ照射部材120は、まず、r1,c1、r1,c3、r1,c5位置の基板を同時に接合する。すなわち、複数個のレーザヘッド121それぞれがr1,c1、r1,c3、r1,c5位置の基板の枠部に沿って回転し、それぞれの基板を接合する。このとき、加圧部材130は、格子構造で形成され、レーザが照射されている基板と接する基板を加圧する。ここで、前記格子の大きさは、それぞれの基板より大きく形成され、レーザが照射されている基板周囲を取り囲む基板を加圧するように形成される。すなわち、r1,c1位置の基板が接合されている間、前記r1,c1位置の基板を取り囲むr1,c2、r2,c1、r2,c2位置の基板が加圧部材130によりFの力で加圧される。これと共に、r1,c3位置の基板が接合されている間、前記r1,c3位置の基板を取り囲むr1,c2、r1,c4、r2,c2、r2,c3、r2,c4位置の基板が加圧部材130により加圧される。これと共に、r1,c5位置の基板が接合されている間、前記r1,c5位置の基板を取り囲むr1,c4、r1,c6、r2,c4、r2,c5、r2,c6位置の基板が加圧部材130により加圧される。
このように、レーザ照射部材120がr1,c1、r1,c3、r1,c5位置の基板を同時に接合した後、レーザ照射部材120及び加圧部材130は、一セルずつ右側に移動する。図4Bに示すように、レーザ照射部材120は、x方向に沿って移動して、r1,c2、r1,c4、r1,c6位置の基板を同時に接合する。そして、前記加圧部材130は、レーザ照射部材120と共に移動して、レーザが照射されている基板を取り囲む基板を順次に加圧する。
また、図示していないが、r1行の基板の接合が完了した後には、レーザ照射部材120がr2行に移動して、前述したような方法でr2行に位置した基板を順次に接合する。
このようになされた本発明の第1実施形態に関するフリットシーリングシステムを利用した有機発光ディスプレイ装置の製造方法によれば、物理的な方法で基板を加圧できる加圧部材を備えて基板を加圧することによって、フリットの接着力が向上し、したがって、セルの長期信頼性が向上する効果が得られる。
(第2実施形態)
図5は、本発明の第2実施形態に関するフリットシーリングシステムの平面図であり、図6は、図5のフリットシーリングシステムの側断面図である。図7は、図5のフリットシーリングシステムにおいて、基板と部分加圧部材との関係を示す概略的な平面図である。
図5及び図6に示すように、本発明の第2実施形態に関するフリットシーリングシステムは、ベッド部材210、レーザ照射部材220、加圧部材230、マスク240及び部分加圧部材250を備える。
ベッド部材210上には、第1基板201及び第2基板202が載置されている。そして、第1基板201と第2基板202との間には、フリット203が塗布されている。
レーザ照射部材220は、第1基板201と第2基板202との間のフリット203にレーザを照射して、フリット203を溶融接着させる。
加圧部材230は、レーザが照射されて接合される基板201,202の上側に配置され、レーザが照射されて接合される基板201,202の外側を加圧する。
マスク240は、第2基板202の上側に載置され、加圧部材230と第2基板202とが直接接触することを防止することによって、第2基板202の破損及び損傷を防止する。
部分加圧部材250は、ベッド部材210と第1基板201との間に配置され、部分加圧部材250が介在された領域に加圧部材230が基板201,202を加圧する力を集中させる。
図7に示すように、部分加圧部材250は、ベッド部材210と第1基板201との間に一方向(図7のx方向)に長く配置されている。部分加圧部材250のx方向の長さは、ほぼ基板201,202のx方向の全長と同一に形成される。そして、部分加圧部材250のy方向の長さは、ほぼ一セルの長さと同一であるか、または若干大きく形成される。
かかる部分加圧部材250を備えることによって、基板201,202が加圧部材230により加圧される時に力が加えられる面積を減らすことができる。したがって、加圧部材230により加えられる力を基板201,202の全体に分散させず、レーザが照射されている部分にのみ力を集中することによって、シーリングの品質をさらに向上させる。
図8は、本発明の第2実施形態の第1変形例に関するフリットシーリングシステムにおいて、基板と部分加圧部材との関係を示す概略的な平面図である。
図8に示すように、本発明の第2実施形態の第1変形例に関するフリットシーリングシステムでは、部分加圧部材251の一部の幅が残りの一部の幅より広く形成されることを特徴とする。
さらに詳しくは、レーザが照射されている領域の部分加圧部材の幅w1は、レーザが照射されている基板の両側に配置された領域の部分加圧部材の幅w2より広く形成される。すなわち、かかる構成により、図7に示した本発明の第2実施形態に比べて、加圧部材230により力を受ける面積がさらに減少することによって、加圧部材230により加えられる力を基板201,202の全体に分散させず、レーザが照射されている部分にのみ力を集中することによって、シーリングの品質をさらに向上させる。
このとき、部分加圧部材251は、レーザ照射部材220と共に移動し、レーザが照射されている領域の部分加圧部材の幅が、レーザが照射されている基板の両側に配置された領域の部分加圧部材の幅より広く配置されるように維持される。
図9Aは、本発明の第2実施形態の第2変形例に関するフリットシーリングシステムにおいて、基板と部分加圧部材との関係を示す概略的な平面図であり、図9Bは、図9AのA−A’線の断面図である。
図9A及び図9Bに示すように、本発明の第2実施形態の第2変形例に関するフリットシーリングシステムでは、部分加圧部材252の一部の厚さが残りの一部の厚さより厚く形成されることを特徴とする。
さらに詳しくは、レーザが照射されている領域の部分加圧部材の厚さt1は、レーザが照射されている基板の両側に配置された領域の部分加圧部材の厚さt2より厚く形成される。すなわち、かかる構成により、図7に示した本発明の第2実施形態に比べて、加圧部材230と接触している領域に加えられる力がさらに大きくなり、加圧部材230により加えられる力を基板201,202の全体に分散させず、レーザが照射されている部分にのみ力を集中することによって、シーリングの品質をさらに向上させる。
このとき、部分加圧部材252は、レーザ照射装置220と共に移動し、レーザが照射されている領域の部分加圧部材の厚さが、レーザが照射されている基板の両側に配置された領域の部分加圧部材の厚さより厚く配置されるように維持される。
図10は、本発明の有機発光ディスプレイ装置の一部を概略的に示す断面図であって、ディスプレイ部300の具体的な構成を例示的に示している。
図10に示すように、基板301上に複数個の薄膜トランジスタ320が備えられており、この薄膜トランジスタ320の上部には、有機発光素子330が備えられている。有機発光素子330は、薄膜トランジスタ320に電気的に連結された画素電極331と、基板301の全面にわたって配置された対向電極335と、画素電極331と対向電極335との間に配置され、少なくとも発光層を備える中間層333と、を備える。
基板301上には、ゲート電極321、ソース電極及びドレイン電極323、半導体層327、ゲート絶縁膜313及び層間絶縁膜315を備えた薄膜トランジスタ320が備えられている。もちろん、薄膜トランジスタ320も、図10に示した形態に限定されず、半導体層327が有機物で形成された有機薄膜トランジスタ、シリコンで形成されたシリコン薄膜トランジスタなど多様な薄膜トランジスタが利用される。この薄膜トランジスタ320と基板301との間には、必要に応じて酸化シリコンまたは窒化シリコンなどで形成されたバッファ層311がさらに備えられることもある。
有機発光素子330は、相互対向した画素電極331及び対向電極335と、それらの電極間に介在された有機物で形成された中間層333と、を備える。この中間層333は、少なくとも発光層を備えるものであって、複数個の層を備える。この層については後述する。
画素電極331は、アノード電極として機能し、対向電極335は、カソード電極として機能する。もちろん、この画素電極331と対向電極335との極性は逆になることもある。
画素電極331は、透明電極または反射電極として備えられる。透明電極として備えられる時には、ITO,IZO,ZnOまたはInで形成され、反射電極として備えられる時には、Ag,Mg,Al,Pt,Pd,Au,Ni,Nd,Ir,Crまたはそれらの化合物などで形成された反射膜、その上にITO,IZO,ZnOまたはInで形成された膜を備える。
対向電極335も、透明電極または反射電極として備えられるが、透明電極として備えられる時には、Li,Ca,LiF/Ca,LiF/Al,Al,Mgまたはそれらの化合物が画素電極331と対向電極335との間の中間層333に向かうように蒸着された膜、その上にITO,IZO,ZnOまたはInなどの透明電極形成用物質で形成された補助電極やバス電極ラインを備えることができる。そして、反射電極として備えられる時には、Li,Ca,LiF/Ca,LiF/Al,Al,Mgまたはそれらの化合物を蒸着することによって備えられる。
一方、画素定義膜(Pixel Defining Layer:PDL)319が画素電極331のエッジを覆い、画素電極331の外側に厚さを有するように備えられる。前記PDL 319は、発光領域を定義する役割以外に、画素電極331のエッジと対向電極335との間隔を広げて、画素電極331のエッジ部分で電界が集中する現象を防止することによって、画素電極331と対向電極335との短絡を防止する役割を行う。
画素電極331と対向電極335との間には、少なくとも発光層を備える多様な中間層333が備えられる。この中間層333は、低分子有機物または高分子有機物で形成される。
低分子有機物を使用する場合、正孔注入層(Hole Injection Layer:HIL)、正孔輸送層(Hole Transport Layer:HTL)、有機発光層(Emission Layer:EML)、電子輸送層(Electron Transport Layer:ETL)、電子注入層(Electron Injection Layer:EIL)などが単一あるいは複合の構造で積層されて形成され、使用可能な有機材料も、銅フタロシアニン(CuPc)、N,N−ジ(ナフタレン−1−イル)−N,N’−ジフェニル−ベンジジン(NPB)、トリス−8−ヒドロキシキノリンアルミニウム(Alq3)などをはじめとして多様に適用可能である。それらの低分子有機物は、マスクを利用した真空蒸着などの方法で形成される。
高分子有機物の場合には、一般的にHTL及びEMLとして備えられた構造を有し、このとき、前記HTLとしてPEDOTを使用し、EMLとしてポリフェニレンビニレン(PPV)系及びポリフルオレン系高分子有機物質を使用する。
かかる有機発光素子330は、その下部の薄膜トランジスタ320に電気的に連結されるが、このとき、薄膜トランジスタ320を覆う平坦化膜317が備えられる場合、有機発光素子330は、平坦化膜317上に配置され、有機発光素子330の画素電極331は、平坦化膜317に備えられたコンタクトホールを通じて薄膜トランジスタ320に電気的に連結される。
一方、基板上に形成された有機発光素子330は、封止基板302により密封される。封止基板302は、前述したようにガラスまたはプラスチック材などの多様な材料で形成される。
本発明は、図面に示した実施形態を参考にして説明されたが、これは、例示的なものに過ぎず、当業者ならば、これから多様な変形及び均等な他の実施形態が可能であるという点を理解できるであろう。したがって、本発明の真の技術的保護範囲は、特許請求の範囲の技術的思想により決まらねばならない。
本発明は、平板表示装置関連の技術分野に適用可能である。
101 第1基板
102 第2基板
103 フリット
110 ベッド部材
120 レーザ照射部材
121 レーザヘッド
122 レーザヘッドガイド
130 加圧部材
140 マスク

Claims (24)

  1. フリットを利用して第1基板と第2基板とを接合するフリットシーリングシステムにおいて、
    前記第1基板が載置されるベッド部材と、
    前記第1基板と前記第2基板との間の前記フリットにレーザを照射するレーザ照射部材と、
    前記レーザが照射されて接合される前記第1及び第2基板の上部に配置されて、前記レーザが照射されて接合される基板を加圧する加圧部材と、
    を備えるフリットシーリングシステム。
  2. 前記フリットシーリングシステムは、一つ以上の行及び一つ以上の列の第1基板と第2基板とを同時に及び/または順次に接合する、請求項1に記載のフリットシーリングシステム。
  3. 前記加圧部材は、格子構造で形成され、前記一つ以上の行及び一つ以上の列の第1及び第2基板のうち、前記レーザが照射されている基板と当接する基板を加圧する、請求項2に記載のフリットシーリングシステム。
  4. 前記各格子は、一つの基板より大きく形成され、前記レーザが照射されている基板を取り囲む基板を加圧するように形成される、請求項3に記載のフリットシーリングシステム。
  5. 前記レーザ照射部材は、一方向に沿って移動し、前記一方向上の基板を順次に接合し、
    前記加圧部材は、前記レーザ照射部材と共に移動し、前記レーザが照射されている基板と当接する基板を順次に加圧する、請求項2に記載のフリットシーリングシステム。
  6. 前記第2基板の上側にマスクが配置され、前記マスクの上側に前記加圧部材が配置され、前記加圧部材が前記マスクを加圧することによって前記第1基板と第2基板とを接合する、請求項1に記載のフリットシーリングシステム。
  7. 前記第1基板は、
    第1電極、有機層及び第2電極を備える少なくとも一つの有機電界発光素子が形成された画素領域と、
    前記画素領域の外縁に形成される非画素領域と、
    を備え、
    前記第2基板は、前記第1基板の前記画素領域を備える一領域に合着され、
    前記フリットは、前記第1基板と前記第2基板との間の非画素領域の一領域に塗布される、請求項1に記載のフリットシーリングシステム。
  8. 前記加圧部材で前記基板と接する側の少なくとも一部は、弾性材料で形成される、請求項1に記載のフリットシーリングシステム。
  9. 前記ベッド部材と第1基板との間に介在される部分加圧部材をさらに備え、前記部分加圧部材が介在された領域に、前記加圧部材が前記基板を加圧する力が集中する、請求項2に記載のフリットシーリングシステム。
  10. フリットを利用して第1基板と第2基板とを接合するフリットシーリングシステムにおいて、
    前記第1基板が載置されるベッド部材と、
    前記第1基板と前記第2基板との間の前記フリットにレーザを照射するレーザ照射部材と、
    前記レーザが照射されて接合される基板を加圧する加圧部材と、
    前記ベッド部材と第1基板との間に介在される部分加圧部材と、
    を備える、フリットシーリングシステム。
  11. 前記レーザ照射部材は、一方向に沿って移動し、前記一方向に沿って配置された複数個の第1基板と第2基板とを順次に接合し、
    前記部分加圧部材は、前記一方向に沿って配置された前記第1基板と前記ベッド部材との間に、前記一方向と平行に配置される、請求項10に記載のフリットシーリングシステム。
  12. 前記部分加圧部材は、一部の幅が残りの一部の幅より広く形成される、請求項11に記載のフリットシーリングシステム。
  13. 前記レーザが照射されている基板に対応する領域の前記部分加圧部材の幅は、前記レーザが照射されている基板の両側に配置された基板に対応する領域の前記部分加圧部材の幅より広く形成される、請求項12に記載のフリットシーリングシステム。
  14. 前記部分加圧部材は、一部の厚さが残りの一部の厚さより厚く形成される、請求項11に記載のフリットシーリングシステム。
  15. 前記レーザが照射されている基板に対応する領域の前記部分加圧部材の厚さは、前記レーザが照射されている基板の両側に配置された基板に対応する領域の前記部分加圧部材の厚さより厚く形成される、請求項14に記載のフリットシーリングシステム。
  16. 前記レーザ照射部材が一方向に沿って移動すると、前記部分加圧部材は、前記レーザ照射部材と共に移動する、請求項11に記載のフリットシーリングシステム。
  17. フリットを利用して第1基板と第2基板とを接合するフリットシーリングシステムを利用した有機発光ディスプレイ装置の製造方法において、
    前記第2基板上にフリットを塗布した後で焼成するステップと、
    前記第1基板と前記第2基板とを合着するステップと、
    前記基板にレーザを照射して前記フリットを硬化させると共に、レーザが照射されて接合される前記基板を加圧するステップと、
    を含むことを特徴とする有機発光ディスプレイ装置の製造方法。
  18. 前記基板にレーザを照射して前記フリットを硬化させると共に、レーザが照射されて接合される前記基板を加圧するステップは、
    一つ以上の基板にレーザを照射すると共に、前記レーザが照射される各基板と接する基板を加圧するステップを含む、請求項17に記載の有機発光ディスプレイ装置の製造方法。
  19. 前記基板にレーザを照射して前記フリットを硬化させると共に、レーザが照射されて接合される前記基板を加圧するステップは、
    レーザ照射部材が一方向に沿って移動し、前記一方向上の複数個の基板に順次にレーザを照射するステップと、
    加圧部材が前記レーザ照射部材に沿って移動し、レーザが照射されている各基板と接する基板を加圧するステップと、
    を含む、請求項17に記載の有機発光ディスプレイ装置の製造方法。
  20. 前記基板にレーザを照射して前記フリットを硬化させると共に、レーザが照射されて接合される前記基板を加圧するステップは、
    前記レーザが照射されている基板の一側に部分加圧部材が配置されて、前記基板の外側を加圧する力が前記部分加圧部材が配置された領域に集中的に加えられる、請求項17に記載の有機発光ディスプレイ装置の製造方法。
  21. 前記基板にレーザを照射して前記フリットを硬化させると共に、レーザが照射されて接合される前記基板を加圧するステップは、
    レーザ照射部材が一方向に沿って移動し、前記一方向上の複数個の基板に順次にレーザを照射するステップと、
    一部の幅が残りの一部の幅より広く形成される前記部分加圧部材が、前記レーザ照射部材に沿って移動するステップと、
    を含む、請求項20に記載の有機発光ディスプレイ装置の製造方法。
  22. 前記レーザが照射されている基板の一側に、前記部分加圧部材の残りの一部の幅より広く形成される前記部分加圧部材の一部が配置されるように、前記部分加圧部材が前記レーザ照射部材に沿って移動する、請求項21に記載の有機発光ディスプレイ装置の製造方法。
  23. 前記基板にレーザを照射して前記フリットを硬化させると共に、レーザが照射されて接合される前記基板を加圧するステップは、
    レーザ照射部材が一方向に沿って移動し、前記一方向上の複数個の基板に順次にレーザを照射するステップと、
    一部の厚さが残りの一部の厚さより厚く形成される前記部分加圧部材が、前記レーザ照射部材に沿って移動するステップと、
    を含む、請求項20に記載の有機発光ディスプレイ装置の製造方法。
  24. 前記レーザが照射されている基板の一側に、前記部分加圧部材の残りの一部の厚さより厚く形成される前記部分加圧部材の一部が配置されるように、前記部分加圧部材が前記レーザ照射部材に沿って移動する、請求項23に記載の有機発光ディスプレイ装置の製造方法。
JP2009056735A 2008-03-13 2009-03-10 フリットシーリングシステム及びそれを利用した有機発光ディスプレイ装置の製造方法 Expired - Fee Related JP4886804B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020080023414A KR100927586B1 (ko) 2008-03-13 2008-03-13 프릿 실링 시스템 및 이를 이용한 유기 발광 디스플레이장치의 제조 방법
KR10-2008-0023414 2008-03-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009224329A true JP2009224329A (ja) 2009-10-01
JP4886804B2 JP4886804B2 (ja) 2012-02-29

Family

ID=41063547

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009056735A Expired - Fee Related JP4886804B2 (ja) 2008-03-13 2009-03-10 フリットシーリングシステム及びそれを利用した有機発光ディスプレイ装置の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7942716B2 (ja)
JP (1) JP4886804B2 (ja)
KR (1) KR100927586B1 (ja)
CN (1) CN101533807B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101030000B1 (ko) 2009-12-10 2011-04-20 삼성모바일디스플레이주식회사 프릿 실링 시스템 및 이를 이용한 유기 발광 디스플레이 장치의 제조 방법
KR101084179B1 (ko) * 2009-12-28 2011-11-17 삼성모바일디스플레이주식회사 유기 발광 디스플레이 소자의 봉지 방법
KR101722026B1 (ko) 2010-10-22 2017-04-12 삼성디스플레이 주식회사 평판 표시 패널, 평판 표시 패널용 원장기판, 및 평판 표시 패널 제조 방법
KR101407586B1 (ko) * 2011-04-25 2014-06-27 삼성디스플레이 주식회사 모드에 따라 광반사율을 변화시키는 표시장치 및 그 구동방법
KR102145887B1 (ko) 2013-08-09 2020-08-20 삼성디스플레이 주식회사 프릿 실링 시스템
KR102117608B1 (ko) * 2013-08-14 2020-06-02 삼성디스플레이 주식회사 밀봉 장치, 밀봉 장치를 포함하는 기판 밀봉 장치 및 기판 밀봉 방법
EP2899519B1 (en) * 2014-01-24 2016-11-16 Siemens Schweiz AG Temperature sensing apparatus
TWI568053B (zh) * 2015-09-17 2017-01-21 群創光電股份有限公司 有機發光二極體顯示裝置
DE102019132314B4 (de) * 2019-11-28 2022-03-03 Infineon Technologies Ag Package mit Einkapselung unter Kompressionsbelastung
KR102588275B1 (ko) 2023-04-10 2023-10-12 지이티에스 주식회사 레이저를 이용한 프릿 실링 시스템

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003123966A (ja) * 2001-10-09 2003-04-25 Delta Optoelectronics Inc 表示素子の封入およびその形成方法
JP2008081345A (ja) * 2006-09-27 2008-04-10 Shin Meiwa Ind Co Ltd ガラス部材溶着治具及びそれを用いるガラス溶着システム
JP2009199773A (ja) * 2008-02-19 2009-09-03 Toshiba Mobile Display Co Ltd 表示装置の製造装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040206953A1 (en) * 2003-04-16 2004-10-21 Robert Morena Hermetically sealed glass package and method of fabrication
KR100671642B1 (ko) * 2006-01-26 2007-01-19 삼성에스디아이 주식회사 유기전계발광 표시 장치의 제조 방법
KR100852351B1 (ko) * 2006-01-27 2008-08-13 삼성에스디아이 주식회사 레이저 조사 장치 및 이의 사용방법

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003123966A (ja) * 2001-10-09 2003-04-25 Delta Optoelectronics Inc 表示素子の封入およびその形成方法
JP2008081345A (ja) * 2006-09-27 2008-04-10 Shin Meiwa Ind Co Ltd ガラス部材溶着治具及びそれを用いるガラス溶着システム
JP2009199773A (ja) * 2008-02-19 2009-09-03 Toshiba Mobile Display Co Ltd 表示装置の製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN101533807A (zh) 2009-09-16
KR100927586B1 (ko) 2009-11-23
US7942716B2 (en) 2011-05-17
JP4886804B2 (ja) 2012-02-29
KR20090098187A (ko) 2009-09-17
CN101533807B (zh) 2013-01-16
US20090233514A1 (en) 2009-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4886804B2 (ja) フリットシーリングシステム及びそれを利用した有機発光ディスプレイ装置の製造方法
JP4612009B2 (ja) 有機発光表示装置及びその製造方法
KR101030000B1 (ko) 프릿 실링 시스템 및 이를 이용한 유기 발광 디스플레이 장치의 제조 방법
KR100838077B1 (ko) 평판 표시장치의 제조방법
KR101117715B1 (ko) 레이저 조사 장치 및 상기 레이저 조사 장치를 이용한 평판 디스플레이 장치의 제조 방법
JP5680402B2 (ja) 有機発光ディスプレイ装置及びその製造方法
US20080238302A1 (en) Display device and method for manufacturing the same
US9647234B2 (en) Organic light-emitting diode display and manufacturing method thereof
JP2010027599A (ja) 有機発光ディスプレイ装置及びその製造方法
KR101084179B1 (ko) 유기 발광 디스플레이 소자의 봉지 방법
KR20120044020A (ko) 유기 발광 표시 장치 및 그 제조 방법
US8455897B2 (en) Organic light-emitting display apparatus and method of manufacturing the same
KR20150046645A (ko) 유기 발광 표시 장치 및 그 제조 방법
KR20110056861A (ko) 유기 발광 디스플레이 장치 및 그 제조 방법
KR101174873B1 (ko) 유기 발광 디스플레이 장치 및 이를 제조하는 방법
WO2018173177A1 (ja) 有機el表示装置及びその製造方法
KR20100009319A (ko) 유기 발광 표시 장치 제조 방법
US9751794B2 (en) Frit sealing system
KR100670256B1 (ko) 평판 표시장치 및 그 제조방법
KR20130056552A (ko) 전계발광소자
KR20140066820A (ko) 탈착 장치 및 이를 이용한 유기전계 발광소자의 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110803

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111102

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111122

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111209

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141216

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141216

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141216

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141216

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141216

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141216

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees