JP2009220107A - 大気から有害ガスを除去するための装置 - Google Patents

大気から有害ガスを除去するための装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009220107A
JP2009220107A JP2009043983A JP2009043983A JP2009220107A JP 2009220107 A JP2009220107 A JP 2009220107A JP 2009043983 A JP2009043983 A JP 2009043983A JP 2009043983 A JP2009043983 A JP 2009043983A JP 2009220107 A JP2009220107 A JP 2009220107A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
atmosphere
platform
housing
harmful gases
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009043983A
Other languages
English (en)
Inventor
Detlev Konigorski
コーニゴルスキー デートレフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Airbus DS GmbH
Original Assignee
Astrium GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Astrium GmbH filed Critical Astrium GmbH
Publication of JP2009220107A publication Critical patent/JP2009220107A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64BLIGHTER-THAN AIR AIRCRAFT
    • B64B1/00Lighter-than-air aircraft
    • B64B1/06Rigid airships; Semi-rigid airships
    • B64B1/20Rigid airships; Semi-rigid airships provided with wings or stabilising surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/002Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by condensation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64UUNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
    • B64U10/00Type of UAV
    • B64U10/30Lighter-than-air aircraft, e.g. aerostatic aircraft
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/20Halogens or halogen compounds
    • B01D2257/202Single element halogens
    • B01D2257/2025Chlorine
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/20Halogens or halogen compounds
    • B01D2257/206Organic halogen compounds
    • B01D2257/2064Chlorine
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/45Gas separation or purification devices adapted for specific applications
    • B01D2259/455Gas separation or purification devices adapted for specific applications for transportable use
    • B01D2259/4558Gas separation or purification devices adapted for specific applications for transportable use for being employed as mobile cleaners for ambient air, i.e. the earth's atmosphere
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64BLIGHTER-THAN AIR AIRCRAFT
    • B64B2201/00Hybrid airships, i.e. airships where lift is generated aerodynamically and statically
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64UUNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
    • B64U2101/00UAVs specially adapted for particular uses or applications
    • B64U2101/35UAVs specially adapted for particular uses or applications for science, e.g. meteorology

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)
  • Hybrid Cells (AREA)

Abstract

【課題】大気中に存在する有害ガスの低減を可能とする装置を提供する。
【解決手段】大気から有害ガスを除去するための装置は、地球大気中で自律的に作動するようになっているプラットホームであって、周囲大気用のインレットならびに処理後の生成物用のアウトレットを備えた、軽量構造のハウジングを有するプラットホームから成る。ハウジングの内部には、ガスの抽出と分離用、ならびに液状およびガス状生成物の貯蔵と処理用の各種ユニットが配置される。そこでは、極低温循環ループの個々のユニットを作動させるためのエネルギが、太陽電池により発生される。
【選択図】 図1

Description

本発明は、大気から有害ガスを除去するための装置に関する。
地球温暖化は、一般に大気中の有害ガス、特に温室効果ガスの濃度上昇の結果であると看做されている。自己調節機能が備わった自然界の温室効果に対し、過去100年間で150パーセント以上もの大気中の温室効果ガス濃度の上昇を招来した人為的な温室効果は、おそらくはこの温室効果に帰すことができる世界中の平均気温の上昇をはじめとして、大気にとり極めて重大な責任を負っている。しかしながら排出量の削減は、慣れ親しんだライフスタイルやワーキングスタイルの一大転換を伴うことになるために、実現が困難であるほか、各界からの抵抗にもあっている。
本発明は、大気中に存在する有害ガスの低減を可能とする装置を提供することを課題としてなされたものである。
この課題は、地球大気の前もって定めることができるエリア内で自律的に作動するようになっている、ガス抽出および分離用、ならびに液状およびガス状生成物の貯蔵および処理用の各種ユニットを内部に配置した、複数のインレットおよびアウトレットが備えられた、軽量構造に設計されたハウジングを有するプラットホームにより解決される。本発明の有利な展開構成例においては、プラットホームのハウジングに、各ユニットを作動させるエネルギを発生するための太陽電池が備えられているが、これらはさらに有利なことにも極低温循環ループに接続されている。大気中を自由に漂うようになっている多数のそのようなプラットホームにより、大気から有害ガスの有意な分量を抽出することができる。
本発明にしたがったプラットホームにはいずれも、作動時にそれ自体としては有害物質の発生原因とはならないエネルギ発生システムが備えられている。これは、太陽電池を極低温循環ループと組み合わせたものであることが好ましい。この極低温システムにより発生されるエネルギは、大気から有害ガスを抽出するために導入されるほかにもさらに、そのごく一部については、本発明にしたがった装置が航空交通量の多い高度を横切るケースに備え、プラズマ波駆動装置ないしはイオン駆動技術に基づいた衝突回避システムを作動させるためにも利用されるようになっている。本発明にしたがった装置では、独自の駆動システムが備えられていない。本発明にしたがった装置は、様々な温度域での動作に適するために、異なる有害ガス成分を別々に抽出して貯蔵し、そのように貯蔵されたガスを引き続いて処理して再生した後、再び放出することができる。
本発明にしたがった装置の優れた効力は、たとえば1個の塩素ガス原子だけで既に約50万個のオゾン分子を分解することができるという事実からも明らかである。仮に本発明にしたがった装置が単独で大気から抽出することができる塩素原子がほんの数個にしか過ぎないとしても、それによって保護されるオゾン分子の数は既に数百万個に及ぶことになる。それにより、たとえば本発明にしたがった装置を用いて塩素原子に狙いを定めこれを抽出することによって、長期的にはオゾン層を安定化させる効果を達成することができるが、これはあくまでも、本発明にしたがった装置により、特にそれが大量に導入される場合に、実現可能となる、特殊なシナリオの一つに過ぎない。
その際に本発明にしたがった装置のコンセプトは、それ自体としては既に知られている成熟した技術の組み合わせを基盤としており、それにより大量生産も可能としている。たとえば本発明にしたがった装置において企図されている軽量構造技術は、何よりも特に飛行高度が数メートルから30乃至40キロメートルにも達することがある、たとえばツェッペリン型飛行船、航空船、気球などから知られているものである。
それ以外にも、本発明にしたがった装置において企図されている太陽エネルギ技術は、これまでは、たとえば航空船、ツェッペリン型飛行船、または宇宙船よりも通例は遥かに高重量である航空機を駆動するために利用されていた技術である。これに対して本発明にしたがった装置においては、太陽エネルギ技術を超軽量航空機と組み合わせて使用することが初めて企図されている。
それ以外にも本発明において導入される運びとなったガス抽出技術は、地上では主に工業部門において見られる、たとえば空気液化を対象とした技術である。これに関連したアプローチ手法の中には、ガス混合物から特定のガス成分を抽出する目的で、各種フィルタシステムに利用されるものもある。
本発明にしたがった装置の有利な展開構成例にさらにオプションとして備えられる熱電発電器では、特殊な半導体材料を利用して熱エネルギを電気エネルギに直接変換するようになっているが、この技術は太陽電池と比較してほぼ二倍のエネルギ効率を有している。
最後にプラズマ波駆動装置およびイオン駆動技術について、これらが実現されたのは、これまでは学術的な実験室試験やデモンストレータだけに限られていた。
これらの技術のいずれとして、これまでに、本発明にしたがった装置において企図されるように、大気からガスを抽出する目的で、何かと組み合わせて導入されたものはない。
大気から有害ガスを除去するためのプラットホームの見取り図である。 図1に示される配列の上面図である。 図1に示される配列の前面図である。 図1に示される配列の側面図である。 図4に示される配列を線V−Vに沿って切り取ったときの水平断面図である。 熱電発電器の原理を示す見取り図である。
以下では本発明を図面に示される実施例に基づき詳しく説明する。
図1〜4に示されるそれぞれの図には、大気から有害ガスを除去するためのプラットホームを様々な角度から見た図が示されている。プラットホームのセルないしはハウジング1は、超軽量設計方式で、すなわち特にマグネシウムなどの軽金属材料を使用し、最小限の板厚を持たせて作成されている。プラットホームのハウジング1の表面は、多数の太陽電池2により占められている。それ以外にもハウジング1は、これを周囲の大気と導通する様々なインレット3、ならびにこのプラットホームを利用して発生されるガス状生成物のためのアウトレット4を有している。
図5には、大幅に簡略化した図で、圧縮ユニット5、浄化対象であるガス混合物から液相を分離するための分離ないしはガス抽出ユニット6、各種液化ガス用の貯蔵容器7、さらにガス分子および遊離基のクラッキングのための照射ユニット8とならび、アウトレット4に前置されたオゾン発生器9を具備したプラットホームの技術構造の具体例が示されている。そこでは個々のユニット5から9を作動させるためのエネルギが、図示されない極低温循環ループと組み合わされる太陽電池2またはそれに代わる熱電発電器により発生されるようになっている。そのような熱電発電器の原理は、最後に図6に図式的に示されている。そこでは層状に配置される半導体材料10に入射する一点に集中された太陽光11が電気エネルギ12に変換されるが、その際に余った熱エネルギ13は熱電発電器から外に逃れるようになっている。
プラットホームの稼動の間に大気からガスが抽出され貯蔵されると、プラットホームの重量が増大して、プラットホームは地表に向かって降下する。プラットホームが所定の高度に達すると直ちに、液化されて貯蔵されているガス成分の内の幾つか、たとえば水は、排出されて、何よりも特に雨として地上に到達できるようになっている。他の成分については、対応する地上局側で廃棄処理が行われる。タンクが空になった後には、プラットホームは再び軽量となり、あらためてその所定の動作高度に上昇し、そこで大気からのガスの抽出を続行する。
プラットホームの離着陸は、ツェッペリン型飛行船の場合と同一の原理で行われるようになっている。そのために装置の内部には、必要な浮力をもたらす浮揚ガスが備えられる。この場合は、図示されないバロネット、すなわち膨張可能な空気袋により、浮揚ガスの体積変化がもたらされ、それによりプラットホームの上昇または下降がもたらされるようにするとよい。
1 ハウジング
2 太陽電池
3 インレット
4 アウトレット
5 圧縮ユニット
6 分離/ガス抽出ユニット
7 貯蔵容器
8 照射ユニット
9 オゾン発生器
10 半導体材料
11 太陽光
12 電気エネルギ
13 熱エネルギ

Claims (3)

  1. 大気から有害ガスを除去するための装置において、地球大気の前もって定めることができるエリア内で自律的に作動するようになっているプラットホームであって、そのハウジング(1)は、軽量構造に設計され、複数のインレット(3)とアウトレット(4)を備えており、ガスの抽出と分離のため、ならびに液状生成物とガス状生成物の貯蔵と処理のため、各種ユニット(5〜9)を内部に配置している、プラットホームを特徴とする、装置。
  2. 前記プラットホームの前記ハウジング(1)に、前記各ユニット(5〜9)を作動させるエネルギを発生するための太陽電池(2)が備えられていることを特徴とする、請求項1に記載の装置。
  3. 前記太陽電池(2)が、極低温循環ループに接続されていることを特徴とする、請求項2に記載の装置。
JP2009043983A 2008-03-18 2009-02-26 大気から有害ガスを除去するための装置 Pending JP2009220107A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102008015080A DE102008015080B3 (de) 2008-03-18 2008-03-18 Vorrichtung zur Entfernung von Schadgasen aus der Atmosphäre

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009220107A true JP2009220107A (ja) 2009-10-01

Family

ID=40750851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009043983A Pending JP2009220107A (ja) 2008-03-18 2009-02-26 大気から有害ガスを除去するための装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7776295B2 (ja)
EP (1) EP2103340B1 (ja)
JP (1) JP2009220107A (ja)
CN (1) CN101539363B (ja)
DE (1) DE102008015080B3 (ja)
RU (1) RU2410613C2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201004803D0 (en) 2010-03-23 2010-05-05 Deakin Nicholas J Aerial vehicle and method of flight
US20140138478A1 (en) * 2012-11-19 2014-05-22 Borealis Technical Limited Method for reducing airline fleet carbon emissions and carbon emissions fees
US9045234B2 (en) * 2013-04-04 2015-06-02 Sunlight Photonics Inc. Method for airborne kinetic energy conversion
US10040561B2 (en) 2013-04-04 2018-08-07 Sunlight Photonics Inc. Airborne kinetic energy conversion system
US10291156B2 (en) 2015-10-30 2019-05-14 Ge Aviation Systems Llc Combined hybrid thermionic and thermoelectric generator
US10679834B2 (en) 2016-06-09 2020-06-09 Ge Aviation Systems Llc Hybrid solar generator
CN106231836B (zh) * 2016-08-05 2023-05-26 京东方科技集团股份有限公司 封闭式显示装置及其组装方法
CN106861313A (zh) * 2017-01-17 2017-06-20 赵团员 一种空气净化装置
KR102167634B1 (ko) * 2019-02-15 2020-10-19 서울시립대학교 산학협력단 대기권 상공의 대기를 이용한 공기 제어 시스템
IL311332A (en) 2019-12-21 2024-05-01 High Hopes Labs Ltd System and method for capturing gas components
WO2022224261A1 (en) * 2021-04-22 2022-10-27 High Hopes Labs Ltd. An airborne gas processing system and method

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5147429A (en) * 1990-04-09 1992-09-15 James Bartholomew Mobile airborne air cleaning station
US5912396A (en) * 1994-05-05 1999-06-15 Wong; Alfred Y. System and method for remediation of selected atmospheric conditions
JP2001518001A (ja) * 1995-09-29 2001-10-09 エンゲルハード・コーポレーシヨン 汚染物処理表面を有する乗物の移動による周囲空気の清掃
JP2004249954A (ja) * 2003-02-21 2004-09-09 Daigo Fukumoto ユニット型多目的飛行船

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69014353T2 (de) * 1989-03-08 1995-04-27 Decisions Investments Corp Geschlossenes ökologisches System.
PL188001B1 (pl) * 1998-09-11 2004-11-30 Jolanta Wrzeska Sposób usuwania zanieczyszczeń z powietrza atmosferycznego i urządzenie do usuwania zanieczyszczeń z powietrza atmosferycznego, zwłaszcza w sytuacjach awaryjnych
ATE275065T1 (de) * 1998-12-11 2004-09-15 Southwest Res Inst Autonomes stratosphärenluftschiff
DE10113575A1 (de) * 2001-03-20 2002-10-02 Forschungszentrum Juelich Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Probenanalyse
DE10255152A1 (de) * 2002-11-26 2004-06-03 Von Langen Ursula Lang Schadstoffsauger

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5147429A (en) * 1990-04-09 1992-09-15 James Bartholomew Mobile airborne air cleaning station
US5912396A (en) * 1994-05-05 1999-06-15 Wong; Alfred Y. System and method for remediation of selected atmospheric conditions
JP2001518001A (ja) * 1995-09-29 2001-10-09 エンゲルハード・コーポレーシヨン 汚染物処理表面を有する乗物の移動による周囲空気の清掃
JP2004249954A (ja) * 2003-02-21 2004-09-09 Daigo Fukumoto ユニット型多目的飛行船

Also Published As

Publication number Publication date
CN101539363A (zh) 2009-09-23
US7776295B2 (en) 2010-08-17
CN101539363B (zh) 2013-04-24
EP2103340B1 (de) 2015-06-17
RU2009109679A (ru) 2010-09-27
EP2103340A1 (de) 2009-09-23
DE102008015080B3 (de) 2009-11-26
RU2410613C2 (ru) 2011-01-27
US20090238741A1 (en) 2009-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009220107A (ja) 大気から有害ガスを除去するための装置
US5912396A (en) System and method for remediation of selected atmospheric conditions
AU2019271212A1 (en) Inertial pneumatic wave energy device
US20100270389A1 (en) Method of dangerous phenomena (mainly, hurricane) and global warning weakening
CN101580133A (zh) 气体火箭太空运载器
US20140345696A1 (en) Atmospheric circulation system and method
WO2010142943A2 (en) Process for reducing carbon dioxide emissions
JP2009191615A (ja) 各種エネルギ保存サイクル合体機関
US20200386970A1 (en) Aerostatically Stabilized Atmospheric Reflector To Reduce Solar Irradiance
US20110315546A1 (en) Apparatus for producing and dispensing hydrogen
WO2013070254A1 (en) Atmospheric circulation system and method
JP2007332947A (ja) 風力発電装置および風力発電方法
CN101956580A (zh) 跨临界二氧化碳吸水温发电船工艺流程
US20140216253A1 (en) CO2 Scrubber
Claudel et al. Marine-cloud brightening: an alternative system
RU2618603C2 (ru) Способ поиска и обнаружения микроорганизмов космического происхождения
RU2516277C1 (ru) Аэростатное устройство
RU2018129983A (ru) Способ разгона на заданную межпланетную орбиту и многоразовый транспортно-энергетический модуль
US20240190551A1 (en) An airborne gas processing system and method
JPWO2008050799A1 (ja) 気象改変方法及び気象改変用水蒸気発生装置
FR3017366A3 (fr) Aerostat aile capteur de particules de matieres au dessus de megalopoles par dispersion-recuperation de masses de gouttelettes d'eau et de buees et methodes
KR20220113813A (ko) 기체 물질 포집 시스템 및 방법
JP5755905B2 (ja) 地球環境改良
RU2672310C1 (ru) Способ энергетического обеспечения летательного аппарата при помощи солнечных батарей, использующих рассеянный и отраженный от подстилающей поверхности свет, и летательный аппарат, реализующий данный способ
Challoner Water: A Visual and Scientific History

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111208

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120703

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121002

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121005

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121030

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130409

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130708

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140318

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140422

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140718

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140724

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140821

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140826

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140919

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140925

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150428