JP2009217647A - Automated teller machine - Google Patents
Automated teller machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009217647A JP2009217647A JP2008061878A JP2008061878A JP2009217647A JP 2009217647 A JP2009217647 A JP 2009217647A JP 2008061878 A JP2008061878 A JP 2008061878A JP 2008061878 A JP2008061878 A JP 2008061878A JP 2009217647 A JP2009217647 A JP 2009217647A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- card
- passbook
- image
- insertion direction
- automatic transaction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Abstract
Description
本発明は、金融機関等で、カードまたは通帳を用いて取引を行なう自動取引装置に関する。 The present invention relates to an automatic transaction apparatus that performs transactions using a card or a passbook in a financial institution or the like.
従来、カードや通帳を用いて取引を行なう自動取引装置において、顧客がカードまたは通帳の挿入方向を誤って挿入した場合には、挿入状態が不適切と判断して、前記カードまたは通帳を排出し、音声やあらかじめ準備された動画や静止画群による連続画像を表示して適切な挿入方向を案内する技術があった(例えば、特許文献1参照)。
しかしながら、上記従来の技術では、顧客がカードまたは通帳の挿入方向を誤って挿入した際、音声案内の場合には、排出されたカードまたは通帳を抜き取った後、最初に誤って挿入した方向がどちらであったかわからなくなり、どのように対処してよいかわからなくなったり、また、あらかじめ準備された連続画像の表示案内の場合には、カードや通帳のデザインは様々であり、適切な挿入方向を明確に表現することが困難なため、どのように対処してよいかわからなくなる場合があった。 However, in the above conventional technique, when the customer inserts the card or passbook in the wrong direction, in the case of voice guidance, whichever direction is inserted first after extracting the ejected card or passbook. In the case of continuous image display guidance prepared in advance, there are various designs of cards and passbooks, and the appropriate insertion direction must be clarified. Because it is difficult to express, there are cases where it is not clear how to deal with.
本発明は、前述の課題を解決するために次の手段を採用する。カードまたは通帳を搬送する搬送手段と、前記カードまたは通帳の挿入方向を検知する検知手段と、前記カードまたは通帳の適切な挿入方向を音声または表示等にて案内するガイダンス手段とを備えた自動取引装置であって、前記カードまたは通帳の全体画像を読み取る画像取得手段を設け、前記カードまたは通帳が誤った方向に挿入された場合に、前記画像取得手段によって取得した前記カードまたは通帳の全体画像を利用して適切な挿入方向の案内を行なうようにした。 The present invention employs the following means in order to solve the aforementioned problems. Automatic transaction comprising transport means for transporting a card or passbook, detection means for detecting the insertion direction of the card or passbook, and guidance means for guiding the appropriate insertion direction of the card or passbook by voice or display An image acquisition means for reading an entire image of the card or passbook is provided, and the entire image of the card or passbook acquired by the image acquisition means when the card or passbook is inserted in the wrong direction. Used to guide the appropriate insertion direction.
本発明の自動取引装置によれば、カードまたは通帳が誤った方向に挿入された場合に、画像取得手段によって取得した前記カードまたは通帳の全体画像を利用して適切な挿入方向の案内を行なうようにしたので、排出されたカードまたは通帳を抜き取った後、最初に誤って挿入した方向がどちらであったかわからなくなっても、また、カードや通帳がどのようなデザインであっても、顧客は円滑に対処することができる。 According to the automatic transaction apparatus of the present invention, when a card or a passbook is inserted in the wrong direction, an appropriate insertion direction is guided using the entire image of the card or passbook acquired by the image acquisition means. After removing the ejected card or passbook, the customer can smoothly understand whether the card or passbook was designed in the wrong direction. Can be dealt with.
以下、本発明に係る実施形態例を、図面を用いて説明する。なお図面に共通する要素には同一の符号を付す。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the element which is common in drawing.
(構成)
図3は実施例1の自動取引装置1で利用するカード4の例である。同図(a)に示したように、当該カード4の表面には、IC端子4aと、金融機関の店番号や口座番号と、利用者氏名と、クレジットカード番号やカード有効期限等とが所定の位置に配設され、また、同図(b)に示したように、前記カード4の裏面には、磁気ストライプ4b等が所定の位置に配設されている。
(Constitution)
FIG. 3 is an example of the
また、前記カード4は、ICキャッシュカードやクレジットカードとして利用する場合には表面側を上にしてA方向へ、磁気キャッシュカードとして利用する場合には表面側を上にしてB方向へ挿入する必要がある。
The
図2は実施例1の自動取引装置1の外観図である。同図に示したように、当該自動取引装置1には、タッチパネル等により顧客が取引等の入力を行なったり、取引内容等を表示したりする顧客操作/表示部3と、カード4を挿入するカード挿入口2aと、通帳を挿入する通帳挿入口2b等とが設けられている。
FIG. 2 is an external view of the
図4は実施例1の自動取引装置1の構成の一部を示したものである。同図に示したように、当該自動取引装置1は、カード挿入口2aから挿入されたカード4を処理するカードリーダユニット5と、顧客操作/表示部3と、主制御部7とから構成され、前記カードリーダユニット5と前記顧客操作/表示部3とは前記主制御部7に接続されている。
FIG. 4 shows a part of the configuration of the
また、カードリーダユニット5は、前記カード4の磁気ストライプ4bから磁気ストライプデータ(以下、「MSデータ」という)を読み取るMSリーダ部5aと、カラーラインセンサで前記カード4の全体画像を読み取るイメージリーダ部5bと、前記カード4のIC端子4aと接触し、前記カード4のICチップ内データを読み取るICチップリーダ部5cと、カード4の搬送を行う媒体搬送部6と、主制御部7への取得データの送信や媒体搬送部6の制御等を行う制御部5dとから構成され、前記MSリーダ部5a、イメージリーダ部5b、ICチップリーダ部5c、および媒体搬送部6はそれぞれ制御部5dに接続されている。
The card reader unit 5 includes an MS reader unit 5a that reads magnetic stripe data (hereinafter referred to as “MS data”) from the magnetic stripe 4b of the
なお、主制御部7は図示しない通帳プリンタユニットや紙幣/硬貨の入出金ユニット等とも接続され、当該各ユニットの制御を行なったり、図示しないセンター側のホストコンピュータとも接続され、通信制御等も行なっている。 The main control unit 7 is also connected to a bankbook printer unit (not shown), a banknote / coin depositing / withdrawing unit, and the like, and is also connected to a host computer on the center side (not shown) to perform communication control. ing.
(動作)
以上の構成により実施例1の自動取引装置1は、以下のように動作する。この動作を図5および図6の動作説明図を用いて以下詳細に説明する。
(Operation)
With the above configuration, the
まず、挿入方向が正常の場合の動作について説明する。 First, the operation when the insertion direction is normal will be described.
顧客は、顧客操作/表示部3から取引を選択すると、図5に示すように、カード4の表面側を上にしてA方向にカード挿入口2aへ挿入する。
When the customer selects a transaction from the customer operation / display unit 3, as shown in FIG. 5, the customer inserts the
カードリーダユニット5は、前記カード4をユニット内に取り込むと、媒体搬送部6にて前記カード4を搬送し、まず、MSリーダ部5aにてMSデータの読み取りを行ない、次に、イメージリーダ部5bにて前記カード4表面の全体画像の読み取りを行なう。
When the card reader unit 5 takes the
読み取った前記MSデータ及び全体画像は、制御部5dを介して、主制御部7に送信される。 The read MS data and the entire image are transmitted to the main control unit 7 via the control unit 5d.
主制御部7にて、前記MSデータが正常読み取りデータかどうか(例えば、磁気キャッシュカード取引用の磁気ストライプ4bしかないカードをカード表面側を上にしてA方向に挿入しMSデータを読み取れていない等)、また、前記MSデータの内容が取引内容と合っているかどうか(例えば、ICキャッシュカード取引の際、カード表面側を上にしてB方向に挿入し磁気キャッシュカード取引のMSデータとなっている等)を判断し、共に正常と判断すると、前記カード4が適切に挿入されているものとして取引を継続する。
Whether the MS data is normal read data in the main control unit 7 (for example, a card having only the magnetic stripe 4b for magnetic cash card transaction is inserted in the A direction with the card surface facing up, and the MS data cannot be read. In addition, whether or not the contents of the MS data match the contents of the transaction (for example, in the case of IC cash card transaction, the card surface side is turned up and inserted in the B direction to become the MS data of the magnetic cash card transaction. If both are determined to be normal, the transaction is continued assuming that the
前記カード4が前記媒体搬送部6によってICチップリーダ部5cまで搬送されると、当該ICチップリーダ部5cにて、前記カード4のIC端子4aを介してICチップデータの読み取りを行なう。
When the
読み取った前記ICチップデータは、前記制御部5dを介して、前記主制御部7に送信される。 The read IC chip data is transmitted to the main control unit 7 via the control unit 5d.
次に、挿入方向が誤っている場合の動作について説明する。 Next, the operation when the insertion direction is incorrect will be described.
顧客は、顧客操作/表示部3から取引を選択すると、図6(a)に示すように、カード4の表面側を上にしてB方向からカード挿入口2aに挿入する。
When the customer selects a transaction from the customer operation / display unit 3, as shown in FIG. 6A, the customer inserts the
カードリーダユニット5は、前記カード4をユニット内に取り込むと、媒体搬送部6にて前記カード4を搬送し、まず、MSリーダ部5aにてMSデータの読み取りを行ない、次に、イメージリーダ部5bにて前記カード4表面の全体画像の読み取りを行なう。
When the card reader unit 5 takes the
読み取った前記磁気データ及び全体画像は、制御部5dを介して、主制御部7に送信される。 The read magnetic data and the entire image are transmitted to the main control unit 7 via the control unit 5d.
主制御部7にて、前記MSデータが正常読み取りデータかどうか、また、前記MSデータの内容が取引内容と合っているかどうかを判断し、いずれかが異常と判断すると、取引を中止し、媒体排出処理を開始する。 In the main control unit 7, it is determined whether the MS data is normal read data and whether the content of the MS data matches the transaction content. Start the discharge process.
当該媒体排出処理が開始されると、ICチップリーダ部5cまで搬送された前記カード4は、前記媒体搬送部6によって、前記カード挿入口2aまで搬送され、顧客に返却される。
When the medium discharge process is started, the
その際、前記主制御部7は、図1に示すように、前記イメージリーダ部5bにて読み取った全体画像を第1の画像貼付エリア8aに貼付し、前記全体画像を180度回転させた全体画像を第2の画像貼付エリア8bに貼付した案内表示を前記顧客操作/表示部3に表示し、音声案内とともに、顧客にカード4の適切な挿入方向の案内を行なう。
At that time, as shown in FIG. 1, the main control unit 7 pastes the whole image read by the image reader unit 5b on the first image pasting area 8a, and rotates the whole image by 180 degrees. A guidance display in which an image is pasted on the second image pasting area 8b is displayed on the customer operation / display unit 3, and along with voice guidance, the customer is guided in an appropriate insertion direction of the
(実施例1の効果)
以上のように、実施例1の自動取引装置によれば、カードを搬送する搬送手段と、前記カードの挿入方向を検知する検知手段と、前記カードの適切な挿入方向を音声または表示等にて案内するガイダンス手段とを備えた自動取引装置であって、前記カードの全体画像を読み取る画像取得手段を設け、前記カードが誤った方向に挿入された場合に、前記画像取得手段によって取得した前記カードの全体画像を利用して適切な挿入方向の案内表示を行なうようにしたので、排出されたカードを抜き取った後、最初に誤って挿入した方向がどちらであったかわからなくなっても、また、カードがどのようなデザインであっても、顧客は円滑に対処することができる。
(Effect of Example 1)
As described above, according to the automatic transaction apparatus of the first embodiment, the conveying means for conveying the card, the detecting means for detecting the insertion direction of the card, and the appropriate insertion direction of the card by voice or display, etc. An automatic transaction apparatus comprising guidance means for guiding, wherein the card acquired by the image acquisition means when an image acquisition means for reading the entire image of the card is provided and the card is inserted in a wrong direction In order to display the appropriate insertion direction using the entire image of the card, after removing the ejected card, if you do not know which direction was inserted by mistake first, Regardless of the design, customers can deal with it smoothly.
(構成)
図7は実施例2の自動取引装置1の構成の一部を示したものである。同図に示したように、図4の実施例1の構成に対して、主制御部7内に文字認識処理部7aを設けた構成となっており、接続を含めた、その他の構成は実施例1と同様である。
(Constitution)
FIG. 7 shows a part of the configuration of the
(動作)
以上の構成により実施例2の自動取引装置1は、以下のように動作する。この動作を図6の動作説明図および図8の画像例を用いて、以下詳細に説明する。
(Operation)
With the above configuration, the
挿入方向が正常の場合の動作については、第1の実施例と同様であるので、説明を省略する。 Since the operation when the insertion direction is normal is the same as that of the first embodiment, the description thereof is omitted.
挿入方向が誤っている場合の動作について説明する。 The operation when the insertion direction is incorrect will be described.
顧客が顧客操作/表示部3から取引を選択し、カード4をカード挿入口2aに挿入してから、取得したMSデータを異常と判断し、媒体排出処理によって当該カード4を顧客に返却するまでの動作は実施例1と同様である。
After the customer selects a transaction from the customer operation / display unit 3 and inserts the
前記カード4を顧客に返却する際、主制御部7内の文字認識処理部7aは、イメージリーダ部5bにて取得したカード4表面の全体画像(図8(a))に対して、一般的な文字認識技術による文字認識処理を行なった後、例えば、数字とスラッシュが3文字以上羅列しているエリアを第1のセキュリティエリア4c、第2のセキュリティエリア4d、第3のセキュリティエリア4eとして抽出し(図8(b))、さらに当該各セキュリティエリア内を1文字毎の領域に分割し(図8(c))、ランダムに選んだ1文字分のイメージで、前記各セキュリティエリア内の他の全文字をマスキングした画像を生成する(図8(d))。
When returning the
前記主制御部7は、図9に示すように、前記マスキングした画像を第1の画像貼付エリア8aに貼付し、前記マスキングした画像を180度回転させた画像を第2の画像貼付エリア8bに貼付した案内表示を前記顧客操作/表示部3に表示し、音声案内とともに、顧客にカード4の適切な挿入方向の案内を行なう。
As shown in FIG. 9, the main control unit 7 pastes the masked image on the first image pasting area 8a, and rotates the masked image 180 degrees in the second image pasting area 8b. The affixed guidance display is displayed on the customer operation / display unit 3, and along with voice guidance, the customer is guided in the appropriate insertion direction of the
(実施例2の効果)
以上のように、実施例2の自動取引装置によれば、カードを搬送する搬送手段と、前記カードの挿入方向を検知する検知手段と、前記カードの適切な挿入方向を音声または表示等にて案内するガイダンス手段とを備えた自動取引装置であって、前記カードの全体画像を読み取る画像取得手段と、当該画像取得手段によって取得した前記カードの全体画像の文字認識処理を行う文字認識処理手段とを設け、当該文字認識処理手段を用いて前記全体画像の一部をマスクした画像を利用して適切な挿入方向の案内を行なうようにしたので、実施例1の効果に加えて、カードに配設された顧客のセキュリティ情報の盗み見等による情報漏洩を防止することができる。
(Effect of Example 2)
As described above, according to the automatic transaction apparatus of the second embodiment, the conveying means for conveying the card, the detecting means for detecting the insertion direction of the card, and the appropriate insertion direction of the card by voice or display or the like. An automatic transaction apparatus comprising guidance means for guiding, an image acquisition means for reading the entire image of the card, and a character recognition processing means for performing character recognition processing of the entire image of the card acquired by the image acquisition means; In addition to the effects of
《その他の変形例》
以上の実施例の説明では、イメージリーダ部を搬送路部の上部に配設した例を説明したが、図10に示すように、イメージリーダ部を搬送路部の上下に独立して配設する構成とし、当該各イメージリーダ部より取得したカードの表面画像および裏面画像を利用して、図11に示すように、カードの表裏を誤って挿入した場合でも顧客に適切に案内表示できるようにしてもよい。
<< Other modifications >>
In the above description of the embodiment, the example in which the image reader unit is disposed on the upper part of the conveyance path unit has been described. However, as illustrated in FIG. 10, the image reader unit is independently disposed above and below the conveyance path unit. By using the front and back images of the card acquired from each image reader unit, as shown in FIG. 11, even if the front and back of the card are mistakenly inserted, it is possible to display information appropriately for the customer. Also good.
また、以上の実施例の説明では、カードを挿入する場合の例を説明したが、通帳を挿入する場合も、通帳プリンタユニットにイメージリーダ部を加え、主制御部に文字認識処理部を加えた同様の構成とすることにより、前記実施例の効果と同様の効果が期待できる。 In the above description of the embodiment, an example in which a card is inserted has been described. However, when a passbook is inserted, an image reader unit is added to the passbook printer unit, and a character recognition processing unit is added to the main control unit. By adopting the same configuration, the same effect as that of the above-described embodiment can be expected.
以上述べたように、本発明は、自動取引装置において、カードまたは通帳の挿入方向案内に広く用いることができる。 As described above, the present invention can be widely used for the insertion direction guidance of a card or a passbook in an automatic transaction apparatus.
1 自動取引装置
2a カード挿入口
3 顧客操作/表示部
4 カード
4a IC端子
4b 磁気ストライプ
4c 第1のセキュリティエリア
4d 第2のセキュリティエリア
4e 第3のセキュリティエリア
5 カードリーダユニット
5a MSリーダ部
5b イメージリーダ部
5c ICチップリーダ部
5d 制御部
6 媒体搬送部
7 主制御部
7a 文字認識処理部
8a 第1の画像貼付エリア
8b 第2の画像貼付エリア
1 Automatic transaction device 2a Card insertion slot 3 Customer operation / display section
4 card 4a IC terminal 4b magnetic stripe 4c first security area 4d second security area 4e third security area 5 card reader unit 5a MS reader unit 5b image reader unit 5c IC chip reader unit 5d control unit 6 medium transport unit 7 Main control unit 7a Character recognition processing unit 8a First image pasting area 8b Second image pasting area
Claims (4)
前記カードまたは通帳の全体画像を読み取る画像取得手段を設け、
前記カードまたは通帳が誤った方向に挿入された場合に、前記画像取得手段によって取得した前記カードまたは通帳の全体画像を利用して適切な挿入方向の案内を行なうことを特徴とする自動取引装置。 Automatic transaction comprising transport means for transporting a card or passbook, detection means for detecting the insertion direction of the card or passbook, and guidance means for guiding the appropriate insertion direction of the card or passbook by voice or display A device,
An image acquisition means for reading the entire image of the card or passbook is provided,
An automatic transaction apparatus characterized in that, when the card or passbook is inserted in the wrong direction, guidance of an appropriate insertion direction is performed using the entire image of the card or passbook acquired by the image acquisition means.
当該文字認識処理手段を用いて前記全体画像の一部をマスクした画像を利用して適切な挿入方向の案内を行なうことを特徴とする請求項1および請求項2記載の自動取引装置。 Character recognition processing means for performing character recognition processing of the entire image of the card or passbook acquired by the image acquisition means,
3. The automatic transaction apparatus according to claim 1, wherein guidance for an appropriate insertion direction is provided using an image obtained by masking a part of the entire image using the character recognition processing means.
前記カードまたは通帳の表裏の全体画像を利用して適切な挿入方向の案内を行なうことを特徴とする請求項1乃至請求項3記載の自動取引装置。 The image acquisition means is disposed above and below the conveying means,
4. An automatic transaction apparatus according to claim 1, wherein guidance is provided in an appropriate insertion direction using whole images of the front and back sides of the card or passbook.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008061878A JP5262205B2 (en) | 2008-03-11 | 2008-03-11 | Automatic transaction equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008061878A JP5262205B2 (en) | 2008-03-11 | 2008-03-11 | Automatic transaction equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009217647A true JP2009217647A (en) | 2009-09-24 |
JP5262205B2 JP5262205B2 (en) | 2013-08-14 |
Family
ID=41189406
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008061878A Expired - Fee Related JP5262205B2 (en) | 2008-03-11 | 2008-03-11 | Automatic transaction equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5262205B2 (en) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03127262A (en) * | 1989-10-13 | 1991-05-30 | Oki Electric Ind Co Ltd | Automatic transaction device |
JPH06259640A (en) * | 1993-03-08 | 1994-09-16 | Hitachi Ltd | Automatic transaction device |
JPH1091844A (en) * | 1996-09-13 | 1998-04-10 | Omron Corp | Transaction processor |
JP2003030720A (en) * | 2001-07-17 | 2003-01-31 | Toshiba Corp | Device and method for processing document |
JP2003141604A (en) * | 2001-10-30 | 2003-05-16 | Hitachi Ltd | Operation guide in automatic transaction machine |
-
2008
- 2008-03-11 JP JP2008061878A patent/JP5262205B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03127262A (en) * | 1989-10-13 | 1991-05-30 | Oki Electric Ind Co Ltd | Automatic transaction device |
JPH06259640A (en) * | 1993-03-08 | 1994-09-16 | Hitachi Ltd | Automatic transaction device |
JPH1091844A (en) * | 1996-09-13 | 1998-04-10 | Omron Corp | Transaction processor |
JP2003030720A (en) * | 2001-07-17 | 2003-01-31 | Toshiba Corp | Device and method for processing document |
JP2003141604A (en) * | 2001-10-30 | 2003-05-16 | Hitachi Ltd | Operation guide in automatic transaction machine |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5262205B2 (en) | 2013-08-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9640008B2 (en) | Cash transaction machine | |
JP2003141604A (en) | Operation guide in automatic transaction machine | |
JP5633363B2 (en) | Automatic transaction apparatus, automatic transaction method, and program | |
JP2017045174A (en) | Transaction device | |
JP5262205B2 (en) | Automatic transaction equipment | |
JP5142740B2 (en) | Automatic transaction equipment | |
WO2016009697A1 (en) | Automatic transaction device | |
JP2015049571A (en) | Medium processor and automatic transaction device | |
JP6583045B2 (en) | Automatic transaction equipment | |
JP5166171B2 (en) | Card insertion guide method and card processing apparatus | |
JP4753598B2 (en) | Automatic transaction equipment | |
JP6729775B2 (en) | Automatic transaction equipment | |
JP6752161B2 (en) | ATMs, card readers and methods | |
JP7460471B2 (en) | card reader | |
JP6183105B2 (en) | Medium processing apparatus and automatic transaction apparatus | |
US10650197B2 (en) | Magnetic information processing apparatus and method | |
JP5448995B2 (en) | Transaction processing system | |
JP5605268B2 (en) | Passbook entry machine and automatic transaction apparatus equipped with the same | |
JP5411223B2 (en) | Passbook processing device | |
JP2003030720A (en) | Device and method for processing document | |
JP2014002797A (en) | Consumer transaction apparatus | |
JP6561561B2 (en) | Automatic transaction equipment | |
JP2005339031A (en) | Automatic teller machine | |
JP5397041B2 (en) | Media insertion part | |
JP5410909B2 (en) | Form processing device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100811 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120927 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121002 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121122 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130402 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130415 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5262205 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |