JP2009208266A - コンクリート投入機 - Google Patents

コンクリート投入機 Download PDF

Info

Publication number
JP2009208266A
JP2009208266A JP2008051328A JP2008051328A JP2009208266A JP 2009208266 A JP2009208266 A JP 2009208266A JP 2008051328 A JP2008051328 A JP 2008051328A JP 2008051328 A JP2008051328 A JP 2008051328A JP 2009208266 A JP2009208266 A JP 2009208266A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete
slicing
pair
rollers
charging machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008051328A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruo Ido
春男 井戸
Kenji Fukumoto
健二 福本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Koki Co Ltd
Original Assignee
Showa Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Koki Co Ltd filed Critical Showa Koki Co Ltd
Priority to JP2008051328A priority Critical patent/JP2009208266A/ja
Publication of JP2009208266A publication Critical patent/JP2009208266A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Devices For Post-Treatments, Processing, Supply, Discharge, And Other Processes (AREA)
  • Preparation Of Clay, And Manufacture Of Mixtures Containing Clay Or Cement (AREA)

Abstract

【課題】流動性の低いコンクリートの塊を良好に砕きスライスして下方の型枠内に投入できるコンクリート投入機を提供する。
【解決手段】互いに内側へ向かって逆回転する一対のスライスローラー81,82を略水平に備え、この一対のスライスローラー81,82を回転させて、一対のスライスローラー81,82間で上方より落下してくる流動性の低いコンクリートの塊をスライスして、下方の型枠7内へスライスしたコンクリートを投入できるように構成する。
【選択図】図2

Description

本発明は、流動性の低いコンクリートの塊をスライスして型枠内に投入できるコンクリート投入機に関するものである。
従来、特許文献1に開示されているように、流動性の高いコンクリートを型枠に注入するように構成したコンクリート注入装置が存在する。
特開平5−293817号公報
上記のような流動性の高いコンクリートを注入する装置は存在するが、コンクリートパイルを製造するような場合には、流動性の極めて低いコンクリートの塊を型枠内に入れ込む作業が必要であり、従来では、型枠に設けられた籠状に組んだ鉄筋の網目内に流動性の低いコンクリートの塊を上方から落とし込んで鉄筋内に投入する場合に、コンクリートの塊が鉄筋上に落下して鉄筋を曲げてしまったりして、籠状に組んだ鉄筋内にコンクリートをスムーズに入れることが困難であるという問題点があった。
本発明は、上記従来の問題点に鑑み案出したものであって、流動性の低いコンクリートの塊を良好に型枠の鉄筋内に投入することのできるコンクリート投入機を提供することを目的の1つとし、この目的の少なくとも一部を達成するために以下の手段を採った。
本発明のコンクリート投入機は、互いに内側へ向かって逆回転する一対のスライスローラーを略水平に備え、該一対のスライスローラーを回転させて該一対のスライスローラー間で上方より落下してくる流動性の低いコンクリートの塊をスライスして下方の型枠内へコンクリートを投入できるように構成したことを要旨とする。
本発明のコンクリート投入機では、上方から落下してくる流動性の低いコンクリートの塊を、逆回転する一対のスライスローラー間で砕きスライスして、良好に下方の型枠内にスライス状のコンクリートとして投入できるものである。
また、本発明のコンクリート投入機において、前記各スライスローラーは、それぞれモーターで回転される回転ドラムと、該回転ドラムから突出した複数の突棒で構成することもできる。
こうすれば、回転ドラムと回転ドラムから突出した複数の突棒を備えた一対のスライスローラーを互いに内側へ向かって逆回転させて、複数の突棒で流動性の低いコンクリートの塊を砕いてスライス状にすることができる。
また、本発明のコンクリート投入機において、前記一対のスライスローラーは、上面が拡径して開放され下面が縮径して開放された形状の投入部内に配設されているとともに、該投入部の上方には、前記コンクリートの塊を該投入部内へ供給するコンベアが配設され、前記投入部の下方側には、前記型枠が横移動可能に配設されている構成とすることもできる。
こうすれば、上方に配設されたコンベア上を移動してくるコンクリートの塊を、良好にコンクリート投入機の投入部内に投入させることができ、投入部内には一対のスライスローラーが設けられているため、このスライスローラーで良好にコンクリートの塊が砕かれ、コンクリートは麺状となって下方へ落ち、投入部の縮径された下面から良好に型枠内に麺状にしたコンクリートを投入することができ、型枠を横移動させることで、順次型枠内にコンクリートを連続して投入してゆくことができるものとなる。
次に、本発明を実施するための最良の形態を実施例を用いて説明する。
図1は、コンクリート投入機の正面配置構成図であり、また図2は、コンクリート投入機の側面構成図であり、図3は、コンクリート投入機の平面構成図である。
コンクリート投入機は、上方側にコンベア1が配設されており、コンベア1の端部の下方に投入部3が配設されており、投入部3内に一対の逆回転するスライスローラー8が内装されている。
また、投入部3の下端から下方へ垂下状に垂下筒部4が設けられており、垂下筒部4の下端は、横方向へ開閉移動できる移動板5,5の上端内側に延出されており、移動板5は筒状に垂設され、移動板5の下方に型枠7が配置されている。
この型枠7は、台車6に載せた受け台6a上に設置されており、型枠7内には、縦筋と横筋を組んで円筒状の籠状に形成された鉄筋7aが載置されている。この鉄筋7aはコンクリートパイルを製造するためにコンクリートパイルとほぼ同じ横方向の長さを有している。
この籠状に組まれた鉄筋7aの隙間内にコンクリートが投入されて、やがてはコンクリートが鉄筋7a内および外周の型枠7内に充填されて、コンクリートが固まることにより、コンクリート内に鉄筋7aが埋設されたコンクリートパイルが製造されるものである。
本例では、直径400mmのコンクリートパイルを製造するための鉄筋7aおよび型枠7の場合を例示している。
前記コンベア1は、コンベアフレーム1aの上方にコンベアベルト1bが設けられ、流動性の低い硬練のコンクリートが山状の塊CBとなって次々と図示右端側へコンベアベルト1bで移動されてくるように構成され、コンベアベルト1bの右端でコンクリートの山状の塊CBが一つずつ投入部3内に落下されて投入されてゆく。
投入部3は上端側がラッパ状に拡径した平面長方形状に形成されており、その投入部3の下端側は下方に向かって縮径状に形成されており、投入部3の上端および下端は開放されて、全体として投入部3は筒状に形成されている。
この投入部3内の中央付近に、横方向に長いスライスローラー8が一対平行状に設けられている。このスライスローラー8は、スライスローラー81とスライスローラー82で構成されており、各スライスローラー81,82は、横長円筒状の回転ドラム8aの外周に複数外方へ突出して突棒8b,8b,8bが設けられて構成されている。この各スライスローラー81,82の端部は、投入部3の壁面に設けられた軸受で回転可能に支持されており、図示左側へ向かって延びる回転軸91,92がそれぞれのスライスローラー81,82に連結されており、回転軸91,92のそれぞれの図示左端は機枠2aに取り付けられたモーター101,102にそれぞれ連結されている。
このモーター101,102は、それぞれ逆方向に回転されるものであり、図2に示すように、モーター101,102の回転により、スライスローラー81は時計方向に回転し、スライスローラー82は反時計方向に回転して、一対のスライスローラー81,82は互いに内側へ向かって逆回転するように構成されている。
なお、スライスローラー81とスライスローラー82のそれぞれの突棒8bは回転時に干渉しないように、各スライスローラー81,82に設けられている突棒8bの水平方向位置は異なる位置に設定されている。なお、各スライスローラー81,82の突棒8bの先端は、対向するスライスローラー81,82の回転ドラム8aに近接するような間隔で、一対のスライスローラー81,82が平行に設けられている。
従って、コンベアベルト1bで運ばれてくる流動性の低いコンクリートの塊CBが一山ずつ投入部3内に落下されると、一対のスライスローラー81,82間でコンクリートの塊CBが砕かれてスライスされ、一対のスライスローラー81,82間を通りコンクリートは麺状となって下方側の垂下筒部4内に落下されてゆく。
このように落下したコンクリートは移動板5内を落下して、下方の型枠7内に載置されている鉄筋7aの上面から鉄筋7a内に入り込み、次々とコンクリートの塊がスライスされて、台車6が緩やかに横方向に移動してゆくことで、順次スライスされたコンクリートが連続して横長状の鉄筋7a内に入り込んでゆく。
このように一対のスライスローラー81,82間で流動性の低いコンクリートの塊CBを砕いて麺状にスライスするため、従来のようにコンクリートの塊が鉄筋7a上に落下して、鉄筋7aを曲げてしまったり、また、コンクリートが鉄筋7aの籠状に組まれた隙間内に入らないようなことがなく、スムーズにコンクリートを鉄筋7a内に投入してゆくことができるものとなる。
なお、コンクリート投入機2の機枠2aには、上下シリンダ14,14が縦方向に設けられており、この上下シリンダ14,14から下方に延びるロッド14aの下端には開閉部13が連結されている。これにより上下シリンダ14,14にエアが注入されて作動すると、開閉部13が上下動できるように構成されている。
また、開閉部13の外側にガイド軸12が立設されており、このガイド軸12の上端は機枠2aに固定されたガイド軸受11,11に嵌め込まれており、ガイド軸12にガイドされて良好に開閉部13が上下動できるように構成されている。
開閉部13は、移動板5を横方向に開閉させて、その横方向寸法を拡径したり縮径したりすることができるものであり、開閉部13内には、右側に右ネジ15が設けられ、左側に左ネジ16が同芯状に横方向に延びて設けられており、ハンドル17を手動で回転させることにより、移動板5を横方向に開けたり閉じたりできるものである。
移動板5の上端は、上方へ向かってラッパ状に拡径した拡径部5aとなっており、移動板5の下端には、湾曲状の型枠案内板5bが設けられている。この型枠案内板5bが型枠7上に載置された鉄筋7aの外周に配置されるものである。
なお、鉄筋7aの径は300mm〜1000mmまでの複数種類があり、図4では直径800mmの鉄筋7aを大径の型枠7上に載せた場合を例示しており、図4では、ハンドル17の操作で移動板5が横方向へ広げられ、型枠案内板5bも横方向に広がって、型枠案内板5bが鉄筋7aの上面外周に配置されている。
このように鉄筋7aの径の異なる複数の型枠7が用意されており、型枠7の種類に応じてハンドル17を操作して、移動板5とともに型枠案内板5bを適正な横幅寸法に調整できるものである。
なお、本例では、前記スライスローラー81,82を回転させるためのモーター101,102は、毎分60回転で回転するように設定されているが、図示しない制御盤に設けた制御装置を介して、このモーター101,102の回転数を毎分30回転〜毎分100回転の範囲内で制御可能である。即ち、コンベア1で供給されるコンクリートの塊CBの硬さに応じてモーター101,102の回転数を適正値に制御して、確実にコンクリートの塊CBを砕いてスライスすることができるのである。
このように本例のコンクリート投入機によれば、極めて流動性の低いコンクリートの塊CBをスライスにして下方側の型枠7内に落下させ、鉄筋7a内に流動性の低いコンクリートを良好に連続して投入してゆくことができ、コンクリートパイルやコンクリート電柱等を製造する際に、鉄筋7aを曲げたりすることなく良好にコンクリートの投入が可能となる。
コンクリート投入機の正面配置構成図である。 コンクリート投入機の側面構成図である。 コンクリート投入機の平面構成図である。 大径の型枠および鉄筋用に型枠案内板をハンドル操作で広げた場合の図2に対応する側面構成図である。
符号の説明
1 コンベア
1b コンベアベルト
2 コンクリート投入機
2a 機枠
3 投入部
4 垂下筒部
5 移動板
5b 型枠案内板
6 台車
7 型枠
7a 鉄筋
8,81,82 スライスローラー
8a 回転ドラム
8b 突棒
11 ガイド軸受
12 ガイド軸
13 開閉部
14 上下シリンダ
15 右ネジ
16 左ネジ
17 ハンドル
91,92 回転軸
101,102 モーター
CB コンクリートの塊

Claims (3)

  1. 互いに内側へ向かって逆回転する一対のスライスローラーを略水平に備え、
    該一対のスライスローラーを回転させて該一対のスライスローラー間で、上方より落下してくる流動性の低いコンクリートの塊をスライスして、下方の型枠内へコンクリートを投入できるように構成したことを特徴とするコンクリート投入機。
  2. 前記各スライスローラーは、それぞれモーターで回転される回転ドラムと、該回転ドラムから突出した複数の突棒で構成されていることを特徴とする請求項1に記載のコンクリート投入機。
  3. 前記一対のスライスローラーは、上面が拡径して開放され下面が縮径して開放された形状の投入部内に配設されているとともに、
    該投入部の上方には、前記コンクリートの塊を該投入部内へ供給するコンベアが配設され、
    前記投入部の下方側には、前記型枠が横移動可能に配設されることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のコンクリート投入機。
JP2008051328A 2008-02-29 2008-02-29 コンクリート投入機 Pending JP2009208266A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008051328A JP2009208266A (ja) 2008-02-29 2008-02-29 コンクリート投入機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008051328A JP2009208266A (ja) 2008-02-29 2008-02-29 コンクリート投入機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009208266A true JP2009208266A (ja) 2009-09-17

Family

ID=41181899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008051328A Pending JP2009208266A (ja) 2008-02-29 2008-02-29 コンクリート投入機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009208266A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103231453A (zh) * 2013-04-25 2013-08-07 山东建设机械股份有限公司 一种可调节角度和高度的砼拢料斗卸料口
CN105058567A (zh) * 2015-07-31 2015-11-18 扬州市华工水泥机械制造有限公司 用于生产电杆制品的模具喂料机
CN110666963A (zh) * 2019-09-19 2020-01-10 长兴众利耐火器材有限公司 一种耐火砖的原料混练装置
CN111958824A (zh) * 2020-08-14 2020-11-20 段晓静 一种用于混凝土加工的搅拌装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103231453A (zh) * 2013-04-25 2013-08-07 山东建设机械股份有限公司 一种可调节角度和高度的砼拢料斗卸料口
CN103231453B (zh) * 2013-04-25 2015-05-20 山推建友机械股份有限公司 一种可调节角度和高度的砼拢料斗卸料口
CN105058567A (zh) * 2015-07-31 2015-11-18 扬州市华工水泥机械制造有限公司 用于生产电杆制品的模具喂料机
CN110666963A (zh) * 2019-09-19 2020-01-10 长兴众利耐火器材有限公司 一种耐火砖的原料混练装置
CN111958824A (zh) * 2020-08-14 2020-11-20 段晓静 一种用于混凝土加工的搅拌装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009208266A (ja) コンクリート投入機
KR101822094B1 (ko) 대량 생산이 가능한 옹벽 블록 제조장치
CN106626035B (zh) 自动化布料机
JP4900880B2 (ja) 鋳型造型設備
CN105500517A (zh) 一种建筑墙板自动生产线
CN109435043A (zh) 一种利用废弃砂石制备非承重墙体材料的生产系统
CN108818888A (zh) 一种建筑用混凝土空心板成型机
CN211541638U (zh) 一种混凝土墙板生产用浇筑模具
CN108908653B (zh) 一种水泥制砖机
RU2686886C2 (ru) Способ и устройство для литья бетонных изделий
CN203254501U (zh) 一种石膏模盒移动浇注生产线
CN204000769U (zh) 全自动防渗渠现浇成型机
KR101540916B1 (ko) 수로관 성형용 금형장치
CN207711036U (zh) 一种滑动式混凝土制品布料装置
CN112895065A (zh) 一种预制板生产系统
US20150147428A1 (en) Agitator grid with adjustable restrictor elements for concrete block machine
KR101198365B1 (ko) 몰드 성형용 샌드믹서
CN220978013U (zh) 一种水利工程建筑用混凝土浇筑装置
CN204977001U (zh) 混凝土电杆专用喂料机
CN108291321A (zh) 包含流量控制系统的碳糊供给装置及应用此类装置的供给方法
CN206351488U (zh) 泡沫陶瓷布料机
CN107214815A (zh) 一种建筑构造柱成型装置
CN109719863A (zh) 一种塑料模具回收再利用破碎设备
CN216707917U (zh) 一种道路桥梁建设用原材料混合装置
US2911701A (en) Block molding means