JP2009206676A - 光通信システム及びその同報通知方法並びにそれに用いるセンター局及び加入者線装置 - Google Patents

光通信システム及びその同報通知方法並びにそれに用いるセンター局及び加入者線装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009206676A
JP2009206676A JP2008045367A JP2008045367A JP2009206676A JP 2009206676 A JP2009206676 A JP 2009206676A JP 2008045367 A JP2008045367 A JP 2008045367A JP 2008045367 A JP2008045367 A JP 2008045367A JP 2009206676 A JP2009206676 A JP 2009206676A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
broadcast notification
subscriber
identification information
subscriber line
station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008045367A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Nakamichi
敦司 中道
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Platforms Ltd
Original Assignee
NEC AccessTechnica Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC AccessTechnica Ltd filed Critical NEC AccessTechnica Ltd
Priority to JP2008045367A priority Critical patent/JP2009206676A/ja
Publication of JP2009206676A publication Critical patent/JP2009206676A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

【課題】 IPパケットを用いた同報通知よりも高速な処理が可能な光通信システムにおける同報通知方法を提供する。
【解決手段】 局装置11を有するセンター局10と複数の加入者線装置30−1〜30−nとを含む光通信システムにおいて、センター局10に、上位からの同報通知に応答して、局装置11に対して、ネットワークを保守運用するためのOAMフレームに同報通知識別情報を付与して同報通知伝達をなすよう指示する同報通知制御部15を設け、加入者線装置30−1〜30−nの各々に、OAMフレームの同報通知識別情報を識別するPONインタフェース部33−1〜33−nを設け、同報通知識別情報の識別に応答して、加入者に対して同報通知をなすことを特徴とする。
【選択図】 図1

Description

本発明は光通信システム及びその同報通知方法並びにそれに用いるセンター局及び加入者線装置に関し、特に光通信システムにおける同報通知方式に関するものである。
2007年10月に緊急地震速報サービスが開始され、通信速度が速く信頼性の高いPON(Passive Optical Network )システムは、このサービスに適したシステムである。しかしながら、従来の加入者装置には、PONシステムのセンター局に配置される局装置OLT(Optical Line Terminal )から発信される同報通知パケットを受信して、加入者に伝達する機能はない。従って、同報通知パケットを受信して加入者に伝達するためには、加入者線装置ONU(Optical Netwok Terminal )とは別に同報通知伝達装置を設けることが必要であった。
ここで、特許文献1を参照すると、IP(Internet Protocol )ネットワークにおけるIPパケットを用いて、局装置OLTから、マルチキャストIPアドレスを用いたIPマルチキャスト方式により、加入者線装置ONUへ同報通知をなす技術が提案されている。
特開2007−074168号公報
上記の緊急地震速報サービスにおける同報通知は、文字通り、緊急性が要求されるものであるから、上記特許文献1のようなIPパケットを用いて同報通知をなすものよりも、より高速な処理が可能な同報通知が望まれる。
本発明の目的は、IPパケットを用いた同報通知よりも高速な処理が可能な光通信システム及びその同報通知方法並びにそれに用いるセンター局及び加入者線装置を提供することである。
本発明による光通信システムは、局装置を有するセンター局と複数の加入者線装置とを含む光通信システムであって、前記センター局に、上位からの同報通知に応答して、前記局装置に対して、ネットワークを保守運用するためのOAM(Operation, Administration and Maintenance )フレームに同報通知識別情報を付与して同報通知伝達をなすよう指示する同報通知制御手段を設け、前記加入者線装置に、前記OAMフレームの前記同報通知識別情報を識別する手段を設け、前記同報通知識別情報の識別に応答して、加入者に対して、同報通知をなすことを特徴とする。
本発明による同報通知方法は、局装置を有するセンター局と複数の加入者線装置とを含む光通信システムにおける同報通知方法であって、前記センター局において、上位からの同報通知に応答して、前記局装置に対して、ネットワークを保守運用するためのOAMフレームに同報通知識別情報を付与して同報通知伝達をなすよう指示する同報通知制御ステップを有し、前記加入者線装置において、前記OAMフレームの前記同報通知識別情報を識別するステップを有し、前記同報通知識別情報の識別に応答して、加入者に対して、同報通知をなすことを特徴とする。
本発明によるセンター局は、光通信システムにおいて、複数の加入者線装置に接続された局装置を収容するセンター局であって、上位からの同報通知に応答して、前記局装置に対して、ネットワークを保守運用するためのOAMフレームに同報通知識別情報を付与して同報通知伝達をなすよう指示する同報通知制御手段を含むことを特徴とする。
本発明による加入者線装置は、局装置を有するセンター局に接続された光通信システムにおける加入者線装置であって、前記センター局の上位からの同報通知に応答して前記局装置により発生され、同報通知識別情報が付与されたネットワークを保守運用するためのOAMフレームを受信して、前記OAMフレームの前記同報通知識別情報を識別する手段を設けたことを特徴とする。
本発明によれば、ネットワークの保守運用のためのOAM(Operation, Administration and Maintenance )フレームを、同報通知に用いるようにしたので、IPパケットよりも低位のプロトコルレイヤでの処理が可能であるので、処理速度が速くなって、緊急情報の伝達には極めて有効であるという効果がある。
以下に、図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。図1は本発明の実施の形態の機能ブロック図である。センター局10は、局装置11と同報通知制御装置15とを有している。この同報通知制御装置15は、上位ネットワークから緊急情報を受信し、局装置11のPONインタフェース部13に対して同報通知パケットの出力を命令する機能を有する。局装置11は、光トランシーバ部12と、PONインタフェース部13と、上位ネットワークインタフェース部14とを備えている。PONインタフェース部13は、通常の機能の他に、同報通知制御装置15からの命令に応答して、同報通知パケットの生成をなす機能を有する。なお、同報通知制御装置15は、局装置内に組込んで構成することができる。
加入者宅30−1〜30−nの各々は、加入者線装置31−1〜31−nと、同報通知伝達部35−1〜35−nと、加入者端末36−1〜36−nをそれぞれ有する。これら同報通知伝達部35−1〜35−nの各々は、PONインタフェース部33−1〜33−nの各々により識別された同報通知に応答して、加入者に同報通知を伝達する機能を有する。
加入者線装置31−1〜31−nの各々は、光トランシーバ部32−1〜32−nと、PONインタフェース部33−1〜33−nと、加入者端末インタフェース部34−1〜34−nとをそれぞれ備えている。センター局10と各加入者宅30−1〜30−nとは、光ファイバ20、光カプラ21、光ファイバ22−1〜22−nで接続されている。PONインタフェース部33−1〜33−nの各々は、通常の機能の他に、局装置11が発信したパケットを受信して、同報通知のためのパケットであることを識別し、同報通知伝達部35−1〜35−nの各々へその旨を伝達する機能を有する。なお、同報通知伝達部は、加入者線装置内に組込んで構成することができる。
図2は、IEEE802.3ahで規定された一般のパケットの構成を示すものであり、プリアンブル部、宛先アドレス部(DA)、送信元アドレス部(SA)、レングス/タイプ部、送信データ部、FCS部で構成されている。プリアンブル部には、LLID(Logical Link ID )が配置されている。
図3は、同報通知時に用いられるパケットの構成を示し、IEEE802.3ahで規定されたOAMフレームであり、ネットワークを保守運用するためのものである。プリアンブル部、宛先アドレス部(DA)、送信元アドレス部(SA)、レングス/タイプ部、サブタイプ部、フラグ部、コード部、送信データ部、FCS部で構成されている。宛先アドレス部、レングス/タイプ部、サブタイプ部は、固定値となっている。
先ず、同報通知でない、一般パケット通信についての動作を説明する。上位ネットワークからの信号は、上位ネットワークインタフェース部14を介してPONインタフェース部13に入力される。PONインタフェース部13では、PONシステムの下りパケットの宛先を識別するLLID(図2のプリアンブル部参照)が付与されて、光トランシーバ部12で電気信号を光信号に変換されて光ファイバ20に出力される。
また、同時に加入者線装置31−1〜31−nから光ファイバ22−1〜22−n、光カプラ21、光ファイバ20を介して受信された信号は、光トランシーバ部12で光信号を電気信号に変換されて、PONインタフェース部13、上位ネットワークインタフェース部14を介して上位ネットワークに出力される。
加入者線装置31−1〜31−nは、局装置11が出力した光信号を光ファイバ20、光カプラ21、光ファイバ22−1〜22−nを経由で受信し、光トランシーバ部32−1〜32−nで光信号を電気信号に変換した後、PONインタフェース部33−1〜33−nに入力する。
PONインタフェース部33−1〜33−nでは、局装置で付与されたLLIDが監視されて、自装置宛のパケットと判断された場合、受信パケットが加入者インタフェース部34−1〜34−nを介して加入者端末36−1〜36−nへ出力されることになる。
また、同時に、加入者端末36−1〜36−nからの信号は、加入者インタフェース部34−1〜34−n、PONインタフェース部33−1〜33−nを介して、光トランシーバ部32−1〜32−nに入力される。光トランシーバ部32−1〜32−nでは、電気信号は光信号に変換された後、光ファイバ22−1〜22−nに出力される。マルチキャストLLID及び同報通知の内容を定義するコードが、同報通知識別情報となる。
次に、同報通知パケット通信について動作を説明する。センター局10に配置された同報通知制御装置15は、上位ネットワークと接続されており、緊急地震速報などを受信すると、局装置11に対して同報通知パケット生成命令を出力する。同報通知パケット生成命令を受信した局装置11内のPONインタフェース部13は、IEEE802.3ahで規定されたイーサネット(登録商標)フレームのプリアンブルに収容されるLLIDを、マルチキャストLLIDに設定する(図3のプリアンブル部参照)。更に、同報通知制御装置15は、予めシステム内で決定しておいた同報通知の内容を定義するコードを送信データ部に設定し、光トランシーバ部12で電気信号を光信号に変換して、光ファイバ20に出力する。
光ファイバ20に出力された同報通知パケットは、光カプラ21でn分岐されて、各加入者宅30−1〜30−nに配置されている加入者線装置31−1〜31−nに入力される。加入者線装置31−1〜31−nに入力された同報通知パケットは、光トランシーバ部32−1〜32−nで光信号から電気信号に変換され、PONインタフェース部33−1〜33−nに入力される。
PONインタフェース部33−1〜33−nは、LLIDとOAMフレームの内容から同報通知であることを識別し、同報通知伝達部35−1〜35−nに同報通知伝達信号を出力する。同報通知伝達信号を受信した同報通知伝達部35−1〜35−nは、表示などによって加入者に同報内容を通知することになる。
このように、本発明による同報通知伝達機能付きPONシステムによれば、加入者線装置に、同報通知パケットの受信、伝達機能を持たせているため、加入者線装置とは別に、同報通知伝達装置を設置する必要がなく、加入者線装置だけで同報通知を加入者に伝達することが可能になる。
また、PONシステムのIEEE802.3ahで規定されたLLID、OAMフレームを利用できるために、IPパケットの処理よりも、低位のレイヤでの処理が可能であるので、処理が速くなって、緊急同報通知に最適となる。また、IEEE802.3ahで規定されたLLID、OAMフレームを用いることにより、同報通知パケット生成のための特別な回路が新たに必要なくなる。
図4は、本発明の他の実施の形態による加入者線装置41の機能ブロック図であり、光トランシバー部42、PONインタフェース部43、加入者インタフェース部44は、図1の光トランシバー部32、PONインタフェース部33、加入者インタフェース部34と同一であるが、同報通知伝達部35の代わりに、同報通知外部インタフェースを有しており、同報通知パケットを受信した場合、加入者線装置に接続されたベルを鳴動させ、加入者に対して、聴覚に訴えて同報通知を伝達する。なお、46は、ベルを鳴動させる電池を示している。
図5は、本発明の更に他の実施の形態による加入者線装置51の機能ブロック図であり、光トランシバー部52、PONインタフェース部53、加入者インタフェース部54は、図1の光トランシバー部32、PONインタフェース部33、加入者インタフェース部34と同一であるが、同報通知伝達部35の代わりに、同報通知外部インタフェースにランプ55を接続して、同報通知パケットを受信した場合、ランプを点灯させ、加入者に対して、視覚に訴えて同報通知を伝達する。なお、56は、ランプを点灯させる電池を示している。
図6は、本発明の別の実施の形態による加入者線装置61の機能ブロック図であり、光トランシバー部62、PONインタフェース部63、加入者インタフェース部64は、図1の光トランシバー部32、PONインタフェース部33、加入者インタフェース部34と同一であるが、同報通知伝達部35の代わりに、同報通知外部インタフェースに表示板65を接続して、同報通知パケットを受信した場合、表示板に文字情報を表示させ、加入者に対して、視覚に訴えて同報通知を伝達する。なお、66は、表示板を表示させる電池を示している。
本発明によるPONシステムは、上述の2007年10月から開始された、一般向けの緊急地震速報サービスへの適用が考えられる。PONシステムは、次の理由により緊急地震速報サービスに適している。センター局と各加入者宅に配置される加入者線装置とが光ファイバで接続されて通信速度が速いために、緊急地震速報を受信した加入者が、地震に対する準備をする時間を長く確保することができる。また、マルチキャストLLIDを採用することにより、容易に全加入者への同報通知が可能となる。
本発明の実施の形態によるPONシステムの機能ブロック図である。 IEEE802.3ahで規定された一般のパケットの構成を示す図である。 同報通知時に用いられるパケットの構成を示し、IEEE802.3ahで規定されたOAMフレームを示す図である。 本発明の他の実施の形態による加入者宅の機能ブロック図である。 本発明の更に他の実施の形態による加入者宅の機能ブロック図である。 本発明の別の実施の形態による加入者宅の機能ブロック図である。
符号の説明
10 センター局
11 局装置
12,32 光トランシーバ部
13,33 PONインタフェース部
14 上位ネットワークインタフェース部
15 同報通知制御装置
20,22 光ファイバ
21 光カプラ
30 加入者宅
31 加入者線装置
34 加入者インタフェース部
35 同報通知伝達部
36 加入者端末

Claims (12)

  1. 局装置を有するセンター局と複数の加入者線装置とを含む光通信システムであって、
    前記センター局に、上位からの同報通知に応答して、前記局装置に対して、ネットワークを保守運用するためのOAM(Operation, Administration and Maintenance )フレームに同報通知識別情報を付与して同報通知伝達をなすよう指示する同報通知制御手段を設け、
    前記加入者線装置に、前記OAMフレームの前記同報通知識別情報を識別する手段を設け、
    前記同報通知識別情報の識別に応答して、加入者に対して、同報通知をなすことを特徴とするシステム。
  2. 前記同報通知識別情報は、前記OAMフレームのプリアンブル部に付与することを特徴とする請求項1記載のシステム。
  3. 前記OAMフレームの送信データ部に、同報通知の内容が設定されることを特徴とする請求項1または2記載のシステム。
  4. 前記同報通知は、加入者に対して、視覚的または聴覚的によるものであることを特徴とする請求項1〜3いずれか記載のシステム。
  5. 局装置を有するセンター局と複数の加入者線装置とを含む光通信システムにおける同報通知方法であって、
    前記センター局において、上位からの同報通知に応答して、前記局装置に対して、ネットワークを保守運用するためのOAM(Operation, Administration and Maintenance )フレームに同報通知識別情報を付与して同報通知伝達をなすよう指示する同報通知制御ステップを有し、
    前記加入者線装置において、前記OAMフレームの前記同報通知識別情報を識別するステップを有し、
    前記同報通知識別情報の識別に応答して、加入者に対して、同報通知をなすことを特徴とする方法。
  6. 前記同報通知識別情報は、前記OAMフレームのプリアンブル部に付与することを特徴とする請求項5記載の方法。
  7. 前記OAMフレームの送信データ部に、同報通知の内容が設定されることを特徴とする請求項5または6記載の方法。
  8. 前記同報通知は、加入者に対して、視覚的または聴覚的によるものであることを特徴とする請求項5〜7いずれか記載の方法。
  9. 光通信システムにおいて、複数の加入者線装置に接続された局装置を収容するセンター局であって、
    上位からの同報通知に応答して、前記局装置に対して、ネットワークを保守運用するためのOAM(Operation, Administration and Maintenance )フレームに同報通知識別情報を付与して同報通知伝達をなすよう指示する同報通知制御手段を含むことを特徴とするセンター局。
  10. 局装置を有するセンター局に接続された光通信システムにおける加入者線装置であって、
    前記センター局の上位からの同報通知に応答して前記局装置により発生され、同報通知識別情報が付与されたネットワークを保守運用するためのOAM(Operation, Administration and Maintenance )フレームを受信して、前記OAMフレームの前記同報通知識別情報を識別する手段を設けたことを特徴とする加入者線装置。
  11. 前記加入者線装置の前記識別結果を基に加入者への同報通知をなすことを特徴とする請求項10記載の加入者線装置。
  12. 前記同報通知は、加入者に対して、視覚的または聴覚的によるものであることを特徴とする請求項10または11記載の加入者線装置。
JP2008045367A 2008-02-27 2008-02-27 光通信システム及びその同報通知方法並びにそれに用いるセンター局及び加入者線装置 Pending JP2009206676A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008045367A JP2009206676A (ja) 2008-02-27 2008-02-27 光通信システム及びその同報通知方法並びにそれに用いるセンター局及び加入者線装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008045367A JP2009206676A (ja) 2008-02-27 2008-02-27 光通信システム及びその同報通知方法並びにそれに用いるセンター局及び加入者線装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009206676A true JP2009206676A (ja) 2009-09-10

Family

ID=41148535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008045367A Pending JP2009206676A (ja) 2008-02-27 2008-02-27 光通信システム及びその同報通知方法並びにそれに用いるセンター局及び加入者線装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009206676A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10970980B2 (en) Telecommunications system for transporting facility control data and wireless coverage information
WO2004107093A3 (en) Home network management system
JP2008504765A (ja) Ponの光出力レベルを取得する方法および装置
US20150341252A1 (en) Ethernet physical layer monitoring system employing social networking service for delivery of alerts to mobile devices
JP2009188775A (ja) Pon局側装置、pon上り回線通信方法、pon上り回線通信プログラムおよびプログラム記録媒体
CN104301665A (zh) 双线多信道视频门户系统
JP2012080401A (ja) 多段光アクセス装置、および多段光アクセス装置の管理方法
CN103609142A (zh) 用于传递信号的隔离器装置
JP5169767B2 (ja) 無線通信装置、無線通信システム、及び無線通信システムにおける信号切替え方法
JP2009206676A (ja) 光通信システム及びその同報通知方法並びにそれに用いるセンター局及び加入者線装置
JP2006101179A (ja) 電力線通信ネットワークの状態監視方法
CN110089133B (zh) 用于监测至少一个扬声器线的方法和装置
JP4616064B2 (ja) 緊急情報伝達システム及び緊急情報伝達方法
JP4440138B2 (ja) 通信システムおよび通信多重装置
CN106034042A (zh) 一种实现专线终端自动配置的方法、设备及系统
FR2866187B1 (fr) Procede de transmission a un centre d'appels, via des reseaux de communications heterogenes, de donnees de localisation d'un terminal de comminication appelant
US8217798B2 (en) System, converter and method for wide area distribution of supervised emergency audio
JP6199678B2 (ja) 無線通信システム
JP2007102637A (ja) 緊急通信用宅内装置
JP2000101526A (ja) 市町村防災無線システム
JP4363307B2 (ja) 緊急警報放送システム
JP2005143026A (ja) 電力線通信システム
JP4145778B2 (ja) 光通信システム
KR101462433B1 (ko) 무선 액세스 네트워크에서 회선을 재설정하기 위한 회선 재설정 시스템 및 그 방법
CN114205032A (zh) 一种fm-cdr转ip的应急广播适配器

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110615

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20110628

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110829

A02 Decision of refusal

Effective date: 20111115

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02