JP2009195979A - 超音波溶接機を使用した多層金属箔の接合方法 - Google Patents

超音波溶接機を使用した多層金属箔の接合方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009195979A
JP2009195979A JP2008068509A JP2008068509A JP2009195979A JP 2009195979 A JP2009195979 A JP 2009195979A JP 2008068509 A JP2008068509 A JP 2008068509A JP 2008068509 A JP2008068509 A JP 2008068509A JP 2009195979 A JP2009195979 A JP 2009195979A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bonding
welding machine
ultrasonic welding
metallic foil
foil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008068509A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruo Tamura
輝雄 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SONOMAC JAPAN KK
Original Assignee
SONOMAC JAPAN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SONOMAC JAPAN KK filed Critical SONOMAC JAPAN KK
Priority to JP2008068509A priority Critical patent/JP2009195979A/ja
Publication of JP2009195979A publication Critical patent/JP2009195979A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)

Abstract

【課題】金属接合用超音波溶接機を使用して多層金属箔を接合する場合、投入エネルギーを上げると上部箔の破損、溶着、過度の変形が発生し、また投入エネルギーを下げると多層箔の中間で接合強度の不足が発生し、安定した接合を得ることは困難である。
本発明は超音波溶接機による多層金属箔の安定した接合方法を提供するものである。
【解決手段】超音波溶接機により多層金属箔を接合する場合、加圧を保持したまま複数回の超音波を発信し、一回当たりのエネルギー投入量をコントロールする。
【選択図】図1

Description

この発明は、加圧を保持したまま複数回の超音波振動の発信を行なう、超音波溶接機を使用した多層金属箔の接合方法に関するものである。
従来、金属接合用超音波溶接機を使用する場合、接合は一回の超音波振動の発信により行い、発信毎に加圧を解除した。多層箔の接合でも同様の方法で行なわれてきた。
これは次のような欠点があった。
(イ)一回の発信で接合を行う場合、多層の箔を接合するには大きなエネルギーの投入を必要とし、その結果として上部箔の破損、溶着、過度の変形が頻発し、安定した接合が得られなかった。
(ロ)また、上記問題に対応するためエネルギー投入量を落とした場合には多層箔の中間での接合強度を得ることができなかった。
(イ)超音波溶接機を、加圧を保持したまま複数回超音波を断続的に発信(パルス制御)出来るように改造する。(図1参照)
(ロ)箔の素材、厚さ、枚数、によって適正なエネルギー及び加圧の設定を行い、加圧状態の中で適正間隔で、適正回数の超音波発信を行なう。
本発明により
(イ)一回の発信で投入するエネルギー量を抑えることができるため、多層箔接合時の上部箔の破損、溶着、過度の変形が顕著に減少し
(ロ)複数回の発信により多層箔中間部での接合強度不足も解消し
安定した多層金属箔の接合が可能となる。
また、加圧を保持した状態で複数回の発信を行なうのでサイクルタイムに与える影響も少ない。
以下、本発明を実施するための最良の形態について説明する。
(イ)超音波発信装置を断続発信(パルス発信)可能なように及びパルス回数を選択できるように改造する。(図1参照)
(ロ)パルスの発信停止は設定したエネルギーに到達した時点で発信を停止し、設定回数まで繰り返す。
(ハ)発信間隔は0.1秒が適正である。
(ニ)アルミ箔(20μ)100枚重ねて接合する場合は4パルスが適正である。
本発明は以上の方法で実施することにより、多層化傾向が進む大型リチュームイオン電池、キャパシターの電極箔の接合に最適な方法を提供するものである。
本発明の超音波接合方法を実施するための装置外略図である。
符号の説明
11.溶接チップ
12.アンビル
13.トランスデューサー(変換機〕
14.マス
15.超音波発信機
16.超音波制御装置〔変位、及びエネルギー制御〕
17.パルス制御
31.金属の多層箔
41.金属板

Claims (2)

  1. 加圧を保持した状態で複数回の超音波発信を行なう、超音波溶接機を使用した多層金属箔の接合方法。
  2. 発信間隔を0.1秒とする[請求項1]の接合方法。
JP2008068509A 2008-02-19 2008-02-19 超音波溶接機を使用した多層金属箔の接合方法 Pending JP2009195979A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008068509A JP2009195979A (ja) 2008-02-19 2008-02-19 超音波溶接機を使用した多層金属箔の接合方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008068509A JP2009195979A (ja) 2008-02-19 2008-02-19 超音波溶接機を使用した多層金属箔の接合方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009195979A true JP2009195979A (ja) 2009-09-03

Family

ID=41140097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008068509A Pending JP2009195979A (ja) 2008-02-19 2008-02-19 超音波溶接機を使用した多層金属箔の接合方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009195979A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020129491A (ja) * 2019-02-08 2020-08-27 三洋電機株式会社 蓄電素子の製造方法、蓄電素子、接合方法、及び接合体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020129491A (ja) * 2019-02-08 2020-08-27 三洋電機株式会社 蓄電素子の製造方法、蓄電素子、接合方法、及び接合体
JP7305367B2 (ja) 2019-02-08 2023-07-10 三洋電機株式会社 蓄電素子の製造方法、蓄電素子、接合方法、及び接合体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN201922248U (zh) 一种马蹄形半圆压电蜂鸣器自动装配机
WO1999048759A1 (fr) Scelleuse a ultrason
TW201349622A (zh) 二次電池之製造方法、二次電池、熔接裝置
CN103639606B (zh) 薄金属片结构电阻/超声波复合点焊方法
CN104577025B (zh) 一种软包电池极耳焊接方法
JP2009022977A (ja) 超音波溶接装置及びそれを用いたリチウムイオン二次電池の製造方法
MX2016011570A (es) Estructura soldada y metodo para fabricar estructura soldada.
JP2013048555A (ja) 積層鉄心の製造装置
JP2010184260A (ja) アルミニウム箔の接合方法
US10005150B2 (en) Method for manufacturing electronic device
JP2012129098A (ja) 二次電池の製造方法および製造装置
WO2008030329A3 (en) Ultrasonic welding using amplitude profiling
JP6843870B2 (ja) セパレータの超音波溶着方法
CN103978084A (zh) 冲压出减振器的方法,冲压设备和附接设备
EP2213391A3 (en) A method of joining plates of material to form a structure
CN104259288B (zh) 一种用于增厚圆盘形板坯轮缘的超声旋压装置及方法
JP2009195979A (ja) 超音波溶接機を使用した多層金属箔の接合方法
JP2007517672A5 (ja)
JP2009545512A5 (ja)
CN103028834B (zh) 被动阻尼振动焊接系统和方法
US8800846B2 (en) Ultrasonic bonding
JP6673634B2 (ja) 超音波接合方法
JP5963508B2 (ja) スポット溶接方法
JP2007160337A (ja) 超音波接合装置及びその制御方法
CN114700604A (zh) 极耳超声波焊接方法