JP2009187123A - Server system, method for guiding mounting slot, and program - Google Patents

Server system, method for guiding mounting slot, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2009187123A
JP2009187123A JP2008024245A JP2008024245A JP2009187123A JP 2009187123 A JP2009187123 A JP 2009187123A JP 2008024245 A JP2008024245 A JP 2008024245A JP 2008024245 A JP2008024245 A JP 2008024245A JP 2009187123 A JP2009187123 A JP 2009187123A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting
slot
unit
device information
server system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008024245A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toshiya Hiraoka
俊也 平岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2008024245A priority Critical patent/JP2009187123A/en
Publication of JP2009187123A publication Critical patent/JP2009187123A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a server system that makes it possible to quickly mount a variety of units in slots in the accurate positions that meet rules when the units such as server blades are manually added into a storage case. <P>SOLUTION: When respective units such as a server blade 2, a cooling fan unit 3 and a power supply unit 4 are mounted in a plurality of slots 101-124, 201-212, 301-304, a device information receiving means 12, prior to mounting, reads device information retained in the units to be mounted, and a management means 11 determines the slots in the optimum mounting positions of the units to be mounted based on the device information and previously stored mounting rule information. Either of the display means 401-424, 501-512, 601-604 that correspond to the slots determined are turned on in blue. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、各種ユニットを筐体内のスロットに実装して構成されるサーバシステムと、その各ユニットを実装すべきスロットの位置を作業員に案内する実装スロット案内方法,実装スロット案内用プログラムに関する。   The present invention relates to a server system configured by mounting various units in slots in a housing, and a mounting slot guiding method and a mounting slot guiding program for guiding a position of a slot in which each unit is mounted.

1つの筐体内に複数のサーバが収納されたサーバシステムに関する技術において、サーバの機能を実現する要素を1枚の基板に全て実装したサーバブレードを収納ケースに複数枚収納した構成のブレードサーバが知られている。このブレードサーバでは、複数枚のサーバブレードのほかに冷却ファンユニットや電源ユニットなどの各種ユニットが収納ケース内のスロットに装填されている。   In a technology related to a server system in which a plurality of servers are housed in a single housing, a blade server having a configuration in which a plurality of server blades in which elements for realizing server functions are all mounted on a single board is housed in a housing case is known. It has been. In this blade server, in addition to a plurality of server blades, various units such as a cooling fan unit and a power supply unit are loaded in a slot in a storage case.

ブレードサーバにおいて、サーバブレード,冷却ファンユニット,電源ユニットなどの各種ユニットを新たに実装する場合、実装する順序や位置にルールが決まっており、そのルールに従って実装しないと、サーバブレードが十分に冷却されないといった不具合や、サーバブレードへの電源容量が十分に確保できないといった不具合などが発生してブレードサーバ全体の動作を不安定にしてしまう。また、サーバブレードをルールに従った位置に実装しないと、実装したサーバブレードが正常に機能しなかったり期待している機能が十分に使用できなかったりなどの問題が発生することがある。   In a blade server, when newly installing various units such as server blades, cooling fan units, power supply units, etc., rules are determined in the order and position of mounting, and server blades cannot be cooled sufficiently unless they are mounted according to the rules. The above-mentioned problems and the problem that the power supply capacity to the server blade cannot be secured sufficiently occur, which makes the operation of the entire blade server unstable. Further, if the server blade is not mounted at a position in accordance with the rules, problems may occur that the mounted server blade does not function normally or the expected function cannot be used sufficiently.

通常、ブレードサーバに各種ユニットを増設する場合、作業員がマニュアルに記載された搭載ルールに従って実装するスロットの位置を選択して作業を行っているが、作業員が搭載ルールを間違えて解釈していた場合や作業員が参照したマニュアルの搭載ルールと実際の搭載ルールが変更されている場合などには、作業手順の間違いが発生し、システムを不安定にさせ、最悪の場合システムをダウンさせてしまう可能性があった。   Normally, when adding various units to a blade server, an operator selects the position of the slot to be mounted according to the mounting rules described in the manual, but the worker interprets the mounting rules by mistake. If the manual mounting rules referred to by the workers and the actual mounting rules have been changed, an error in the work procedure may occur, causing the system to become unstable, and in the worst case to bring the system down. There was a possibility.

ブレードサーバの正常な動作を維持させるためにブレードサーバのシステムを管理する従来技術が、特許文献1乃至3に開示されており、特許文献3には、パッケージ(サーバブレード)が適正なスロットに実装されたか否かを検出して誤った位置にパッケージが実装されると警報を発信する技術が開示されている。   Prior arts for managing a blade server system in order to maintain the normal operation of the blade server are disclosed in Patent Documents 1 to 3. In Patent Document 3, a package (server blade) is mounted in an appropriate slot. There is disclosed a technique for transmitting an alarm when a package is mounted at an incorrect position by detecting whether or not it has been done.

特開2005−339528号公報JP 2005-339528 A 特開2006−277033号公報JP 2006-277033 A 特開平8−153998号公報JP-A-8-153998

しかしながら、特許文献1乃至3に開示された技術は、収納ケースに既に実装されている各種ユニットについて管理しているだけなので、ブレードサーバに各種ユニットを新たに増設する場合に、実装するスロットの位置が作業員の判断によって決定されることに変わりは無い。特許文献3に開示された技術のように警報が発信されるように構成すれば、間違った順序,位置にユニットを実装してしまう可能性は軽減されるが、最終的に実装位置を決定するのは作業員であるため、既に実装されている各種ユニットの位置と複雑な搭載ルールとに従って最適な実装位置を人手で決定するのは時間が掛かってしまうという不都合があった。   However, since the techniques disclosed in Patent Documents 1 to 3 only manage various units already mounted in the storage case, the positions of the slots to be mounted when various units are newly added to the blade server. Is still determined by the judgment of the workers. If the alarm is transmitted as in the technique disclosed in Patent Document 3, the possibility of mounting units in the wrong order and position is reduced, but the mounting position is finally determined. Since it is a worker, it takes time to manually determine the optimum mounting position according to the positions of various units already mounted and complicated mounting rules.

[目的]
そこで、本発明は、上記従来の不都合を改善し、収納ケース内にサーバブレードなど各種ユニットを人手で増設する際に、搭載ルールに合致した正確な位置のスロットに迅速に実装させることを可能にするサーバシステムを提供することを、その目的とする。
[the purpose]
Therefore, the present invention improves the above-described conventional inconvenience, and allows for quick mounting in a slot at an exact position that meets the mounting rules when manually adding various units such as server blades in the storage case. An object of the present invention is to provide a server system.

上記目的を達成するため、本発明のサーバシステムは、複数のスロットを有する収納ケースと、この各スロットに個別に実装される1または2以上の種類のユニットとから成るサーバシステムであって、各ユニットは、各自の識別情報を含む装置情報を無線回線を介して収納ケース側へ送信する装置情報送信手段を備え、収納ケースは、予め定められた搭載ルール情報を記憶した搭載ルール記憶手段と、スロットに実装されようとしている実装対象ユニットから送信される装置情報を受信する装置情報受信手段と、この受信された装置情報と搭載ルール情報とに基づいて実装対象ユニットを実装可能なスロットを決定する管理手段と、この管理手段に決定されたスロット位置を表示する表示手段とを備えたことを特徴とする。   In order to achieve the above object, a server system of the present invention is a server system comprising a storage case having a plurality of slots, and one or more types of units individually mounted in each slot. The unit includes a device information transmitting unit that transmits device information including identification information of each unit to the storage case side via a wireless line, and the storage case includes a mounting rule storage unit that stores predetermined mounting rule information; A device information receiving unit that receives device information transmitted from the mounting target unit that is about to be mounted in the slot, and a slot in which the mounting target unit can be mounted is determined based on the received device information and mounting rule information. It is characterized by comprising a management means and a display means for displaying the determined slot position in this management means.

また、本発明の実装スロット案内方法は、複数のスロットを有する収納ケースと、この各スロットに個別に実装される1または2以上の種類のユニットとから成るサーバシステムにあって、スロットに実装されようとしている実装対象ユニットからの装置情報を無線回線を介して取得する装置情報取得ステップと、この取得した装置情報と予め記憶された搭載ルール情報とに基づいて実装対象ユニットを実装可能なスロット位置を決定する実装位置決定ステップと、この決定されたスロット位置を表示手段が表示する表示ステップとを設けたことを特徴とする。   The mounting slot guiding method of the present invention is a server system comprising a storage case having a plurality of slots and one or more types of units individually mounted in each slot, and is mounted in the slots. A device information acquisition step for acquiring device information from the mounting target unit to be acquired via a wireless line, and a slot position where the mounting target unit can be mounted based on the acquired device information and pre-stored mounting rule information A mounting position determining step for determining the slot position, and a display step for displaying the determined slot position by the display means.

次に、本発明の実装スロット案内用プログラムは、複数のスロットを有する収納ケースと、この各スロットに個別に実装される1または2以上の種類のユニットとから成るサーバシステムにあって、スロットに実装されようとしている実装対象ユニットから無線回線を介して装置情報を取得する装置情報取得機能と、この取得された装置情報と予め記憶された搭載ルール情報とに基づいて実装対象ユニットを実装可能なスロット位置を決定する実装位置決定機能と、この決定されたスロット位置を表示手段に表示させる表示機能とをコンピュータに実行させることを特徴とする。   Next, the mounting slot guiding program of the present invention is a server system comprising a storage case having a plurality of slots and one or more types of units individually mounted in each slot. A mounting target unit can be mounted based on a device information acquisition function for acquiring device information from a mounting target unit to be mounted via a wireless line, and the acquired device information and mounting rule information stored in advance. A mounting position determining function for determining a slot position and a display function for displaying the determined slot position on a display means are executed by a computer.

本発明は以上のように構成されるため、これにより、収納ケースに各種ユニットを実装する際に搭載ルールに合致した実装可能なスロット位置を事前に決定して表示するので、作業員はその表示に従うことで迅速で確実な作業が可能となり、誤った位置のスロットへの実装による不具合は大幅に軽減されサーバシステムの安定性及び稼働率が向上する。   Since the present invention is configured as described above, when mounting various units in the storage case, the slot position that can be mounted that matches the mounting rule is determined and displayed in advance, so that the worker can display the position. By complying with the above, it becomes possible to perform a quick and reliable work, and the trouble caused by mounting in a slot at a wrong position is greatly reduced, and the stability and operating rate of the server system are improved.

以下、本発明における一実施形態を、図面を参照して説明する。   Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

[第1実施形態]
図1は、本発明における第1の実施形態のサーバシステムの構成を示すブロック図である。図1に示すように、本第1実施形態のサーバシステムは、サーバブレード2,冷却ファンユニット3,電源ユニット4の各ユニットと共に、この各ユニットが個別に実装される複数のスロット101〜124,201〜212,301〜304を有する収納ケース1を備えたブレードサーバである。
[First Embodiment]
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a server system according to the first embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1, the server system according to the first embodiment includes a server blade 2, a cooling fan unit 3, and a power supply unit 4, and a plurality of slots 101 to 124 in which each unit is individually mounted. The blade server includes a storage case 1 having 201 to 212 and 301 to 304.

サーバブレード2は、サーバの機能を実現する構成要素を備えている。冷却ファンユニット3は、収納ケース1内に実装されたサーバブレード2へ冷却風を供給する機能を実現する構成要素を備えている。電源ユニット4は、収納ケース1内に実装されたサーバブレード2及び冷却ファンユニット3に電力を供給する機能を実現する構成要素を備えている。サーバブレード2,冷却ファンユニット3,電源ユニット4の各ユニットは、収納ケース1のスロット101〜124,201〜212,301〜304に抜き差し可能な構成である。   The server blade 2 includes components that realize server functions. The cooling fan unit 3 includes components that realize a function of supplying cooling air to the server blade 2 mounted in the storage case 1. The power supply unit 4 includes components that realize a function of supplying power to the server blade 2 and the cooling fan unit 3 mounted in the storage case 1. Each of the server blade 2, the cooling fan unit 3, and the power supply unit 4 can be inserted into and removed from the slots 101 to 124, 201 to 212, and 301 to 304 of the storage case 1.

また、サーバブレード2,冷却ファンユニット3,電源ユニット4の各ユニットそれぞれは、自機を識別する情報である固有の装置情報を保持しており、この装置情報を無線回線を介して収納ケース1側へ送信する装置情報送信手段21,31,41をそれぞれが備えている。この装置情報は、ユニットの種類,電源容量,障害履歴などを含む固有の情報である。   Each unit of the server blade 2, the cooling fan unit 3, and the power supply unit 4 holds unique device information that is information for identifying itself, and this device information is stored in the storage case 1 via a wireless line. Device information transmitting means 21, 31, 41 for transmitting to the side are provided. This device information is unique information including the type of unit, power supply capacity, failure history, and the like.

さらに、本第1実施形態における収納ケース1は、新たに収納ケース1内に実装されようとしている実装対象ユニットから送信される装置情報を無線回線を介して受信する装置情報受信手段12と、この装置情報受信手段12に受信された装置情報に基づいて実装対象ユニットの適正な実装位置であるスロットを決定する管理手段11と、この管理手段11に決定されたスロットの位置を表示する表示手段401〜424,501〜512,601〜604とを備え、表示手段401〜424,501〜512,601〜604と管理手段11とを接続すると共にスロット101〜124,201〜212,301〜304に実装されたユニットと管理手段11とを接続するミッドプレーン13と、管理手段11内の情報を外部装置から読み書きするために外部装置と接続する外部装置接続手段14とを、備えて構成されている。   Furthermore, the storage case 1 in the first embodiment includes a device information receiving unit 12 for receiving device information transmitted from a mounting target unit that is newly mounted in the storage case 1 via a wireless line, Based on the device information received by the device information receiving unit 12, a management unit 11 that determines a slot that is an appropriate mounting position of the mounting target unit, and a display unit 401 that displays the position of the determined slot in the management unit 11 -424,501-512,601-604, display means 401-424,501-512,601-604 and management means 11 are connected and installed in slots 101-124, 201-212, 301-304 The midplane 13 connecting the unit and the management means 11 and information in the management means 11 are read from an external device. An external device connection means 14 for connecting to an external device for the sake, is configured to include.

サーバブレード2,冷却ファンユニット3,電源ユニット4の各ユニットが備えている装置情報送信手段21,31,41と収納ケース1が備えている装置情報受信手段12との間の通信は、例えば、RFID(Radio Frequency Identification)による非接触通信であればよい。この場合、各ユニットが装置情報送信手段21,31,41としてICタグを備え、収納ケース1が装置情報受信手段12としてタグリーダを備えていればよい。   Communication between the device information transmitting means 21, 31, 41 provided in each unit of the server blade 2, the cooling fan unit 3, and the power supply unit 4 and the device information receiving means 12 provided in the storage case 1 is, for example, Any non-contact communication by RFID (Radio Frequency Identification) may be used. In this case, each unit may be provided with an IC tag as the device information transmitting means 21, 31, 41, and the storage case 1 may be provided with a tag reader as the device information receiving means 12.

ミッドプレーン13は、表示手段401〜424,501〜512,601〜604、及びスロット101〜124,201〜212,301〜304それぞれに装填されたサーバブレード2,冷却ファンユニット3,電源ユニット4の各ユニットと、管理手段11とを接続するためのコネクタ群を備えた基板であり、中央コネクタの役割を担うものである。   The midplane 13 includes display blades 401 to 424, 501 to 512, 601 to 604, and server blades 2, cooling fan units 3, and power supply units 4 loaded in the slots 101 to 124, 201 to 212, and 301 to 304, respectively. It is a board | substrate provided with the connector group for connecting each unit and the management means 11, and bears the role of a central connector.

図2は、本第1実施形態における収納ケース1の構成を示すブロック図である。本第1実施形態における収納ケース1は、サーバブレード2を実装するための24個のサーバ用スロット101〜124と、冷却ファンユニット3を実装するための12個のファン用スロット201〜212と、電源ユニット4を実装するための4個の電源用スロット301〜304とを有しており、サーバ用スロット101〜124のそれぞれに対応して設けられた表示手段401〜424と、ファン用スロット201〜212それぞれに対応して設けられた表示手段501〜512と、電源用スロット301〜304それぞれに対して設けられた表示手段601〜604とを備えている。   FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the storage case 1 in the first embodiment. The storage case 1 in the first embodiment includes 24 server slots 101 to 124 for mounting the server blade 2, 12 fan slots 201 to 212 for mounting the cooling fan unit 3, There are four power supply slots 301 to 304 for mounting the power supply unit 4, display means 401 to 424 provided corresponding to the server slots 101 to 124, respectively, and a fan slot 201. Display means 501 to 512 provided corresponding to each of .about.212 and display means 601 to 604 provided for power supply slots 301 to 304, respectively.

図3及び図4は、本第1実施形態のサーバシステムの一例を示す外観図である。   3 and 4 are external views showing an example of the server system of the first embodiment.

図3は、本第1実施形態のサーバシステムの前面からの外観図であり、サーバブレード2の一例として3種類のサーバ(A)20−1,サーバ(B)20−2,サーバ(C)20−3を収納ケース1に実装する場合について示している。   FIG. 3 is an external view from the front of the server system according to the first embodiment. As an example of the server blade 2, three types of servers (A) 20-1, server (B) 20-2, and server (C) are illustrated. The case where 20-3 is mounted in the storage case 1 is shown.

図3に示すように、収納ケース1は、その前面に、サーバ(A)20−1,サーバ(B)20−2,サーバ(C)20−3を実装するための24個のサーバ用スロット101〜124を配置しており、サーバ用スロット101〜124の挿入口の上部にそれぞれに対応して表示手段401〜424を装備している。   As shown in FIG. 3, the storage case 1 has 24 server slots for mounting the server (A) 20-1, the server (B) 20-2, and the server (C) 20-3 on the front surface thereof. 101 to 124 are arranged, and display means 401 to 424 are provided corresponding to the upper portions of the insertion slots of the server slots 101 to 124, respectively.

図4は、本実施形態のサーバシステムの後面からの外観図であり、図4に示すように、収納ケース1は、その後面に、冷却ファンユニット3を実装するための12個のファン用スロット201〜212と、電源ユニット4を実装するための4個の電源用スロット301〜304とを配置しており、ファン用スロット201〜212の上部にそれぞれに対応して表示手段501〜512を装備し、電源用スロット301〜304の上部にそれぞれに対応して表示手段601〜604を装備している。   FIG. 4 is an external view from the rear surface of the server system of the present embodiment. As shown in FIG. 4, the storage case 1 has 12 fan slots for mounting the cooling fan unit 3 on the rear surface. 201 to 212 and four power supply slots 301 to 304 for mounting the power supply unit 4 are arranged, and display means 501 to 512 are provided corresponding to the upper portions of the fan slots 201 to 212, respectively. In addition, display means 601 to 604 are provided corresponding to the upper portions of the power supply slots 301 to 304, respectively.

図5及び図6は、上述した収納ケース1が備えているスロット101〜124,201〜212,301〜304に付与されるスロット番号の設定の一例を示す図である。   5 and 6 are diagrams illustrating an example of setting slot numbers assigned to the slots 101 to 124, 201 to 212, and 301 to 304 included in the storage case 1 described above.

図5に示すように、サーバ用スロット101〜124に付与するスロット番号は収納ケース1の前面に向かって左上のスロットから縦に(1),(2),・・・,(24)とする。   As shown in FIG. 5, the slot numbers assigned to the server slots 101 to 124 are (1), (2),..., (24) vertically from the upper left slot toward the front of the storage case 1. .

図6に示すように、ファン用スロット201〜212に付与するスロット番号は収納ケース1の後面に向かって右上から縦に(1),(2),・・・,(12)とし、電源用スロット301〜304に付与するスロット番号は、収納ケース1の後面に向かって右から(1),(2),(3),(4)とする。   As shown in FIG. 6, the slot numbers assigned to the fan slots 201 to 212 are (1), (2),. The slot numbers given to the slots 301 to 304 are (1), (2), (3), and (4) from the right toward the rear surface of the storage case 1.

本第1実施形態における管理手段11は、図2に示すように、サーバブレード2,冷却ファンユニット3,電源ユニット4を収納ケース1に実装する際のルールを示す搭載ルール情報を予め記憶した搭載ルール記憶手段11Aを備えており、装置情報受信手段12に受信された実装対象ユニットの装置情報と搭載ルール記憶手段11Aに記憶された搭載ルール情報とに基づいて、実装対象ユニットを実装可能なスロットを決定すると共に、この決定したスロット位置を表示させるための表示制御信号52を対応する表示手段へ出力する機能を備えている。   As shown in FIG. 2, the management unit 11 in the first embodiment is mounted in advance with mounting rule information indicating rules for mounting the server blade 2, the cooling fan unit 3, and the power supply unit 4 in the storage case 1. A slot that includes a rule storage unit 11A and that can mount a mounting target unit based on the device information of the mounting target unit received by the device information receiving unit 12 and the mounting rule information stored in the mounting rule storage unit 11A And a function of outputting a display control signal 52 for displaying the determined slot position to the corresponding display means.

また、管理手段11は、ミッドプレーン13のコネクタにユニットが接続されたか否かを検知することで、各スロットにユニットが実装されたか否かを検知し、ユニットが実装されたスロットを実装済みスロットと判定し、実装済みスロットに対応する表示手段に実装済みを示す情報を表示させるための表示制御信号52を出力する機能を備えている。   Further, the management means 11 detects whether or not a unit is connected to the connector of the midplane 13 to detect whether or not a unit is mounted in each slot, and the slot in which the unit is mounted is a slot that has been mounted. And a function of outputting a display control signal 52 for displaying information indicating mounting on the display means corresponding to the mounted slot.

図7は、上述した搭載ルール記憶手段11Aに記憶された搭載ルール情報の一例を示す図である。図7に示す搭載ルール(a)は、サーバブレード2,冷却ファンユニット3,電源ユニット4の実装位置の規定である。   FIG. 7 is a diagram showing an example of the mounting rule information stored in the mounting rule storage unit 11A described above. The mounting rule (a) shown in FIG. 7 defines the mounting positions of the server blade 2, the cooling fan unit 3, and the power supply unit 4.

図7に示す搭載ルール(a)の[条件1]では、サーバ用スロット(1)101〜(6)106にサーバブレード2を実装してシステムを稼動させるためには、電源用スロット(1)301に電源ユニット4を実装した上で冷却ファンユニット3をファン用スロット(1)201〜(3)203に実装する必要があることを示す。すなわち、電源用スロット(1)301に電源ユニット4が実装されていない場合は、冷却ファンユニット20をファン用スロット(1)201〜ファン用スロット(3)203に実装できず、サーバブレード2をサーバ用スロット(1)101〜(6)106に実装できないことを示している。搭載ルール(a)の[条件2],[条件3],[条件4]についても同様である。   In [condition 1] of the mounting rule (a) shown in FIG. 7, in order to mount the server blade 2 in the server slots (1) 101 to (6) 106 and operate the system, the power supply slot (1) It is shown that it is necessary to mount the cooling fan unit 3 in the fan slots (1) 201 to (3) 203 after mounting the power supply unit 4 in 301. That is, when the power supply unit 4 is not mounted in the power supply slot (1) 301, the cooling fan unit 20 cannot be mounted in the fan slot (1) 201 to the fan slot (3) 203, and the server blade 2 is installed. This indicates that it cannot be mounted in the server slots (1) 101 to (6) 106. The same applies to [Condition 2], [Condition 3], and [Condition 4] of the mounting rule (a).

搭載ルール(b)は、図3に示す3種類のサーバ(A)20−1,サーバ(B)20−2,サーバ(C)20−3をサーバ用スロット(1)101〜(24)124に実装する場合の搭載条件と、冷却ファンユニット3をファン用スロット(1)201〜(12)212に実装する場合の搭載条件と、電源ユニット4を電源用スロット(1)301〜(4)304に実装する場合の搭載条件とを示している。   The mounting rule (b) includes three types of servers (A) 20-1, server (B) 20-2, and server (C) 20-3 shown in FIG. Mounting conditions for mounting the cooling fan unit 3 in the fan slots (1) 201 to (12) 212, and the power supply unit 4 for the power supply slots (1) 301 to (4). The mounting conditions for mounting in 304 are shown.

搭載ルール(b)の[条件1]は、サーバブレード2,冷却ファンユニット3,電源ユニット4を最適な状態で実装するための実装順序を示し、搭載ルール(b)の[条件2]は、サーバブレード2,冷却ファンユニット3,電源ユニット4を実装するために使用するスロットの数を示し、搭載ルール(b)の[条件3]は、サーバブレード2,冷却ファンユニット3,電源ユニット4を実装する際の制限事項を示している。   [Condition 1] of the mounting rule (b) indicates a mounting order for mounting the server blade 2, the cooling fan unit 3, and the power supply unit 4 in an optimal state. [Condition 2] of the mounting rule (b) The number of slots used to mount the server blade 2, the cooling fan unit 3, and the power supply unit 4 is shown. [Condition 3] of the mounting rule (b) is that the server blade 2, the cooling fan unit 3, and the power supply unit 4 are Indicates restrictions on implementation.

本第1実施形態における表示手段401〜424,501〜512,601〜604は、管理手段11からの表示制御信号52に応じて点灯/消灯及び点灯時の色を切り替える機能を備えている。   The display units 401 to 424, 501 to 512, and 601 to 604 in the first embodiment have a function of switching on / off and the color at the time of lighting according to the display control signal 52 from the management unit 11.

図8は、上述した表示手段401〜424,501〜512,601〜604の表示設定の一例を示す図である。   FIG. 8 is a diagram illustrating an example of display settings of the display units 401 to 424, 501 to 512, and 601 to 604 described above.

表示手段401〜424,501〜512,601〜604は、管理手段11から表示制御信号52を受信することで、対応するスロットの状態を示すように消灯/点灯及び色を変化する。図8に示すように、本第1実施形態における表示手段401〜424,501〜512,601〜604は、例えば、対応するスロットが、既にユニットが実装されているスロットの場合には緑色に点灯し、新規の実装対象ユニットを実装するのに最適なスロットとされた場合には青色に点灯し、新規の実装対象ユニットを実装するのが可能なスロットとされた場合には黄色に点灯し、実装不可能なスロット又は故障中のスロットの場合には赤色に点灯し、これ以外で未実装のスロットの場合には消灯する。   The display units 401 to 424, 501 to 512, and 601 to 604 receive the display control signal 52 from the management unit 11 and change the light-off / light-up and color to indicate the state of the corresponding slot. As shown in FIG. 8, the display means 401 to 424, 501 to 512, and 601 to 604 in the first embodiment are lit in green when, for example, the corresponding slot is a slot in which a unit is already mounted. However, when it is an optimal slot for mounting a new mounting target unit, it lights in blue, and when it is a slot that can mount a new mounting target unit, it lights in yellow, If the slot cannot be mounted or has failed, the light turns red. If the slot is not mounted, the light is turned off.

図9に示すような実装状態で、作業者が新たにサーバブレード2,冷却ファンユニット3,電源ユニット4のいずれかを実装する場合のシステムの動作について説明する。   The operation of the system when the worker newly installs any one of the server blade 2, the cooling fan unit 3, and the power supply unit 4 in the mounting state as shown in FIG. 9 will be described.

図9に示すようなユニット実装状態においては、サーバブレード2を実装済みのサーバ用スロット(1)101〜(8)108,(10)110に対応する表示手段401〜408,410は緑色に点灯し、冷却ファンユニット3を実装済みのファン用スロット(1)201〜(6)206に対応する表示手段501〜506は緑色に点灯し、電源ユニット4を実装済みの電源用スロット(1)301,(2)302に対応する表示手段601,602は緑色に点灯している。ここで、図7に示す搭載ルール(a)に従うと、サーバ用スロット(13)113〜(24)124と、ファン用スロット(7)207〜(12)212は使用できないため、サーバ用スロット(13)113〜(24)124とファン用スロット(7)207〜(12)212に対応する表示手段413〜424,507〜512は赤色に点灯し、その他のサーバ用スロット(9)109,(11)111,(12)112についてはこの段階では状態が確定していないため対応する表示手段409,411,412は消灯している。また、電源ユニット4を実装していない電源用スロット(3)303,(4)304に対応する表示手段603,604も消灯している。   In the unit mounting state as shown in FIG. 9, the display units 401 to 408 and 410 corresponding to the server slots (1) 101 to (8) 108 and (10) 110 in which the server blade 2 is already mounted are lit in green. The display means 501 to 506 corresponding to the fan slots (1) 201 to (6) 206 in which the cooling fan unit 3 has been mounted are lit in green, and the power source slot (1) 301 in which the power supply unit 4 is already mounted. , (2) Display means 601 and 602 corresponding to 302 are lit in green. Here, according to the mounting rule (a) shown in FIG. 7, the server slots (13) 113 to (24) 124 and the fan slots (7) 207 to (12) 212 cannot be used. 13) Display means 413 to 424 and 507 to 512 corresponding to 113 to (24) 124 and fan slots (7) 207 to (12) 212 are lit red, and other server slots (9) 109, ( Since the states of 11) 111 and (12) 112 are not fixed at this stage, the corresponding display means 409, 411, and 412 are turned off. The display means 603 and 604 corresponding to the power supply slots (3) 303 and (4) 304 in which the power supply unit 4 is not mounted are also turned off.

図9に示す状態で作業者が新たにサーバ(A)を実装しようとした時は、図7に示す搭載ルール(a)及び搭載ルール(b)の[条件2]に従うと、サーバ用スロット(9)109,(11)111,(12)112が実装可能なスロットとなり、搭載ルール(b)の[条件1]に従うと、サーバ用スロット(9)109が最適なスロットとなる。よって、最適なスロットであるサーバ用スロット(9)109に対応する表示手段409は青色に点灯し、その他の実装可能なスロットであるサーバ用スロット(11)111,(12)112に対応する表示手段411,412は黄色に点灯する。   When the worker intends to mount a new server (A) in the state shown in FIG. 9, according to [Condition 2] of the mounting rules (a) and (b) shown in FIG. 9) 109, (11) 111, (12) 112 are slots that can be mounted, and according to [Condition 1] of the mounting rule (b), the server slot (9) 109 is an optimal slot. Therefore, the display means 409 corresponding to the server slot (9) 109 which is the optimum slot lights up in blue, and the display corresponding to the server slots (11) 111 and (12) 112 which are other mountable slots. Means 411 and 412 are lit yellow.

そして、作業者が表示手段の表示に従って最適なサーバ用スロット(9)109にサーバ(A)を実装し、サーバシステムが正常に動作すればサーバ用スロット(9)109に対応する表示手段409は緑色に変化する。   Then, the server mounts the server (A) in the optimum server slot (9) 109 according to the display on the display means, and if the server system operates normally, the display means 409 corresponding to the server slot (9) 109 is displayed. It turns green.

図9に示す状態で作業者が新たにサーバ(B)を実装しようとした時は、図7に示す搭載ルール(a)及び搭載ルール(b)の[条件2]に従うと、サーバ用スロット(9)109,(11)111,(12)112が実装可能なスロットの候補であるが、搭載ルール(b)の[条件3]に従ってサーバ用スロット(11)111,(12)112が実装可能なスロットとなり、搭載ルール(b)の[条件1]に従うとサーバ用スロット(11)111が最適なスロットとなる。よって、最適なスロットであるサーバ用スロット(11)111に対応する表示手段411は青色に点灯し、その他の実装可能なスロットであるサーバ用スロット(9)109に対応する表示手段409は黄色に点灯し、実装不可能なスロットであるサーバ用スロット(12)112に対応する表示手段412は赤色に点灯する。   When the worker intends to mount a new server (B) in the state shown in FIG. 9, according to [Condition 2] of the mounting rules (a) and (b) shown in FIG. 9) 109, (11) 111, and (12) 112 are slot candidates that can be mounted, but the server slots (11) 111 and (12) 112 can be mounted according to [Condition 3] of the mounting rule (b). According to [Condition 1] of the mounting rule (b), the server slot (11) 111 is the optimum slot. Therefore, the display means 411 corresponding to the server slot (11) 111 which is the optimum slot is lit in blue, and the display means 409 corresponding to the server slot (9) 109 which is another mountable slot is yellow. The display means 412 corresponding to the server slot (12) 112 that is lit and cannot be mounted is lit red.

そして、作業者が表示手段の表示に従い最適なサーバ用スロット(11)111にサーバ(B)を実装し、サーバシステムが正常に動作すればサーバ用スロット(11)111に対応する表示手段411は緑色に変化する。   Then, if the worker mounts the server (B) in the optimal server slot (11) 111 according to the display on the display means, and the server system operates normally, the display means 411 corresponding to the server slot (11) 111 is displayed. It turns green.

図9に示す状態で作業者が新たにサーバ(C)を実装しようとした時は、図7に示す搭載ルール(a)及び搭載ルール(b)の[条件1],[条件2],[条件3]に従うと、サーバ用スロット(9)109とサーバ用スロット(12)112との組み合わせが最適なスロットとなる。よって、最適なスロットであるサーバ用スロット(9)109及び(12)112に対応する表示手段409,412が青色に点灯し、実装不可能なスロットであるサーバ用スロット(11)111に対応する表示手段411は赤色に点灯する。   When the worker intends to mount a new server (C) in the state shown in FIG. 9, [Condition 1], [Condition 2], [Condition] of the mounting rule (a) and the mounting rule (b) shown in FIG. According to the condition 3], the combination of the server slot (9) 109 and the server slot (12) 112 is the optimum slot. Therefore, the display means 409 and 412 corresponding to the server slots (9) 109 and (12) 112 which are optimum slots are lit in blue, and correspond to the server slot (11) 111 which is a slot that cannot be mounted. The display means 411 is lit red.

そして、作業者が表示手段の表示に従い最適なサーバ用スロット(9)109及び(12)112にサーバ(C)を実装し、サーバシステムが正常に動作すればサーバ用スロット(9)109及び(12)112に対応する表示手段409,412は緑色に変化する。   Then, the server mounts the server (C) in the optimal server slots (9) 109 and (12) 112 according to the display on the display means, and if the server system operates normally, the server slots (9) 109 and ( 12) The display means 409, 412 corresponding to 112 changes to green.

図9に示す状態で作業者が新たに冷却ファンユニット3を実装しようとした時は、図7に示す搭載ルール(a)及び搭載ルール(b)に従うと、ファン用スロット(7)207が最適なスロットとなってファン用スロット(7)207に対応する表示手段507が青色に点灯し、ファン用スロット(8)208及び(9)209に対応する表示手段508,509は黄色に点灯する。   When the operator attempts to mount the cooling fan unit 3 in the state shown in FIG. 9, the fan slot (7) 207 is optimal according to the mounting rules (a) and (b) shown in FIG. The display means 507 corresponding to the fan slot (7) 207 is lit blue and the display means 508 and 509 corresponding to the fan slots (8) 208 and (9) 209 are lit yellow.

そして、作業者が表示手段507の表示に従い冷却ファンユニット3をファン用スロット(7)207に実装しシステムが正常に動作すればファン用スロット(7)207に対応する表示手段507は緑色に変化して点灯する。   When the operator mounts the cooling fan unit 3 in the fan slot (7) 207 according to the display on the display means 507 and the system operates normally, the display means 507 corresponding to the fan slot (7) 207 changes to green. Lights up.

図9に示す状態で作業者が新たに電源ユニット4を実装しようとする時は、図7に示す搭載ルール(a)及び搭載ルール(b)に従って、電源用スロット(3)303が最適なスロットとなって電源用スロット(3)303に対応する表示手段603が緑色に点灯し、電源用スロット(4)304に対応する表示手段604は黄色に点灯する。   When the operator intends to newly mount the power supply unit 4 in the state shown in FIG. 9, the power supply slot (3) 303 is the optimum slot according to the mounting rules (a) and (b) shown in FIG. Thus, the display means 603 corresponding to the power supply slot (3) 303 is lit in green, and the display means 604 corresponding to the power supply slot (4) 304 is lit in yellow.

そして、作業者が表示手段603の表示に従い電源ユニット4を電源用スロット(3)303に実装しシステムが正常に動作すれば電源用スロット(3)303に対応する表示手段603は緑色に変わる。   When the operator mounts the power supply unit 4 in the power supply slot (3) 303 according to the display on the display means 603 and the system operates normally, the display means 603 corresponding to the power supply slot (3) 303 turns green.

その他に、故障しているスロットに対応する表示手段は赤色に点灯する。また、故障したサーバブレード2を実装しようとした場合や、新たにサーバブレード2を実装することによって収納ケース1内の電源容量が不足することになる場合や、サーバブレード2を実装することによって収納ケース1内の冷却性能が不足することになる場合は全ての未実装スロットに対応する表示手段が赤色に点灯する。故障した冷却ファンユニット3,電源ユニット4を実装しようとした場合も同様である。   In addition, the display means corresponding to the failed slot is lit red. In addition, when the failed server blade 2 is to be mounted, when the server blade 2 is newly mounted, the power supply capacity in the storage case 1 is insufficient, or when the server blade 2 is mounted, the server blade 2 is stored. When the cooling performance in the case 1 is insufficient, the display means corresponding to all the unmounted slots is lit in red. The same applies when trying to mount the failed cooling fan unit 3 and power supply unit 4.

このように本第1実施形態のサーバシステムにおいては、収納ケース1に実装するサーバブレード2,冷却ファンユニット3,電源ユニット4の各ユニットに固有な個体情報,障害履歴などの装置情報が保持されており、収納ケース1は、その装置情報をユニットを実装する前に読み込むことができる仕組みを有している。各種ユニットを収納ケース1のスロットに実装しようとした時、新たに取り付けようとするユニットを収納ケース1に近づけると装置情報受信手段12は実装しようとしているユニットの装置情報を装置情報送信手段21を通じて読み出す。読み出した装置情報は管理手段11に送られ、既に搭載済みのユニットと増設しようとするユニットの種類,電源容量,冷却条件などを基に実装しようとしているユニットの最適な実装位置であるスロットを決定してその結果を表示手段401〜424,501〜512,601〜604に表示させる。また、冷却が十分できない又は電源容量が不足する場合や障害品,サポート外のユニットを実装しようとした場合は、ユニットを実装できないことを表示手段401〜424,501〜512,601〜604に表示させる。   As described above, in the server system of the first embodiment, device information such as individual information and failure history unique to each of the server blade 2, the cooling fan unit 3, and the power supply unit 4 mounted in the storage case 1 is retained. The storage case 1 has a mechanism that can read the device information before mounting the unit. When various units are to be mounted in the slot of the storage case 1, when a unit to be newly attached is brought close to the storage case 1, the device information receiving means 12 passes the device information of the unit to be mounted through the device information transmitting means 21. read out. The read device information is sent to the management means 11, and the slot which is the optimum mounting position of the unit to be mounted is determined based on the already installed unit and the type of the unit to be added, power supply capacity, cooling conditions, etc. And the result is displayed on the display means 401-424,501-512,601-604. In addition, when the cooling cannot be sufficiently performed or the power supply capacity is insufficient, or when an obstacle or an unsupported unit is to be mounted, the display means 401 to 424, 501 to 512, and 601 to 604 indicate that the unit cannot be mounted. Let

次に、本第1実施形態のサーバシステムの動作について説明する。ここで、以下の動作説明は、本発明の実装スロット案内方法の実施形態となるので、この実装スロット案内方法の各ステップを対応する動作の記述と共に記す。   Next, the operation of the server system according to the first embodiment will be described. Here, since the following description of the operation is an embodiment of the mounting slot guiding method of the present invention, each step of the mounting slot guiding method is described together with a description of the corresponding operation.

図10は、本第1実施形態のサーバシステムの動作を示すフローチャートである。まず、作業者が、新たに実装するサーバブレード2,冷却ファンユニット3,電源ユニット4のいずれかを、収納ケース1の一定の距離に近づけると、この新たに実装されようとしているユニットに装備された装置情報送信手段21,31,41が、自機に関する装置情報を収納ケース1の装置情報受信手段12に対して無線で送信する。   FIG. 10 is a flowchart showing the operation of the server system of the first embodiment. First, when an operator brings any of the newly installed server blade 2, cooling fan unit 3, or power supply unit 4 close to a certain distance of the storage case 1, the newly installed unit is equipped with the unit. The device information transmitting means 21, 31, 41 transmit the device information related to the own device to the device information receiving means 12 of the storage case 1 wirelessly.

収納ケース1の装置情報受信手段12が、装置情報を受信し、これを装置情報信号51として管理手段11に送る(図10のステップS1,新規装置情報取得ステップ)。   The device information receiving unit 12 of the storage case 1 receives the device information and sends it to the management unit 11 as a device information signal 51 (step S1, new device information acquiring step in FIG. 10).

続いて、装置情報を取得した管理手段11が、この取得した装置情報と搭載ルール記憶手段11Aに予め記憶された搭載ルール情報とに基づいて、取得した装置情報に係るユニットを実装するのに最適なスロットと実装可能な全てのスロットとを決定する(図10のステップS2,実装位置決定ステップ)。   Subsequently, the management unit 11 that acquired the device information is most suitable for mounting a unit related to the acquired device information based on the acquired device information and the mounting rule information stored in the mounting rule storage unit 11A in advance. And all mountable slots are determined (step S2, mounting position determination step in FIG. 10).

図2に示すように、管理手段11と表示手段401〜424,501〜512,601〜604とはミッドプレーン13を介して接続されており、管理手段11が、搭載ルール記憶手段11Aに記憶された搭載ルール情報に従い表示手段401〜424,501〜512,601〜604に対して表示手段制御信号52を出力する。管理手段11から出力された表示手段制御信号52を受信した表示手段401〜424,501〜512,601〜604は、表示手段制御信号52に基づいて点灯または消灯する(図10のステップS3,表示ステップ)。   As shown in FIG. 2, the management unit 11 and the display units 401 to 424, 501 to 512, and 601 to 604 are connected via the midplane 13, and the management unit 11 is stored in the mounting rule storage unit 11A. The display means control signal 52 is output to the display means 401 to 424, 501 to 512, and 601 to 604 according to the mounted rule information. The display units 401 to 424, 501 to 512, and 601 to 604 that have received the display unit control signal 52 output from the management unit 11 are turned on or off based on the display unit control signal 52 (step S3 in FIG. Step).

表示手段401〜424,501〜512,601〜604の表示に従って作業者がサーバブレード2,冷却ファンユニット3,電源ユニット4のいずれかを、スロット101〜124,201〜212,301〜304のいずれかに実装すると、ミッドプレーン13のコネクタにユニットが接続されて実装信号53が出力され、実装信号53を受信した管理手段11がユニットが実装されたことを検知する(図10のステップS4,実装済みスロット検出ステップ)。   According to the display on the display means 401-424, 501-512, 601-604, the worker selects any one of the server blade 2, the cooling fan unit 3, and the power supply unit 4 in any of the slots 101-124, 201-212, 301-304. When mounted, the unit is connected to the connector of the midplane 13 and the mounting signal 53 is output, and the management means 11 that has received the mounting signal 53 detects that the unit has been mounted (step S4 in FIG. 10, mounting). Slot detection step).

管理手段11が、実装済みスロットに対応する表示手段に対して表示手段制御信号52を送りその表示手段を緑色に点灯させる(図10のステップS5,実装済み情報表示ステップ)。   The management unit 11 sends a display unit control signal 52 to the display unit corresponding to the mounted slot to light the display unit in green (step S5 in FIG. 10, mounted information display step).

このように本第1実施形態のサーバシステムは、複数のスロット101〜124,201〜212,301〜304にサーバブレード2,冷却ファンユニット3,電源ユニット4の各ユニットを実装する場合、実装前にそのユニットに保持された装置情報を読み取り、その装置情報から実装対象ユニットの最適な実装位置であるスロットを決定して、決定されたスロットに対応した位置に取り付けられた表示手段401〜424,501〜512,601〜604のいずれかが青色に点灯することを特徴とする。   As described above, in the server system according to the first embodiment, when each of the server blade 2, the cooling fan unit 3, and the power supply unit 4 is mounted in the plurality of slots 101 to 124, 201 to 212, and 301 to 304, before the mounting. The device information held in the unit is read, the slot which is the optimum mounting position of the mounting target unit is determined from the device information, and the display means 401 to 424 attached to the position corresponding to the determined slot. Any one of 501 to 512 and 601 to 604 is lit in blue.

搭載ルール情報に基づくユニットの最適な実装位置は、ユニットの種類,各ユニット間の接続条件,電源容量,冷却条件などにより異なるが、本第1実施形態では、管理手段11がそれらを実装前に取得し最適な実装位置のスロットを決定することが可能となる。   The optimum mounting position of the unit based on the mounting rule information varies depending on the type of unit, the connection condition between the units, the power supply capacity, the cooling condition, and the like. In the first embodiment, the management unit 11 sets them before mounting. It is possible to acquire and determine the slot of the optimum mounting position.

本第1実施形態のサーバシステムは、サーバブレード2,冷却ファンユニット3,電源ユニット4の各ユニットを収納ケース1のスロットに実装する際にルールに基づく実装可能位置を事前に決定して表示するので、作業員はその表示に従うことで迅速で確実な作業が可能となり、誤った位置のスロットへの実装による不具合は大幅に軽減されサーバシステム全体の安定性の向上,稼働率の向上が期待できる。   The server system according to the first embodiment determines and displays a mountable position based on a rule in advance when each of the server blade 2, the cooling fan unit 3, and the power supply unit 4 is mounted in the slot of the storage case 1. Therefore, workers can quickly and reliably work by following the indications, and problems due to mounting in the wrong slot can be greatly reduced, and the stability of the entire server system can be improved and the operating rate can be expected. .

さらに、本第1実施形態のサーバシステムは、サーバブレード2等のユニットをスロットに実装する前に、実装対象ユニットの装置情報を読み取ることができるため、実装後にユニットの装置情報を読み出していた従来に比べて作業時間(保守時間)の短縮が可能となり稼働率の向上も期待できる。   Furthermore, since the server system of the first embodiment can read the device information of the mounting target unit before mounting the unit such as the server blade 2 in the slot, the device information of the unit has been read after mounting. Compared to, work time (maintenance time) can be shortened and an improvement in operating rate can be expected.

[第2実施形態]
次に、本発明における第2の実施形態について説明する。
[Second Embodiment]
Next, a second embodiment of the present invention will be described.

本第2実施形態のサーバシステムは、図1及び2に示す第1実施形態と同様の構成要素を備えているが、本第2実施形態における管理手段11は、作業者がサーバブレード2,冷却ファンユニット3,電源ユニット4のいずれかのうち複数のユニットを同時に実装しようとした時に、搭載ルール情報に基づいて実装位置と共に実装順序を決定する機能を備え、表示手段401〜424,501〜512,601〜604は、この管理手段11の決定に応じて、新規に実装する各ユニットの実装位置と実装順序とを表示する機能を備えている。   The server system of the second embodiment includes the same components as those of the first embodiment shown in FIGS. 1 and 2, but the management means 11 in the second embodiment has an operator who uses server blades 2 and cooling. When a plurality of units among the fan unit 3 and the power supply unit 4 are to be mounted at the same time, the display unit 401 to 424, 501 to 512 has a function of determining the mounting order together with the mounting position based on the mounting rule information. , 601 to 604 have a function of displaying the mounting position and mounting order of each unit to be newly mounted according to the determination of the management means 11.

本第2実施形態における管理手段11は、複数の実装対象ユニット全ての装置情報を取得し搭載ルール情報に基づいて最適な実装順序と最適な実装位置を決定し、決定した内容を表示させるための表示制御信号を表示手段401〜424,501〜512,601〜604へ出力する機能を備えている。   The management means 11 in the second embodiment acquires device information of all the plurality of mounting target units, determines an optimal mounting order and an optimal mounting position based on the mounting rule information, and displays the determined contents. A function of outputting a display control signal to the display means 401 to 424, 501 to 512, and 601 to 604 is provided.

図11は、本第2実施形態における表示手段401〜424,501〜512,601〜604の一例を示す外観図である。図11に示すように、本第2実施形態における表示手段401〜424,501〜512,601〜604は、図8に示すように色が変化するランプ111と、対応するスロットの状況を文字で表示する状態表示部112と、実装順序を表示する順序表示部113と、対応するスロットに実装すべきユニットの装置番号を表示する実装装置表示部114を有している。装置番号は各ユニットに対して固有であり全てのユニットで異なる番号を設定する。   FIG. 11 is an external view showing an example of the display means 401 to 424, 501 to 512, and 601 to 604 in the second embodiment. As shown in FIG. 11, the display means 401 to 424, 501 to 512, and 601 to 604 in the second embodiment indicate the lamp 111 whose color changes and the status of the corresponding slot as characters as shown in FIG. 8. It has a status display unit 112 for displaying, an order display unit 113 for displaying the mounting order, and a mounting device display unit 114 for displaying the device number of the unit to be mounted in the corresponding slot. The device number is unique to each unit, and a different number is set for every unit.

例えば、図9に示すような実装状態で、電源ユニット4→冷却ファンユニット3→サーバブレード2という実装順序のルールが搭載ルール記憶手段11Aに記憶されている場合、作業者が電源ユニット4を1台,冷却ファンユニット3を3台,サーバ(A)1台を同時に準備し収納ケース1に近づけると、電源用スロット(3)303に対応する表示手段603が、1番に実装することを表示し、同時に新たに実装する電源ユニット4の装置番号を表示する。ファン用スロット(7)207,(8)208,(9)209に対応する表示手段507〜509が、2,3,4番目に実装することを表示し、同時に新たに実装する冷却ファンユニット3の装置番号をそれぞれ表示する。サーバ用スロット(9)109に対応する表示手段409が、5番目に実装することを表示し、同時に実装するサーバ(A)の装置番号を表示する。   For example, in a mounting state as shown in FIG. 9, when a mounting order rule of power supply unit 4 → cooling fan unit 3 → server blade 2 is stored in the mounting rule storage unit 11 </ b> A, the operator sets power supply unit 4 to 1. When three units and three cooling fan units 3 and one server (A) are simultaneously prepared and brought close to the storage case 1, the display means 603 corresponding to the power supply slot (3) 303 displays that it is mounted first. At the same time, the device number of the power supply unit 4 to be newly mounted is displayed. The display means 507 to 509 corresponding to the fan slots (7) 207, (8) 208, and (9) 209 display that they are mounted in the second, third, and fourth positions, and at the same time, the cooling fan unit 3 that is newly mounted. Each device number is displayed. The display means 409 corresponding to the server slot (9) 109 displays the fifth mounting, and simultaneously displays the device number of the server (A) to be mounted.

これにより、複数のユニットを同時に実装する場合に、各ユニットの実装順序と実装位置を的確に作業者に伝えることができる。   Thereby, when a plurality of units are mounted simultaneously, the mounting order and mounting position of each unit can be accurately communicated to the operator.

ここで、上述した本第1及び第2実施形態における管理手段11については、その機能内容をプログラム化してコンピュータに実行させるように構成してもよい。   Here, the management means 11 in the first and second embodiments described above may be configured such that the function content is programmed and executed by a computer.

また、本発明は、第1および第2実施形態のような、サーバブレード2,冷却ファンユニット3,電源ユニット4の3種類のユニットを収納ケース1に抜き差し可能な構成としたブレードサーバに限らず、1又は2以上の種類のユニットを収納ケース内のスロットに装填するような構成のブレードサーバ等に適用することができる。   Further, the present invention is not limited to a blade server having a configuration in which three types of units of the server blade 2, the cooling fan unit 3, and the power supply unit 4 can be inserted into and removed from the storage case 1 as in the first and second embodiments. The present invention can be applied to a blade server having a configuration in which one or more types of units are loaded into a slot in a storage case.

本発明における第1実施形態のサーバシステムの全体の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the whole structure of the server system of 1st Embodiment in this invention. 図1に示す実施形態における収納ケースの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the storage case in embodiment shown in FIG. 図1に示す実施形態のサーバシステムの一例を示す外観図である。It is an external view which shows an example of the server system of embodiment shown in FIG. 図1に示す実施形態のサーバシステムの一例を示す外観図である。It is an external view which shows an example of the server system of embodiment shown in FIG. 図1に示す実施形態における収納ケースの各スロットに設定されたスロット番号を示す図である。It is a figure which shows the slot number set to each slot of the storage case in embodiment shown in FIG. 図1に示す実施形態における収納ケースの各スロットに設定されたスロット番号を示す図である。It is a figure which shows the slot number set to each slot of the storage case in embodiment shown in FIG. 図2に示す実施形態における搭載ルール記憶手段に記憶された搭載ルール情報を示す図である。It is a figure which shows the mounting rule information memorize | stored in the mounting rule memory | storage means in embodiment shown in FIG. 図1に示す実施形態における表示手段の状態とその条件内容とを示す図である。It is a figure which shows the state of the display means in the embodiment shown in FIG. 1, and its condition content. 図1に示す実施形態のサーバシステムの実装状況の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the mounting condition of the server system of embodiment shown in FIG. 図1に示す実施形態のサーバシステムの動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of the server system of embodiment shown in FIG. 本発明における第2実施形態における表示手段の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the display means in 2nd Embodiment in this invention.

符号の説明Explanation of symbols

1 収納ケース
2 サーバブレード
2−1 サーバ(A)
2−2 サーバ(B)
2−3 サーバ(C)
3 冷却ファンユニット
4 電源ユニット
11 管理手段
11A 搭載ルール記憶手段
12 装置情報受信手段
13 ミッドプレーン
14 外部装置接続手段
21,31,41 装置情報送信手段
101〜124 サーバ用スロット
201〜212 ファン用スロット
301〜304 電源用スロット
401〜424,501〜512,601〜604 表示手段
1 Storage Case 2 Server Blade 2-1 Server (A)
2-2 Server (B)
2-3 Server (C)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 3 Cooling fan unit 4 Power supply unit 11 Management means 11A Mounting rule storage means 12 Device information receiving means 13 Midplane 14 External device connecting means 21, 31, 41 Device information transmitting means 101-124 Server slots 201-212 Fan slots 301 304 Power supply slots 401-424, 501-512, 601-604 Display means

Claims (16)

複数のスロットを有する収納ケースと、この各スロットに個別に実装される1または2以上の種類のユニットとから成るサーバシステムにおいて、
前記各ユニットは、各自の識別情報を含む装置情報を無線回線を介して前記収納ケース側へ送信する装置情報送信手段を備え、
前記収納ケースは、予め定められた搭載ルール情報を記憶した搭載ルール記憶手段と、前記スロットに実装されようとしている実装対象ユニットから送信される装置情報を受信する装置情報受信手段と、この受信された装置情報と前記搭載ルール情報とに基づいて前記実装対象ユニットを実装可能なスロット位置を決定する管理手段と、この管理手段に決定されたスロット位置を表示する表示手段とを備えたことを特徴とするサーバシステム。
In a server system comprising a storage case having a plurality of slots and one or more types of units individually mounted in each slot,
Each unit includes device information transmitting means for transmitting device information including its own identification information to the storage case via a wireless line,
The storage case includes a mounting rule storage unit that stores predetermined mounting rule information, a device information receiving unit that receives device information transmitted from a mounting target unit that is to be mounted in the slot, Management means for determining a slot position in which the mounting target unit can be mounted based on the device information and the mounting rule information, and a display means for displaying the determined slot position on the management means. Server system.
前記請求項1に記載のサーバシステムにおいて、
前記管理手段は、前記搭載ルール情報に基づいて前記実装対象ユニットを実装するのに最適なスロット位置を決定する機能を備えたことを特徴とするサーバシステム。
In the server system according to claim 1,
The server system having a function of determining an optimal slot position for mounting the mounting target unit based on the mounting rule information.
前記請求項2に記載のサーバシステムにおいて、
前記表示手段は、前記複数のスロットに対応して複数装備されており、対応するスロットが前記管理手段に決定されたスロット位置である場合に、この対応するスロットが決定されたスロット位置であることを表示することを特徴とするサーバシステム。
In the server system according to claim 2,
A plurality of the display means are provided corresponding to the plurality of slots, and when the corresponding slot is the slot position determined by the management means, the corresponding slot is the determined slot position. A server system characterized by displaying.
前記請求項3に記載のサーバシステムにおいて、
前記管理手段は、前記各スロットに前記ユニットが実装されたか否かを検知する機能を備え、前記表示手段は、前記管理手段に前記ユニットの実装を検知されたスロット位置を表示する機能を備えたことを特徴とするサーバシステム。
In the server system according to claim 3,
The management means has a function of detecting whether or not the unit is mounted in each slot, and the display means has a function of displaying a slot position where the mounting of the unit is detected on the management means. A server system characterized by that.
前記請求項4に記載のサーバシステムにおいて、
前記表示手段は、点灯/消灯する手段であると共に、対応するスロット位置が前記管理手段に決定されたスロット位置である場合にその決定されたことを点灯または消灯して表示することを特徴とするサーバシステム。
In the server system according to claim 4,
The display means is a means for turning on / off, and when the corresponding slot position is the slot position determined by the management means, the determined means is turned on or off and displayed. Server system.
前記請求項5に記載のサーバシステムにおいて、
前記表示手段は、複数の色に変化して点灯する機能を備えると共に、対応するスロットが前記管理手段に決定されたスロット位置である場合にその決定されたことを色で表示することを特徴とするサーバシステム。
In the server system according to claim 5,
The display means is provided with a function of changing to a plurality of colors and lighting, and when the corresponding slot is a slot position determined by the management means, the determined information is displayed in color. Server system.
前記請求項6に記載のサーバシステムにおいて、
前記表示手段は、対応するスロットが前記管理手段によって前記実装対象ユニットを実装可能なスロット位置に決定された場合と実装するのに最適なスロット位置に決定された場合とで異なる色に点灯することを特徴とするサーバシステム。
In the server system according to claim 6,
The display means illuminates in different colors when the corresponding slot is determined by the management means as a slot position where the mounting target unit can be mounted and when it is determined as an optimal slot position for mounting. Server system characterized by
前記請求項1乃至7のいずれか一項に記載のサーバシステムにおいて、
前記管理手段は、前記装置情報受信手段から複数の装置情報を入力し、この複数の装置情報に係る複数のユニットの実装順序を前記搭載ルール情報に基づいて決定する機能を備え、
前記表示手段は、前記管理手段に決定された実装順序を表示する機能を備えたことを特徴とするサーバシステム。
In the server system according to any one of claims 1 to 7,
The management unit has a function of inputting a plurality of device information from the device information receiving unit, and determining a mounting order of a plurality of units related to the plurality of device information based on the mounting rule information,
The server system, wherein the display unit has a function of displaying a mounting order determined by the management unit.
複数のスロットを有する収納ケースと、この各スロットに個別に実装される1または2以上の種類のユニットとから成るサーバシステムにあって、
前記スロットに実装されようとしている実装対象ユニットからの装置情報を無線回線を介して取得する装置情報取得ステップと、
この取得した装置情報と予め記憶された搭載ルール情報とに基づいて前記実装対象ユニットを実装可能なスロット位置を決定する実装位置決定ステップと、
この実装位置決定ステップで決定されたスロット位置を表示する実装位置表示ステップとを設けたことを特徴とする実装スロット案内方法。
In a server system comprising a storage case having a plurality of slots and one or more types of units mounted individually in each slot,
A device information acquisition step for acquiring device information from a mounting target unit to be mounted in the slot via a wireless line;
A mounting position determining step for determining a slot position in which the mounting target unit can be mounted based on the acquired apparatus information and pre-stored mounting rule information;
A mounting slot guide method comprising: a mounting position display step for displaying the slot position determined in the mounting position determination step.
前記請求項9に記載の実装スロット案内方法において、
前記実装位置決定ステップでは、前記搭載ルール情報に基づいて前記実装対象ユニットを実装するのに最適なスロット位置を決定することを特徴とする実装スロット案内方法。
In the mounting slot guiding method according to claim 9,
In the mounting position determining step, an optimal slot position for mounting the mounting target unit is determined based on the mounting rule information.
前記請求項10に記載の実装スロット案内方法において、
前記各スロットに前記ユニットが実装されたか否かを検知する実装済みスロット検出ステップと、
前記表示手段が、前記ユニットが実装されたスロット位置を表示する実装済み情報表示ステップとを設けたことを特徴とする実装スロット案内方法。
In the mounting slot guiding method according to claim 10,
A mounted slot detection step for detecting whether or not the unit is mounted in each slot;
A mounting slot guiding method, wherein the display means includes a mounted information display step for displaying a slot position where the unit is mounted.
前記請求項9乃至11のいずれか一項に記載の実装スロット案内方法において、
前記実装位置決定ステップでは、前記装置情報取得ステップで複数の装置情報を取得した場合に、この複数の装置情報に係る複数のユニットの実装順序及び実装位置を前記搭載ルール情報に基づいて決定し、
前記実装位置表示ステップでは、前記実装位置決定ステップで決定された実装順序及び実装位置を表示することを特徴とする実装スロット案内方法。
In the mounting slot guiding method according to any one of claims 9 to 11,
In the mounting position determination step, when a plurality of device information is acquired in the device information acquisition step, a mounting order and mounting positions of a plurality of units related to the plurality of device information are determined based on the mounting rule information,
In the mounting position display step, the mounting order and mounting position determined in the mounting position determination step are displayed.
複数のスロットを有する収納ケースと、この各スロットに個別に実装される1または2以上の種類のユニットとから成るサーバシステムにあって、
前記スロットに実装されようとしている実装対象ユニットの装置情報を取得する装置情報取得機能と、
この取得された装置情報と予め記憶された搭載ルール情報とに基づいて前記実装対象ユニットを実装可能なスロット位置を決定する実装位置決定機能と、
この実装位置決定機能で決定されたスロット位置を表示するように表示手段を制御する実装位置表示機能とをコンピュータに実行させることを特徴とする実装スロット案内用プログラム。
In a server system comprising a storage case having a plurality of slots and one or more types of units individually mounted in each slot,
A device information acquisition function for acquiring device information of a mounting target unit to be mounted in the slot;
A mounting position determination function for determining a slot position in which the mounting target unit can be mounted based on the acquired device information and mounting rule information stored in advance;
A mounting slot guide program for causing a computer to execute a mounting position display function for controlling display means to display a slot position determined by the mounting position determination function.
前記請求項13に記載の実装スロット案内用プログラムにおいて、
実装位置決定機能は、前記搭載ルール情報に基づいて前記実装対象ユニットを実装するのに最適なスロットを決定する機能であることを特徴とする実装スロット案内用プログラム。
In the mounting slot guidance program according to claim 13,
The mounting position determining function is a function for determining a slot optimal for mounting the mounting target unit based on the mounting rule information.
前記請求項14に記載の実装スロット案内用プログラムにおいて、
前記各スロットに前記ユニットが実装されたか否かを検知する実装済みスロット検出機能と、
前記ユニットが実装されたスロット位置を表示するように前記表示機能を制御する実装済み情報表示機能とを前記コンピュータに実行させることを特徴とする実装スロット案内用プログラム。
In the mounting slot guidance program according to claim 14,
A mounted slot detection function for detecting whether or not the unit is mounted in each slot;
A program for mounting slot guidance, which causes the computer to execute a mounted information display function for controlling the display function so as to display a slot position where the unit is mounted.
前記請求項13乃至15のいずれか一項に記載の実装スロット案内用プログラムにおいて、
前記装置情報取得機能で複数の装置情報を取得した場合に、この複数の装置情報に係る複数のユニットの実装順序を前記搭載ルール情報に基づいて決定する実装順序決定機能と、前記実装位置決定機能で決定された実装順序を表示するように前記表示手段を制御する実装順序表示機能とを前記コンピュータに実行させることを特徴とする実装スロット案内用プログラム。
In the mounting slot guiding program according to any one of claims 13 to 15,
A mounting order determination function for determining a mounting order of a plurality of units related to the plurality of device information based on the mounting rule information when a plurality of device information is acquired by the device information acquisition function; and the mounting position determination function A mounting slot guide program causing the computer to execute a mounting order display function for controlling the display means so as to display the mounting order determined in (1).
JP2008024245A 2008-02-04 2008-02-04 Server system, method for guiding mounting slot, and program Pending JP2009187123A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008024245A JP2009187123A (en) 2008-02-04 2008-02-04 Server system, method for guiding mounting slot, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008024245A JP2009187123A (en) 2008-02-04 2008-02-04 Server system, method for guiding mounting slot, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009187123A true JP2009187123A (en) 2009-08-20

Family

ID=41070325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008024245A Pending JP2009187123A (en) 2008-02-04 2008-02-04 Server system, method for guiding mounting slot, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009187123A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014191424A (en) * 2013-03-26 2014-10-06 Nec Corp Information processing device for supporting arrangement design, storage system, arrangement design support method and program therefor
JP2014533399A (en) * 2011-11-09 2014-12-11 フジツウ テクノロジー ソリューションズ インタレクチュアル プロパティ ゲーエムベーハー Server system and method for transferring at least one chassis specific setting

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001034375A (en) * 1999-07-22 2001-02-09 Hitachi Ltd Mechanism for displaying priority order of connectors
JP2004303701A (en) * 2003-04-01 2004-10-28 Seiko Epson Corp Incorrect plug insertion preventing system, plug, plug insertion part, plug control program, non-contact identification tag control program and plug insertion part control program
JP2005339983A (en) * 2004-05-27 2005-12-08 Fujitsu Ltd Connector discrimination/connection control device
JP2006276972A (en) * 2005-03-28 2006-10-12 Nec Corp Component management system for structure
JP2007012051A (en) * 2005-06-30 2007-01-18 Hewlett-Packard Development Co Lp Wireless monitoring of component compatibility in electronics system
JP2007226582A (en) * 2006-02-24 2007-09-06 Hitachi Ltd Method for managing composition of rack-mounted type device
JP2007241847A (en) * 2006-03-10 2007-09-20 Nec Corp Data storage apparatus

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001034375A (en) * 1999-07-22 2001-02-09 Hitachi Ltd Mechanism for displaying priority order of connectors
JP2004303701A (en) * 2003-04-01 2004-10-28 Seiko Epson Corp Incorrect plug insertion preventing system, plug, plug insertion part, plug control program, non-contact identification tag control program and plug insertion part control program
JP2005339983A (en) * 2004-05-27 2005-12-08 Fujitsu Ltd Connector discrimination/connection control device
JP2006276972A (en) * 2005-03-28 2006-10-12 Nec Corp Component management system for structure
JP2007012051A (en) * 2005-06-30 2007-01-18 Hewlett-Packard Development Co Lp Wireless monitoring of component compatibility in electronics system
JP2007226582A (en) * 2006-02-24 2007-09-06 Hitachi Ltd Method for managing composition of rack-mounted type device
JP2007241847A (en) * 2006-03-10 2007-09-20 Nec Corp Data storage apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014533399A (en) * 2011-11-09 2014-12-11 フジツウ テクノロジー ソリューションズ インタレクチュアル プロパティ ゲーエムベーハー Server system and method for transferring at least one chassis specific setting
US9619422B2 (en) 2011-11-09 2017-04-11 Fujitsu Limited Server system and method for transferring at least one chassis-specific configuration value
JP2014191424A (en) * 2013-03-26 2014-10-06 Nec Corp Information processing device for supporting arrangement design, storage system, arrangement design support method and program therefor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8395526B2 (en) Warning light device having at least two warning lamps
US9026686B2 (en) System and method for remotely identifying display components
CN103190210B (en) Element checking method and element assemble mounting system
US20080049790A1 (en) System to Guide and Monitor the Installation and Revision of Network Cabling of an Active Jack Network System
WO2011106683A2 (en) System and method for remotely monitoring performance and components of electronic displays
JP4545488B2 (en) Mounting machine
US10970005B2 (en) Printer, computer-readable medium, and communication system to communicate with multiple devices independently
JP2010012659A (en) Printer apparatus
JP2009187123A (en) Server system, method for guiding mounting slot, and program
EP2908613B1 (en) Tape feeder component comparison system
US9251451B2 (en) Providing locality information via light sources
EP3866444B1 (en) Using augmented reality to assist in device installation
JP2008161263A (en) Slot machine setting value management system
US10299090B2 (en) Field bus device for detecting an operating state of an automation device
US20200185893A1 (en) Panelboard device
JP5047922B2 (en) Connector insertion / extraction tool and connector insertion / extraction management system
JP2005183050A (en) Light control system
US20150356041A1 (en) Identifying interfaces
JP4293509B2 (en) Pachinko machine
KR100656163B1 (en) Method of controlling air conditioner
KR20150015752A (en) Smd chip materials error insert prevention protection system and error insert prevention protection method using the same
JP2019089273A (en) State display unit for device
JP2010122760A (en) Blade server system, case body, blade server, method of installing blade server, and program thereof
KR102056737B1 (en) Part indicating system
CN114997348A (en) U-bit asset management system for data center

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110115

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111129

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120113

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120131