JP2009176191A - 画像形成システム,画像形成装置,端末装置,画像形成装置の特定方法及びプログラム - Google Patents
画像形成システム,画像形成装置,端末装置,画像形成装置の特定方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009176191A JP2009176191A JP2008016007A JP2008016007A JP2009176191A JP 2009176191 A JP2009176191 A JP 2009176191A JP 2008016007 A JP2008016007 A JP 2008016007A JP 2008016007 A JP2008016007 A JP 2008016007A JP 2009176191 A JP2009176191 A JP 2009176191A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image forming
- operation information
- forming apparatus
- unit
- terminal device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Abstract
【課題】複数の画像形成装置が存在し,画像形成装置に設定されているネットワーク情報を知らない場合においても,所望の画像形成装置から出力を行うことができる画像形成システム,画像形成装置,端末装置,画像形成装置の特定方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】画像形成システムは,画像形成装置10と端末装置12とを有し,画像形成装置10は,操作情報を受け付けるノックボタン38と,ノックボタン38を介して受け付けられた操作情報を予め決められた期間記憶する操作記憶部54とを有する。端末装置12は,記憶されている操作情報を取得する操作情報取得手段と,前記操作情報取得手段により取得された操作情報及び当該操作情報が記憶されている画像形成装置に関する情報を表示する表示手段と,前記表示手段により表示された画像形成装置から選択された画像形成装置に対して印刷データを送信する印刷データ送信手段とを有する。
【選択図】図4
【解決手段】画像形成システムは,画像形成装置10と端末装置12とを有し,画像形成装置10は,操作情報を受け付けるノックボタン38と,ノックボタン38を介して受け付けられた操作情報を予め決められた期間記憶する操作記憶部54とを有する。端末装置12は,記憶されている操作情報を取得する操作情報取得手段と,前記操作情報取得手段により取得された操作情報及び当該操作情報が記憶されている画像形成装置に関する情報を表示する表示手段と,前記表示手段により表示された画像形成装置から選択された画像形成装置に対して印刷データを送信する印刷データ送信手段とを有する。
【選択図】図4
Description
本発明は,画像形成システム,画像形成装置,端末装置,画像形成装置の特定方法及びプログラムに関する。
ユーザが,パーソナルコンピュータなどの端末装置を用いて,ネットワーク上のプリンタへ出力を行う場合,プリンタを指定する必要がある。一般的に,このような端末装置には,各プリンタに対応するプリンタドライバがインストールされ,ネットワーク情報が設定されている。ネットワーク情報には,例えば,IPアドレス,ポート,プロトコルなどが含まれる。
端末装置が,ネットワークに接続されている機器情報を取得し,この情報に基づいて機器の一覧を表示し,一覧から選択された機器に関するネットワーク情報を取得することにより,プリンタに対して出力可能となる技術はよく知られている。例えば,一覧には,機器の名称やシリアル番号などが表示される。また,管理者により設定された任意の文字列(例えば,「2階中央柱の前」)が表示されることもある。このような文字列が表示されることにより,同一の名称の機器が複数存在する場合においても,ユーザは,機器を特定しやすくなる。
特許文献1では,ネットワークを介して,ネットワークに接続された機器の情報を,自動的に収集する情報収集装置が開示されている。
特許文献2では,通信ネットワークに接続された複数の印刷出力装置を簡単な切り換え操作で利用することができるようにした印刷指示装置が開示されている。
特許文献2では,通信ネットワークに接続された複数の印刷出力装置を簡単な切り換え操作で利用することができるようにした印刷指示装置が開示されている。
しかしながら,管理者が機器に文字列を設定しておらず,同一機種の機器が複数存在する場合,又はレイアウトの変更などにより,機器が実際に配置されている場所と,設定された文字列により特定される場所とが異なる場合,ユーザが,一覧に表示された機器の中から,所望の機器を特定することは困難である。
本発明は,複数の画像形成装置が存在し,画像形成装置に設定されているネットワーク情報を知らない場合においても,所望の画像形成装置から出力を行うことができる画像形成システム,画像形成装置,端末装置,画像形成装置の特定方法及びプログラムを提供することを目的とする。
本発明に係る画像形成システムは,操作情報を受け付ける受付部と,前記受付部を介して受け付けられた操作情報を,予め決められた期間,記憶する操作情報記憶手段と,を有する画像形成装置と,前記操作情報記憶手段に記憶されている操作情報を取得する操作情報取得手段と,前記操作情報取得手段により取得された操作情報及び当該操作情報が記憶されている画像形成装置に関する情報を表示する表示手段と,前記表示手段により表示された画像形成装置から選択された画像形成装置に対して印刷データを送信する印刷データ送信手段と,を有する端末装置と,を有する。したがって,画像形成装置において受付部を介した操作が行われていれば,当該操作が端末装置に表示される画面に表示されるので,画像形成装置を特定することが可能となる。これにより,複数の画像形成装置が存在し,画像形成装置に設定されているネットワーク情報を知らない場合においても,所望の画像形成装置から出力を行うことができる画像形成システムを提供することができる。
好適には,前記操作情報記憶手段は,前記受付部を介して操作情報が受け付けられたか否かを記憶する。本発明によれば,複雑な設定を行うことなく,画像形成装置に目印を付けることができる。
好適には,前記表示手段は,前記受付部を介して受け付けられた操作情報の有無を表示する。本発明によれば,複数の画像形成装置の中から,所望の画像形成装置を特定することができる。
好適には,前記操作情報記憶手段は,前記受付部を介して操作情報が受け付けられた時刻をさらに記憶する。本発明によれば,画像形成装置に対して行った操作のタイミングに基づいて,画像形成装置を識別することが可能となるので,より詳細に,画像形成装置を特定することができる。
好適には,前記操作情報記憶手段は,前記受付部を介して受け付けられた文字列を記憶する。本発明によれば,画像形成装置に詳細な目印を付けることができる。
好適には,前記表示手段は,前記受付部を介して受け付けられた文字列を表示する。本発明によれば,複数の画像形成装置の中から,所望の画像形成装置を特定することができる。
本発明に係る画像形成装置は,操作情報を受け付ける受付部と,前記受付部を介して受け付けられた操作情報を,予め決められた期間,記憶する操作情報記憶手段と,送信されたメッセージに応じて,前記操作情報記憶手段に記憶されている操作情報を,当該メッセージの送信元に対して送信する操作情報送信手段と,を有する。したがって,画像形成装置において受付部を介した操作が行われていれば,端末装置からの問い合わせメッセージに対して,当該操作の内容を含む応答メッセージを送信することができる。これにより,複数の画像形成装置が存在し,画像形成装置に設定されているネットワーク情報を知らない場合においても,所望の画像形成装置から出力を行うことができる画像形成装置を提供することができる。
本発明に係る端末装置は,画像形成装置に記憶されている操作情報を取得する操作情報取得手段と,前記操作情報取得手段により取得された操作情報及び当該操作情報が記憶されている画像形成装置に関する情報を表示する表示手段と,前記表示手段により表示された画像形成装置から選択された画像形成装置に対して印刷データを送信する印刷データ送信手段と,を有する。したがって,画像形成装置において受付部を介して操作が行われていれば,当該操作の内容を含む一覧画面を表示するので,画像形成装置を特定することが可能となる。これにより,複数の画像形成装置が存在し,画像形成装置に設定されているネットワーク情報を知らない場合においても,所望の画像形成装置から出力を行うことができる端末装置を提供することができる。
本発明に係る画像形成装置の特定方法は,操作情報を受け付ける受付部と,前記受付部を介して受け付けられた操作情報を,予め決められた期間,記憶する操作情報記憶手段とを含む画像形成装置に接続された端末装置により実行される,画像形成装置の特定方法であって,前記操作情報記憶手段に記憶されている操作情報を取得し,前記取得された操作情報及び当該操作情報が記憶されている画像形成装置に関する情報を表示し,前記表示された画像形成装置から選択された画像形成装置に対して印刷データを送信する。
本発明に係るプログラムは,操作情報を受け付ける受付部と,前記受付部を介して受け付けられた操作情報を,予め決められた期間,記憶する操作情報記憶手段とを含む画像形成装置に接続された,コンピュータを含む端末装置において,前記操作情報記憶手段に記憶されている操作情報を取得する操作情報取得ステップと,前記取得された操作情報及び当該操作情報が記憶されている画像形成装置に関する情報を表示する表示ステップと,前記表示された画像形成装置から選択された画像形成装置に対して印刷データを送信する印刷データ送信ステップとを前記端末装置のコンピュータに実行させる。
本発明の画像形成システムによれば,複数の画像形成装置が存在し,画像形成装置に設定されているネットワーク情報を知らない場合においても,所望の画像形成装置から出力を行うことができる。
本発明の第1の実施形態に係る画像形成システムを説明する。
図1は,本発明の実施形態に係る画像形成システム1を示す図である。
図1に示すように,画像形成システム1は,ネットワーク14を介して接続された画像形成装置10−1〜10−n及び端末装置12−1〜12−mを含む。m及びnは,1以上の整数である。なお,画像形成装置10−1〜10−nなど,複数ある構成部分のいずれかを特定せずに示すときには,単に画像形成装置10などと略記することがある。
図1は,本発明の実施形態に係る画像形成システム1を示す図である。
図1に示すように,画像形成システム1は,ネットワーク14を介して接続された画像形成装置10−1〜10−n及び端末装置12−1〜12−mを含む。m及びnは,1以上の整数である。なお,画像形成装置10−1〜10−nなど,複数ある構成部分のいずれかを特定せずに示すときには,単に画像形成装置10などと略記することがある。
ネットワーク14は,例えばLAN(Local Area Network)により構成されている。したがって,画像形成装置10及び端末装置12は,所定のデータをネットワーク14を介して送信及び受信する。なお,ネットワーク14は,有線であってもよいし,無線であってもよい。
端末装置12は,例えばパーソナルコンピュータなどの汎用コンピュータである。端末装置12は,印刷データを生成し,画像形成装置10に対して送信する。印刷データは,所定のページ記述言語(PDL)で記述されている。印刷データには,文書作成ソフト,プレゼンテーションソフトなどのアプリケーションソフトにより作成された画像データと,プリンタドライバにより付加された印刷を制御するための制御データとが含まれる。
画像形成装置10は,例えばコピー機や複合機であり,印刷(プリント)機能,複写(コピー)機能及び読取(スキャン)機能を有する。画像形成装置10は,端末装置12から送信された印刷データを受信すると,画像データを解析して画像を描写し,制御データに基づいて,描写された画像を指定されたサイズ及び紙質の記録媒体に形成して出力する。
図2は,画像形成装置10のハードウェア構成を示すブロック図である。
図2に示すように,画像形成装置10は,CPU16,メモリ18,ハードディスク駆動装置などの記憶装置20,ネットワーク14を介してデータの送受信を行うネットワークインタフェース(NW−IF)22,タッチパネル又は液晶ディスプレイなどの表示装置とキーボード・マウスなどの入力装置とを含むユーザインタフェース(UI)装置24,及び印刷装置26を有する。これらの構成要素は,バス28を介して互いに接続されている。端末装置12は,CPU16,メモリ18,記憶装置20,NW−IF22及びUI装置24を有する。なお,記憶装置20には,USBメモリなどの外部記憶装置も含まれる。
図2に示すように,画像形成装置10は,CPU16,メモリ18,ハードディスク駆動装置などの記憶装置20,ネットワーク14を介してデータの送受信を行うネットワークインタフェース(NW−IF)22,タッチパネル又は液晶ディスプレイなどの表示装置とキーボード・マウスなどの入力装置とを含むユーザインタフェース(UI)装置24,及び印刷装置26を有する。これらの構成要素は,バス28を介して互いに接続されている。端末装置12は,CPU16,メモリ18,記憶装置20,NW−IF22及びUI装置24を有する。なお,記憶装置20には,USBメモリなどの外部記憶装置も含まれる。
図3は,本実施形態に係る画像形成装置10のUI装置24を示す図である。
図3に示すように,UI装置24は,メッセージや選択肢を表示する表示部30,画像形成装置10の状態を通知するランプ32,表示部30に表示された選択肢の選択及び英数字記号の入力を行うための矢印ボタン34,メニュー画面を表示するためのメニューボタン36,後述するノックボタン38,画像形成装置10をオフライン状態に移行させるオフラインボタン40,及び印刷動作などを中止するための中止ボタン42を含む。
図3に示すように,UI装置24は,メッセージや選択肢を表示する表示部30,画像形成装置10の状態を通知するランプ32,表示部30に表示された選択肢の選択及び英数字記号の入力を行うための矢印ボタン34,メニュー画面を表示するためのメニューボタン36,後述するノックボタン38,画像形成装置10をオフライン状態に移行させるオフラインボタン40,及び印刷動作などを中止するための中止ボタン42を含む。
ノックボタン38は,画像形成装置10の特定を容易にする情報を入力するためのボタンであり,操作に関する情報(操作情報)を受け付ける受付部を構成する。ノックボタン38を介して受け付けられる情報を刺激情報ともいう。刺激情報は,画像形成装置10に,予め決められた期間だけ記憶される。例えば,ノックボタン38が2回押下されると,ノックボタン38が2回押下されたことが,刺激情報として記憶される。なお,ノックボタン38は,独立したボタンである必要はなく,他のボタンと兼用されてもよい。
図4は,画像形成装置10上で動作する装置情報管理プログラム50の機能構成を示す図である。
図4に示すように,装置情報管理プログラム50は,装置情報記憶部52,操作記憶部54,操作登録部56及び応答部58を有する。装置情報管理プログラム50は,画像形成装置10のメモリ18にロードされ,CPU16により実行される。
図4に示すように,装置情報管理プログラム50は,装置情報記憶部52,操作記憶部54,操作登録部56及び応答部58を有する。装置情報管理プログラム50は,画像形成装置10のメモリ18にロードされ,CPU16により実行される。
装置情報管理プログラム50において,装置情報記憶部52は,画像形成装置10の装置情報を記憶する。装置情報には,名称,IPアドレス,MACアドレス,状態,任意の文字列などが含まれる。名称,IPアドレス,MACアドレス,文字列は,管理者により予め設定されている。状態は,CPU16(図2)により動的に更新される。例えば,任意の文字列には,装置の設置場所やコメントが設定される。また例えば,状態は,スタンバイ状態,エラー発生状態などに設定される。なお,装置情報記憶部52は,メモリ18及び記憶装置20の少なくともいずれかにより実現される。
操作記憶部54(操作情報記憶手段)は,ノックボタン38を介して受け付けられた操作情報を,予め決められた期間,記憶する。より具体的には,操作記憶部54は,ノックボタン38を介して操作情報が受け付けられたか否か,即ちノックボタン38が押下されたか否かを記憶する。また,操作記憶部54は,ノックボタン38を介して操作情報が受け付けられた時刻,即ちノックボタン38が押下された時刻を記憶する。例えば,操作記憶部54は,ノックボタン38が押下されたこと及び押下された時刻を,2分間,記憶する。なお,操作記憶部54は,メモリ18及び記憶装置20の少なくともいずれかにより実現される。
操作登録部56は,ノックボタン38が押下された場合,ノックボタン38が押下されたこと及び押下された時刻を,操作記憶部54に保存する。例えば,操作登録部56は,ノックボタン38が押下された場合,割込み処理により,ボタン押下の情報を操作記憶部54に保存する。また,操作登録部56は,ボタン押下の情報を保存してから予め決められた期間が経過した場合,この情報を操作記憶部54から削除する。例えば,操作登録部56は,情報を保存してから2分経過した場合,この情報を操作記憶部54から削除する。
応答部58は,端末装置12からネットワーク14を介して送信される,画像形成装置10を問い合わせるメッセージに応答する。より具体的には,応答部58は,NW−IF22を介してメッセージを受信すると,装置情報記憶部52に記憶されている装置情報及び操作記憶部54に記憶されている操作情報を読み出して応答メッセージに含め,この応答メッセージを端末装置12に対して送信する。
図5は,端末装置12上で動作する端末プログラム60の機能構成を示す図である。
図5に示すように,端末プログラム60は,検索部62,表示制御部64,印刷データ生成部66及び印刷データ送信部68を有する。端末プログラム60は,端末装置12のメモリ18にロードされ,CPU16により実行される。端末プログラム60は,例えば,ドライバプログラムとして実現される。
図5に示すように,端末プログラム60は,検索部62,表示制御部64,印刷データ生成部66及び印刷データ送信部68を有する。端末プログラム60は,端末装置12のメモリ18にロードされ,CPU16により実行される。端末プログラム60は,例えば,ドライバプログラムとして実現される。
端末プログラム60において,検索部62(操作情報取得手段)は,ネットワーク14に接続されている画像形成装置10を検索する。より具体的には,検索部62は,画像形成装置10を問い合わせるメッセージをネットワーク14にブロードキャストし,画像形成装置10−1〜10−nから送信される応答メッセージを受信し,各応答メッセージに含まれている装置情報及び操作情報を取得する。検索部62は,取得した装置情報及び操作情報を,表示制御部64に対して出力する。
表示制御部64(表示手段)は,検索部62から出力された装置情報及び操作情報を入力し,装置情報及び操作情報をUI装置24(図2)に表示する。より具体的には,表示制御部64は,画像形成装置10−1〜10−nのそれぞれについて,装置情報に含まれる名称,文字列及び状態並びに操作情報を,一覧としてUI装置24に表示する。また,表示制御部64は,表示した画像形成装置10の一覧から選択された画像形成装置10の選択結果をUI装置24から受け付けて,印刷データ送信部68に対して出力する。なお,表示画面については,後で詳述する。
印刷データ生成部66は,印刷対象として指定された画像データを記憶装置20(図2)から読み出し,所定のページ記述言語で記述された印刷データを生成する。印刷データ生成部66は,印刷データを印刷データ送信部68に対して出力する。
印刷データ送信部68は,印刷データ生成部66により生成された印刷データ及び表示制御部64から出力された選択結果を入力し,選択された画像形成装置10に対して,NW−IF22を介して印刷データを送信する。
図6は,本実施形態に係る端末装置12に表示されるプリンタ選択画面70を例示する図である。
図6に例示するように,プリンタ選択画面70(表示画面)には,画像形成装置10−1〜10−nの装置情報及び操作情報を表示する一覧表示部72,スクロールバー74及び選択ボタン76が含まれる。一覧表示部72には,それぞれの画像形成装置10について,名称(プリンタ名称),文字列(場所/コメント),状態,及びノック情報(操作情報)が表示される。
図6に例示するように,プリンタ選択画面70(表示画面)には,画像形成装置10−1〜10−nの装置情報及び操作情報を表示する一覧表示部72,スクロールバー74及び選択ボタン76が含まれる。一覧表示部72には,それぞれの画像形成装置10について,名称(プリンタ名称),文字列(場所/コメント),状態,及びノック情報(操作情報)が表示される。
ノック情報は,ノックボタン38を介して受け付けられた操作情報の有無を示す。例えば,「ノック」項目には,過去2分間に,画像形成装置10のノックボタン38(図3)が押下された回数が,黒丸の個数で表される。図6の例では,矢印Aで示されるように,プリンタ「AB−1111」のノックボタン38が,2回押下されたことが表示されている。
なお,黒丸は,ノックボタン38が押下された時刻情報に応じた間隔を空けて表示されてもよい。例えば,時間軸が画面水平方向に取られ,複数の黒丸がこの時間軸に応じた間隔で表示される。
いずれかの画像形成装置10が,マウスやキーボードなどにより選択されると,選択されたことが認識されるように表示が更新される。例えば,項目「プリンタ名称」において,先頭の白丸が,黒丸に変更される。図6の例では,プリンタ「AB−1111」が選択されている。選択方法は,例えばラジオボタンなどにより実現されるが,本例に限定されない。スクロールバー74は,全ての画像形成装置10が1画面で表示しきれない場合,表示内容をスクロールさせるために用いられる。選択ボタン76が押下されると,選択される画像形成装置10が,現在選択されている画像形成装置10に決定される。
図7は,本発明の実施形態に係る画像形成システム1の全体動作(S10)を示すシーケンス図である。
図7に示すように,ステップ100(S100)において,ユーザが,画像形成装置10−1のノックボタン38を押下すると,画像形成装置10−1上で動作する装置情報管理プログラム50(図4)の操作登録部56は,当該操作情報を入力する。
図7に示すように,ステップ100(S100)において,ユーザが,画像形成装置10−1のノックボタン38を押下すると,画像形成装置10−1上で動作する装置情報管理プログラム50(図4)の操作登録部56は,当該操作情報を入力する。
ステップ102(S102)において,操作登録部56は,ノックボタン38が押下されたこと及び押下された時刻を操作記憶部54に保存する。これにより,ノックボタン38を介して受け付けられた操作情報が,画像形成装置10−1に記憶される。
ステップ104(S104)において,ユーザは,端末装置12を操作して,この端末装置12に接続されている画像形成装置10を検索する。より具体的には,端末装置12が,ユーザの操作を受け付け,端末装置12上で動作する端末プログラム60(図5)の検索部62が,ネットワーク14に対して,問い合わせメッセージを送信して,画像形成装置10を検索する。画像形成装置10−1〜10−n上で動作する装置情報管理プログラム50の応答部58は,送信された問い合わせメッセージを受信する。
ステップ106(S106)において,応答部58は,装置情報記憶部52に記憶されている装置情報及び操作記憶部54に記憶されている操作情報を読み出し,これらの情報を含む応答メッセージを端末装置12に対して送信して,問い合わせメッセージに応答する。端末プログラム60の検索部62は,画像形成装置10−1〜10−nから送信された応答メッセージを受信する。
ステップ108(S108)において,検索部62は,各応答メッセージに含まれている装置情報及び操作情報を取り出して表示制御部64に対して出力し,表示制御部64が,この装置情報及び操作情報に基づいて,プリンタ選択画面70(図6)をUI装置24に表示する。
ステップ110(S110)において,ユーザが,プリンタ選択画面70に表示された画像形成装置10−1〜10−nからいずれかの画像形成装置10(例えば,画像形成装置10−1)を選択して選択ボタン76を押下すると,端末プログラム60の表示制御部64は,選択結果を受け付け,印刷データ送信部68に対して出力する。
ステップ112(S112)において,ユーザが,端末装置12に対して画像データの印刷を指示すると,端末プログラム60の印刷データ生成部66は,印刷対象の画像データを読み出し,印刷データを生成して印刷データ送信部68に対して出力する。
ステップ114(S114)において,印刷データ送信部68は,表示制御部64から出力された選択結果により示される画像形成装置10−1に対して,印刷データ生成部66により生成された印刷データを送信する。画像形成装置10−1は,端末装置12から送信された印刷データを受信する。
ステップ116(S116)において,画像形成装置10−1は,印刷処理を行う。より具体的には,画像形成装置10−1のCPU16が,印刷データに含まれる画像データ及び制御データに基づいて画像を描画し,印刷装置26が,描画された画像を記録媒体上に形成して出力する。なお,画像の描画は,CPU16とは異なる画像処理用のハードウェア(不図示)により行われてもよい。
なお,操作情報として,ノックボタン38の押下はなく,所定の部品に対する操作が,装置情報管理プログラム50の操作記憶部54に記憶されてもよい。例えば,画像形成装置10の開閉カバー(不図示)の開閉動作,用紙トレイ(不図示)の開閉動作などが記憶されてもよい。この場合,開閉カバーや用紙トレイの近傍には,動作を検知する検知センサが設けられており,検知センサが,割込み信号を出力する。装置情報管理プログラム50は,割込み信号に基づいて操作を記憶する。
次に,本発明の第2の実施形態を説明する。
本発明の第2の実施形態に係る画像形成システム1は,画像形成装置10が,操作情報として任意の文字列を記憶する点で,第1の実施形態に係る画像形成システム1とは異なる。
本発明の第2の実施形態に係る画像形成システム1は,画像形成装置10が,操作情報として任意の文字列を記憶する点で,第1の実施形態に係る画像形成システム1とは異なる。
図8は,本実施形態に係る画像形成装置10のUI装置24を示す図である。
図8に示すように,UI装置24は,第1の実施形態におけるUI装置24から,ノックボタン38が取り除かれた構成を有する。本実施形態では,アルファベット大文字が,矢印ボタン34により選択及び決定され,表示部30に表示される。なお,文字は,アルファベット小文字,数字,記号であってもよい。
図8に示すように,UI装置24は,第1の実施形態におけるUI装置24から,ノックボタン38が取り除かれた構成を有する。本実施形態では,アルファベット大文字が,矢印ボタン34により選択及び決定され,表示部30に表示される。なお,文字は,アルファベット小文字,数字,記号であってもよい。
矢印ボタン34が操作され,文字列が入力されると,装置情報管理プログラム50の操作登録部56は,矢印ボタン38を介して受け付けられた文字及び受け付けられた時刻を,操作記憶部54に保存する。操作記憶部54は,操作情報として,受け付けられた文字列及びその時刻を記憶する。したがって,矢印ボタン34は,操作情報を受け付ける受付部を構成する。
なお,操作記憶部54は,複数の文字列を記憶してもよい。この場合,予め決められた数以上の文字列が,操作記憶部54に保存されると,操作登録部56は,例えば保存された順に古いほうの文字列から,文字列を削除する。
図9は,本実施形態に係る端末装置12に表示されるプリンタ選択画面70を例示する図である。
図9に例示するように,一覧表示部72には,それぞれの画像形成装置10について,ノック情報の代わりに,操作情報としての文字列(一時文字列)が表示される。図9の例では,矢印Bで示されるように,プリンタ「AB−1111」に記憶されている一時文字列が,「AAB」であることが表示されている。
図9に例示するように,一覧表示部72には,それぞれの画像形成装置10について,ノック情報の代わりに,操作情報としての文字列(一時文字列)が表示される。図9の例では,矢印Bで示されるように,プリンタ「AB−1111」に記憶されている一時文字列が,「AAB」であることが表示されている。
端末装置12上で動作する端末プログラム60は,一時文字列の検索機能を有してもよい。この場合,キーワードが入力されると,このキーワードに一致する一時文字列が保存されている画像形成装置10が選択される。
1 画像形成システム
10 画像形成装置
12 端末装置
14 ネットワーク
16 CPU
18 メモリ
20 記憶装置
22 ネットワークインタフェース
24 ユーザインタフェース(UI)装置
26 印刷装置
30 表示部
34 矢印ボタン
38 ノックボタン
50 装置情報管理プログラム
52 装置情報記憶部
54 操作記憶部
56 操作登録部
58 応答部
60 端末プログラム
62 検索部
64 表示制御部
66 印刷データ生成部
68 印刷データ送信部
70 プリンタ選択画面
72 一覧表示部
10 画像形成装置
12 端末装置
14 ネットワーク
16 CPU
18 メモリ
20 記憶装置
22 ネットワークインタフェース
24 ユーザインタフェース(UI)装置
26 印刷装置
30 表示部
34 矢印ボタン
38 ノックボタン
50 装置情報管理プログラム
52 装置情報記憶部
54 操作記憶部
56 操作登録部
58 応答部
60 端末プログラム
62 検索部
64 表示制御部
66 印刷データ生成部
68 印刷データ送信部
70 プリンタ選択画面
72 一覧表示部
Claims (10)
- 操作情報を受け付ける受付部と,
前記受付部を介して受け付けられた操作情報を,予め決められた期間,記憶する操作情報記憶手段と,
を有する画像形成装置と,
前記操作情報記憶手段に記憶されている操作情報を取得する操作情報取得手段と,
前記操作情報取得手段により取得された操作情報及び当該操作情報が記憶されている画像形成装置に関する情報を表示する表示手段と,
前記表示手段により表示された画像形成装置から選択された画像形成装置に対して印刷データを送信する印刷データ送信手段と,
を有する端末装置と,
を有する画像形成システム。 - 前記操作情報記憶手段は,前記受付部を介して操作情報が受け付けられたか否かを記憶する
請求項1に記載の画像形成システム。 - 前記表示手段は,前記受付部を介して受け付けられた操作情報の有無を表示する
請求項2に記載の画像形成システム。 - 前記操作情報記憶手段は,前記受付部を介して操作情報が受け付けられた時刻をさらに記憶する
請求項1乃至3のいずれかに記載の画像形成システム。 - 前記操作情報記憶手段は,前記受付部を介して受け付けられた文字列を記憶する
請求項1乃至4のいずれかに記載の画像形成システム。 - 前記表示手段は,前記受付部を介して受け付けられた文字列を表示する
請求項5に記載の画像形成システム。 - 操作情報を受け付ける受付部と,
前記受付部を介して受け付けられた操作情報を,予め決められた期間,記憶する操作情報記憶手段と,
送信されたメッセージに応じて,前記操作情報記憶手段に記憶されている操作情報を,当該メッセージの送信元に対して送信する操作情報送信手段と,
を有する画像形成装置。 - 画像形成装置に記憶されている操作情報を取得する操作情報取得手段と,
前記操作情報取得手段により取得された操作情報及び当該操作情報が記憶されている画像形成装置に関する情報を表示する表示手段と,
前記表示手段により表示された画像形成装置から選択された画像形成装置に対して印刷データを送信する印刷データ送信手段と,
を有する端末装置。 - 操作情報を受け付ける受付部と,前記受付部を介して受け付けられた操作情報を,予め決められた期間,記憶する操作情報記憶手段とを含む画像形成装置に接続された端末装置により実行される,画像形成装置の特定方法であって,
前記操作情報記憶手段に記憶されている操作情報を取得し,
前記取得された操作情報及び当該操作情報が記憶されている画像形成装置に関する情報を表示し,
前記表示された画像形成装置から選択された画像形成装置に対して印刷データを送信する
画像形成装置の特定方法。 - 操作情報を受け付ける受付部と,前記受付部を介して受け付けられた操作情報を,予め決められた期間,記憶する操作情報記憶手段とを含む画像形成装置に接続された,コンピュータを含む端末装置において,
前記操作情報記憶手段に記憶されている操作情報を取得する操作情報取得ステップと,
前記取得された操作情報及び当該操作情報が記憶されている画像形成装置に関する情報を表示する表示ステップと,
前記表示された画像形成装置から選択された画像形成装置に対して印刷データを送信する印刷データ送信ステップと
を前記端末装置のコンピュータに実行させるプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008016007A JP2009176191A (ja) | 2008-01-28 | 2008-01-28 | 画像形成システム,画像形成装置,端末装置,画像形成装置の特定方法及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008016007A JP2009176191A (ja) | 2008-01-28 | 2008-01-28 | 画像形成システム,画像形成装置,端末装置,画像形成装置の特定方法及びプログラム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009176191A true JP2009176191A (ja) | 2009-08-06 |
Family
ID=41031178
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008016007A Pending JP2009176191A (ja) | 2008-01-28 | 2008-01-28 | 画像形成システム,画像形成装置,端末装置,画像形成装置の特定方法及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009176191A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012032958A (ja) * | 2010-07-29 | 2012-02-16 | Brother Ind Ltd | 中継サーバ、プログラム、および印刷システム |
JP2013082134A (ja) * | 2011-10-11 | 2013-05-09 | Brother Industries Ltd | 印刷装置及び印刷システム |
-
2008
- 2008-01-28 JP JP2008016007A patent/JP2009176191A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012032958A (ja) * | 2010-07-29 | 2012-02-16 | Brother Ind Ltd | 中継サーバ、プログラム、および印刷システム |
JP2013082134A (ja) * | 2011-10-11 | 2013-05-09 | Brother Industries Ltd | 印刷装置及び印刷システム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5629621B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成処理システム、画像形成処理方法およびそのプログラムが記録されているコンピュータ読取可能な記録媒体 | |
JP2019135814A (ja) | 画像形成装置、その方法およびプログラム | |
JP2009134423A (ja) | プリントシステム及びプリンタ特定方法 | |
KR20070114967A (ko) | 네트워크 포트 설정을 위한 사용자 단말장치 및화상형성장치 그리고 그들의 네트워크 포트 설정 방법 | |
KR20110032869A (ko) | 인쇄 제어 장치 및 그 제어 방법 | |
JP2007142912A (ja) | 操作パネルおよび操作パネルのカスタマイズシステム | |
JP2011076171A (ja) | インターネットに接続される端末装置 | |
JP2011123621A (ja) | プリントサーバー装置、印刷設定画面の作成方法及びプログラム | |
JP2008293356A (ja) | 情報処理装置,情報処理方法,プログラムおよび記憶媒体 | |
JP2008077487A (ja) | ドライバインストール制御方法、ドライバインストールプログラム、ドライブ制御方法、ドライバプログラム、プログラム記憶媒体及び端末装置 | |
JP5929107B2 (ja) | 情報処理プログラム、情報処理装置および情報処理装置の制御方法 | |
JP2021131880A (ja) | プログラム及び携帯端末 | |
US8976389B2 (en) | Printing apparatus for transmitting information printing method thereof, and storage medium | |
JP2010212961A (ja) | 処理装置、その制御方法、及びプログラム | |
US20210311673A1 (en) | Control apparatus, control method, and storage medium | |
JP2019047453A (ja) | 画像処理プログラムおよび情報処理装置 | |
JP2009176191A (ja) | 画像形成システム,画像形成装置,端末装置,画像形成装置の特定方法及びプログラム | |
JP6428220B2 (ja) | Gui制御システム、gui制御方法、gui制御システム用プログラム、およびguiシステム用プログラムが記録されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
JP5111547B2 (ja) | 画像形成システムおよび画像形成装置 | |
JP2007122616A (ja) | 印刷システム、および印刷システム用プログラム | |
JP2008040638A (ja) | 印刷サーバ装置、並びに印刷指示プログラム及び方法 | |
JP6812873B2 (ja) | プログラム及び情報処理端末 | |
JP2012049668A (ja) | 原稿読取装置、情報処理装置及び情報処理装置用のプログラム | |
JP5845826B2 (ja) | 情報処理プログラム、情報処理装置および情報処理装置の制御方法 | |
JP4921436B2 (ja) | コンテンツのタイトルを表示する通信装置 |