JP2009175944A - System and method for electronic approval, and computer program therefor - Google Patents

System and method for electronic approval, and computer program therefor Download PDF

Info

Publication number
JP2009175944A
JP2009175944A JP2008012666A JP2008012666A JP2009175944A JP 2009175944 A JP2009175944 A JP 2009175944A JP 2008012666 A JP2008012666 A JP 2008012666A JP 2008012666 A JP2008012666 A JP 2008012666A JP 2009175944 A JP2009175944 A JP 2009175944A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
information
stamp
authentication
terminal device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2008012666A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazuhiro Sakashita
和広 坂下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renesas Technology Corp
Original Assignee
Renesas Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renesas Technology Corp filed Critical Renesas Technology Corp
Priority to JP2008012666A priority Critical patent/JP2009175944A/en
Publication of JP2009175944A publication Critical patent/JP2009175944A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a system for electronic approval, enabling a reduced maintenance work of a user management DB, even when personnel changes etc. are carried out. <P>SOLUTION: A user management DB unit 2 includes a user DB 22 storing information related to the users. In response to a request from a user PC unit 1, authentication of the user is performed by reference to information stored in the user DB 22. When the authentication is confirmed, user information is transmitted to the user PC unit 1. The user PC unit 1 requests the user management DB unit 2 to authenticate the user, and receives the user information when the authentication is confirmed by the user management DB unit 2. Then, using the received user information, the user PC unit 1 generates impress information of a target file, so as to store it into an impress information file 13 as impress history. Accordingly, the user management DB unit 2 does not require to perform history management etc., and can be used as the user management DB without modifying a field structure etc. of the existing personnel DB. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、承認対象の書類に対して電子的に押印を行なう技術に関し、特に、利用者が使用するパーソナルコンピュータ(以下、利用者PC装置と呼ぶ。)から利用者を管理するデータベース(以下、利用者管理DB装置と呼ぶ。)にアクセスして承認を行なう電子承認システム、電子承認方法およびそのコンピュータ・プログラムに関する。   The present invention relates to a technique for electronically stamping a document to be approved, and in particular, a database (hereinafter referred to as a user database) that manages users from a personal computer (hereinafter referred to as a user PC device) used by the user. The present invention relates to an electronic approval system, an electronic approval method, and a computer program thereof that access and approve a user management DB device.

近年、書類に対して押印を行なう承認処理が電子化されてきている。このような電子承認システムにおいては、承認対象の書類が各部署の承認者に回覧され、電子的な押印が行なわれるというものがある。   In recent years, approval processing for stamping documents has been digitized. In such an electronic approval system, a document to be approved is circulated to an approver of each department, and electronic stamping is performed.

後述のように、ワークフローによる電子承認システムにおいては、利用者PC装置とデータベースサーバ(以下、DBサーバと呼ぶ。)とがLAN(Local Area Network)などのネットワークで接続される。DBサーバの記憶領域において、利用者管理用のデータ領域、押印履歴を格納する領域、業務ごとに検認手順を定義したフローを格納する領域、検認前に検認フローの各段階の用紙を格納する領域などが確保される。   As will be described later, in an electronic approval system based on a workflow, a user PC device and a database server (hereinafter referred to as a DB server) are connected via a network such as a LAN (Local Area Network). In the storage area of the DB server, a user management data area, an area for storing a stamp history, an area for storing a flow defining a verification procedure for each job, and a paper for each stage of the verification flow before verification A storage area is secured.

そして、電子承認のフローを構築する場合に、用紙のデザイン、その用紙をどのような順番で各承認者に回覧するか、承認者に承認された場合の経路、承認者に承認されなかった場合の経路などを業務毎のワークフローに定義し、DBサーバに格納する必要がある。また、同一の書類でも部署が異なれば承認者が異なるため、ワークフローを再定義してDBサーバに格納する必要がある。   And when building the flow of electronic approval, the paper design, the order in which the paper should be circulated to each approver, the path when the approver approves, and the case where the approver does not approve Must be defined in the workflow for each business and stored in the DB server. In addition, even if the same document is used in different departments, the approver is different, so the workflow must be redefined and stored in the DB server.

ワークフローの定義が終了すると、そのワークフローにより実際の起票、承認の回覧などが実施され、業務ステップ毎の押印履歴がDBサーバ内に格納される。このように、一般的な電子承認システムにおいては、対象となる書類に押印するというよりも、押印対象書類もファイルデータとして扱い、そのファイルデータに対する承認記録をデータベースに記録することで、承認の確認と保証とを行なっている。   When the workflow definition is completed, actual drafting, approval circulation, and the like are performed by the workflow, and the stamp history for each business step is stored in the DB server. In this way, in a general electronic approval system, rather than stamping the target document, the target document is also treated as file data, and the approval record for that file data is recorded in the database, thereby confirming the approval. And guarantee.

これに関連する技術として、下記の特許文献1に開示された発明がある。特許文献1に開示された電子文書承認装置は、文書を電子化して電子文書に変換する電子文書作成部と、承認する上で必要な承認項目から承認メディアを作成する承認メディア作成部と、承認ツールの印影である承認イメージメディアを作成する承認イメージメディア作成部と、電子文書に承認メディアを合成する承認メディア合成手段と、承認メディアに承認イメージメディアを合成、あるいは電子文書に承認イメージメディアを合成する承認イメージメディア合成手段と、承認された文書を表示する表示装置とで構成される。このような構成により、実際の押印方法に類似した柔軟性のある電子文書承認装置を提供することできる。
特開平9−223085号公報
As a technology related to this, there is an invention disclosed in Patent Document 1 below. An electronic document approval apparatus disclosed in Patent Document 1 includes an electronic document creation unit that digitizes a document and converts the document into an electronic document, an approval media creation unit that creates approval media from approval items necessary for approval, and an approval Approval image media creation unit that creates approval image media, which is an imprint of the tool, approval media composition means for compositing approval media to the electronic document, and composition of the approval image media to the approval media, or composition of the approval image media to the electronic document And an approved image media composing means, and a display device for displaying the approved document. With such a configuration, it is possible to provide a flexible electronic document approval apparatus similar to an actual stamping method.
Japanese Patent Laid-Open No. 9-223085

従来の電子承認システムにおいては、押印が必要な書類の種類毎にワークフローの定義が必要であり、その定義を作成するのにも手間がかかる。したがって、利用頻度が高い基幹業務などの書類にはこのシステムを利用することができるが、利用頻度が少ない種々雑多な押印が必要な書類には立ち上げコストの面からこのシステムを適用することは実質的に難しい。   In a conventional electronic approval system, a workflow definition is required for each type of document that needs to be stamped, and it takes time to create the definition. Therefore, this system can be used for documents such as core business that are frequently used, but it is not possible to apply this system from the standpoint of start-up costs to documents that require various kinds of imprints that are not frequently used. Practically difficult.

また、DBサーバに登録された押印記録によって承認の保証を行なうため、DBサーバと接続可能な社内LANなどの環境下で運用されるのが一般的である。したがって、承認者が出張中の場合には書類に押印することができない。   Further, since the approval is guaranteed by the stamp record registered in the DB server, it is generally operated in an environment such as an in-house LAN that can be connected to the DB server. Therefore, when the approver is on a business trip, the document cannot be stamped.

また、履歴管理を行なうDBサーバに利用者の登録を行なう必要があるため、組織変更などによって利用者の登録の変更があった場合にはメンテナンスのためのランニングコストが高くなってしまう。   In addition, since it is necessary to register a user in a DB server that performs history management, if there is a change in the registration of the user due to an organizational change or the like, the running cost for maintenance becomes high.

上述の特許文献1に開示された発明を用いたとしても、このような問題点を解決することはできない。   Even if the invention disclosed in Patent Document 1 described above is used, such a problem cannot be solved.

本発明は、上記問題点を解決するためになされたものであり、その目的は、人事異動などがあった場合でも利用者管理DBのメンテナンス作業を削減することが可能な電子承認システム、電子承認方法およびそのコンピュータ・プログラムを提供することである。   The present invention has been made to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to provide an electronic approval system and electronic approval that can reduce maintenance work of the user management DB even when personnel changes or the like occur. It is to provide a method and its computer program.

本発明の一実施例によれば、利用者PC装置と利用者管理DB装置とがネットワークで接続された電子承認システムが提供される。利用者管理DB装置は、利用者に関する情報を格納する利用者DBを含み、利用者PC装置からの要求に応じて、利用者DBに格納される情報を参照して利用者の認証を行ない、認証が確認されたときに利用者PC装置に利用者情報を送信する。利用者PC装置は、利用者管理DB装置に対して利用者の認証を要求し、利用者管理DB装置において認証が確認されたときに利用者情報を受信する。そして、受信した利用者情報を用いて対象ファイルの押印情報を作成して押印履歴として押印情報ファイルに格納する。   According to an embodiment of the present invention, an electronic approval system is provided in which a user PC device and a user management DB device are connected via a network. The user management DB device includes a user DB that stores information about the user, and authenticates the user with reference to information stored in the user DB in response to a request from the user PC device. When authentication is confirmed, user information is transmitted to the user PC device. The user PC device requests user authentication from the user management DB device, and receives user information when authentication is confirmed in the user management DB device. Then, the stamp information of the target file is created using the received user information and stored in the stamp information file as a stamp history.

この実施例によれば、作成した押印情報を利用者PC装置内の押印情報ファイルに格納するので、利用者管理DB装置は履歴管理などを行なう必要がなくなり、既存の人事DBのフィールド構成などを変更することなく利用者管理DBとして利用することが可能になるという効果がある。   According to this embodiment, since the created seal information is stored in the seal information file in the user PC device, the user management DB device does not need to perform history management, and the field configuration of the existing personnel database can be There is an effect that the user management DB can be used without being changed.

図1は、一般的な電子承認システムの構成例を示す図である。この電子承認システムは、利用者PC装置101と、DBサーバ102と、利用者PC装置101とDBサーバ102とを接続するLANなどの専用のプロトコルを有するネットワーク103とを含む。   FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration example of a general electronic approval system. This electronic approval system includes a user PC device 101, a DB server 102, and a network 103 having a dedicated protocol such as a LAN for connecting the user PC device 101 and the DB server 102.

DBサーバ102の記憶領域には、専用利用者DB202と、業務毎ワークフロー定義ファイル203と、用紙、業務書類保管ファイル204とが設けられている。電子承認のフローを構築する場合に、用紙のデザイン、その用紙をどのような順番で各承認者に回覧するか、承認者に承認された場合の経路、承認者に承認されなかった場合の経路などが業務毎のワークフローに定義され、業務毎ワークフロー定義ファイル203に格納される。   In the storage area of the DB server 102, a dedicated user DB 202, a workflow definition file 203 for each business, and a paper and business document storage file 204 are provided. When building a flow of electronic approval, the paper design, the order in which the paper is circulated to each approver, the path when the approver approves, the path when the approver does not approve Are defined in the workflow for each business and stored in the workflow definition file 203 for each business.

ワークフローにより実際の起票、承認の回覧などを実施する場合、業務毎ワークフロー定義ファイル203に定義されたワークフローが実施され、用紙、業務書類保管ファイル204に格納されるファイルデータが順次承認者に回覧される。   When actual drafting and approval circulation are performed by workflow, the workflow defined in the workflow definition file 203 for each business is executed, and the file data stored in the paper and business document storage file 204 is sequentially circulated to the approver. Is done.

利用者PC装置101には電子押印プログラム201がインストールされている。そして、承認者が回覧された書類に押印する場合、電子押印プログラム201を起動して押印を行なう。承認者による押印履歴は、DBサーバ102の専用利用者DB202に格納される。   An electronic stamp program 201 is installed in the user PC device 101. When the approver stamps the circulated document, the electronic stamp program 201 is activated to perform the stamp. The stamp history by the approver is stored in the dedicated user DB 202 of the DB server 102.

図2は、図1に示す電子承認システムにおいて行なわれる電子的な押印処理の一例を示す図である。承認者は、利用者PC装置101にインストールされている電子押印プログラム201を起動して実行させることにより、回覧された押印対象ファイル301に対して電子的な印影を付加して押印を行なう。この押印図形自体は、印影の真偽の判定機能を有していない。   FIG. 2 is a diagram showing an example of an electronic stamping process performed in the electronic approval system shown in FIG. The approver activates and executes the electronic seal program 201 installed in the user PC device 101, thereby adding an electronic seal to the circulating seal target file 301 and performing the seal. The stamp figure itself does not have a function for determining the authenticity of the seal impression.

図3は、図2に示す押印図形をDBサーバ102に押印履歴として格納して印影の真偽を判定する場合の処理の一例を示す図である。承認者が電子押印プログラム201を起動して印影図形を作成する際、利用者PC装置101とDBサーバ102との間で押印者の照合が行なわれる。そして、押印図形が作成されたときに、その押印履歴がDBサーバ102の専用利用者DB202に格納される。したがって、専用利用者DB202の押印履歴を参照することにより、印影の真偽を判定することができる。   FIG. 3 is a diagram showing an example of processing in the case where the stamp graphic shown in FIG. 2 is stored in the DB server 102 as a stamp history and the authenticity of the seal is determined. When the approver activates the electronic stamping program 201 to create a stamp graphic, the stamper is collated between the user PC device 101 and the DB server 102. When a stamp figure is created, the stamp history is stored in the dedicated user DB 202 of the DB server 102. Therefore, the authenticity of the seal can be determined by referring to the stamp history of the dedicated user DB 202.

(第1の実施の形態)
図4は、本発明の第1の実施の形態における電子承認システムの構成例を示す図である。この電子承認システムは、利用者PC装置1と、利用者管理DB装置2と、利用者PC装置1と利用者管理DB装置2とを接続するLANなどの専用のプロトコルを有するネットワーク3とを含む。
(First embodiment)
FIG. 4 is a diagram illustrating a configuration example of the electronic approval system according to the first embodiment of the present invention. This electronic approval system includes a user PC device 1, a user management DB device 2, and a network 3 having a dedicated protocol such as a LAN for connecting the user PC device 1 and the user management DB device 2. .

利用者PC装置1には電子押印プログラム12がインストールされており、コンピュータ11が電子押印プログラム12を起動して利用者管理DB装置2から必要な利用者情報を取得して印影を作成し、押印情報ファイル13に格納する。   An electronic stamping program 12 is installed in the user PC device 1, and the computer 11 activates the electronic stamping program 12, obtains necessary user information from the user management DB device 2, creates a seal, and creates a stamp. Store in the information file 13.

利用者管理DB装置2は、利用者を管理するのに必要な情報を保持する利用者DB22を有しており、DBサーバ21が利用者PC装置1から利用者IDとパスワードとを受信すると利用者の認証を行ない、利用者の確認が取れたときに利用者情報を利用者PC装置1に送信する。   The user management DB device 2 has a user DB 22 that holds information necessary for managing users, and is used when the DB server 21 receives a user ID and a password from the user PC device 1. The user is authenticated, and the user information is transmitted to the user PC device 1 when the user is confirmed.

図5は、本発明の第1の実施の形態における利用者PC装置1の概略構成を示すブロック図である。この利用者PC装置1は、コンピュータ本体71、ディスプレイ装置72、FD(Flexible Disk)74が装着されるFDドライブ73、キーボード75、マウス76、CD−ROM(Compact Disc-Read Only Memory)78が装着されるCD−ROM装置77、およびネットワーク通信装置79を含む。電子押印プログラム12は、FD74またはCD―ROM78等の記憶媒体によって供給される。電子押印プログラム12はコンピュータ本体71によって実行され、押印情報の作成、押印情報の保管などを行なう。また、電子押印プログラム12は他のコンピュータより通信回線を経由し、コンピュータ本体71に供給されてもよい。   FIG. 5 is a block diagram showing a schematic configuration of the user PC device 1 according to the first embodiment of the present invention. The user PC device 1 is equipped with a computer main body 71, a display device 72, an FD drive 73 to which an FD (Flexible Disk) 74 is attached, a keyboard 75, a mouse 76, and a CD-ROM (Compact Disc-Read Only Memory) 78. A CD-ROM device 77 and a network communication device 79. The electronic stamp program 12 is supplied by a storage medium such as the FD 74 or the CD-ROM 78. The electronic stamp program 12 is executed by the computer main body 71, and creates stamp information, stores the stamp information, and the like. Further, the electronic stamping program 12 may be supplied from the other computer to the computer main body 71 via a communication line.

また、コンピュータ本体71は、CPU80、ROM(Read Only Memory)81、RAM(Random Access Memory)82およびハードディスク83を含む。CPU80は、ディスプレイ装置72、FDドライブ73、キーボード75、マウス76、CD−ROM装置77、ネットワーク通信装置79、ROM81、RAM82またはハードディスク83との間でデータを入出力しながら処理を行なう。FD74またはCD−ROM78に記録された電子押印プログラム12は、CPU80によりFDドライブ73またはCD−ROM装置77を介してハードディスク83に格納される。CPU80は、ハードディスク83から適宜電子押印プログラム12をRAM82にロードして実行することによって押印情報の作成、押印情報の保管などの処理を行なう。   The computer main body 71 includes a CPU 80, a ROM (Read Only Memory) 81, a RAM (Random Access Memory) 82, and a hard disk 83. The CPU 80 performs processing while inputting / outputting data to / from the display device 72, the FD drive 73, the keyboard 75, the mouse 76, the CD-ROM device 77, the network communication device 79, the ROM 81, the RAM 82, or the hard disk 83. The electronic stamp program 12 recorded in the FD 74 or the CD-ROM 78 is stored in the hard disk 83 by the CPU 80 via the FD drive 73 or the CD-ROM device 77. The CPU 80 loads the electronic stamping program 12 from the hard disk 83 to the RAM 82 as appropriate, and executes the processing such as creating stamping information and storing the stamping information.

なお、図4に示す利用者管理DB装置2も、図5に示す利用者PC装置1の構成と同様の構成を有している。   The user management DB device 2 shown in FIG. 4 has the same configuration as that of the user PC device 1 shown in FIG.

図6は、本発明の第1の実施の形態における利用者PC装置1の機能的構成を示すブロック図である。利用者PC装置1は、押印情報ファイル13と、送受信部14と、利用許可確認部15と、押印情報作成部16と、押印情報抽出部17とを含む。   FIG. 6 is a block diagram showing a functional configuration of the user PC device 1 according to the first embodiment of the present invention. The user PC device 1 includes a stamp information file 13, a transmission / reception unit 14, a use permission confirmation unit 15, a stamp information creation unit 16, and a stamp information extraction unit 17.

押印情報ファイル13は、作成された押印情報を保持する部分であり、図5に示すハードディスク83などに設けられる。送受信部14は、LANなどのネットワークを介して利用者管理DB装置2との間でデータを送受信する部分であり、図5に示すネットワーク通信装置79に相当する。   The seal information file 13 is a part that holds the created seal information, and is provided in the hard disk 83 shown in FIG. The transmission / reception unit 14 is a part that transmits / receives data to / from the user management DB apparatus 2 via a network such as a LAN, and corresponds to the network communication apparatus 79 shown in FIG.

利用許可確認部15は、送受信部14を介して利用者管理DB装置2に利用者IDおよびパスワードを送信し、利用者管理DB装置2で利用者の認証が確認されたときに電子押印を作成する際に必要となる押印者名などの利用者情報を利用者管理DB装置2から受信する。   The usage permission confirmation unit 15 transmits the user ID and password to the user management DB device 2 via the transmission / reception unit 14, and creates an electronic seal when the user management DB device 2 confirms user authentication. The user information such as the name of the sealer necessary for this is received from the user management DB device 2.

押印情報作成部16は、利用許可確認部15によって受信された利用者情報を用いて電子的な印影を作成し、対象となる書類(対象ファイル)に押印して押印情報ファイル13に押印情報として保管する。この押印情報には、対象ファイル識別名、押印識別名、押印者名、押印日付などの情報が含まれる。   The stamp information creation unit 16 creates an electronic seal using the user information received by the usage permission confirmation unit 15, stamps the target document (target file), and stores it as the stamp information in the stamp information file 13. store. This stamp information includes information such as a target file identification name, a stamp identification name, a stamper name, and a stamp date.

この押印情報ファイル13は対象ファイルとは別に設けなくてもよく、その場合は対象ファイルの一部に押印情報が保持されることになり、便宜上その部分を押印情報ファイル13と呼ぶこととする。   The stamp information file 13 does not have to be provided separately from the target file. In this case, the stamp information is held in a part of the target file, and this part is referred to as the stamp information file 13 for convenience.

押印情報抽出部17は、図示しない外部装置が対象ファイルの押印の真偽を判定する際に外部装置から対象ファイルの押印情報の送信要求を送受信部14を介して受信し、対象ファイルの押印情報を押印情報ファイル13から抽出する。そして、送受信部14を介して要求があった外部装置に対象ファイルの押印情報を送信する。   The stamp information extraction unit 17 receives a transmission request for the stamp information of the target file from the external device when the external device (not shown) determines the authenticity of the stamp of the target file, and sends the stamp information of the target file. Is extracted from the stamp information file 13. Then, the stamp information of the target file is transmitted to the requested external device via the transmission / reception unit 14.

ここで、この真偽判定は必ずしも外部装置が行なう必要はなく、利用者PC装置1内のプログラムが実施することもできる。その場合は押印情報の送信要求は図示されていない真偽判定部から押印情報抽出部17に直接なされ、抽出された押印情報は真偽判定部に押印情報抽出部から送受信部14を介さずに渡される。   Here, the authenticity determination does not necessarily need to be performed by an external device, and can be implemented by a program in the user PC device 1. In this case, a request for transmitting the seal information is made directly from the authenticity determination unit (not shown) to the seal information extraction unit 17, and the extracted seal information is sent from the seal information extraction unit to the transmission / reception unit 14 without passing through the transmission / reception unit 14. Passed.

図7は、利用者PC装置1における押印情報作成時の処理手順を説明するためのフローチャートである。なお、対象ファイルの承認要求がメールによって利用者PC装置1に送信される。このとき、対象ファイルがメールに添付されていてもよいし、利用者PC装置1が所定の場所から対象ファイルを読み出すようにしてもよい。   FIG. 7 is a flowchart for explaining a processing procedure when creating the stamp information in the user PC device 1. An approval request for the target file is transmitted to the user PC device 1 by mail. At this time, the target file may be attached to the mail, or the user PC device 1 may read the target file from a predetermined location.

まず、押印対象のファイルがオープンされる(S11)。そして、利用許可確認部15は、利用者(承認者)によって入力された利用者IDおよびパスワードを送受信部14を介して利用者管理DB装置2に送信する(S12)。   First, a file to be stamped is opened (S11). Then, the use permission confirmation unit 15 transmits the user ID and password input by the user (authorizer) to the user management DB device 2 via the transmission / reception unit 14 (S12).

次に、利用許可確認部15は、送受信部14を介して利用者管理DB装置2から照合結果および利用者情報を受信し、利用者管理DB装置2によって許可されたか否かを判定する(S13)。利用者管理DB装置2によって許可されなければ(S13,No)、処理を終了する。   Next, the use permission confirmation unit 15 receives the collation result and the user information from the user management DB device 2 via the transmission / reception unit 14, and determines whether or not the user management DB device 2 has permitted it (S13). ). If it is not permitted by the user management DB apparatus 2 (S13, No), the process is terminated.

また、利用者管理DB装置2によって許可されれば(S13,Yes)、押印情報作成部16は、利用者管理DB装置2から受信された利用者情報を用いて電子的な印影を作成し、対象ファイルに押印する(S14)。そして、押印情報作成部16は、押印情報を押印情報ファイル13に保存し(S15)、対象ファイルを保存して(S16)、処理を終了する。   Moreover, if permitted by the user management DB device 2 (S13, Yes), the stamp information creation unit 16 creates an electronic seal using the user information received from the user management DB device 2, The target file is stamped (S14). Then, the stamp information creating unit 16 stores the stamp information in the stamp information file 13 (S15), stores the target file (S16), and ends the process.

図8は、利用者PC装置1における押印情報送信要求の受信時の処理手順を説明するためのフローチャートである。まず、送受信部14が外部装置から対象ファイルのファイル名を受信すると(S21)、押印情報抽出部17は押印情報ファイル13を検索して対象ファイルの押印情報を抽出する(S22)。   FIG. 8 is a flowchart for explaining a processing procedure when the user PC device 1 receives a seal information transmission request. First, when the transmission / reception unit 14 receives the file name of the target file from the external device (S21), the stamp information extraction unit 17 searches the stamp information file 13 and extracts the stamp information of the target file (S22).

そして、押印情報抽出部17は、抽出した押印情報を送受信部14を介して送信要求があった外部装置に送信し(S23)、処理を終了する。   Then, the stamp information extraction unit 17 transmits the extracted stamp information to the external apparatus that has requested transmission via the transmission / reception unit 14 (S23), and ends the process.

ここで、真偽判定が利用者PC上で実施される場合は押印情報の送信要求の変わりに、真偽判定部からの押印情報抽出の要求がなされ、送受信部を介さずに押印情報抽出部17と真偽判定部の間で要求と押印情報が受け渡される。また、押印情報ファイル13が対象ファイル内に作成される場合は押印情報ファイル13は対象ファイル毎に格納されるので対象ファイルの検索は簡略化される。   Here, when the authenticity determination is performed on the user PC, a request for extracting the stamp information from the authenticity determining unit is made instead of the request for transmitting the stamp information, and the stamp information extracting unit is passed through the transmitting / receiving unit. The request and the seal information are passed between 17 and the true / false determination unit. When the stamp information file 13 is created in the target file, the stamp information file 13 is stored for each target file, so that the search for the target file is simplified.

図9は、本発明の第1の実施の形態における利用者管理DB装置2の機能的構成を示すブロック図である。利用者管理DB装置2は、利用者DB22と、送受信部23と、認証部24とを含む。   FIG. 9 is a block diagram showing a functional configuration of the user management DB apparatus 2 according to the first embodiment of the present invention. The user management DB device 2 includes a user DB 22, a transmission / reception unit 23, and an authentication unit 24.

利用者DB22は、利用者ID、パスワード、利用者名(押印者名)、所属部署名、役職などの利用者に関する情報が格納されており、図5に示すハードディスク83などに設けられる。送受信部23は、LANなどのネットワークを介して利用者PC装置1との間でデータを送受信する部分であり、図5に示すネットワーク通信装置79に相当する。   The user DB 22 stores information about the user such as a user ID, password, user name (name of stamper), department name, and title, and is provided in the hard disk 83 shown in FIG. The transmission / reception unit 23 is a part that transmits / receives data to / from the user PC device 1 via a network such as a LAN, and corresponds to the network communication device 79 shown in FIG.

認証部24は、利用者PC装置1から利用者の照会があったときに、利用者DB22に格納される利用者情報を参照して利用者の認証を行なう。利用者の認証は、送受信部23を介して受信した利用者IDおよびパスワードを照合することにより行なわれる。   When there is a user inquiry from the user PC device 1, the authentication unit 24 refers to the user information stored in the user DB 22 and authenticates the user. User authentication is performed by verifying the user ID and password received via the transmission / reception unit 23.

図10は、利用者管理DB装置2における利用者認証時の処理手順を説明するためのフローチャートである。まず、送受信部23が利用者PC装置1から利用者IDおよびパスワードを受信すると(S31)、利用者IDが利用者DB22に登録されているか否かを判定する(S32)。   FIG. 10 is a flowchart for explaining a processing procedure at the time of user authentication in the user management DB apparatus 2. First, when the transmission / reception unit 23 receives the user ID and password from the user PC device 1 (S31), it is determined whether or not the user ID is registered in the user DB 22 (S32).

利用者IDが利用者DB22に登録されていなければ(S32,No)、ステップS35に処理が進む。また、利用者IDが利用者DB22に登録されていれば(S32,Yes)、パスワードが利用者DB22に登録されているものと一致するか否かを判定する(S33)。   If the user ID is not registered in the user DB 22 (S32, No), the process proceeds to step S35. If the user ID is registered in the user DB 22 (S32, Yes), it is determined whether or not the password matches that registered in the user DB 22 (S33).

パスワードが利用者DB22に登録されているものと一致しない場合には(S33,No)、ステップS35に処理が進む。また、パスワードが利用者DB22に登録されているものと一致する場合には(S33,Yes)、利用者PC装置1から要求された情報、たとえば押印者名などの情報を利用者DB22から抽出する(S34)。   If the password does not match that registered in the user DB 22 (S33, No), the process proceeds to step S35. If the password matches that registered in the user DB 22 (S33, Yes), information requested from the user PC device 1, for example, information such as the name of the sealer is extracted from the user DB 22. (S34).

ステップS35において、認証部24は、照合結果および抽出データを送受信部23を介して利用者PC装置1に送信し(S35)、処理を終了する。なお、認証が確認されなかった場合には照合結果のみを送信し、抽出データは送信されない。   In step S35, the authentication unit 24 transmits the verification result and the extracted data to the user PC device 1 via the transmission / reception unit 23 (S35), and ends the process. If authentication is not confirmed, only the verification result is transmitted, and the extracted data is not transmitted.

以上説明したように、本実施の形態における電子承認システムによれば、利用者PC装置1が作成した押印情報を利用者管理DB装置2に書き込まずに、利用者PC装置1内の押印情報ファイル13に保存し、外部装置から押印情報の送信要求があったときに対象ファイルの押印情報を送信するようにした。または、真偽判定が利用者PC1内で実施される場合は真偽判定部からの要求があったときに対象ファイルの押印情報を引き渡すようにした。この構成によって、利用者管理DB装置2は履歴管理などを行なう必要がなくなり、既存の人事DBのフィールド構成などを変更することなく利用者管理DBとして利用することができる。したがって、専用のDBを構築する必要がなく、人事異動があった場合でも専用のメンテナンス作業を行なう必要がなくなるため、メンテナンスのためのランニングコストを削減することが可能となった。   As described above, according to the electronic approval system of the present embodiment, the stamp information file in the user PC device 1 is not written in the user management DB device 2 without writing the stamp information created by the user PC device 1. 13 and the seal information of the target file is transmitted when there is a request for transmission of the seal information from the external device. Alternatively, when the authenticity determination is performed in the user PC 1, the stamp information of the target file is delivered when there is a request from the authenticity determination unit. With this configuration, the user management DB device 2 does not need to perform history management and the like, and can be used as a user management DB without changing the field configuration of the existing personnel database. Therefore, it is not necessary to construct a dedicated DB, and even if there is a personnel change, it is not necessary to perform a dedicated maintenance work, so it is possible to reduce the running cost for maintenance.

(第2の実施の形態)
図11は、本発明の第2の実施の形態における電子承認システムの構成例を示す図である。この電子承認システムは、利用者PC装置1と、利用者管理DB装置2と、押印DB装置4と、利用者PC装置1と利用者管理DB装置2と押印DB装置4とを接続するLANなどの専用のプロトコルを有するネットワーク3とを含む。なお、第1の実施の形態における電子承認システムと同じ構成および機能を有する部分には同じ参照符号を付すものとし、その詳細な説明は繰り返さない。
(Second Embodiment)
FIG. 11 is a diagram illustrating a configuration example of an electronic approval system according to the second embodiment of the present invention. This electronic approval system includes a user PC device 1, a user management DB device 2, a seal DB device 4, a LAN that connects the user PC device 1, the user management DB device 2, and the seal DB device 4. Network 3 having a dedicated protocol. Note that parts having the same configuration and function as those of the electronic approval system in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof will not be repeated.

第2の実施の形態における電子承認システムにおいては、押印DB装置4内に押印情報ファイル42が設けられており、利用者PC装置1によって作成された押印情報がDBサーバ41に転送されて、押印情報ファイル42に保存される。なお、押印DB装置4は、図5に示す利用者PC装置1の構成と同様の構成を有している。   In the electronic approval system according to the second embodiment, a stamp information file 42 is provided in the stamp DB device 4, and the stamp information created by the user PC device 1 is transferred to the DB server 41 to be stamped. It is stored in the information file 42. The stamp DB apparatus 4 has a configuration similar to that of the user PC apparatus 1 shown in FIG.

図12は、本発明の第2の実施の形態における押印DB装置4の機能的構成を示すブロック図である。押印DB装置4は、押印情報ファイル42と、送受信部43と、押印情報登録部44とを含む。   FIG. 12 is a block diagram showing a functional configuration of the stamp DB apparatus 4 according to the second embodiment of the present invention. The stamp DB apparatus 4 includes a stamp information file 42, a transmission / reception unit 43, and a stamp information registration unit 44.

押印情報ファイル42は、利用者PC装置1から受信した押印情報を保持する部分であり、図5に示すハードディスク83などに設けられる。送受信部43は、LANなどのネットワークを介して利用者PC装置1との間でデータを送受信する部分であり、図5に示すネットワーク通信装置79に相当する。   The stamp information file 42 is a part that holds the stamp information received from the user PC device 1 and is provided in the hard disk 83 shown in FIG. The transmission / reception unit 43 is a part that transmits / receives data to / from the user PC device 1 via a network such as a LAN, and corresponds to the network communication device 79 shown in FIG.

押印情報登録部44は、利用者PC装置1から押印情報を受信すると、押印情報ファイル42に登録する。また、押印情報登録部44は、図示しない外部装置が対象ファイルの押印の真偽を判定する際に外部装置から対象ファイルの押印情報の送信要求を送受信部43を介して受信し、対象ファイルの押印情報を押印情報ファイル42から抽出する。そして、送受信部43を介して要求があった外部装置に対象ファイルの押印情報を送信する。   When receiving the stamp information from the user PC device 1, the stamp information registration unit 44 registers it in the stamp information file 42. Also, the seal information registration unit 44 receives a transmission request for the seal information of the target file from the external device via the transmission / reception unit 43 when an external device (not shown) determines the authenticity of the target file. The stamp information is extracted from the stamp information file 42. Then, the stamp information of the target file is transmitted to the requested external device via the transmission / reception unit 43.

図13は、押印DB装置4における押印情報の登録の処理手順を説明するためのフローチャートである。まず、送受信部43が利用者PC装置1から利用者ID、対象ファイルのファイル名、日付などの情報を含む押印情報を受信すると、その押印情報を押印情報登録部44に与える(S41)。   FIG. 13 is a flowchart for explaining the processing procedure for registering the stamp information in the stamp DB apparatus 4. First, when the transmission / reception unit 43 receives stamp information including information such as a user ID, a file name of a target file, and a date from the user PC device 1, the stamp information is given to the stamp information registration unit 44 (S41).

次に、押印情報登録部44は、送受信部43から受けた利用者ID、対象ファイルのファイル名、日付などの情報を含む押印情報を押印情報ファイル42に登録して(S42)、処理を終了する。外部装置から対象ファイルの押印情報の送信要求があったときに、これらの情報を用いて押印情報が検索され、検索結果が外部装置に送信される。   Next, the stamp information registration unit 44 registers the stamp information including information such as the user ID received from the transmission / reception unit 43, the file name of the target file, and the date in the stamp information file 42 (S42), and ends the process. To do. When there is a transmission request for the stamp information of the target file from the external device, the stamp information is searched using these information, and the search result is transmitted to the external device.

以上説明したように、本実施の形態における電子承認システムによれば、利用者PC装置1によって作成された押印情報を、別途設けられた押印DB装置4に格納するようにしたので、第1の実施の形態において説明した効果と同様の効果を奏することが可能となった。   As described above, according to the electronic approval system in the present embodiment, the seal information created by the user PC device 1 is stored in the seal DB device 4 provided separately. An effect similar to the effect described in the embodiment can be achieved.

(第3の実施の形態)
図14は、本発明の第3の実施の形態における電子承認システムの構成例を示す図である。第1の実施の形態における電子承認システムと同じ構成および機能を有する部分には同じ参照符号を付すものとし、その詳細な説明は繰り返さない。
(Third embodiment)
FIG. 14 is a diagram illustrating a configuration example of an electronic approval system according to the third embodiment of the present invention. Parts having the same configuration and function as those of the electronic approval system in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof will not be repeated.

第3の実施の形態における電子承認システムにおいては、利用者PC装置1内に利用許可ファイル18が設けられており、利用者管理DB装置2によって利用者の認証が確認された場合に、利用者管理DB装置2から送信された利用者情報が利用許可ファイル18に格納される。   In the electronic approval system according to the third embodiment, when a use permission file 18 is provided in the user PC device 1 and the user authentication is confirmed by the user management DB device 2, the user is confirmed. The user information transmitted from the management DB device 2 is stored in the usage permission file 18.

本発明の第3の実施の形態における利用者PC装置1の機能的構成は、図6に示す第1の実施の形態における利用者PC装置1の機能的構成と比較して、利用許可確認部15の機能が異なる点および利用許可ファイル18が追加されている点のみが異なる。したがって、重複する構成および機能の詳細な説明は繰り返さない。   The functional configuration of the user PC device 1 according to the third embodiment of the present invention is compared with the functional configuration of the user PC device 1 according to the first embodiment shown in FIG. The only difference is that the 15 functions are different and the use permission file 18 is added. Therefore, detailed description of overlapping configurations and functions will not be repeated.

利用許可確認部15は、最初に対象ファイルの押印を行なう場合にのみ、送受信部14を介して利用者管理DB装置2に利用者IDおよびパスワードを送信し、送受信部14を介して利用者管理DB装置2から照合結果および利用者情報を受信する。そして、利用者管理DB装置2によって許可された場合に、利用者情報を利用許可ファイル18に格納する。そして、次回の対象ファイルの押印の際に、利用者管理DB装置2にアクセスして認証を行なわずに、利用許可ファイル18に格納される利用者情報を読み出して押印情報作成部16に与える。   The usage permission confirmation unit 15 transmits the user ID and password to the user management DB device 2 via the transmission / reception unit 14 only when the target file is first stamped, and manages the user via the transmission / reception unit 14. The collation result and user information are received from the DB device 2. When the user management DB device 2 permits the user information, the user information is stored in the use permission file 18. Then, when the next target file is stamped, the user information stored in the use permission file 18 is read and given to the stamp information creation unit 16 without accessing the user management DB device 2 and performing authentication.

押印情報作成部16は、利用許可確認部15によって読み出された利用者情報を用いて電子的な印影を作成し、対象となる書類(対象ファイル)に押印して押印情報ファイル13に押印情報として保管する。   The stamp information creation unit 16 creates an electronic seal using the user information read by the use permission confirmation unit 15, stamps the target document (target file), and stores the stamp information in the stamp information file 13. Keep as.

以上の説明においては、最初の押印の際に利用者管理DB装置2から受信した利用者情報を利用許可ファイル18に格納し、それ以降の押印の際に利用許可ファイル18から利用者情報を読み出して押印を行なうようにしたが、利用許可ファイル18に格納された利用者情報に有効期限を持たせることも可能である。   In the above description, the user information received from the user management DB device 2 at the time of the first stamp is stored in the usage permission file 18, and the user information is read from the usage permission file 18 at the subsequent stamping. The user information stored in the use permission file 18 can have an expiration date.

この場合、利用者が対象ファイルに押印を行なう際に、利用許可確認部15は利用許可ファイル18に格納された利用者情報が有効期限内であるか否かを判定する。そして、有効期限内であれば、利用許可確認部15は利用者管理DB装置2にアクセスして認証を行なわずに、利用許可ファイル18に格納される利用者情報を読み出して押印情報作成部16に与える。また、有効期限内でなければ、利用許可確認部15は利用者管理DB装置2に利用者IDおよびパスワードを送信して利用者の認証を行なう。   In this case, when the user stamps the target file, the usage permission confirmation unit 15 determines whether the user information stored in the usage permission file 18 is within the expiration date. If it is within the expiration date, the use permission confirmation unit 15 reads the user information stored in the use permission file 18 without accessing the user management DB device 2 for authentication, and creates the stamp information creation unit 16. To give. If it is not within the expiration date, the use permission confirmation unit 15 transmits the user ID and password to the user management DB device 2 to authenticate the user.

以上説明したように、本実施の形態における電子承認システムによれば、利用許可ファイル18に利用者情報が格納されている場合には、利用者管理DB装置2にアクセスせずに、利用許可ファイル18に格納された利用者情報を用いて押印情報を作成するようにしたので、第1の実施の形態において説明した効果に加えて、利用者管理DB装置2へのアクセスを削減することができ、対象ファイルの承認に要する時間を削減することが可能となった。   As described above, according to the electronic approval system in the present embodiment, when user information is stored in the use permission file 18, the use permission file is accessed without accessing the user management DB device 2. Since the stamp information is created using the user information stored in 18, the access to the user management DB device 2 can be reduced in addition to the effects described in the first embodiment. It became possible to reduce the time required to approve the target file.

(第4の実施の形態)
図15は、本発明の第4の実施の形態における電子承認システムの構成例を示す図である。この電子承認システムは、利用者PC装置1と、利用者管理DB装置2と、Webサーバ装置5と、利用者管理DB装置2とWebサーバ装置5とを接続するLANなどの専用のプロトコルを有するネットワーク3と、利用者PC装置1とWebサーバ装置5とを接続するインターネットなどの広域ネットワーク6とを含む。なお、第1の実施の形態における電子承認システムと同じ構成および機能を有する部分には同じ参照符号を付すものとし、その詳細な説明は繰り返さない。
(Fourth embodiment)
FIG. 15 is a diagram illustrating a configuration example of an electronic approval system according to the fourth embodiment of the present invention. This electronic approval system has a dedicated protocol such as a user PC device 1, a user management DB device 2, a Web server device 5, and a LAN for connecting the user management DB device 2 and the Web server device 5. A network 3 and a wide area network 6 such as the Internet for connecting the user PC device 1 and the Web server device 5 are included. Note that parts having the same configuration and function as those of the electronic approval system in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof will not be repeated.

Webサーバ装置5にはWebページ作成プログラム52がインストールされており、Webサーバ51がWebページ作成プログラム52を起動してWebページの作成を行なう。Webページ作成プログラム52は、http(hyper text transfer protocol)でのアクセスが可能なプログラム言語、たとえばCGI(Common Gateway Interface)などで作成されている。なお、Webサーバ装置5は、図5に示す利用者PC装置1の構成と同様の構成を有している。   A web page creation program 52 is installed in the web server device 5, and the web server 51 activates the web page creation program 52 to create a web page. The Web page creation program 52 is created in a program language that can be accessed using http (hyper text transfer protocol), such as CGI (Common Gateway Interface). The Web server device 5 has a configuration similar to that of the user PC device 1 shown in FIG.

Webサーバ装置5は、利用者PC装置1からのhttpアクセスに応じてWebページを作成して利用者PC装置1に表示し、そのときに利用者PC装置1から入力された利用者IDおよびパスワードをネットワーク6を介して受信する。そして、ネットワーク3を介して利用者管理DB装置2に利用者IDおよびパスワードを送信する。   The Web server device 5 creates a Web page in response to an http access from the user PC device 1 and displays it on the user PC device 1, and the user ID and password input from the user PC device 1 at that time Is received via the network 6. Then, the user ID and password are transmitted to the user management DB device 2 via the network 3.

Webサーバ装置5は、利用者管理DB装置2から照合結果および利用者情報を受信すると、これらの情報をWebページに表示して利用者PC装置1に与える。利用者PC装置1は、Webページに表示された利用者情報を取得して対象ファイルに対する押印処理を行なう。なお、これらの情報を実際にWebページに表示せずに、目視できない仮想画面によって提示するようにしてもよい。   When the Web server device 5 receives the collation result and the user information from the user management DB device 2, the Web server device 5 displays the information on the Web page and gives it to the user PC device 1. The user PC device 1 acquires user information displayed on the Web page and performs a stamp process on the target file. Note that these pieces of information may be presented on a virtual screen that cannot be viewed without being actually displayed on the Web page.

本発明の第4の実施の形態における利用者PC装置1の機能的構成は、図6に示す第1の実施の形態における利用者PC装置1の機能的構成と比較して、利用許可確認部15の機能が異なる点のみが異なる。したがって、重複する構成および機能の詳細な説明は繰り返さない。   The functional configuration of the user PC device 1 according to the fourth embodiment of the present invention is compared with the functional configuration of the user PC device 1 according to the first embodiment shown in FIG. The only difference is that the 15 functions are different. Therefore, detailed description of overlapping configurations and functions will not be repeated.

利用許可確認部15は、利用者によってWebページに入力された利用者IDおよびパスワードをWebサーバ装置5に送信し、送受信部14を介してWebサーバ装置5からWebページに表示された照合結果および利用者情報を受信する。   The use permission confirmation unit 15 transmits the user ID and password input to the web page by the user to the web server device 5, and the collation result displayed on the web page from the web server device 5 via the transmission / reception unit 14. Receive user information.

押印情報作成部16は、利用許可確認部15によって読み出された利用者情報を用いて電子的な印影を作成し、対象となる書類(対象ファイル)に押印して押印情報ファイル13に押印情報として保管する。   The stamp information creation unit 16 creates an electronic seal using the user information read by the use permission confirmation unit 15, stamps the target document (target file), and stores the stamp information in the stamp information file 13. Keep as.

図16は、本発明の第4の実施の形態におけるWebサーバ装置5の機能的構成を示すブロック図である。このWebサーバ装置5は、送受信部53と、アクセス受付部54と、Webページ作成部55とを含む。   FIG. 16 is a block diagram showing a functional configuration of the Web server device 5 according to the fourth embodiment of the present invention. The web server device 5 includes a transmission / reception unit 53, an access reception unit 54, and a web page creation unit 55.

アクセス受付部54は、送受信部53を介して利用者PC装置1からのアクセス要求を受信すると、Webページ作成部55に対して利用者IDおよびパスワードが入力可能なWebページの作成を指示する。   When receiving an access request from the user PC device 1 via the transmission / reception unit 53, the access reception unit 54 instructs the Web page creation unit 55 to create a Web page in which a user ID and password can be input.

また、アクセス受付部54は、送受信部53を介してWebページに入力された利用者IDおよびパスワードを利用者PC装置1から受信すると、利用者管理DB装置2にこれらの情報を送信して利用者の認証を行なわせる。そして、利用者管理DB装置2から照合結果および利用者情報を受信すると、Webページ作成部55に対して照合結果および利用者情報を表示可能なWebページの作成を指示する。   Further, when receiving the user ID and password input to the Web page from the user PC device 1 via the transmission / reception unit 53, the access reception unit 54 transmits the information to the user management DB device 2 for use. Authenticate the person. When the collation result and the user information are received from the user management DB device 2, the web page creation unit 55 is instructed to create a web page that can display the collation result and the user information.

Webページ作成部55はアクセス受付部54からWebページの作成指示を受けると、利用者IDおよびパスワードの入力が可能なWebページ、または照合結果および利用者情報を表示可能なWebページを作成し、送受信部53を介して利用者PC装置1に送信する。   When the web page creation unit 55 receives a web page creation instruction from the access reception unit 54, the web page creation unit 55 creates a web page in which a user ID and password can be input, or a web page in which a collation result and user information can be displayed. The data is transmitted to the user PC device 1 via the transmission / reception unit 53.

図17は、本発明の第4の実施の形態におけるWebサーバ装置5の処理手順を説明するためのフローチャートである。まず、アクセス受付部54は、送受信部53を介して利用者PC装置1からWebアクセス要求を受け付けると、Webページ作成部55に対して利用者IDおよびパスワードの入力が可能なWebページを作成させ、利用者PC装置1に送信させる。そして、アクセス受付部54は、Webページに入力された利用者IDおよびパスワードを受信すると、それらの情報をパラメータとしてアクセスを受け付ける(S51)。   FIG. 17 is a flowchart for explaining the processing procedure of the Web server device 5 according to the fourth embodiment of the present invention. First, when the access reception unit 54 receives a Web access request from the user PC device 1 via the transmission / reception unit 53, the access reception unit 54 causes the Web page generation unit 55 to generate a Web page in which a user ID and password can be input. The user PC device 1 is transmitted. And the access reception part 54 will receive access by using those information as a parameter, if the user ID and password input into the web page are received (S51).

次に、アクセス受付部54は、Webページに入力された利用者IDおよびパスワードを抽出し、送受信部53を介してこれらの情報を利用者管理DB装置2に送信する(S52)。そして、アクセス受付部54は、送受信部53を介して利用者管理DB装置2から照合結果および利用者情報などの抽出データを受信し、これらの情報をWebページ作成部55に転送してWebページの作成を指示する(S53)。   Next, the access reception unit 54 extracts the user ID and password input to the Web page, and transmits these pieces of information to the user management DB device 2 via the transmission / reception unit 53 (S52). Then, the access receiving unit 54 receives extracted data such as a collation result and user information from the user management DB apparatus 2 via the transmission / reception unit 53, transfers these information to the Web page creation unit 55, and transfers the Web page Is created (S53).

Webページ作成部55は、アクセス受付部54から受けた照合結果および利用者情報などの抽出データを表示したWebページを作成し、送受信部53を介して利用者PC装置1に送信し(S54)、処理を終了する。   The web page creation unit 55 creates a web page displaying the collation result received from the access reception unit 54 and extracted data such as user information, and transmits it to the user PC device 1 via the transmission / reception unit 53 (S54). The process is terminated.

以上説明したように、本実施の形態における電子承認システムによれば、Webサーバ装置5がWebページに入力された利用者IDおよびパスワードを利用者管理DB装置2に送信し、利用者管理DB装置2から受信した照合結果および利用者情報をWebページに表示して利用者PC装置1に送信するようにしたので、社内のイントラWebへのhttpプロトコルによる経路さえ確保されていれば利用者PC装置1から利用者管理DB装置2にアクセスすることができ、承認者は外出先などのLANに接続できない環境下にあっても承認を行なうことが可能となった。   As described above, according to the electronic approval system in the present embodiment, the Web server device 5 transmits the user ID and password input to the Web page to the user management DB device 2, and the user management DB device. Since the collation result and user information received from 2 are displayed on the web page and transmitted to the user PC device 1, the user PC device can be used as long as the route to the in-house intra web is secured. The user management DB apparatus 2 can be accessed from 1 and the approver can approve even in an environment where the user cannot connect to a LAN such as a place where the user is away.

(第5の実施の形態)
図18は、本発明の第5の実施の形態における電子承認システムの構成例を示す図である。第4の実施の形態における電子承認システムと同じ構成および機能を有する部分には同じ参照符号を付すものとし、その詳細な説明は繰り返さない。
(Fifth embodiment)
FIG. 18 is a diagram illustrating a configuration example of an electronic approval system according to the fifth embodiment of the present invention. Parts having the same configuration and function as those of the electronic approval system in the fourth embodiment are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof will not be repeated.

第5の実施の形態における電子承認システムにおいては、利用者PC装置1内に利用許可ファイル18が設けられており、利用者管理DB装置2によって利用者の認証が確認された場合に、Webサーバ装置5から送信された利用者情報が利用許可ファイル18に格納される。   In the electronic approval system according to the fifth embodiment, when the use permission file 18 is provided in the user PC device 1 and the user authentication is confirmed by the user management DB device 2, the Web server The user information transmitted from the device 5 is stored in the usage permission file 18.

本発明の第5の実施の形態における利用者PC装置1の機能的構成は、図6に示す第1の実施の形態における利用者PC装置1の機能的構成と比較して、利用許可確認部15の機能が異なる点および利用許可ファイル18が追加されている点のみが異なる。したがって、重複する構成および機能の詳細な説明は繰り返さない。   The functional configuration of the user PC device 1 according to the fifth embodiment of the present invention is compared with the functional configuration of the user PC device 1 according to the first embodiment shown in FIG. The only difference is that the 15 functions are different and the use permission file 18 is added. Therefore, detailed description of overlapping configurations and functions will not be repeated.

利用許可確認部15は、最初に対象ファイルの押印を行なう場合にのみ、Webページに利用者IDおよびパスワードを入力してWebサーバ装置5に送信し、送受信部14を介してWebサーバ装置5からWebページに表示された照合結果および利用者情報を受信する。そして、利用者管理DB装置2によって許可された場合に、Webサーバ装置5から受信した利用者情報を利用許可ファイル18に格納する。そして、次回の対象ファイルの押印の際に、Webサーバ5にアクセスして認証を行なわずに、利用許可ファイル18に格納される利用者情報を読み出して押印情報作成部16に与える。   Only when the target file is first stamped, the usage permission confirmation unit 15 inputs the user ID and password to the Web page and transmits them to the Web server device 5, and from the Web server device 5 via the transmission / reception unit 14. The collation result and user information displayed on the web page are received. Then, the user information received from the Web server device 5 is stored in the use permission file 18 when the user management DB device 2 permits it. Then, when the next target file is stamped, the user information stored in the use permission file 18 is read out and given to the stamp information creating unit 16 without accessing the Web server 5 and performing authentication.

押印情報作成部16は、利用許可確認部15によって読み出された利用者情報を用いて電子的な印影を作成し、対象となる書類(対象ファイル)に押印して押印情報ファイル13に押印情報として保管する。   The stamp information creation unit 16 creates an electronic seal using the user information read by the use permission confirmation unit 15, stamps the target document (target file), and stores the stamp information in the stamp information file 13. Keep as.

以上の説明においては、最初の押印の際にWebページに表示された利用者情報を利用許可ファイル18に格納し、それ以降の押印の際に利用許可ファイル18から利用者情報を読み出して押印を行なうようにしたが、利用許可ファイル18に格納された利用者情報に有効期限を持たせることも可能である。   In the above description, the user information displayed on the Web page at the time of the first stamp is stored in the usage permission file 18, and the user information is read from the usage permission file 18 at the time of the subsequent stamping. However, the user information stored in the use permission file 18 can have an expiration date.

この場合、利用者が対象ファイルに押印を行なう際に、利用許可確認部15は利用許可ファイル18に格納された利用者情報が有効期限内であるか否かを判定する。そして、有効期限内であれば、利用許可確認部15はWebサーバ装置5にアクセスして認証を行なわずに、利用許可ファイル18に格納される利用者情報を読み出して押印情報作成部16に与える。また、有効期限内でなければ、利用許可確認部15はWebページに利用者IDおよびパスワード入力してWebサーバ装置5に送信して利用者の認証を行なう。   In this case, when the user stamps the target file, the usage permission confirmation unit 15 determines whether the user information stored in the usage permission file 18 is within the expiration date. If it is within the expiration date, the use permission confirmation unit 15 reads the user information stored in the use permission file 18 and gives it to the stamp information creation unit 16 without accessing the Web server device 5 and performing authentication. . If it is not within the expiration date, the use permission confirmation unit 15 inputs the user ID and password on the Web page and transmits them to the Web server device 5 to authenticate the user.

以上説明したように、本実施の形態における電子承認システムによれば、利用許可ファイル18に利用者情報が格納されている場合には、利用者管理DB装置2にアクセスせずに、利用許可ファイル18に格納された利用者情報を用いて押印情報を作成するようにしたので、第4の実施の形態において説明した効果に加えて、Webサーバ装置5へのアクセスを削減することができ、対象ファイルの承認に要する時間を削減することが可能となった。   As described above, according to the electronic approval system in the present embodiment, when user information is stored in the use permission file 18, the use permission file is accessed without accessing the user management DB device 2. Since the seal information is created using the user information stored in 18, the access to the Web server device 5 can be reduced in addition to the effects described in the fourth embodiment. It became possible to reduce the time required for file approval.

今回開示された実施の形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。   The embodiment disclosed this time should be considered as illustrative in all points and not restrictive. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.

一般的な電子承認システムの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of a general electronic approval system. 図1に示す電子承認システムにおいて行なわれる電子的な押印処理の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the electronic stamping process performed in the electronic approval system shown in FIG. 図2に示す押印図形をDBサーバ102に押印履歴として格納して印影の真偽を判定する場合の処理の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a process in the case of storing the stamp figure shown in FIG. 本発明の第1の実施の形態における電子承認システムの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the electronic approval system in the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施の形態における利用者PC装置1の概略構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows schematic structure of the user PC apparatus 1 in the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施の形態における利用者PC装置1の機能的構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the functional structure of the user PC apparatus 1 in the 1st Embodiment of this invention. 利用者PC装置1における押印情報作成時の処理手順を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the process sequence at the time of the stamp information creation in the user PC apparatus. 利用者PC装置1における押印情報送信要求の受信時の処理手順を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the process sequence at the time of reception of the stamp information transmission request in the user PC apparatus. 本発明の第1の実施の形態における利用者管理DB装置2の機能的構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the functional structure of the user management DB apparatus 2 in the 1st Embodiment of this invention. 利用者管理DB装置2における利用者認証時の処理手順を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the process sequence at the time of the user authentication in the user management DB apparatus 2. FIG. 本発明の第2の実施の形態における電子承認システムの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the electronic approval system in the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態における押印DB装置4の機能的構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the functional structure of the stamp DB apparatus 4 in the 2nd Embodiment of this invention. 押印DB装置4における押印情報の登録の処理手順を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the process sequence of registration of the stamp information in the stamp DB apparatus. 本発明の第3の実施の形態における電子承認システムの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the electronic approval system in the 3rd Embodiment of this invention. 本発明の第4の実施の形態における電子承認システムの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the electronic approval system in the 4th Embodiment of this invention. 本発明の第4の実施の形態におけるWebサーバ装置5の機能的構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the functional structure of the Web server apparatus 5 in the 4th Embodiment of this invention. 本発明の第4の実施の形態におけるWebサーバ装置5の処理手順を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the process sequence of the Web server apparatus 5 in the 4th Embodiment of this invention. 本発明の第5の実施の形態における電子承認システムの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the electronic approval system in the 5th Embodiment of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

1,101 利用者PC装置、2 利用者管理DB装置、3,6 ネットワーク、11 コンピュータ、12,201 電子押印プログラム、13 押印情報ファイル、14,23,43,53 送受信部、15 利用許可確認部、16 押印情報作成部、17 押印情報抽出部、21,41,102 DBサーバ、22 利用者DB、24 認証部、42 押印情報ファイル、44 押印情報登録部、51 Webサーバ、52 Webページ作成プログラム、54 アクセス受付部、55 Webページ作成部、71 コンピュータ本体、72 ディスプレイ装置、73 FDドライブ、74 FD、75 キーボード、76 マウス、77 CD−ROM装置、78 CD−ROM、79 ネットワーク通信装置、202 専用利用者DB、203 業務毎ワークフロー定義ファイル、204 用紙、業務書類保管ファイル、301 押印対象ファイル。   1,101 user PC device, 2 user management DB device, 3,6 network, 11 computer, 12,201 electronic stamping program, 13 stamping information file, 14, 23, 43, 53 transmission / reception unit, 15 usage permission checking unit , 16 Imprint information creation unit, 17 Imprint information extraction unit, 21, 41, 102 DB server, 22 User DB, 24 Authentication unit, 42 Imprint information file, 44 Imprint information registration unit, 51 Web server, 52 Web page creation program , 54 Access reception unit, 55 Web page creation unit, 71 Computer main body, 72 Display device, 73 FD drive, 74 FD, 75 Keyboard, 76 Mouse, 77 CD-ROM device, 78 CD-ROM, 79 Network communication device, 202 Dedicated user DB, 203 per business Kufuro definition file, 204 paper, business document storage file, 301 seal the target file.

Claims (10)

利用者端末装置と利用者管理データベース装置とがネットワークで接続された電子承認システムであって、
前記利用者管理データベース装置は、利用者に関する情報を格納する利用者データベースと、
前記利用者端末装置からの要求に応じて、前記利用者データベースに格納される情報を参照して利用者の認証を行ない、認証が確認されたときに前記利用者端末装置に利用者情報を送信する認証手段とを含み、
前記利用者端末装置は、前記利用者管理データベース装置に対して利用者の認証を要求し、前記利用者管理データベース装置において認証が確認されたときに前記利用者情報を受信する利用許可確認手段と、
前記利用許可確認手段によって受信された利用者情報を用いて対象ファイルの押印情報を作成する押印情報作成手段と、
前記押印情報作成手段によって作成された押印情報を押印履歴として格納する押印情報格納手段とを含む、電子承認システム。
An electronic approval system in which a user terminal device and a user management database device are connected via a network,
The user management database device includes a user database that stores information about users;
In response to a request from the user terminal device, user authentication is performed with reference to information stored in the user database, and user information is transmitted to the user terminal device when authentication is confirmed. Authentication means to
The user terminal device requests user authentication to the user management database device, and uses permission confirmation means for receiving the user information when authentication is confirmed in the user management database device; ,
Seal information creating means for creating stamp information of the target file using the user information received by the use permission confirmation means;
An electronic approval system comprising: a stamp information storing unit that stores the stamp information created by the stamp information creating unit as a stamp history.
前記利用者端末装置はさらに、外部装置からの要求に応じて、前記押印情報格納手段から対象ファイルの押印情報を抽出し、当該対象ファイルの押印情報を前記外部装置に送信する押印情報抽出手段を含む、請求項1記載の電子承認システム。   The user terminal device further includes a stamp information extraction unit that extracts the stamp information of the target file from the stamp information storage unit and transmits the stamp information of the target file to the external device in response to a request from the external device. The electronic approval system according to claim 1, comprising: 前記利用者端末装置はさらに、前記利用許可確認手段によって受信された利用者情報を格納する利用許可格納手段を含み、
前記利用許可確認手段は、次回の押印情報作成時に前記利用者管理データベース装置に対する認証要求を行なわずに、前記押印情報作成手段に対して前記利用許可格納手段に格納された利用者情報を用いて対象ファイルの押印情報を作成させる、請求項1または2記載の電子承認システム。
The user terminal device further includes usage permission storage means for storing user information received by the usage permission confirmation means,
The use permission confirmation means uses the user information stored in the use permission storage means to the seal information creation means without making an authentication request to the user management database device at the next creation of the seal information. The electronic approval system according to claim 1 or 2, wherein the stamp information of the target file is created.
前記利用許可格納手段に格納された利用者情報は有効期限を有し、
前記利用許可確認手段は、次回の押印情報作成時に前記利用許可格納手段に格納される利用者情報の有効期限を参照し、有効期限内であれば前記利用者管理データベース装置に対する認証要求を行なわずに、前記押印情報作成手段に対して前記利用許可格納手段に格納された利用者情報を用いて対象ファイルの押印情報を作成させる、請求項3記載の電子承認システム。
The user information stored in the use permission storage means has an expiration date,
The usage permission confirmation means refers to the expiration date of the user information stored in the usage permission storage means at the next creation of the stamp information, and does not make an authentication request to the user management database device if it is within the expiration date. 4. The electronic approval system according to claim 3, wherein said electronic information is created by using said user information stored in said use permission storage means.
利用者端末装置とWebサーバ装置とが第1のネットワークで接続され、前記Webサーバ装置と利用者管理データベース装置とが第2のネットワークで接続された電子承認システムであって、
前記利用者管理データベース装置は、利用者に関する情報を格納する利用者データベースと、
前記Webサーバ装置からの要求に応じて、前記利用者データベースに格納される情報を参照して利用者の認証を行ない、認証が確認されたときに前記Webサーバ装置に利用者情報を送信する認証手段とを含み、
前記利用者端末装置は、前記Webサーバ装置に対してWebページにより利用者の認証を要求し、前記利用者管理データベース装置において認証が確認されたときに前記利用者情報を受信する利用許可確認手段と、
前記利用許可確認手段によって受信された利用者情報を用いて対象ファイルの押印情報を作成する押印情報作成手段と、
前記押印情報作成手段によって作成された押印情報を押印履歴として格納する押印情報格納手段とを含み、
前記Webサーバ装置は、前記利用者端末装置からのアクセス要求を受け付けて、前記利用者管理データベース装置に対して利用者の認証を要求し、前記利用者管理データベース装置において認証が確認されたときに前記利用者情報を受信するアクセス受付手段と、
前記アクセス受付手段によって受信された前記利用者情報を表示したWebページを作成して、前記利用者端末装置に送信するWebページ作成手段とを含む、電子承認システム。
An electronic approval system in which a user terminal device and a Web server device are connected via a first network, and the Web server device and a user management database device are connected via a second network,
The user management database device includes a user database that stores information about users;
Authentication for authenticating a user with reference to information stored in the user database in response to a request from the Web server device, and transmitting user information to the Web server device when the authentication is confirmed Means,
The user terminal device requests user authentication from the Web server device via a Web page, and receives the user information when authentication is confirmed in the user management database device. When,
Seal information creating means for creating stamp information of the target file using the user information received by the use permission confirmation means;
Stamp information storage means for storing the stamp information created by the stamp information creating means as a stamp history,
The Web server device receives an access request from the user terminal device, requests user authentication from the user management database device, and when authentication is confirmed in the user management database device An access receiving means for receiving the user information;
An electronic approval system, comprising: a web page creating unit that creates a web page displaying the user information received by the access receiving unit and transmits the web page to the user terminal device.
前記利用者端末装置はさらに、外部装置からの要求に応じて、前記押印情報格納手段から対象ファイルの押印情報を抽出し、当該対象ファイルの押印情報を前記外部装置に送信する押印情報抽出手段を含む、請求項5記載の電子承認システム。   The user terminal device further includes a stamp information extraction unit that extracts the stamp information of the target file from the stamp information storage unit and transmits the stamp information of the target file to the external device in response to a request from the external device. The electronic approval system according to claim 5, comprising: 前記利用者端末装置はさらに、前記利用許可確認手段によって受信された利用者情報を格納する利用許可格納手段を含み、
前記利用許可確認手段は、次回の押印情報作成時に前記Webサーバ装置に対して認証要求を行なわずに、前記押印情報作成手段に対して前記利用許可格納手段に格納された利用者情報を用いて対象ファイルの押印情報を作成させる、請求項5または6記載の電子承認システム。
The user terminal device further includes usage permission storage means for storing user information received by the usage permission confirmation means,
The use permission confirmation means uses the user information stored in the use permission storage means to the seal information creation means without making an authentication request to the Web server device at the next creation of the seal information. The electronic approval system according to claim 5 or 6, wherein the stamp information of the target file is created.
前記利用許可格納手段に格納された利用者情報は有効期限を有し、
前記利用許可確認手段は、次回の押印情報作成時に前記利用許可格納手段に格納される利用者情報の有効期限を参照し、有効期限内であれば前記Webサーバ装置に対して認証要求を行なわずに、前記押印情報作成手段に対して前記利用許可格納手段に格納された利用者情報を用いて対象ファイルの押印情報を作成させる、請求項7記載の電子承認システム。
The user information stored in the use permission storage means has an expiration date,
The usage permission confirmation means refers to the expiration date of the user information stored in the usage permission storage means when creating the next seal information, and does not issue an authentication request to the Web server device if it is within the expiration date. The electronic approval system according to claim 7, wherein the stamp information creating unit creates the stamp information of the target file using the user information stored in the use permission storage unit.
利用者端末装置と利用者管理データベース装置とがネットワークで接続されたシステムにおける電子承認方法であって、
前記利用者管理データベース装置が、前記利用者端末装置からの要求に応じて、利用者データベースに格納される利用者に関する情報を参照して利用者の認証を行ない、認証が確認されたときに前記利用者端末装置に利用者情報を送信するステップと、
前記利用者端末装置が、前記利用者管理データベース装置において認証が確認されたときに前記利用者情報を受信するステップと、
前記利用者端末装置が、前記受信された利用者情報を用いて対象ファイルの押印情報を作成するステップと、
前記利用者端末装置が、前記作成された押印情報を押印履歴として前記利用者端末装置内に格納するステップとを含む、電子承認方法。
An electronic approval method in a system in which a user terminal device and a user management database device are connected via a network,
In response to a request from the user terminal device, the user management database device refers to information about the user stored in the user database, authenticates the user, and when the authentication is confirmed, Transmitting user information to the user terminal device;
The user terminal device receiving the user information when authentication is confirmed in the user management database device;
The user terminal device creating the target file seal information using the received user information; and
A step of storing the created stamp information as a stamp history in the user terminal device.
利用者端末装置と利用者管理データベース装置とがネットワークで接続された電子承認システムにおいて、前記利用者端末装置に押印情報を作成させるコンピュータ・プログラムであって、
前記利用者管理データベース装置に対して利用者の認証を要求し、前記利用者管理データベース装置において認証が確認されたときに利用者情報を受信するステップと、
前記受信された利用者情報を用いて対象ファイルの押印情報を作成するステップと、
前記作成された押印情報を押印履歴として前記利用者端末装置内に格納するステップとを前記利用者端末装置に実行させる、コンピュータ・プログラム。
In an electronic approval system in which a user terminal device and a user management database device are connected via a network, a computer program for causing the user terminal device to create stamp information,
Requesting user authentication to the user management database device and receiving user information when authentication is confirmed in the user management database device;
Creating the target file seal information using the received user information;
A computer program for causing the user terminal device to execute the step of storing the created stamp information as a stamp history in the user terminal device.
JP2008012666A 2008-01-23 2008-01-23 System and method for electronic approval, and computer program therefor Withdrawn JP2009175944A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008012666A JP2009175944A (en) 2008-01-23 2008-01-23 System and method for electronic approval, and computer program therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008012666A JP2009175944A (en) 2008-01-23 2008-01-23 System and method for electronic approval, and computer program therefor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009175944A true JP2009175944A (en) 2009-08-06

Family

ID=41030980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008012666A Withdrawn JP2009175944A (en) 2008-01-23 2008-01-23 System and method for electronic approval, and computer program therefor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009175944A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4323098B2 (en) A signature system that verifies the validity of user signature information
CN112740216B (en) System and computer-based method for document authentication and publication
US8424056B2 (en) Workflow system and object generating apparatus
JP2006301835A (en) Transaction document management method and system
WO2016043197A1 (en) Management system, portable terminal device, management method, information processing method and program
US9612786B2 (en) Document output processing
JP5050151B2 (en) Electronic seal authentication accounting audit system
US7783885B2 (en) Hybrid digital signature workflow
KR20090123555A (en) A online confirming system for issued documents and the method thereof
JP2005267438A (en) Electronic seal authentication system, and electronic seal authentication method
JP2004058410A (en) Method, system and apparatus for printing secret information
JP2018055149A (en) Shipping product authentication system and server apparatus
JP2008027089A (en) Method and system for disclosing electronic data
JP2005311545A (en) Electronic signature attached seal authentication system and electronic signature attached seal authentication method
JP4575050B2 (en) Electronic conference system
JP2005310057A (en) Electronic seal authentication business transaction system and method
JP2009175944A (en) System and method for electronic approval, and computer program therefor
JP4555593B2 (en) Electronic seal authentication accounting audit system
KR100719408B1 (en) Storage and certification service system for a sheet of electronic voucher
JP4736995B2 (en) Electronic approval system
JP4505245B2 (en) Electronic contract creation management system and method using existing electronic documents
JP4505317B2 (en) Electronic seal authentication system
JP2004341660A (en) Application agency system and method, application agency program, and recording medium with the same recorded
JP2005167607A (en) Image processing system
KR20060110530A (en) Anyform service providing system using web browser

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20100602

A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20110405