JP2009173097A - Slope opening and closing auxiliary device - Google Patents

Slope opening and closing auxiliary device Download PDF

Info

Publication number
JP2009173097A
JP2009173097A JP2008012104A JP2008012104A JP2009173097A JP 2009173097 A JP2009173097 A JP 2009173097A JP 2008012104 A JP2008012104 A JP 2008012104A JP 2008012104 A JP2008012104 A JP 2008012104A JP 2009173097 A JP2009173097 A JP 2009173097A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slope
cable
spring
wire cable
coil spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008012104A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kota Kawai
宏太 川合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motorsports and Customizing Co Ltd
Original Assignee
Autech Japan Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Autech Japan Inc filed Critical Autech Japan Inc
Priority to JP2008012104A priority Critical patent/JP2009173097A/en
Publication of JP2009173097A publication Critical patent/JP2009173097A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a slope opening and closing auxiliary device enabling effective use of a space while increasing assisting force. <P>SOLUTION: In this slope opening and closing auxiliary device, an assisting force providing structure 51 for giving energizing force of a coil spring 43 to a wire cable 45 is formed by connecting the wire cable 45 with the coil spring 43, the coil spring 43 of the assisting force providing structure 51 is provided in a vehicle body 21, and the wire cable 45 of the assisting force providing structure 51 is fixed on a slope 23 to constitute a section between the coil spring 43 and the slope 23 by the wire cable 45. This slope opening and closing auxiliary device is provided with a conversion means for converting the direction of action of the energizing force applied on the wire cable 45 from the coil spring 43 into the direction 81 for pulling up slope to pull up the slope 23 by stretching the wire cable 45 around a pulley 71 provided at a high position and extending it. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、スロープの開閉操作を補助するスロープ開閉補助装置に関する。   The present invention relates to a slope opening / closing assisting device that assists a slope opening / closing operation.

従来、図9に示すように、後部室1001にスロープ1002が設けられた車両が知られている。   Conventionally, as shown in FIG. 9, a vehicle in which a slope 1002 is provided in a rear chamber 1001 is known.

このスロープ1002は、基端部が車体に回動自在に支持されており、前記後部室1001のフロア面1011に対して起立した格納状態1012と、傾倒して車室外Oに延出した展開状態1013とを形成できるように構成されている。   The slope 1002 has a base end portion rotatably supported by the vehicle body, a retracted state 1012 that stands up with respect to the floor surface 1011 of the rear chamber 1001, and a deployed state that tilts and extends outside the vehicle compartment O. 1013 can be formed.

これにより、この展開状態1013において、前記フロア面1011と路面との間に傾斜面を形成し、前記後部室1001への車椅子の乗降を容易に行えるように構成されている。   As a result, in this unfolded state 1013, an inclined surface is formed between the floor surface 1011 and the road surface, so that the wheelchair can be easily moved in and out of the rear chamber 1001.

前記スロープ1002は、重量があるため、補助装置無しで開閉することは困難であった。このため、前記スロープ1002の開閉操作を補助する為にスロープ開閉補助装置1021が用いられている。   Since the slope 1002 is heavy, it is difficult to open and close without the auxiliary device. Therefore, a slope opening / closing auxiliary device 1021 is used to assist the opening / closing operation of the slope 1002.

このスロープ開閉補助装置1021としては、前記フロア面1011にブラケット1031を設け、該ブラケット1031と前記スロープ1002との間に引っ張りスプリング1032を設けることによって構成されている。   The slope opening / closing auxiliary device 1021 is configured by providing a bracket 1031 on the floor surface 1011 and providing a tension spring 1032 between the bracket 1031 and the slope 1002.

これにより、スロープ閉鎖時には、前記引っ張りスプリング1032によって前記スロープ1002のパネルの引き上げを補助するとともに、スロープ展開時には、当該スロープ1002が急降下しないように構成されている。   Thus, the pulling spring 1032 assists pulling up the panel of the slope 1002 when the slope is closed, and the slope 1002 does not drop suddenly when the slope is deployed.

しかしながら、このようなスロープ開閉補助装置1021にあっては、高い補助力を得る為に線径やコイル径の大きなコイルスプリングで前記引っ張りスプリング1032を構成しなければならなかった。   However, in such a slope opening / closing auxiliary device 1021, the tension spring 1032 had to be constituted by a coil spring having a large wire diameter or coil diameter in order to obtain a high auxiliary force.

また、レバー比を確保する為に、大きなブラケット1031が必要となり、当該ブラケット1031の車室内での突出量が大きくなる。   Further, in order to ensure the lever ratio, a large bracket 1031 is required, and the protruding amount of the bracket 1031 in the vehicle interior becomes large.

これらにより、配置スペースが増大し、邪魔になりがちであった。   As a result, the arrangement space is increased, which tends to get in the way.

一方、車高を下降する機構を廃止して車両の低コスト化を図るために、前記スロープ1002のパネルの全長を長くする必要があり、スロープ1002の重量が増加する。この場合、大きな補助力が必要となる。   On the other hand, in order to reduce the vehicle cost by eliminating the mechanism for lowering the vehicle height, it is necessary to increase the overall length of the panel of the slope 1002, and the weight of the slope 1002 increases. In this case, a large auxiliary force is required.

本発明は、このような従来の課題に鑑みてなされたものであり、補助力を向上しつつスペースの有効利用を可能とするスロープ開閉補助装置を提供することを目的とするものである。   The present invention has been made in view of such a conventional problem, and an object of the present invention is to provide a slope opening / closing auxiliary device that enables effective use of space while improving auxiliary force.

前記課題を解決するために本発明の請求項1のスロープ開閉補助装置にあっては、車体に支持されたスロープを起立した格納状態と車室外へ延出するように傾倒した展開状態との間で回動操作する際に、当該スロープの回動操作を補助するスロープ開閉補助装置において、スプリングにケーブルを係合して前記スプリングの付勢力を前記ケーブルに付与する補助力付与構造を形成し、前記車体又は前記スロープの一方に前記補助力付与構造の前記スプリングを設けるとともに、前記車体又は前記スロープの他方に前記補助力付与構造の前記ケーブルを固定して前記スプリング及び前記スロープ間を前記ケーブルで構成する一方、前記スプリングから前記ケーブルに加えられた付勢力の作用方向を前記スロープの引き上げ方向に変換する変換手段を設けた。   In order to solve the above-mentioned problem, in the slope opening / closing auxiliary device according to claim 1 of the present invention, the slope supported by the vehicle body is stood between the stowed stowed state and the deployed state tilted so as to extend out of the passenger compartment. In the slope opening / closing assisting device that assists the rotation operation of the slope, the auxiliary force applying structure that applies the urging force of the spring to the cable by engaging the cable with the spring is formed, The spring of the auxiliary force applying structure is provided on one of the vehicle body or the slope, and the cable of the auxiliary force applying structure is fixed to the other of the vehicle body or the slope, and the cable between the spring and the slope is connected with the cable. On the other hand, a conversion hand that converts the direction of action of the urging force applied from the spring to the cable into the direction of raising the slope. The provided.

すなわち、補助力付与構造のスプリングからケーブルに加えられた付勢力は、その作用方向が前記スロープの引き上げ方向に変換される。これにより、前記スプリングから前記ケーブルに加えられた付勢力を、前記スロープを引き上げる為の補助力として利用される。   That is, the urging force applied to the cable from the spring of the auxiliary force applying structure is converted into the direction in which the slope is lifted. Thereby, the urging force applied to the cable from the spring is used as an auxiliary force for pulling up the slope.

このとき、スプリングの付勢力は、ケーブルを介して前記スロープに伝達されており、前記スプリングと前記スロープとの間は、前記ケーブルが配設される。   At this time, the urging force of the spring is transmitted to the slope via a cable, and the cable is disposed between the spring and the slope.

このため、前記スプリングは、前記ケーブルを配索できる範囲に設置することができ、当該スプリングの配置に自由度を持たせることができる。   For this reason, the said spring can be installed in the range which can route the said cable, and can give freedom degree to arrangement | positioning of the said spring.

また、請求項2のスロープ開閉補助装置においては、前記補助力付与構造の前記スプリングを前記車体に設け、前記補助力付与構造の前記ケーブルを前記スロープに固定するとともに、前記車体側から前記スロープ側への前記ケーブルの延出位置を、前記展開状態にある前記スロープへの前記ケーブルの固定点より高位置に設定して前記変換手段を構成した。   In the slope opening / closing assist device according to claim 2, the spring of the auxiliary force applying structure is provided on the vehicle body, the cable of the auxiliary force applying structure is fixed to the slope, and from the vehicle body side to the slope side. The conversion means is configured by setting the extension position of the cable to a position higher than the fixed point of the cable to the slope in the unfolded state.

すなわち、車体側からスロープ側へのケーブルの延出位置を、展開状態にある前記スロープへの前記ケーブルの固定点より高位置に設定することで、前記スプリングより前記ケーブルに付与された前記付勢力を前記スロープの引き上げ力として利用することができる。   That is, by setting the extension position of the cable from the vehicle body side to the slope side to be higher than the fixing point of the cable to the slope in the deployed state, the biasing force applied to the cable from the spring Can be used as the lifting force of the slope.

これにより、前記ケーブルに付与された前記付勢力の作用方向を前記スロープの引き上げ方向に変換する前記変換手段が構成される。   Thereby, the said conversion means which converts the action direction of the said urging | biasing force provided to the said cable into the pulling-up direction of the said slope is comprised.

さらに、請求項3のスロープ補助装置では、前記スプリングにイコライザを設け、該イコライザに前記ケーブルを移動自在に挿通するケーブル挿通部を設けるとともに、前記格納状態にある前記スロープを前記展開状態へ移行する際に前記イコライザに当接して前記スプリングの伸張を開始させる抜け止めを前記ケーブル挿通部を挿通した前記ケーブルの先端部に設けた。   Furthermore, in the slope auxiliary device according to claim 3, an equalizer is provided in the spring, a cable insertion portion through which the cable is movably inserted is provided in the equalizer, and the slope in the retracted state is shifted to the deployed state. At this time, a stopper that comes into contact with the equalizer to start extension of the spring is provided at the tip of the cable inserted through the cable insertion portion.

すなわち、高いレバー比を得るために、スロープ側から車体側へ延出するケーブルの延出位置を、当該スロープの回転中心から離れた位置に設定すると、必要となるケーブル長が長くなる。これに伴ってスプリング長を長くした場合、耐久性を考慮すると大きなスプリングが必要となり、スプリングの配置スペースが大きくなってしまう。   That is, in order to obtain a high lever ratio, if the extension position of the cable extending from the slope side to the vehicle body side is set at a position away from the rotation center of the slope, the required cable length becomes long. Accordingly, when the spring length is increased, a large spring is required in consideration of durability, and the space for arranging the spring becomes large.

そこで、スロープを格納状態とした際には、前記ケーブルの先端部を、イコライザのケーブル挿通部を挿通して前記イコライザより基端側へ収容する。   Therefore, when the slope is in the retracted state, the distal end portion of the cable is inserted through the cable insertion portion of the equalizer and is accommodated closer to the proximal end side than the equalizer.

一方、前記格納状態にある前記スロープを傾倒して前記展開状態へ移行する際には、第一段階において、前記イコライザより基端側に収容されたケーブルが前記ケーブル挿通部を介して延出する。そして、第二段階において、前記ケーブルの先端部に設けられた抜け止めが前記イコライザに当接した時点から前記スプリングの伸張が開始され、前記スロープのさらなる傾倒が許容されるとともに、前記スプリングの付勢力が補助力として作用を開始する。   On the other hand, when the slope in the retracted state is tilted to shift to the unfolded state, in the first stage, the cable accommodated on the proximal side from the equalizer extends through the cable insertion portion. . Then, in the second stage, the extension of the spring is started from the time when the retaining member provided at the tip of the cable comes into contact with the equalizer, allowing further inclination of the slope, and attaching the spring. The power begins to act as an auxiliary force.

加えて、請求項4のスロープ補助装置にあっては、前記ケーブルの前記スプリング側の部位をアウターケーブルで移動自在に包囲し、該アウターケーブルより延出した前記ケーブルの延出部分を、前記車体と前記スロープとの間に配置した。   In addition, in the slope auxiliary device according to claim 4, the spring-side portion of the cable is movably surrounded by an outer cable, and the extended portion of the cable extending from the outer cable is used as the vehicle body. And the slope.

すなわち、前記ケーブルの前記スプリング側の部位は、アウターケーブルよって被覆されており、このアウターケーブルで被覆された前記スプリング側を構成する前記ケーブルの部位が屈曲可能となる。   That is, the portion of the cable on the spring side is covered with an outer cable, and the portion of the cable constituting the spring side covered with the outer cable can be bent.

また、請求項5のスロープ補助装置においては、前記スプリングを収容した筒状のホルダで手摺を構成した。   Moreover, in the slope auxiliary | assistance apparatus of Claim 5, the handrail was comprised with the cylindrical holder which accommodated the said spring.

これにより、前記スプリングを収容したホルダによって、手摺を構成することができるため、利便性が向上する。   Thereby, since the handrail can be comprised by the holder which accommodated the said spring, the convenience improves.

以上説明したように本発明の請求項1のスロープ開閉補助装置にあっては、補助力付与構造のスプリングからケーブルに加えられた付勢力の作用方向を、前記スロープの引き上げ方向に変換することによって、前記スプリングから前記ケーブルに加えられた付勢力を、前記スロープを引き上げる為の補助力として利用することができる。   As described above, in the slope opening / closing auxiliary device according to claim 1 of the present invention, by converting the direction of action of the urging force applied to the cable from the spring of the auxiliary force applying structure into the direction of raising the slope. The urging force applied to the cable from the spring can be used as an auxiliary force for pulling up the slope.

このとき、前記スプリングの付勢力は、ケーブルを介して前記スロープに伝達されており、前記スプリングと前記スロープとの間は、前記ケーブルが配設される。   At this time, the urging force of the spring is transmitted to the slope via a cable, and the cable is disposed between the spring and the slope.

このため、前記車体と前記スロープとの間に、引っ張りスプリングを設けなければならなかった従来と比較して、前記車体と前記スロープ間のスプリングの設定を廃止することができる。また、スプリングの配置に自由度を持たせることができるため、通常使用時に邪魔にならない箇所への前記スプリングを配設を可能とし、デッドスペースを有効活用することができる。   For this reason, the setting of the spring between the vehicle body and the slope can be abolished compared to the conventional case where a tension spring has to be provided between the vehicle body and the slope. Further, since the spring can be provided with a degree of freedom, it is possible to dispose the spring in a place that does not get in the way during normal use, and the dead space can be effectively utilized.

そして、前記スプリングをデッドスペースに配置することにより、このデッドスペースにおいて線径やコイル径等の大きなスプリングの使用が可能となり、高い補助力を容易に得ることができる。これにより、スロープを開閉する作業者の負担を軽減することができる。   By disposing the spring in the dead space, it becomes possible to use a large spring having a wire diameter, a coil diameter or the like in the dead space, and a high auxiliary force can be easily obtained. Thereby, the burden of the operator who opens and closes a slope can be reduced.

また、フロア面に大きなブラケッを設ける構造上、車室内へ向けてブラケットが大きく突出してしまう従来と比較して、フロア面を有効に活用することができる。   In addition, the floor surface can be effectively used as compared with the conventional case where the bracket protrudes greatly toward the vehicle interior due to the structure in which a large bracket is provided on the floor surface.

したがって、補助力の向上と、スペースの有効活用とを、同時に実現することができる。   Therefore, improvement of auxiliary power and effective use of space can be realized at the same time.

また、請求項2のスロープ開閉補助装置においては、車体側からスロープ側へのケーブルの延出位置を、展開状態にある前記スロープへの前記ケーブルの固定点より高位置に設定することで、前記スプリングより前記ケーブルに付与された前記付勢力を前記スロープの引き上げ力として利用することができる。   In the slope opening / closing auxiliary device according to claim 2, the extension position of the cable from the vehicle body side to the slope side is set higher than a fixed point of the cable to the slope in the unfolded state, The biasing force applied to the cable by a spring can be used as the lifting force of the slope.

このような簡単な構造で、前記ケーブルに付与された前記付勢力の作用方向を前記スロープの引き上げ方向に変換する変換手段を構成することができ、構造の簡素化を図ることができる。   With such a simple structure, it is possible to configure conversion means for converting the direction in which the urging force applied to the cable is applied to the direction in which the slope is pulled up, and the structure can be simplified.

さらに、請求項3のスロープ補助装置では、格納状態にあるスロープを傾倒して展開状態への移行を開始した第一段階では、前記スロープの傾倒に伴って前記イコライザより基端側に収容されたケーブルが前記ケーブル挿通部を挿通して延出する。これにより、前記スロープの傾倒を許容することができる。   Furthermore, in the slope auxiliary device according to claim 3, in the first stage in which the slope in the retracted state is tilted and the transition to the unfolded state is started, the slope is tilted and accommodated on the base end side from the equalizer. A cable extends through the cable insertion portion. Thereby, the inclination of the slope can be allowed.

そして、前記ケーブルの先端部に設けられた抜け止めが前記イコライザに当接した第二段階では、前記スプリングの伸張が開始される。これにより、前記スプリングの伸張に応じて前記スロープのさらなる傾倒を許容することができるとともに、前記スプリングによる付勢力を補助力として作用させることができる。   Then, in the second stage in which the retainer provided at the tip of the cable comes into contact with the equalizer, the extension of the spring is started. As a result, the slope can be allowed to further tilt according to the extension of the spring, and the urging force of the spring can act as an auxiliary force.

このとき、前記スロープは、前記第一段階より傾斜しており、当該スロープの重量増に伴って操作力が増大する。   At this time, the slope is inclined from the first stage, and the operating force increases as the weight of the slope increases.

しかし、この第二段階において、前記スプリングの付勢力を補助力として利用することができるため、スプリングの大型化を図ることなく、操作時の補助を効率的に行うことができる。   However, in this second stage, the urging force of the spring can be used as an assisting force, so that the assist during the operation can be efficiently performed without increasing the size of the spring.

したがって、高いレバー比を得るために、スロープ側から車体側へ延出するケーブルの延出位置を、当該スロープの回転中心から離れた位置に設定し、ケーブル長が長くなった場合であっても、スプリングを大型化することなく、スプリング力を適切な位置で補助力として作用させることができる。   Therefore, in order to obtain a high lever ratio, even if the extension position of the cable extending from the slope side to the vehicle body side is set at a position away from the rotation center of the slope, and the cable length becomes long The spring force can be applied as an auxiliary force at an appropriate position without increasing the size of the spring.

これにより、ケーブル長に応じてスプリング長を長くする場合と比較して、スプリングの配置スペースを小さくすることができる。   Thereby, compared with the case where spring length is lengthened according to cable length, the arrangement space of a spring can be made small.

加えて、請求項4のスロープ補助装置にあっては、前記ケーブルの前記スプリング側の部位は、アウターケーブルよって被覆されており、このアウターケーブルで被覆された前記スプリング側を構成する前記ケーブルの部位を屈曲するなどして配索することができる。   In addition, in the slope assisting device according to claim 4, the portion of the cable on the spring side is covered with an outer cable, and the portion of the cable constituting the spring side covered with the outer cable It can be routed by bending it.

このため、前記スプリングの配置の自由度をさらに高めることができるとともに、他との干渉に起因した不具合も未然に防止することができる。   For this reason, while the freedom degree of arrangement | positioning of the said spring can further be raised, the malfunction resulting from interference with others can also be prevented beforehand.

また、前記ケーブルが延出する前記アウターケーブルの延出部を、前記展開状態にある前記スロープへの前記ケーブルの固定点より高位置に設定することで、前記スプリングより前記ケーブルに付与された前記付勢力を前記スロープの引き上げ力として利用することができる。   Further, the extension portion of the outer cable from which the cable extends is set at a position higher than the fixing point of the cable to the slope in the unfolded state, whereby the cable is applied to the cable from the spring. The biasing force can be used as the lifting force of the slope.

これにより、別部材を設けること無く、前記ケーブルに付与された前記付勢力の作用方向を前記スロープの引き上げ方向に変換する変換手段を構成することができ、構造のさらなる簡素化を図ることができる。   Thereby, without providing another member, it is possible to configure conversion means for converting the direction of action of the urging force applied to the cable into the direction in which the slope is pulled up, and the structure can be further simplified. .

また、請求項5のスロープ補助装置においては、前記スプリングを収容したホルダによって、手摺を構成することができる。   Moreover, in the slope auxiliary | assistance apparatus of Claim 5, a handrail can be comprised with the holder which accommodated the said spring.

これにより、前記ホルダを有効利用できるため、利便性が向上する。   Thereby, since the said holder can be used effectively, the convenience improves.

また、前記スプリングや機構部分が露出する場合と比較して、見栄えが向上し、外観品質を高めることができる。   Further, the appearance can be improved and the appearance quality can be improved as compared with the case where the spring or the mechanism portion is exposed.

(第一の実施の形態)   (First embodiment)

以下、本発明の第一の実地の形態を図に従って説明する。図1は、本実施の形態にかかるスロープ開閉補助装置1を示す図であり、該スロープ開閉補助装置1は、福祉車両2に設置されている。   Hereinafter, a first embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram showing a slope opening / closing assisting device 1 according to the present embodiment, and the slope opening / closing assisting device 1 is installed in a welfare vehicle 2.

すなわち、この福祉車両2には、車室内Iに後部室11が設けられており、該後部室11には、車椅子を乗車できるように構成されている。この後部室11の車両後部には、バックドア開口部12が設けられており、該バックドア開口部12は、図外のバックドアで開閉されるように構成されている。   That is, the welfare vehicle 2 is provided with a rear chamber 11 in the vehicle interior I, and the rear chamber 11 is configured to be able to get in a wheelchair. A back door opening 12 is provided at the rear of the rear chamber 11 and is configured to be opened and closed by a back door (not shown).

この福祉車両2の車体21を構成するフロア22に形成されて乗り込み用スロープ面22aの後端部には、スロープ23を構成するスロープ本体24の基端部がヒンジ25を介して回動自在に支持されており、前記スロープ本体24は、当該福祉車両2の車体21に支持されている。   A base end portion of a slope main body 24 constituting a slope 23 is turnable via a hinge 25 at a rear end portion of a slope surface 22a formed on a floor 22 constituting the vehicle body 21 of the welfare vehicle 2. The slope main body 24 is supported by the vehicle body 21 of the welfare vehicle 2.

このスロープ本体24としては、例えば山折り可能に連結された基端側スロープと先端側スロープとで構成され(図示省略)、山折りして格納できる折り畳み式のものや、基端側スロープに先端側スロープがスライド可能に設けられ、先端側スロープを基端側スロープに重ねて格納できるスライド式のものが知られている。   The slope main body 24 is composed of, for example, a base-side slope and a tip-side slope that are connected so as to be foldable (not shown), a foldable type that can be folded and stored, or a tip on the base-side slope. There is known a slide type in which a side slope is slidably provided and a tip side slope can be stored on top of a base side slope.

前記スロープ23は、前記フロア22対して起立した格納状態31を形成できるように構成されており、この格納状態31を形成することで前記スロープ23を前記後部室11内に格納できるように構成されている。また、前記スロープ23は、前記ヒンジ25による支持点32を中心に回動操作して傾倒することによって、前記バックドア開口部12を介して車室外Oへ延出した展開状態33を形成できるように構成されており、この展開状態33において前記フロア22と路面との間に傾斜面を形成し、前記後部室11への車椅子の乗降を補助できるように構成されている。   The slope 23 is configured to be able to form a stowed state 31 standing with respect to the floor 22, and is configured to be able to store the slope 23 in the rear chamber 11 by forming the stowed state 31. ing. Further, the slope 23 can be tilted by being rotated about a support point 32 by the hinge 25 so as to form an unfolded state 33 extending out of the passenger compartment O through the back door opening 12. In this unfolded state 33, an inclined surface is formed between the floor 22 and the road surface, and the wheelchair can be assisted in getting on and off the rear chamber 11.

この後部室11の両側部には、マウントブラケット42が設けられている(一方のみ図示)。各マウントブラケット42は、例えば板状に形成されており、車両前後方向に延在する長方形状に形成されている。各マウントブラケット42の車両前方側の基端には、コイルスプリング43の基端がそれぞれ固定されており、各コイルスプリング43の先端には、留め金44を介して、ワイヤケーブル45の基端がそれぞれ固定されている。   Mount brackets 42 are provided on both sides of the rear chamber 11 (only one is shown). Each mount bracket 42 is formed in a plate shape, for example, and is formed in a rectangular shape extending in the vehicle front-rear direction. The base end of the coil spring 43 is fixed to the base end of each mount bracket 42 on the vehicle front side, and the base end of the wire cable 45 is connected to the tip end of each coil spring 43 via a clasp 44. Each is fixed.

これにより、前記各マウントブラケット42には、前記各コイルスプリング43の付勢力を対応する前記ワイヤケーブル45に付与する補助力付与構造51が形成されている。   Thus, each mounting bracket 42 is formed with an auxiliary force applying structure 51 that applies the urging force of each coil spring 43 to the corresponding wire cable 45.

前記各補助力付与構造51を構成する前記各ワイヤケーブル45の先端は、前記スロープ23を構成する前記スロープ本体24の対応する側面に固定されており、該スロープ本体24への前記各ワイヤケーブル45の固定点61は、前記スロープ本体24側面の中間部に設定されている。   The tip of each wire cable 45 constituting each auxiliary force applying structure 51 is fixed to a corresponding side surface of the slope body 24 constituting the slope 23, and each wire cable 45 to the slope body 24 is fixed. The fixed point 61 is set at an intermediate portion of the side surface of the slope body 24.

前記各マウントブラケット42の車両後方側に先端部には、それぞれにプーリ71が回動自在に支持されており、各プーリ71には、対応する補助力付与構造51のワイヤケーブル45が掛けられている。これにより、前記コイルスプリング43と前記スロープ23との間には、前記各補助力付与構造51の各ワイヤケーブル45が配設されるように構成されている。   Pulleys 71 are rotatably supported at the front end portions of the mounting brackets 42 on the vehicle rear side, and wire pulleys 45 of the corresponding auxiliary force applying structures 51 are hung on the pulleys 71. Yes. Thus, each wire cable 45 of each auxiliary force applying structure 51 is arranged between the coil spring 43 and the slope 23.

前記各プーリ71は、前記展開状態33にある前記スロープ23への前記各ワイヤケーブル45の各固定点61より高位置であるとともに、前記格納状態31にある前記スロープ23への前記各固定点61より高位置に設定されており、前記車体21側から前記スロープ23側への前記ワイヤケーブル45の延出位置75が前記各状態31,33にある前記スロープ23の固定点61より高位置に設定されている。   Each pulley 71 is at a higher position than each fixing point 61 of each wire cable 45 to the slope 23 in the deployed state 33 and each fixing point 61 to the slope 23 in the retracted state 31. The extension position 75 of the wire cable 45 from the vehicle body 21 side to the slope 23 side is set to a position higher than the fixed point 61 of the slope 23 in each of the states 31 and 33. Has been.

これにより、前記コイルスプリング43から前記ワイヤケーブル45に加えられる付勢力の作用方向を、前記スロープ23のスロープ引き上げ方向81に変換する変換手段が前記プーリ71によって構成されている。   As a result, the pulley 71 constitutes conversion means for converting the direction of action of the urging force applied from the coil spring 43 to the wire cable 45 into the slope pulling direction 81 of the slope 23.

前記補助力付与構造51を構成する前記コイルスプリング43と前記ワイヤケーブル45とは、前記スロープ23を前記展開状態33にして前記コイルスプリング43を長さ方向に伸張した状態で、該コイルスプリング43先端が前記プーリ71に干渉せず、かつ前記スロープ23を前記格納状態31として前記コイルスプリング43を長さ方向に縮小した状態で、前記スロープ23に固定された前記ワイヤケーブル45が弛み無く前記コイルスプリング43側へ引き込めるように、該コイルスプリング43の長さ寸法と前記ワイヤケーブル45の長さ寸法とが設定されている。   The coil spring 43 and the wire cable 45 constituting the auxiliary force applying structure 51 are arranged such that the tip of the coil spring 43 is in a state where the slope 23 is in the expanded state 33 and the coil spring 43 is extended in the length direction. Does not interfere with the pulley 71, and the coil spring 43 is contracted in the length direction with the slope 23 in the retracted state 31, the wire cable 45 fixed to the slope 23 is not loosened and the coil spring The length dimension of the coil spring 43 and the length dimension of the wire cable 45 are set so that the coil spring 43 can be pulled in.

これにより、前記車体21に支持された前記スロープ23を起立した前記格納状態31と前記車室外Oへ延出するように前記スロープ23を傾倒した前記展開状態33との間で前記スロープ23を回動操作する際に、前記コイルスプリング43からの付勢力を前記スロープ引き上げ方向81に作用して当該スロープ23の回動操作を補助できるように構成されている。   Thereby, the slope 23 is rotated between the retracted state 31 where the slope 23 supported by the vehicle body 21 is erected and the unfolded state 33 where the slope 23 is tilted so as to extend out of the passenger compartment O. At the time of dynamic operation, the biasing force from the coil spring 43 is applied to the slope pulling direction 81 so that the rotation operation of the slope 23 can be assisted.

以上の構成にかかる本実施の形態において、前記補助力付与構造51の前記コイルスプリング43から前記ワイヤケーブル45に加えられた付勢力は、その作用方向が前記スロープ23を引き上げるスロープ引き上げ方向81に変換される。このため、前記コイルスプリング43から前記ワイヤケーブル45に加えられた付勢力を、前記スロープ23を引き上げる為の補助力として利用することができる。   In the present embodiment according to the above configuration, the urging force applied from the coil spring 43 of the auxiliary force applying structure 51 to the wire cable 45 is converted into a slope pulling direction 81 in which the acting direction pulls up the slope 23. Is done. For this reason, the urging force applied to the wire cable 45 from the coil spring 43 can be used as an auxiliary force for lifting the slope 23.

このとき、前記コイルスプリング43の付勢力は、前記ワイヤケーブル45を介して前記スロープ23に伝達されており、前記コイルスプリング43と前記スロープ23との間は、前記ワイヤケーブル45が配設されている。   At this time, the urging force of the coil spring 43 is transmitted to the slope 23 via the wire cable 45, and the wire cable 45 is disposed between the coil spring 43 and the slope 23. Yes.

このため、前記車体21と前記スロープ23との間に、コイルスプリング43で構成された引っ張りスプリングを設けなければならなかった従来と比較して、前記車体21と前記スロープ23間の引っ張りスプリングの配設を廃止することができる。これにより、前記展開状態33において、前記スロープ23上にコイルスプリング43が露出する場合と比較して、見栄えを向上することができる。   For this reason, the tension spring is arranged between the vehicle body 21 and the slope 23 as compared with the conventional case in which a tension spring composed of a coil spring 43 must be provided between the vehicle body 21 and the slope 23. Can be abolished. Thereby, in the unfolded state 33, the appearance can be improved as compared with the case where the coil spring 43 is exposed on the slope 23.

また、車室内に設けられた前記コイルスプリング43と前記スロープ23間が前記ワイヤケーブル45で構成されるため、前記コイルスプリング43の配置に自由度を持たせることができる。これにより、通常使用時に邪魔にならない空間に前記コイルスプリング43を配置することができるので、デッドスペースを有効活用することができる。   Further, since the wire cable 45 is formed between the coil spring 43 provided in the vehicle interior and the slope 23, the arrangement of the coil spring 43 can be given a degree of freedom. As a result, the coil spring 43 can be disposed in a space that does not get in the way during normal use, so that the dead space can be effectively utilized.

そして、前記コイルスプリング43をデッドスペースに配置することにより、このデッドスペースにおいて、線径やコイル径等の大きなスプリングの使用が可能となり、高い補助力を容易に得ることができる。これにより、前記スロープ23を手動で開閉する作業者の負担を軽減することができる。   By disposing the coil spring 43 in the dead space, it becomes possible to use a spring having a large wire diameter or coil diameter in the dead space, and a high auxiliary force can be easily obtained. Thereby, the burden of the operator who opens and closes the slope 23 manually can be reduced.

また、フロア22面に大きなブラケッを設ける構造上、車室内へ向けてブラケットが大きく突出してしまう従来と比較して、フロア22面を有効に活用することができる。   Moreover, the floor 22 surface can be used effectively compared to the conventional case where the bracket protrudes greatly toward the vehicle interior due to the structure in which a large bracket is provided on the floor 22 surface.

したがって、補助力の向上と、スペースの有効活用とを、同時に実現することができる。   Therefore, improvement of auxiliary power and effective use of space can be realized at the same time.

前記車体21側から前記スロープ23側への前記ワイヤケーブル45の延出位置75を、前記プーリ71によって高位置に維持し、前記展開状態33にある前記スロープ23への前記ワイヤケーブル45の固定点61より高位置に設定することで、前記コイルスプリング43より前記ワイヤケーブル45に付与された前記付勢力を前記スロープ23の引き上げ力として利用することができる。   The extension position 75 of the wire cable 45 from the vehicle body 21 side to the slope 23 side is maintained at a high position by the pulley 71, and the fixing point of the wire cable 45 to the slope 23 in the deployed state 33 is maintained. By setting the position higher than 61, the urging force applied to the wire cable 45 by the coil spring 43 can be used as the lifting force of the slope 23.

このような簡単な構造で、前記ワイヤケーブル45に付与された前記付勢力の作用方向を前記スロープ引き上げ方向81に変換する為の変換手段を構成することができ、構造の簡素化を図ることができる。
With such a simple structure, conversion means for converting the direction of action of the urging force applied to the wire cable 45 into the slope pulling direction 81 can be configured, and the structure can be simplified. it can.

(第二の実施の形態)   (Second embodiment)

以下、本発明の第二の実地の形態を図に従って説明する。図2は、本実施の形態にかかるスロープ開閉補助装置101を示す図であり、該スロープ開閉補助装置101は、福祉車両102に設置されている。   Hereinafter, a second embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 2 is a diagram showing the slope opening / closing assisting device 101 according to the present embodiment, and the slope opening / closing assisting device 101 is installed in the welfare vehicle 102.

すなわち、この福祉車両102には、車室内Iに後部室111が設けられており、該後部室111には、車椅子を乗車できるように構成されている。この後部室111の車両後部には、バックドア開口部112が設けられており、該バックドア開口部112は、図外のバックドアで開閉されるように構成されている。   That is, the welfare vehicle 102 is provided with a rear chamber 111 in the vehicle interior I, and the rear chamber 111 is configured so that a wheelchair can be boarded. A back door opening 112 is provided at the rear of the rear chamber 111, and the back door opening 112 is configured to be opened and closed by a back door (not shown).

この福祉車両102の車体121を構成するフロア122に形成された乗り込み用スロープ面122aの後端部には、スロープ123を構成するスロープ本体124の基端部がヒンジ125を介して回動自在に支持されており、前記スロープ本体124は、当該福祉車両102の車体121に支持されている。   A base end portion of a slope main body 124 constituting the slope 123 is rotatable via a hinge 125 at a rear end portion of the slope surface 122a for entering formed on the floor 122 constituting the vehicle body 121 of the welfare vehicle 102. The slope main body 124 is supported by the vehicle body 121 of the welfare vehicle 102.

このスロープ本体124としては、例えば山折り可能に連結された基端側スロープと先端側スロープとで構成され(図示省略)、山折りして格納できる折り畳み式のものや、基端側スロープに先端側スロープがスライド可能に設けられ、先端側スロープを基端側スロープに重ねて格納できるスライド式のものが知られている。   The slope main body 124 is composed of, for example, a base-side slope and a tip-side slope that are connected so as to be foldable (not shown), a foldable type that can be folded and stored, or a tip on the base-side slope. There is known a slide type in which a side slope is slidably provided and a tip side slope can be stored on top of a base side slope.

前記スロープ123は、前記フロア212対して起立した格納状態131を形成できるように構成されており、この格納状態131を形成することで前記スロープ123を前記後部室111内に格納できるように構成されている。また、前記スロープ123は、前記ヒンジ125による支持点132を中心に回動操作して傾倒することによって、前記バックドア開口部112を介して車室外Oへ延出した展開状態133を形成できるように構成されており、この展開状態133において前記フロア122と路面との間に傾斜面を形成し、前記後部室111への車椅子の乗降を補助できるように構成されている。   The slope 123 is configured to be able to form a storage state 131 that stands up with respect to the floor 212, and is configured to be able to store the slope 123 in the rear chamber 111 by forming the storage state 131. ing. In addition, the slope 123 can be tilted by rotating about the support point 132 by the hinge 125 so as to form an unfolded state 133 that extends out of the passenger compartment O through the back door opening 112. In this unfolded state 133, an inclined surface is formed between the floor 122 and the road surface so that wheelchairs can get in and out of the rear chamber 111.

この後部室111の両側部には、マウントブラケット142が設けられている(一方のみ図示)。各マウントブラケット142は、例えば板状に形成されており、車両前後方向に延在する長方形状に形成されている。   Mount brackets 142 are provided on both sides of the rear chamber 111 (only one is shown). Each mount bracket 142 is formed in a plate shape, for example, and is formed in a rectangular shape extending in the vehicle front-rear direction.

各マウントブラケット142の車両前方側の基端には、上部側に第一コイルスプリング145の基端がそれぞれ固定されており、前記各マウントブラケット142基端の下部側には、第二コイルスプリング146の基端がそれぞれ固定されている。各マウントブラケット142に設けられた前記第一コイルスプリング145と前記第二コイルスプリング146とは離間して配置されており、両コイルスプリング145,146の先端は、連結板147を介して連結されている。各マウントブラケット142に設けられた連結板147の中央部には、留め金148によってワイヤケーブル149の基端がそれぞれ固定されている。   A base end of the first coil spring 145 is fixed to the upper side of the base end of each mount bracket 142 on the vehicle front side, and a second coil spring 146 is set to the lower side of the base end of each mount bracket 142. The base ends of each are fixed. The first coil spring 145 and the second coil spring 146 provided on each mount bracket 142 are spaced apart from each other, and the tips of the coil springs 145 and 146 are connected via a connecting plate 147. Yes. The base ends of the wire cables 149 are fixed to the central portion of the connecting plate 147 provided on each mount bracket 142 by a clasp 148, respectively.

これにより、前記各マウントブラケット142には、前記両コイルスプリング145,146の付勢力を対応する前記ワイヤケーブル149に付与する補助力付与構造151が形成されている。   Accordingly, each mounting bracket 142 is formed with an auxiliary force applying structure 151 that applies the urging force of the coil springs 145 and 146 to the corresponding wire cable 149.

前記各補助力付与構造151を構成する前記各ワイヤケーブル149の先端は、前記スロープ123を構成する前記スロープ本体124の対応する側面に固定されており、該スロープ本体124への前記各ワイヤケーブル149の固定点161は、前記スロープ本体124側面の中間部に設定されている。   The tip of each wire cable 149 constituting each auxiliary force applying structure 151 is fixed to a corresponding side surface of the slope main body 124 constituting the slope 123, and each wire cable 149 to the slope main body 124 is fixed. The fixed point 161 is set at an intermediate portion of the side surface of the slope main body 124.

前記各マウントブラケット142の車両後方側に先端部には、それぞれにプーリ171が回動自在に支持されており、各プーリ171には、対応する補助力付与構造151のワイヤケーブル149が掛けられている。これにより、前記両コイルスプリング145,146と前記スロープ123との間には、前記各補助力付与構造151の各ワイヤケーブル149が配設されるように構成されている。   Pulleys 171 are rotatably supported at the front end portions of the mount brackets 142 on the vehicle rear side, and the wire cables 149 of the corresponding auxiliary force applying structures 151 are hung on the pulleys 171. Yes. Thus, the wire cables 149 of the auxiliary force applying structures 151 are arranged between the coil springs 145 and 146 and the slope 123.

前記各プーリ171は、前記展開状態133にある前記スロープ123への前記各ワイヤケーブル149の各固定点161より高位置であるとともに、前記格納状態131にある前記スロープ123への前記各固定点161より高位置に設定されており、前記車体121側から前記スロープ123側への前記ワイヤケーブル149の延出位置175が前記各状態131,133にある前記スロープ123の固定点161より高位置に設定されている。   Each pulley 171 is positioned higher than each fixing point 161 of each wire cable 149 to the slope 123 in the deployed state 133 and each fixing point 161 to the slope 123 in the retracted state 131. The extension position 175 of the wire cable 149 from the vehicle body 121 side to the slope 123 side is set to a position higher than the fixed point 161 of the slope 123 in each of the states 131 and 133. Has been.

これにより、前記各コイルスプリング145,146から前記ワイヤケーブル149に加えられる付勢力の作用方向を、前記スロープ123のスロープ引き上げ方向181に変換する変換手段が前記プーリ171によって構成されている。   As a result, the pulley 171 constitutes a conversion means for converting the acting direction of the urging force applied from the coil springs 145 and 146 to the wire cable 149 into the slope pulling direction 181 of the slope 123.

前記補助力付与構造151を構成する前記両コイルスプリング145,146と前記ワイヤケーブル149とは、前記スロープ123を前記展開状態133にして前記両コイルスプリング145,146を長さ方向に伸張した状態で、該コイルスプリング145,146先端が前記プーリ171に干渉せず、かつ前記スロープ123を前記格納状態131として前記両コイルスプリング145,146を長さ方向に縮小した状態で、前記スロープ123に固定された前記ワイヤケーブル149が弛み無く前記両コイルスプリング145,146側へ引き込めるように、該コイルスプリング145,146の長さ寸法と前記ワイヤケーブル149の長さ寸法とが設定されている。   The coil springs 145 and 146 and the wire cable 149 constituting the auxiliary force applying structure 151 are in a state in which both the coil springs 145 and 146 are extended in the length direction with the slope 123 in the unfolded state 133. The coil springs 145, 146 are fixed to the slope 123 with the tips of the coil springs 145, 146 not interfering with the pulley 171 and the slope 123 being in the retracted state 131 and the coil springs 145, 146 being contracted in the length direction. Further, the length dimension of the coil springs 145 and 146 and the length dimension of the wire cable 149 are set so that the wire cable 149 can be pulled into the coil springs 145 and 146 without slack.

これにより、前記車体121に支持された前記スロープ123を起立した前記格納状態131と前記車室外Oへ延出するように前記スロープ123を傾倒した前記展開状態133との間で前記スロープ123を回動操作する際に、前記コイルスプリング145,146からの付勢力を前記スロープ引き上げ方向181に作用して当該スロープ123の回動操作を補助できるように構成されている。   As a result, the slope 123 is rotated between the retracted state 131 where the slope 123 supported by the vehicle body 121 is erected and the deployed state 133 where the slope 123 is tilted so as to extend out of the cabin O. At the time of dynamic operation, the biasing force from the coil springs 145 and 146 is applied in the slope pulling direction 181 so that the rotation operation of the slope 123 can be assisted.

以上の構成にかかる本実施の形態において、前記補助力付与構造151の前記両コイルスプリング145,146から前記ワイヤケーブル149に加えられた付勢力は、その作用方向が前記スロープ123を引き上げるスロープ引き上げ方向181に変換される。このため、前記両コイルスプリング145,146から前記ワイヤケーブル149に加えられた付勢力を、前記スロープ123を引き上げる為の補助力として利用することができる。   In the present embodiment according to the above configuration, the biasing force applied to the wire cable 149 from the coil springs 145 and 146 of the auxiliary force applying structure 151 is the slope pulling direction in which the acting direction pulls up the slope 123. 181 is converted. For this reason, the urging force applied to the wire cable 149 from the coil springs 145 and 146 can be used as an auxiliary force for lifting the slope 123.

このとき、前記両コイルスプリング145,146の付勢力は、前記ワイヤケーブル149を介して前記スロープ123に伝達されており、前記コイルスプリング145,146と前記スロープ123との間は、前記ワイヤケーブル149が配設されている。   At this time, the urging forces of the coil springs 145 and 146 are transmitted to the slope 123 via the wire cable 149, and the wire cable 149 is interposed between the coil springs 145 and 146 and the slope 123. Is arranged.

このため、前記車体121と前記スロープ123との間に、コイルスプリング145,146で構成された引っ張りスプリングを設けなければならなかった従来と比較して、前記車体121と前記スロープ123間の引っ張りスプリングの配設を廃止することができる。これにより、前記展開状態133において、前記スロープ123上にコイルスプリングが露出する場合と比較して、見栄えを向上することができる。   Therefore, the tension spring between the vehicle body 121 and the slope 123 is compared with the conventional case where a tension spring composed of coil springs 145 and 146 must be provided between the vehicle body 121 and the slope 123. Can be abolished. Thereby, in the said unfolding state 133, compared with the case where a coil spring is exposed on the said slope 123, it can improve appearance.

また、車室内に設けられた前記両コイルスプリング145,146と前記スロープ123間が前記ワイヤケーブル149で構成されるため、前記両コイルスプリング145,146の配置に自由度を持たせることができる。これにより、通常使用時に邪魔にならない空間に前記両コイルスプリング145,146を配置することができるので、デッドスペースを有効活用することができる。   In addition, since the wire cable 149 is formed between the coil springs 145 and 146 provided in the vehicle interior and the slope 123, the arrangement of the coil springs 145 and 146 can be given a degree of freedom. As a result, the coil springs 145 and 146 can be arranged in a space that does not get in the way during normal use, so that the dead space can be effectively utilized.

そして、前記両コイルスプリング145,146をデッドスペースに配置することにより、このデッドスペースにおいて線径やコイル径等の大きなスプリングの使用が可能となるとともに、本実施の形態のように一対のコイルスプリング145,146を並設することが可能となり、高い補助力を容易に得ることができる。これにより、前記スロープ123を手動で開閉する作業者の負担を軽減することができる。   By arranging both the coil springs 145 and 146 in the dead space, it becomes possible to use a spring having a large wire diameter, coil diameter, etc. in the dead space, and a pair of coil springs as in the present embodiment. 145 and 146 can be arranged side by side, and a high auxiliary force can be easily obtained. Thereby, the burden of the operator who opens and closes the slope 123 manually can be reduced.

また、フロア122面に大きなブラケッを設ける構造上、車室内へ向けてブラケットが大きく突出してしまう従来と比較して、フロア122面を有効に活用することができる。   In addition, the floor 122 surface can be used effectively compared to the conventional case where the bracket protrudes greatly toward the vehicle interior due to the structure in which a large bracket is provided on the floor 122 surface.

したがって、補助力の向上と、スペースの有効活用とを、同時に実現することができる。   Therefore, improvement of auxiliary power and effective use of space can be realized at the same time.

また、前記車体121側から前記スロープ123側への前記ワイヤケーブル149の延出位置175を、前記プーリ171によって高位置に維持し、前記展開状態133にある前記スロープ123への前記ワイヤケーブル149の固定点161より高位置に設定することで、前記両コイルスプリング145,146より前記ワイヤケーブル149に付与された前記付勢力を前記スロープ123の引き上げ力として利用することができる。   The extension position 175 of the wire cable 149 from the vehicle body 121 side to the slope 123 side is maintained at a high position by the pulley 171, and the wire cable 149 to the slope 123 in the unfolded state 133 is maintained. By setting the position higher than the fixed point 161, the urging force applied to the wire cable 149 from the coil springs 145 and 146 can be used as the lifting force of the slope 123.

このような簡単な構造で、前記ワイヤケーブル149に付与された前記付勢力の作用方向を前記スロープ引き上げ方向181に変換する為の変換手段を構成することができ、構造の簡素化を図ることができる。
With such a simple structure, conversion means for converting the direction of application of the urging force applied to the wire cable 149 into the slope pulling direction 181 can be configured, and the structure can be simplified. it can.

(第三の実施の形態)   (Third embodiment)

以下、本発明の第三の実地の形態を図に従って説明する。図3は、本実施の形態にかかるスロープ開閉補助装置201を示す図であり、該スロープ開閉補助装置201は、福祉車両202に設置されている。   The third embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 3 is a diagram showing a slope opening / closing assisting device 201 according to the present embodiment, and the slope opening / closing assisting device 201 is installed in a welfare vehicle 202.

すなわち、この福祉車両202には、車室内Iに後部室211が設けられており、該後部室211には、車椅子を乗車できるように構成されている。この後部室211の車両後部には、バックドア開口部212が設けられており、該バックドア開口部212は、図外のバックドアで開閉されるように構成されている。   That is, the welfare vehicle 202 is provided with a rear chamber 211 in the vehicle interior I, and the rear chamber 211 is configured so that a wheelchair can be boarded. A back door opening 212 is provided in the rear part of the rear chamber 211, and the back door opening 212 is configured to be opened and closed by a back door (not shown).

この福祉車両202の車体221を構成するフロア222に形成された乗り込み用スロープ面222aの後端部には、スロープ223を構成するスロープ本体224の基端部がヒンジ225を介して回動自在に支持されており、前記スロープ本体224は、当該福祉車両202の車体221に支持されている。   A base end portion of a slope main body 224 constituting the slope 223 is turnable via a hinge 225 at a rear end portion of the riding slope surface 222 a formed on the floor 222 constituting the vehicle body 221 of the welfare vehicle 202. The slope body 224 is supported by the vehicle body 221 of the welfare vehicle 202.

このスロープ本体224としては、例えば山折り可能に連結された基端側スロープと先端側スロープとで構成され(図示省略)、山折りして格納できる折り畳み式のものや、基端側スロープに先端側スロープがスライド可能に設けられ、先端側スロープを基端側スロープに重ねて格納できるスライド式のものが知られている。   The slope body 224 includes, for example, a proximal slope and a distal slope connected so as to be foldable (not shown), a foldable type that can be folded and stored, and a distal end on the proximal slope. There is known a slide type in which a side slope is slidably provided and a tip side slope can be stored on top of a base side slope.

前記スロープ223は、前記フロア222対して起立した格納状態231を形成できるように構成されており、この格納状態231を形成することで前記スロープ223を前記後部室211内に格納できるように構成されている。また、前記スロープ223は、前記ヒンジ225による支持点232を中心に回動操作して傾倒することによって、前記バックドア開口部212を介して車室外Oへ延出した展開状態233を形成できるように構成されており、この展開状態233において前記フロア222と路面との間に傾斜面を形成し、前記後部室211への車椅子の乗降を補助できるように構成されている。   The slope 223 is configured to be able to form a storage state 231 that stands up with respect to the floor 222, and is configured to be able to store the slope 223 in the rear chamber 211 by forming the storage state 231. ing. Further, the slope 223 can be rotated about the support point 232 by the hinge 225 and tilted to form an unfolded state 233 extending out of the passenger compartment O through the back door opening 212. In this unfolded state 233, an inclined surface is formed between the floor 222 and the road surface, so that wheelchairs can get in and out of the rear chamber 211.

この後部室211の両側部には、マウントブラケット242が固定されている(一方のみ図示)。各マウントブラケット242は、例えば板状に形成されており、車両前後方向に延在する長方形状に形成されている。   Mount brackets 242 are fixed to both sides of the rear chamber 211 (only one is shown). Each mount bracket 242 is formed in a plate shape, for example, and is formed in a rectangular shape extending in the vehicle front-rear direction.

各マウントブラケット242の車両前方側の基端には、上部側に第一コイルスプリング245の基端がそれぞれ固定されており、前記各マウントブラケット242基端の下部側には、第二コイルスプリング246の基端がそれぞれ固定されている。各マウントブラケット242に設けられた前記第一コイルスプリング245と前記第二コイルスプリング246とは離間して配置されており、両コイルスプリング245,246の先端は、イコライザとしての連結板247を介して連結されている。   The base end of the first coil spring 245 is fixed to the upper side of the base end of each mount bracket 242 on the vehicle front side, and the second coil spring 246 is fixed to the lower side of each mount bracket 242 base end. The base ends of each are fixed. The first coil spring 245 and the second coil spring 246 provided on each mount bracket 242 are spaced apart from each other, and the tips of the coil springs 245 and 246 are connected via a connecting plate 247 as an equalizer. It is connected.

前記両コイルスプリング245,246の先端に設けられた連結板247の中央部には、貫通穴248が設けられており、該貫通穴248には、ワイヤケーブル249の基端部が挿通している。これにより、前記両コイルスプリング245,246には、前記ワイヤケーブル249を移動自在に挿通するケーブル挿通部が設けられている。   A through hole 248 is provided at the center of the connecting plate 247 provided at the distal ends of the coil springs 245 and 246, and the base end of the wire cable 249 is inserted into the through hole 248. . Accordingly, the coil springs 245 and 246 are provided with cable insertion portions through which the wire cable 249 is movably inserted.

前記連結板247を挿通した前記ワイヤケーブル249の先端には、前記貫通穴248より大径の抜け止め250が固定されており、該抜け止め250によって前記ワイヤケーブル249の前記貫通穴248からの抜けが防止されている。   A stopper 250 having a diameter larger than that of the through hole 248 is fixed to the tip of the wire cable 249 inserted through the connecting plate 247, and the stopper 250 prevents the wire cable 249 from coming out of the through hole 248. Is prevented.

これにより、前記各マウントブラケット242には、前記両コイルスプリング245,246の付勢力を対応する前記ワイヤケーブル249に付与する補助力付与構造251が形成されている。   As a result, each mounting bracket 242 is formed with an auxiliary force applying structure 251 that applies the urging force of the coil springs 245 and 246 to the corresponding wire cable 249.

前記連結板247の車両前方側の裏面には、有底筒状の容器部255が固定されており、該容器部255によって前記貫通穴248を挿通した前記ワイヤケーブル249を収容する為の収容部256が前記連結板247の裏側に形成されている。   A bottomed cylindrical container portion 255 is fixed to the rear surface of the connecting plate 247 on the front side of the vehicle, and an accommodating portion for accommodating the wire cable 249 inserted through the through hole 248 by the container portion 255. 256 is formed on the back side of the connecting plate 247.

これにより、前記格納状態231にある前記スロープ223を前記展開状態233へ移行する際に、前記ワイヤケーブル249先端の前記抜け止め250が前記イコライザとしての前記連結板247に当接して前記各コイルスプリング245,246の伸張を開始できるように構成されている。   As a result, when the slope 223 in the retracted state 231 is shifted to the deployed state 233, the stopper 250 at the distal end of the wire cable 249 comes into contact with the connecting plate 247 as the equalizer, and each coil spring 245 and 246 can be started to be expanded.

前記各補助力付与構造251を構成する前記各ワイヤケーブル249の先端は、前記スロープ223を構成する前記スロープ本体224の対応する側面に固定されており、該スロープ本体224への前記各ワイヤケーブル249の固定点261は、前記スロープ本体224側面の中間部に設定されている。   The tip of each wire cable 249 constituting each auxiliary force applying structure 251 is fixed to a corresponding side surface of the slope body 224 constituting the slope 223, and each wire cable 249 to the slope body 224 is fixed. The fixed point 261 is set at an intermediate portion of the side surface of the slope body 224.

前記各マウントブラケット242の車両後方側に先端部には、それぞれにプーリ271が回動自在に支持されており、各プーリ271には、対応する補助力付与構造251のワイヤケーブル249が掛けられている。これにより、前記両コイルスプリング245,246と前記スロープ223との間には、前記各補助力付与構造251の各ワイヤケーブル249が配設されるように構成されている。   Pulleys 271 are rotatably supported at the front end portions of the mounting brackets 242 on the vehicle rear side, and wire pulleys 249 of corresponding auxiliary force applying structures 251 are hung on the pulleys 271. Yes. Accordingly, the wire cables 249 of the auxiliary force applying structures 251 are arranged between the coil springs 245 and 246 and the slope 223.

前記各プーリ271は、前記展開状態233にある前記スロープ223への前記各ワイヤケーブル249の各固定点261より高位置であるとともに、前記格納状態231にある前記スロープ223への前記各固定点261より高位置に設定されており、前記車体221側から前記スロープ223側への前記ワイヤケーブル249の延出位置275が前記各状態231,233にある前記スロープ223の固定点261より高位置に設定されている。   Each pulley 271 is positioned higher than each fixing point 261 of each wire cable 249 to the slope 223 in the deployed state 233, and each fixing point 261 to the slope 223 in the retracted state 231. The extension position 275 of the wire cable 249 from the vehicle body 221 side to the slope 223 side is set higher than the fixed point 261 of the slope 223 in each of the states 231 and 233. Has been.

これにより、前記各コイルスプリング245,246から前記ワイヤケーブル249に加えられる付勢力の作用方向を、前記スロープ223のスロープ引き上げ方向281に変換する変換手段が前記プーリ271によって構成されている。   As a result, the pulley 271 constitutes conversion means for converting the direction of action of the urging force applied to the wire cable 249 from the coil springs 245 and 246 into the slope pulling direction 281 of the slope 223.

前記補助力付与構造251を構成する前記両コイルスプリング245,246と前記ワイヤケーブル249とは、前記スロープ223を前記展開状態233にして前記両コイルスプリング245,246を長さ方向に伸張した状態で、両コイルスプリング245,246先端に設けられた連結板247が前記プーリ271に干渉せず、かつ前記スロープ223を前記格納状態231として前記両コイルスプリング245,246を長さ方向に縮小した状態で、前記スロープ223に固定された前記ワイヤケーブル249を前記両コイルスプリング245,246側へ引き込むとともに、その先端部を前記収容部256に収容できるように、該コイルスプリング245,246の長さ寸法と前記ワイヤケーブル249の長さ寸法とが設定されている。   The coil springs 245 and 246 and the wire cable 249 constituting the auxiliary force applying structure 251 are in a state where both the coil springs 245 and 246 are extended in the length direction with the slope 223 in the deployed state 233. In the state where the connecting plate 247 provided at the tips of the coil springs 245 and 246 does not interfere with the pulley 271 and the slope 223 is in the retracted state 231 and the coil springs 245 and 246 are contracted in the length direction. The lengths of the coil springs 245 and 246 are set so that the wire cable 249 fixed to the slope 223 is pulled toward the coil springs 245 and 246 and the leading end thereof can be accommodated in the accommodating portion 256. The length dimension of the wire cable 249 is set. That.

これにより、前記車体221に支持された前記スロープ223を起立した前記格納状態231と前記車室外Oへ延出するように前記スロープ223を傾倒した前記展開状態233との間で前記スロープ223を回動操作する際に、前記コイルスプリング245,246からの付勢力を前記スロープ引き上げ方向281に作用して当該スロープ223の回動操作を補助できるように構成されている。   Accordingly, the slope 223 is rotated between the retracted state 231 in which the slope 223 supported by the vehicle body 221 is erected and the unfolded state 233 in which the slope 223 is tilted so as to extend out of the cabin O. When the moving operation is performed, the biasing force from the coil springs 245 and 246 is applied to the slope pulling direction 281 so that the rotation operation of the slope 223 can be assisted.

以上の構成にかかる本実施の形態において、前記補助力付与構造251の前記両コイルスプリング245,246から前記ワイヤケーブル249に加えられた付勢力は、その作用方向が前記スロープ223を引き上げるスロープ引き上げ方向281に変換される。このため、前記両コイルスプリング245,246から前記ワイヤケーブル249に加えられた付勢力を、前記スロープ223を引き上げる為の補助力として利用することができる。   In the present embodiment according to the above configuration, the biasing force applied to the wire cable 249 from the coil springs 245 and 246 of the auxiliary force applying structure 251 is the slope pulling direction in which the acting direction pulls up the slope 223. It is converted to 281. Therefore, the urging force applied to the wire cable 249 from both the coil springs 245 and 246 can be used as an auxiliary force for pulling up the slope 223.

このとき、前記両コイルスプリング245,246の付勢力は、前記ワイヤケーブル249を介して前記スロープ223に伝達されており、前記コイルスプリング245,246と前記スロープ223との間は、前記ワイヤケーブル249が配設されている。   At this time, the urging forces of the coil springs 245 and 246 are transmitted to the slope 223 via the wire cable 249, and the wire cable 249 is interposed between the coil springs 245 and 246 and the slope 223. Is arranged.

このため、前記車体221と前記スロープ223との間に、コイルスプリング245,246で構成された引っ張りスプリングを設けなければならなかった従来と比較して、前記車体221と前記スロープ223間の引っ張りスプリングの配設を廃止することができる。これにより、前記展開状態233において、前記スロープ223上にコイルスプリングが露出する場合と比較して、見栄えを向上することができる。   Therefore, a tension spring between the vehicle body 221 and the slope 223 is compared with the conventional case where a tension spring composed of coil springs 245 and 246 must be provided between the vehicle body 221 and the slope 223. Can be abolished. Thereby, in the unfolded state 233, the appearance can be improved as compared with the case where the coil spring is exposed on the slope 223.

また、車室内に設けられた前記両コイルスプリング245,246と前記スロープ223間が前記ワイヤケーブル249で構成されるため、前記両コイルスプリング245,246の配置に自由度を持たせることができる。これにより、通常使用時に邪魔にならない空間に前記両コイルスプリング245,246を配置することができるので、デッドスペースを有効活用することができる。   Further, since the wire cable 249 is formed between the coil springs 245 and 246 provided in the vehicle interior and the slope 223, the arrangement of the coil springs 245 and 246 can be provided with a degree of freedom. As a result, the coil springs 245 and 246 can be arranged in a space that does not get in the way during normal use, so that the dead space can be effectively utilized.

そして、前記両コイルスプリング245,246をデッドスペースに配置することにより、このデッドスペースにおいて線径やコイル径等の大きなスプリングの使用が可能となるとともに、本実施の形態のように一対のコイルスプリング245,246を並設することが可能となり、高い補助力を容易に得ることができる。これにより、前記スロープ223を手動で開閉する作業者の負担を軽減することができる。   By arranging both the coil springs 245 and 246 in the dead space, it becomes possible to use a spring having a large wire diameter, coil diameter, etc. in the dead space, and a pair of coil springs as in the present embodiment. 245 and 246 can be arranged side by side, and a high auxiliary force can be easily obtained. Thereby, the burden of the operator who opens and closes the slope 223 manually can be reduced.

また、フロア222面に大きなブラケッを設ける構造上、車室内へ向けてブラケットが大きく突出してしまう従来と比較して、フロア222面を有効に活用することができる。   Further, the floor 222 surface can be effectively used compared to the conventional case where the bracket protrudes greatly toward the vehicle interior due to the structure in which a large bracket is provided on the floor 222 surface.

したがって、補助力の向上と、スペースの有効活用とを、同時に実現することができる。   Therefore, improvement of auxiliary power and effective use of space can be realized at the same time.

また、前記車体221側から前記スロープ223側への前記ワイヤケーブル249の延出位置275を、前記プーリ271によって高位置に維持し、前記展開状態233にある前記スロープ223への前記ワイヤケーブル249の固定点261より高位置に設定することで、前記両コイルスプリング245,246より前記ワイヤケーブル249に付与された前記付勢力を前記スロープ223の引き上げ力として利用することができる。   The extension position 275 of the wire cable 249 from the vehicle body 221 side to the slope 223 side is maintained at a high position by the pulley 271, and the wire cable 249 to the slope 223 in the unfolded state 233 is maintained. By setting the position higher than the fixed point 261, the urging force applied to the wire cable 249 by the coil springs 245 and 246 can be used as the lifting force of the slope 223.

このような簡単な構造で、前記ワイヤケーブル249に付与された前記付勢力の作用方向を前記スロープ引き上げ方向281に変換する為の変換手段を構成することができ、構造の簡素化を図ることができる。   With such a simple structure, conversion means for converting the direction of action of the urging force applied to the wire cable 249 into the slope pulling direction 281 can be configured, and the structure can be simplified. it can.

ここで、高いレバー比を得るためにスロープ223側から車体221側へ延出するワイヤケーブル249の延出位置、すなわちワイヤケーブル249の固定点261を、当該スロープ223の回転中心である支持点232から離れた位置に設定すると、必要となるケーブル長が長くなる。これに伴って前記各コイルスプリング245,246スプリング長を長くした場合、耐久性を考慮すると大きなスプリングが必要となり、前記各コイルスプリング245,246の配置スペースが大きくなってしまう。   Here, in order to obtain a high lever ratio, the extension position of the wire cable 249 extending from the slope 223 side to the vehicle body 221 side, that is, the fixing point 261 of the wire cable 249 is the support point 232 that is the rotation center of the slope 223. If the position is set away from the cable, the required cable length becomes longer. Accordingly, when the length of each of the coil springs 245 and 246 is increased, a large spring is required in consideration of durability, and the arrangement space of the coil springs 245 and 246 is increased.

そこで、本実施の形態にあっては、前記スロープ223を前記格納状態231とした際に、前記ワイヤケーブル249の端部をイコライザとしての連結板247のケーブル挿通部である貫通穴248を挿通して前記連結板247の奥側の収容部256内に収容することができる。   Therefore, in the present embodiment, when the slope 223 is in the retracted state 231, the end of the wire cable 249 is inserted through the through hole 248 that is a cable insertion portion of the connecting plate 247 as an equalizer. And can be accommodated in the accommodating portion 256 on the back side of the connecting plate 247.

一方、前記格納状態231にある前記スロープ223を傾倒して前記展開状態233へ移行する際には、第一段階において、前記連結板247の奥側に収容された前記ワイヤケーブル249を、前記貫通穴248を介して延出することができる。これにより、前記スロープ223の傾倒を許容することができる。   On the other hand, when the slope 223 in the retracted state 231 is tilted to move to the unfolded state 233, in the first stage, the wire cable 249 accommodated in the back side of the connecting plate 247 is passed through the through-hole. It can extend through the hole 248. As a result, the slope 223 can be allowed to tilt.

そして、第二段階において、前記ワイヤケーブル249に設けられた抜け止め250が前記連結板247に当接した時点から前記各コイルスプリング245,246の伸張が開始され、前記スロープ223のさらなる傾倒が許容されるとともに、前記各コイルスプリング245,246の付勢力が補助力としての作用を開始する。これにより、前記各コイルスプリング245,246の伸張に応じて前記スロープ223の傾倒を許容することができるとともに、前記各コイルスプリング245,246による付勢力を補助力として作用させることができる。   In the second stage, the coil springs 245 and 246 start to be extended from the time when the retainer 250 provided on the wire cable 249 comes into contact with the connecting plate 247, and further tilting of the slope 223 is allowed. At the same time, the urging force of each of the coil springs 245 and 246 starts to act as an auxiliary force. Accordingly, the slope 223 can be allowed to tilt according to the extension of the coil springs 245 and 246, and the urging force of the coil springs 245 and 246 can act as an auxiliary force.

このとき、前記スロープ223は、前記第一段階より傾斜しており、当該スロープ223の重量増に伴って操作力が増大する。しかし、この第二段階では、前記各コイルスプリング245,246の付勢力を補助力として利用することができるため、各コイルスプリング245,246の大型化を図ることなく、スロープ223を展開又は格納する際の操作の補助を適切な位置で効率的に行うことができる。   At this time, the slope 223 is inclined from the first stage, and the operating force increases as the weight of the slope 223 increases. However, in this second stage, the urging force of each of the coil springs 245 and 246 can be used as an auxiliary force, so that the slope 223 is expanded or stored without increasing the size of the coil springs 245 and 246. The assistance of the operation can be efficiently performed at an appropriate position.

したがって、高いレバー比を得るために、スロープ223側から車体221側へ延出するワイヤケーブル249の延出位置、すなわち前記固定点261を、当該スロープ223の回転中心である支持点232から離れた位置に設定し、前記ワイヤケーブル249のケーブル長が長くなった場合であっても、前記各コイルスプリング245,246を大型化することなく、スプリング力を適切な位置で補助力として作用させることができる。   Therefore, in order to obtain a high lever ratio, the extension position of the wire cable 249 extending from the slope 223 side to the vehicle body 221 side, that is, the fixed point 261 is separated from the support point 232 that is the rotation center of the slope 223. Even if the wire length of the wire cable 249 is increased, the spring force can be applied as an auxiliary force at an appropriate position without increasing the size of the coil springs 245 and 246. it can.

これにより、ケーブル長に応じてスプリング長を長くする場合と比較して、前記各コイルスプリング245,246の配置スペースを小さくすることができる。
Thereby, compared with the case where spring length is lengthened according to cable length, the arrangement space of each said coil spring 245,246 can be made small.

(第四の実施の形態)   (Fourth embodiment)

以下、本発明の第四の実地の形態を図に従って説明する。図4は、本実施の形態にかかるスロープ開閉補助装置701を示す図であり、該スロープ開閉補助装置701は、福祉車両702に設置されている。   The fourth embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 4 is a diagram showing a slope opening / closing auxiliary device 701 according to the present embodiment, and the slope opening / closing auxiliary device 701 is installed in a welfare vehicle 702.

すなわち、この福祉車両702には、車室内Iに後部室711が設けられており、該後部室711には、車椅子を乗車できるように構成されている。この後部室711の車両後部には、バックドア開口部712が設けられており、該バックドア開口部712は、図外のバックドアで開閉されるように構成されている。   That is, the welfare vehicle 702 is provided with a rear chamber 711 in the passenger compartment I, and the rear chamber 711 is configured so that a wheelchair can be boarded. A back door opening 712 is provided in the rear portion of the rear chamber 711, and the back door opening 712 is configured to be opened and closed by a back door (not shown).

この福祉車両702の車体721を構成するフロア722に形成された乗り込み用スロープ面722aの後端部には、スロープ723を構成するスロープ本体724の基端部がヒンジ725を介して回動自在に支持されており、前記スロープ本体724は、当該福祉車両702の車体721に支持されている。   A base end portion of a slope main body 724 constituting the slope 723 is rotatable via a hinge 725 at a rear end portion of the slope surface 722a for entering formed on the floor 722 constituting the vehicle body 721 of the welfare vehicle 702. The slope body 724 is supported by the vehicle body 721 of the welfare vehicle 702.

このスロープ本体724としては、例えば山折り可能に連結された基端側スロープと先端側スロープとで構成され(図示省略)、山折りして格納できる折り畳み式のものや、基端側スロープに先端側スロープがスライド可能に設けられ、先端側スロープを基端側スロープに重ねて格納できるスライド式のものが知られている。   The slope main body 724 is composed of, for example, a base slope and a tip slope connected so as to be foldable (not shown), and is a foldable type that can be folded and stored, or a tip on the base slope. There is known a slide type in which a side slope is slidably provided and a tip side slope can be stored on top of a base side slope.

前記スロープ723は、前記フロア722対して起立した格納状態731を形成できるように構成されており、この格納状態731を形成することで前記スロープ723を前記後部室711内に格納できるように構成されている。また、前記スロープ723は、前記ヒンジ725による支持点732を中心に回動操作して傾倒することによって、前記バックドア開口部712を介して車室外Oへ延出した展開状態733を形成できるように構成されており、この展開状態733において前記フロア722と路面との間に傾斜面を形成し、前記後部室711への車椅子の乗降を補助できるように構成されている。   The slope 723 is configured to be able to form a storage state 731 that stands up with respect to the floor 722, and is configured to be able to store the slope 723 in the rear chamber 711 by forming the storage state 731. ing. Further, the slope 723 can be rotated about a support point 732 by the hinge 725 and tilted to form an unfolded state 733 extending out of the passenger compartment O via the back door opening 712. In this unfolded state 733, an inclined surface is formed between the floor 722 and the road surface, so that wheelchairs can get in and out of the rear chamber 711.

この後部室711には、左右の箇所にシート741が設けられており、各シート741下部のフロア722面には、ユニットケース742が固定されている(一方のみ図示)。各ユニットケース742は、ボックス状に形成されており、車両前後方向に延在する長方形状に形成されている。   In the rear chamber 711, seats 741 are provided at left and right portions, and a unit case 742 is fixed to the floor 722 surface below each seat 741 (only one is shown). Each unit case 742 is formed in a box shape, and is formed in a rectangular shape extending in the vehicle front-rear direction.

各ユニットケース742の車両前方側の前壁面742fには、右側に第一コイルスプリング745の基端がそれぞれ固定されており、前記各ユニットケース742の前壁面742fの左側には、第二コイルスプリング746の基端がそれぞれ固定されている。各ユニットケース742に設けられた前記第一コイルスプリング745と前記第二コイルスプリング746とは離間して配置されており、両コイルスプリング745,746の先端は、イコライザとしての連結板747を介して連結されている。   The base end of the first coil spring 745 is fixed to the right side of the front wall surface 742f on the vehicle front side of each unit case 742, and the second coil spring is positioned on the left side of the front wall surface 742f of each unit case 742. The base ends of 746 are fixed. The first coil springs 745 and the second coil springs 746 provided in each unit case 742 are spaced apart from each other, and the ends of the coil springs 745 and 746 are connected via a connecting plate 747 as an equalizer. It is connected.

前記両コイルスプリング745,746の先端に設けられた連結板747の中央部には、貫通穴748が設けられており、該貫通穴748には、ワイヤケーブル749の基端部が挿通している。これにより、前記両コイルスプリング745,746には、前記ワイヤケーブル749を移動自在に挿通するケーブル挿通部が設けられている。   A through hole 748 is provided at the center of the connecting plate 747 provided at the distal ends of the coil springs 745 and 746, and the base end of the wire cable 749 is inserted into the through hole 748. . Accordingly, the coil springs 745 and 746 are provided with cable insertion portions through which the wire cable 749 is movably inserted.

前記連結板747を挿通した前記ワイヤケーブル749の先端には、前記貫通穴748より大径の抜け止め750が固定されており、該抜け止め750によって前記ワイヤケーブル749の前記貫通穴748からの抜けが防止されている。   A stopper 750 having a diameter larger than that of the through hole 748 is fixed to the distal end of the wire cable 749 inserted through the connecting plate 747, and the stopper 750 prevents the wire cable 749 from coming out of the through hole 748. Is prevented.

これにより、前記各ユニットケース742には、前記両コイルスプリング745,746の付勢力を対応する前記ワイヤケーブル749に付与する補助力付与構造751が形成されており、これら補助力付与構造751の各々は、デットスペースであるシート741の下部空間に配置されている。   As a result, each unit case 742 is provided with an auxiliary force applying structure 751 that applies the urging force of the coil springs 745 and 746 to the corresponding wire cable 749, and each of these auxiliary force applying structures 751 is provided. Is disposed in a lower space of the sheet 741 which is a dead space.

前記連結板747の車両前方側の裏面には、有底筒状の容器部755が固定されており、該容器部755によって前記貫通穴748を挿通した前記ワイヤケーブル749を収容する為の収容部756が前記連結板747の裏側に形成されている。   A bottomed cylindrical container portion 755 is fixed to the rear surface of the connecting plate 747 on the front side of the vehicle, and an accommodating portion for accommodating the wire cable 749 inserted through the through hole 748 by the container portion 755. 756 is formed on the back side of the connecting plate 747.

前記連結板747より延出した前記ワイヤケーブル749は、前記各ユニットケース742の車両後方側の後壁面742rに設けられた挿通穴を介して当該ユニットケース742の外側に延出している。   The wire cable 749 extending from the connecting plate 747 extends to the outside of the unit case 742 through an insertion hole provided in a rear wall surface 742r on the vehicle rear side of each unit case 742.

このユニットケース742より延出した前記ワイヤケーブル749は、ホース状のアウターケーブル761によって移動自在に包囲されており、該アウターケーブル761は、前記ユニットケース742と前記フロア722に立設された前記支柱762との間に設けられている。これにより、当該アウターケーブル761の基端763は、前記ユニットケース742の前記後壁面742rを挿通した状態で固定されており、先端764は、前記支柱762の上端部に固定されている。   The wire cable 749 extending from the unit case 742 is movably surrounded by a hose-like outer cable 761, and the outer cable 761 is erected on the unit case 742 and the floor 722. 762. Accordingly, the base end 763 of the outer cable 761 is fixed in a state of being inserted through the rear wall surface 742r of the unit case 742, and the distal end 764 is fixed to the upper end portion of the support column 762.

このアウターケーブル761の先端764より延出した前記ワイヤケーブル749の先端は、前記スロープ723を構成する前記スロープ本体724の側面に固定されており、該スロープ本体724への前記各ワイヤケーブル749の固定点765は、前記スロープ本体724側面の中間部に設定されている。これにより、前記アウターケーブル761より延出した前記ワイヤケーブル749の延出部分は、前記車体721と前記スロープ723との間に配置されている。   The distal end of the wire cable 749 extending from the distal end 764 of the outer cable 761 is fixed to the side surface of the slope main body 724 constituting the slope 723, and the wire cables 749 are fixed to the slope main body 724. A point 765 is set at an intermediate portion of the side surface of the slope body 724. Accordingly, an extension portion of the wire cable 749 extending from the outer cable 761 is disposed between the vehicle body 721 and the slope 723.

このアウターケーブル761先端764は、前記展開状態733にある前記スロープ723への前記ワイヤケーブル749の固定点765より高位置であるとともに、前記格納状態731にある前記スロープ723への前記固定点765より高位置に設定されており、前記車体721側から前記スロープ723側への前記ワイヤケーブル749の延出位置775が前記各状態731,733にある前記スロープ723の固定点765より高位置に設定されている。   The outer cable 761 tip 764 is positioned higher than the fixing point 765 of the wire cable 749 to the slope 723 in the deployed state 733 and from the fixing point 765 to the slope 723 in the retracted state 731. The extension position 775 of the wire cable 749 from the vehicle body 721 side to the slope 723 side is set higher than the fixed point 765 of the slope 723 in each of the states 731 and 733. ing.

これにより、前記両コイルスプリング745,746から前記ワイヤケーブル749に加えられる付勢力の作用方向を、前記スロープ723のスロープ引き上げ方向781に変換する変換手段が前記アウターケーブル761先端764の固定位置によって構成されている。   As a result, the conversion means for converting the acting direction of the urging force applied from the coil springs 745 and 746 to the wire cable 749 into the slope pulling direction 781 of the slope 723 is constituted by the fixed position of the outer cable 761 tip 764. Has been.

前記補助力付与構造751を構成する前記両コイルスプリング745,746と前記ワイヤケーブル749とは、前記スロープ723を前記展開状態733にして前記両コイルスプリング745,746を長さ方向に伸張した状態で、両コイルスプリング745,746に固定された前記連結板747が前記ユニットケース742の後壁面742rに当接せず、かつ前記スロープ723を前記格納状態731として前記両コイルスプリング745,746を長さ方向に縮小した状態で、前記スロープ723に固定された前記ワイヤケーブル749を前記両コイルスプリング745,746側へ引き込むとともに、ワイヤケーブル749の先端部を前記収容部756内に収容できるように、前記各コイルスプリング745,746の長さ寸法と前記ワイヤケーブル749の長さ寸法とが設定されている。   The coil springs 745 and 746 and the wire cable 749 constituting the auxiliary force applying structure 751 are in a state where both the coil springs 745 and 746 are extended in the length direction with the slope 723 in the deployed state 733. The connecting plates 747 fixed to the coil springs 745 and 746 do not contact the rear wall surface 742r of the unit case 742, and the slopes 723 are set in the retracted state 731 so that the coil springs 745 and 746 are long. The wire cable 749 fixed to the slope 723 is pulled toward the coil springs 745 and 746 while the tip end of the wire cable 749 can be accommodated in the accommodating portion 756. The length dimension of each coil spring 745,746 and A length of the serial wire cable 749 is set.

これにより、前記車体721に支持された前記スロープ723を起立した前記格納状態731と前記車室外Oへ延出するように前記スロープ723を傾倒した前記展開状態733との間で前記スロープ723を回動操作する際に、前記両コイルスプリング745,746からの付勢力を前記スロープ引き上げ方向781に作用して当該スロープ723の回動操作を補助できるように構成されている。   Accordingly, the slope 723 is rotated between the retracted state 731 where the slope 723 supported by the vehicle body 721 is erected and the unfolded state 733 where the slope 723 is tilted so as to extend out of the passenger compartment O. When the moving operation is performed, the biasing force from the coil springs 745 and 746 is applied to the slope pulling direction 781 to assist the rotation operation of the slope 723.

以上の構成にかかる本実施の形態において、前記補助力付与構造751の前記両コイルスプリング745,746から前記ワイヤケーブル749に加えられた付勢力は、その作用方向が前記スロープ723を引き上げるスロープ引き上げ方向781に変換される。このため、前記両コイルスプリング745,746から前記ワイヤケーブル749に加えられた付勢力を、前記スロープ723を引き上げる為の補助力として利用することができる。   In the present embodiment according to the above configuration, the biasing force applied to the wire cable 749 from the coil springs 745 and 746 of the auxiliary force applying structure 751 is the slope pulling direction in which the acting direction pulls up the slope 723. 781 is converted. Therefore, the urging force applied to the wire cable 749 from the coil springs 745 and 746 can be used as an auxiliary force for pulling up the slope 723.

このとき、前記両コイルスプリング745,746の付勢力は、前記ワイヤケーブル749を介して前記スロープ723に伝達されており、前記コイルスプリング745,746と前記スロープ723との間は、前記ワイヤケーブル749が配設されている。   At this time, the urging force of the coil springs 745 and 746 is transmitted to the slope 723 via the wire cable 749, and the wire cable 749 is interposed between the coil springs 745 and 746 and the slope 723. Is arranged.

このため、前記車体721と前記スロープ723との間に、コイルスプリング745,746で構成された引っ張りスプリングを設けなければならなかった従来と比較して、前記車体721と前記スロープ723間の引っ張りスプリングの配設を廃止することができる。これにより、前記展開状態733において、前記スロープ723上にコイルスプリングが露出する場合と比較して、見栄えを向上することができる。   For this reason, the tension spring between the vehicle body 721 and the slope 723 is compared with the conventional case where a tension spring composed of coil springs 745 and 746 must be provided between the vehicle body 721 and the slope 723. Can be abolished. Thereby, in the unfolded state 733, the appearance can be improved as compared with the case where the coil spring is exposed on the slope 723.

また、車室内に設けられた前記両コイルスプリング745,746と前記スロープ723間が前記ワイヤケーブル749で構成されるため、前記両コイルスプリング745,746の配置に自由度を持たせることができる。これにより、通常使用時に邪魔にならないシート741の下部空間に前記両コイルスプリング745,746を配置することができるので、シート741下部のデッドスペースを有効活用することができるとともに、車椅子が通過するフロア722を広く使用することができる。   Further, since the wire cable 749 is formed between the two coil springs 745 and 746 provided in the vehicle interior and the slope 723, the arrangement of the two coil springs 745 and 746 can be given a degree of freedom. As a result, the coil springs 745 and 746 can be disposed in the lower space of the seat 741 that does not get in the way during normal use, so that the dead space below the seat 741 can be used effectively and the floor through which the wheelchair passes is provided. 722 can be widely used.

そして、前記両コイルスプリング745,746をデッドスペースに配置することにより、このデッドスペースにおいて線径やコイル径等の大きなスプリングの使用が可能となるとともに、本実施の形態のように一対のコイルスプリング745,746を並設することが可能となり、高い補助力を容易に得ることができる。これにより、前記スロープ723を手動で開閉する作業者の負担を軽減することができる。   By arranging the coil springs 745 and 746 in the dead space, it becomes possible to use a spring having a large wire diameter or coil diameter in the dead space, and a pair of coil springs as in the present embodiment. 745 and 746 can be arranged side by side, and a high auxiliary force can be easily obtained. Thereby, the burden of the operator who opens and closes the slope 723 manually can be reduced.

また、フロア722面に大きなブラケッを設ける構造上、車室内へ向けてブラケットが大きく突出してしまう従来と比較して、フロア722面を有効に活用することができる。   Further, the floor 722 surface can be effectively used compared to the conventional case where the bracket protrudes greatly toward the vehicle interior due to the structure in which a large bracket is provided on the floor 722 surface.

したがって、補助力の向上と、スペースの有効活用とを、同時に実現することができる。   Therefore, improvement of auxiliary power and effective use of space can be realized at the same time.

また、前記ワイヤケーブル749の前記両コイルスプリング745,746側の部位は、アウターケーブル761よって被覆されており、このアウターケーブル761で被覆された前記コイルスプリング745,746側を構成する前記ワイヤケーブル749の部位を屈曲したり、延長するする等して配索することができる。   The portions of the wire cable 749 on both coil springs 745 and 746 are covered with an outer cable 761, and the wire cable 749 constituting the coil springs 745 and 746 covered with the outer cable 761. This part can be routed by bending or extending it.

これにより、前記ワイヤケーブル749の他との干渉に起因した不具合を未然に防止しつつ、前記コイルスプリング745,746の配置の自由度をさらに高めることができ、本実施の形態のように前記両コイルスプリング745,746を備えたユニットケース742を、デットスペースであったシート741の下部に配置することができる。   As a result, it is possible to further increase the degree of freedom in arranging the coil springs 745 and 746 while preventing problems caused by interference with the other of the wire cable 749. The unit case 742 provided with the coil springs 745 and 746 can be disposed below the seat 741 that was a dead space.

そして、前記車体721側から前記スロープ723側への前記ワイヤケーブル749の延出位置775を、前記アウターケーブル761先端764の固定位置によって高位置に維持し、前記展開状態733にある前記スロープ723への前記ワイヤケーブル749の固定点765より高位置に設定することで、前記両コイルスプリング745,746より前記ワイヤケーブル749に付与された付勢力を前記スロープ723の引き上げ力として利用することができる。   Then, the extension position 775 of the wire cable 749 from the vehicle body 721 side to the slope 723 side is maintained at a high position by the fixing position of the outer cable 761 tip 764, and the slope 723 is in the deployed state 733. By setting the position higher than the fixed point 765 of the wire cable 749, the urging force applied to the wire cable 749 by the coil springs 745 and 746 can be used as the lifting force of the slope 723.

これにより、プーリなどの別部材を設けること無く、前記ワイヤケーブル749に付与された前記付勢力の作用方向を前記スロープ引き上げ方向781に変換する変換手段を構成することができ、構造のさらなる簡素化を図ることができる。   Thereby, without providing another member such as a pulley, it is possible to configure a conversion means for converting the direction of action of the urging force applied to the wire cable 749 into the slope pulling direction 781, further simplifying the structure. Can be achieved.

ここで、高いレバー比を得るためにスロープ723側から車体721側へ延出するワイヤケーブル749の延出位置、すなわちワイヤケーブル749の固定点765を、当該スロープ723の回転中心である支持点732から離れた位置に設定すると、必要となるケーブル長が長くなる。これに伴って前記各コイルスプリング745,746スプリング長を長くした場合、耐久性を考慮すると大きなスプリングが必要となり、前記各コイルスプリング745,746の配置スペースが大きくなってしまう。   Here, in order to obtain a high lever ratio, an extension position of the wire cable 749 extending from the slope 723 side to the vehicle body 721 side, that is, a fixing point 765 of the wire cable 749 is a support point 732 that is the rotation center of the slope 723. If the position is set away from the cable, the required cable length becomes longer. Accordingly, when the length of each of the coil springs 745 and 746 is increased, a large spring is required in consideration of durability, and the arrangement space of the coil springs 745 and 746 is increased.

そこで、本実施の形態にあっては、前記スロープ723を前記格納状態731とした際に、前記ワイヤケーブル749の端部をイコライザとしての連結板747のケーブル挿通部である貫通穴748を挿通して前記連結板747の奥側の収容部756内に収容することができる。   Therefore, in the present embodiment, when the slope 723 is in the retracted state 731, the end portion of the wire cable 749 is inserted through the through hole 748 that is a cable insertion portion of the connecting plate 747 as an equalizer. And can be housed in the housing portion 756 on the back side of the connecting plate 747.

一方、前記格納状態731にある前記スロープ723を傾倒して前記展開状態733へ移行する際には、第一段階において、前記連結板747の奥側に収容された前記ワイヤケーブル749を、前記貫通穴748を介して延出することができる。これにより、前記スロープ723の傾倒を許容することができる。   On the other hand, when the slope 723 in the retracted state 731 is tilted to move to the unfolded state 733, the wire cable 749 accommodated in the back side of the connecting plate 747 is passed through the through-hole in the first step. It can extend through hole 748. As a result, the slope 723 can be allowed to tilt.

そして、第二段階において、前記ワイヤケーブル749に設けられた抜け止め750が前記連結板747に当接した時点から前記各コイルスプリング745,746の伸張が開始され、前記スロープ723のさらなる傾倒が許容されるとともに、前記各コイルスプリング745,746の付勢力が補助力としての作用を開始する。これにより、前記各コイルスプリング745,746の伸張に応じて前記スロープ723の傾倒を許容することができるとともに、前記各コイルスプリング745,746による付勢力を補助力として作用させることができる。   In the second stage, the coil springs 745 and 746 start to be extended from the point in time when the retainer 750 provided on the wire cable 749 comes into contact with the connecting plate 747, and further tilting of the slope 723 is allowed. At the same time, the urging forces of the coil springs 745 and 746 start to act as auxiliary forces. Accordingly, the slope 723 can be allowed to tilt according to the extension of the coil springs 745 and 746, and the urging force of the coil springs 745 and 746 can act as an auxiliary force.

このとき、前記スロープ723は、前記第一段階より傾斜しており、当該スロープ723の重量増に伴って操作力が増大する。しかし、この第二段階では、前記各コイルスプリング745,746の付勢力を補助力として利用することができるため、各コイルスプリング745,746の大型化を図ることなく、スロープ723を展開又は格納する際の操作の補助を適切な位置で効率的に行うことができる。   At this time, the slope 723 is inclined from the first stage, and the operating force increases as the weight of the slope 723 increases. However, in this second stage, since the urging force of each of the coil springs 745 and 746 can be used as an auxiliary force, the slope 723 is expanded or stored without increasing the size of the coil springs 745 and 746. The assistance of the operation can be efficiently performed at an appropriate position.

したがって、高いレバー比を得るために、スロープ723側から車体721側へ延出するワイヤケーブル749の延出位置、すなわち前記固定点761を、当該スロープ723の回転中心である支持点732から離れた位置に設定し、前記ワイヤケーブル749のケーブル長が長くなった場合であっても、前記各コイルスプリング745,746を大型化することなく、スプリング力を適切な位置で補助力として作用させることができる。   Therefore, in order to obtain a high lever ratio, the extension position of the wire cable 749 extending from the slope 723 side to the vehicle body 721 side, that is, the fixing point 761 is separated from the support point 732 which is the rotation center of the slope 723. Even if the wire length of the wire cable 749 is increased, the spring force can be applied as an auxiliary force at an appropriate position without increasing the size of the coil springs 745 and 746. it can.

これにより、ケーブル長に応じてスプリング長を長くする場合と比較して、前記各コイルスプリング745,746の配置スペースを小さくすることができる。
Thereby, compared with the case where spring length is lengthened according to cable length, the arrangement space of each said coil spring 745,746 can be made small.

(第五の実施の形態)   (Fifth embodiment)

図5は、本発明の第五の実施形態にかかるスロープ開閉補助装置801を示す図であり、第四の実施の形態と同一又は同様部分に付いては、同符号を付して説明を割愛するとともに、異なる部分に付いてのみ説明する。   FIG. 5 is a diagram showing a slope opening / closing assisting device 801 according to the fifth embodiment of the present invention. The same or similar parts as those of the fourth embodiment are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted. In addition, only different parts will be described.

すなわち、この福祉車両702の車体721を構成するフロア722に形成された乗り込み用スロープ面722aの後端部には、スロープ723を構成するスロープ本体724の基端部がヒンジ725を介して回動自在に支持されており、前記スロープ本体724は、当該福祉車両702の車体721に支持されている。   That is, the base end portion of the slope main body 724 constituting the slope 723 rotates via the hinge 725 at the rear end portion of the slope surface 722 a for entering formed on the floor 722 constituting the vehicle body 721 of the welfare vehicle 702. The slope body 724 is supported by the vehicle body 721 of the welfare vehicle 702.

前記スロープ本体724の裏面は、通常使用しないデッドスペースであり、このスロープ本体724の裏面には、前記第一コイルスプリング745及び前記第二コイルスプリング746を内蔵した前記ユニットケース742が設けられている。   The back surface of the slope body 724 is a dead space that is not normally used, and the unit case 742 containing the first coil spring 745 and the second coil spring 746 is provided on the back surface of the slope body 724. .

このユニットケース742の後壁面742rには、ワイヤケーブル749を移動自在に包囲した金属チューブからなるアウターケーブル761の基端763が固定されており、該アウターケーブル761の先端764から延出した前記ワイヤケーブル249は、前記フロア722に立設された支柱762の固定点765に固定されている。   The rear end wall surface 742r of the unit case 742 is fixed with a base end 763 of an outer cable 761 made of a metal tube surrounding the wire cable 749 so as to be movable, and the wire extending from the front end 764 of the outer cable 761 is fixed. The cable 249 is fixed to a fixing point 765 of a column 762 erected on the floor 722.

以上の構成にかかる本実施の形態においても、前述した第四の実施の形態と同様の作用効果を得ることができる。   Also in the present embodiment having the above-described configuration, it is possible to obtain the same effects as those of the fourth embodiment described above.

これに加えて、前記スロープ本体724裏面のデッドスペースに前記ユニットケース742を設けることによって、該ユニットケース742のフロア722への固定が不要となり、車室内を広く使用することができる。
In addition, by providing the unit case 742 in the dead space on the back surface of the slope body 724, it is not necessary to fix the unit case 742 to the floor 722, and the vehicle interior can be used widely.

(第六の実施の形態)   (Sixth embodiment)

以下、本発明の第六の実地の形態を図に従って説明する。図6は、本実施の形態にかかるスロープ開閉補助装置401を示す図であり、該スロープ開閉補助装置401は、福祉車両402に設置されている。   The sixth embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 6 is a diagram showing a slope opening / closing auxiliary device 401 according to the present embodiment, and the slope opening / closing auxiliary device 401 is installed in a welfare vehicle 402.

すなわち、この福祉車両402には、車室内Iに後部室411が設けられており、該後部室411には、車椅子を乗車できるように構成されている。この後部室411の車両後部には、バックドア開口部412が設けられており、該バックドア開口部412は、図外のバックドアで開閉されるように構成されている。   That is, the welfare vehicle 402 is provided with a rear chamber 411 in the vehicle interior I, and the rear chamber 411 is configured so that a wheelchair can be boarded. A back door opening 412 is provided in the rear part of the rear chamber 411, and the back door opening 412 is configured to be opened and closed by a back door (not shown).

この福祉車両402の車体421を構成するフロア422に形成された乗り込み用スロープ面422aの後端部には、スロープ423を構成するスロープ本体424の基端部がヒンジ425を介して回動自在に支持されており、前記スロープ本体424は、当該福祉車両402の車体421に支持されている。   A base end portion of a slope main body 424 constituting the slope 423 is turnable via a hinge 425 at a rear end portion of the riding slope surface 422a formed on the floor 422 constituting the vehicle body 421 of the welfare vehicle 402. The slope body 424 is supported by the vehicle body 421 of the welfare vehicle 402.

このスロープ本体424としては、例えば山折り可能に連結された基端側スロープと先端側スロープとで構成され(図示省略)、山折りして格納できる折り畳み式のものや、基端側スロープに先端側スロープがスライド可能に設けられ、先端側スロープを基端側スロープに重ねて格納できるスライド式のものが知られている。   The slope body 424 includes, for example, a base-side slope and a tip-side slope that are connected so as to be foldable (not shown), a foldable type that can be folded and stored, or a tip on the base-side slope. There is known a slide type in which a side slope is slidably provided and a tip side slope can be stored on top of a base side slope.

前記スロープ423は、前記フロア422対して起立した格納状態431を形成できるように構成されており、この格納状態431を形成することで前記スロープ423を前記後部室411内に格納できるように構成されている。また、前記スロープ423は、前記ヒンジ425による支持点432を中心に回動操作して傾倒することによって、前記バックドア開口部412を介して車室外Oへ延出した展開状態433を形成できるように構成されており、この展開状態433において前記フロア422と路面との間に傾斜面を形成し、前記後部室411への車椅子の乗降を補助できるように構成されている。   The slope 423 is configured to be able to form a storage state 431 that stands up with respect to the floor 422, and is configured to be able to store the slope 423 in the rear chamber 411 by forming the storage state 431. ing. In addition, the slope 423 can be tilted by rotating about a support point 432 by the hinge 425 so as to form an unfolded state 433 extending out of the passenger compartment O via the back door opening 412. In this unfolded state 433, an inclined surface is formed between the floor 422 and the road surface, and the wheelchair can be assisted in getting on and off the rear chamber 411.

この後部室411の両側部には、支柱442がバックドア開口部412に沿って立設されている(一方のみ図示)。前記支柱442より車両前方側のフロア422の部位には、有底円筒状のホルダ443が固定されており、該ホルダ443は、車両前方へ向けて延出している。   On both sides of the rear chamber 411, support columns 442 are erected along the back door opening 412 (only one is shown). A bottomed cylindrical holder 443 is fixed to a portion of the floor 422 on the front side of the vehicle from the support column 442, and the holder 443 extends toward the front of the vehicle.

各ホルダ443の内部には、コイルスプリング445が伸縮自在に収容されており、該コイルスプリング445の基端側には、該コイルスプリング445と同径又は大径のスライド板446が当該ホルダ443内を長さ方向へ移動自在に収容されている。   A coil spring 445 is accommodated in each holder 443 so as to be extendable and contracted, and a slide plate 446 having the same diameter or a large diameter as the coil spring 445 is disposed in the holder 443 at the proximal end side of the coil spring 445. Is accommodated so as to be movable in the length direction.

前記ホルダ443の車両後方側の開口部は、閉鎖蓋447によって閉鎖されており、前記コイルスプリング445の離脱が防止されている。この閉鎖蓋447には、貫通穴が設けられており(図示省略)、この貫通穴には、ワイヤケーブル449の基端部が挿通している。このワイヤケーブル449は、前記コイルスプリング445の中心部を挿通しており、その端部は、前記コイルスプリング445の基端側に設けられた前記スライド板446に固定されている。   The opening on the vehicle rear side of the holder 443 is closed by a closing lid 447, and the coil spring 445 is prevented from being detached. The closing lid 447 is provided with a through hole (not shown), and the base end portion of the wire cable 449 is inserted into the through hole. The wire cable 449 is inserted through the central portion of the coil spring 445, and the end thereof is fixed to the slide plate 446 provided on the base end side of the coil spring 445.

これにより、前記後部室411には、前記コイルスプリング445の付勢力を対応する前記ワイヤケーブル449に付与する補助力付与構造451が設けられている。   As a result, the rear chamber 411 is provided with an auxiliary force applying structure 451 that applies the urging force of the coil spring 445 to the corresponding wire cable 449.

前記各ホルダ443より延出した前記ワイヤケーブル449は、ホース状のアウターケーブル455によって移動自在に包囲されており、該アウターケーブル455は、前記ホルダ443と前記支柱442との間に設けられている。これにより、当該アウターケーブル455の基端456は、前記ホルダ443の前記閉鎖蓋447に固定されており、先端457は、前記支柱442に固定されている。   The wire cable 449 extending from each holder 443 is movably surrounded by a hose-shaped outer cable 455, and the outer cable 455 is provided between the holder 443 and the support column 442. . Thereby, the base end 456 of the outer cable 455 is fixed to the closing lid 447 of the holder 443, and the tip 457 is fixed to the support column 442.

このアウターケーブル455の先端457より延出した前記ワイヤケーブル449先端は、前記スロープ423を構成する前記スロープ本体424の側面に固定されており、該スロープ本体424への前記各ワイヤケーブル449の固定点461は、前記スロープ本体424側面の中間部に設定されている。これにより、前記アウターケーブル455より延出した前記ワイヤケーブル449の延出部分は、前記車体421と前記スロープ423との間に配置されている。   The distal end of the wire cable 449 extending from the distal end 457 of the outer cable 455 is fixed to the side surface of the slope body 424 constituting the slope 423, and the fixing point of each wire cable 449 to the slope body 424 is fixed. Reference numeral 461 is set at an intermediate portion of the side surface of the slope body 424. Accordingly, an extension portion of the wire cable 449 extending from the outer cable 455 is disposed between the vehicle body 421 and the slope 423.

このアウターケーブル455先端457は、前記展開状態433にある前記スロープ423への前記ワイヤケーブル449の固定点461より高位置であるとともに、前記格納状態431にある前記スロープ423への前記固定点461より高位置に設定されており、前記車体421側から前記スロープ423側への前記ワイヤケーブル449の延出位置475が前記各状態431,433にある前記スロープ423の固定点461より高位置に設定されている。   The outer cable 455 tip 457 is at a higher position than the fixing point 461 of the wire cable 449 to the slope 423 in the deployed state 433, and from the fixing point 461 to the slope 423 in the retracted state 431. The extension position 475 of the wire cable 449 from the vehicle body 421 side to the slope 423 side is set higher than the fixed point 461 of the slope 423 in each of the states 431 and 433. ing.

これにより、前記コイルスプリング445から前記ワイヤケーブル449に加えられる付勢力の作用方向を、前記スロープ423のスロープ引き上げ方向481に変換する変換手段が前記アウターケーブル455先端457の固定位置によって構成されている。   As a result, the converting means for converting the acting direction of the urging force applied from the coil spring 445 to the wire cable 449 into the slope pulling direction 481 of the slope 423 is constituted by the fixed position of the outer cable 455 tip 457. .

前記補助力付与構造451を構成する前記コイルスプリング445と前記ワイヤケーブル449とは、前記スロープ423を前記展開状態433にして前記コイルスプリング445を長さ方向に縮小した状態で、該コイルスプリング445が縮小しきらず、かつ前記スロープ423を前記格納状態431として前記両コイルスプリング445を長さ方向に伸張した際には、当該コイルスプリング445の基端側に設けられた前記スライド板446が前記ホルダ443の端部に当接しないように、前記コイルスプリング445の長さ寸法と前記ワイヤケーブル449の長さ寸法とが設定されている。   The coil spring 445 and the wire cable 449 constituting the auxiliary force applying structure 451 are configured such that the coil spring 445 is in a state in which the slope 423 is in the unfolded state 433 and the coil spring 445 is contracted in the length direction. When the both sides of the coil springs 445 are extended in the length direction with the slope 423 in the retracted state 431 without being fully reduced, the slide plate 446 provided on the proximal end side of the coil springs 445 has the holder 443. The length dimension of the coil spring 445 and the length dimension of the wire cable 449 are set so as not to contact the end portion of the wire cable 449.

これにより、前記車体421に支持された前記スロープ423を起立した前記格納状態431と前記車室外Oへ延出するように前記スロープ423を傾倒した前記展開状態433との間で前記スロープ423を回動操作する際に、前記コイルスプリング445からの付勢力を前記スロープ引き上げ方向481に作用して当該スロープ423の回動操作を補助できるように構成されている。   As a result, the slope 423 is rotated between the retracted state 431 where the slope 423 supported by the vehicle body 421 is erected and the unfolded state 433 where the slope 423 is tilted so as to extend out of the passenger compartment O. When the moving operation is performed, the biasing force from the coil spring 445 is applied to the slope pulling direction 481 so that the rotating operation of the slope 423 can be assisted.

以上の構成にかかる本実施の形態において、前記補助力付与構造451の前記コイルスプリング445から前記ワイヤケーブル449に加えられた付勢力は、その作用方向が前記スロープ423を引き上げるスロープ引き上げ方向481に変換される。このため、前記コイルスプリング445から前記ワイヤケーブル449に加えられた付勢力を、前記スロープ423を引き上げる為の補助力として利用することができる。   In this embodiment according to the above configuration, the urging force applied from the coil spring 445 of the auxiliary force applying structure 451 to the wire cable 449 is converted into a slope pulling direction 481 in which the acting direction pulls up the slope 423. Is done. For this reason, the urging force applied to the wire cable 449 from the coil spring 445 can be used as an auxiliary force for lifting the slope 423.

このとき、前記コイルスプリング445の付勢力は、前記ワイヤケーブル449を介して前記スロープ423に伝達されており、前記コイルスプリング445と前記スロープ423との間は、前記ワイヤケーブル449が配設されている。   At this time, the urging force of the coil spring 445 is transmitted to the slope 423 via the wire cable 449, and the wire cable 449 is disposed between the coil spring 445 and the slope 423. Yes.

このため、前記車体421と前記スロープ423との間に、コイルスプリング445で構成された引っ張りスプリングを設けなければならなかった従来と比較して、前記車体421と前記スロープ423間の引っ張りスプリングの配設を廃止することができる。これにより、前記展開状態433において、前記スロープ423上にコイルスプリングが露出する場合と比較して、見栄えを向上することができる。   For this reason, the tension spring is arranged between the vehicle body 421 and the slope 423 as compared with the conventional case where a tension spring composed of a coil spring 445 must be provided between the vehicle body 421 and the slope 423. Can be abolished. Thereby, in the said unfolding state 433, compared with the case where a coil spring is exposed on the said slope 423, an appearance can be improved.

また、車室内に設けられた前記コイルスプリング445と前記スロープ423間が前記ワイヤケーブル449で構成されるため、前記コイルスプリング445の配置に自由度を持たせることができる。これにより、通常使用時に邪魔にならない空間に前記両コイルスプリング445を配置することができるので、デッドスペースを有効活用することができる。   Further, since the wire cable 449 is formed between the coil spring 445 provided in the vehicle interior and the slope 423, the arrangement of the coil spring 445 can be given a degree of freedom. Accordingly, both the coil springs 445 can be arranged in a space that does not get in the way during normal use, so that the dead space can be effectively utilized.

そして、前記コイルスプリング445をデッドスペースに配置することにより、このデッドスペースにおいて線径やコイル径等の大きなスプリングの使用が可能となり、高い補助力を容易に得ることができる。これにより、前記スロープ423を手動で開閉する作業者の負担を軽減することができる。   By disposing the coil spring 445 in the dead space, it becomes possible to use a spring having a large wire diameter, coil diameter, etc. in the dead space, and a high auxiliary force can be easily obtained. Thereby, the burden of the operator who opens and closes the slope 423 manually can be reduced.

また、フロア422面に大きなブラケットを設ける構造上、車室内へ向けてブラケットが大きく突出してしまう従来と比較して、フロア422面を有効に活用することができる。   In addition, because of the structure in which a large bracket is provided on the floor 422 surface, the floor 422 surface can be effectively used as compared with the conventional case in which the bracket protrudes greatly toward the vehicle interior.

したがって、補助力の向上と、スペースの有効活用とを、同時に実現することができる。   Therefore, improvement of auxiliary power and effective use of space can be realized at the same time.

また、前記車体421側から前記スロープ423側への前記ワイヤケーブル449の延出位置475を、前記アウターケーブル455先端457の固定位置によって高位置に維持し、前記展開状態433にある前記スロープ423への前記ワイヤケーブル449の固定点461より高位置に設定することで、前記コイルスプリング445より前記ワイヤケーブル449に付与された前記付勢力を前記スロープ423の引き上げ力として利用することができる。   Further, the extension position 475 of the wire cable 449 from the vehicle body 421 side to the slope 423 side is maintained at a high position by the fixing position of the outer cable 455 tip 457, and the slope 423 in the unfolded state 433 is reached. By setting the position higher than the fixed point 461 of the wire cable 449, the biasing force applied to the wire cable 449 from the coil spring 445 can be used as the lifting force of the slope 423.

このような簡単な構造で、前記ワイヤケーブル449に付与された前記付勢力の作用方向を前記スロープ引き上げ方向481に変換する為の変換手段を構成することができ、構造の簡素化を図ることができる。   With such a simple structure, conversion means for converting the direction of application of the urging force applied to the wire cable 449 into the slope pulling direction 481 can be configured, and the structure can be simplified. it can.

加えて、前記ワイヤケーブル449の前記コイルスプリング445側の部位は、アウターケーブル455よって被覆されており、このアウターケーブル455で被覆された前記コイルスプリング445側を構成する前記ワイヤケーブル449の部位を屈曲するなどして配索することができる。   In addition, a portion of the wire cable 449 on the coil spring 445 side is covered with an outer cable 455, and the portion of the wire cable 449 constituting the coil spring 445 side covered with the outer cable 455 is bent. You can route it.

このため、前記コイルスプリング445の配置の自由度をさらに高めることができるとともに、他との干渉に起因した不具合も未然に防止することができる。   For this reason, the degree of freedom of the arrangement of the coil spring 445 can be further increased, and problems caused by interference with others can be prevented in advance.

また、前記ワイヤケーブル449が延出する前記アウターケーブル455の先端457を、前記展開状態433にある前記スロープ423への前記ワイヤケーブル449の固定点461より高位置に設定することで、前記コイルスプリング445より前記ワイヤケーブル449に付与された前記付勢力を前記スロープ423の引き上げ力として利用することができる。   Further, by setting the tip 457 of the outer cable 455 from which the wire cable 449 extends to a position higher than the fixing point 461 of the wire cable 449 to the slope 423 in the deployed state 433, the coil spring The urging force applied to the wire cable 449 from 445 can be used as the lifting force of the slope 423.

これにより、プーリなどの別部材を設けること無く、前記ワイヤケーブル449に付与された前記付勢力の作用方向を前記スロープ引き上げ方向481に変換する変換手段を構成することができ、構造のさらなる簡素化を図ることができる。
Thereby, without providing another member such as a pulley, it is possible to configure a conversion means for converting the direction of action of the urging force applied to the wire cable 449 into the slope pulling direction 481, further simplifying the structure. Can be achieved.

(第七の実施の形態)   (Seventh embodiment)

図7は、本発明の第七の実施形態を示す図であり、第六の実施の形態と同一又は同様部分に付いては、同符号を付して説明を割愛するとともに、異なる部分に付いてのみ説明する。   FIG. 7 is a diagram showing a seventh embodiment of the present invention, where parts that are the same as or similar to those in the sixth embodiment are assigned the same reference numerals and explanations are omitted, and different parts are attached. Only explained.

すなわち、この福祉車両402の後部室411の両側部には、前記支柱442がバックドア開口部412に沿って立設されており(一方のみ図示)、この支柱の442より車両前方側へ離間した部位には、車両前後方向に離間して配置された一対の支持バー501,501が立設されている。   That is, on both sides of the rear chamber 411 of the welfare vehicle 402, the column 442 is erected along the back door opening 412 (only one is shown), and is separated from the column 442 toward the vehicle front side. A pair of support bars 501 and 501 are erected on the part so as to be separated from each other in the vehicle front-rear direction.

両支持バー501,501の先端には、有底円筒状のホルダ443が固定されており、該ホルダ443は、車両前方へ向けて延出している。   A bottomed cylindrical holder 443 is fixed to the ends of the support bars 501 and 501, and the holder 443 extends toward the front of the vehicle.

各ホルダ443の内部には、コイルスプリング445が伸縮自在に収容されており、該コイルスプリング445の基端側には、該コイルスプリング445と同径又は大径のスライド板446が当該ホルダ443内を長さ方向へ移動自在に収容されている。   A coil spring 445 is accommodated in each holder 443 so as to be extendable and contracted, and a slide plate 446 having the same diameter or a large diameter as the coil spring 445 is disposed in the holder 443 at the proximal end side of the coil spring 445. Is accommodated so as to be movable in the length direction.

前記ホルダ443の車両後方側の開口部は、閉鎖蓋447によって閉鎖されており、前記コイルスプリング445の離脱が防止されている。この閉鎖蓋447には、貫通穴が設けられており(図示省略)、この貫通穴には、ワイヤケーブル449の基端部が挿通している。このワイヤケーブル449は、前記コイルスプリング445の中心部を挿通しており、その端部は、前記コイルスプリング445の基端側に設けられた前記スライド板446に固定されている。   The opening on the vehicle rear side of the holder 443 is closed by a closing lid 447, and the coil spring 445 is prevented from being detached. The closing lid 447 is provided with a through hole (not shown), and the base end portion of the wire cable 449 is inserted into the through hole. The wire cable 449 is inserted through the central portion of the coil spring 445, and the end thereof is fixed to the slide plate 446 provided on the base end side of the coil spring 445.

これにより、前記両支持バー501,501には、前記コイルスプリング445の付勢力を対応する前記ワイヤケーブル449に付与する補助力付与構造451が設けられており、これら補助力付与構造451の各々は、対応する支持バー501,501によって前記フロア422から上方へ離れた位置に配設され、当該後部室411内の乗員が移動時などに握持する手摺511が形成されている。   Accordingly, the support bars 501 and 501 are provided with an auxiliary force applying structure 451 for applying the urging force of the coil spring 445 to the corresponding wire cable 449, and each of these auxiliary force applying structures 451 is provided. A handrail 511 is formed at a position away from the floor 422 by the corresponding support bars 501 and 501 and is gripped by a passenger in the rear chamber 411 during movement.

以上の構成にかかる本実施の形態において、前述した第六の実施の形態と同様の作用効果を得ることができる。   In the present embodiment having the above configuration, the same operational effects as those of the sixth embodiment described above can be obtained.

これに加えて、前記コイルスプリング445を収容した前記ホルダ443によって、手摺511を構成することができる。これにより、前記ホルダ443を有効利用できるため、利便性が向上する。   In addition, a handrail 511 can be configured by the holder 443 that houses the coil spring 445. Thereby, since the holder 443 can be effectively used, convenience is improved.

また、前記コイルスプリング445や機構部分が露出する場合と比較して、見栄えが向上し、外観品質を高めることができる。
Further, the appearance can be improved and the appearance quality can be improved as compared with the case where the coil spring 445 and the mechanism portion are exposed.

(第八の実施の形態)   (Eighth embodiment)

図8は、本発明の第五の実施形態を示す図であり、第六の実施の形態と同一又は同様部分に付いては、同符号を付して説明を割愛するとともに、異なる部分に付いてのみ説明する。   FIG. 8 is a diagram showing a fifth embodiment of the present invention, where parts that are the same as or similar to those in the sixth embodiment are given the same reference numerals and explanations are omitted, and parts that are different are attached. Only explained.

すなわち、この福祉車両402の後部室411におけるバックドア開口部412が設けられた後壁面601には、支持ブラケット602が前記バックドア開口部412の両側部に設けられている。この支持ブラケット602の先端には、有底円筒状のホルダ443が固定されており、該ホルダ443は、前記バックドア開口部412に沿って上下方向に延設されている。   That is, support brackets 602 are provided on both sides of the back door opening 412 on the rear wall surface 601 provided with the back door opening 412 in the rear chamber 411 of the welfare vehicle 402. A bottomed cylindrical holder 443 is fixed to the tip of the support bracket 602, and the holder 443 extends in the vertical direction along the back door opening 412.

各ホルダ443の内部には、コイルスプリング445が伸縮自在に収容されており、該コイルスプリング445の基端側には、該コイルスプリング445と同径又は大径のスライド板446が当該ホルダ443内を長さ方向へ移動自在に収容されている。   A coil spring 445 is accommodated in each holder 443 so as to be extendable and contracted, and a slide plate 446 having the same diameter or a large diameter as the coil spring 445 is disposed in the holder 443 at the proximal end side of the coil spring 445. Is accommodated so as to be movable in the length direction.

前記ホルダ443の下方開口部は、閉鎖蓋447によって閉鎖されており、前記コイルスプリング445の離脱が防止されている。この閉鎖蓋447には、貫通穴が設けられており(図示省略)、この貫通穴には、ワイヤケーブル449の基端部が挿通している。このワイヤケーブル449は、前記コイルスプリング445の中心部を挿通しており、その端部は、前記コイルスプリング445の基端側に設けられた前記スライド板446に固定されている。   The lower opening of the holder 443 is closed by a closing lid 447, and the coil spring 445 is prevented from being detached. The closing lid 447 is provided with a through hole (not shown), and the base end portion of the wire cable 449 is inserted into the through hole. The wire cable 449 is inserted through the central portion of the coil spring 445, and the end thereof is fixed to the slide plate 446 provided on the base end side of the coil spring 445.

これにより、前記支持ブラケット602には、前記コイルスプリング445の付勢力を対応する前記ワイヤケーブル449に付与する補助力付与構造451が設けられており、これら補助力付与構造451の各々は、対応する支持ブラケット602によって前記後壁面601から車両前方へ離れた位置に配設され、前記バックドア開口部412から乗員が乗車などする際に握持する手摺611が形成されている。   As a result, the support bracket 602 is provided with an auxiliary force applying structure 451 for applying the urging force of the coil spring 445 to the corresponding wire cable 449, and each of these auxiliary force applying structures 451 corresponds. A handrail 611 that is disposed at a position away from the rear wall surface 601 by the support bracket 602 toward the front of the vehicle and is gripped when the occupant gets on the back door opening 412 is formed.

以上の構成にかかる本実施の形態において、前述した第六の実施の形態と同様の作用効果を得ることができる。   In the present embodiment having the above configuration, the same operational effects as those of the sixth embodiment described above can be obtained.

これに加えて、前記コイルスプリング445を収容した前記ホルダ443によって、手摺611を構成することができる。これにより、前記ホルダ443を有効利用できるため、利便性が向上する。   In addition, the handrail 611 can be configured by the holder 443 in which the coil spring 445 is accommodated. Thereby, since the holder 443 can be effectively used, convenience is improved.

また、前記コイルスプリング445や機構部分が露出する場合と比較して、見栄えが向上し、外観品質を高めることができる。   Further, the appearance can be improved and the appearance quality can be improved as compared with the case where the coil spring 445 and the mechanism portion are exposed.

本発明の第一の実施の形態を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows 1st embodiment of this invention. 本発明の第二の実施の形態を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows 2nd embodiment of this invention. 本発明の第三の実施の形態を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows 3rd embodiment of this invention. 本発明の第四の実施の形態を示す説明図で、(a)は側面図であり、(b)は平面図である。It is explanatory drawing which shows 4th embodiment of this invention, (a) is a side view, (b) is a top view. 本発明の第五の実施の形態を示す説明図で、(a)は側面図であり、(b)は車両後方から見た状態を示す図である。It is explanatory drawing which shows 5th embodiment of this invention, (a) is a side view, (b) is a figure which shows the state seen from the vehicle back. 本発明の第六の実施の形態を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the 6th Embodiment of this invention. 本発明の第七の実施の形態を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the 7th Embodiment of this invention. 本発明の第八の実施の形態を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows 8th embodiment of this invention. 従来のスロープ開閉補助装置を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the conventional slope opening / closing auxiliary | assistance apparatus.

符号の説明Explanation of symbols

1 スロープ開閉補助装置
11 後部室
21 車体
22 フロア
23 スロープ
31 格納状態
33 展開状態
43 コイルスプリング
45 ワイヤケーブル
51 補助力付勢構造
61 固定点
71 プーリ
75 延出位置
81 スロープ引き上げ方向
101 スロープ開閉補助装置
111 後部室
121 車体
122 フロア
123 スロープ
131 格納状態
133 展開状態
145 第一コイルスプリング
146 第二コイルスプリング
149 ワイヤケーブル
151 補助力付勢構造
161 固定点
171 プーリ
175 延出位置
181 スロープ引き上げ方向
201 スロープ開閉補助装置
211 後部室
221 車体
222 フロア
223 スロープ
231 格納状態
233 展開状態
245 第一コイルスプリング
246 第二コイルスプリング
247 連結板
248 貫通穴
249 ワイヤケーブル
250 抜け止め
251 補助力付勢構造
256 収容部
261 固定点
271 プーリ
275 延出位置
281 スロープ引き上げ方向
401 スロープ開閉補助装置
411 後部室
421 車体
422 フロア
423 スロープ
431 格納状態
433 展開状態
443 ホルダ
445 コイルスプリング
449 ワイヤケーブル
455 アウターケーブル
451 補助力付勢構造
461 固定点
475 延出位置
481 スロープ引き上げ方向
511 手摺
611 手摺
701 スロープ開閉補助装置
711 後部室
721 車体
722 フロア
723 スロープ
731 格納状態
733 展開状態
745 第一コイルスプリング
746 第二コイルスプリング
747 連結板
748 貫通穴
749 ワイヤケーブル
750 抜け止め
751 補助力付勢構造
756 収容部
761 アウターケーブル
765 固定点
775 延出位置
781 スロープ引き上げ方向
801 スロープ開閉補助装置
O 車室外
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Slope opening / closing auxiliary | assistance 11 Rear chamber 21 Car body 22 Floor 23 Slope 31 Stored state 33 Unfolded state 43 Coil spring 45 Wire cable 51 Auxiliary force biasing structure 61 Fixed point 71 Pulley 75 Extension position 81 Slope opening / closing auxiliary device 101 Slope opening / closing auxiliary device 111 Rear chamber 121 Car body 122 Floor 123 Slope 131 Stored state 133 Unfolded state 145 First coil spring 146 Second coil spring 149 Wire cable 151 Auxiliary force biasing structure 161 Fixed point 171 Pulley 175 Extension position 181 Slope pulling direction 201 Slope opening / closing Auxiliary device 211 Rear chamber 221 Car body 222 Floor 223 Slope 231 Stored state 233 Expanded state 245 First coil spring 246 Second coil spring 247 Connecting plate 248 Through hole 249 Wire cable 250 Retaining prevention 251 Auxiliary force biasing structure 256 Housing portion 261 Fixing point 271 Pulley 275 Extension position 281 Slope lifting direction 401 Slope opening / closing auxiliary device 411 Rear chamber 421 Car body 422 Floor 423 Slope 431 Storing state 433 Deployed state 443 Holder 445 Coil spring 449 Wire cable 455 Outer cable 451 Auxiliary force urging structure 461 Fixing point 475 Extension position 481 Slope pulling direction 511 Handrail 611 Handrail 701 Slope opening / closing auxiliary device 711 Rear chamber 721 Slip body 722 Floor 73 723 Retracted state 733 unfolded state 745 first coil spring 746 second coil spring 747 connecting plate 748 through hole 749 wire cable 750 stopper 751 out 775 extending biasing structure 756 accommodating portion 761 outer cable 765 fixed points assisting force position 781 slope pulling direction 801 slope closing aid O car outdoor

Claims (5)

車体に支持されたスロープを起立した格納状態と車室外へ延出するように傾倒した展開状態との間で回動操作する際に、当該スロープの回動操作を補助するスロープ開閉補助装置において、
スプリングにケーブルを係合して前記スプリングの付勢力を前記ケーブルに付与する補助力付与構造を形成し、
前記車体又は前記スロープの一方に前記補助力付与構造の前記スプリングを設けるとともに、前記車体又は前記スロープの他方に前記補助力付与構造の前記ケーブルを固定して前記スプリング及び前記スロープ間を前記ケーブルで構成する一方、
前記スプリングから前記ケーブルに加えられた付勢力の作用方向を前記スロープの引き上げ方向に変換する変換手段を設けたことを特徴とするスロープ開閉補助装置。
In the slope opening / closing assisting device that assists the turning operation of the slope when the turning operation is performed between the stowed standing state of the slope supported by the vehicle body and the deployed state tilted so as to extend out of the passenger compartment,
An auxiliary force applying structure for engaging the cable with the spring and applying an urging force of the spring to the cable;
The spring of the auxiliary force applying structure is provided on one of the vehicle body or the slope, and the cable of the auxiliary force applying structure is fixed to the other of the vehicle body or the slope, and the cable between the spring and the slope is connected with the cable. While configuring
A slope opening / closing assisting device comprising a converting means for converting an acting direction of an urging force applied to the cable from the spring into a pulling direction of the slope.
前記補助力付与構造の前記スプリングを前記車体に設け、前記補助力付与構造の前記ケーブルを前記スロープに固定するとともに、
前記車体側から前記スロープ側への前記ケーブルの延出位置を、前記展開状態にある前記スロープへの前記ケーブルの固定点より高位置に設定して前記変換手段を構成したことを特徴とする請求項1記載のスロープ開閉補助装置。
The spring of the auxiliary force applying structure is provided on the vehicle body, the cable of the auxiliary force applying structure is fixed to the slope,
The conversion means is configured by setting an extension position of the cable from the vehicle body side to the slope side to be higher than a fixed point of the cable to the slope in the unfolded state. The slope opening / closing auxiliary device according to Item 1.
前記スプリングにイコライザを設け、該イコライザに前記ケーブルを移動自在に挿通するケーブル挿通部を設けるとともに、前記格納状態にある前記スロープを前記展開状態へ移行する際に前記イコライザに当接して前記スプリングの伸張を開始させる抜け止めを前記ケーブル挿通部を挿通した前記ケーブルの先端部に設けたことを特徴とする請求項1又は2記載のスロープ開閉補助装置。   The spring is provided with an equalizer, the equalizer is provided with a cable insertion portion through which the cable is movably inserted, and the slope in the retracted state is brought into contact with the equalizer when the slope is shifted to the deployed state. The slope opening / closing assisting device according to claim 1 or 2, wherein a stopper for starting extension is provided at a tip portion of the cable inserted through the cable insertion portion. 前記ケーブルの前記スプリング側の部位をアウターケーブルで移動自在に包囲し、該アウターケーブルより延出した前記ケーブルの延出部分を、前記車体と前記スロープとの間に配置したことを特徴とする請求項1、2又は3記載のスロープ開閉補助装置。   The portion on the spring side of the cable is movably surrounded by an outer cable, and an extended portion of the cable extending from the outer cable is disposed between the vehicle body and the slope. Item 4. The slope opening / closing assisting device according to item 1, 2 or 3. 前記スプリングを収容した筒状のホルダで手摺を構成したことを特徴とする請求項1から4にいずれか記載のスロープ開閉補助装置。   The slope opening / closing auxiliary device according to any one of claims 1 to 4, wherein a handrail is constituted by a cylindrical holder that houses the spring.
JP2008012104A 2008-01-23 2008-01-23 Slope opening and closing auxiliary device Pending JP2009173097A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008012104A JP2009173097A (en) 2008-01-23 2008-01-23 Slope opening and closing auxiliary device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008012104A JP2009173097A (en) 2008-01-23 2008-01-23 Slope opening and closing auxiliary device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009173097A true JP2009173097A (en) 2009-08-06

Family

ID=41028715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008012104A Pending JP2009173097A (en) 2008-01-23 2008-01-23 Slope opening and closing auxiliary device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009173097A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012218509A (en) * 2011-04-05 2012-11-12 Honda Motor Co Ltd Vehicle

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012218509A (en) * 2011-04-05 2012-11-12 Honda Motor Co Ltd Vehicle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008230270A (en) Slope opening and closing assisting device
US20050046252A1 (en) Occupant centering ergonomic support apparatus and method
JP4432591B2 (en) Headrest height adjustment device
JP5969628B2 (en) Equipment for loading objects
JP4746067B2 (en) Entry / exit assistance device for automobile
JP4566152B2 (en) Vehicle seat device
JP2009173097A (en) Slope opening and closing auxiliary device
JP4236262B2 (en) Vehicle ceiling storage seat
JP2010012984A (en) Shielding device
CN113479140B (en) Vehicle interior component and vehicle comprising a vehicle interior component
JP4051582B2 (en) Lifting device for vehicle wheelchair
JP2016172509A (en) Foldable slope
JP2005319886A (en) Wheel chair slope device for railroad vehicle
JP2008037237A (en) Automobile
JP2006239067A (en) Lifting apparatus for vehicle
JP2010064571A (en) Slope opening/closing assist device
JP4178048B2 (en) Vehicle tailgate structure
JP2003127731A (en) Getting-on and off auxiliary seat of vehicle
JP5187660B2 (en) Car seat
JP4211381B2 (en) Electric car
JP4237567B2 (en) Slope device for getting on and off a wheelchair of a vehicle
WO2007059540A2 (en) Viewing platform
KR200266411Y1 (en) Spare footrest for passenger seat of vehicle with folded table
KR101759173B1 (en) Guiding device of wheelchair for vehicle
JP4687547B2 (en) Vehicle tonneau cover device