JP2009163192A - Audio reproduction device and audio reproduction system - Google Patents
Audio reproduction device and audio reproduction system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009163192A JP2009163192A JP2008003331A JP2008003331A JP2009163192A JP 2009163192 A JP2009163192 A JP 2009163192A JP 2008003331 A JP2008003331 A JP 2008003331A JP 2008003331 A JP2008003331 A JP 2008003331A JP 2009163192 A JP2009163192 A JP 2009163192A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- audio
- key
- audio data
- accompaniment data
- divided
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims abstract description 36
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 25
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 50
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 14
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 11
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 9
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 7
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 abstract description 2
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 abstract 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 abstract 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 9
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 5
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 3
- 238000009527 percussion Methods 0.000 description 3
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 3
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 101000969688 Homo sapiens Macrophage-expressed gene 1 protein Proteins 0.000 description 1
- 102100021285 Macrophage-expressed gene 1 protein Human genes 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 description 1
- 238000013523 data management Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000005562 fading Methods 0.000 description 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000033764 rhythmic process Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10H—ELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
- G10H1/00—Details of electrophonic musical instruments
- G10H1/18—Selecting circuits
- G10H1/20—Selecting circuits for transposition
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10H—ELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
- G10H1/00—Details of electrophonic musical instruments
- G10H1/36—Accompaniment arrangements
- G10H1/361—Recording/reproducing of accompaniment for use with an external source, e.g. karaoke systems
- G10H1/366—Recording/reproducing of accompaniment for use with an external source, e.g. karaoke systems with means for modifying or correcting the external signal, e.g. pitch correction, reverberation, changing a singer's voice
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L21/00—Speech or voice signal processing techniques to produce another audible or non-audible signal, e.g. visual or tactile, in order to modify its quality or its intelligibility
- G10L21/003—Changing voice quality, e.g. pitch or formants
- G10L21/007—Changing voice quality, e.g. pitch or formants characterised by the process used
- G10L21/013—Adapting to target pitch
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)
Abstract
Description
本発明は、オーディオを再生する技術に関する。 The present invention relates to a technique for reproducing audio.
カラオケ装置においては、自分の音域に合わないなどの理由により、歌唱者自身が歌いやすいキー(調)で歌唱することを可能にすべく伴奏音のキーをシフトさせる、いわゆるキーコントロールと呼ばれる機能を備えたものがある。特許文献1には、楽曲の伴奏データを、打楽器の演奏音をデジタル録音したドラムパートと、このドラムパートを除いた他の楽器の演奏音をデジタル録音したメインパートとに区分したデータ構成とする技術が提案されている。この技術によれば、高価な音源が不要な録音タイプのカラオケ装置において、キーコントロールにより打楽器の音高まで変わってしまう不自然さをなくすことができる。
ところで、MIDI(Musical Instrument Digital Interface)音源を用いたカラオケ装置では、キーコントロールによりキーを指定した際の再生音質の劣化が少ない一方、音源のコストがかかるため安価なシステムをつくり難い。これに対し、オーディオデータを用いたカラオケ装置の場合、ハードウェアコストを下げることは可能であるが、キーを変更すると音質が劣化するという問題がある。特に、ピッチシフト量が大きくなるほど劣化の度合いも大きくなり、オーディオデータをピッチシフトさせる場合にはMIDI音源並みの品質を得ることは困難であった。特許文献1に記載の技術では、キーコントロールにより打楽器の音高が変わってしまうのを防ぐことができるものの、伴奏音声にキーコンをかけた場合、ピッチシフト量が大きくなると品質が低下することは避けられない。
本発明は上述した背景の下になされたものであり、オーディオを再生するカラオケ装置において、安価な装置構成で、かつ、キーコントロールによる再生品質の劣化を軽減することのできる技術を提供することを目的とする。
By the way, in a karaoke apparatus using a MIDI (Musical Instrument Digital Interface) sound source, the reproduction sound quality is hardly deteriorated when a key is designated by key control. On the other hand, since the cost of the sound source is high, it is difficult to make an inexpensive system. On the other hand, in the case of a karaoke apparatus using audio data, it is possible to reduce the hardware cost, but there is a problem that the sound quality deteriorates when the key is changed. In particular, the greater the pitch shift amount, the greater the degree of deterioration. When audio data is pitch shifted, it has been difficult to obtain the same quality as a MIDI sound source. Although the technique described in
The present invention has been made under the background described above, and provides a technique capable of reducing deterioration of reproduction quality due to key control in an inexpensive apparatus configuration in a karaoke apparatus for reproducing audio. Objective.
上述した課題を解決するため、本発明は、キーの変更量の範囲を複数に分割した際の、各分割範囲のそれぞれについて、代表となるキーに対応するオーディオデータをそれぞれ記憶する記憶手段と、前記変更量を示すキーコン情報を取得する取得手段と、前記取得手段により取得されたキーコン情報の示す変更量を含む分割範囲に対応するオーディオデータを前記記憶手段から読み出す読出手段と、前記読出手段により読み出されたオーディオデータを再生する再生手段とを具備することを特徴とするオーディオ再生装置を提供する。 In order to solve the above-described problem, the present invention includes a storage unit that stores audio data corresponding to a representative key for each of the divided ranges when the range of the key change amount is divided into a plurality of ranges, An acquisition means for acquiring keycon information indicating the change amount, a read means for reading out audio data corresponding to a divided range including the change amount indicated by the keycon information acquired by the acquisition means from the storage means, and the read means Provided is an audio playback device comprising playback means for playing back the read audio data.
本発明の好適な態様において、前記読出手段により読み出されたオーディオデータのピッチを、前記取得手段により取得されたキーコン情報の示す変更量に応じて変換するピッチ変換手段を具備し、前記再生手段は、前記ピッチ変換手段によりピッチが変換されたオーディオデータを再生してもよい。
また、本発明の更に好適な態様において、前記記憶手段は、前記変更量の範囲を3つに分割した際の各分割範囲のそれぞれに対応するオーディオデータを記憶してもよい。
In a preferred aspect of the present invention, the reproducing means comprises a pitch converting means for converting the pitch of the audio data read by the reading means in accordance with a change amount indicated by the keycon information acquired by the acquiring means, May reproduce the audio data whose pitch is converted by the pitch converting means.
In a further preferred aspect of the present invention, the storage means may store audio data corresponding to each of the divided ranges when the range of the change amount is divided into three.
また、本発明の別の好適な態様において、前記各分割範囲は、前記各分割範囲は、前記変更量の範囲を非対称に分割したものであってもよい。 In addition, in another preferable aspect of the present invention, each of the divided ranges may be obtained by dividing the range of the change amount asymmetrically.
また、本発明の別の好適な態様において、前記記憶手段は、前記変更量の範囲を3つに分割した際の各分割範囲のそれぞれに対応するオーディオデータを記憶し、前記各分割範囲は、高域側の分割範囲が低域側の分割範囲よりも狭い範囲となるように分割されていてもよい。 In another preferable aspect of the present invention, the storage unit stores audio data corresponding to each of the divided ranges when the range of the change amount is divided into three, and each of the divided ranges includes: The division may be performed such that the high frequency side division range is narrower than the low frequency side division range.
また、本発明の更に好適な態様において、前記記憶手段は、複数の楽曲のそれぞれについて、前記各分割範囲のそれぞれに対応するオーディオデータを記憶し、前記分割範囲の数は前記複数の楽曲のそれぞれで異なってもよい。
また、本発明の更に好ましい態様において、前記各分割範囲のそれぞれは、該分割範囲の代表となるキーを中心として非対称であってもよい。
Further, in a further preferred aspect of the present invention, the storage means stores audio data corresponding to each of the divided ranges for each of a plurality of music pieces, and the number of the divided ranges is each of the plurality of music pieces. May be different.
Further, in a further preferred aspect of the present invention, each of the divided ranges may be asymmetric with respect to a key representing the divided range.
また、本発明は、サーバ装置とオーディオ再生装置とが通信ネットワークで接続されたオーディオ再生システムにおいて、前記サーバ装置は、キーの変更量の範囲を複数に分割した際の、各分割範囲のそれぞれについて、代表となるキーに対応するオーディオデータをそれぞれ記憶する記憶手段と、前記変更量を示すキーコン情報を、前記オーディオ再生装置から受信するキーコン情報受信手段と、前記キーコン情報受信手段により受信されたキーコン情報の示す変更量を含む分割範囲に対応するオーディオデータを前記記憶手段から読み出す読出手段と、前記読出手段により読み出されたオーディオデータを、前記オーディオ再生装置に配信する配信手段とを具備し、前記オーディオ再生装置は、前記キーコン情報を取得する取得手段と、前記取得手段により取得されたキーコン情報を、前記サーバ装置に送信するキーコン情報送信手段と、前記キーコン情報送信手段により送信されたキーコン情報の応答として前記サーバ装置から配信されてくるオーディオデータを受信するオーディオデータ受信手段と、前記オーディオデータ受信手段により受信されたオーディオデータのピッチを、前記取得手段により取得されたキーコン情報の示す変更量に応じて変換するピッチ変換手段と、前記ピッチ変換手段によりピッチが変換されたオーディオデータを再生する再生手段とを具備することを特徴とするオーディオ再生システムを提供する。 Further, the present invention provides an audio playback system in which a server device and an audio playback device are connected via a communication network, wherein the server device divides a range of key change amounts into a plurality of divided ranges. Storage means for storing audio data corresponding to representative keys, keycon information receiving means for receiving keycon information indicating the amount of change from the audio playback device, and keycon information received by the keycon information receiving means. Reading means for reading out audio data corresponding to the divided range including the change amount indicated by the information from the storage means, and distribution means for distributing the audio data read by the reading means to the audio playback device, The audio playback device includes an acquisition unit that acquires the keycon information; Keycon information transmitting means for transmitting the keycon information acquired by the acquiring means to the server apparatus, and audio data distributed from the server apparatus as a response to the keycon information transmitted by the keycon information transmitting means. Audio data receiving means, pitch converting means for converting the pitch of the audio data received by the audio data receiving means in accordance with a change amount indicated by the keycon information acquired by the acquiring means, and pitch by the pitch converting means And an audio reproducing system for reproducing the audio data converted from the audio data.
また、上述のオーディオ再生システムの更に好適な態様において、前記オーディオ再生装置は、オーディオデータを楽曲毎に記憶するオーディオデータ記憶手段を有し、前記ピッチ変換手段は、前記取得手段によりキーコン情報を取得してから前記オーディオデータ受信手段により前記オーディオデータの受信を開始するまでの間、前記オーディオデータ記憶手段に記憶されたオーディオデータに対してピッチ変換処理を施してもよい。 Furthermore, in a further preferred aspect of the above-described audio playback system, the audio playback device has audio data storage means for storing audio data for each music piece, and the pitch conversion means acquires keycon information by the acquisition means. Then, the audio data stored in the audio data storage means may be subjected to pitch conversion processing until the audio data receiving means starts receiving the audio data.
本発明によれば、オーディオデータを再生するカラオケ装置において、安価な装置構成で、かつ、キーコントロールによる再生品質の劣化を軽減することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, in the karaoke apparatus which reproduces | regenerates audio data, the deterioration of the reproduction quality by key control can be reduced with an inexpensive apparatus structure.
次に、この発明を実施するための最良の形態を説明する。
<A:第1実施形態>
<A−1:構成>
図1は、この発明の一実施形態であるオーディオ再生装置としてのカラオケ装置1のハードウェア構成を例示したブロック図である。CPU(Central Processing Unit)11は、ROM(Read Only Memory)12又は記憶部14に記憶されているコンピュータプログラムを読み出してRAM(Random Access Memory)13にロードし、これを実行することにより、カラオケ装置1の各部を制御する。記憶部14は、例えばハードディスクなどの大容量の記憶手段である。表示部15は、例えば液晶ディスプレイなどであり、CPU11の制御の下で、カラオケ装置1を操作するためのメニュー画面や、背景画像に歌詞テロップが重ねられたカラオケ画面などの各種画面を表示する。操作部16は、各種のキーを備えており、押下されたキーに対応した信号を出力する。このカラオケ装置1は、キーを変更するキーコントロール機能を有しており、カラオケ装置1の利用者は、操作部16を用いてキーを変更する操作を行うことができる。マイクロホン17は、歌唱者の音声を収音し、アナログ信号を出力する。音声処理部18は、マイクロホン17が出力するアナログ音声信号をA/D変換によりデジタル音声データに変換してCPU11に出力する。スピーカ19は、音声処理部18で、デジタル音声データからD/A変換されて出力されるアナログ音声信号に応じた強度で放音する。また、音声処理部18は、伴奏データ記憶領域141に記憶された伴奏データをデコードする音声デコーダ181,182,183を有しており、各音声デコーダでデコードした音声データを出力する。
Next, the best mode for carrying out the present invention will be described.
<A: First Embodiment>
<A-1: Configuration>
FIG. 1 is a block diagram illustrating a hardware configuration of a
なお、この実施形態では、マイクロホン17とスピーカ19とがカラオケ装置1に含まれている場合について説明するが、音声処理部18に入力端子及び出力端子を設け、オーディオケーブルを介してその入力端子に外部マイクロホンを接続するとしても良く、同様に、オーディオケーブルを介してその出力端子に外部スピーカを接続するとしても良い。また、この実施形態では、マイクロホン17から音声処理部18へ入力される音声信号及び音声処理部18からスピーカ19へ出力される音声信号がアナログ音声信号である場合について説明するが、デジタル音声データを入出力するようにしても良い。このような場合には、音声処理部18にてA/D変換やD/A変換を行う必要はない。表示部15、操作部16についても同様であり、カラオケ装置1に内蔵される形式であってもよく、外付けされる形式であってもよい。
In this embodiment, the case where the
記憶部14は、図示のように、伴奏データ記憶領域141と、歌詞データ記憶領域142と、背景画データ記憶領域143とを有している。伴奏データ記憶領域141には、カラオケ伴奏の際に用いられる、楽曲の伴奏音を表す伴奏データが記憶されている。伴奏データは、例えばWAVE形式やMP3(MPEG1 Audio Layer-3)形式のオーディオデータである。歌詞データ記憶領域142には、カラオケ歌唱の際に歌詞テロップとして表示部15に表示される歌詞を示す歌詞データが記憶されている。背景画データ記憶領域143には、カラオケ伴奏時に背景として表示される動画像を表す背景画データが記憶されている。
The
伴奏データ記憶領域141には、ひとつの楽曲に対して1又は複数の伴奏データが記憶されている。より具体的には、伴奏データ記憶領域141には、各楽曲について、キーの変更量の範囲を複数に分割した際の、各分割範囲のそれぞれについて、代表となるキーに対応する伴奏データがそれぞれ記憶されている。ここで、図2を参照しつつ、伴奏データと分割範囲との対応関係について説明する。図2(a)〜(f)は、楽曲毎の伴奏データと分割範囲との対応関係の例を示す図である。図2においては、楽曲MA,MB,MC,MD,ME,MFの6つの楽曲のそれぞれについて、伴奏データと分割範囲との対応関係の一例を示している。まず、楽曲MAについては、図2(a)に示すように、「±0」のキーに対応する伴奏音を表す伴奏データMA1が記憶されており、この伴奏データMA1には、キーコン「−5」〜「+5」の範囲が対応付けられている。
The accompaniment
次に、楽曲MBについては、図2(b)に示すように、「±0」のキーに対応する伴奏データMB2と、「−3」のキーに対応する伴奏データMB1と、「+3」のキーに対応する伴奏データMB3との3つの伴奏データが記憶されている。図2(b)に示す例では、キー変更量が「−5」〜「−2」の範囲に低キー用伴奏データMB1が対応付けられており、キー変更量の「−1」〜「+1」の範囲に伴奏データMB2が対応付けられており、キー変更量の「+2」〜「+5」の範囲に高キー用伴奏データMB3が対応付けられている。 Next, for the music MB, as shown in FIG. 2B, accompaniment data MB2 corresponding to the key “± 0”, accompaniment data MB1 corresponding to the key “−3”, and “+3” Three accompaniment data with accompaniment data MB3 corresponding to the key are stored. In the example shown in FIG. 2B, the low key accompaniment data MB1 is associated with the key change amount in the range of “−5” to “−2”, and the key change amount of “−1” to “+1”. The accompaniment data MB2 is associated with the range of “+2” to “+5” of the key change amount.
キーコントロール機能によりキーが変更される場合には、CPU11は、伴奏データ記憶領域141に記憶された複数の伴奏データのうちのいずれかを選択し、選択した伴奏データに対してピッチ変換処理を施すことによってキー変更を行う。より具体的には、例えば、楽曲MBのカラオケ伴奏を再生する際には、CPU11は、キーが変更されていない場合には、「±0」のキーで演奏された伴奏音を表す伴奏データMB2を、ピッチ変換処理を施さずにそのまま再生する。一方、キーコントロールにより歌唱者によってキーが変更された場合には、CPU11は、伴奏データMB1,MB2,MB3のいずれから、指定された変更量に対応する伴奏データを選択し、選択した伴奏データに対してピッチ変換処理を施して(或いはピッチ変換処理を施さずにそのまま)、伴奏データを再生する。
When the key is changed by the key control function, the
具体的には、例えば、図2(b)に示す例において、キーコントロール操作によりキーが「+2」に変更されたときには、CPU11は、伴奏データMB3を選択し、選択した伴奏データMB3に対して、「−1」のピッチ変換を施し、ピッチ変換を施した伴奏データMB3を再生する。また、例えば、キーコントロール操作によりキーが「−3」に変更されたときには、CPU11は、伴奏データMB1を選択し、選択した伴奏データMB1をそのまま用いて(ピッチ変換を行わずに)カラオケ伴奏を行う。
Specifically, for example, in the example shown in FIG. 2B, when the key is changed to “+2” by the key control operation, the
ところで、オーディオデータをピッチシフトさせる場合には、ピッチシフト量が大きくなるほど音質が劣化するという問題があるが、音質低下が許容できるのは±2度程度なので、カラオケ装置で一般に指定可能な±5〜7度までの範囲をカバーするには伴奏データを3つとすると必要十分であり、最適である。このように、図2(b)に示す例では、キーコンによるピッチシフト量が「±2」程度に収まるように、伴奏データの数と分割範囲を予め設定している。 By the way, when the audio data is pitch-shifted, there is a problem that the sound quality is deteriorated as the pitch shift amount is increased. However, since the deterioration of the sound quality can be tolerated about ± 2 degrees, ± 5 that can be generally specified by the karaoke apparatus. In order to cover a range of up to -7 degrees, it is necessary and sufficient to have three accompaniment data, which is optimal. In this way, in the example shown in FIG. 2B, the number of accompaniment data and the division range are set in advance so that the pitch shift amount by the key control is within about “± 2”.
次に、図2(c)を参照しつつ、キーの変更量の分割範囲と伴奏データとの対応関係の他の例について説明する。図2(c)においては、伴奏データ毎にカバーするキーの範囲を高音側、低音側で非対称に設定する。この例では、高域側の分割範囲が低域側の分割範囲よりも狭い範囲となるようにキーの範囲が分割されている。具体的には、図2(c)に示す例においては、楽曲MCに対応する伴奏データとして、「±0」のキーに対応する伴奏データMC1と、「+3」のキーに対応する伴奏データMC2との2種類の伴奏データを伴奏データ記憶領域141に予め記憶しておく。
Next, another example of the correspondence relationship between the change range of the key change amount and the accompaniment data will be described with reference to FIG. In FIG. 2 (c), the key range to be covered for each accompaniment data is set asymmetrically on the high tone side and the low tone side. In this example, the key range is divided so that the high-frequency division range is narrower than the low-frequency division range. Specifically, in the example shown in FIG. 2C, the accompaniment data MC1 corresponding to the key “± 0” and the accompaniment data MC2 corresponding to the key “+3” are used as the accompaniment data corresponding to the music MC. Are stored in the accompaniment
ところで、カラオケ装置において用いられる伴奏データは、プロが歌うキー(オリジナルキー)よりも低いキーで製作されることが多い。これは、プロが歌うキー(オリジナルキー)では、一般ユーザにはキーが高すぎる傾向があるためである。
歌唱の上手なユーザはオリジナルキーで歌唱する傾向にあり、結果的にキーの高音側への変更が多く使用されている。このように、キーを高音側に変更する歌唱者が多く、キーを低音側に変更する歌唱者は比較的少ないという事情に鑑み、図2(c)に示す例では、各分割範囲は、「±0」のキーを中心として非対称に分割されている。
By the way, accompaniment data used in a karaoke apparatus is often produced with a key lower than a key sung by a professional (original key). This is because a key sung by a professional (original key) tends to be too expensive for general users.
Users who are good at singing tend to sing with the original key, and as a result, many changes to the high-pitched side of the key are used. Thus, in view of the fact that there are many singers who change the key to the high-pitched side and relatively few singers change the key to the low-pitched side, in the example shown in FIG. It is divided asymmetrically around the key of “± 0”.
また、本実施形態では、使用頻度が高いキーでピッチ変更をしないで済むようにしたり、ピッチ変更量が最小になるようにキーを選んで伴奏データを作成する。具体的には、図2(c),(d),(e)に示すように、キーコンの使用頻度に合わせて、使用頻度の高いキーでエンコードした複数の伴奏データを伴奏データ記憶領域141に記憶しておく。例えば、「±0」のキーとオリジナル楽曲のキーとの2種類のキーの伴奏データを用意しておく。このようにすることで、全体として再生音質を最適化できる。結果的に高音側、低音側で非対称にキーを選択することが必要になる。
また、図2(d),(e)に示す例では、各領域で伴奏データが記憶されているキーに対して、ピッチシフトをカバーする範囲が+方向と−方向とで非対称となっている。すなわち、この例では、各伴奏データに対応する分割範囲のそれぞれは、その分割範囲の代表となるキーを中心として非対称となっている。
Further, in this embodiment, accompaniment data is created by selecting a key so as not to change the pitch with a frequently used key or minimizing the amount of pitch change. Specifically, as shown in FIGS. 2C, 2D, and 2E, a plurality of accompaniment data encoded with a frequently used key in the accompaniment
In the example shown in FIGS. 2D and 2E, the range covering the pitch shift is asymmetric between the + direction and the − direction with respect to the keys storing accompaniment data in each area. . In other words, in this example, each of the divided ranges corresponding to each accompaniment data is asymmetric with respect to a key representing the divided range.
また、キーの変更量や変更態様は楽曲のそれぞれで異なることが多い。このような事情に鑑み、本実施形態では、図2(a)乃至(f)に示すように、楽曲毎に伴奏データの数やキーを異ならせている。具体的には、例えば、使用頻度の低い曲については、図2(a)に示すように、伴奏データを1種類のみ用意しておき、キーコンによる音質低下を許容する。また、このように伴奏データを1種類のみとする場合には、図2(f)に示すように、キーコンの有効範囲を制限しても良い。 In addition, the amount of key change and the mode of change are often different for each piece of music. In view of such circumstances, in this embodiment, as shown in FIGS. 2A to 2F, the number of accompaniment data and the key are different for each musical piece. Specifically, for example, for a less frequently used song, as shown in FIG. 2 (a), only one type of accompaniment data is prepared, and sound quality deterioration due to a key converter is allowed. When only one type of accompaniment data is used in this way, the effective range of the keypad may be limited as shown in FIG.
次に、図3に示すブロック図を参照しながら、カラオケ装置1の機能的構成について説明する。図3に示したキーコン制御部111,音声選択部112,キーコン部113は、CPU11がROM12又は記憶部14に記憶されたコンピュータプログラムを実行することによって実現される。なお、図中の矢印は、データの流れを概略的に示したものである。なお、図3においては、「伴奏データ1」,「伴奏データ2」,「伴奏データ3」の3つの伴奏データを有する楽曲のカラオケ伴奏を行う場合を例示している。
Next, the functional configuration of the
図3において、キーコン制御部111は、操作部16から出力される操作信号に応じて、キーの変更内容を示すキーコン情報を、音声選択部112及びキーコン部113に出力する。音声選択部112は、キーコン制御部111から出力されるキーコン情報に応じて、音声デコーダ181,音声デコーダ182及び音声デコーダ183から出力される音声データのいずれかを選択し、選択した音声データをキーコン部113に出力する。キーコン部113は、キーコン制御部111から出力されるキー変更データの示す内容で、音声選択部112から出力される伴奏データのピッチを変換する。
In FIG. 3, the
<A−2:動作>
次に、カラオケ装置1の動作について説明する。歌唱者は、カラオケ装置1の操作部16を操作して、歌唱したい楽曲を選択する操作を行い、楽曲の再生を指示する。操作部16は操作された内容に応じた信号を出力し、CPU11は操作部16から出力される信号に応じて、カラオケ伴奏を開始する。すなわち、CPU11は、伴奏データ記憶領域141から伴奏データを読み出して音声処理部18に供給し、音声処理部18は、伴奏データをD/A変換してアナログ信号に変換し、スピーカ19に供給して放音させる。このとき、CPU11は、楽曲に対応する複数の伴奏データのうち、「±0」のキーに対応する伴奏データを読み出して再生する。また、CPU11は、歌詞データ記憶領域142から歌詞データを読み出して歌詞テロップを表示部15に表示させる。
<A-2: Operation>
Next, the operation of the
歌唱者は、スピーカ19から放音される伴奏に合わせて歌唱を行う。歌唱者の音声はマイクロホン17で収音されて音声信号に変換され、音声処理部18で増幅されてスピーカ19へ出力される。これにより、スピーカ19からは、伴奏音と歌唱者の歌唱音声とがあわせて放音される。
The singer sings along with the accompaniment emitted from the
カラオケ伴奏の再生中又はカラオケ伴奏開始前において、歌唱者は、操作部16を用いて、キーコントロール機能によってキーを変更することができる。歌唱者がキーを変更するための操作を行うと、操作部16は、操作された内容に応じた操作信号を出力し、CPU11は、操作部16から供給される信号に応じて、キーの変更内容を示すキーコン情報を生成する。
During the reproduction of the karaoke accompaniment or before the start of the karaoke accompaniment, the singer can change the key by the key control function using the
キーを変更する操作が行われると、CPU11は、選択された楽曲に対応する複数の伴奏データのなかから、キーコン情報の示す変更量を含む分割範囲に対応する伴奏データを選択し、選択した伴奏データに対応する音声デコーダから出力される伴奏データのピッチを、キーコン情報の示す変更量に応じて変換し、変換した伴奏データを再生する。これにより、カラオケ装置1からは、歌唱者が変更したキーに応じた伴奏音が放音される。歌唱者は、カラオケ装置1から放音されるカラオケ伴奏にあわせて歌唱を行う。
When the operation for changing the key is performed, the
このように、本実施形態では、それぞれ異なるキーに対応する複数の伴奏データをカラオケ装置1に予め記憶させておき、キーの変更量に応じて用いる伴奏データを使い分ける。このようにすることで、カラオケ伴奏再生時のピッチシフト量を少なくすることができ、ピッチシフトによる伴奏音の音質劣化を軽減することができる。
As described above, in the present embodiment, a plurality of accompaniment data corresponding to different keys are stored in advance in the
また、特に、図2(b)に例示したように、ひとつの楽曲に対して伴奏データを3つ用意することで、キーコンによるピッチシフト量を「±2」程度に収めることができ、伴奏データのピッチシフトによる音質劣化を軽減することができる。
また、上述したように、キーコントロール機能においては、「±0」のキー(キーコンゼロ)かオリジナルキーのいずれかのキーが用いられることが多いが、本実施形態では、そのような使用頻度の高いキーの伴奏データを用意しておくことにより、伴奏データに対するピッチシフト量を少なくすることができ、これにより、ピッチシフトによる音質劣化を軽減することができる。特に、使用頻度に応じてキーの異なる伴奏データを3つ用意しておけば、その3つの伴奏データでほぼ全体をカバーすることができる。
In particular, as illustrated in FIG. 2B, by preparing three accompaniment data for one piece of music, the pitch shift amount by the key control can be kept within about “± 2”, and accompaniment data It is possible to reduce deterioration in sound quality due to the pitch shift.
In addition, as described above, in the key control function, either the “± 0” key (key control zero) or the original key is often used. In the present embodiment, such a frequently used key is used. By preparing key accompaniment data, it is possible to reduce the amount of pitch shift with respect to accompaniment data, thereby reducing sound quality deterioration due to pitch shift. In particular, if three accompaniment data with different keys are prepared according to the frequency of use, the entire accompaniment data can cover almost the whole.
<B:第2実施形態>
次に、本発明の第2の実施形態について説明する。図4は、本実施形態のカラオケシステムの構成の一例を示す図である。このシステムは、カラオケ装置2a,2b,2cとサーバ装置3とが、ネットワーク4によって通信可能に接続されて構成されている。サーバ装置3は、複数の楽曲のカラオケ伴奏で用いる伴奏データを複数記憶し、通信ネットワーク4を介してカラオケ装置2a,2b,2cへ伴奏データを配信する。カラオケ装置2a,2b,2cは、カラオケ店舗や飲食店等に設置されており、サーバ装置3からネットワークを介して配信されてくるカラオケ用データを用いてカラオケ伴奏を行う装置である。なお、カラオケ装置2a,2b,2cは、利用者が個人的に使用するパーソナルコンピュータ等であってもよい。なお、以下の説明においては、カラオケ装置2a,2b,2cを各々区別する必要がない場合には、これらを「カラオケ装置2」と称して説明する。
<B: Second Embodiment>
Next, a second embodiment of the present invention will be described. FIG. 4 is a diagram showing an example of the configuration of the karaoke system of the present embodiment. This system is configured such that
図5は、カラオケ装置2のハードウェア構成の一例を示す図である。図において、CPU21,ROM22,RAM23,記憶部24,表示部25,操作部26,マイクロホン27,音声処理部28,スピーカ29は、上述の第1実施形態で示したカラオケ装置1の各部と同様であり、ここではその詳細な説明を省略する。図5において、通信制御部201は、通信ネットワーク4を介して接続される装置と通信を行う。
FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of the
上述の第1実施形態では、カラオケ装置1の伴奏データ記憶領域141には、ひとつの楽曲に対して複数の伴奏データが記憶されていた(図2参照)が、この実施形態では、カラオケ装置2の伴奏データ記憶領域241には、ひとつの楽曲に対してひとつの伴奏データのみが記憶されている。
In the above-described first embodiment, the accompaniment
次に、サーバ装置3の構成について、図面を参照しつつ説明する。図6は、サーバ装置3の構成の一例を示す図である。図において、CPU31は、ROM32又は記憶部34に記憶されているコンピュータプログラムを読み出してRAM33にロードし、これを実行することにより、サーバ装置3の各部を制御する。記憶部34は、例えばハードディスクなどの大容量の記憶手段である。表示部35は、例えば液晶ディスプレイなどであり、CPU31の制御の下で、メニュー画面等の各種画面を表示する。操作部36は、マウスやキーボード等を備え、操作内容に応じた信号を出力する。通信制御部37は、通信ネットワーク4を介して接続される装置と通信を行う。
Next, the configuration of the
記憶部34は、図示のように、伴奏データ記憶領域341を有している。伴奏データ記憶領域341には、カラオケ伴奏の際に再生される伴奏データが複数記憶されている。この伴奏データ記憶領域341には、上述のカラオケ装置1の伴奏データ記憶領域141と同様に、ひとつの楽曲に対して複数の伴奏データが記憶されている。すなわち、伴奏データ記憶領域341には、キーの変更量の範囲を複数に分割した際の、各分割範囲のそれぞれに対応する伴奏データが記憶されている。
As shown in the figure, the
次に、カラオケ装置2の機能的構成について図面を参照しつつ説明する。図7は、カラオケ装置2の機能的構成の一例を示す図である。なお、図7においては、「伴奏データ1」,「伴奏データ2」,…「伴奏データN」のN個の伴奏データを有する楽曲のカラオケ伴奏を行う場合を例示している。図7において、キーコン制御部211は、操作部26から出力される操作信号に応じて、キーの変更内容を示すキーコン情報を、キーコン部2131,キーコン部2132,…、ミキサ部214にそれぞれ出力する。
Next, the functional configuration of the
サーバ装置3は、指定された楽曲に対応する伴奏データ1,2,…Nを、カラオケ装置2に配信する。サーバ装置3から配信されてくる伴奏データ1,2,…Nは、通信制御部201を介して音声デコーダ281,282,…にそれぞれ供給される。音声デコーダ281,282,…はそれぞれ、供給される音声データをデコードして出力する。
The
キーコン部2131,2132,…はそれぞれ、音声デコーダ281,282,…によってデコードされた伴奏データに対して、キーコン制御部211から供給されるキーコン情報に応じてピッチシフト処理を施し、ミキサ部214に出力する。ミキサ部214は、キーコン部2131,2132,…から出力される伴奏データのうちのいずれかを、キーコン制御部211から供給されるキーコン情報に応じて選択し、選択した伴奏データを再生する。
.., Perform pitch shift processing on the accompaniment data decoded by the
次に、本実施形態の動作について説明する。歌唱者は、カラオケ装置2の操作部26を操作して、歌唱したい楽曲を選択する操作を行い、楽曲の再生を指示する。操作部26は操作された内容に応じた信号を出力し、CPU21は操作部26から出力される信号に応じてカラオケ伴奏を開始する。すなわち、CPU21は、伴奏データ記憶領域241から伴奏データを読み出して音声処理部28に供給し、音声処理部28は、伴奏データをD/A変換により、アナログ信号に変換し、スピーカ29に供給して放音させる。また、CPU21は、歌詞データ記憶領域242から歌詞データを読み出して歌詞テロップを表示部25に表示させる。
Next, the operation of this embodiment will be described. A singer operates the
このカラオケ伴奏の再生中又はカラオケ伴奏開始前において、歌唱者は、操作部26を用いてキーを変更することができる。歌唱者によってキーを変更するための操作が行われると、操作部26は、操作された内容に応じた操作信号を出力し、CPU21は、操作部26から供給される信号に応じて、キーの変更内容を示すキーコン情報を生成し、生成したキーコン情報と選択された楽曲を識別する楽曲IDとを、通信制御部201を介してサーバ装置3へ送信する。
During reproduction of this karaoke accompaniment or before the start of karaoke accompaniment, the singer can change the key using the
サーバ装置3は、カラオケ装置2からキーコン情報と楽曲IDとを受信すると、受信した楽曲IDとキーコン情報とに対応する伴奏データを、伴奏データ記憶領域341から読み出す。すなわち、サーバ装置3は、楽曲IDに対応する複数の伴奏データのなかから、キーコン情報の示す変更量を含む分割範囲に対応する伴奏データを選択し、選択した伴奏データを読み出す。そして、サーバ装置3は、読み出した伴奏データを、受信したキーコン情報の応答としてカラオケ装置2へ配信する。
When the
カラオケ装置2は、サーバ装置3から配信されてくる伴奏データを受信し、受信した伴奏データのピッチを、操作部26を介して入力されたキーコン情報に応じて変換し、変換した伴奏データを再生する。
The
このとき、カラオケ装置2にキーコン情報が入力されてから、そのキーコン情報に対応する伴奏データをサーバ装置3から受信するまでの間には、ネットワーク遅延等によってタイムラグが生じる場合がある。そこで、本実施形態では、カラオケ装置2は、キーコン情報の入力を受け付けてから、伴奏データの受信が開始されるまでの間、カラオケ装置2の伴奏データ記憶領域241に記憶された伴奏データに対してピッチ変換処理を施し、ピッチ変換処理を施した伴奏データを再生する。その後、伴奏データの受信を開始すると、カラオケ装置2は、受信した伴奏データに対してピッチ変換処理を開始し、再生する伴奏データを、再生中の伴奏データと受信した伴奏データとをクロスフェードで切り換える。
At this time, there may be a time lag due to network delay or the like between the time when the keycon information is input to the
これにより、カラオケ装置2からは、歌唱者が指定したキーに対応したカラオケ伴奏が放音される。歌唱者は、カラオケ装置2から放音されるカラオケ伴奏にあわせて歌唱を行う。
Thereby, from the
このように、本実施形態では、それぞれ異なるキーに対応する複数の伴奏データをサーバ装置3に予め記憶しておき、キーの変更量に応じて、用いる伴奏データを使い分ける。このようにすることで、カラオケ伴奏再生時のピッチシフト量を少なくすることができ、ピッチシフトによる伴奏音の音質劣化を軽減することができる。
As described above, in the present embodiment, a plurality of accompaniment data corresponding to different keys are stored in the
また、本実施形態では、伴奏データの受信を開始するまでにタイムラグが生じる場合には、カラオケ装置2に予め記憶している伴奏データをピッチ変換してカラオケ伴奏の再生を行い、伴奏データが受信されてからクロスフェードさせて切り換えることにより、伴奏データの受信に時間がかかる場合であっても、歌唱者を待たせることなくカラオケ伴奏を開始させることができる。
In the present embodiment, when a time lag occurs until reception of accompaniment data is started, the accompaniment data stored in advance in the
なお、図7に示す例では、音声デコーダ及びキーコン部を複数セット有する構成について説明したが、音声デコーダとキーコン部のセットを複数有する構成とするに限らず、音声デコーダとキーコン部を1組のみ備える構成であってもよい。音声デコーダとキーコン部とを1組のみ備える構成とする場合には、例えば、伴奏データをバッファリングするバッファ領域を複数設ける構成とし、これらのバッファ領域を伴奏データ毎に切り換えて用いることによって伴奏データを切り換えるようにしてもよい。 In the example shown in FIG. 7, the configuration having a plurality of sets of audio decoders and keycon units has been described. However, the configuration is not limited to a configuration having a plurality of sets of audio decoders and keycon units, and only one set of audio decoders and keycon units is provided. The structure provided may be sufficient. In the case of a configuration including only one set of an audio decoder and a key control unit, for example, a configuration is provided in which a plurality of buffer areas for buffering accompaniment data are provided, and the accompaniment data is switched by using these buffer areas for each accompaniment data. May be switched.
また、この実施形態では、サーバ装置3の伴奏データ記憶領域341に、複数のキーのそれぞれに対応する伴奏データを予め記憶させておく構成としたが、これに限らず、サーバ装置3が、カラオケ装置2からの配信要求に応じて、伴奏データをオンデマンドで生成するようにしてもよい。この場合は、例えば、サーバ装置3に、「±0」のキーに対応した伴奏データを予め記憶しておき、サーバ装置3が、カラオケ装置2から送信されてくるキーコン情報(配信要求)に応じて、伴奏データをピッチシフトさせてそのキーコン情報の示すキーに対応する伴奏データを生成し、生成した伴奏データをカラオケ装置2に配信するようにすればよい。このとき、この生成処理に起因するタイムラグが発生する場合には、カラオケ装置2が、上述の実施形態と同様に、サーバ装置3から伴奏データを受信するまでの間、自装置に予め記憶された伴奏データを用いてカラオケ伴奏を行い、伴奏データの受信を開始したときに、受信される伴奏データとクロスフェードで切り換えるようにしてもよい。
In this embodiment, the accompaniment
<C:変形例>
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上述した実施形態に限定されることなく、他の様々な形態で実施可能である。以下にその一例を示す。なお、以下の各態様を適宜に組み合わせてもよい。
(1)上述の実施形態では、カラオケ伴奏の再生中にキーコントロールによりキーを変更する場合について説明したが、キーを変更するタイミングはこれに限らず、例えば、カラオケ伴奏の再生開始前にキーを変更するようにしてもよい。
<C: Modification>
As mentioned above, although embodiment of this invention was described, this invention is not limited to embodiment mentioned above, It can implement with another various form. An example is shown below. In addition, you may combine each following aspect suitably.
(1) In the above-described embodiment, the case where the key is changed by the key control during the reproduction of the karaoke accompaniment has been described. However, the timing for changing the key is not limited to this. For example, the key is changed before the reproduction of the karaoke accompaniment is started. It may be changed.
(2)上述の実施形態では、楽曲毎に伴奏データの数やキーを異ならせるようにしたが、複数の楽曲データで伴奏データの数やキーを統一したものを用いるようにしてもよい。要は、ひとつの楽曲に対して1又は複数の伴奏データを用意しておき、キーの変更量に応じて伴奏データを使い分けるようにすればよい。 (2) In the above-described embodiment, the number of accompaniment data and the key are different for each piece of music. However, a plurality of pieces of music data in which the number of accompaniment data and the key are unified may be used. In short, it is only necessary to prepare one or a plurality of accompaniment data for one piece of music and use the accompaniment data properly according to the amount of key change.
(3)上述の実施形態において、リズムパートは別ファイルとしてキーコンをかけないようにしてもよい。すなわち、ピッチシフトが不要なドラムパートを別ファイルとし、ドラムパートのファイルにはピッチ変換処理を施さないようにしてもよい。この場合のカラオケ装置1の機能的構成の一例を図8に示す。図8に示すように、ドラムパート用の音声デコーダ184を設け、キーコン部113によりピッチシフト処理が施された伴奏データとドラムパートデータとを、ミキサ部114でミキシングし、ミキシング後の伴奏データを再生するようにすればよい。
(3) In the above-described embodiment, the rhythm part may not be keyed as a separate file. That is, a drum part that does not require pitch shift may be a separate file, and the drum part file may not be subjected to pitch conversion processing. An example of the functional configuration of the
(4)伴奏データの管理方法としては、上述の実施形態で示したように複数の伴奏データをそれぞれ個別のファイルとして管理するようにしてもよく、また、他の例として、複数の伴奏データをまとめて一つのコンテナ(ファイル)として管理するようにしてもよい。また、伴奏データをカラオケ伴奏の際に用いられるビデオファイル(動画データ)に含めたデータ構成とし、伴奏データがビデオファイルの一部として扱われるようにしてもよい。また、これらを組み合わせた管理方法で伴奏データを管理するようにしてもよい。 (4) As a method for managing accompaniment data, a plurality of accompaniment data may be managed as individual files as shown in the above-described embodiment. You may make it manage collectively as one container (file). Further, the accompaniment data may be included in a video file (moving image data) used for karaoke accompaniment, and the accompaniment data may be handled as a part of the video file. Moreover, you may make it manage accompaniment data with the management method which combined these.
また、ネットワーク経由で伴奏データをカラオケ装置2に配信する際には、複数の伴奏データを、マルチチャンネルストリームとして取得するようにしてもよい。この場合のカラオケ装置2の構成の一例を図9に示す。図9において、カラオケ装置2は、複数のキーのそれぞれに対応する伴奏データの組をマルチチャンネルストリームとして受信し、受信した伴奏データをチャンネル毎に割り当てられたデコーダによりデコードする。カラオケ装置2は、デコードした伴奏データのうちのいずれかを、キーコン情報に基づいて選択し、選択した伴奏データに対してピッチシフト処理を施し、再生する。
また、サーバ装置3にキーを指定してストリームを取得するようにしてもよく、また、上述の伴奏データの管理態様とネットワーク経由での伴奏データの配信態様とを適宜組み合わせて用いてもよい。
When distributing accompaniment data to the
Further, a stream may be acquired by designating a key to the
(5)上述の第2の実施形態では、サーバ装置3が、カラオケ装置2からの配信要求に応じて、伴奏データ記憶領域341に記憶された伴奏データのうちのいずれかをカラオケ装置2に配信した。これに加えて、サーバ装置3が、カラオケ装置2から送信されるキーコン情報を履歴として蓄積しておき、キーコン情報の履歴に応じて、伴奏データを生成するようにしてもよい。この場合、例えば、サーバ装置3には、MIDI形式の伴奏データを楽曲毎に予め記憶しておき、サーバ装置3が、カラオケ装置2から送信されるキーコン情報に応じて、MIDI形式の伴奏データをピッチシフトさせ、ピッチシフトさせた伴奏データをオーディオデータに変換し、変換したオーディオデータをカラオケ装置2へ送信するようにすればよい。このように、利用者の使用頻度を反映させて伴奏データを生成することにより、より精度の高い伴奏データを提供することができる。
(5) In the second embodiment described above, the
(6)上述の実施形態では、カラオケ装置1が、図2に示した機能の全てを実現するようになっていた。これに対し、通信ネットワークで接続された2以上の装置が上記機能を分担するようにし、それら複数の装置を備えるシステムが同実施形態のカラオケ装置1を実現するようにしてもよい。例えば、マイクロホンやスピーカ、表示装置及び入力装置を備えるコンピュータ装置と、キーコン制御部111,音声選択部112,キーコン部113等を実現するサーバ装置とが通信ネットワークで接続されたシステムとして構成されていてもよい。
(6) In the above-described embodiment, the
(7)上述の実施形態におけるカラオケ装置1、カラオケ装置2又はサーバ装置3のCPUによって実行されるプログラムは、磁気記録媒体(磁気テープ、磁気ディスクなど)、光記録媒体(光ディスクなど)、光磁気記録媒体、半導体メモリなどの、コンピュータが読取可能な記録媒体に記録した状態で提供し得る。また、インターネットのようなネットワーク経由で各装置にダウンロードさせることも可能である。
(7) The program executed by the CPU of the
1…カラオケ装置、2…カラオケ装置、3…サーバ装置、4…ネットワーク、11,21,31…CPU、12,22,32…ROM、13,23,33…RAM、14,24,34…記憶部、15,25,35…表示部、16,26,36…操作部、17,27…マイクロホン、18,28…音声処理部、19,29…スピーカ、111…キーコン制御部、112…音声選択部、113…キーコン部、141,241,341…伴奏データ記憶領域、142…歌詞データ記憶領域、143…背景画データ記憶領域、181,182,183…音声デコーダ、201,37…通信制御部。
DESCRIPTION OF
Claims (9)
前記変更量を示すキーコン情報を取得する取得手段と、
前記取得手段により取得されたキーコン情報の示す変更量を含む分割範囲に対応するオーディオデータを前記記憶手段から読み出す読出手段と、
前記読出手段により読み出されたオーディオデータを再生する再生手段と
を具備することを特徴とするオーディオ再生装置。 Storage means for storing audio data corresponding to a representative key for each of the divided ranges when the range of key change amounts is divided into a plurality of ranges;
Obtaining means for obtaining keycon information indicating the amount of change;
Reading means for reading out audio data corresponding to the divided range including the change amount indicated by the keycon information acquired by the acquisition means from the storage means;
An audio reproducing apparatus comprising: reproducing means for reproducing the audio data read by the reading means.
を具備し、
前記再生手段は、前記ピッチ変換手段によりピッチが変換されたオーディオデータを再生する
ことを特徴とする請求項1に記載のオーディオ再生装置。 Pitch conversion means for converting the pitch of the audio data read by the reading means according to the amount of change indicated by the keycon information acquired by the acquisition means;
The audio reproducing apparatus according to claim 1, wherein the reproducing means reproduces the audio data whose pitch is converted by the pitch converting means.
ことを特徴とする請求項1又は2に記載のオーディオ再生装置。 The audio reproducing apparatus according to claim 1, wherein the storage unit stores audio data corresponding to each of the divided ranges when the range of the change amount is divided into three.
ことを特徴とする請求項1又は2に記載のオーディオ再生装置。 The audio reproduction device according to claim 1 or 2, wherein each of the divided ranges is obtained by dividing the range of the change amount asymmetrically.
ことを特徴とする請求項1又は2に記載のオーディオ再生装置。 The storage means stores audio data corresponding to each of the divided ranges when the range of the change amount is divided into three, and each of the divided ranges is divided into a high-frequency-side divided range and a low-frequency-side divided range. The audio reproduction device according to claim 1 or 2, wherein the audio reproduction device is divided so as to be narrower than the range.
ことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載のオーディオ再生装置。 The storage means stores audio data corresponding to each of the divided ranges for each of a plurality of music pieces, and the number of the divided ranges is different for each of the plurality of music pieces. 6. The audio playback device according to any one of 5 above.
ことを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載のオーディオ再生装置。 The audio reproduction device according to any one of claims 1 to 6, wherein each of the divided ranges is asymmetric with respect to a key representing the divided range.
前記サーバ装置は、
キーの変更量の範囲を複数に分割した際の、各分割範囲のそれぞれについて、代表となるキーに対応するオーディオデータをそれぞれ記憶する記憶手段と、
前記変更量を示すキーコン情報を、前記オーディオ再生装置から受信するキーコン情報受信手段と、
前記キーコン情報受信手段により受信されたキーコン情報の示す変更量を含む分割範囲に対応するオーディオデータを前記記憶手段から読み出す読出手段と、
前記読出手段により読み出されたオーディオデータを、前記オーディオ再生装置に配信する配信手段と
を具備し、
前記オーディオ再生装置は、
前記キーコン情報を取得する取得手段と、
前記取得手段により取得されたキーコン情報を、前記サーバ装置に送信するキーコン情報送信手段と、
前記キーコン情報送信手段により送信されたキーコン情報の応答として前記サーバ装置から配信されてくるオーディオデータを受信するオーディオデータ受信手段と、
前記オーディオデータ受信手段により受信されたオーディオデータのピッチを、前記取得手段により取得されたキーコン情報の示す変更量に応じて変換するピッチ変換手段と、
前記ピッチ変換手段によりピッチが変換されたオーディオデータを再生する再生手段と
を具備することを特徴とするオーディオ再生システム。 In an audio playback system in which a server device and an audio playback device are connected via a communication network,
The server device
Storage means for storing audio data corresponding to a representative key for each of the divided ranges when the range of key change amounts is divided into a plurality of ranges;
Keycon information receiving means for receiving keycon information indicating the amount of change from the audio playback device;
Reading means for reading out audio data corresponding to the divided range including the change amount indicated by the keycon information received by the keycon information receiving means from the storage means;
Distribution means for distributing the audio data read by the reading means to the audio playback device;
The audio playback device includes:
Obtaining means for obtaining the keycon information;
Keycon information transmission means for transmitting the keycon information acquired by the acquisition means to the server device;
Audio data receiving means for receiving audio data distributed from the server device as a response to the keycon information transmitted by the keycon information transmitting means;
Pitch conversion means for converting the pitch of the audio data received by the audio data receiving means according to the amount of change indicated by the keycon information acquired by the acquisition means;
An audio playback system comprising: playback means for playing back audio data whose pitch has been converted by the pitch conversion means.
前記オーディオ再生装置は、
オーディオデータを楽曲毎に記憶するオーディオデータ記憶手段
を有し、
前記ピッチ変換手段は、前記取得手段によりキーコン情報を取得してから前記オーディオデータ受信手段により前記オーディオデータの受信を開始するまでの間、前記オーディオデータ記憶手段に記憶されたオーディオデータに対してピッチ変換処理を施す
ことを特徴とするオーディオ再生システム。 The audio reproduction system according to claim 8, wherein
The audio playback device includes:
Audio data storage means for storing audio data for each song;
The pitch conversion means is configured to pitch the audio data stored in the audio data storage means from when the key acquisition information is acquired by the acquisition means to when reception of the audio data is started by the audio data reception means. An audio playback system characterized by performing a conversion process.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008003331A JP2009163192A (en) | 2008-01-10 | 2008-01-10 | Audio reproduction device and audio reproduction system |
PCT/JP2009/050166 WO2009088052A1 (en) | 2008-01-10 | 2009-01-09 | Audio reproducing apparatus and audio reproducing system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008003331A JP2009163192A (en) | 2008-01-10 | 2008-01-10 | Audio reproduction device and audio reproduction system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009163192A true JP2009163192A (en) | 2009-07-23 |
Family
ID=40853164
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008003331A Pending JP2009163192A (en) | 2008-01-10 | 2008-01-10 | Audio reproduction device and audio reproduction system |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009163192A (en) |
WO (1) | WO2009088052A1 (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012073349A (en) * | 2010-09-28 | 2012-04-12 | Brother Ind Ltd | Karaoke device and karaoke system |
JP2015079218A (en) * | 2013-10-18 | 2015-04-23 | オンキヨー株式会社 | Music reproduction device and music reproduction program |
JP2016206575A (en) * | 2015-04-28 | 2016-12-08 | 株式会社第一興商 | Karaoke system responding to transmission delay of singing voice |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0683374A (en) * | 1992-02-12 | 1994-03-25 | Onkyo Corp | Automatic key control unit for 'karaoke' device @(3754/24)orchestration without lyrics) |
JPH06149288A (en) * | 1992-11-12 | 1994-05-27 | Yamaha Corp | Pitch converting device |
JPH07225591A (en) * | 1994-02-15 | 1995-08-22 | Fuji Electric Co Ltd | Controller for 'karaoke' system |
JP3522091B2 (en) * | 1997-09-30 | 2004-04-26 | 沖電気工業株式会社 | Pitch converter |
JP4292783B2 (en) * | 2002-11-08 | 2009-07-08 | ブラザー工業株式会社 | Pitch change device, karaoke device |
JP4096769B2 (en) * | 2003-03-14 | 2008-06-04 | ブラザー工業株式会社 | Information processing device |
-
2008
- 2008-01-10 JP JP2008003331A patent/JP2009163192A/en active Pending
-
2009
- 2009-01-09 WO PCT/JP2009/050166 patent/WO2009088052A1/en active Application Filing
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012073349A (en) * | 2010-09-28 | 2012-04-12 | Brother Ind Ltd | Karaoke device and karaoke system |
JP2015079218A (en) * | 2013-10-18 | 2015-04-23 | オンキヨー株式会社 | Music reproduction device and music reproduction program |
US9230529B2 (en) | 2013-10-18 | 2016-01-05 | Onkyo Corporation | Music reproducing apparatus |
JP2016206575A (en) * | 2015-04-28 | 2016-12-08 | 株式会社第一興商 | Karaoke system responding to transmission delay of singing voice |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2009088052A1 (en) | 2009-07-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7268287B2 (en) | Music data providing apparatus, music data reception apparatus and program | |
JP2004157260A (en) | Mixing recording device and program for realizing its control method | |
WO2009088052A1 (en) | Audio reproducing apparatus and audio reproducing system | |
JP5822175B2 (en) | Audio data recording apparatus and audio data recording / utilizing system | |
CN1734552B (en) | Electronic musical apparatus for reproducing received music content | |
KR20090052780A (en) | Method for providing object-based audio service, method for creating/ editing/reproducing multi-object audio contents files, and file structure thereof | |
US8751024B2 (en) | Method and apparatus for generation and playback of object based audio contents | |
JP4595827B2 (en) | Music playback device and data file production tool | |
JP2004295934A (en) | Sound recording and reproducing device | |
JP4292783B2 (en) | Pitch change device, karaoke device | |
JP2009237275A (en) | Music data receiver, music data distributor and program for achieving the respective control methods for controlling the music data receiver and the music data distributor, respectively | |
JP4501639B2 (en) | Acoustic signal reading apparatus and program | |
JPH07281687A (en) | Video 'karaoke' singing equipment | |
JP2023032143A (en) | karaoke device | |
JP2007093658A (en) | Audio device and karaoke machine | |
JP2007079413A (en) | Audio reproduction device, audio distribution system, audio reproduction program and authoring program | |
JP3892433B2 (en) | Karaoke device, karaoke method, and program | |
JP2002055688A (en) | Karaoke equipment | |
JPH1195769A (en) | Music reproducing device | |
JP2000267652A (en) | Musical score data converting device and information recording medium | |
JP2005242059A (en) | Karaoke player with ascending sort display and uploading function for sound-recording file | |
JPH10171478A (en) | Musical sound reproducing device | |
JPH04136997A (en) | Electronic musical tone reproducing device | |
KR20080032976A (en) | Method for listening specific performance part which is erased or selected from music file | |
JP2015026021A (en) | Music reproduction device and music reproduction system |