JP2009132279A - Camber angle adjusting mechanism - Google Patents
Camber angle adjusting mechanism Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009132279A JP2009132279A JP2007310209A JP2007310209A JP2009132279A JP 2009132279 A JP2009132279 A JP 2009132279A JP 2007310209 A JP2007310209 A JP 2007310209A JP 2007310209 A JP2007310209 A JP 2007310209A JP 2009132279 A JP2009132279 A JP 2009132279A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gear
- actuator
- wheel
- camber angle
- camber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Vehicle Body Suspensions (AREA)
Abstract
Description
本発明は、車輪のキャンバ角を簡単な構造で変更できるようにしたキャンバ角調整機構に関する。 The present invention relates to a camber angle adjusting mechanism that can change a camber angle of a wheel with a simple structure.
従来、図11に示すように、アクチュエータで各輪個別にキャンバ及びトウを制御することができるようにするために、車輪を支持するアクスル532を車体に対し1点で支持するボールジョイント533と、アクスル532におけるボールジョイント533による支持点の上側又は下側であり且つ車両前後方向の2点を支持し、この2点の支持点を、車幅方向に個別に変位させる第1及び第2のアクチュエータ534,535と、前記2点の支持点を車幅方向において相対的に変位させることで車輪のトウを変化させ、及び/又は前記2点の支持点を車幅方向において同一方向に変位させることで車輪のキャンバを変化させるように、第1及び第2のアクチュエータ534,535を制御する制御手段と、を備えたものがある(特許文献1)。
Conventionally, as shown in FIG. 11, in order to be able to control camber and toe individually for each wheel by an actuator, a
しかしながら、上記特許文献1に記載された発明では、アクチュエータをバネ上に設置していたので、キャンバ角を変更する際に、車体と車輪との相対移動を考慮した動作をアクチュエータに要求する必要があり、アクチュエータの負担が大きかった。 However, in the invention described in Patent Document 1, since the actuator is installed on the spring, when the camber angle is changed, it is necessary to require the actuator to perform an operation considering the relative movement between the vehicle body and the wheel. There was a heavy burden on the actuator.
本発明は、上記課題を解決するものであって、簡単な構造で、アクチュエータへの負荷を軽減し、且つ、強度を確保したキャンバ角調整機構を提供することを目的とする。 An object of the present invention is to solve the above-described problems, and to provide a camber angle adjusting mechanism that has a simple structure, reduces a load on an actuator, and ensures strength.
そのために本発明は、車体に対する車輪のキャンバ角を変更するキャンバ角調整機構において、前記車体に連結される支持部材と、前記支持部材に設けたベース部材と、前記支持部材に設け、回転駆動力を発生するアクチュエータと、前記アクチュエータの回転駆動力により回転するアクチュエータギヤと前記アクチュエータギヤに噛み合い回転する車輪側伝達ギヤとを有するベベルギヤと、前記ベベルギヤの車輪側伝達ギヤにより回転する伝達部材と、前記伝達部材に設けられたピニオンギヤに噛み合うリングギヤからなるハイポイドギヤと、前記車輪を回転可能に支持し、前記リングギヤの回転により前記ベース部材に対して回動することで前記車輪のキャンバ角を変更する回動部材と、を備えたことを特徴とする。
また、前記車輪側伝達ギヤ、前記伝達部材、前記リングギヤ、前記回動部材は、左右輪に対応してそれぞれに設けられ、1つのアクチュエータで作動されることを特徴とする。
Therefore, the present invention provides a camber angle adjusting mechanism for changing a camber angle of a wheel with respect to a vehicle body, a support member connected to the vehicle body, a base member provided on the support member, and a rotation driving force provided on the support member. An bevel gear having an actuator gear that rotates by a rotational driving force of the actuator, a wheel-side transmission gear that meshes with and rotates with the actuator gear, a transmission member that rotates by the wheel-side transmission gear of the bevel gear, and A hypoid gear consisting of a ring gear meshing with a pinion gear provided on the transmission member, and a rotation that supports the wheel in a rotatable manner, and changes the camber angle of the wheel by rotating with respect to the base member by the rotation of the ring gear. And a member.
The wheel side transmission gear, the transmission member, the ring gear, and the rotating member are provided corresponding to the left and right wheels, respectively, and are operated by one actuator.
請求項1記載の発明によれば、車体に対する車輪のキャンバ角を変更するキャンバ角調整機構において、前記車体に連結される支持部材と、前記支持部材に設けたベース部材と、前記支持部材に設け、回転駆動力を発生するアクチュエータと、前記アクチュエータの回転駆動力により回転するアクチュエータギヤと前記アクチュエータギヤに噛み合い回転する車輪側伝達ギヤとを有するベベルギヤと、前記ベベルギヤの車輪側伝達ギヤにより回転する伝達部材と、前記伝達部材に設けられたピニオンギヤに噛み合うリングギヤからなるハイポイドギヤと、前記車輪を回転可能に支持し、前記リングギヤの回転により前記ベース部材に対して回動することで前記車輪のキャンバ角を変更する回動部材と、を備えたので、簡単な構造で、アクチュエータへの負荷を軽減することができ、アクチュエータを小型軽量にすることができる。キャンバ角調整機構を設置する周辺では、高剛性である支持部材にベース部材を支持させたので、余分な部材を使用することなく、軽量で強度を確保することができる。 According to the first aspect of the present invention, in the camber angle adjusting mechanism for changing the camber angle of the wheel with respect to the vehicle body, the support member connected to the vehicle body, the base member provided on the support member, and the support member are provided. A bevel gear having an actuator that generates a rotational driving force, an actuator gear that is rotated by the rotational driving force of the actuator, and a wheel-side transmission gear that meshes with the actuator gear and is rotated by the wheel-side transmission gear of the bevel gear. A member, a hypoid gear formed of a ring gear meshing with a pinion gear provided on the transmission member, and the wheel rotatably supported, and the camber angle of the wheel is adjusted by rotating with respect to the base member by the rotation of the ring gear. And a rotating member to be changed. It is possible to reduce the load on the over data, the actuator can be made compact and lightweight. In the vicinity where the camber angle adjusting mechanism is installed, the base member is supported by a support member having high rigidity, so that it is possible to ensure strength with light weight without using an extra member.
また、請求項2記載の発明によれば、前記車輪側伝達ギヤ、前記伝達部材、前記リングギヤ、前記回動部材は、左右輪に対応してそれぞれに設けられ、1つのアクチュエータで作動されるので、1つのアクチュエータで左右輪のキャンバ角を調整することができる。 According to a second aspect of the present invention, the wheel side transmission gear, the transmission member, the ring gear, and the rotating member are provided corresponding to the left and right wheels, respectively, and are operated by one actuator. The camber angle of the left and right wheels can be adjusted with one actuator.
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1は第1実施形態のキャンバ角調整機構1の左輪側を後方から見た斜視図、図2は第1実施形態のキャンバ角調整機構1のベベルギヤ部分の拡大図、図3は第1実施形態のキャンバ角調整機構1の車輪側部分の拡大図を示す。 FIG. 1 is a perspective view of the camber angle adjusting mechanism 1 of the first embodiment as viewed from the left side, FIG. 2 is an enlarged view of a bevel gear portion of the camber angle adjusting mechanism 1 of the first embodiment, and FIG. 3 is the first embodiment. The enlarged view of the wheel side part of the camber angle adjustment mechanism 1 of a form is shown.
なお、前後とは、車両の前後方向に対応しており、図1の矢印Fを前方とする。また、車幅方向とは、車両の前後方向に直交する方向とする(以下同じ。)。 Note that front and rear correspond to the front and rear direction of the vehicle, and an arrow F in FIG. Further, the vehicle width direction is a direction orthogonal to the vehicle front-rear direction (the same applies hereinafter).
図1乃至図3において、1はキャンバ角調整機構、2はアクチュエータ、3はベベルギヤ、4は伝達部材、5はリングギヤ、6は回動部材、20はベース部材、21はサスペンション、22はトーションビーム、30は車輪である。
1 to 3, 1 is a camber angle adjusting mechanism, 2 is an actuator, 3 is a bevel gear, 4 is a transmission member, 5 is a ring gear, 6 is a rotating member, 20 is a base member, 21 is a suspension, 22 is a torsion beam,
第1実施形態のキャンバ角調整機構1は、図示しない車体と車輪30とを連結する部分に設けられ、車輪30のキャンバ角を変更するための装置である。ここで、車輪30は、タイヤ、ホイール、ハブ31等を含むものとする。
The camber angle adjusting mechanism 1 of the first embodiment is an apparatus for changing the camber angle of the
キャンバ角調整機構1は、車体に連結される支持部材としてのサスペンション21やトーションビーム22等により、車体又は支持部材に連結されるベース部材20と、トーションビーム22等に設けられ、回転駆動力を発生するアクチュエータ2と、アクチュエータ2の回転駆動力により回転するアクチュエータギヤ3Aと、アクチュエータギヤ3Aに噛み合い回転する車輪側伝達ギヤ3L,3Rとを有するベベルギヤ3と、ベベルギヤ3の車輪側伝達ギヤ3L,3Rにより回転する伝達部材4と、伝達部材4に設けられたピニオンギヤ4aに噛み合うリングギヤ5からなるハイポイドギヤ5と、車輪30を回転可能に支持し、伝達されたアクチュエータ2の駆動力によりベース部材20に対して回動することで車輪30のキャンバ角を変更する回動部材6とを有する。なお、本実施形態のベベルギヤ3、伝達部材4、リングギヤ5、回動部材6及びベース部材20は、左右輪に対してそれぞれ設けられているが、特に左輪側について説明し、右輪側については同様の構造なので詳しい説明は省略し、簡単に説明する。
The camber angle adjusting mechanism 1 is provided on the
アクチュエータ2は、本体2aをトーションビーム22の本体22aから突出したアクチュエータ支持部22bに支持され、車体前後方向のアクチュエータ軸2bを回転させるものである。
The
図2に示すように、ベベルギヤ3は、アクチュエータ軸2bと一体に回転するアクチュエータ側ギヤ3Aが左輪側伝達ギヤ3L及び右輪側伝達ギヤ3Rにそれぞれ噛み合い左右輪側に方向を変えて動力を伝達するものである。
As shown in FIG. 2, in the
伝達部材4は、左輪側伝達部材4Lと右輪側伝達部材4Rとからなる。左輪側伝達部材4Lは、一端に左輪側伝達ギヤ3Lが設けられ、他端にはリングギヤ5と噛み合うピニオンギヤ4Laが設けられており、アクチュエータ側ギヤ3Aの回転により、左輪側伝達ギヤ3Lと一体に回転するものである。右輪側伝達部材4Rも同様の構造からなる。
The transmission member 4 includes a left wheel
図3に示すように、リングギヤ5Lのギヤ部5Laは、ピニオンギヤ4Laと噛み合い、動力を伝達される。これにより、リングギヤ5Lは回転する。リングギヤ5Lの軸部5Lbは、回動部材6Lの軸部6Laとキャンバ軸CL上で連結されている。
As shown in FIG. 3, the gear portion 5La of the
ベース部材20Lは、車体に対して揺動するトーションビーム22に固定され、キャンバ軸CLを中心として回動部材6Lが回動するように軸受等を介して軸部6Laを支持するものである。
The
回動部材6Lは、ハブ31L等を介して車輪30Lを回転可能に支持し、キャンバ軸CLを中心としてベース部材20Lに対して回動するものである。本実施形態では、下方の軸部6Laで、キャンバ軸CLを中心にベース部材20Lに対して回動するように連結されている。
The
したがって、アクチュエータ2の作動により、回動部材6Lの車輪支持部6Lbがキャンバ軸CLを中心として回動し、車輪30のキャンバ角を調整することができる。
Therefore, by the operation of the
なお、回動部材6Lは、車輪30Lを制動する制動部材としてのブレーキ等を支持すると好ましい。
図4は、キャンバ角を変更した場合の作動概略図を示す。図4(a)は、アクチュエータ2を作動させない状態を示し、図4(b)は、アクチュエータ2を作動させ、ネガティブキャンバとした状態を示し、図4(c)は、アクチュエータ2を作動させ、ポジティブキャンバとした状態を示している。
The rotating
FIG. 4 shows a schematic operation diagram when the camber angle is changed. 4A shows a state where the
なお、本実施形態では、1つのアクチュエータ2の作動により、それぞれ左右輪30L,30Rが作動するが、特に左輪30L側について説明し、右輪30R側については、回転方向は異なるが、同様の作動なので詳しい説明は省略する。
In the present embodiment, the left and
図4(a)に示すように、アクチュエータ2を作動させない状態では、アライメント初期設定状態、本実施形態では、例えば、キャンバ角0°に設定した状態とする。
As shown in FIG. 4A, in the state where the
次に、図4(b)に示すように、アクチュエータ2を作動させ、ネガティブキャンバとする作動について説明する。
Next, as shown in FIG. 4B, the operation of operating the
図5に示すように、アクチュエータ2を作動し、アクチュエータ軸2bを矢印Anのように車両後方から見て反時計回りに回転させると、図6に示すように、アクチュエータ側ギヤ3Aも車両後方から見て矢印Anのように反時計回りに回転する。すると、図6に示すように、アクチュエータ側ギヤ3Aに噛み合っている左輪側伝達ギヤ3Lは、矢印Ln1の方向に回転する。
As shown in FIG. 5, when the
左輪側伝達ギヤ3Lを設けた伝達部材4Lは、図5に示す矢印Ln1の方向に回転し、図7及び図8に示すように、伝達部材4Lに設けたピニオンギヤ4Laも矢印Ln1の方向に回転する。
The
ピニオンギヤ4Laと噛み合うギヤ部5Laを有するリングギヤ5Lは、図7に示すように、矢印Ln2の方向に回転する。リングギヤ5Lは、軸部5Lbを介して、回動部材6Lの軸部6Laとキャンバ軸CL上で連結されているので、回動部材6Lは、キャンバ軸CLを中心として、矢印Ln3の方向に回動する。これに伴い、車輪30のキャンバ角が変更してネガティブキャンバとなる。
As shown in FIG. 7, the
次に、図4(c)に示すように、アクチュエータ2を作動させ、ポジティブキャンバとする作動について説明する。
Next, as shown in FIG. 4C, the operation of operating the
図8に示すように、アクチュエータ2を作動し、アクチュエータ軸2bを矢印Apのように車両後方から見て時計回りに回転させると、図9に示すように、アクチュエータ側ギヤ3Aも車両後方から見て矢印Apのように反時計回りに回転する。すると、図9に示すように、アクチュエータ側ギヤ3Aに噛み合っている左輪側伝達ギヤ3Lは、矢印Lp1の方向に回転する。
As shown in FIG. 8, when the
左輪側伝達ギヤ3Lを設けた伝達部材4Lは、図8に示す矢印Lp2の方向に回転し、図10及び図11に示すように、伝達部材4Lに設けたピニオンギヤ4Laも矢印Lp2の方向に回転する。
The
ピニオンギヤ4Laと噛み合うギヤ部5Laを有するリングギヤ5Lは、図10に示すように、矢印Lp3の方向に回転する。リングギヤ5Lは、軸部5Lbを介して、回動部材6Lの軸部6Laとキャンバ軸CL上で連結されているので、回動部材6Lは、キャンバ軸CLを中心として、矢印Lp4の方向に回動する。これに伴い、車輪30のキャンバ角が変更してポジティブキャンバとなる。
As shown in FIG. 10, the
このように、車体に対する車輪30のキャンバ角を変更するキャンバ角調整機構1において、車体に連結される支持部材22と、支持部材22に設けたベース部材20と、支持部材22に設け、回転駆動力を発生するアクチュエータ2と、アクチュエータ2の回転駆動力により回転するアクチュエータギヤ3Aと、アクチュエータギヤ3Aに噛み合い回転する車輪側伝達ギヤ3L,3Rとを有するベベルギヤ3と、ベベルギヤ3の車輪側伝達ギヤ3L,3Rにより回転する伝達部材4と、伝達部材4に設けられたピニオンギヤ4aに噛み合うリングギヤ5からなるハイポイドギヤ5と、車輪30を回転可能に支持し、リングギヤ5の回転によりベース部材20に対して回動することで車輪30のキャンバ角を変更する回動部材6と、を備えたので、簡単な構造で、アクチュエータ2への負荷を軽減することができ、アクチュエータ2を小型軽量にすることができる。キャンバ角調整機構1を設置する周辺では、高剛性である支持部材22にベース部材30を支持させたので、余分な部材を使用することなく、軽量で強度を確保することができる。
Thus, in the camber angle adjusting mechanism 1 that changes the camber angle of the
また、車輪側伝達ギヤ3L,3R、伝達部材4、リングギヤ5、回動部材6は、左右輪30L,30Rに対応してそれぞれに設けられ、1つのアクチュエータ2で作動されるので、1つのアクチュエータ2で左右輪30L,30Rのキャンバ角を調整することができる。
Further, the wheel-side transmission gears 3L and 3R, the transmission member 4, the ring gear 5 and the rotating
1…キャンバ角調整機構、2…アクチュエータ、2a…本体、2b…アーム、3…ベベルギヤ、3A…アクチュエータ側ギヤ、3L…左輪側伝達ギヤ、3R…右輪側伝達ギヤ、4…伝達部材、4a…ピニオンギヤ、5…リングギヤ(ハイポイドギヤ)、5a…ギヤ部、5b…軸部、6…回動部材、6a…軸部、6b…車輪支持部、20…ベース部材、21…サスペンション(支持部材)、22…トーションビーム(支持部材)、22a…本体、22b…アクチュエータ支持部、30…車輪、31…ハブ(車輪支持部材)、C…キャンバ軸 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Camber angle adjustment mechanism, 2 ... Actuator, 2a ... Main body, 2b ... Arm, 3 ... Bevel gear, 3A ... Actuator side gear, 3L ... Left wheel side transmission gear, 3R ... Right wheel side transmission gear, 4 ... Transmission member, 4a DESCRIPTION OF SYMBOLS ... Pinion gear, 5 ... Ring gear (hypoid gear), 5a ... Gear part, 5b ... Shaft part, 6 ... Turning member, 6a ... Shaft part, 6b ... Wheel support part, 20 ... Base member, 21 ... Suspension (support member), 22 ... Torsion beam (support member), 22a ... Main body, 22b ... Actuator support, 30 ... Wheel, 31 ... Hub (wheel support member), C ... Camber shaft
Claims (2)
前記車体に連結される支持部材と、
前記支持部材に設けたベース部材と、
前記支持部材に設け、回転駆動力を発生するアクチュエータと、前記アクチュエータの回転駆動力により回転するアクチュエータギヤと前記アクチュエータギヤに噛み合い回転する車輪側伝達ギヤとを有するベベルギヤと、
前記ベベルギヤの車輪側伝達ギヤにより回転する伝達部材と、
前記伝達部材に設けられたピニオンギヤに噛み合うリングギヤからなるハイポイドギヤと、
前記車輪を回転可能に支持し、前記リングギヤの回転により前記ベース部材に対して回動することで前記車輪のキャンバ角を変更する回動部材と、
を備えたことを特徴とするキャンバ角調整機構。 In the camber angle adjustment mechanism that changes the camber angle of the wheel relative to the vehicle body,
A support member coupled to the vehicle body;
A base member provided on the support member;
A bevel gear provided on the support member and having an actuator that generates a rotational driving force, an actuator gear that rotates by the rotational driving force of the actuator, and a wheel-side transmission gear that meshes with and rotates with the actuator gear;
A transmission member that is rotated by a wheel-side transmission gear of the bevel gear;
A hypoid gear consisting of a ring gear meshing with a pinion gear provided on the transmission member;
A rotating member that rotatably supports the wheel and changes a camber angle of the wheel by rotating with respect to the base member by rotation of the ring gear;
A camber angle adjustment mechanism characterized by comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007310209A JP2009132279A (en) | 2007-11-30 | 2007-11-30 | Camber angle adjusting mechanism |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007310209A JP2009132279A (en) | 2007-11-30 | 2007-11-30 | Camber angle adjusting mechanism |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009132279A true JP2009132279A (en) | 2009-06-18 |
Family
ID=40864618
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007310209A Pending JP2009132279A (en) | 2007-11-30 | 2007-11-30 | Camber angle adjusting mechanism |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009132279A (en) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS644588A (en) * | 1987-06-26 | 1989-01-09 | Kenichi Masuhara | Suspension system for car |
JP2006273070A (en) * | 2005-03-29 | 2006-10-12 | Honda Motor Co Ltd | Variable stabilizer |
-
2007
- 2007-11-30 JP JP2007310209A patent/JP2009132279A/en active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS644588A (en) * | 1987-06-26 | 1989-01-09 | Kenichi Masuhara | Suspension system for car |
JP2006273070A (en) * | 2005-03-29 | 2006-10-12 | Honda Motor Co Ltd | Variable stabilizer |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4360376B2 (en) | Drive wheel structure for vehicle | |
US10843516B2 (en) | Wheel suspension for the rear axle of a vehicle | |
JP4541201B2 (en) | Car | |
JP2005231415A (en) | Wheel base variable vehicle | |
US20100078910A1 (en) | Steering Device for a Motor Vehicle | |
EP1915263A1 (en) | In-wheel suspension | |
US10800453B2 (en) | Wheel steering system | |
WO2015076253A1 (en) | Vehicle | |
JP2010116138A (en) | Active geometry control suspension | |
JP4604978B2 (en) | Drive wheel structure for vehicle | |
JP2009132377A (en) | Camber angle adjusting mechanism | |
JP2010052583A (en) | Rear suspension device | |
JP6823728B2 (en) | vehicle | |
KR100597122B1 (en) | Toe angle control device of wheel in vehicle | |
JP2009132279A (en) | Camber angle adjusting mechanism | |
JP4868133B2 (en) | Tow angle / Camber angle variable device | |
JP2015151011A (en) | Vehicle and travel mode switching method | |
JP2009132280A (en) | Camber angle adjusting mechanism | |
JP4563043B2 (en) | Power transmission mechanism of model vehicle | |
JP2009132278A (en) | Camber angle adjusting mechanism | |
WO2015146803A1 (en) | Driving mode switch control method and vehicle | |
KR100811924B1 (en) | Turning stablity apparatus for vehicles | |
JP5088478B2 (en) | Camber angle adjustment mechanism | |
KR20080058942A (en) | Power train of a five-wheel-drive vehicle | |
JP2007038974A (en) | Steering device for vehicle |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20100326 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120131 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20120523 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120926 |