JP2009111827A - Photographing apparatus and image file providing system - Google Patents

Photographing apparatus and image file providing system Download PDF

Info

Publication number
JP2009111827A
JP2009111827A JP2007283255A JP2007283255A JP2009111827A JP 2009111827 A JP2009111827 A JP 2009111827A JP 2007283255 A JP2007283255 A JP 2007283255A JP 2007283255 A JP2007283255 A JP 2007283255A JP 2009111827 A JP2009111827 A JP 2009111827A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
image
subject
photographing
face
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2007283255A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tadashi Kozuki
忠司 上月
Toshiji Izumi
利治 泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Priority to JP2007283255A priority Critical patent/JP2009111827A/en
Publication of JP2009111827A publication Critical patent/JP2009111827A/en
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Studio Devices (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a photographing apparatus and image file providing system capable of specifying a position of a subject. <P>SOLUTION: A subject image is formed on a photo-detection plane of a CCD 14, and a focal position of the subject image is adjusted. When acquiring image information indicative of the subject image via the CCD 14, position information indicating a position of the photographing apparatus itself is detected and azimuth information indicating a direction of the photo-detection plane of the CCD 14 is detected. On the basis of the focal position, a distance between the photo-detection plane of the CCD 14 and the subject, in which the subject image is acquired by the CCD 14, is derived and on the basis of its own position information, its own azimuth information and the distance to the subject, position information of the subject is specified. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、撮影により被写体像を示す画像情報を取得する撮影装置及び画像ファイル提供システムに関する。   The present invention relates to a photographing apparatus and an image file providing system that acquire image information indicating a subject image by photographing.

近年、撮影装置の利用方法は多様化しており、監視カメラなど固定カメラ等を利用して静止画を撮影するなど、種々の利用方法が提案されている。   In recent years, utilization methods of photographing apparatuses have been diversified, and various utilization methods such as photographing a still image using a fixed camera such as a surveillance camera have been proposed.

例えば、特許文献1には、定点カメラを用いた監視システムにより、非接触方式のICカードがリーダー装置の定点を通過したときにリーダー装置近傍を定点カメラで撮影し、時刻情報と共に撮影画像を蓄積することが記載されている。   For example, in Patent Literature 1, when a non-contact IC card passes a fixed point of a reader device by a monitoring system using a fixed point camera, the vicinity of the reader device is shot with the fixed point camera, and a shot image is stored together with time information. It is described to do.

また、特許文献2には、通信ネットワークを用いた防犯システムにおいて、監視区域毎に固定カメラからの撮影画像を保存しておき、ユーザが必要な監視区域の撮影画像を呼出して利用することが記載されている。   Patent Document 2 describes that in a crime prevention system using a communication network, a captured image from a fixed camera is stored for each monitoring area, and a user calls and uses the captured image of the necessary monitoring area. Has been.

特許文献3には、遠隔操作により撮影アングルを変更して撮影できる固定カメラにおいて、撮影不許可範囲を指定可能にすることが記載されている。
特開2001−167306公報 特開2002−165211公報 特開2001−333319公報
Patent Document 3 describes that it is possible to specify a photographing non-permitted range in a fixed camera capable of photographing by changing a photographing angle by remote operation.
JP 2001-167306 A JP 2002-165511 A JP 2001-333319 A

しかしながら、上記各特許文献に記載の技術では、定点カメラを用いており、撮影範囲が固定化されているために取得できる静止画像の構図が限定されてしまう。定点カメラでなく、例えば、カメラを持つ第三者に撮影を依頼する場合、撮影者である第三者が被写体の容姿や位置等を把握する必要があり、撮影を依頼することが困難である、という問題点があった。   However, in the techniques described in the above patent documents, a fixed point camera is used, and the composition of a still image that can be acquired is limited because the shooting range is fixed. For example, when requesting shooting to a third party who has a camera instead of a fixed-point camera, it is difficult for the third party who is the photographer to grasp the appearance and position of the subject, and to request the shooting. There was a problem that.

本発明は上記問題点を解決するためになされたものであり、被写体の位置を特定可能な撮影装置及び画像ファイル提供システムを提供することを目的とする。   SUMMARY An advantage of some aspects of the invention is that it provides a photographing apparatus and an image file providing system capable of specifying the position of a subject.

上記目的を達成するために、請求項1の発明は、撮像素子の受光面に被写体像を結像させると共に、被写体像の焦点位置を調整する調整手段と、前記撮像素子を介して被写体像を示す画像情報を取得する取得手段と、自己の位置を示す位置情報を検知する位置検知手段と、前記撮像素子の受光面の向きを示す方位情報を検出する方位検出手段と、前記調整手段による被写体像の焦点位置に基づいて、前記受光面と前記被写体像が示す被写体との距離を導出する導出手段と、前記位置検知手段により検知された位置情報、前記方位検出手段により検出された前記方位情報、及び前記導出手段により導出された距離に基づく前記被写体の位置情報を特定する被写体位置特定手段と、を備えている。   In order to achieve the above object, the invention of claim 1 forms an object image on the light receiving surface of the image sensor, adjusts the focal position of the object image, and converts the object image through the image sensor. Acquisition means for acquiring image information indicating; position detection means for detecting position information indicating its own position; azimuth detection means for detecting azimuth information indicating the direction of the light receiving surface of the image sensor; and subject by the adjustment means Deriving means for deriving the distance between the light receiving surface and the subject indicated by the subject image based on the focal position of the image, position information detected by the position detecting means, and the orientation information detected by the orientation detecting means And subject position specifying means for specifying the position information of the subject based on the distance derived by the deriving means.

これにより、撮影する被写体の位置情報を特定することができる。   Thereby, the position information of the subject to be photographed can be specified.

本発明は、請求項2記載の発明のように、予め設定された標準時刻を計時して時刻情報として出力する計時手段と、前記取得手段により取得された画像情報に、当該画像情報を取得する際に前記計時手段から出力された時刻情報、及び当該画像情報を取得する際に前記被写体位置特定手段により特定された位置情報を付加した画像ファイルを生成する生成手段を更に備えた構成としてもよい。   According to a second aspect of the present invention, as in the second aspect of the present invention, the time information that measures a preset standard time and outputs it as time information, and the image information acquired by the acquisition means are acquired. The time information output from the time measuring means at the time and the generation means for generating the image file to which the position information specified by the subject position specifying means when the image information is acquired may be further provided. .

また、本発明は、請求項3記載の発明のように、前記取得手段により取得された画像情報により示される画像領域から、顔らしさの度合いが所定レベルよりも高い領域を顔として検出する顔検出手段を更に備え、前記生成手段は、前記画像ファイルに前記顔検出手段により検出された領域の特徴量を示す情報を更に含めることもできる。   Further, according to the present invention, as in the third aspect of the present invention, face detection for detecting, as a face, an area having a degree of facialness higher than a predetermined level from the image area indicated by the image information acquired by the acquisition unit. And means for generating the image file further including information indicating a feature amount of the area detected by the face detection means in the image file.

一方、本発明は、請求項4記載の発明のように、撮影したい被写体の位置情報を受信する受信手段と、前記取得手段により取得された画像を表示する表示手段と、前記受信手段により前記位置情報を受信した場合に、前記取得手段による前記位置情報の取得、前記方位検知手段による前記方位情報の検出を行い、前記受信手段により受信した被写体の位置情報と自己の位置情報及び方位情報を案内するための案内画面を前記表示手段に表示する表示制御手段と、を更に備えた構成としてもよい。   On the other hand, as in the invention according to claim 4, the present invention provides a receiving means for receiving position information of a subject to be photographed, a display means for displaying an image acquired by the acquiring means, and the position by the receiving means. When the information is received, the position information is acquired by the acquisition means, the direction information is detected by the direction detection means, and the subject position information, the self position information and the direction information received by the reception means are guided. It is good also as a structure further provided with the display control means which displays the guidance screen for doing on the said display means.

また、本発明は、請求項5記載の発明のように、前記受信手段により受信した前記位置情報、前記取得手段により取得した前記位置情報、及び前記方位検知手段により検出した前記方位情報に基づいて、自己の位置からみた撮影したい被写体の方位情報を特定する被写体方位特定手段を更に備え、前記表示制御手段は、前記撮像素子を介して所定周期毎に取得される画像情報を前記表示手段に順次表示すると共に、前記案内画面として、前記被写体方位特定手段により特定された被写体方位情報を前記画像情報に重ねて表示することもできる。   Further, according to the present invention, based on the position information received by the receiving unit, the position information acquired by the acquiring unit, and the direction information detected by the direction detecting unit, as in the invention of claim 5. , Further comprising subject orientation specifying means for specifying orientation information of a subject to be photographed from its own position, wherein the display control means sequentially displays image information acquired at predetermined intervals via the image sensor on the display means. In addition to the display, the azimuth direction information specified by the photographic direction specifying means can be displayed as the guidance screen so as to overlap the image information.

さらに、本発明は、請求項6記載の発明のように、前記表示制御手段は、前記被写体位置特定手段により特定した位置情報が、前記受信手段により受信した位置情報と一致する場合、前記被写体位置特定手段による位置情報の特定対象とした被写体像を示すエリアを強調する表示を行なうようにしてもよい。   Furthermore, according to the present invention, as in the sixth aspect of the invention, the display control unit is configured to display the subject position when the position information specified by the subject position specifying unit matches the position information received by the receiving unit. A display that emphasizes an area indicating a subject image as a target of position information specifying by the specifying unit may be performed.

また、本発明は、請求項7記載の発明のように、前記調整手段は、前記位置検知手段により検知された位置情報及び前記受信手段により受信した前記位置情報との差に基づいて、前記撮影したい被写体に焦点が合う焦点位置を導出し、前記焦点位置の調整範囲を、導出した焦点位置を含む範囲に制限する請求項4〜請求項6の何れか1項記載の撮影装置。   Further, according to the present invention, as in the invention described in claim 7, the adjustment unit is configured to perform the photographing based on a difference between the position information detected by the position detection unit and the position information received by the reception unit. The photographing apparatus according to any one of claims 4 to 6, wherein a focal position at which a subject to be focused is derived is derived, and an adjustment range of the focal position is limited to a range including the derived focal position.

本発明は、請求項8記載の発明のように、前記受信手段は、前記撮影したい被写体像の顔を示す画像の所定の特徴量を示す顔情報を更に受信し、前記取得手段により取得された画像情報により示される画像領域から、顔らしさの度合いが所定レベルよりも高い領域を顔として検出する顔検出手段と、前記顔検出手段により検出された領域の所定の特徴量と、前記受信手段により受信した前記顔情報との一致度を導出する一致度導出手段と、を更に備え、前記一致度導出手段により導出した一致度が所定レベルよりも低い場合には、前記表示手段に再度撮影を実行する旨を促す表示を行なうようにしてもよい。   According to the present invention, as in the invention described in claim 8, the receiving means further receives face information indicating a predetermined feature amount of an image indicating a face of the subject image to be photographed, and is acquired by the acquiring means. A face detecting unit for detecting, as a face, a region having a degree of facialness higher than a predetermined level from the image region indicated by the image information; a predetermined feature amount of the region detected by the face detecting unit; and the receiving unit. A degree of coincidence deriving unit for deriving a degree of coincidence with the received face information, and when the degree of coincidence derived by the coincidence degree deriving unit is lower than a predetermined level, the display unit performs imaging again You may make it perform the display which urges to do.

また、本発明は、請求項9記載の発明のように、前記顔検出手段及び前記一致度導出手段を外部に設けてもよい。   Further, according to the present invention, the face detection means and the coincidence degree derivation means may be provided outside as in the ninth aspect of the invention.

また、請求項10記載の発明は、請求項2に記載の撮影装置により生成された前記画像ファイルを蓄積する蓄積手段と、撮影時刻及び被写体位置を撮影条件として受信する受信手段と、前記蓄積手段に蓄積された前記画像ファイルの中から前記受信手段により受信した撮影条件を満たす前記画像ファイルを検索する検索手段と、前記検索手段により検索された画像ファイルを出力する出力手段と、を備えている。   According to a tenth aspect of the present invention, there is provided storage means for storing the image file generated by the photographing apparatus according to claim 2, receiving means for receiving the photographing time and subject position as photographing conditions, and the accumulating means. Search means for searching for the image file satisfying the photographing condition received by the receiving means from among the image files stored in the image file, and output means for outputting the image file searched by the search means. .

以上説明したように、本発明によれば、被写体の位置を特定可能な撮影装置及び画像ファイル提供システムを提供できる、という効果を有する。   As described above, according to the present invention, it is possible to provide an imaging device and an image file providing system that can specify the position of a subject.

以下、図面を参照して、本発明を実施するための最良の形態について詳細に説明する。   The best mode for carrying out the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

(第1実施形態)
まず、図1を参照して、本形態に係るデジタルカメラ10の外観上の構成を説明する。
(First embodiment)
First, an external configuration of the digital camera 10 according to the present embodiment will be described with reference to FIG.

同図に示すように、デジタルカメラ10の正面には、被写体像を結像させるためのレンズ12と、撮影する被写体の構図を決定するために用いられるファインダ58と、が備えられている。また、デジタルカメラ10の上面には、撮影を実行する際に撮影者によって押圧操作されるレリーズボタン(所謂シャッター)56Aと、電源スイッチ56Bと、が備えられている。   As shown in the figure, the front of the digital camera 10 is provided with a lens 12 for forming a subject image and a finder 58 used for determining the composition of the subject to be photographed. On the top surface of the digital camera 10, a release button (so-called shutter) 56A that is pressed by a photographer when performing shooting and a power switch 56B are provided.

なお、本実施の形態に係るレリーズボタン56Aは、中間位置まで押下される状態(以下、「半押し状態」という。)と、当該中間位置を超えた最終押下位置まで押下される状態(以下、「全押し状態」という。)と、の2段階の押圧操作が検出可能に構成されている。   Note that the release button 56A according to the present embodiment is in a state where it is pressed down to an intermediate position (hereinafter referred to as “half-pressed state”), and in a state where it is pressed down to a final pressed position that exceeds the intermediate position (hereinafter referred to as “herein”). It is configured to be able to detect a two-stage pressing operation of “fully pressed state”.

そして、本実施の形態に係るデジタルカメラ10では、レリーズボタン56Aを半押し状態にすることによりAE(Automatic Exposure、自動露出)機能が働いて露出状態(シャッタースピード、絞りの状態)が設定された後、AF(Auto Focus、自動合焦)機能が働いて合焦制御され、その後、引き続き全押し状態にすると露光(撮影)が行われる。   In the digital camera 10 according to the present embodiment, the exposure state (shutter speed, aperture state) is set by operating the AE (Automatic Exposure) function by pressing the release button 56A halfway. After that, AF (Auto Focus) function is activated and focus control is performed, and then exposure (photographing) is performed when it is fully pressed.

一方、デジタルカメラ10の背面には、前述のファインダ58の接眼部と、撮影によって得られたデジタル画像データにより示される被写体像や各種メニュー画面、メッセージ等を表示するための液晶ディスプレイ(以下、「LCD」という。)30と、撮影を行うモードである撮影モード及び撮影によって得られたデジタル画像データにより示される被写体像をLCD30に表示(再生)するモードである再生モードの何れかのモードに設定するためにスライド操作されるモード切替スイッチ56Cと、LCD30の表示領域における上・下・左・右の4方向の移動方向を示す4つの矢印キーを含んで構成された十字カーソルボタン56Dと、が備えられている。   On the other hand, on the back surface of the digital camera 10, a liquid crystal display (hereinafter referred to as “the eyepiece” of the finder 58 and a subject image, various menu screens, messages, etc. indicated by the digital image data obtained by photographing). 30), a shooting mode that is a mode for performing shooting, and a playback mode that is a mode for displaying (reproducing) a subject image indicated by digital image data obtained by shooting on the LCD 30. A cross-cursor button 56D configured to include a mode selector switch 56C that is slid for setting, and four arrow keys that indicate four directions of movement in the display area of the LCD 30, up, down, left, and right; Is provided.

また、デジタルカメラ10の背面には、LCD30にメインメニュー画面を表示する際に押圧操作されるメニューキー56Eと、メニュー画面で指定された処理を実行する際に押圧操作される実行キー56Fと、各種操作を中止(キャンセル)する際に押圧操作されるキャンセルキー56Gと、が備えられている。   Also, on the back of the digital camera 10, a menu key 56E that is pressed when displaying the main menu screen on the LCD 30, and an execution key 56F that is pressed when executing processing specified on the menu screen, A cancel key 56G that is pressed when various operations are canceled (cancelled) is provided.

次に、図2を参照して、本実施の形態に係るデジタルカメラ10の電気系の構成を説明する。同図に示されるように、デジタルカメラ10は、デジタルカメラ10全体の動作を司るCPU(中央処理装置)32と、CPU32による各種処理の実行時のワークエリア等として用いられる第1メモリ38と、主として撮影により得られたデジタル画像データを記憶する第2メモリ40と、を含んで構成されている。これらCPU32、第1メモリ38、第2メモリ40は、各々バスBUSを介して相互に接続されている。   Next, the configuration of the electrical system of the digital camera 10 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. As shown in the figure, the digital camera 10 includes a CPU (central processing unit) 32 that controls the operation of the entire digital camera 10, a first memory 38 that is used as a work area when the CPU 32 executes various processes, And a second memory 40 for storing digital image data obtained mainly by photographing. The CPU 32, the first memory 38, and the second memory 40 are connected to each other via a bus BUS.

従って、CPU32では、第1メモリ38及び第2メモリ40へのアクセスと、メディアコントローラ42を介した記録メディア42Aへのアクセスと、をそれぞれ行うことができる。   Therefore, the CPU 32 can perform access to the first memory 38 and the second memory 40 and access to the recording medium 42A via the media controller 42, respectively.

なお、第1メモリ38は、例えば、SDRAM(Synchronous Dynamic Random Access Memory)により、第2メモリ40は、例えば、VRAM(Video RAM)により、それぞれ構成することができる。   The first memory 38 can be configured by, for example, SDRAM (Synchronous Dynamic Random Access Memory), and the second memory 40 can be configured by, for example, VRAM (Video RAM).

また、同図に示すように、デジタルカメラ10には、前述のレンズ12を含んで構成された光学ユニット13と、レンズ12の光軸後方に配設されたCCD(Charge Coupled Device)14と、主としてCCD14を駆動させるためのタイミング信号を生成してCCD14に供給するタイミングジェネレータ48が設けられている。   As shown in the figure, the digital camera 10 includes an optical unit 13 including the lens 12 described above, a CCD (Charge Coupled Device) 14 disposed behind the optical axis of the lens 12, A timing generator 48 that mainly generates a timing signal for driving the CCD 14 and supplies the timing signal to the CCD 14 is provided.

タイミングジェネレータ48の入力端子はCPU32に、出力端子はCCD14に各々接続されており、CCD14の駆動は、CPU32によりタイミングジェネレータ48を介して制御される。   The input terminal of the timing generator 48 is connected to the CPU 32 and the output terminal is connected to the CCD 14. The driving of the CCD 14 is controlled by the CPU 32 via the timing generator 48.

さらに、本実施の形態に係る光学ユニット13に含まれるレンズ12は複数枚のレンズを有し、焦点距離の変更(変倍)が可能なズームレンズとして構成されており、ズームモータ50A、焦点調整モータ50B及び絞り駆動モータ50Cを含んで構成されるレンズ駆動機構を備えている。モータ駆動部50A、50B、50Cの出力端子はズームモータ13A、焦点調整モータ13B及び絞り駆動モータ13Cにそれぞれ接続されている。   Further, the lens 12 included in the optical unit 13 according to the present embodiment has a plurality of lenses and is configured as a zoom lens capable of changing (magnifying) the focal length. A lens driving mechanism including a motor 50B and an aperture driving motor 50C is provided. The output terminals of the motor drive units 50A, 50B, and 50C are connected to the zoom motor 13A, the focus adjustment motor 13B, and the aperture drive motor 13C, respectively.

これらのモータ駆動部50A、50B、50Cの入力端子は、CPU32にそれぞれ接続されており、レンズ駆動機構を構成するズームモータ13A、焦点調整モータ13B及び絞り駆動モータ13Cは各々CPU32の制御下でモータ駆動部50から供給された駆動信号によって駆動される。   The input terminals of these motor drive units 50A, 50B, and 50C are connected to the CPU 32, respectively, and the zoom motor 13A, the focus adjustment motor 13B, and the aperture drive motor 13C constituting the lens drive mechanism are respectively motors under the control of the CPU 32. It is driven by a drive signal supplied from the drive unit 50.

CPU32は、光学ズーム倍率を変更する際にはズームモータ13Aを駆動制御して光学ユニット13に含まれるレンズ12の焦点距離を変化させる。   When changing the optical zoom magnification, the CPU 32 controls the zoom motor 13 </ b> A to change the focal length of the lens 12 included in the optical unit 13.

また、デジタルカメラ10には、相関二重サンプリング回路(以下、「CDSAMP」という。)16と、入力されたアナログ信号をデジタルデータに変換するアナログ/デジタル変換器(以下、「ADC」という。)18と、を含んで構成されている。CDSAMP16の入力端子はCCD14の出力端子に、CDSAMP16の出力端子はADC18の入力端子に、各々接続されている。   Further, the digital camera 10 includes a correlated double sampling circuit (hereinafter referred to as “CDSAMP”) 16 and an analog / digital converter (hereinafter referred to as “ADC”) that converts an input analog signal into digital data. 18. The input terminal of the CDSAMP 16 is connected to the output terminal of the CCD 14, and the output terminal of the CDSAMP 16 is connected to the input terminal of the ADC 18.

CDSAMP16では、CCD14の出力信号に含まれるノイズ(特に熱雑音)等を軽減することを目的として、固体撮像素子の1画素毎の出力信号に含まれるフィードスルー成分レベルと画素信号成分レベルとの差をとることにより正確な画素データを得る処理である。   In the CDSAMP 16, for the purpose of reducing noise (particularly thermal noise) included in the output signal of the CCD 14, the difference between the feedthrough component level included in the output signal for each pixel of the solid-state image sensor and the pixel signal component level. This is a process for obtaining accurate pixel data by taking

また、前述のレリーズボタン56A、電源スイッチ56B、モード切替スイッチ56C、十字カーソルボタン56D、メニューキー56E、実行キー56F及びキャンセルキー56Gを含む操作部56はCPU32に接続されており、CPU32は、これら操作部56の各々に対する操作状態を常時把握できる。   The operation unit 56 including the release button 56A, the power switch 56B, the mode switch 56C, the cross cursor button 56D, the menu key 56E, the execution key 56F, and the cancel key 56G is connected to the CPU 32. The operation state for each of the operation units 56 can be always grasped.

一方、デジタルカメラ10は、所定容量のラインバッファを内蔵すると共に入力されたデジタル画像データを第2メモリ40の所定領域に直接記憶させる制御を行う画像入力コントローラ20と、デジタル画像データに対して各種画像処理を施す画像信号処理回路22と、所定の圧縮形式でデジタル画像データに圧縮処理を施す一方、圧縮処理されたデジタル画像データに伸張処理を施す圧縮・伸張処理回路24と、デジタル画像データにより示される画像やメニュー画面等をLCD30に表示させるための信号を生成してLCD30に供給する表示制御回路28と、を含んで構成されている。なお、画像入力コントローラ20の入力端子には、上記ADC18の出力端子が接続されている。   On the other hand, the digital camera 10 has a line buffer having a predetermined capacity and an image input controller 20 that performs control for directly storing the input digital image data in a predetermined area of the second memory 40, and various kinds of digital image data. An image signal processing circuit 22 that performs image processing, a compression processing for compressing digital image data in a predetermined compression format, and a decompression processing circuit 24 that performs decompression processing on the compressed digital image data, and digital image data And a display control circuit 28 that generates a signal for displaying the displayed image, menu screen, and the like on the LCD 30 and supplies the signal to the LCD 30. Note that the output terminal of the ADC 18 is connected to the input terminal of the image input controller 20.

また、デジタルカメラ10は、上記AF機能を働かせるために必要とされる物理量を検出するAF検出回路34と、上記AE機能及びAWB(Automatic White Balance)機能を働かせるために必要とされる物理量を検出するAE・AWB検出回路36と、を含んで構成されている。   Further, the digital camera 10 detects the physical quantity required to operate the AF detection circuit 34 for detecting the physical quantity required to operate the AF function, and the AE function and AWB (Automatic White Balance) function. And an AE / AWB detection circuit 36.

なお、AF検出回路34で検出される物理量としては、CCD14による撮像によって得られた画像のAF領域における輝度の高周波成分を示す評価値(コントラスト値)を検出する。また、AE・AWB検出回路36で検出される物理量としては、CCD14を介して取得された画像の明るさを示す輝度情報と、色差情報を検出する。   As a physical quantity detected by the AF detection circuit 34, an evaluation value (contrast value) indicating a high frequency component of luminance in an AF area of an image obtained by imaging by the CCD 14 is detected. Further, as physical quantities detected by the AE / AWB detection circuit 36, luminance information indicating the brightness of an image acquired via the CCD 14 and color difference information are detected.

すなわち、本実施の形態では、CPU32により、上記AF機能として、CCD14による撮像によって得られた画像のコントラストが最大となるように上記モータ駆動部50Aを介して焦点調整モータ13Bを駆動制御することによりフォーカスレンズの位置を設定する、所謂TTL(Through The Lens)方式を用いる。   That is, in the present embodiment, the CPU 32 controls the focus adjustment motor 13B via the motor drive unit 50A so that the contrast of an image obtained by imaging by the CCD 14 is maximized as the AF function. A so-called TTL (Through The Lens) method for setting the position of the focus lens is used.

また、デジタルカメラ10は、本体に着脱可能な記録メディア42Aをデジタルカメラ10でアクセス可能とするためのメディアコントローラ42を含んで構成されている。   The digital camera 10 includes a media controller 42 that enables the digital camera 10 to access a recording medium 42A that can be attached to and detached from the main body.

更に、デジタルカメラ10は、画像において顔らしさが所定の閾値よりも大きい領域を検出する顔検出回路44と、デジタルカメラ10の現在位置を示す位置情報Pを検知する位置検知回路46と、デジタルカメラ10のレンズが向けられている方向を示す方位情報Rを検出する方位検出回路47と、外部機器と無線又は有線による情報通信を行う通信制御回路52と、被写体とデジタルカメラ10本体との距離Dを導出する距離導出回路54と、を含んで構成されている。   Furthermore, the digital camera 10 includes a face detection circuit 44 that detects an area in which an image has a facial appearance larger than a predetermined threshold, a position detection circuit 46 that detects position information P indicating the current position of the digital camera 10, and a digital camera. The direction detection circuit 47 that detects the direction information R indicating the direction in which the 10 lenses are directed, the communication control circuit 52 that performs wireless or wired information communication with an external device, and the distance D between the subject and the main body of the digital camera 10 And a distance deriving circuit 54 for deriving.

なお、位置検知回路46としては、GPS(Global Positioning System)等の既知の手法により位置を特定する回路を、方位検出回路47としては、地磁気を利用して方位を特定する回路等を、それぞれ適用できる。   As the position detection circuit 46, a circuit for specifying the position by a known method such as GPS (Global Positioning System) is used, and as the direction detection circuit 47, a circuit for specifying the direction using geomagnetism is applied. it can.

また、距離導出回路54は、被写体の位置情報Qを把握している場合は、上記位置検知回路46により取得したデジタルカメラ10の位置情報Pと被写体の位置情報Qとに基づいて距離Dを導出する。また、被写体の位置情報Qを把握していない場合は、CCD14を介して取得された画像の被写体を示す領域を対象としてAF機能を働かせて合焦位置を特定し、特定した合焦位置に基づいて被写体までの距離Dを導出する。   When the distance deriving circuit 54 knows the position information Q of the subject, the distance D is derived based on the position information P of the digital camera 10 and the position information Q of the subject acquired by the position detection circuit 46. To do. If the subject position information Q is not grasped, the AF function is used to specify the focus position for the area indicating the subject in the image acquired via the CCD 14, and the focus position is determined based on the specified focus position. Then, the distance D to the subject is derived.

以上の画像入力コントローラ20、画像信号処理回路22、圧縮・伸張処理回路24、表示制御回路28、AF検出回路34、AE・AWB検出回路36、メディアコントローラ42、顔検出回路44、位置検知回路46、方位検出回路47、通信制御回路52及び距離導出回路54は、各々CPU32等が接続された上述のバスBUSを介して相互に接続されている。   The image input controller 20, image signal processing circuit 22, compression / decompression processing circuit 24, display control circuit 28, AF detection circuit 34, AE / AWB detection circuit 36, media controller 42, face detection circuit 44, position detection circuit 46. The azimuth detection circuit 47, the communication control circuit 52, and the distance derivation circuit 54 are connected to each other via the bus BUS to which the CPU 32 and the like are connected.

従って、CPU32は、画像入力コントローラ20、画像信号処理回路22、圧縮・伸張処理回路24、及び表示制御回路28の各々の作動の制御と、AF検出回路34及びAE・AWB検出回路36により検出された物理量の取得と、メディアコントローラ42を介した記録メディア42Aへのアクセスと、顔検出回路44による顔領域の検出と、位置検知回路46による位置情報Pの検知と、方位検出回路47による方位情報Rの検出と、通信制御回路52による外部機器との通信と、距離導出回路を用いた被写体までの距離Dの導出と、を各々行うことができる。   Therefore, the CPU 32 detects the operations of the image input controller 20, the image signal processing circuit 22, the compression / expansion processing circuit 24, and the display control circuit 28, and the AF detection circuit 34 and the AE / AWB detection circuit 36. Acquisition of physical quantities, access to the recording medium 42A via the media controller 42, detection of a face area by the face detection circuit 44, detection of position information P by the position detection circuit 46, and direction information by the direction detection circuit 47 The detection of R, the communication with the external device by the communication control circuit 52, and the derivation of the distance D to the subject using the distance derivation circuit can be respectively performed.

また、CPU32は、上記AE機能として、AE・AWB検出回路36による検出結果に基づいて露出状態を設定する。なお、露出状態は、絞り、シャッタースピード、撮影感度等の相互関係によって決まる。CPU32は、上記焦点調整モータ13Bを駆動制御して焦点位置を調整すると共に、絞り駆動モータ13Cを駆動制御してCCD14に入射する光量を調整する。   The CPU 32 sets the exposure state based on the detection result by the AE / AWB detection circuit 36 as the AE function. Note that the exposure state is determined by the interrelation between the aperture, shutter speed, photographing sensitivity, and the like. The CPU 32 drives and controls the focus adjustment motor 13B to adjust the focus position, and drives and controls the aperture drive motor 13C to adjust the amount of light incident on the CCD.

ここで、図3に示されるように、本実施の形態に係るデジタルカメラ10は、撮影依頼端末60との無線による通信が可能に構成されている。撮影依頼端末60は、依頼ボタン62を備えている。   Here, as shown in FIG. 3, the digital camera 10 according to the present embodiment is configured to be capable of wireless communication with the imaging request terminal 60. The imaging request terminal 60 includes a request button 62.

図4に示されるように、撮影依頼端末60は、依頼ボタン62の押圧操作を検出する操作状態検出部64と、位置検知部66と、情報発信部68と、を含んで構成されており、操作状態検出部64は位置検知部66に、位置検知部66は情報発信部68に、それぞれ接続されている。   As shown in FIG. 4, the imaging request terminal 60 includes an operation state detection unit 64 that detects a pressing operation of the request button 62, a position detection unit 66, and an information transmission unit 68. The operation state detector 64 is connected to the position detector 66, and the position detector 66 is connected to the information transmitter 68.

操作状態検出部64は、依頼ボタン62が押圧操作されたことを検出した場合に、撮影依頼端末60を起動させ、位置検知部66による撮影依頼端末60の位置情報Qの検知を行う。位置検知部66は、上記デジタルカメラ10の位置検知回路46と同様に、GPS等の手法により撮影依頼端末60の位置情報Qを検知する。   When the operation state detection unit 64 detects that the request button 62 has been pressed, the operation state detection unit 64 activates the imaging request terminal 60 and the position detection unit 66 detects the position information Q of the imaging request terminal 60. Similar to the position detection circuit 46 of the digital camera 10, the position detection unit 66 detects the position information Q of the imaging request terminal 60 by a technique such as GPS.

情報発信部68では、位置検知部66により検知した位置情報Qにプロテクトをかけ、予め撮影依頼端末60に付与された当該撮影依頼端末60に固有のID情報と共に撮影依頼情報として発信する。   The information transmission unit 68 protects the position information Q detected by the position detection unit 66 and transmits it as shooting request information together with ID information unique to the shooting request terminal 60 given to the shooting request terminal 60 in advance.

デジタルカメラ10では、撮影依頼端末60から発信された撮影依頼情報を受信されると、CPU32により、撮影依頼受信処理が実行される。   In the digital camera 10, when the imaging request information transmitted from the imaging request terminal 60 is received, the CPU 32 executes an imaging request reception process.

次に、本実施の形態に係るデジタルカメラ10の作用を説明する。   Next, the operation of the digital camera 10 according to the present embodiment will be described.

デジタルカメラ10における撮影時の全体的な動作として、まず、CCD14による光学ユニット13を介した撮像が行なわれ、被写体像を示す信号がCCD14から順次出力される。そして、CCD14から出力された信号は順次CDS16に入力されて相関二重サンプリング処理が施された後にADC18に入力され、ADC18は、CDS16から入力されたR(赤)、G(緑)、B(青)の信号を各々12ビットのR、G、B信号(デジタル画像データ)に変換して画像入力コントローラ20に出力する。   As an overall operation at the time of shooting in the digital camera 10, first, imaging is performed by the CCD 14 via the optical unit 13, and signals indicating the subject image are sequentially output from the CCD 14. The signals output from the CCD 14 are sequentially input to the CDS 16 and subjected to correlated double sampling processing, and then input to the ADC 18. The ADC 18 receives R (red), G (green), and B (input from the CDS 16. The blue signal is converted into 12-bit R, G, and B signals (digital image data) and output to the image input controller 20.

画像入力コントローラ20は内蔵しているラインバッファにADC18から順次入力されるデジタル画像データを蓄積して一旦第2メモリ40の所定領域に格納する。   The image input controller 20 accumulates digital image data sequentially input from the ADC 18 in a built-in line buffer and temporarily stores it in a predetermined area of the second memory 40.

第2メモリ40の所定領域に格納されたデジタル画像データは、CPU32による制御下で画像信号処理回路22によって読み出され、これらにAE・AWB検出回路36により検出された物理量に応じたデジタルゲインをかけることでホワイトバランス調整を行なうと共に、ガンマ処理及びシャープネス処理を行なって8ビットのデジタル画像データを生成し、更にYC信号処理を施して輝度信号Yとクロマ信号Cr、Cb(以下、「YC信号」という。)を生成し、YC信号を第2メモリ40の上記所定領域とは異なる領域に格納する。   Digital image data stored in a predetermined area of the second memory 40 is read out by the image signal processing circuit 22 under the control of the CPU 32, and a digital gain corresponding to the physical quantity detected by the AE / AWB detection circuit 36 is added to these. In addition to white balance adjustment, gamma processing and sharpness processing are performed to generate 8-bit digital image data, and further YC signal processing is performed to obtain luminance signal Y and chroma signals Cr and Cb (hereinafter referred to as “YC signal”). And the YC signal is stored in an area different from the predetermined area of the second memory 40.

なお、LCD30は、CCD14による連続的な撮像によって得られた動画像(スルー画像)を表示してファインダとして使用することができるものとして構成されているが、このようにLCD30をファインダとして使用する場合には、生成したYC信号を、表示制御回路28を介して順次LCD30に出力する。これによってLCD30にスルー画像が表示されることになる。   The LCD 30 is configured so that it can display a moving image (through image) obtained by continuous imaging by the CCD 14 and can be used as a finder. In this way, the LCD 30 is used as a finder. The generated YC signal is sequentially output to the LCD 30 via the display control circuit 28. As a result, a through image is displayed on the LCD 30.

ここで、レリーズボタン56Aがユーザによって半押し状態とされた場合、前述のようにAE機能が働いて露出状態が設定された後、AF機能が働いて合焦制御され、その後、引き続き全押し状態とされた場合、この時点で第2メモリ40に格納されているYC信号を、圧縮・伸張処理回路24によって所定の圧縮形式で圧縮した後に記録メディア42Aに画像ファイルとして記録する。   Here, when the release button 56A is half-pressed by the user, after the AE function is activated and the exposure state is set as described above, the AF function is activated and focus control is performed, and then the fully-pressed state is continued. In this case, the YC signal stored in the second memory 40 at this time is compressed in a predetermined compression format by the compression / decompression processing circuit 24 and then recorded as an image file on the recording medium 42A.

一方、撮影依頼端末60では、撮影依頼者Tにより依頼ボタン62が押圧操作されると、撮影依頼端末60の位置情報Qの検知を行う。そして、検知した位置情報Qにプロテクトをかけ、予め撮影依頼端末60に付与された当該撮影依頼端末60に固有のID情報と共に撮影依頼情報として発信する。   On the other hand, when the request button 62 is pressed by the shooting requester T, the shooting request terminal 60 detects the position information Q of the shooting request terminal 60. Then, the detected position information Q is protected and transmitted as photographing request information together with ID information unique to the photographing request terminal 60 given to the photographing request terminal 60 in advance.

図5は、デジタルカメラ10で撮影依頼情報を受信した場合に、CPU32により実行される撮影依頼受信処理プログラムの処理の流れを示すフローチャートである。以下、同図を参照して本第1実施形態に係る撮影依頼受信処理について説明する。   FIG. 5 is a flowchart showing a flow of processing of a shooting request reception processing program executed by the CPU 32 when the digital camera 10 receives shooting request information. Hereinafter, the imaging request reception process according to the first embodiment will be described with reference to FIG.

まず、ステップ100では、受信した撮影依頼情報に含まれるID情報の照合を行い、次のステップ102では、照合の結果、一致するIDがあったか否かを判定する。なお、ID情報の照合は、予めデジタルカメラ10に登録されたID情報と受信した撮影依頼情報に含まれるID情報との比較により実行される。   First, in step 100, ID information included in the received photographing request information is collated, and in the next step 102, it is determined whether there is a matching ID as a result of the collation. The ID information is collated by comparing the ID information registered in advance with the digital camera 10 and the ID information included in the received imaging request information.

ステップ102で肯定判定となった場合は、ステップ104に移行して、撮影依頼情報に含まれる位置情報のプロテクトを解除した後にステップ106に移行する。一方、ステップ102で否定判定となった場合は、本撮影依頼受信処理を終了する。すなわち、本実施の形態では、デジタルカメラ10は、予めデジタルカメラ10にID情報が登録されている撮影依頼端末60からの撮影依頼だけを受け入れる。   If the determination in step 102 is affirmative, the process proceeds to step 104, and after the protection of the position information included in the imaging request information is released, the process proceeds to step 106. On the other hand, if a negative determination is made in step 102, the actual photographing request reception process is terminated. That is, in the present embodiment, the digital camera 10 accepts only a shooting request from the shooting request terminal 60 in which ID information is registered in advance in the digital camera 10.

ステップ106では、依頼者(撮影依頼端末60)の位置情報Qを特定し、その後にステップ108に移行して、自己(デジタルカメラ10)の位置情報Pを検知し、次のステップ110では、デジタルカメラ10のレンズが向けられている方向を示す方位情報Rを検出する。   In step 106, the position information Q of the client (photographing request terminal 60) is specified, and then the process proceeds to step 108, where the position information P of the self (digital camera 10) is detected. Direction information R indicating the direction in which the lens of the camera 10 is directed is detected.

次のステップ112では、位置情報Q及び位置情報Pとの距離を依頼者との距離Dとして導出し、その後にステップ114に移行する。   In the next step 112, the distance between the position information Q and the position information P is derived as the distance D to the client, and then the process proceeds to step 114.

ステップ114では、依頼者の位置情報Qとデジタルカメラ10の現在の位置情報Pとの関係を示す案内画面を生成し、その後にステップ116に移行して、生成した案内画面をLCD30に表示した後にステップ118に移行する。   In step 114, a guidance screen showing the relationship between the requester's positional information Q and the current positional information P of the digital camera 10 is generated, and then the process proceeds to step 116, where the generated guidance screen is displayed on the LCD 30. Control goes to step 118.

図6は、ステップ114で生成される案内画面の一例がLCD30に表示された状態を示している。同図に示されるアルファベットは、東西南北を示しており、三角形の現在地マーク70の表示位置でデジタルカメラ10の位置情報Pを示しており、三角形の最も鋭角である頂点の向きでレンズ12の方位情報Rを示している。   FIG. 6 shows a state where an example of the guidance screen generated in step 114 is displayed on the LCD 30. The alphabet shown in the figure indicates east, west, north, and south, and indicates the position information P of the digital camera 10 at the display position of the triangular current location mark 70, and the orientation of the lens 12 in the direction of the apex that is the acutest corner of the triangle. Information R is shown.

また、同図に示す案内画面では、北(同図にNで示す方向)を画面の上方向に固定すると共に、デジタルカメラ10の位置情報Pを画面中央に固定して、撮影依頼端末60の位置情報Qとの関係を示している。なお、同図に示される案内画面の右下に示すように、被写体との距離Dを把握しやすくするために、スケールを表示してもよい。   In the guide screen shown in the figure, north (the direction indicated by N in the figure) is fixed to the upper direction of the screen, and the position information P of the digital camera 10 is fixed to the center of the screen. The relationship with the position information Q is shown. In addition, as shown in the lower right of the guidance screen shown in the figure, a scale may be displayed to make it easier to grasp the distance D to the subject.

ステップ118では、表示解除指示の入力待ちを行い、次のステップ120では、案内画面の表示を解除し、その後にステップ122に移行して、上述したようにレリーズボタン56Aの操作に基づく撮影処理を実行した後に本撮影依頼受信処理を終了する。   In step 118, input of a display cancellation instruction is waited. In next step 120, the display of the guidance screen is canceled, and then the process proceeds to step 122 to perform the photographing process based on the operation of the release button 56A as described above. After the execution, the actual photographing request reception process is terminated.

なお、本第1実施形態では、ステップ118で表示解除指示の入力待ちを行う形態について説明したが、本発明はこれに限定されるものではない。   In the first embodiment, the mode of waiting for the input of the display cancellation instruction in step 118 has been described, but the present invention is not limited to this.

例えば、図5のステップ118で否定判定となった場合に、再びステップ108に戻るようにして、表示解除指示が入力されるまでの間、案内画面を順次更新して表示するようにしてもよい。このようにした場合、デジタルカメラ10を持つ撮影者は、撮影依頼端末60を持つ依頼者の位置を特定しやすくなる。   For example, when a negative determination is made in step 118 of FIG. 5, the process may return to step 108 again, and the guidance screen may be sequentially updated and displayed until a display release instruction is input. . In this case, the photographer having the digital camera 10 can easily identify the position of the client having the photographing request terminal 60.

(変形例1−1)
上記第1実施形態で説明した撮影依頼受信処理では、案内画面として地図情報を作成して表示する形態について説明したが、本変形例1−1では、スルー画像を利用して依頼者の位置を案内する形態について説明する。
(Modification 1-1)
In the photographing request reception process described in the first embodiment, the map information is generated and displayed as the guidance screen. However, in the modified example 1-1, the position of the client is determined using a through image. The form to guide is demonstrated.

なお、本変形例1−1は、撮影依頼受信処理プログラムは上記第1実施形態と異なるが、デジタルカメラ10の構成及び撮影依頼端末60の構成は上記第1実施形態に係る構成と同一であるので、同一の符号を付して記載し、ここでの図示及び説明を省略する。   Although the modification 1-1 is different from the first embodiment in the shooting request reception processing program, the configuration of the digital camera 10 and the configuration of the shooting request terminal 60 are the same as those in the first embodiment. Therefore, the same reference numerals are used for description, and illustration and description thereof are omitted here.

図7は、デジタルカメラ10で撮影依頼情報を受信した場合に、CPU32により実行される撮影依頼受信処理プログラムの処理の流れを示すフローチャートである。以下、同図を参照して本変形例1−1に係る撮影依頼受信処理について説明する。   FIG. 7 is a flowchart showing the flow of processing of the shooting request reception processing program executed by the CPU 32 when the digital camera 10 receives shooting request information. Hereinafter, the imaging request reception process according to Modification 1-1 will be described with reference to FIG.

まず、ステップ130では、受信した撮影依頼情報に含まれるID情報の照合を行い、次のステップ132では、照合の結果、一致するIDがあったか否かを判定する。なお、ID情報の照合は、予めデジタルカメラ10に登録されたID情報と受信した撮影依頼情報に含まれるID情報との比較により実行される。   First, in step 130, ID information included in the received photographing request information is collated, and in the next step 132, it is determined whether there is a matching ID as a result of the collation. The ID information is collated by comparing the ID information registered in advance with the digital camera 10 and the ID information included in the received imaging request information.

ステップ132で肯定判定となった場合は、ステップ134に移行して、撮影依頼情報に含まれる位置情報のプロテクトを解除した後にステップ136に移行する。一方、ステップ132で否定判定となった場合は、本撮影依頼受信処理を終了する。すなわち、本変形例では、デジタルカメラ10は、予めデジタルカメラ10にID情報が登録されている撮影依頼端末60からの撮影依頼だけを受け入れる。   If the determination in step 132 is affirmative, the process proceeds to step 134, and after the protection of the position information included in the imaging request information is released, the process proceeds to step 136. On the other hand, if a negative determination is made in step 132, the actual photographing request reception process is terminated. In other words, in this modification, the digital camera 10 accepts only a shooting request from the shooting request terminal 60 in which ID information is registered in the digital camera 10 in advance.

ステップ136では、依頼者(撮影依頼端末60)の位置情報Qを特定し、その後にステップ138に移行して、自己(デジタルカメラ10)の位置情報P及びデジタルカメラ10のレンズが向けられている方向を示す方位情報Rを検出する。   In step 136, the position information Q of the client (photographing request terminal 60) is specified, and then the process proceeds to step 138, where the position information P of the self (digital camera 10) and the lens of the digital camera 10 are directed. Direction information R indicating the direction is detected.

次のステップ140では、位置情報Q及び位置情報Pに基づいて、デジタルカメラ10から依頼者までの距離Dと、依頼者の方位情報Sと、を導出し、その後にステップ142に移行する。   In the next step 140, the distance D from the digital camera 10 to the client and the azimuth information S of the client are derived based on the position information Q and the position information P, and then the process proceeds to step 142.

図8には、デジタルカメラ10が使用される環境の一例が示されている。同図に示されるように、デジタルカメラ10の方位情報Rと依頼者の方位情報Sとが異なる場合、デジタルカメラ10の撮影範囲には依頼者は存在しない。   FIG. 8 shows an example of an environment where the digital camera 10 is used. As shown in the figure, when the azimuth information R of the digital camera 10 and the azimuth information S of the client are different, there is no client in the shooting range of the digital camera 10.

そこで、ステップ142では、方位情報Rと方位情報Sとが一致するか否かを判定し、当該判定が否定判定となった場合はステップ144に移行して、依頼者のいる方向を示す誘導マーク74を画面に表示し、その後再びステップ138に戻る。   Therefore, in step 142, it is determined whether or not the azimuth information R and the azimuth information S match. If the determination is negative, the process proceeds to step 144 to indicate the direction in which the client is present. 74 is displayed on the screen, and then the process returns to step 138 again.

図9(A)には、図8に示す状態でデジタルカメラ10のLCD30に表示されるスルー画像の一例が示されている。同図に示す例では、誘導マーク74として、スルー画像に重ねて矢印を表示している。これにより、撮影者は依頼者のいる方向が把握しやすくなり、撮影者が、誘導マーク74が示す方向にデジタルカメラ10の向きを変えていくことで、徐々に方位情報Rと方位情報Sとの差が縮まっていく。   FIG. 9A shows an example of a through image displayed on the LCD 30 of the digital camera 10 in the state shown in FIG. In the example shown in the figure, an arrow is displayed as the guide mark 74 so as to overlap the through image. As a result, the photographer can easily grasp the direction in which the client is present, and the photographer gradually changes the orientation of the digital camera 10 in the direction indicated by the guide mark 74, so that the orientation information R and the orientation information S are gradually changed. The difference between is shrinking.

また、ステップ142で肯定判定となった場合はステップ146に移行して、AF機能を働かせてAF制御を行い、その後にステップ148に移行して、合焦被写体までの距離Dを導出した後にステップ150に移行する。 On the other hand, if the determination in step 142 is affirmative, the process proceeds to step 146, AF control is performed to perform AF control, and then the process proceeds to step 148 to derive the distance DF to the in-focus subject. Control goes to step 150.

ステップ150では、距離Dが距離Dと一致するか否かを判定し、当該判定が否定判定となった場合は、撮影者がまだ依頼者の位置を捉えていないと判断し、再びステップ138に戻る。 In step 150, it is determined whether or not the distance D F is equal to the distance D. If the determination is negative, it is determined that the photographer has not yet captured the position of the client, and step 138 is performed again. Return to.

ステップ150で肯定判定となった場合は、ステップ152に移行して合焦被写体にターゲットマーク76を表示し、その後にステップ154に移行する。   If the determination in step 150 is affirmative, the process proceeds to step 152 to display the target mark 76 on the focused subject, and then the process proceeds to step 154.

図9(B)には、方位情報Rと方位情報Sとが一致した場合に、デジタルカメラ10のLCD30に表示されるスルー画像の一例が示されている。同図に示す例では、スルー画像に重ねて、合焦被写体を囲むようにターゲットマーク76を表示している。   FIG. 9B shows an example of a through image displayed on the LCD 30 of the digital camera 10 when the azimuth information R and the azimuth information S match. In the example shown in the figure, the target mark 76 is displayed so as to surround the focused subject so as to overlap the through image.

ステップ154では、レリーズボタン56Aの操作に基づく撮影処理を実行し、その後に本撮影依頼受信処理を終了する。   In step 154, a photographing process based on the operation of the release button 56A is executed, and then the main photographing request receiving process is terminated.

変形例1−1によれば、人ごみの中で依頼者を探しにくい場合など、撮影者が依頼者を特定することが困難な場合でも撮影者による依頼者の特定をサポートできる。   According to the modified example 1-1, even when it is difficult for the photographer to identify the client, such as when it is difficult to find the client in the crowd, it is possible to support the identification of the client by the photographer.

(変形例1−2)
本変形例1−2では、依頼者の位置情報に応じて依頼者に合焦する位置でフォーカスレンズを固定しながら、スルー画像を利用して依頼者の位置を案内する形態について説明する。
(Modification 1-2)
In this modified example 1-2, a mode in which the requester's position is guided using a through image while fixing the focus lens at a position where the requester is focused according to the requester's position information will be described.

なお、本変形例1−2では、撮影依頼受信処理プログラムは上記第1実施形態と異なるが、デジタルカメラ10の構成及び撮影依頼端末60の構成は上記第1実施形態に係る構成と同一であるので、同一の符号を付して記載し、ここでの図示及び説明を省略する。   In the modification 1-2, the imaging request reception processing program is different from that in the first embodiment, but the configuration of the digital camera 10 and the configuration of the imaging request terminal 60 are the same as those in the first embodiment. Therefore, the same reference numerals are used for description, and illustration and description thereof are omitted here.

図10は、デジタルカメラ10で撮影依頼情報を受信した場合に、CPU32により実行される撮影依頼受信処理プログラムの処理の流れを示すフローチャートである。以下、同図を参照して本変形例1−2に係る撮影依頼受信処理について説明する。   FIG. 10 is a flowchart showing the flow of processing of the shooting request reception processing program executed by the CPU 32 when the digital camera 10 receives shooting request information. Hereinafter, the imaging request reception process according to Modification 1-2 will be described with reference to FIG.

まず、ステップ160では、受信した撮影依頼情報に含まれるID情報の照合を行い、次のステップ162では、照合の結果、一致するIDがあったか否かを判定する。なお、ID情報の照合は、予めデジタルカメラ10に登録されたID情報と受信した撮影依頼情報に含まれるID情報との比較により実行される。   First, in step 160, ID information included in the received photographing request information is collated, and in the next step 162, it is determined whether there is a matching ID as a result of the collation. The ID information is collated by comparing the ID information registered in advance with the digital camera 10 and the ID information included in the received imaging request information.

ステップ162で肯定判定となった場合は、ステップ164に移行して、撮影依頼情報に含まれる位置情報のプロテクトを解除した後にステップ166に移行する。一方、ステップ162で否定判定となった場合は、本撮影依頼受信処理を終了する。すなわち、本変形例では、デジタルカメラ10は、予めデジタルカメラ10にID情報が登録されている撮影依頼端末60からの撮影依頼だけを受け入れる。   If the determination in step 162 is affirmative, the process proceeds to step 164, and after the protection of the position information included in the imaging request information is released, the process proceeds to step 166. On the other hand, if a negative determination is made in step 162, the actual photographing request reception process is terminated. In other words, in this modification, the digital camera 10 accepts only a shooting request from the shooting request terminal 60 in which ID information is registered in the digital camera 10 in advance.

ステップ166では、依頼者(撮影依頼端末60)の位置情報Qを特定し、その後にステップ168に移行して、自己(デジタルカメラ10)の位置情報P及びデジタルカメラ10のレンズが向けられている方向を示す方位情報Rを検出する。   In step 166, the position information Q of the client (photographing request terminal 60) is specified, and then the process proceeds to step 168 where the position information P of the self (digital camera 10) and the lens of the digital camera 10 are directed. Direction information R indicating the direction is detected.

次のステップ170では、位置情報Q及び位置情報Pに基づいて、デジタルカメラ10から依頼者までの距離Dと、依頼者の方位情報Sと、を導出し、その後にステップ172に移行する。   In the next step 170, the distance D from the digital camera 10 to the client and the azimuth information S of the client are derived based on the position information Q and the position information P, and then the process proceeds to step 172.

変形例1−1でも述べたように、デジタルカメラ10の方位情報Rと依頼者の方位情報Sとが異なる場合、デジタルカメラ10の撮影範囲には依頼者は存在しない(図8参照)。   As described in the modified example 1-1, when the azimuth information R of the digital camera 10 and the azimuth information S of the client are different, there is no client in the shooting range of the digital camera 10 (see FIG. 8).

そこで、ステップ172では、方位情報Rと方位情報Sとが一致するか否かを判定し、当該判定が否定判定となった場合はステップ174に移行して、依頼者のいる方向を示す誘導マーク74を画面に表示し(例えば、図9(A)参照)、その後再びステップ168に戻る。これにより、撮影者は依頼者のいる方向が把握しやすくなり、撮影者が、誘導マーク74が示す方向にデジタルカメラ10の向きを変えていくことで、徐々に方位情報Rと方位情報Sとの差が縮まっていく。   Therefore, in step 172, it is determined whether or not the azimuth information R and the azimuth information S match. If the determination is negative, the process proceeds to step 174, and the guide mark indicating the direction in which the client is present. 74 is displayed on the screen (see, for example, FIG. 9A), and then the process returns to step 168 again. As a result, the photographer can easily grasp the direction in which the client is present, and the photographer gradually changes the orientation of the digital camera 10 in the direction indicated by the guide mark 74, so that the orientation information R and the orientation information S are gradually changed. The difference between is shrinking.

また、ステップ172で肯定判定となった場合はステップ178に移行して、距離Dを画面に表示し、その後にステップ180に移行して、距離Dに応じて合焦位置を固定し、その後にステップ182に移行して、合焦被写体があるか否かを判定する。ステップ182で否定判定となった場合は再びステップ168に戻る。   If the determination in step 172 is affirmative, the process proceeds to step 178, the distance D is displayed on the screen, and then the process proceeds to step 180, where the focus position is fixed according to the distance D, and then The process proceeds to step 182 to determine whether or not there is a focused subject. If a negative determination is made in step 182, the process returns to step 168 again.

ステップ182で肯定判定となった場合はステップ184に移行して、合焦被写体にターゲットマーク76を表示し(例えば、図9(B)参照)、その後にステップ186に移行する。   If the determination in step 182 is affirmative, the process proceeds to step 184, where the target mark 76 is displayed on the focused subject (for example, see FIG. 9B), and then the process proceeds to step 186.

ステップ186では、レリーズボタン56Aの操作に基づく撮影処理を実行し、その後に本撮影依頼受信処理を終了する。   In step 186, a photographing process based on the operation of the release button 56A is executed, and then the main photographing request receiving process is terminated.

(変形例1−3)
本変形例1−3では、デジタルカメラ10において、メニュー画面等により撮影依頼情報を受け入れ可否及び受け入れ条件(撮影依頼端末60との距離、特定のID)等を設定可能に構成した場合について説明する。
(Modification 1-3)
In Modification 1-3, a case will be described in which the digital camera 10 is configured to be able to set acceptability / acceptance of photographing request information, acceptance conditions (distance from the photographing request terminal 60, specific ID), and the like on a menu screen or the like. .

なお、本変形例1−3では、撮影依頼受信処理プログラムは上記第1実施形態と異なる。また、本変形例1−3に係るデジタルカメラ10の構成及び撮影依頼端末60Aの構成については、上記第1実施形態に係る構成と同一部位については同一の符号を付して記載し、ここでの図示及び説明を省略する。   In Modification 1-3, the imaging request reception processing program is different from that in the first embodiment. In addition, regarding the configuration of the digital camera 10 and the configuration of the imaging request terminal 60A according to Modification 1-3, the same parts as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and here, The illustration and description of are omitted.

本変形例1−3に係る撮影依頼端末60Aは、上記依頼ボタン62の他に、更に撮影指示ボタン63を備えて構成されている。撮影依頼端末60Aは、撮影指示ボタン63の操作状態に応じて、操作状態を示す情報をID情報と共に発信する。   The imaging request terminal 60A according to Modification 1-3 is configured to further include an imaging instruction button 63 in addition to the request button 62. The imaging request terminal 60A transmits information indicating the operation state together with the ID information in accordance with the operation state of the imaging instruction button 63.

これにより、デジタルカメラ10において、撮影依頼端末60Aの撮影指示ボタン63の操作を有効にする(受け付ける)リモート撮影を行うか否かを設定可能に構成した場合について説明する。   Accordingly, a case will be described in which the digital camera 10 is configured to be able to set whether to perform (accept) remote shooting to validate (accept) the operation of the shooting instruction button 63 of the shooting request terminal 60A.

図11は、デジタルカメラ10で撮影依頼情報を受信した場合に、CPU32により実行される撮影依頼受信処理プログラムの処理の流れを示すフローチャートである。以下、同図を参照して本変形例1−3に係る撮影依頼受信処理について説明する。   FIG. 11 is a flowchart showing the flow of processing of the shooting request reception processing program executed by the CPU 32 when the digital camera 10 receives shooting request information. Hereinafter, the imaging request reception process according to Modification 1-3 will be described with reference to FIG.

まず、ステップ200では、撮影依頼情報の受け入れを許可する設定がされているか否かを判定し、当該判定が肯定判定となった場合はステップ202に移行する。一方、ステップ200で否定判定となった場合は、本撮影依頼受信処理を終了する。すなわち、本変形例1−3では、デジタルカメラ10は、予め撮影依頼情報の受け入れが許可されている場合にだけ撮影依頼を受け入れる。   First, in step 200, it is determined whether or not the setting for permitting acceptance of the photographing request information is made. If the determination is affirmative, the process proceeds to step 202. On the other hand, if a negative determination is made in step 200, the actual photographing request reception process ends. That is, in Modification 1-3, the digital camera 10 accepts an imaging request only when acceptance of imaging request information is permitted in advance.

ステップ202では、受信した撮影依頼情報に含まれるID情報の照合を行い、次のステップ204では、照合の結果、一致するIDがあったか否かを判定する。なお、ID情報の照合は、予めデジタルカメラ10に登録されたID情報と受信した撮影依頼情報に含まれるID情報との比較により実行される。   In step 202, the ID information included in the received photographing request information is collated, and in the next step 204, it is determined whether there is a matching ID as a result of the collation. The ID information is collated by comparing the ID information registered in advance with the digital camera 10 and the ID information included in the received imaging request information.

ステップ204で肯定判定となった場合は、ステップ206に移行して、特定の端末か否かを判定する。ステップ206で肯定判定となった場合はステップ208に移行して、撮影依頼情報に含まれる位置情報のプロテクトを解除した後にステップ210に移行する。   If the determination in step 204 is affirmative, the process proceeds to step 206 to determine whether the terminal is a specific terminal. If the determination in step 206 is affirmative, the process proceeds to step 208, and after the protection of the position information included in the imaging request information is released, the process proceeds to step 210.

一方、ステップ204又はステップ206で否定判定となった場合は、本撮影依頼受信処理を終了する。すなわち、デジタルカメラ10は、予めデジタルカメラ10にID情報が登録されており、かつ、予め設定された特定の撮影依頼端末60Aからの撮影依頼だけを受け入れる。   On the other hand, if a negative determination is made in step 204 or step 206, the actual photographing request reception process is terminated. That is, the digital camera 10 accepts only a photographing request from a specific photographing request terminal 60A that has ID information registered in advance in the digital camera 10 and is set in advance.

ステップ210では、依頼者(撮影依頼端末60A)の位置情報Qを特定し、その後にステップ212に移行して、自己(デジタルカメラ10)の位置情報Pを検知し、次のステップ214では、デジタルカメラ10のレンズが向けられている方向を示す方位情報Rを検出する。   In step 210, the position information Q of the client (photographing request terminal 60A) is specified, and then the process proceeds to step 212 to detect the position information P of itself (digital camera 10). Direction information R indicating the direction in which the lens of the camera 10 is directed is detected.

次のステップ216では、位置情報Q及び位置情報Pとの距離を依頼者との距離Dとして導出し、その後にステップ218に移行する。   In the next step 216, the distance between the position information Q and the position information P is derived as the distance D to the client, and then the process proceeds to step 218.

ステップ218では、距離Dが所定距離よりも短いか否かを判定し、当該判定が肯定判定となった場合はステップ220に移行する。一方、ステップ218で否定判定となった場合は本撮影依頼受信処理を終了する。すなわち、本変形例1−3では、デジタルカメラ10からの距離が所定の範囲内の撮影依頼端末60Aからの撮影依頼だけを受け入れる。   In step 218, it is determined whether or not the distance D is shorter than the predetermined distance. If the determination is affirmative, the process proceeds to step 220. On the other hand, if a negative determination is made in step 218, the actual photographing request reception process is terminated. That is, in Modification 1-3, only the imaging request from the imaging request terminal 60A within a predetermined range from the digital camera 10 is accepted.

ステップ220では、依頼者の位置情報Qとデジタルカメラ10の現在の位置情報Pとの関係を示す案内画面を生成し、その後にステップ222に移行して、生成した案内画面をLCD30に表示した後にステップ224に移行する。   In step 220, a guidance screen showing the relationship between the requester's positional information Q and the current positional information P of the digital camera 10 is generated. Thereafter, the process proceeds to step 222, and the generated guidance screen is displayed on the LCD 30. Control goes to step 224.

ステップ224では、リモート撮影を行う設定がされているか否かを判定し、当該判定が肯定判定となった場合はステップ226に移行して、撮影依頼端末60Aからの撮影指示ボタン63の操作状態に基づいて撮影処理を実行し、その後に本撮影依頼受信処理を終了する。   In step 224, it is determined whether or not remote shooting is set. If the determination is affirmative, the process proceeds to step 226, and the operation state of the shooting instruction button 63 from the shooting request terminal 60A is set. Based on this, the imaging process is executed, and then the actual imaging request reception process ends.

なお、撮影指示ボタン63の操作状態に基づく撮影処理では、デジタルカメラ10で撮影指示ボタン63が押下操作されたことを示す情報を受信したタイミングで、上記レリーズボタン56Aが半押し状態とされた場合に実行するAF機能及びAWE機能の実行等、撮影に必要な処理を実行し、各処理が完了した時点で撮影(画像情報の記憶)を実行する。   In the shooting process based on the operation state of the shooting instruction button 63, when the release button 56A is half-pressed at the timing when the digital camera 10 receives information indicating that the shooting instruction button 63 has been pressed. Processing necessary for shooting such as execution of the AF function and AWE function executed at the same time is executed, and shooting (storage of image information) is executed when each processing is completed.

一方、ステップ224で否定判定となった場合はステップ228に移行して、レリーズボタン56Aの操作に基づく撮影処理を実行した後に本撮影依頼受信処理を終了する。   On the other hand, if a negative determination is made in step 224, the process proceeds to step 228, and after performing the photographing process based on the operation of the release button 56A, the main photographing request receiving process is terminated.

なお、本第1実施形態及び変形例1−1〜変形例1−3では、デジタルカメラ10と撮影依頼端末60とで直接通信を行って撮影を行う形態について説明したが、図12に示されるように、デジタルカメラ10と撮影依頼端末60との通信をサーバ80を介して行う形態とすることもできる。この場合、ID情報の照合やプロテクトの解除等の処理は、サーバ80により行うようにしてもよい。   In the first embodiment and Modifications 1-1 to 1-3, the form in which the digital camera 10 and the image capturing request terminal 60 perform direct image capturing has been described. As described above, the communication between the digital camera 10 and the imaging request terminal 60 may be performed via the server 80. In this case, processing such as collation of ID information and cancellation of protection may be performed by the server 80.

(変形例1−4)
本変形例1−4では、サーバ80により動作制御される固定カメラ10Aを用いた形態について説明する。
(Modification 1-4)
In Modification 1-4, a mode using a fixed camera 10 </ b> A whose operation is controlled by the server 80 will be described.

図13には、撮影依頼端末60から撮影依頼情報を受信した場合にサーバ80により実行される撮影依頼受信処理の流れが示されている。以下、同図を参照して、本変形例1−4に係る撮影依頼受信処理について説明する。   FIG. 13 shows a flow of a shooting request reception process executed by the server 80 when shooting request information is received from the shooting request terminal 60. Hereinafter, the imaging request reception processing according to Modification 1-4 will be described with reference to FIG.

まず、ステップ274では、受信した撮影依頼情報に含まれるID情報の照合を行い、次のステップ276では、照合の結果、一致するIDがあったか否かを判定する。なお、ID情報の照合は、予めサーバ80に登録されたID情報と受信した撮影依頼情報に含まれるID情報との比較により実行される。   First, in step 274, ID information included in the received photographing request information is collated, and in the next step 276, it is determined whether there is a matching ID as a result of the collation. The ID information is collated by comparing the ID information registered in advance with the server 80 with the ID information included in the received imaging request information.

ステップ276で肯定判定となった場合は、ステップ278に移行して、撮影依頼情報に含まれる位置情報のプロテクトを解除した後にステップ280に移行する。一方、ステップ278で否定判定となった場合は、本撮影依頼受信処理を終了する。すなわち、本変形例では、サーバ80は、予めサーバ80にID情報が登録されている撮影依頼端末60からの撮影依頼だけを受け入れる。   If the determination in step 276 is affirmative, the process proceeds to step 278, and after the protection of the position information included in the photographing request information is released, the process proceeds to step 280. On the other hand, if a negative determination is made in step 278, the actual photographing request reception process is terminated. In other words, in this modification, the server 80 accepts only a shooting request from the shooting request terminal 60 whose ID information is registered in the server 80 in advance.

また、ステップ280では、依頼者(撮影依頼端末60)の位置情報Qを特定し、その後にステップ282に移行して、特定した位置情報Qが固定カメラ10Aの撮影範囲内か否かを判定し、当該判定が肯定判定となった場合はステップ284に移行して固定カメラ10Aに撮影指示を送信し、撮影を行ない、その後にステップ286に移行する。   In step 280, the position information Q of the requester (shooting request terminal 60) is specified, and then the process proceeds to step 282 to determine whether the specified position information Q is within the shooting range of the fixed camera 10A. If the determination is affirmative, the process proceeds to step 284, a shooting instruction is transmitted to the fixed camera 10A, shooting is performed, and then the process proceeds to step 286.

すなわち、サーバ80では、図14に示されるように、固定カメラ10Aの撮影範囲内、例えば、同図にAで示す位置から撮影依頼情報が発信された場合には撮影依頼を受け付け、固定カメラ10Aの撮影範囲外、例えば、同図にBで示す位置から撮影依頼情報が発信された場合には、撮影依頼を受け付けない。   That is, in the server 80, as shown in FIG. 14, when the shooting request information is transmitted from within the shooting range of the fixed camera 10A, for example, from the position indicated by A in FIG. If the shooting request information is transmitted from the position indicated by B in the figure, for example, the shooting request is not accepted.

ステップ286では、撮影による画像情報の取得待ちを行い、次のステップ288では、取得した画像情報にID情報を付加して格納する。   In step 286, the process waits for acquisition of image information by photographing, and in the next step 288, ID information is added to the acquired image information and stored.

なお、この場合、画像情報の格納先は、固定カメラ10Aでもサーバ80でもよく、双方に格納する形態としてもよい。   In this case, the storage destination of the image information may be the fixed camera 10A or the server 80, or may be stored in both.

また、複数台の固定カメラ10Aをサーバ80により管理する場合、各固定カメラ10Aの撮影範囲について、依頼者の位置情報Qが含まれるかを判定し、撮影範囲に位置情報Qを含む固定カメラ10Aがある場合に、当該固定カメラ10Aを用いて撮影を行なう形態とすることもできる。   When managing a plurality of fixed cameras 10A by the server 80, it is determined whether or not the client's position information Q is included in the shooting range of each fixed camera 10A, and the fixed camera 10A including the position information Q in the shooting range. In the case where there is an image, it is also possible to take a picture using the fixed camera 10A.

(第2実施形態)
上記第1実施形態では、撮影した画像情報をデジタルカメラ10で記憶・管理する形態について説明したが、本第2実施形態では、撮影した画像情報をサーバ80で記憶・管理する形態について説明する。
(Second Embodiment)
In the first embodiment, the form in which captured image information is stored and managed by the digital camera 10 has been described. In the second embodiment, the form in which captured image information is stored and managed by the server 80 will be described.

なお、本第2実施形態に係るデジタルカメラ10の構成及び撮影依頼端末60の構成において、上記第1実施形態に係る構成と同一部位については同一の符号を付して記載し、ここでの図示及び説明を省略する。   In the configuration of the digital camera 10 and the configuration of the imaging request terminal 60 according to the second embodiment, the same parts as those in the configuration according to the first embodiment are denoted by the same reference numerals and illustrated here. The description is omitted.

図15に示されるように、撮影依頼端末60からの撮影依頼情報は、サーバ80を介してデジタルカメラ10に送信される。これにより、デジタルカメラ10では、上記第1実施形態及び上記各変形例で説明したようにして撮影を行い、撮影によって取得された画像情報に依頼者のID情報を付加してサーバ80に送信する。   As shown in FIG. 15, the shooting request information from the shooting request terminal 60 is transmitted to the digital camera 10 via the server 80. As a result, the digital camera 10 shoots as described in the first embodiment and the respective modifications, adds the requester's ID information to the image information acquired by the shoot, and transmits the image information to the server 80. .

サーバ80は、ID情報格納部90と、画像情報格納部92と、を含んで構成されている。ID情報格納部90は、予めサーバ80を利用するデジタルカメラ10及び撮影依頼端末60のID情報がそれぞれ格納される。   The server 80 includes an ID information storage unit 90 and an image information storage unit 92. The ID information storage unit 90 stores ID information of the digital camera 10 and the imaging request terminal 60 that use the server 80 in advance.

また、画像情報格納部92には、デジタルカメラ10により撮影されて送信されてきた画像情報を蓄積記憶しておく。   Further, the image information storage unit 92 stores and stores image information captured and transmitted by the digital camera 10.

サービス端末82は、ユーザインタフェースとして構成されており、ユーザが使用した撮影依頼端末60のID情報、提供を受ける画像情報に施したい画像処理の選択や、画像情報の提供形態(プリント出力か記録メディア等への出力か)等の情報を受け付ける。サービス端末82では、ID情報及びユーザが撮影依頼した画像情報を検索する旨を示す検索情報をサーバ80に送信する。また、サービス端末82では、ID情報と、提供を受けたい画像情報の選択情報を含む要求情報をサーバ80に送信する。なお、要求情報には、提供時の画像処理や提供形態等の情報等も含めることができる。   The service terminal 82 is configured as a user interface. The ID information of the photographing request terminal 60 used by the user, the selection of image processing to be performed on the image information to be provided, and the form of providing the image information (print output or recording medium) Etc.) is received. The service terminal 82 transmits to the server 80 search information indicating that the ID information and the image information requested by the user are searched. Further, the service terminal 82 transmits request information including ID information and selection information of image information desired to be provided to the server 80. The request information can include information such as image processing at the time of provision and a provision form.

サーバ80では、ID情報格納部92に格納されたID情報と、サービス端末82から受信したID情報とが一致した場合に、画像情報格納部92に記憶された画像情報の検索及び提供を行なう。   The server 80 searches and provides the image information stored in the image information storage unit 92 when the ID information stored in the ID information storage unit 92 matches the ID information received from the service terminal 82.

なお、本第2実施形態では、デジタルカメラ10により撮影した画像情報の提供に関する処理が上記第1実施形態と異なるものであり、他の処理は上記第1実施形態と同様であるので、その説明を省略する。   In the second embodiment, processing relating to provision of image information taken by the digital camera 10 is different from that in the first embodiment, and other processing is the same as that in the first embodiment. Is omitted.

図16は、サーバ80において、サービス端末82から検索情報を受信した場合に実行される画像情報提供処理の流れを示すフローチャートである。以下、同図を参照して本第2実施形態に係る画像情報提供処理について説明する。   FIG. 16 is a flowchart showing a flow of image information providing processing executed when the server 80 receives search information from the service terminal 82. Hereinafter, image information providing processing according to the second embodiment will be described with reference to FIG.

まず、ステップ240では、検索情報に含まれるID情報をID情報格納部90に格納されたID情報と照合し、次のステップ242では、一致するID情報があったか否かを判定する。ステップ242で否定判定となった場合はステップ244に移行して、利用できない旨の通知指示をサービス端末82に送信することにより、ユーザに利用できないことを通知し、その後に本画像情報提供処理を終了する。   First, in step 240, the ID information included in the search information is collated with the ID information stored in the ID information storage unit 90. In the next step 242, it is determined whether there is matching ID information. If a negative determination is made in step 242, the process proceeds to step 244, where a notification instruction indicating that it cannot be used is transmitted to the service terminal 82 to notify the user that it cannot be used. finish.

ステップ242で肯定判定となった場合はステップ246に移行して、画像情報格納部92に画像情報に付加されたID情報が検索情報に含まれるID情報と一致する画像情報を検索して読み出し、その後にステップ248に移行する。   If the determination in step 242 is affirmative, the process proceeds to step 246, and the image information storage unit 92 searches for and reads out the image information in which the ID information added to the image information matches the ID information included in the search information, Thereafter, the process proceeds to step 248.

ステップ248では、ID情報が一致する画像情報が存在するか否かを判定し、当該判定が否定判定となった場合はステップ250に移行して、画像がない旨の通知指示をサービス端末82に送信することにより、ユーザに検索結果を通知し、その後に本画像情報提供処理を終了する。   In step 248, it is determined whether there is image information whose ID information matches. If the determination is negative, the process proceeds to step 250, and a notification instruction indicating that there is no image is sent to the service terminal 82. By transmitting, the user is notified of the search result, and then the image information providing process is terminated.

一方、ステップ248で肯定判定となった場合は、ステップ252に移行して、ID情報が一致した画像情報のサムネイル画像をサービス端末82に送信し、その後にステップ254に移行する。   On the other hand, if an affirmative determination is made in step 248, the process proceeds to step 252 where the thumbnail image of the image information whose ID information matches is transmitted to the service terminal 82, and then the process proceeds to step 254.

ステップ254では、要求情報の受信待ちを行い、次のステップ256では、要求情報に応じた処理を施した画像情報を送信し、その後に本画像情報提供処理を終了する。   In step 254, the reception of the request information is waited. In the next step 256, the image information subjected to the processing according to the request information is transmitted, and then the present image information providing processing is ended.

なお、本第2実施形態では、サーバ80により、サービス端末82に対して、検索結果としてサムネイル画像を送信し、要求情報に基づいて画像処理を施して画像を送信する形態について説明したが、検索結果としてID情報が一致する画像情報の全てをサービス端末82に送信し、ステップ254及び256の処理に相当する処理をサービス端末82側で行なう形態としてもよい。   In the second embodiment, the server 80 transmits a thumbnail image as a search result to the service terminal 82, performs image processing based on the request information, and transmits the image. As a result, all of the image information with the matching ID information may be transmitted to the service terminal 82, and processing corresponding to the processing of steps 254 and 256 may be performed on the service terminal 82 side.

また、ユーザが選択した提供形態で画像情報を提供する際に、課金してもよい。   In addition, a fee may be charged when providing image information in a provision form selected by the user.

(変形例2−1)
上記第2実施形態では、デジタルカメラ10は、撮影により取得した画像情報にID情報を付加してサーバ80に送信する形態について説明したが、本変形例2−1では、サーバ80において、デジタルカメラ10から送信された画像情報により示される画像に予め登録された顔が含まれるか否かを判定する形態について説明する。
(Modification 2-1)
In the second embodiment, the digital camera 10 has been described with respect to the mode in which the ID information is added to the image information acquired by shooting and transmitted to the server 80. However, in the present modified example 2-1, the digital camera 10 A mode for determining whether or not a face registered in advance in the image indicated by the image information transmitted from 10 will be described.

なお、本変形例2−1に係るデジタルカメラ10の構成及び撮影依頼端末60の構成において、上記第2実施形態に係る構成と同一部位については同一の符号を付して記載し、ここでの図示及び説明を省略する。   Note that, in the configuration of the digital camera 10 and the configuration of the imaging request terminal 60 according to the modification 2-1, the same parts as those in the configuration according to the second embodiment are denoted by the same reference numerals and described here. Illustration and description are omitted.

また、顔情報は、撮影依頼端末60のID情報の登録と共にサーバ80に登録されるものとし、デジタルカメラ10では、撮影依頼受信処理において、撮影により取得した画像情報にID情報を付加してサーバ80に送信するものとして説明する。   The face information is registered in the server 80 together with the registration of the ID information of the photographing request terminal 60. In the digital camera 10, in the photographing request reception process, the ID information is added to the image information acquired by photographing and the server is added. It is assumed that the data is transmitted to 80.

図17は、サーバ80において、デジタルカメラ10から送信された画像情報を受信した場合に実行される画像情報受信処理の流れを示すフローチャートであり、以下、同図を参照して本変形例2−1に係る画像情報受信処理について説明する。   FIG. 17 is a flowchart showing the flow of image information reception processing executed when the server 80 receives image information transmitted from the digital camera 10, and will be described below with reference to FIG. 1 will be described.

まず、ステップ260では、画像情報に付加されたID情報を特定し、その後にステップ262に移行して、ID情報に応じた顔情報を読出す。なお、当該顔情報は、顔を撮影して得られた画像情報でもよいし、輪郭情報等、画像情報から抽出される特定の物理量でもよい。   First, in step 260, ID information added to the image information is specified, and thereafter, the process proceeds to step 262, and face information corresponding to the ID information is read. The face information may be image information obtained by photographing a face, or may be a specific physical quantity extracted from image information such as contour information.

次のステップ264では、受信した画像情報について、ステップ262で読み出した顔情報を用いて登録された顔を示す領域の検出を行い、その後にステップ266に移行する。例えば、図18に示されるように、依頼者Tの付近に多くの人物が存在する環境では、依頼者Tの特定が正確に行えない場合がある。この場合、誤った範囲99の画像が撮影されるので、依頼者Tの顔は画像に含まれないことになる。   In the next step 264, an area indicating a registered face is detected from the received image information using the face information read in step 262, and then the process proceeds to step 266. For example, as shown in FIG. 18, in an environment where there are many persons near the client T, the client T may not be accurately identified. In this case, since an image in the wrong range 99 is taken, the face of the client T is not included in the image.

ステップ266では、登録された顔と一致する顔があったか否かを判定し、当該判定が否定判定となった場合はステップ268に移行して、デジタルカメラ10に対して再撮影指示を送信し、その後に本画像情報受信処理を終了する。   In step 266, it is determined whether or not there is a face that matches the registered face. If the determination is negative, the process proceeds to step 268 to transmit a re-shooting instruction to the digital camera 10, Thereafter, the main image information receiving process is terminated.

デジタルカメラ10では、再撮影指示を受信した場合、その旨を示す情報をLCD30に表示し、再撮影を促す。これにより、撮影者は撮影範囲99が誤りであったことを把握できるので、誤っていた撮影範囲99に含まれなかった人物が撮影範囲に入るように撮影範囲を微調整し、再度撮影を行なう。デジタルカメラ10では、撮影により取得された画像情報にID情報を付加して再度サーバ80に送信する。   When the digital camera 10 receives a re-shooting instruction, the digital camera 10 displays information indicating that fact on the LCD 30 to urge re-shooting. As a result, the photographer can grasp that the photographing range 99 is incorrect, so that the photographing range is finely adjusted so that a person who is not included in the erroneous photographing range 99 falls within the photographing range, and photographing is performed again. . In the digital camera 10, ID information is added to the image information acquired by photographing and the image information is transmitted to the server 80 again.

この再撮影を繰り返し、例えば撮影範囲が図18に示す撮影範囲98となった場合には、登録された依頼者Tがふくまれるので、登録された顔との一致度が所定レベル以上となり、ステップ266で肯定判定となってステップ270に移行し、受信した画像を画像情報格納部92に格納し、その後に本画像情報受信処理を終了する。   When this re-photographing is repeated, for example, when the photographing range becomes the photographing range 98 shown in FIG. 18, the registered client T is included, so the degree of coincidence with the registered face becomes a predetermined level or more, and the step In 266, an affirmative determination is made, the process proceeds to step 270, the received image is stored in the image information storage unit 92, and then the image information reception process is terminated.

なお、サーバ80では、画像情報受信処理を終了する際に、デジタルカメラ10に対して送信済みの画像の消去指示を送信するようにしてもよい。   Note that the server 80 may transmit an instruction to delete the transmitted image to the digital camera 10 when the image information reception process is terminated.

(第3実施形態)
上記各実施形態では、撮影依頼端末60を用いてデジタルカメラ10による撮影を依頼する形態について説明したが、本第3実施形態では、撮影依頼端末用いることなく、デジタルカメラにより被写体の位置情報を特定する形態について説明する。
(Third embodiment)
In each of the above-described embodiments, the form of requesting photographing by the digital camera 10 using the photographing request terminal 60 has been described. However, in the third embodiment, the position information of the subject is specified by the digital camera without using the photographing request terminal. The form to perform is demonstrated.

なお、本第3実施形態に係るデジタルカメラ10の構成は、上記第1実施形態に係るデジタルカメラ10の構成(図1及び図2参照)と同様であるので、同一の符号を付して記載し、ここでの図示及び説明を省略する。   The configuration of the digital camera 10 according to the third embodiment is the same as the configuration of the digital camera 10 according to the first embodiment (see FIGS. 1 and 2), and therefore the same reference numerals are used for description. In addition, illustration and description here are omitted.

また、本第3実施形態では、撮影処理に特徴があり、他の処理については、適宜上記各実施形態や変形例と同様の処理を行う構成とすることもできるし、上記各実施形態や変形例と同様の処理を行わない構成とすることもできる。   In the third embodiment, there is a feature in the shooting process, and other processes can be appropriately configured to perform the same processes as those in the above-described embodiments and modifications, and each of the above-described embodiments and modifications. A configuration in which the same processing as in the example is not performed may be employed.

図19には、モード切替スイッチ56Cにより撮影モードが選択されている場合に、CPU32により所定期間毎に実行される撮影処理プログラムの処理の流れが示されている。以下、同図を参照して、本第3実施形態に係る撮影処理について説明する。   FIG. 19 shows a flow of processing of a photographing processing program executed by the CPU 32 every predetermined period when the photographing mode is selected by the mode changeover switch 56C. Hereinafter, with reference to the figure, the imaging process according to the third embodiment will be described.

まず、ステップ300では、カメラの位置情報P及び方位情報Rを取得し、その後にステップ302に移行して、レリーズボタン56Aの操作状態が半押し状態であるか否かを判定する。ステップ302で否定判定となった場合は本撮影処理を終了する。   First, in step 300, the camera position information P and azimuth information R are acquired, and then the process proceeds to step 302 to determine whether or not the operation state of the release button 56A is a half-pressed state. If the determination in step 302 is negative, the main photographing process is terminated.

また、ステップ302で肯定判定となった場合はステップ304に移行して、AF機能を働かせてAF制御を行い、その後にステップ306に移行して、位置情報P、方位情報R及び合焦位置に基づいて合焦被写体の位置を検知する。具体的には、合焦被写体までの距離Dを導出し、位置情報Pから方位情報Rの方向に距離Dだけ離れた位置を合焦被写体の位置として検知する。   If the determination in step 302 is affirmative, the process proceeds to step 304 where AF control is performed to perform AF control, and then the process proceeds to step 306 where the position information P, direction information R, and in-focus position are set. Based on this, the position of the focused subject is detected. Specifically, the distance D to the focused subject is derived, and a position that is separated from the position information P in the direction of the azimuth information R by the distance D is detected as the position of the focused subject.

次のステップ308では、レリーズボタン56Aが引き続き全押し状態まで操作されたか否かを判定し、当該判定が否定判定となった場合はステップ310に移行する。ステップ310では、レリーズボタン56Aの半押し状態が解除されたか否かを判定し、当該判定が否定判定となった場合は再びステップ308に戻る。一方、ステップ310で肯定判定となった場合は、本撮影処理を終了する。   In the next step 308, it is determined whether or not the release button 56A has been operated to the fully-pressed state. If the determination is negative, the process proceeds to step 310. In step 310, it is determined whether or not the half-pressed state of the release button 56A is released. If the determination is negative, the process returns to step 308 again. On the other hand, if the determination in step 310 is affirmative, the main photographing process is terminated.

ステップ308で肯定判定となった場合は、ステップ312に移行してCCD14を介して画像情報を取得し、その後にステップ313に移行して、上記ステップ306で検知した合焦被写体の位置情報及び画像情報の取得日時を示す撮影時間情報を撮影情報として画像情報に付加して記憶し、その後に本撮影処理を終了する。   If the determination in step 308 is affirmative, the process proceeds to step 312 to acquire image information via the CCD 14, and then the process proceeds to step 313 to detect the position information and image of the focused subject detected in step 306. Shooting time information indicating the date and time of information acquisition is added to and stored as image information in the image information, and then the main shooting process is terminated.

図20には、本第3実施形態に係る撮影処理により取得される画像情報88及び当該画像情報88に付加される撮影情報89の一例が示されている。同図に示されるように、1の画像情報88に対して1の撮影情報89が付加される。   FIG. 20 shows an example of the image information 88 acquired by the imaging processing according to the third embodiment and the imaging information 89 added to the image information 88. As shown in the figure, one piece of shooting information 89 is added to one piece of image information 88.

図21には、このようにして取得された画像情報88及び撮影情報89を利用するための構成の一例が示されている。同図に示されるように、デジタルカメラ10により取得された撮影情報98が付加された画像情報88は、PCやカメラ、携帯電話等により構成された画像提供者側装置93によってサーバ80に送信され、サーバ80の画像情報格納部92に格納される。   FIG. 21 shows an example of a configuration for using the image information 88 and shooting information 89 acquired in this way. As shown in the figure, the image information 88 to which the shooting information 98 acquired by the digital camera 10 is added is transmitted to the server 80 by the image provider side device 93 constituted by a PC, a camera, a mobile phone or the like. Stored in the image information storage unit 92 of the server 80.

また、サーバ80は、検索部96と、画像提供処理部98と、を含んで構成されており、画像提供処理部98は、パーソナルコンピュータ(PC)やカメラ、携帯電話等により構成された利用者側装置95から送信された画像要求情報に基づいて検索部96を介して画像情報格納部92に格納された画像情報から要求された画像情報を検索し、PC84に出力する。   The server 80 includes a search unit 96 and an image provision processing unit 98. The image provision processing unit 98 is a user configured by a personal computer (PC), a camera, a mobile phone, or the like. Based on the image request information transmitted from the side device 95, the requested image information is retrieved from the image information stored in the image information storage unit 92 via the retrieval unit 96 and output to the PC 84.

ここで、図22には、画像情報格納部92に格納された画像情報88に付加された撮影情報98の一例がカメラ毎(画像提供者毎)に示されている。同図に示される丸付き数字は、それぞれ数字が同じものは一致するデータを示している。同図に示す例では、カメラ1の太枠で示す撮影情報と、カメラ4の太枠で示す撮影情報とが、一致している。   Here, FIG. 22 shows an example of the shooting information 98 added to the image information 88 stored in the image information storage unit 92 for each camera (for each image provider). The numbers with circles shown in the figure indicate the same data with the same numbers. In the example shown in the figure, the shooting information indicated by the thick frame of the camera 1 matches the shooting information indicated by the thick frame of the camera 4.

図23には、画像要求情報を受信した場合にサーバ80で実行される画像情報提供処理の流れが示されている。以下、同図を参照して本第3実施形態に係る画像情報提供処理について説明する。   FIG. 23 shows a flow of image information provision processing executed by the server 80 when image request information is received. Hereinafter, image information providing processing according to the third embodiment will be described with reference to FIG.

まず、ステップ350では、検索条件の特定を行い、次のステップ352では、特定した検索条件を満たす撮影情報89を検索する。次のステップ354では、検索の結果、条件を満たす情報があるか否かを判定し、当該判定が否定判定となった場合はステップ356に移行して、条件を満たす画像情報88がないことを通知し、その後に本画像情報提供処理を終了する。   First, in step 350, the search condition is specified, and in the next step 352, shooting information 89 that satisfies the specified search condition is searched. In the next step 354, it is determined whether or not there is information satisfying the condition as a result of the search. If the determination is negative, the process proceeds to step 356 to confirm that there is no image information 88 satisfying the condition. Then, the image information providing process is terminated.

一方、ステップ354で肯定判定となった場合はステップ358に移行して、検索条件を満たす撮影情報98が付加された画像情報88を読出した後にステップ360に移行して、サムネイル画像を送信し、その後にステップ362に移行する。   On the other hand, if the determination in step 354 is affirmative, the process proceeds to step 358, and after reading the image information 88 to which the shooting information 98 that satisfies the search condition is read, the process proceeds to step 360 to transmit a thumbnail image, Thereafter, the process proceeds to step 362.

ステップ362では、画像要求情報の受信待ちを行い、次のステップ364では、画像要求情報に基づいて要求された画像情報を送信し、その後に本画像情報提供処理を終了する。   In step 362, reception of image request information is waited. In the next step 364, the requested image information is transmitted based on the image request information, and then the present image information providing process is terminated.

(変形例3−1)
上記第3実施形態で説明した撮影処理では、AF制御を行った領域の被写体の位置を検知する形態について説明したが、本変形例3−1では、顔検出により全ての被写体の位置を特定し、各被写体について位置を検知する形態について説明する。
(Modification 3-1)
In the photographing process described in the third embodiment, the form of detecting the position of the subject in the area where the AF control is performed has been described. However, in the modification 3-1, the positions of all the subjects are specified by face detection. A mode of detecting the position of each subject will be described.

なお、本変形例3−1は、撮影処理は上記第3実施形態と異なるが、デジタルカメラ10の構成及び撮影依頼端末60の構成は上記第3実施形態に係る構成と同一であるので、同一の符号を付して記載し、ここでの図示及び説明を省略する。   Although the present modification 3-1 is different from the third embodiment in the shooting process, the configuration of the digital camera 10 and the configuration of the shooting request terminal 60 are the same as the configuration according to the third embodiment. The description is omitted, and illustration and description thereof are omitted here.

図24には、モード切替スイッチ56Cにより撮影モードが選択されている場合に、CPU32により所定期間毎に実行される撮影処理プログラムの処理の流れが示されている。以下、同図を参照して、本変形例3−1に係る撮影処理について説明する。   FIG. 24 shows the flow of processing of the shooting processing program executed by the CPU 32 every predetermined period when the shooting mode is selected by the mode changeover switch 56C. Hereinafter, with reference to the same figure, the imaging | photography process which concerns on this modification 3-1 is demonstrated.

まず、ステップ320では、カメラの位置情報P及び方位情報Rを取得し、その後にステップ322に移行して、レリーズボタン56Aの操作状態が半押し状態であるか否かを判定する。ステップ322で否定判定となった場合は本撮影処理を終了する。   First, in step 320, the camera position information P and azimuth information R are acquired, and then the process proceeds to step 322 to determine whether or not the operation state of the release button 56A is a half-pressed state. If a negative determination is made in step 322, the photographing process is terminated.

また、ステップ322で肯定判定となった場合はステップ323に移行し、顔検出を行う。次のステップ324では、検出された顔のそれぞれについてAF機能を用いて位置情報を検知し、その後にステップ326に移行してAF機能を働かせてAF制御を行う。具体的には、各顔を示すエリアについて合焦位置までの距離Dを導出し、位置情報Pから方位情報Rの方向に距離Dだけ離れた位置を各顔の位置として検知する。   If the determination in step 322 is affirmative, the process proceeds to step 323 to perform face detection. In the next step 324, position information is detected for each detected face using the AF function, and then the process proceeds to step 326 where the AF function is activated to perform AF control. Specifically, a distance D to the in-focus position is derived for the area indicating each face, and a position separated from the position information P in the direction of the azimuth information R by the distance D is detected as the position of each face.

次のステップ328では、レリーズボタン56Aが引き続き全押し状態まで操作されたか否かを判定し、当該判定が否定判定となった場合はステップ330に移行する。ステップ330では、レリーズボタン56Aの半押し状態が解除されたか否かを判定し、当該判定が否定判定となった場合は再びステップ328に戻る。一方、ステップ330で肯定判定となった場合は、本撮影処理を終了する。   In the next step 328, it is determined whether or not the release button 56A has been operated to the fully-pressed state. If the determination is negative, the process proceeds to step 330. In step 330, it is determined whether or not the half-pressed state of the release button 56A is released. If the determination is negative, the process returns to step 328 again. On the other hand, if the determination in step 330 is affirmative, the main photographing process is terminated.

ステップ328で肯定判定となった場合は、ステップ332に移行してCCD14を介して画像情報を取得し、その後にステップ334に移行して、ステップ326のAF制御においてAF領域とされた被写体を主要被写体として設定し、次のステップ336では、上記ステップ324で検知した位置情報及び画像情報の取得日時を示す撮影時間情報を撮影情報として画像情報に付加して記憶し、その後に本撮影処理を終了する。   If the determination in step 328 is affirmative, the process proceeds to step 332, image information is acquired via the CCD 14, and then the process proceeds to step 334, where the subject set as the AF area in the AF control in step 326 is the main. In step 336, the position information detected in step 324 and shooting time information indicating the acquisition date and time of image information are added to and stored as image information in the next step 336, and then the main shooting process ends. To do.

図25には、本変形例3−1に係る撮影処理により取得される画像情報88及び当該画像情報88に付加される撮影情報89の一例が示されている。同図に示されるように、1の画像情報88に対して検出された顔の数(同図に示す例では3つ)の撮影情報89がそれぞれ付加される。   FIG. 25 shows an example of the image information 88 acquired by the imaging process according to Modification 3-1 and the imaging information 89 added to the image information 88. As shown in the figure, shooting information 89 of the number of detected faces (three in the example shown in the figure) is added to one piece of image information 88.

ここで、上記撮影処理においては、AF制御時のAF領域に位置する被写体を自動的に主要被写体として設定するが、実際には主要被写体を変更したい場合がある。   Here, in the above-described shooting process, the subject located in the AF area at the time of AF control is automatically set as the main subject, but there are cases where it is actually desired to change the main subject.

そこで、図26には、画像情報88の何れかが表示された状態で、不図示のメニュー画面等が表示され、主要被写体の設定処理の実行が選択された場合にCPU32により実行される主要被写体設定処理プログラムの処理の流れが示されている。以下、同図を参照して、本変形例3−1に係る主要被写体設定処理について説明する。   Accordingly, in FIG. 26, a menu screen (not shown) is displayed with any of the image information 88 displayed, and the main subject executed by the CPU 32 when execution of the main subject setting process is selected. The flow of processing of the setting processing program is shown. Hereinafter, the main subject setting process according to Modification 3-1 will be described with reference to FIG.

まず、ステップ340では、画像情報88及び撮影情報89をLCD30に表示し、次のステップ344では、何れかの撮影情報89の選択待ちを行う。   First, in step 340, image information 88 and shooting information 89 are displayed on the LCD 30, and in the next step 344, selection of any shooting information 89 is awaited.

次のステップ346では、選択された撮影情報89を主要被写体の撮影情報89として設定することにより主要被写体を変更し、その後に本主要被写体の設定処理を終了する。   In the next step 346, the main subject is changed by setting the selected shooting information 89 as the shooting information 89 of the main subject, and then the main subject setting processing is terminated.

図27には、本変形例3−1に係るサーバ80の画像情報格納部92に格納された画像情報88に付加された撮影情報98の一例がカメラ毎(画像提供者毎)に示されている。同図に示される丸付き数字は、それぞれ数字が同じものは一致するデータを示している。同図に示す例では、カメラ1の太枠で示す撮影情報と、カメラ2及びカメラ4の太枠で示す撮影情報とが、一致している。   In FIG. 27, an example of the shooting information 98 added to the image information 88 stored in the image information storage unit 92 of the server 80 according to the modification 3-1 is shown for each camera (for each image provider). Yes. The numbers with circles shown in the figure indicate the same data with the same numbers. In the example shown in the figure, the shooting information indicated by the thick frame of the camera 1 matches the shooting information indicated by the thick frames of the camera 2 and the camera 4.

なお、画像情報提供処理としては、上記第3実施形態と同様の処理を適用できる。   As the image information providing process, the same process as in the third embodiment can be applied.

(変形例3−2)
本変形例3−2では、顔検出により全ての被写体の位置を特定し、各被写体について位置を検知して、顔情報についても画像情報に付加する形態について説明する。
(Modification 3-2)
In this modified example 3-2, a mode will be described in which the positions of all subjects are specified by face detection, the positions of each subject are detected, and face information is also added to the image information.

なお、本変形例3−2は、撮影処理は上記第3実施形態と異なるが、デジタルカメラ10の構成及び撮影依頼端末60の構成は上記第3実施形態に係る構成と同一であるので、同一の符号を付して記載し、ここでの図示及び説明を省略する。   Although the modification 3-2 is different from the third embodiment in the shooting process, the configuration of the digital camera 10 and the configuration of the shooting request terminal 60 are the same as the configuration according to the third embodiment. The description is omitted, and illustration and description thereof are omitted here.

図28には、モード切替スイッチ56Cにより撮影モードが選択されている場合に、CPU32により所定期間毎に実行される撮影処理プログラムの処理の流れが示されている。以下、同図を参照して、本変形例3−2に係る撮影処理について説明する。   FIG. 28 shows a flow of processing of a shooting processing program executed by the CPU 32 every predetermined period when the shooting mode is selected by the mode switch 56C. Hereinafter, with reference to the same drawing, a photographing process according to Modification 3-2 will be described.

まず、ステップ370では、カメラの位置情報P及び方位情報Rを取得し、その後にステップ372に移行して、レリーズボタン56Aの操作状態が半押し状態であるか否かを判定する。ステップ372で否定判定となった場合は本撮影処理を終了する。   First, in step 370, the camera position information P and azimuth information R are acquired, and then the process proceeds to step 372 to determine whether or not the operation state of the release button 56A is a half-pressed state. If a negative determination is made in step 372, the photographing process is terminated.

また、ステップ372で肯定判定となった場合はステップ373に移行し、顔検出を行う。次のステップ374では、検出された顔のそれぞれについてAF機能を用いて位置情報を検知し、その後にステップ376に移行してAF機能を働かせてAF制御を行う。具体的には、各顔を示すエリアについて合焦位置までの距離Dを導出し、位置情報Pから方位情報Rの方向に距離Dだけ離れた位置を各顔の位置として検知する。   If the determination in step 372 is affirmative, the process proceeds to step 373 and face detection is performed. In the next step 374, position information is detected for each detected face using the AF function, and then the process proceeds to step 376 where the AF function is activated to perform AF control. Specifically, a distance D to the in-focus position is derived for the area indicating each face, and a position separated from the position information P in the direction of the azimuth information R by the distance D is detected as the position of each face.

次のステップ378では、レリーズボタン56Aが引き続き全押し状態まで操作されたか否かを判定し、当該判定が否定判定となった場合はステップ380に移行する。ステップ380では、レリーズボタン56Aの半押し状態が解除されたか否かを判定し、当該判定が否定判定となった場合は再びステップ378に戻る。一方、ステップ380で肯定判定となった場合は、本撮影処理を終了する。   In the next step 378, it is determined whether or not the release button 56A has been operated to the fully-pressed state. If the determination is negative, the process proceeds to step 380. In step 380, it is determined whether or not the half-pressed state of the release button 56A is released. If the determination is negative, the process returns to step 378 again. On the other hand, if the determination in step 380 is affirmative, the actual photographing process is terminated.

ステップ378で肯定判定となった場合は、ステップ382に移行してCCD14を介して画像情報を取得し、その後にステップ384に移行して、ステップ376のAF制御においてAF領域とされた被写体を主要被写体として設定し、次のステップ386では、上記ステップ374で検知した位置情報、顔情報及び画像情報の取得日時を示す撮影時間情報を撮影情報として画像情報に付加して記憶し、その後に本撮影処理を終了する。   If the determination in step 378 is affirmative, the process proceeds to step 382, image information is acquired via the CCD 14, and then the process proceeds to step 384, where the subject that has been set as the AF area in the AF control in step 376 is selected. In step 386, the shooting time information indicating the position information, face information, and image information acquisition date / time acquired in step 374 is added to the image information and stored as shooting information. End the process.

図29には、本変形例3−2に係るサーバ80の画像情報格納部92に格納された画像情報88に付加された撮影情報98の一例がカメラ毎(画像提供者毎)に示されている。同図に示される丸付き数字は、それぞれ数字が同じものは一致するデータを示している。同図に示す例では、カメラ1の太枠で示す撮影情報と、カメラ2及びカメラ4の太枠で示す撮影情報とが、一致している。   In FIG. 29, an example of the shooting information 98 added to the image information 88 stored in the image information storage unit 92 of the server 80 according to Modification 3-2 is shown for each camera (for each image provider). Yes. The numbers with circles shown in the figure indicate the same data with the same numbers. In the example shown in the figure, the shooting information indicated by the thick frame of the camera 1 matches the shooting information indicated by the thick frames of the camera 2 and the camera 4.

なお、画像情報提供処理としては、上記第3実施形態と同様の処理を適用できる。   As the image information providing process, the same process as in the third embodiment can be applied.

(変形例3−3)
変形例3−3として、画像提供者側が表示制限を設定可能な形態について説明する。
(Modification 3-3)
As a modification 3-3, a mode in which the image provider can set display restrictions will be described.

なお、本変形例3−3において、上記第3実施形態と同じ処理や同じ構成については、同一の符号を付して記載し、ここでの図示及び説明を省略する。   In addition, in this modified example 3-3, the same processes and the same configurations as those of the third embodiment are denoted by the same reference numerals, and illustration and description thereof are omitted here.

図30には、変形例3−3に係るサーバ80による画像情報提供処理に関する機能ブロック図が示されている。同図に示されるように、サーバ80は、表示制限情報格納部94を備えており、画像提供者側装置93から送信された表示制限情報が格納される。   FIG. 30 shows a functional block diagram related to image information provision processing by the server 80 according to Modification 3-3. As shown in the figure, the server 80 includes a display restriction information storage unit 94 and stores the display restriction information transmitted from the image provider side device 93.

表示制限情報格納部94は、画像提供処理部98に接続されている。画像提供処理部98では、利用者側装置98に画像情報を送信する際には、表示制限情報格納部94を参照して表示制限情報に基づく画像処理を施してから送信する。   The display restriction information storage unit 94 is connected to the image provision processing unit 98. When transmitting image information to the user side device 98, the image providing processing unit 98 refers to the display restriction information storage unit 94 to perform image processing based on the display restriction information and then transmits the image information.

例えば、図31に示されるように、画像提供者Tの顔の解像度を低くして表示することを示す情報を表示制限情報として設定することができる。なお、同図に斜線塗り潰しで示す領域は、他の領域よりも解像度が低いことを示している。また、当該設定を行なう際には、画像提供者Tの顔を検出するために必要な顔情報も予め表示制限情報に含めて登録しておく必要がある。   For example, as shown in FIG. 31, information indicating that the image provider T's face resolution is to be displayed can be set as display restriction information. It should be noted that the area indicated by hatching in the figure indicates that the resolution is lower than the other areas. Further, when performing the setting, it is necessary to register the face information necessary for detecting the face of the image provider T in advance in the display restriction information.

また、図32及び図33に示されるように、同じ被写体Tを撮影位置PAから撮影した場合の画像情報88A(図32(A)参照)と、撮影位置PBから撮影した場合の画像情報88B(図33(A)参照)とでは、被写体Tと撮影位置Pとの距離Dが異なるため、画像情報における被写体を示す領域の大きさが異なる。   32 and 33, image information 88A (see FIG. 32A) when the same subject T is photographed from the photographing position PA, and image information 88B (see FIG. 32A) when photographed from the photographing position PB. In FIG. 33A), since the distance D between the subject T and the shooting position P is different, the size of the region indicating the subject in the image information is different.

そこで、図32(A)に示されるように、距離Dが所定距離よりも短い場合は解像度を下げる一方、図33(A)に示されるように、距離Dが所定距離よりも長い場合には解像度を下げない、という設定を可能に構成してもよい。   Therefore, as shown in FIG. 32A, the resolution is lowered when the distance D is shorter than the predetermined distance, while when the distance D is longer than the predetermined distance as shown in FIG. You may comprise so that the setting of not reducing the resolution is possible.

さらに、図34に示されるように、利用者の顔が含まれる画像情報88を提供する際に、利用者R以外の顔の解像度を低くしてから画像情報を提供する設定を可能に構成してもよい。   Further, as shown in FIG. 34, when providing image information 88 including a user's face, it is possible to make a setting for providing image information after lowering the resolution of the face other than the user R. May be.

また、図35に示されるように、利用者Rの顔を含む画像情報88のうち、利用者Rの顔をトリミングした画像情報88Tを提供するようにしてもよい。なお、トリミングした画像情報88Tを提供する場合、元の画像情報88にトリミング位置を示す枠Tを付した画像情報88のサムネイル画像を添付して提供してもよい。   As shown in FIG. 35, image information 88T obtained by trimming the face of the user R out of the image information 88 including the face of the user R may be provided. When the trimmed image information 88T is provided, a thumbnail image of the image information 88 with the frame T indicating the trimming position attached to the original image information 88 may be provided.

なお、図36に示されるように、利用者Rの顔情報を複数登録しておき、同図に星印を付して示すように、何れか1つをベストショットとして選択可能に構成し、サーバに格納された画像情報から抽出した利用者Rの顔を含む画像の中から、更にベストショットとして選択された顔との一致度が最も高い画像情報を抽出可能に構成してもよい。   In addition, as shown in FIG. 36, a plurality of face information of the user R is registered, and as shown in FIG. 36 with an asterisk, any one can be selected as the best shot, Image information having the highest degree of matching with the face selected as the best shot may be extracted from the image including the face of the user R extracted from the image information stored in the server.

なお、以上の各実施形態で説明したデジタルカメラ10の構成や各種処理の流れは一例であり、本発明の主旨を逸脱しない範囲内において適宜変更可能であることは言うまでもない。   It should be noted that the configuration of the digital camera 10 and the flow of various processes described in the above embodiments are examples, and it goes without saying that they can be changed as appropriate without departing from the gist of the present invention.

例えば、上記各実施形態では、デジタルカメラ10に距離導出回路54を搭載し、当該距離導出回路54により被写体との距離を導出する形態について説明したが、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、距離導出回路54を搭載することなく、CPUにより距離導出プログラムを実行することにより導出するように構成してもよい。   For example, in each of the above-described embodiments, the distance deriving circuit 54 is mounted on the digital camera 10 and the distance from the subject is derived by the distance deriving circuit 54. However, the present invention is not limited to this. . For example, the distance may be derived by executing a distance deriving program by the CPU without mounting the distance deriving circuit 54.

実施形態に係るデジタルカメラの外観を示す外観図である。It is an external view which shows the external appearance of the digital camera which concerns on embodiment. 実施形態に係るデジタルカメラの電気系の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the electric system of the digital camera which concerns on embodiment. 第1実施形態に係るデジタルカメラと撮影依頼端末とからなる撮影システムの概略図である。1 is a schematic diagram of a photographing system including a digital camera and a photographing request terminal according to a first embodiment. 撮影依頼端末の機能を示す機能ブロック図である。It is a functional block diagram which shows the function of a photography request terminal. 第1実施形態に係る撮影依頼受信処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the imaging | photography request reception process which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係る撮影依頼受信処理によりLCDに案内画面の一例が表示された状態を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the state by which an example of the guidance screen was displayed on LCD by the imaging | photography request reception process which concerns on 1st Embodiment. 変形例1−1に係る撮影依頼受信処理の流れを示すフローチャートである。14 is a flowchart illustrating a flow of a shooting request reception process according to Modification 1-1. 方位情報に関する説明図である。It is explanatory drawing regarding azimuth | direction information. 変形例1−1に係る撮影依頼受信処理の実行時におけるLCDの表示状態の一例をそれぞれ示す模式図である。It is a schematic diagram which respectively shows an example of the display state of LCD at the time of execution of the imaging | photography request reception process which concerns on modification 1-1. 変形例1−2に係る撮影依頼受信処理の流れを示すフローチャートである。14 is a flowchart illustrating a flow of a shooting request reception process according to Modification 1-2. 変形例1−3に係る通常撮影処理の流れを示すフローチャートである。12 is a flowchart showing a flow of normal photographing processing according to Modification 1-3. 他の形態に係る撮影システムの構成例を示す概略図である。It is the schematic which shows the structural example of the imaging | photography system which concerns on another form. 変形例1−4に係る撮影処理の流れを示すフローチャートである。14 is a flowchart illustrating a flow of imaging processing according to Modification Example 1-4. 固定カメラの撮影範囲と依頼者の位置との関係を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the relationship between the imaging | photography range of a fixed camera, and a client's position. 第2実施形態に係る画像情報提供システムの構成例を示す機能ブロック図である。It is a functional block diagram which shows the structural example of the image information provision system which concerns on 2nd Embodiment. 第2実施形態に係る画像情報提供処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the image information provision process which concerns on 2nd Embodiment. 変形例2−1に係る画像情報受信処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the image information reception process which concerns on the modification 2-1. 変形例2−1に係る画像情報受信処理に関する説明図であり、画像情報により示される領域と被写体との関係を示す図である。It is explanatory drawing regarding the image information reception process which concerns on the modification 2-1, and is a figure which shows the relationship between the area | region shown with image information, and a to-be-photographed object. 第3実施形態に係る撮影処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the imaging | photography process which concerns on 3rd Embodiment. 第3実施形態に係る撮影処理により取得される画像情報及び当該画像情報に付加される撮影情報の一例を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows an example of the image information acquired by the imaging process which concerns on 3rd Embodiment, and the imaging information added to the said image information. 第3実施形態に係る画像情報及び撮影情報を利用するための構成の一例を示す機能ブロック図である。It is a functional block diagram which shows an example of the structure for utilizing the image information and imaging | photography information which concern on 3rd Embodiment. 第3実施形態に係る画像情報格納部に格納された画像情報に付加された撮影情報の一例をカメラ毎(画像提供者毎)に示す図表である。It is a table | surface which shows an example of the imaging | photography information added to the image information stored in the image information storage part which concerns on 3rd Embodiment for every camera (for every image provider). 第3実施形態に係るサーバにより画像要求情報を受信した場合に実行される画像情報提供処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the image information provision process performed when image request information is received by the server which concerns on 3rd Embodiment. 変形例3−1に係る撮影処理の流れを示すフローチャートである。14 is a flowchart illustrating a flow of imaging processing according to Modification 3-1. 本変形例3−1に係る撮影処理により取得される画像情報及び当該画像情報に付加される撮影情報の一例を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows an example of the image information acquired by the imaging | photography process which concerns on this modification 3-1, and the imaging information added to the said image information. 変形例3−1に係る主要被写体設定処理の流れを示すフローチャートである。14 is a flowchart showing a flow of main subject setting processing according to Modification 3-1. 変形例3−1に係るサーバの画像情報格納部に格納された画像情報に付加された撮影情報の一例をカメラ毎(画像提供者毎)に示す図表である。It is a chart which shows an example of the photography information added to the image information stored in the image information storage part of the server concerning modification 3-1 for every camera (for every image provider). 変形例3−2に係る撮影処理の流れを示すフローチャートである。14 is a flowchart showing a flow of imaging processing according to Modification 3-2. 変形例3−2に係るサーバの画像情報格納部に格納された画像情報に付加された撮影情報の一例をカメラ毎(画像提供者毎)に示す図表である。It is a chart which shows an example of the photography information added to the image information stored in the image information storage part of the server concerning modification 3-2 for every camera (for every image provider). 変形例3−3に係るサーバによる画像情報提供処理に関する機能ブロック図である。It is a functional block diagram regarding the image information provision process by the server which concerns on modification 3-3. 表示制限の一例として、提供者を示す領域の解像度を低くする場合の説明図である。It is explanatory drawing in the case of reducing the resolution of the area | region which shows a provider as an example of display restrictions. 表示制限の一例として、提供者を示す領域の解像度を低くする場合の撮影距離に関する制限の説明図である。It is explanatory drawing of the restriction | limiting regarding an imaging distance when reducing the resolution of the area | region which shows a provider as an example of a display restriction | limiting. 表示制限の一例として、提供者を示す領域の解像度を低くする場合の撮影距離に関する制限の説明図である。It is explanatory drawing of the restriction | limiting regarding an imaging distance when reducing the resolution of the area | region which shows a provider as an example of a display restriction | limiting. 利用者の顔が含まれる画像情報を提供する際に、利用者以外の顔の解像度を低くしてから画像情報を提供する設定に関する説明図である。It is explanatory drawing regarding the setting which provides image information after lowering | hanging the resolution of faces other than a user, when providing the image information containing a user's face. 利用者の顔を含む画像情報のうち、利用者の顔をトリミングした画像情報を提供する場合の説明図である。It is explanatory drawing in the case of providing the image information which trimmed the user's face among the image information containing a user's face. 利用者のベストショットとして選択された顔を含む画像情報の抽出に関する説明図である。It is explanatory drawing regarding extraction of the image information containing the face selected as a user's best shot.

符号の説明Explanation of symbols

10 デジタルカメラ
12 レンズ
13 光学ユニット
14 CCD(撮像素子)
16 CDSAMP
30 LCD
32 CPU(調整手段、取得手段、被写体位置特定手段)
34 AF検出回路
44 顔検出回路
46 位置検知回路(位置検知手段)
47 方位検出回路(方位検出手段)
50 モータ駆動部
52 通信制御回路
54 距離導出回路(導出手段)
56 操作部
10 Digital Camera 12 Lens 13 Optical Unit 14 CCD (Image Sensor)
16 CDSAMP
30 LCD
32 CPU (Adjustment means, acquisition means, subject position specifying means)
34 AF detection circuit 44 Face detection circuit 46 Position detection circuit (position detection means)
47 Direction detection circuit (direction detection means)
50 Motor Drive Unit 52 Communication Control Circuit 54 Distance Deriving Circuit (Deriving Unit)
56 Operation unit

Claims (10)

撮像素子の受光面に被写体像を結像させると共に、被写体像の焦点位置を調整する調整手段と、
前記撮像素子を介して被写体像を示す画像情報を取得する取得手段と、
自己の位置を示す位置情報を検知する位置検知手段と、
前記撮像素子の受光面の向きを示す方位情報を検出する方位検出手段と、
前記調整手段による被写体像の焦点位置に基づいて、前記受光面と前記被写体像が示す被写体との距離を導出する導出手段と、
前記位置検知手段により検知された位置情報、前記方位検出手段により検出された前記方位情報、及び前記導出手段により導出された距離に基づく前記被写体の位置情報を特定する被写体位置特定手段と、
を備えた撮影装置。
An adjustment unit that forms a subject image on the light receiving surface of the image sensor and adjusts a focal position of the subject image;
Acquisition means for acquiring image information indicating a subject image via the imaging element;
Position detecting means for detecting position information indicating its own position;
Azimuth detecting means for detecting azimuth information indicating the direction of the light receiving surface of the image sensor;
Derivation means for deriving a distance between the light receiving surface and the subject indicated by the subject image based on a focal position of the subject image by the adjustment means;
Subject position specifying means for specifying the position information of the subject based on the position information detected by the position detection means, the orientation information detected by the orientation detection means, and the distance derived by the derivation means;
An imaging device with
予め設定された標準時刻を計時して時刻情報として出力する計時手段と、
前記取得手段により取得された画像情報に、当該画像情報を取得する際に前記計時手段から出力された時刻情報、及び当該画像情報を取得する際に前記被写体位置特定手段により特定された位置情報を付加した画像ファイルを生成する生成手段を更に備えた請求項1記載の撮影装置。
A time measuring means for measuring a preset standard time and outputting it as time information;
The image information acquired by the acquisition unit includes the time information output from the time measuring unit when acquiring the image information and the position information specified by the subject position specifying unit when acquiring the image information. The photographing apparatus according to claim 1, further comprising a generation unit that generates the added image file.
前記取得手段により取得された画像情報により示される画像領域から、顔らしさの度合いが所定レベルよりも高い領域を顔として検出する顔検出手段を更に備え、
前記生成手段は、前記画像ファイルに前記顔検出手段により検出された領域の特徴量を示す情報を更に含める請求項2記載の撮影装置。
A face detecting means for detecting, as a face, an area having a degree of facialness higher than a predetermined level from the image area indicated by the image information obtained by the obtaining means;
The photographing apparatus according to claim 2, wherein the generation unit further includes information indicating a feature amount of an area detected by the face detection unit in the image file.
撮影したい被写体の位置情報を受信する受信手段と、
前記取得手段により取得された画像を表示する表示手段と、
前記受信手段により前記位置情報を受信した場合に、前記取得手段による前記位置情報の取得、前記方位検知手段による前記方位情報の検出を行い、前記受信手段により受信した被写体の位置情報と自己の位置情報及び方位情報を案内するための案内画面を前記表示手段に表示する表示制御手段と、
を更に備えた請求項1記載の撮影装置。
Receiving means for receiving position information of a subject to be photographed;
Display means for displaying the image acquired by the acquisition means;
When the position information is received by the receiving means, the position information is acquired by the acquiring means, the direction information is detected by the direction detecting means, and the subject position information received by the receiving means and its own position Display control means for displaying a guidance screen for guiding information and direction information on the display means;
The imaging device according to claim 1, further comprising:
前記受信手段により受信した前記位置情報、前記取得手段により取得した前記位置情報、及び前記方位検知手段により検出した前記方位情報に基づいて、自己の位置からみた撮影したい被写体の方位情報を特定する被写体方位特定手段を更に備え、
前記表示制御手段は、前記撮像素子を介して所定周期毎に取得される画像情報を前記表示手段に順次表示すると共に、前記案内画面として、前記被写体方位特定手段により特定された被写体方位情報を前記画像情報に重ねて表示する
請求項4記載の撮影装置。
A subject for specifying azimuth information of a subject to be photographed from its own position based on the position information received by the receiving means, the position information obtained by the obtaining means, and the azimuth information detected by the azimuth detecting means. It further comprises a direction specifying means,
The display control means sequentially displays image information acquired at predetermined intervals via the image sensor on the display means, and the subject orientation information specified by the subject orientation specification means is used as the guide screen. The photographing apparatus according to claim 4, wherein the photographing apparatus displays the image information in an overlapping manner.
前記表示制御手段は、前記被写体位置特定手段により特定した位置情報が、前記受信手段により受信した位置情報と一致する場合、前記被写体位置特定手段による位置情報の特定対象とした被写体像を示すエリアを強調する表示を行なう請求項4又は請求項5記載の撮影装置。   When the position information specified by the subject position specifying means matches the position information received by the receiving means, the display control means is configured to display an area indicating a subject image that is a target for specifying position information by the subject position specifying means. 6. The photographing apparatus according to claim 4, wherein a highlighting display is performed. 前記調整手段は、前記位置検知手段により検知された位置情報及び前記受信手段により受信した前記位置情報との差に基づいて、前記撮影したい被写体に焦点が合う焦点位置を導出し、前記焦点位置の調整範囲を、導出した焦点位置を含む範囲に制限する請求項4〜請求項6の何れか1項記載の撮影装置。   The adjusting means derives a focal position where the subject to be photographed is focused based on the difference between the position information detected by the position detecting means and the position information received by the receiving means, The imaging device according to claim 4, wherein the adjustment range is limited to a range including the derived focal position. 前記受信手段は、前記撮影したい被写体像の顔を示す画像の所定の特徴量を示す顔情報を更に受信し、
前記取得手段により取得された画像情報により示される画像領域から、顔らしさの度合いが所定レベルよりも高い領域を顔として検出する顔検出手段と、
前記顔検出手段により検出された領域の所定の特徴量と、前記受信手段により受信した前記顔情報との一致度を導出する一致度導出手段と、
を更に備え、
前記一致度導出手段により導出した一致度が所定レベルよりも低い場合には、前記表示手段に再度撮影を実行する旨を促す表示を行なう請求項4〜6の何れか1項記載の撮影装置。
The receiving means further receives face information indicating a predetermined feature amount of an image indicating a face of the subject image to be photographed,
Face detecting means for detecting, as a face, an area having a degree of facialness higher than a predetermined level from the image area indicated by the image information acquired by the acquiring means;
A degree of coincidence deriving unit for deriving a degree of coincidence between a predetermined feature amount of the area detected by the face detecting unit and the face information received by the receiving unit;
Further comprising
The photographing apparatus according to any one of claims 4 to 6, wherein when the degree of coincidence derived by the coincidence degree deriving unit is lower than a predetermined level, a display prompting the display unit to perform photographing again is performed.
前記顔検出手段及び前記一致度導出手段を外部に設けた請求項8記載の撮影装置。   The photographing apparatus according to claim 8, wherein the face detecting unit and the coincidence degree deriving unit are provided outside. 請求項2に記載の撮影装置により生成された前記画像ファイルを蓄積する蓄積手段と、
撮影時刻及び被写体位置を撮影条件として受信する受信手段と、
前記蓄積手段に蓄積された前記画像ファイルの中から前記受信手段により受信した撮影条件を満たす前記画像ファイルを検索する検索手段と、
前記検索手段により検索された画像ファイルを出力する出力手段と、
を備えた画像ファイル提供システム。
Storage means for storing the image file generated by the photographing apparatus according to claim 2;
Receiving means for receiving a photographing time and a subject position as photographing conditions;
Search means for searching for the image file satisfying the photographing condition received by the receiving means from among the image files stored in the storage means;
Output means for outputting the image file searched by the search means;
A system for providing image files.
JP2007283255A 2007-10-31 2007-10-31 Photographing apparatus and image file providing system Abandoned JP2009111827A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007283255A JP2009111827A (en) 2007-10-31 2007-10-31 Photographing apparatus and image file providing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007283255A JP2009111827A (en) 2007-10-31 2007-10-31 Photographing apparatus and image file providing system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009111827A true JP2009111827A (en) 2009-05-21

Family

ID=40779816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007283255A Abandoned JP2009111827A (en) 2007-10-31 2007-10-31 Photographing apparatus and image file providing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009111827A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010124263A (en) * 2008-11-20 2010-06-03 Nikon Corp Imaging apparatus
JP2011077652A (en) * 2009-09-29 2011-04-14 Oki Electric Industry Co Ltd Remote communication system and remote communication method
TWI382150B (en) * 2009-07-06 2013-01-11 Htc Corp Device and method for detecting object distance and computer program product thereof
CN102932584A (en) * 2011-08-10 2013-02-13 卡西欧计算机株式会社 Display apparatus, display method

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001167306A (en) * 1999-12-09 2001-06-22 Hitachi Kokusai Electric Inc Ic card management system
JP2002314851A (en) * 2001-04-10 2002-10-25 Nikon Corp Photographing apparatus
JP2005203860A (en) * 2004-01-13 2005-07-28 Olympus Corp Image recording system, camera and object observing system
JP2007067510A (en) * 2005-08-29 2007-03-15 Toshiba Corp Video image photography system

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001167306A (en) * 1999-12-09 2001-06-22 Hitachi Kokusai Electric Inc Ic card management system
JP2002314851A (en) * 2001-04-10 2002-10-25 Nikon Corp Photographing apparatus
JP2005203860A (en) * 2004-01-13 2005-07-28 Olympus Corp Image recording system, camera and object observing system
JP2007067510A (en) * 2005-08-29 2007-03-15 Toshiba Corp Video image photography system

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010124263A (en) * 2008-11-20 2010-06-03 Nikon Corp Imaging apparatus
TWI382150B (en) * 2009-07-06 2013-01-11 Htc Corp Device and method for detecting object distance and computer program product thereof
JP2011077652A (en) * 2009-09-29 2011-04-14 Oki Electric Industry Co Ltd Remote communication system and remote communication method
CN102932584A (en) * 2011-08-10 2013-02-13 卡西欧计算机株式会社 Display apparatus, display method
JP2013038668A (en) * 2011-08-10 2013-02-21 Casio Comput Co Ltd Display device, display method and program
US8928584B2 (en) 2011-08-10 2015-01-06 Casio Computer Co., Ltd. Display apparatus, display method, and storage medium
CN102932584B (en) * 2011-08-10 2015-09-02 卡西欧计算机株式会社 Display unit and display packing

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4366601B2 (en) Time shift image distribution system, time shift image distribution method, time shift image request device, and image server
JP4419759B2 (en) Electronic camera system
JP5194650B2 (en) Electronic camera
WO2010001778A1 (en) Imaging device, image display device, and electronic camera
JP2006020166A (en) Map display system and digital camera
JP5532026B2 (en) Display device, display method, and program
JP2009239397A (en) Imaging apparatus, imaging system, control method of imaging apparatus, and control program
JP2005190155A (en) Information input device, method for inputting information, control program, and storage medium
JP2007150603A (en) Electronic camera
JP2007166420A (en) Camera system and digital camera
JP2009111827A (en) Photographing apparatus and image file providing system
JP2013172312A (en) Photographing support system and photographing support program
JP5034880B2 (en) Electronic camera, image display device
JP2012085228A (en) Photographing condition setting device, imaging device, image processing device, and photographing condition setting program
JP5181935B2 (en) Image processing apparatus, program, and subject detection method
JP4304200B2 (en) Mobile device with camera and image display program for mobile device with camera
JP2013126012A (en) Photographic system, photographic device, and information management device
JP2006237963A (en) Image display device, photographing device and image display method
JP2012216885A (en) Imaging apparatus and image sharing system
JP2010183565A (en) Image capturing apparatus, image retrieval device, and program
JP2011107856A (en) Display device
JP2010130590A (en) Imaging apparatus and imaging method
JP2015005869A (en) Electronic apparatus and control program for electronic apparatus
JP2014230198A (en) Digital camera
JP4841447B2 (en) Image identification device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100702

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111018

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20111104