JP2012085228A - Photographing condition setting device, imaging device, image processing device, and photographing condition setting program - Google Patents

Photographing condition setting device, imaging device, image processing device, and photographing condition setting program Download PDF

Info

Publication number
JP2012085228A
JP2012085228A JP2010231845A JP2010231845A JP2012085228A JP 2012085228 A JP2012085228 A JP 2012085228A JP 2010231845 A JP2010231845 A JP 2010231845A JP 2010231845 A JP2010231845 A JP 2010231845A JP 2012085228 A JP2012085228 A JP 2012085228A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shooting
deletion
camera body
image
body cpu
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2010231845A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Manabu Ishikawa
学 石川
Masaichi Sekiguchi
政一 関口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP2010231845A priority Critical patent/JP2012085228A/en
Publication of JP2012085228A publication Critical patent/JP2012085228A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a user-friendly imaging device.SOLUTION: The imaging device is provided with a photographing condition setting device comprising: a reception part which receives a deletion reason caused by a photographing condition at the photographing time when photographic image data is generated, with respect to the photographic image data to be deleted; and a setting part which sets a photographing condition of the imaging device on the basis of the deletion reason. The photographing condition setting device can comprise a selection part for selecting photographic image data to be deleted. Moreover, in the photographing condition setting device, the reception part can receive the deletion reason when the selection part selects a predetermined number of pieces of photographic image data within a predetermined period.

Description

本発明は撮影条件設定装置、撮像装置、画像処理装置および撮影条件設定プログラムに関する。   The present invention relates to an imaging condition setting device, an imaging device, an image processing device, and an imaging condition setting program.

いったん撮影した画像をユーザが削除した場合に、削除された画像の撮影条件を集計、分析して、以降の撮影条件に反映させる撮像装置がある(特許文献1参照)。
[先行技術文献]
[特許文献]
[特許文献1]特開2001−083578号公報
There is an imaging apparatus in which, when a user deletes an image once taken, the shooting conditions of the deleted images are aggregated and analyzed and reflected in the subsequent shooting conditions (see Patent Document 1).
[Prior art documents]
[Patent Literature]
[Patent Document 1] Japanese Patent Laid-Open No. 2001-083578

しかしながら、撮影条件を撮影装置側で一方的に変更した場合、撮像装置の使い勝手は良いものではなかった。   However, when the photographing conditions are unilaterally changed on the photographing device side, the usability of the imaging device is not good.

上記課題を解決すべく、本発明の第一態様として、削除対象の撮影画像データに対して、撮影画像データが生成された撮影時の撮影条件に起因する削除理由を受け付ける受付部と削除理由に基づいて撮像装置の撮影条件を設定する設定部とを備える撮影条件設定装置が提供される。   In order to solve the above-mentioned problem, as a first aspect of the present invention, a reception unit that receives a reason for deletion due to a shooting condition at the time of shooting when the shot image data is generated and a deletion reason for the shooting image data to be deleted An imaging condition setting device is provided that includes a setting unit that sets the imaging conditions of the imaging device based on the setting unit.

また、本発明の第二態様として、上記撮影条件設定装置を含む撮像装置であって、撮影動作を制御する撮影制御部を備え、受付部は、撮影制御部が撮影動作を実行するときは、削除理由の受付を停止する撮像装置が提供される。   Further, as a second aspect of the present invention, an imaging apparatus including the above-described imaging condition setting device, including an imaging control unit that controls an imaging operation, and the accepting unit, when the imaging control unit executes an imaging operation, An imaging apparatus that stops accepting a deletion reason is provided.

更に、本発明の第三態様として、上記撮影条件設定装置を含む画像処理装置であって、設定部によって設定された撮影条件を撮像装置に送信する送信部を備える画像処理装置が提供される。   Furthermore, as a third aspect of the present invention, there is provided an image processing apparatus including the above-described imaging condition setting device, the image processing apparatus including a transmission unit that transmits the imaging conditions set by the setting unit to the imaging device.

また更に、本発明の第四態様として、削除対象の撮影画像データに対して、撮影画像データが生成された撮影時の撮影条件に起因する削除理由を受け付ける受付ステップと、削除理由に基づいて撮像装置の撮影条件を設定する設定ステップとを有する撮影条件設定プログラムが提供される。   Still further, as a fourth aspect of the present invention, a reception step for receiving a deletion reason caused by a shooting condition at the time of shooting when the shot image data was generated for the shot image data to be deleted, and imaging based on the reason for deletion There is provided a shooting condition setting program including a setting step for setting shooting conditions of the apparatus.

上記の発明の概要は、本発明の必要な特徴の全てを列挙したものではない。これら特徴群のサブコンビネーションもまた発明となり得る。   The above summary of the present invention does not enumerate all necessary features of the present invention. A sub-combination of these feature groups can also be an invention.

カメラシステム1の要部断面図である。1 is a cross-sectional view of a main part of a camera system 1. カメラシステム1のブロック図である。1 is a block diagram of a camera system 1. FIG. カメラシステム1の背面図である。2 is a rear view of the camera system 1. FIG. 背面モニタ21の表示内容を示す図である。It is a figure which shows the display content of the back monitor. 画像ファイル50の構造を示す図である。3 is a diagram illustrating a structure of an image file 50. FIG. カメラ本体CPU27の制御手順を示す流れ図である。3 is a flowchart showing a control procedure of a camera body CPU 27. カメラ本体CPU27の制御手順を示す流れ図である。3 is a flowchart showing a control procedure of a camera body CPU 27. カメラ本体CPU27の制御手順を示す流れ図である。3 is a flowchart showing a control procedure of a camera body CPU 27. 背面モニタ21の表示内容を示す図である。It is a figure which shows the display content of the back monitor. 背面モニタ21の表示内容を示す図である。It is a figure which shows the display content of the back monitor. カメラ本体CPU27の制御手順を示す流れ図である。3 is a flowchart showing a control procedure of a camera body CPU 27. 背面モニタ21の表示内容を示す図である。It is a figure which shows the display content of the back monitor. 背面モニタ21の表示内容を示す図である。It is a figure which shows the display content of the back monitor. 問い合わせ内容の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the content of an inquiry. カメラ本体CPU27の制御手順を示す流れ図である。3 is a flowchart showing a control procedure of a camera body CPU 27. 制御プログラムを実行するコンピュータの斜視図である。It is a perspective view of the computer which performs a control program.

以下、発明の実施の形態を通じて本発明を説明するが、以下の実施形態は特許請求の範囲に係る発明を限定するものではない。また、実施形態の中で説明されている特徴の組み合わせの全てが発明の解決手段に必須であるとは限らない。   Hereinafter, the present invention will be described through embodiments of the invention, but the following embodiments do not limit the invention according to the claims. In addition, not all the combinations of features described in the embodiments are essential for the solving means of the invention.

図1は、本実施形態に係るカメラシステム1の要部断面図である。本実施形態では、電子装置の一例として、カメラシステム1について説明する。カメラシステム1は、カメラ本体2と交換可能な撮影レンズ3を組み合わせて撮像装置として機能する、レンズ交換式一眼レフカメラである。   FIG. 1 is a cross-sectional view of a main part of a camera system 1 according to the present embodiment. In the present embodiment, a camera system 1 will be described as an example of an electronic device. The camera system 1 is a lens-interchangeable single-lens reflex camera that functions as an imaging device by combining a camera body 2 and a replaceable photographing lens 3.

撮影レンズ3は、フォーカスレンズ、ズームレンズおよび防振レンズを含むレンズ群4、絞り5、カメラシステム1の振れを検出する角速度センサ6、レンズ群4を駆動する図示していない駆動装置等を備える。角速度センサ6は、少なくとも光軸に直交する2軸周りの角速度を検出する。駆動装置は、例えば振動波モータ、VCMにより構成される複数のモータを有し、フォーカスレンズを光軸方向に駆動し、防振レンズを光軸方向とは異なる方向に駆動する。   The photographic lens 3 includes a lens group 4 including a focus lens, a zoom lens, and an anti-vibration lens, an aperture 5, an angular velocity sensor 6 that detects shake of the camera system 1, a driving device (not shown) that drives the lens group 4, and the like. . The angular velocity sensor 6 detects an angular velocity around at least two axes orthogonal to the optical axis. The drive device has a plurality of motors composed of, for example, a vibration wave motor and a VCM, drives the focus lens in the optical axis direction, and drives the anti-vibration lens in a direction different from the optical axis direction.

また、撮影レンズ3は、撮影レンズ3の全体を制御すると共に、カメラ本体2と協働するレンズCPU7を有する。   The photographing lens 3 has a lens CPU 7 that controls the entire photographing lens 3 and cooperates with the camera body 2.

カメラ本体2は、撮影レンズ3からの光束を反射してファインダ光学系8に導く反射位置と、撮影レンズ3からの光束がCCDまたはCMOSなどから構成される撮像素子9に入射するように退避する退避位置とで揺動するメインミラー10を備える。   The camera body 2 retracts so that the light beam from the photographic lens 3 is reflected and guided to the finder optical system 8 and the light beam from the photographic lens 3 is incident on the image sensor 9 composed of a CCD or a CMOS. A main mirror 10 that swings with respect to the retracted position is provided.

メインミラー10の一部の領域は半透過領域となっており、カメラ本体2は、この半透過領域を透過した光束を焦点検出センサ11へ反射するサブミラー12を備える。サブミラー12は、メインミラー10に連動して揺動し、メインミラー10が退避位置をとるときには、サブミラー12も光束から退避する。なお、焦点検出センサ11は、位相差方式により入射する光束の焦点状態を検出する。   A part of the main mirror 10 is a semi-transmissive area, and the camera body 2 includes a sub-mirror 12 that reflects the light beam transmitted through the semi-transmissive area to the focus detection sensor 11. The sub mirror 12 swings in conjunction with the main mirror 10, and when the main mirror 10 takes the retracted position, the sub mirror 12 also retracts from the light flux. The focus detection sensor 11 detects the focus state of the incident light beam by the phase difference method.

反射位置にあるメインミラー10で反射された光束は、焦点板13、ペンタプリズム14を介してファインダ光学系8へ導かれる。ファインダ光学系8は複数のレンズを含み、ユーザはファインダ光学系8により被写界を確認することができる。   The light beam reflected by the main mirror 10 at the reflection position is guided to the finder optical system 8 through the focusing screen 13 and the pentaprism 14. The finder optical system 8 includes a plurality of lenses, and the user can confirm the object field by the finder optical system 8.

ペンタプリズム14を透過する光束の一部は測光センサ15に導かれる。測光センサ15は、撮影レンズ3へ入射する光束を複数の領域ごとに測光することにより、被写界の輝度分布を計測する。また、ペンタプリズム14の上方にはGPS(Global Positioning System:全地球測位システム)モジュール16を備える。   A part of the light beam passing through the pentaprism 14 is guided to the photometric sensor 15. The photometric sensor 15 measures the luminance distribution of the object scene by measuring the light beam incident on the photographing lens 3 for each of a plurality of regions. A GPS (Global Positioning System) module 16 is provided above the pentaprism 14.

さらに、カメラ本体2は、撮影レンズ3のマウント部近傍で撮影レンズ3と干渉しない位置に、被写界の音を取り込むマイクロフォン17を備える。また、カメラ本体2は、ファインダ光学系8の近傍に、ビープ音などを発するスピーカ18を備える。   Furthermore, the camera body 2 includes a microphone 17 that captures the sound of the object scene at a position that does not interfere with the photographing lens 3 in the vicinity of the mount portion of the photographing lens 3. The camera body 2 includes a speaker 18 that emits a beep sound in the vicinity of the finder optical system 8.

メインミラー10が退避位置にあるときには、撮影レンズ3からの光束は、ローパスフィルタ19を介して撮像素子9に入射する。撮像素子9の近傍には撮像基板20が設けられており、撮像基板20の後方には外部に面して背面モニタ21が設けられている。   When the main mirror 10 is in the retracted position, the light flux from the photographing lens 3 enters the image sensor 9 through the low-pass filter 19. An imaging board 20 is provided in the vicinity of the imaging device 9, and a rear monitor 21 is provided behind the imaging board 20 so as to face the outside.

また、カメラ本体2は、姿勢センサ22を備える。姿勢センサ22は、カメラシステム1の姿勢を検出する。具体的には、カメラシステム1が横向きに構えられているのか、縦向きに構えられているのか、さらには、ユーザが背面モニタ21を視認しやすい姿勢である前傾姿勢であるのか等の姿勢を検出する。   The camera body 2 includes an attitude sensor 22. The attitude sensor 22 detects the attitude of the camera system 1. Specifically, whether the camera system 1 is held horizontally or vertically, or whether the camera system 1 is in a forward tilted posture that allows the user to easily view the rear monitor 21 or the like. Is detected.

図2は、本実施形態に係るカメラシステム1のブロック図である。図1と共通の要素には同じ参照番号を付して重複する説明を省く。   FIG. 2 is a block diagram of the camera system 1 according to the present embodiment. Elements that are the same as those in FIG. 1 are given the same reference numerals, and redundant descriptions are omitted.

撮像基板20は、撮像素子9を駆動する駆動回路23、撮像素子9の出力をデジタル信号に変換するA/D変換回路24、ASICで構成される画像処理制御回路25および撮像素子9からの信号の高周波成分を抽出するコントラストAF回路26などを有している。   The imaging substrate 20 includes a drive circuit 23 that drives the imaging device 9, an A / D conversion circuit 24 that converts the output of the imaging device 9 into a digital signal, an image processing control circuit 25 configured by an ASIC, and signals from the imaging device 9. A contrast AF circuit 26 for extracting the high-frequency component of the.

画像処理制御回路25は、デジタル信号に変換された画像信号に対してホワイトバランス調整、シャープネス調整、ガンマ補正、階調調整などの画像処理を施すと共に、JPEGなどの画像圧縮を行って画像ファイルを生成する。生成された画像ファイルは、二次記録媒体34に記憶される。二次記録媒体34は、カメラ本体2に対して着脱可能なフラッシュメモリなどの記録媒体であっても良いし、カメラ本体2に内蔵されるSSD(Solid State Drive)などの記録媒体であっても良い。   The image processing control circuit 25 performs image processing such as white balance adjustment, sharpness adjustment, gamma correction, and gradation adjustment on the image signal converted into the digital signal, and also performs image compression such as JPEG to generate an image file. Generate. The generated image file is stored in the secondary recording medium 34. The secondary recording medium 34 may be a recording medium such as a flash memory that can be attached to and detached from the camera body 2, or may be a recording medium such as an SSD (Solid State Drive) built in the camera body 2. good.

画像処理を施された画像信号は、背面モニタ制御回路28の制御により、背面モニタ21に表示される。撮影直後に撮影された画像信号を所定時間表示すれば、二次記録媒体34に記録された画像ファイルに対応する画像をユーザに視認させることができる。   The image signal subjected to the image processing is displayed on the rear monitor 21 under the control of the rear monitor control circuit 28. If the image signal taken immediately after shooting is displayed for a predetermined time, the image corresponding to the image file recorded on the secondary recording medium 34 can be viewed by the user.

また、撮像素子9が連続的に光電変換する被写界像を、二次記録媒体34に記録することなく背面モニタ21に逐次表示すればライブビュー表示を実現できる。ライブビュー表示を実行している場合、カメラシステム1は、被写界の映像をスルー画として認識し続けている。これにより、顔認識、笑顔検出等の画像処理を伴う撮影動作が実行できる状態になる。   Further, a live view display can be realized by sequentially displaying an object scene image that is continuously photoelectrically converted by the image sensor 9 on the rear monitor 21 without being recorded on the secondary recording medium 34. When the live view display is being executed, the camera system 1 continues to recognize the image of the object scene as a through image. As a result, a shooting operation involving image processing such as face recognition and smile detection can be executed.

さらに、撮像素子9が連続的に光電変換する被写界像を、例えばMPEG、H.264などの動画圧縮処理を画像処理制御回路25で施して二次記録媒体34に記録すれば、動画撮影を実現することができる。このとき、マイクロフォン17で収集した被写界の音声も圧縮処理して、動画データに同期させて記録する。生成される動画像のフレームレートは、例えば30fpsなど、複数のフレームレートから選択されて設定される。   Further, an object scene image that is continuously photoelectrically converted by the image sensor 9 is recorded in, for example, MPEG, H.264, or the like. If moving image compression processing such as H.264 is performed by the image processing control circuit 25 and recorded in the secondary recording medium 34, moving image shooting can be realized. At this time, the sound of the object scene collected by the microphone 17 is also compressed and recorded in synchronization with the moving image data. The frame rate of the generated moving image is selected and set from a plurality of frame rates such as 30 fps, for example.

コントラストAF回路26は、撮像素子9からの撮像信号の高周波成分を抽出してAF評価値信号を生成し、これが最大になるフォーカスレンズ位置を検出する。具体的には、画像処理制御回路25から入力される画像信号から、バンドパスフィルタを用いて所定の高周波成分を抽出し、ピークホールド、積分等の検波処理を行ってAF評価値信号を生成する。生成したAF評価値信号は、カメラ本体CPU27に出力する。   The contrast AF circuit 26 extracts a high-frequency component of the imaging signal from the imaging device 9 to generate an AF evaluation value signal, and detects a focus lens position where the AF evaluation value signal becomes maximum. Specifically, a predetermined high-frequency component is extracted from the image signal input from the image processing control circuit 25 using a bandpass filter, and detection processing such as peak hold and integration is performed to generate an AF evaluation value signal. . The generated AF evaluation value signal is output to the camera body CPU 27.

レンズCPU7は、角速度センサ6で検出した手振れをキャンセルするように、撮影レンズ3内の防振レンズを光軸方向とは異なる方向に駆動して光学式手振れ補正を実現している。手振れ補正はこのような光学式手振れ補正に限らず、撮像素子9に駆動機構を付与して、光軸方向とは異なる方向に駆動して手振れをキャンセルする撮像素子駆動式手振れ補正を採用することもできる。   The lens CPU 7 drives the anti-vibration lens in the photographing lens 3 in a direction different from the optical axis direction so as to cancel the camera shake detected by the angular velocity sensor 6 to realize optical camera shake correction. The camera shake correction is not limited to such optical camera shake correction, but adopts an image sensor drive type camera shake correction in which a drive mechanism is added to the image sensor 9 to drive in a direction different from the optical axis direction and cancel the camera shake. You can also.

さらには、画像処理制御回路25から出力された複数枚の画像間の動きベクトルを算出し、算出した画像間の動きベクトルをキャンセルするように画像読み出し位置を制御して手振れをキャンセルする電子式手振れ補正を採用することもできる。光学式手振れ補正および撮像素子駆動式手振れ補正は特に静止画撮影に好適であり、動画撮影にも適用される。電子式手振れ補正は動画撮影に好適である。これらの方式は、選択的、追加的に採用され得る。   Furthermore, an electronic camera shake that calculates a motion vector between a plurality of images output from the image processing control circuit 25 and controls image readout position so as to cancel the calculated motion vector between images and cancels camera shake. Corrections can also be employed. Optical camera shake correction and image sensor-driven camera shake correction are particularly suitable for still image shooting and are also applied to moving image shooting. Electronic camera shake correction is suitable for moving image shooting. These methods can be selectively and additionally employed.

測光センサ15は、上述のように、撮影レンズ3へ入射する光束を複数の領域ごとに測光することにより被写界の輝度分布を計測するが、計測結果はカメラ本体CPU27に出力する。カメラ本体CPU27では、選択された測光モードに応じて露出値を算出する。測光モードとしては、明るい部分と暗い部分のバランスを取る分割測光モード、画面中央を適正露出とする中央重点測光モード、選択したフォーカスポイントの狭領域を適正露出とするスポット測光モードなどが選択され得る。   As described above, the photometric sensor 15 measures the luminance distribution of the object scene by measuring the luminous flux incident on the photographing lens 3 for each of a plurality of areas, and outputs the measurement result to the camera body CPU 27. The camera body CPU 27 calculates an exposure value according to the selected photometry mode. As a metering mode, a split metering mode that balances bright and dark parts, a center-weighted metering mode that properly exposes the center of the screen, a spot metering mode that properly exposes a narrow area of the selected focus point, and the like can be selected. .

カレンダ部54は、水晶発振子、計時用集積回路等を有しており、年月日時分秒といったカレンダ情報を保持する。カメラ本体CPU27は、カレンダ部54から時間に関する情報を適宜検出することができる。GPSモジュール16は、GPS衛星からのGPS信号を受信してカメラ本体2が存在している緯度、経度、高度情報を算出する。カメラ本体CPU27は、GPSモジュール16からカメラ本体2が存在している位置に関する情報を適宜検出することができる。   The calendar unit 54 includes a crystal oscillator, a timekeeping integrated circuit, and the like, and holds calendar information such as year / month / day / hour / minute / second. The camera body CPU 27 can appropriately detect information related to time from the calendar unit 54. The GPS module 16 receives a GPS signal from a GPS satellite and calculates latitude, longitude, and altitude information where the camera body 2 exists. The camera body CPU 27 can appropriately detect information regarding the position where the camera body 2 is present from the GPS module 16.

フラッシュROM29は、EEPROM(登録商標)であり、カメラシステム1を動作させるプログラムのほか、各種調整値、設定値を記憶する記憶装置である。具体的には、AF調整データ、AE調整データ、製造時の年月日時間データ、設定スイッチの設定履歴などの設定値を記憶している。また、フラッシュROM29は、メニュー設定画面およびユーザガイド画面の所定回数分の使用履歴を記憶している。   The flash ROM 29 is an EEPROM (registered trademark) and is a storage device that stores various adjustment values and setting values in addition to a program for operating the camera system 1. Specifically, it stores setting values such as AF adjustment data, AE adjustment data, manufacturing date / time data, and setting switch setting history. Further, the flash ROM 29 stores a usage history for a predetermined number of times of the menu setting screen and the user guide screen.

フラッシュROMに格納する設定値のうち、ユーザが設定または変更する設定値は、背面モニタ21に表示する設定画面のメニュー項目として用意されている。設定画面において、メニュー項目は、種類に応じて複数に分類され、さらにそれぞれの分類の中でその従属関係からツリー構造状に階層化されて、カメラ本体CPU27に管理されている。   Among the setting values stored in the flash ROM, setting values that are set or changed by the user are prepared as menu items on a setting screen displayed on the rear monitor 21. On the setting screen, the menu items are classified into a plurality of types according to the type, and are further hierarchized into a tree structure based on their dependency in each classification and managed by the camera body CPU 27.

なお、カメラシステム1は、上記設定値の種類と設定値の変更が及ぼす影響等をユーザに説明するガイド機能を有する。ガイド機能は、ユーザに対して説明する内容をガイド画面として保持している。ガイド画面は、メニュー項目と同様に、種類に応じて複数に分類され、さらにそれぞれの分類の中でツリー構造状に階層化されてカメラ本体CPU27に管理されている。ガイド画面からは、設定画面に以降して、撮影条件に関する設定値を設定することもできる。ただし、ガイド画面は、ユーザを誘導するものであって、カメラシステム1の撮影条件を設定するとは限らない。   The camera system 1 has a guide function for explaining to the user the influence of the type of the set value and the change of the set value. The guide function holds contents to be explained to the user as a guide screen. Like the menu items, the guide screens are classified into a plurality of types according to the type, and are further hierarchized into a tree structure within each category and managed by the camera body CPU 27. From the guide screen, it is also possible to set setting values related to the shooting conditions after the setting screen. However, the guide screen guides the user and does not necessarily set the shooting conditions of the camera system 1.

RAM30は、フラッシュROM29に記憶されたプログラムが展開され、カメラ本体CPU27が高速にアクセスできるDRAMなどの高速RAMである。特に頻繁に参照される各種調整値、設定値などもフラッシュROM29からコピーされ、カメラ本体CPU27からのアクセスを容易にする。   The RAM 30 is a high-speed RAM such as a DRAM in which a program stored in the flash ROM 29 is expanded and the camera body CPU 27 can access at high speed. In particular, various adjustment values and setting values that are frequently referred to are also copied from the flash ROM 29 to facilitate access from the camera body CPU 27.

背面モニタ制御回路28は、上述のように画像処理された画像の他、フラッシュROM29から読み出したメニュー設定画面およびユーザガイド画面を背面モニタ21へ表示する表示制御を行う。また、背面モニタ21の表面にはタッチパネルセンサが積層されており、ユーザが背面モニタ21のメニュー項目等を視認しつつタッチパネルセンサを操作したときには、その座標とその座標に対応して表示されていたメニュー項目をカメラ本体CPU27へ出力する。   The rear monitor control circuit 28 performs display control for displaying the menu setting screen and the user guide screen read from the flash ROM 29 on the rear monitor 21 in addition to the image processed as described above. Further, a touch panel sensor is stacked on the surface of the rear monitor 21, and when the user operates the touch panel sensor while visually recognizing the menu items of the rear monitor 21, the coordinates and the coordinates are displayed. The menu item is output to the camera body CPU 27.

姿勢センサ22は、上述のように、カメラシステム1の姿勢を検出する。姿勢センサ22は、簡単なものでは、フォトインタラプタの赤外光を、重力によって移動する小球が遮断するかにより一軸方向の姿勢を検出するセンサを組み合わせて構成される。カメラシステム1の姿勢として正確な角度まで検出したい場合には、3軸加速度センサなどが用いられる。特に本実施形態においては、ユーザが背面モニタ21を視認しやすい姿勢である前傾姿勢であるか否かが検出できればよい。方位センサ33は、2軸または3軸の磁気センサを組み合わせて形成され、カメラシステム1がどの方向を向いているかを検出する。   The attitude sensor 22 detects the attitude of the camera system 1 as described above. The posture sensor 22 is configured by combining a sensor that detects the posture in a uniaxial direction depending on whether a small sphere moving by gravity blocks the infrared light of the photo interrupter. When it is desired to detect an accurate angle as the posture of the camera system 1, a triaxial acceleration sensor or the like is used. In particular, in the present embodiment, it is only necessary to detect whether or not the user is in the forward tilt posture in which the user can easily view the rear monitor 21. The direction sensor 33 is formed by combining two or three-axis magnetic sensors, and detects which direction the camera system 1 is facing.

イベント情報取得部31は、ネットワークを介して特定の施設で開催されるイベント情報を取得する。イベント情報取得部31は、無線LAN等のネットワーク接続部と、特定の施設におけるイベント情報をネットワーク上から取得するプログラムとを有してもよい。また、イベント情報取得部31は、ネットワーク上で公開された情報にアクセスするに限らず、撮影者が予め構築したイベント情報に関するデータベースにアクセスするようにしても良い。また、イベント情報取得部31は、ネットワークに接続するのではなく、撮影者が例えばスケジュール情報としてフラッシュROM29に記憶させたデータベースにアクセスするように形成することもできる。   The event information acquisition unit 31 acquires event information held at a specific facility via a network. The event information acquisition unit 31 may include a network connection unit such as a wireless LAN and a program that acquires event information in a specific facility from the network. In addition, the event information acquisition unit 31 is not limited to accessing information published on the network, but may access a database related to event information that the photographer has built in advance. In addition, the event information acquisition unit 31 can be formed so that the photographer accesses a database stored in the flash ROM 29 as schedule information, for example, instead of connecting to a network.

レリーズスイッチ32は、2段式のスイッチである。ユーザがレリーズスイッチ32を半押しすると、カメラ本体CPU27は、オートフォーカス、測光などの撮影準備動作を行う。さらにユーザがレリーズスイッチ32を全押しすると、カメラ本体CPU27は、静止画、動画の撮影動作を開始する。   The release switch 32 is a two-stage switch. When the user presses the release switch 32 halfway, the camera body CPU 27 performs shooting preparation operations such as autofocus and photometry. When the user further depresses the release switch 32, the camera body CPU 27 starts a still image / moving image shooting operation.

カメラ本体CPU27は、レンズCPU7と協働してカメラシステム1の全体を制御する。本実施形態において、カメラ本体CPU27は、設定画面およびユーザガイド画面の少なくとも一方を背面モニタ21へ表示する制御を行う。   The camera body CPU 27 controls the entire camera system 1 in cooperation with the lens CPU 7. In the present embodiment, the camera body CPU 27 performs control to display at least one of the setting screen and the user guide screen on the rear monitor 21.

図3は、カメラ本体2の背面外観図である。他の図と共通の要素には同じ参照番号を付して重複する説明を省く。   FIG. 3 is a rear external view of the camera body 2. Elements that are the same as those in the other drawings are given the same reference numerals, and redundant descriptions are omitted.

カメラ本体2の背面には、ファインダ光学系8の後端および背面モニタ21と、それらを挟んで、背面ダイヤル35、十字ボタン36、決定ボタン37、再生モードボタン38、削除ボタン39、確認ボタン40等が配される。   On the rear surface of the camera body 2, the rear end of the finder optical system 8 and the rear monitor 21 are sandwiched, and the rear dial 35, the cross button 36, the enter button 37, the playback mode button 38, the delete button 39, and the confirmation button 40 are interposed. Etc. are arranged.

カメラ本体2は、再生モードボタン38が押された場合に再生モードで動作する。再生モードにおいては、二次記録媒体34に格納された撮影画像データが背面モニタ21に表示される。この状態で背面ダイヤル35を回転させることにより、背面モニタ21に表示される撮影画像が順次切り替わる。このように、背面ダイヤル35は、画像を選択する選択部を形成する。   The camera body 2 operates in the playback mode when the playback mode button 38 is pressed. In the reproduction mode, the captured image data stored in the secondary recording medium 34 is displayed on the rear monitor 21. By rotating the rear dial 35 in this state, the captured images displayed on the rear monitor 21 are sequentially switched. Thus, the back dial 35 forms a selection unit for selecting an image.

再生モードにおいて背面モニタ21にある画像が表示されている場合に、削除ボタン39を押すと、当該画像を、カメラ本体2に装填された二次記録媒体34から削除できる。ただし、一動作で画像削除が完了すると、誤操作により撮影画像データが削除される場合が生じる。そこで、削除ボタン39に続いて確認ボタン40が押された場合に削除が実行される。   When an image on the rear monitor 21 is displayed in the reproduction mode, when the delete button 39 is pressed, the image can be deleted from the secondary recording medium 34 loaded in the camera body 2. However, when the image deletion is completed in one operation, the photographed image data may be deleted due to an erroneous operation. Therefore, when the confirmation button 40 is pressed after the delete button 39, the deletion is executed.

なお、十字ボタン36は、上下左右の4箇所に個別にオン/オフするスイッチを有する。これにより、例えば、背面モニタ21に二次元的に配置された画像または選択肢を選択する場合に十字ボタン36を使用できる。また、十字ボタン36に含まれる4つのスイッチに、一時的に個別の機能を割り当てる場合もある。   The cross button 36 has switches that are individually turned on / off at four locations, top, bottom, left, and right. Thereby, for example, the cross button 36 can be used when selecting an image or option two-dimensionally arranged on the rear monitor 21. In addition, individual functions may be temporarily assigned to the four switches included in the cross button 36.

決定ボタン37は、十字ボタン36により選択した選択肢等を決定旨の指示を入力する場合に押される。これにより、確認ボタン40の場合と同様に、一動作で何らかの動作が確定することを防止している。   The decision button 37 is pressed when inputting an instruction to decide an option selected by the cross button 36. As a result, as in the case of the confirmation button 40, it is possible to prevent any operation from being confirmed by one operation.

図4は、カメラ本体2が再生モードになった場合に、背面モニタ21に表示される表示画像のひとつを例示する図である。図示の例では、背面モニタ21に、複数の撮影画像データに対応する複数の縮小画像49が表示されている。複数の縮小画像49は、例えば図中の一点鎖線で示すように撮像順に配列される。   FIG. 4 is a diagram illustrating one display image displayed on the rear monitor 21 when the camera body 2 is in the playback mode. In the illustrated example, a plurality of reduced images 49 corresponding to a plurality of photographed image data are displayed on the rear monitor 21. The plurality of reduced images 49 are arranged in the order of imaging as indicated by, for example, a one-dot chain line in the figure.

背面モニタ21に表示された複数の縮小画像49に対して、ユーザは背面ダイヤル35を操作することにより、図中に点線で示す選択枠43を、図中に一点鎖線で示す撮影順に移動させる。これにより、ひとつの縮小画像49に対応した撮影画像データが特定される。この状態で削除ボタン39を押すことにより、その縮小画像49に対応した撮影画像データの削除が指示される。   The user operates the rear dial 35 with respect to the plurality of reduced images 49 displayed on the rear monitor 21 to move the selection frame 43 indicated by a dotted line in the drawing in the order of shooting indicated by a one-dot chain line in the drawing. Thereby, photographed image data corresponding to one reduced image 49 is specified. By pressing the delete button 39 in this state, deletion of the captured image data corresponding to the reduced image 49 is instructed.

背面モニタ21において、上記のようにしてユーザから削除を指示された画像データA〜Eの縮小画像49には、図中に実線で示すように表示形態が変化した選択枠43が各々に付加される。更に、ユーザが、削除すべき撮影画像データA〜Fを全て特定した後に確認ボタン40を押すと、撮影画像データが削除される。このように、ユーザは、選択した縮小画像49に対応する撮影画像データA〜Fを一括して削除できる。   In the rear monitor 21, a selection frame 43 whose display form has changed as shown by a solid line in the drawing is added to each of the reduced images 49 of the image data A to E instructed to be deleted by the user as described above. The Furthermore, when the user presses the confirmation button 40 after specifying all the captured image data A to F to be deleted, the captured image data is deleted. As described above, the user can collectively delete the captured image data A to F corresponding to the selected reduced image 49.

なお、上記の例では、背面モニタ21に複数の縮小画像49を表示させて、削除する画像を指示する例を示した。しかしながら、細部を確認しながら削除すべき画像を特定できるように、背面モニタ21全体にひとつの画像を表示するようにしてもよい。この場合は、例えば、画像毎に削除ボタン39および確認ボタン40を押して、撮影画像データをひとつずつ削除する。   In the above example, a plurality of reduced images 49 are displayed on the rear monitor 21 and an image to be deleted is indicated. However, one image may be displayed on the entire rear monitor 21 so that an image to be deleted can be identified while checking details. In this case, for example, the delete button 39 and the confirmation button 40 are pressed for each image to delete the photographed image data one by one.

図5は、カメラシステム1で生成される画像ファイル50の構造を示す図である。画像ファイル50は、タグデータ51、サムネイル画像データ52および本画像データ53を格納する。   FIG. 5 is a diagram showing the structure of the image file 50 generated by the camera system 1. The image file 50 stores tag data 51, thumbnail image data 52, and main image data 53.

本画像データ53は、カメラシステム1により撮影された撮影画像データに相当する。これに対して、サムネイル画像データ52は、本画像データ53よりも低い解像度、色深度等を有する。これにより、カメラシステム1が格納した複数の本画像データ53を一覧表示する場合に、取り扱いを容易にしている。   The main image data 53 corresponds to captured image data captured by the camera system 1. On the other hand, the thumbnail image data 52 has a lower resolution, color depth, and the like than the main image data 53. This facilitates handling when displaying a list of a plurality of main image data 53 stored by the camera system 1.

タグデータ51は、本画像データ53を撮影したカメラシステム1の仕様、撮影条件等を格納する。また、本画像データ53のファイルフォーマットとしてJPEG(Joint Photographic Experts Group)フォーマットが採用された場合、タグデータ付きの画像ファイルは、EXIFファイルとして規定された情報を含む。   The tag data 51 stores specifications of the camera system 1 that captured the main image data 53, imaging conditions, and the like. When the JPEG (Joint Photographic Experts Group) format is adopted as the file format of the main image data 53, the image file with tag data includes information defined as an EXIF file.

より具体的には、本画像データ53を撮影したカメラシステム1のメーカ、仕様、ファームウエアの版数、開放F値等の基本情報の他、撮影時の露出時間、F値、ISO値、焦点距離、撮影日時等の撮影条件情報が記録される。更に、カメラシステム1の、カレンダ部54、姿勢センサ22、方位センサ33、GPSモジュール16、イベント情報取得部31等が検出した日時、姿勢、方位、位置、イベント等に関する撮影環境情報をタグデータ51に付加して記録できる。   More specifically, in addition to basic information such as the manufacturer, specifications, firmware version number, and open F value of the camera system 1 that captured the image data 53, the exposure time, F value, ISO value, and focus during shooting Shooting condition information such as distance and shooting date / time is recorded. Furthermore, tag data 51 includes shooting environment information related to the date / time, orientation, orientation, position, event, and the like detected by the calendar unit 54, orientation sensor 22, orientation sensor 33, GPS module 16, event information acquisition unit 31 and the like of the camera system 1. Can be added to and recorded.

カメラシステム1において、レリーズボタンが半押しされ、撮影条件が固定された状態になった時点でタグデータ51が生成される。また、カメラシステム1において、レリーズボタンが半押しから全押しにされた場合、生成されたタグデータ51は、本画像データ53と共に画像ファイル50に格納される。よって、撮影画像データを含む画像ファイルには、上記の撮影環境情報および撮影条件情報も含まれている。   In the camera system 1, the tag data 51 is generated when the release button is pressed halfway and the shooting condition is fixed. In the camera system 1, when the release button is pressed halfway down to full press, the generated tag data 51 is stored in the image file 50 together with the main image data 53. Therefore, the above-described shooting environment information and shooting condition information are also included in the image file including the shot image data.

図6は、カメラシステム1においてカメラ本体CPU27が実行する制御手順を示す流れ図である。カメラ本体CPU27は、カメラシステム1の電源がオンになっている間、すでに撮像されて保存されていた撮影画像に対して削除すべき旨の指定がなされたか否かを判断する(ステップS101)。   FIG. 6 is a flowchart showing a control procedure executed by the camera body CPU 27 in the camera system 1. While the camera system 1 is powered on, the camera main body CPU 27 determines whether or not designation has been made to delete a captured image that has already been captured and stored (step S101).

なお、カメラ本体CPU27は、複数の画像が削除された場合に、ステップS101の判断を「YES」としてもよい。ここで、「複数の撮影画像データが削除された」ことの一例として、一度の再生モードに入ってから抜けるまでの間に予め定められた数の画像が削除された場合がある。また、予め定めた閾値時間、例えば5分間の間に複数の撮影画像の削除が指定された場合、すなわち削除の動作が繰り返し行われている場合に、複数の撮影画像データが削除されたと判断してもよい。   Note that the camera body CPU 27 may determine “YES” in step S101 when a plurality of images are deleted. Here, as an example of “a plurality of photographed image data has been deleted”, there is a case where a predetermined number of images have been deleted after entering a single reproduction mode and exiting. Further, when deletion of a plurality of photographed images is designated within a predetermined threshold time, for example, 5 minutes, that is, when the deletion operation is repeatedly performed, it is determined that a plurality of photographed image data has been deleted. May be.

ここで、予め定められる時間は、設定画面において、背面表示部に表示された選択肢から、十字ボタン36および決定ボタン37を含む選択部を用いてユーザが選択してもよい。また、予め定められた数も、設定画面において、背面表示部に表示された選択肢から、十字ボタン36および決定ボタン37を含む選択部を用いてユーザに選択させてもよい。   Here, the predetermined time may be selected by the user using a selection unit including the cross button 36 and the determination button 37 from the options displayed on the rear display unit on the setting screen. Also, a predetermined number may be selected by the user using a selection unit including the cross button 36 and the determination button 37 from the options displayed on the rear display unit on the setting screen.

撮影画像データが削除されたことを検出した場合(ステップS101:YES)、カメラ本体CPU27は、削除が指示された撮影画像データを再表示用に一時保存する(ステップS102)。二次記録媒体34の容量に余裕がある場合、カメラ本体CPU27は、削除された撮影画像データをそのまま残し、当該撮影画像データの各々に削除が指示されていることを示すフラグを立ててもよい。   When it is detected that the captured image data has been deleted (step S101: YES), the camera body CPU 27 temporarily stores the captured image data instructed to be deleted for redisplay (step S102). If the secondary recording medium 34 has a sufficient capacity, the camera body CPU 27 may leave the deleted captured image data as it is and set a flag indicating that deletion is instructed to each of the captured image data. .

また、二次記録媒体34の容量に余裕がない場合、カメラ本体CPU27は、画像ファイル50から本画像データ53を削除し、サムネイル画像データ52およびタグデータ51を一時保存してもよい。これにより、後述する問い合わせをする場合に、問い合わせ対象の画像をユーザに対して表示できる。   If the secondary recording medium 34 has no capacity, the camera body CPU 27 may delete the main image data 53 from the image file 50 and temporarily store the thumbnail image data 52 and the tag data 51. Thereby, when making an inquiry to be described later, an image to be inquired can be displayed to the user.

その後、カメラ本体CPU27は、カメラ本体2が撮影態勢にあるか否かを予測する(ステップS103)。即ち、カメラ本体CPU27は、例えば、ユーザによりレリーズスイッチ32が半押しされた場合には、カメラ本体CPU27は、カメラシステム1が撮影態勢にあると予測する(ステップS103:YES)。   Thereafter, the camera body CPU 27 predicts whether or not the camera body 2 is in a shooting posture (step S103). That is, for example, when the release switch 32 is half-pressed by the user, the camera body CPU 27 predicts that the camera system 1 is in a shooting posture (step S103: YES).

カメラ本体CPU27は、カメラシステム1が撮影態勢にあると判断した場合(ステップS103:YES)、GPSモジュール16および方位センサ33などの出力から削除された画像が撮影された位置と方位とがほぼ同じである場合に自動反映モード(ステップS104)を起動する。自動反映モードの内容については、他の図を参照して後述するが、自動反映モードにおいて、カメラ本体CPU27は、削除を指定された撮影画像について当該撮影画像のデータが生成された撮影時の撮影条件から削除理由を推測し、推定された削除理由に対応した撮影条件を算出する。   When the camera body CPU 27 determines that the camera system 1 is in a shooting state (step S103: YES), the position and direction where the image deleted from the output of the GPS module 16 and the direction sensor 33 is taken are almost the same. If it is, the automatic reflection mode (step S104) is activated. The contents of the automatic reflection mode will be described later with reference to other drawings. In the automatic reflection mode, the camera body CPU 27 performs shooting at the time of shooting in which data of the shot image is generated for the shot image designated to be deleted. The reason for deletion is inferred from the conditions, and the photographing condition corresponding to the estimated reason for deletion is calculated.

カメラ本体CPU27は、算出された撮影条件を設定し(ステップS105)、カメラシステム1に撮影を実行させる(ステップS106)。このように、撮影画像が削除された後にカメラシステム1が撮影態勢にある場合、カメラ本体CPU27は、自動反映モードをを用いて、撮影を完了させる。なお、ステップS106の撮影において、カメラ本体CPU27は、二次記録媒体34の残り容量が逼迫している場合に、ステップS102において一時保存された撮影画像データを削除または圧縮した後に撮影を実行してもよい。   The camera body CPU 27 sets the calculated shooting condition (step S105), and causes the camera system 1 to perform shooting (step S106). As described above, when the camera system 1 is in the shooting posture after the shot image is deleted, the camera body CPU 27 completes shooting using the automatic reflection mode. In step S106, when the remaining capacity of the secondary recording medium 34 is tight, the camera body CPU 27 executes shooting after deleting or compressing the captured image data temporarily stored in step S102. Also good.

このように、カメラ本体CPU27は、カメラシステム1が撮影態勢にあると判断した場合は、ユーザによる操作を妨げることなく撮影を実行させる。ただし、ユーザが意図的に、撮影を優先しないことをカメラ本体2に設定している場合はこの限りではない。   As described above, when the camera body CPU 27 determines that the camera system 1 is in a shooting posture, the camera body CPU 27 executes shooting without hindering the user's operation. However, this is not the case when the user intentionally sets the camera body 2 not to give priority to shooting.

また、カメラ本体CPU27は、例えば、ユーザが、撮影画像を背面モニタ21に再生表示させる再生操作を繰り返していることを検出した場合に、カメラシステム1が撮影態勢にないと判断する(ステップS103:NO)。あるいは、カメラ本体CPU27は、姿勢センサ22がカメラシステム1の傾きを判定して、カメラシステム1が撮影態勢にはないと判断する(ステップS103:NO)。更に、カメラ本体CPU27は、ユーザが十字ボタン36を操作している場合、背面モニタ21のタッチパネルセンサを操作している場合、即ち、レリーズスイッチ32とは異なるものが操作されている場合に、カメラシステム1は撮影態勢ではないと判断する。   Further, for example, when the camera body CPU 27 detects that the user repeats a reproduction operation for reproducing and displaying the photographed image on the rear monitor 21, the camera body CPU 27 determines that the camera system 1 is not in a photographing posture (step S103: NO). Alternatively, the camera body CPU 27 determines that the posture sensor 22 determines the tilt of the camera system 1 and that the camera system 1 is not in a shooting posture (step S103: NO). Furthermore, the camera main body CPU 27 operates when the user operates the cross button 36, operates the touch panel sensor of the rear monitor 21, that is, when a different one from the release switch 32 is operated. The system 1 determines that it is not in a shooting posture.

カメラ本体CPU27は、撮影画像の削除後にカメラシステム1が撮影態勢にないと判断した場合(ステップS103:NO)、次に、削除された撮影画像の再撮影が許容される状況か否かを判断する(ステップS108)。   If the camera body CPU 27 determines that the camera system 1 is not in a shooting posture after deletion of a captured image (step S103: NO), then it determines whether re-shooting of the deleted captured image is permitted. (Step S108).

例えば、カメラ本体CPU27は、削除された撮影画像の画像ファイル50のタグデータ51から、当該画像の撮影日時を参照する。そして、カメラ本体CPU27は、現在の日時と削除した撮影画像の撮影日時が近い場合、例えば1時間以内の場合には、カメラシステム1が削除画像の撮影環境に近い状態にあり、削除画像の再撮影が許容されると判断する(ステップS108:YES)。一方、カメラ本体CPU27は、削除画像の撮影日時と現在の日時とが大きく隔たっている場合には、削除画像の撮影対象を再撮影することはもはや許容されないと判断する(ステップS108:NO)。   For example, the camera body CPU 27 refers to the shooting date and time of the image from the tag data 51 of the image file 50 of the deleted captured image. Then, when the current date and time of the deleted captured image are close, for example, within 1 hour, the camera system CPU 27 is in a state close to the deleted image shooting environment, It is determined that photographing is permitted (step S108: YES). On the other hand, if the shooting date / time of the deleted image and the current date / time are largely separated, the camera body CPU 27 determines that it is no longer allowed to re-shoot the shooting target of the deleted image (step S108: NO).

なお、カメラ本体CPU27は、削除画像のタグデータ51から参照した撮影位置の情報と、GPSモジュール16から参照した現在位置の情報とを比較することによっても、再撮影が許容されるか否かを判断できる。また、カメラ本体CPU27は、削除画像のタグデータ51から参照したイベント情報と、イベント情報取得部31から参照したイベントの内容、イベント開始時刻、イベント終了時刻等の情報とを比較することによっても、再撮影が許容されるか否かを判断できる。   Note that the camera body CPU 27 also determines whether or not re-photographing is permitted by comparing the shooting position information referenced from the tag data 51 of the deleted image with the current position information referenced from the GPS module 16. I can judge. The camera body CPU 27 also compares the event information referenced from the tag data 51 of the deleted image with information such as the event content, event start time, and event end time referenced from the event information acquisition unit 31. It can be determined whether or not re-photographing is allowed.

また更に、カメラ本体CPU27は、更に、方位センサ33による方位情報、天候、季節等、他の情報を参照してもよいし、これらの情報を併せて再撮影が許容されるか否かを判断してもよい。更に、ユーザからの再撮影の指示を受け付ける受付部を設けてもよい。   Still further, the camera body CPU 27 may refer to other information such as azimuth information, weather, season, and the like by the azimuth sensor 33, and determines whether re-photographing is permitted together with these information. May be. Furthermore, you may provide the reception part which receives the instruction | indication of the re-photographing from a user.

カメラ本体CPU27は、上記のようにして再撮影が許容されると判断した場合(ステップS108:YES)に、ガイドモード(ステップS109)を起動する。ガイドモードにおいて、カメラ本体CPU27は、削除を指定された撮影画像について、当該撮影画像のデータが生成された撮影時の撮影条件から削除理由を推測して、推測した削除理由を反映した表示画面を準備して背面モニタ21に表示する。ここで、推測できる削除理由が複数ある場合には、複数のガイドを順次起動してもよい。   When the camera body CPU 27 determines that re-photographing is allowed as described above (step S108: YES), the camera body CPU 27 activates the guide mode (step S109). In the guide mode, the camera body CPU 27 estimates the reason for deletion of the captured image designated to be deleted from the shooting conditions at the time of shooting when the data of the captured image is generated, and displays a display screen reflecting the estimated reason for deletion. Prepare and display on the rear monitor 21. Here, when there are a plurality of deletion reasons that can be estimated, a plurality of guides may be sequentially activated.

これにより、カメラ本体CPU27は、ユーザに対して再撮影を奨めると共に、検出した環境情報および推測した削除理由に対応したガイド画面または設定画面を背面モニタ21に表示する。これにより、カメラ本体CPU27は、推定した削除理由を解消または抑制すべく撮影条件の変更するようにユーザを誘導する。   As a result, the camera body CPU 27 encourages the user to re-shoot, and displays a guide screen or setting screen corresponding to the detected environment information and the estimated reason for deletion on the rear monitor 21. As a result, the camera body CPU 27 guides the user to change the shooting condition so as to eliminate or suppress the estimated reason for deletion.

ガイドモードによるガイドの結果として撮影条件を設定する(ステップS105)。削除理由とユーザの意図とがいずれも反映された撮影条件で、削除画像の撮影対象を再撮影する(ステップS106)。また、カメラ本体CPU27は、上記のようにして再撮影が許容されないと判断した場合(ステップS108:NO)に、確認モード(ステップS110)を起動する。確認モードにおいて、カメラ本体CPU27は、削除された撮影画像の削除理由をユーザに問い合わせて、より精度の高い削除理由を収集する。これにより、カメラ本体CPU27は、カメラシステム1に設定された撮影条件の初期値に、削除理由をより高精度に反映させることができる。確認モードにおいて削除理由を確認された撮影画像は、二次記録媒体34から完全に消去される(ステップS406)。   Shooting conditions are set as a result of guiding in the guide mode (step S105). The photographing target of the deleted image is re-photographed under the photographing conditions that reflect both the reason for deletion and the user's intention (step S106). Further, when the camera body CPU 27 determines that re-photographing is not permitted as described above (step S108: NO), the camera body CPU 27 activates the confirmation mode (step S110). In the confirmation mode, the camera body CPU 27 inquires the user about the reason for deleting the deleted captured image, and collects the reason for deletion with higher accuracy. Thereby, the camera body CPU 27 can reflect the reason for deletion with higher accuracy in the initial value of the shooting condition set in the camera system 1. The captured image whose deletion reason has been confirmed in the confirmation mode is completely erased from the secondary recording medium 34 (step S406).

なお、カメラ本体CPU27は、ステップS106における撮影が終わった場合に、ステップS102において削除された後に一時保存された撮影画像が残っているか否かを調べる(ステップS107)。一時保存された撮影画像が残っている場合(ステップS107:NO)、カメラ本体CPU27は、カメラシステム1が撮影態勢にあるか否かを再び調べる(ステップS103)。また、カメラ本体CPU27は、残っている撮影画像がない場合(ステップS107:NO)、一連の制御を終了させる。   Note that, when the photographing in step S106 is completed, the camera body CPU 27 checks whether or not there remains a photographed image that is temporarily saved after being deleted in step S102 (step S107). When the temporarily stored photographed image remains (step S107: NO), the camera body CPU 27 checks again whether the camera system 1 is in a photographing posture (step S103). If there is no remaining captured image (step S107: NO), the camera body CPU 27 ends the series of controls.

図7は、自動反映モードにおけるカメラ本体CPU27の制御手順を示す流れ図である。自動反映モードを開始する状況になった場合(図6、ステップS104)、カメラ本体CPU27は、まず、カメラシステム1が撮影をする周辺の環境に関する周辺環境情報を取得する(ステップS201)。周辺環境情報は、例えば、カレンダ部54から取得した日時情報、方位センサ33から取得したカメラシステム1の向き、GPSモジュール16から取得した緯度、経度および高度、フラッシュROM等から取得した地図情報、イベント情報取得部31から取得したイベント情報等を含む。   FIG. 7 is a flowchart showing the control procedure of the camera body CPU 27 in the automatic reflection mode. When the automatic reflection mode is started (FIG. 6, step S104), the camera body CPU 27 first acquires peripheral environment information related to the surrounding environment in which the camera system 1 captures an image (step S201). The surrounding environment information includes, for example, date / time information acquired from the calendar unit 54, orientation of the camera system 1 acquired from the direction sensor 33, latitude, longitude and altitude acquired from the GPS module 16, map information acquired from a flash ROM, etc. The event information acquired from the information acquisition unit 31 is included.

次に、カメラ本体CPU27は、ステップS102において一時保存された削除画像のタグデータ51から、削除を指定された画像の周辺環境情報を検索し、ステップS201において取得した周辺環境情報と類似する周辺環境情報を含む削除画像を抽出する(ステップS202)。更に、カメラ本体CPU27は、ステップS202において抽出した削除画像の撮影条件情報を参照して、当該画像の削除理由を推定する(ステップS203)。   Next, the camera body CPU 27 retrieves the peripheral environment information of the image designated to be deleted from the tag data 51 of the deleted image temporarily stored in step S102, and the peripheral environment similar to the peripheral environment information acquired in step S201. A deleted image including information is extracted (step S202). Furthermore, the camera body CPU 27 estimates the reason for deleting the image with reference to the shooting condition information of the deleted image extracted in step S202 (step S203).

更に、カメラ本体CPU27は、推定した削除理由から、当該削除理由が生じない撮影条件を算出して(ステップS204)、自動反映モードを終了する。これにより、カメラ本体CPU27は、削除理由が生じ難い撮影条件をカメラシステム1に設定して(図6、ステップS105)撮影を実行できる。よって、ステップS106において実行される撮影は、ユーザの撮影意図をよりよく反映したものとなる。   Further, the camera body CPU 27 calculates shooting conditions that do not cause the deletion reason from the estimated deletion reason (step S204), and ends the automatic reflection mode. As a result, the camera body CPU 27 can set the shooting condition in which the reason for deletion hardly occurs in the camera system 1 (FIG. 6, step S105) and execute shooting. Therefore, the shooting performed in step S106 better reflects the user's shooting intention.

この場合に、カメラ本体CPU27は、カメラシステム1に現在設定されている撮影条件と、削除指示された画像の中から現在の周辺環境に一番近い環境で撮影された削除画像の撮影条件とを比較する。そして、カメラ本体CPU27は、現在の撮影条件と削除指示された画像の条件とが同じ場合には、現在の撮影条件で撮影された画像が、既に削除を指定された画像と同じ削除理由で後に削除指定される可能性が高いと判断して、異なる撮影条件を算出する。   In this case, the camera body CPU 27 sets the shooting conditions currently set in the camera system 1 and the shooting conditions of the deleted image shot in the environment closest to the current surrounding environment from the images instructed to be deleted. Compare. Then, when the current shooting conditions and the conditions of the image instructed to be deleted are the same, the camera body CPU 27 later deletes the image shot under the current shooting conditions for the same deletion reason as the image already specified for deletion. It is determined that there is a high possibility of being designated for deletion, and different shooting conditions are calculated.

例えば、カメラ本体CPU27は、カレンダ部54から取得した現在の時刻が夕刻または夜であれば、撮影画像が暗かったことが削除理由であったと推定する(ステップS203)。そこで、カメラ本体CPU27は、現在の設定よりも低速秒時のシャッタ速度と、シャッタの低速秒時にあった絞り量とを算出する(CPU204)。また、カメラ本体CPU27は、シャッタ秒時を低速秒時に設定したことに伴い手振れが発生しやすくなると判断して、カメラシステム1における手振れ補正機能を有効にしてもよい。これにより、夕刻または夜の撮影において生じがちな露出不足の発生を抑制できる。   For example, if the current time acquired from the calendar unit 54 is evening or night, the camera body CPU 27 estimates that the captured image was dark because of the deletion reason (step S203). Therefore, the camera body CPU 27 calculates a shutter speed at a lower speed than the current setting and an aperture amount at the lower speed of the shutter (CPU 204). Further, the camera body CPU 27 may determine that camera shake is likely to occur due to setting the shutter speed to the low speed time, and may enable the camera shake correction function in the camera system 1. Thereby, it is possible to suppress the occurrence of underexposure that tends to occur during evening or night shooting.

また、カメラ本体CPU27は、GPSモジュール16から取得した位置情報、方位センサ33から取得した方位情報、フラッシュROM29等から取得した地図情報等に基づいて取得したカメラシステム1の周辺環境に基づいて削除が指定された画像の削除理由を推定する(ステップS203)。そして、カメラ本体CPU27は、例えば、地図情報により撮影対象が海岸、山岳地帯等の風景等であると推測できる場合に撮影画像に白飛び等が生じやすいことから、現在の周辺環境において測光センサ15の測光結果から算出された露出値よりも、数段アンダーになる撮影条件を算出する(ステップS204)。これにより、露出過剰による白とび等の発生を抑制できる。   The camera body CPU 27 is deleted based on the surrounding environment of the camera system 1 acquired based on the position information acquired from the GPS module 16, the direction information acquired from the direction sensor 33, the map information acquired from the flash ROM 29, etc. The reason for deleting the designated image is estimated (step S203). The camera main body CPU 27, for example, is likely to cause overexposure in the photographed image when it can be inferred from the map information that the object to be photographed is a landscape such as a coast, a mountainous area, and the like. An imaging condition that is several steps lower than the exposure value calculated from the photometric result is calculated (step S204). Thereby, occurrence of overexposure due to overexposure can be suppressed.

更に、カメラ本体CPU27は、ユーザが春の山にいる場合に、新緑の木々、葉の色を鮮やかにするように変更した、画像処理制御回路25における設定値を算出して設定してもよい。また、ユーザが秋に山にいると判断すれば、紅葉の葉の色を鮮やかにするように変更した、画像処理制御回路25における設定値を算出して設定してもよい。   Furthermore, when the user is in the spring mountain, the camera body CPU 27 may calculate and set the setting value in the image processing control circuit 25 that is changed so that the colors of the fresh green trees and leaves are bright. If it is determined that the user is in the mountains in autumn, the setting value in the image processing control circuit 25 may be calculated and set so that the color of the autumnal leaves changes to be bright.

また更に、カメラ本体CPU27は、ユーザが水族館に来ている場合に、屋内の水槽内の魚などを撮影するのに適した感度、ホワイトバランス、色味になるように、画像処理制御回路25における設定値を算出して設定してもよい。また、カメラ本体CPU27は、イベント情報取得部31から取得した情報に基づいて、ユーザが花火撮影に来ていると判断すれば、打ち上げ花火に最適な露出、花火を鮮やかに撮影できるように、画像処理制御回路25における設定値を算出して設定してもよい。   Still further, when the user is in the aquarium, the camera main body CPU 27 operates in the image processing control circuit 25 so that the sensitivity, white balance, and color are suitable for photographing fish in an indoor aquarium. The set value may be calculated and set. If the camera body CPU 27 determines that the user is shooting fireworks based on the information acquired from the event information acquisition unit 31, image processing is performed so that the optimal exposure and fireworks can be captured vividly. The set value in the control circuit 25 may be calculated and set.

なお、カメラ本体CPU27は、レリーズスイッチ32が全押しされたときに、当初設定されていた撮影条件の設定値と、自動反映モードにより算出された撮影条件の設定値とで、それぞれ画像を撮影してもよい。また、カメラ本体CPU27は、ユーザが複数枚の画像の削除指示した後に、短時間で同じ撮影対象を再撮影する場合に、ユーザがその撮影対象の画像を残したいと希望していると判断し、カメラ本体CPU27は、レリーズスイッチ32が半押しされてAE、AF等の撮影準備をした後の数秒間(3〜5秒)に、当該撮影対象を動画で二次記録媒体34に記録してもよい。これにより、当該撮影対象の画像を確実に残すことができる。   Note that when the release switch 32 is fully pressed, the camera body CPU 27 shoots images with the setting value of the shooting condition that was initially set and the setting value of the shooting condition calculated in the automatic reflection mode. May be. The camera body CPU 27 determines that the user wants to leave the image to be captured when the user re-photographs the same image in a short time after instructing to delete a plurality of images. The camera body CPU 27 records the shooting target as a moving image on the secondary recording medium 34 for a few seconds (3 to 5 seconds) after the release switch 32 is half-pressed to prepare for shooting such as AE and AF. Also good. Thereby, the image to be photographed can be reliably left.

図8は、カメラ本体CPU27がガイドモードにおいて実行する制御手順を示す流れ図である。既に説明したように、ガイドモードは、削除を指定された撮影画像を取り直すことができる周辺環境にカメラシステム1がいるにもかかわらず、カメラシステム1が撮影態勢にない場合に起動される。ガイドモードにおいては、削除画像における撮影対象を適切な撮影条件で撮影することにより、よりユーザの意図に沿った撮影画像を得るべくガイドすることを旨とする。   FIG. 8 is a flowchart showing a control procedure executed by the camera body CPU 27 in the guide mode. As already described, the guide mode is activated when the camera system 1 is not in a shooting state even though the camera system 1 is in a surrounding environment where a shot image designated for deletion can be retaken. In the guide mode, it is intended to guide the user to obtain a photographed image more in line with the user's intention by photographing the photographing target in the deleted image under appropriate photographing conditions.

既に説明した通り、ガイドモードが起動されたとき(図7、ステップS109)、カメラ本体CPU27は、カメラシステム1は撮影態勢にないが、削除を指定された撮影画像の撮影対象を再撮影することが許容される状況であることを確認している。そこで、カメラ本体CPU27は、スピーカ18からビープ音を発する等して、ユーザの注意を喚起して、ユーザに再撮影の意志があるか否かを調べる(ステップS301)。   As described above, when the guide mode is activated (FIG. 7, step S109), the camera body CPU 27 re-shoots the shooting target of the shot image designated to be deleted, although the camera system 1 is not in a shooting posture. It is confirmed that the situation is acceptable. Therefore, the camera body CPU 27 alerts the user, for example, by emitting a beep from the speaker 18 and checks whether or not the user intends to re-shoot (step S301).

カメラ本体CPU27は、姿勢センサ22の出力等を参照して、上記ビープ音に対してユーザがカメラシステム1を持ち上げて背面モニタを観察する等の反応を示した場合、再撮影の可能性があると判断する(ステップS301:YES)。しかしながら、カメラ本体CPU27は、ユーザからの反応がない場合に、例えば、ステップS301に入ってから予め定めた閾値時間が経過したことを契機として、ユーザに再撮影をする意志がないと判断して、ガイドモードを終了してもよい(ステップS301:NO)。   When the camera main body CPU 27 refers to the output of the attitude sensor 22 or the like and responds to the beep sound, such as when the user lifts the camera system 1 and observes the rear monitor, there is a possibility of re-shooting. (Step S301: YES). However, when there is no response from the user, for example, the camera body CPU 27 determines that the user does not intend to perform re-shooting when a predetermined threshold time has elapsed since entering step S301. The guide mode may be terminated (step S301: NO).

次に、カメラ本体CPU27は、カメラシステム1にブラケットモードが設定されているか否かを調べる(ステップS302)。カメラシステム1にブラケットモードが設定されている場合、カメラシステム1は、撮影条件を変化させつつ複数回の撮影をする。よって、カメラ本体CPU27は、撮影条件を絞り込むガイドは不要と判断して、ガイドモードを終了する(ステップS302:NO)。   Next, the camera body CPU 27 checks whether or not the bracket mode is set in the camera system 1 (step S302). When the bracket mode is set in the camera system 1, the camera system 1 performs shooting a plurality of times while changing the shooting conditions. Therefore, the camera body CPU 27 determines that the guide for narrowing down the shooting conditions is unnecessary, and ends the guide mode (step S302: NO).

カメラシステム1にブラケットモードが設定されていない場合(ステップS302:NO)、カメラ本体CPU27は、削除された撮影画像データについて、当該データが生成された撮影時の撮影条件に起因する削除理由を推定する(ステップS303)。次に、カメラ本体CPU27は、推定した削除理由に基づいて、背面モニタ21に表示する表示画面を準備する(ステップS304)。カメラ本体CPU27が準備する表示画面は、ガイド画面と設定画面とを含む。削除理由と表示画面の関係については、例をあげて後述する。   When the bracket mode is not set in the camera system 1 (step S302: NO), the camera body CPU 27 estimates the deletion reason caused by the shooting condition at the time of shooting for the deleted shot image data. (Step S303). Next, the camera body CPU 27 prepares a display screen to be displayed on the rear monitor 21 based on the estimated reason for deletion (step S304). The display screen prepared by the camera body CPU 27 includes a guide screen and a setting screen. The relationship between the deletion reason and the display screen will be described later with an example.

図9は、表示画面のひとつであるガイド画面の一例を示す図であり、背面モニタ21に、再撮影をガイドする旨のガイドメッセージ41と、時間、場所、イベントという、その時点で選択可能なガイド項目42を選択肢として表示している。ユーザは、十字ボタン36と決定ボタン37を用いて、いずれかのガイド項目42を、カメラ本体CPU27に対して指示する。   FIG. 9 is a diagram showing an example of a guide screen which is one of the display screens. A guide message 41 for guiding re-shooting to the rear monitor 21 and time, place, and event can be selected at that time. A guide item 42 is displayed as an option. The user instructs one of the guide items 42 to the camera body CPU 27 using the cross button 36 and the determination button 37.

再び図8を参照すると、カメラ本体CPU27は、準備した表示画面を背面モニタ21に表示し(ステップS305)、ユーザの指示を受け付けるべく待機する(ステップS306)。カメラ本体CPU27は、予め設定された閾値時間が経過してもユーザからの指示が入力されない場合、ガイドモードが中断されたと判断してガイドモードを終了する(ステップS306:NO)。一方、ガイド項目42を選択する等のユーザからの指示が入力された場合(ステップS306:YES)、カメラ本体CPU27は、次に表示する表示画面があるか否かを調べる(ステップS307)。   Referring to FIG. 8 again, the camera body CPU 27 displays the prepared display screen on the rear monitor 21 (step S305), and waits to accept a user instruction (step S306). If the instruction from the user is not input even after the preset threshold time has elapsed, the camera body CPU 27 determines that the guide mode has been interrupted and ends the guide mode (step S306: NO). On the other hand, when an instruction from the user such as selecting the guide item 42 is input (step S306: YES), the camera body CPU 27 checks whether there is a display screen to be displayed next (step S307).

カメラ本体CPU27は、次に表示すべき表示画面がある場合(ステップS307:YES)、再び、表示画面を準備して(ステップS304)背面モニタ21に表示する(ステップS305)。カメラ本体CPU27は、表示画面がもはや無い場合(ステップS307:NO)、ガイドに対するユーザの指示に基づいて変更した撮影条件を算出する(ステップS308)。   If there is a display screen to be displayed next (step S307: YES), the camera body CPU 27 prepares the display screen again (step S304) and displays it on the rear monitor 21 (step S305). If there is no longer any display screen (step S307: NO), the camera body CPU 27 calculates the changed shooting condition based on the user's instruction to the guide (step S308).

なお、上記ガイドモードにおいて、カメラ本体CPU27が背面モニタ21に表示させる表示画面には、ガイド画面ではなく、設定画面が含まれる場合がある。図10は、そのような設定画面のひとつを例示する図である。図示のように、設定画面には、設定項目44と、設定値の選択候補45が表示される。また、設定値は、現在設定されている選択候補に、他と区別できるマークが付されている。図示の例では、現在の設定値は矩形枠により包囲されている。   In the guide mode, the display screen displayed on the rear monitor 21 by the camera body CPU 27 may include a setting screen instead of the guide screen. FIG. 10 is a diagram illustrating one such setting screen. As illustrated, setting items 44 and setting value selection candidates 45 are displayed on the setting screen. In addition, the set value includes a mark that can be distinguished from other selection candidates that are currently set. In the illustrated example, the current set value is surrounded by a rectangular frame.

また、図9に示した例では、ガイド画面は、文字により選択肢を表示している。しかしながら、カメラ本体CPU27は、削除を指定された撮影画像に対して、ガイド項目を適用した結果を画像処理により生成して、背面モニタ21全体表示してもよい。この場合、ガイド項目は、画像に重畳して表示される。これにより、ユーザは、ガイド画面の内容を、具体的且つ直感的に把握できる。   In the example shown in FIG. 9, the guide screen displays options using characters. However, the camera body CPU 27 may generate a result of applying the guide item to the captured image designated to be deleted by image processing and display the entire rear monitor 21. In this case, the guide item is displayed superimposed on the image. Thereby, the user can grasp | ascertain the content of a guide screen concretely and intuitively.

このように、設定画面は、カメラシステム1の設定モードにおいて背面モニタ21に表示される設定メニューの画面と同じ内容を有し、選択する設定値の候補を直截に表示する。次に、ガイドモードにおけるカメラ本体CPU27の判断について具体的に説明する。   In this way, the setting screen has the same contents as the setting menu screen displayed on the rear monitor 21 in the setting mode of the camera system 1, and the setting value candidates to be selected are directly displayed. Next, the determination of the camera body CPU 27 in the guide mode will be specifically described.

図9に示したガイド画面において、撮影時間が選択された場合、カメラ本体CPU27は、「撮影時刻」が選択されると、カレンダ部54から現在の時刻を確認する。そして、夕暮れから夜間の暗い状況下での撮影か、それ以外の明るい状況下での撮影かを判断する。   When the shooting time is selected on the guide screen shown in FIG. 9, the camera body CPU 27 confirms the current time from the calendar unit 54 when “shooting time” is selected. Then, it is determined whether shooting is performed under dark conditions from dusk to night or under other bright conditions.

なお、カメラ本体CPU27は、GPSモジュール16からの位置情報、イベント情報取得部31からのイベント情報を得て、それらの情報を加味してもよい。また、外部から情報を取得する機能を有する場合は、天候等の情報を加味してもよい。   Note that the camera body CPU 27 may obtain the position information from the GPS module 16 and the event information from the event information acquisition unit 31 and take those information into account. Moreover, when it has the function to acquire information from the outside, you may consider information, such as a weather.

次に、カメラ本体CPU27は、次の表示画面として、他のガイド画面を表示する。すなわち、カメラ本体CPU27は、上記の時刻に関する情報から、カメラシステム1が夕方または夕方または夜に撮影していると判断する。そこで、このような場合に次に表示すべきガイド画面を準備して(ステップS304)、背面モニタ21に表示する(ステップS305)。   Next, the camera body CPU 27 displays another guide screen as the next display screen. That is, the camera body CPU 27 determines that the camera system 1 is shooting in the evening, evening, or night from the information on the time. In such a case, a guide screen to be displayed next is prepared (step S304) and displayed on the rear monitor 21 (step S305).

上記ステップS305において表示されるガイド画面には、撮影対象が暗い場合に有効な、例えば下記のようなガイド項目42が表示される。
1.夕焼け/夕日
2.夜景/夜景ポートレート
3.ISO感度/ノイズ
4.手振れ補正/赤め軽減/発光禁止
5.撮影テクニック
On the guide screen displayed in step S305, for example, the following guide item 42 that is effective when the subject to be photographed is dark is displayed.
1. Sunset / Sunset 2. Night view / night view portrait ISO sensitivity / noise 4. Image stabilization / Redness reduction / Flash off 5. Shooting technique

カメラ本体CPU27は、ユーザの十字ボタン36の操作により、例えば夕焼け/夕日が選択された場合に、更に、背面モニタ21に夕焼けまたは夕日のいずれかを選択するガイド画面を表示する。そして、いずれかが選択された場合に、ユーザの選択に応じてホワイトバランス及び露出を夕焼け用または夕日用に補正する。なお、カメラ本体CPU27は、ユーザにより細かい設定を行わせる設定画面を表示させてもよい。   For example, when sunset / sunset is selected by the user's operation of the cross button 36, the camera body CPU 27 further displays a guide screen for selecting either sunset or sunset on the rear monitor 21. When either one is selected, the white balance and exposure are corrected for sunset or sunset according to the user's selection. The camera body CPU 27 may display a setting screen that allows the user to make fine settings.

カメラ本体CPU27は、ユーザの十字ボタン36の操作により夜景/夜景ポートレートが選択された場合に、背面モニタ21に夜景モードと夜景ポートレートのいずれかを奨めるガイド画面を表示する。カメラ本体CPU27は、夜景が選択された場合に、ストロボを発光禁止にすると共に、シャッタスピードを低速側に設定する設定画面を表示して、ユーザに設定させる。   When the night view / night view portrait is selected by the user's operation of the cross button 36, the camera body CPU 27 displays a guide screen recommending either the night view mode or the night view portrait on the rear monitor 21. When the night scene is selected, the camera body CPU 27 displays a setting screen for setting the shutter speed to the low speed side and prohibiting the flash from being emitted, and allows the user to set it.

一方、カメラ本体CPU27は、ガイド画面において夜景ポートレートが選択された場合に、ストロボを強制発光にすると共に、シャッタスピードを低速側に設定し、顔検出機能をONにする。また、カメラ本体CPU27は、夜景ボートレート撮影では手振れが発生しやすいので、手振れ補正機能をオンにする等、前述の複数の手振れ補正方式を併用して手振れ補正制御を実行するようにしてもよい。   On the other hand, when the night view portrait is selected on the guide screen, the camera body CPU 27 sets the strobe to forced light emission, sets the shutter speed to the low speed side, and turns on the face detection function. Further, since camera shake is likely to occur during night view boat rate shooting, the camera body CPU 27 may execute camera shake correction control using a plurality of the above-described camera shake correction methods, such as turning on the camera shake correction function. .

更に、カメラ本体CPU27は、夜景/夜景ポートレートが選択された場合に顔認識を実行し、顔認識ができれば夜景ポートレートとし、顔認識ができなければ夜景撮影と判断して、第2選択画面を省いてもよい。   Further, the camera main body CPU 27 executes face recognition when the night view / night view portrait is selected, determines the night view portrait if the face can be recognized, and determines the night view shooting if the face cannot be recognized. May be omitted.

カメラ本体CPU27は、ユーザの十字ボタン36の操作によりISO感度/ノイズが選択された場合に、背面モニタ21にISO感度またはノイズを選択するガイド画面を表示する。カメラ本体CPU27は、ISO感度が選択された場合に、背面モニタに、ISO感度を設定する設定画面を表示する。   The camera body CPU 27 displays a guide screen for selecting ISO sensitivity or noise on the rear monitor 21 when ISO sensitivity / noise is selected by the user's operation of the cross button 36. When the ISO sensitivity is selected, the camera body CPU 27 displays a setting screen for setting the ISO sensitivity on the rear monitor.

一方、カメラ本体CPU27は、ノイズが選択された場合に、現在選択されているISO感度を表示すると共に、現在設定されているISO感度よりも低いISO感度を設定できるように、ISO感度の設定画面を表示する。このような場合は、図10に示したように、ガイド画面ではなく設定画面が表示される。   On the other hand, when the noise is selected, the camera body CPU 27 displays the currently selected ISO sensitivity, and the ISO sensitivity setting screen so that an ISO sensitivity lower than the currently set ISO sensitivity can be set. Is displayed. In such a case, the setting screen is displayed instead of the guide screen as shown in FIG.

カメラ本体CPU27は、ユーザの十字ボタン36の操作により手振れ/赤目軽減/ストロボ発光禁止が選択された場合に、背面モニタ21に、「手振れ」、「赤目軽減」、「ストロボ発光禁止」を選択するガイド画面を表示して、ユーザが選択した項目に応じて設定する。   The camera body CPU 27 selects “hand shake”, “red-eye reduction”, or “strobe emission prohibition” on the rear monitor 21 when hand shake / red-eye reduction / strobe emission prohibition is selected by the user's operation of the cross button 36. A guide screen is displayed and set according to the item selected by the user.

なお、この設定は、ユーザの操作履歴に応じて変更するようにしてもよい。具体的には、カメラ本体CPU27は、ユーザが過去の暗い状況での撮影において実行した設定の中から項目を選択し、あるいは、あまり操作したことがない項目、すなわち、設定に慣れていない項目を選択したりするようにすればよい。   This setting may be changed according to the user operation history. Specifically, the camera body CPU 27 selects an item from the settings executed by the user in the past shooting in a dark situation, or items that have not been operated so much, that is, items that are not familiar with the settings. Or just select it.

カメラ本体CPU27は、ユーザの十字ボタン36の操作により撮影テクニックが選択された場合に、背面モニタ21に、「背景をぼかす/被写体を止めて撮る」を選択するガイド画面を表示する。そして、カメラ本体CPU27は、「背景をぼかす」が選択された場合には絞り5の絞り値を小さくして、背景がぼけるように設定する。また、カメラ本体CPU27は、「被写体を止めて撮る」が選択された場合には、シャッタスピードを高速側に設定する。   When the shooting technique is selected by the user's operation of the cross button 36, the camera body CPU 27 displays a guide screen for selecting “Blur background / stop subject” on the rear monitor 21. Then, when “blur background” is selected, the camera body CPU 27 decreases the aperture value of the aperture 5 and sets it so that the background is blurred. The camera body CPU 27 sets the shutter speed to the high speed side when “shoot with the subject stopped” is selected.

次に、撮影対象が明るい場合に有効なガイド内容について例示する。このような場合、カメラ本体CPU27は、背面モニタ21に下記のようなガイド項目を表示させる。
1.アクティブD−ライティング
2.逆光
3.ストロボ発光禁止、
4.ISO感度/連写/セルフタイマ
5.撮影テクニック
Next, an example of guide contents effective when the subject to be photographed is bright will be described. In such a case, the camera body CPU 27 displays the following guide items on the rear monitor 21.
1. Active D-writing 2. Backlight Flash off,
4). 4. ISO sensitivity / continuous shooting / self-timer Shooting technique

カメラ本体CPU27は、ユーザの十字ボタン36の操作により、アクティブD−ライティングが選択された場合に、背面モニタ21にアクティブD−ライティングの効き具合を選択する設定画面を表示する。これにより、ユーザは、アクティブD−ライティングを有効にして、その効果を享受できる。   When the active D-lighting is selected by the user's operation of the cross button 36, the camera body CPU 27 displays a setting screen for selecting the effect of the active D-lighting on the rear monitor 21. Thereby, the user can make active D-lighting effective and enjoy the effect.

なお、アクティブD−ライティングは、白とびおよび黒つぶれの発生を防止しつつ、撮影画像の階調を維持する撮影および画像処理の手法を意味する。すなわち、撮影する場合に、白とびが生じない低めの露出値で撮影をした後、低輝度から中間輝度の画素領域の輝度を持ち上げる階調補正処理を施して画像ファイルを生成する。これにより、明部の階調性を維持したまま、全体的には適正露出に近い画像を生成することができる。   Note that active D-lighting is a method of shooting and image processing that maintains the gradation of a shot image while preventing the occurrence of overexposure and underexposure. That is, when shooting, after shooting with a low exposure value that does not cause overexposure, gradation correction processing is performed to raise the luminance of the pixel region from low luminance to intermediate luminance to generate an image file. As a result, an image close to proper exposure can be generated as a whole while maintaining the gradation of the bright portion.

同様に、撮影する場合に、黒つぶれが生じない高めの露出値で撮影をした後、低輝度から中間輝度の画素領域の輝度を押し下げる階調補正処理を施して画像ファイルを生成する。これにより、暗部の階調性を維持したまま、全体的には適正露出に近い画像を生成することができる。   Similarly, in the case of shooting, after shooting with a higher exposure value at which blackout does not occur, gradation correction processing is performed to depress the luminance of the pixel area from low luminance to intermediate luminance to generate an image file. As a result, it is possible to generate an image close to proper exposure as a whole while maintaining the gradation of the dark part.

このように、測光センサ15の出力から算出された露出値に対して所定の段数分だけアンダーまたはオーバーに露出値を変更し、得られた画像に対して階調補正処理を施すことで、階調性の維持と全体的な適正露出を実現する撮影モードを、アクティブD−ライティングという。   In this way, the exposure value calculated from the output of the photometric sensor 15 is changed to an under value or an over value by a predetermined number of steps, and gradation correction processing is performed on the obtained image, whereby A shooting mode that achieves tonality maintenance and overall proper exposure is called active D-lighting.

再びガイド項目について説明する。カメラ本体CPU27は、ユーザの十字ボタン36の操作により「逆光」が選択された場合、ストロボに強制発光モードを設定するように制御し、ストロボ発光禁止が選択された場合にストロボの発光を禁止するように制御する。   The guide items will be described again. The camera body CPU 27 performs control so that the forced flash mode is set to the flash when “backlight” is selected by the user's operation of the cross button 36, and prohibits the flash from being emitted when the flash emission prohibition is selected. To control.

また、カメラ本体CPU27は、ユーザの十字ボタン36の操作により「ISO感度/連写/セルフタイマ」が選択された場合に、背面モニタ21に、ストロボに強制発光モードを設定するように制御し、ストロボ発光禁止が選択された場合に、「ISO感度」「連写」「セルフタイマ」を選択するガイド画面を表示して、選択された項目を設定する。   The camera body CPU 27 controls the rear monitor 21 to set the forced flash mode to the strobe when “ISO sensitivity / continuous shooting / self-timer” is selected by the user's operation of the cross button 36. When strobe light emission prohibition is selected, a guide screen for selecting “ISO sensitivity”, “continuous shooting”, and “self-timer” is displayed, and the selected item is set.

なお、「ISO感度/連写/セルフタイマ」のガイド項目では、表示内容をユーザの操作履歴に応じて変更するようにしてもよい。具体的には、カメラ本体CPU27は、ユーザが過去の朝、日中などの明るい状況での撮影において実行した設定の中から項目を選択し、あるいは、あまり操作したことがない項目、すなわち、設定に慣れていない項目を選択したりするようにすればよい。撮影テクニックについては、上記した撮影対象が暗い場合のガイド項目と共通なので重複する説明を省く。   In the guide item “ISO sensitivity / continuous shooting / self-timer”, the display content may be changed according to the operation history of the user. Specifically, the camera body CPU 27 selects an item from the settings performed by the user in shooting in a bright situation such as the past morning or daytime, or an item that has not been operated so much, that is, a setting. You can select items that you are not familiar with. Since the shooting technique is the same as the guide item when the shooting target is dark, a duplicate description is omitted.

次に、図9に示したガイド画面において撮影場所が選択された場合に、次の段階で表示されるガイド画面について説明する。カメラ本体CPU27は、「撮影場所」が選択されると、GPSモジュール16から現在の場所を取得する。また、地図情報等を参照して、海での撮影か、山での撮影か、屋内または屋外での撮影かを判断する。また、カメラ本体CPU27は、カレンダ部54からの時間情報、イベント情報取得部31からのイベント情報、更に、外部から取得した天候情報等を取得して加味してもよい。   Next, a description will be given of a guide screen displayed in the next stage when a shooting location is selected on the guide screen shown in FIG. The camera body CPU 27 acquires the current location from the GPS module 16 when “shooting location” is selected. In addition, referring to the map information or the like, it is determined whether the image is taken at the sea, at the mountain, indoors or outdoors. The camera body CPU 27 may acquire and add time information from the calendar unit 54, event information from the event information acquisition unit 31, and weather information acquired from the outside.

なお、位置および施設が判っていても、屋内か屋外かは不明瞭な場合がある。例えば、そこが学校であるとしても、校舎の中か校庭なのかの区別がつかない場合がある。また、水族館等でも、屋外施設が含まれる場合があるので、インドア/アウトドアについては、ガイド画面を表示してユーザに選択させるガイド画面を表示してもよい。   Even if the location and facilities are known, it may be unclear whether it is indoor or outdoor. For example, even if it is a school, there is a case where it cannot be distinguished whether it is in a school building or a schoolyard. Also, since an aquarium or the like may include outdoor facilities, for indoor / outdoor, a guide screen may be displayed to allow the user to select a guide screen.

また、カメラ本体CPU27は、インドアが選択された場合に、取得した位置の施設情報から、学校、水族館、結婚式場等、当該施設の用途に応じた設定画面またはガイド画面を表示してもよい。なお、地図情報等は、フラッシュROM29に記憶させてもよいし、インターネット回線等を通じて外部から取得してもよい。   Further, when the indoor is selected, the camera body CPU 27 may display a setting screen or a guide screen according to the use of the facility such as a school, an aquarium, a wedding hall, or the like, from the facility information of the acquired position. The map information or the like may be stored in the flash ROM 29, or may be acquired from the outside through an internet line or the like.

カメラ本体CPU27は、上記のようにして撮影場所に関する情報を取得すると、特定された撮影場所に対応したガイド画面または設定画面を背面モニタ21に表示する。なお、カメラ本体CPU27は、上記、撮影場所に関する情報に加えて、カレンダ部54から取得した日時情報を参照して、撮影条件を変化させてもよい。例えば、施設が学校であって、卒業式シーズンであれば、画像処理制御回路25により色合いを抑え気味にしてもよい。   When the camera body CPU 27 acquires the information regarding the shooting location as described above, the camera body CPU 27 displays a guide screen or a setting screen corresponding to the specified shooting location on the rear monitor 21. Note that the camera body CPU 27 may change the shooting condition with reference to the date / time information acquired from the calendar unit 54 in addition to the information regarding the shooting location. For example, if the facility is a school and it is a graduation season, the image processing control circuit 25 may suppress the color tone and make it seem like it is.

同様に、カメラ本体CPU27は、アウトドアが選択された場合に、取得した位置情報(山、海、学校、鉄道等)に応じた撮影設定をガイドしてもよい。この場合も、カメラ本体CPU27は、カレンダ部54から日時情報を取得して、季節、時間帯に応じた設定をしてもよい。   Similarly, when the outdoor is selected, the camera body CPU 27 may guide shooting settings according to the acquired position information (mountain, sea, school, railway, etc.). Also in this case, the camera body CPU 27 may acquire the date / time information from the calendar unit 54 and set according to the season and time zone.

更に、カメラ本体CPU27は、図9に示したガイド画面において「イベント」のガイド項目が選択されると、GPSも16から取得した位置情報と、カレンダ部54から取得した日時情報に基づいて、イベント情報取得部31から、ユーザがいる場所のイベント情報を取得する。ここで、カメラ本体CPU27は、イベント候補が複数検出された場合に、複数のイベント情報を背面モニタ21に表示して、ユーザに該当イベントを選択させてもよい。   Furthermore, when the “event” guide item is selected on the guide screen shown in FIG. 9, the camera body CPU 27 determines that the event is based on the position information acquired from the GPS 16 and the date / time information acquired from the calendar unit 54. Event information of a place where the user is present is acquired from the information acquisition unit 31. Here, when a plurality of event candidates are detected, the camera body CPU 27 may display a plurality of event information on the rear monitor 21 to allow the user to select the corresponding event.

このように、本実施形態においては、ユーザが複数の画像の削除を指示した後に、ガイドモードにより削除理由と撮影状況に応じた撮影ガイドを実行する。これにより、ユーザの意図に沿った画質の画像が撮影しやすくなる。   As described above, in the present embodiment, after the user instructs deletion of a plurality of images, a shooting guide corresponding to the reason for deletion and the shooting situation is executed in the guide mode. This makes it easy to capture an image with an image quality according to the user's intention.

図11は、カメラ本体CPU27が確認モードにおいて実行する制御手順を示す流れ図である。確認モード(図6、ステップS110)において、カメラ本体CPU27は、カメラシステム1が撮影態勢ではないので、ユーザに時間的余裕があると判断している。   FIG. 11 is a flowchart showing a control procedure executed by the camera body CPU 27 in the confirmation mode. In the confirmation mode (FIG. 6, step S110), the camera body CPU 27 determines that the user has time because the camera system 1 is not in a shooting posture.

そこで、確認モードにおいては、カメラ本体CPU27は、削除を指定された撮影画像データについて、ユーザに削除理由を問い合わせて確認する(ステップS401)。なお、カメラ本体CPU27は、確認モードを起動した場合に、スピーカ18からビープ音を発して、カメラシステム1が確認を求めていることに対してユーザの注意を喚起してもよい。   Therefore, in the confirmation mode, the camera body CPU 27 inquires the user about the reason for the deletion of the photographic image data designated to be deleted (step S401). When the confirmation mode is activated, the camera body CPU 27 may emit a beep from the speaker 18 to alert the user that the camera system 1 is requesting confirmation.

図12は、上記手順のステップS401を実行する場合に背面モニタ21に表示される内容を例示する図である。背面モニタ21には、削除を指示された複数の画像の縮小画像49と、縮小画像49に対する問い合わせ項目46と、当該問い合わせ項目46への応答としての選択肢47とが併せて表示される。   FIG. 12 is a diagram illustrating contents displayed on the rear monitor 21 when step S401 of the above procedure is executed. On the rear monitor 21, a reduced image 49 of a plurality of images instructed to be deleted, an inquiry item 46 for the reduced image 49, and an option 47 as a response to the inquiry item 46 are displayed together.

ユーザは、十字ボタン36によりいずれかの選択肢47に選択枠48を移動させ、決定ボタン37を押すことにより、当該画像Bに対して削除を指定した削除理由をカメラ本体CPU27に応答する。   The user moves the selection frame 48 to any one of the options 47 with the cross button 36 and presses the enter button 37 to respond to the camera main body CPU 27 with the reason for deletion designated for the image B.

なお、背面モニタ21に表示された複数の縮小画像49のうち、問い合わせ項目46の対象となる画像Bの縮小画像49は、他の縮小画像49よりも大きく表示される。また、既に問い合わせを済ませた画像Aの縮小画像49はグレイアウトされ、更に、次の縮小画像49に対する問い合わせを開始するために縮小画像49が下方にスクロールされて背面モニタ21からフレームアウトされる。   Of the plurality of reduced images 49 displayed on the rear monitor 21, the reduced image 49 of the image B that is the target of the inquiry item 46 is displayed larger than the other reduced images 49. Further, the reduced image 49 of the image A that has already been inquired is grayed out, and further, the reduced image 49 is scrolled downward and framed out from the rear monitor 21 in order to start an inquiry for the next reduced image 49.

また、図示の例では、削除を指定されて一時保存されている画像を、縮小画像49により表示している。しかしながら、カメラ本体CPU27は、背面モニタ21全体に削除を指定された撮影画像を表示し、問い合わせ項目46、選択肢47等を撮影画像に重畳して表示してもよい。これにより、撮影画像が大きく表示され、ユーザにとって画像の細部を把握しやすくなる。   Further, in the example shown in the figure, an image that has been designated for deletion and temporarily stored is displayed as a reduced image 49. However, the camera body CPU 27 may display the captured image designated to be deleted on the entire rear monitor 21 and display the inquiry item 46, the option 47, and the like superimposed on the captured image. Thereby, the captured image is displayed in a large size, and it becomes easy for the user to grasp the details of the image.

再び図11を参照すると、問い合わせを発したカメラ本体CPU27は、ユーザから応答があったか否かを調べる(ステップS402)。ここで、カメラ本体CPU27は、ユーザからの反応がない場合に、予め定めた閾値時間が経過したことを契機として、ユーザに応答の意志がないと判断して、確認モードを終了してもよい(ステップS402:NO)。   Referring to FIG. 11 again, the camera body CPU 27 that issued the inquiry checks whether or not there is a response from the user (step S402). Here, when there is no response from the user, the camera body CPU 27 may determine that the user does not intend to respond when the predetermined threshold time has elapsed, and end the confirmation mode. (Step S402: NO).

一方、カメラ本体CPU27は、ユーザからの応答があった場合(ステップS402:YES)、削除対象の撮影画像データの各々について、当該撮影画像データが生成された撮影時の撮影条件に起因する削除理由を、ユーザが選択した選択肢47により受け付ける(ステップS403)。   On the other hand, when there is a response from the user (step S402: YES), the camera body CPU 27 deletes each of the photographic image data to be deleted due to the photographic conditions at the time of photographic that generated the photographic image data. Is received by the option 47 selected by the user (step S403).

更に、カメラ本体CPU27は、受け付けた削除理由の選択項目に対応して、カメラシステム1の撮影条件の初期値を調整する(ステップS404)。これにより、カメラシステム1の撮影条件に関する初期値は、削除理由発生が減じるように変更される。   Further, the camera main body CPU 27 adjusts the initial value of the shooting condition of the camera system 1 in accordance with the received selection item of the reason for deletion (step S404). As a result, the initial value related to the shooting conditions of the camera system 1 is changed so that the occurrence of the reason for deletion is reduced.

なお、調整された設定は、例えば、当該撮影データを撮影したときにカメラ本体2に装着されていた撮影レンズ3の種類と関連付けて保存されてもよい。これにより、撮影レンズ3を交換した場合でも、合焦に関する調整された設定値が保存され、再び当該撮影レンズ3が装着された場合に、ユーザの意図を反映した撮影条件を再設定する。   The adjusted settings may be stored in association with the type of the photographing lens 3 attached to the camera body 2 when the photographing data is photographed, for example. Thereby, even when the photographic lens 3 is replaced, the adjusted setting value related to the focus is stored, and when the photographic lens 3 is mounted again, the photographic condition reflecting the user's intention is reset.

次に、削除理由を確認した撮影画像に対して、救済モードが実行されてもよい(ステップS405)。救済モードについては、他の図を参照して後述する。   Next, the relief mode may be executed for the captured image whose reason for deletion has been confirmed (step S405). The relief mode will be described later with reference to other drawings.

問い合わせに対する応答が済んだ画像Aの撮影画像データは、既に説明したように、二次記録媒体34から完全に消去される(ステップS406)。ここで図6を参照すると判るように、カメラ本体CPU27は、削除理由が未確認の削除画像が残る限り、また、カメラシステム1が撮影態勢にならない限り(ステップS103:NO)、削除理由の確認を繰り返す(ステップS110)。   The captured image data of the image A for which the response to the inquiry has been completed is completely erased from the secondary recording medium 34 as already described (step S406). As can be seen from FIG. 6, the camera body CPU 27 confirms the reason for deletion as long as a deleted image whose deletion reason has not been confirmed remains and the camera system 1 is not ready for photographing (step S103: NO). Repeat (step S110).

換言すれば、カメラシステム1が撮影態勢になった場合には、確認モードは中断される。しかしながら、カメラシステム1の撮影態勢が解除された場合には、再び確認モードが起動される。   In other words, the confirmation mode is interrupted when the camera system 1 is ready for photographing. However, when the shooting system of the camera system 1 is released, the confirmation mode is activated again.

上記のように、確認モードでは、図11に示した一連の制御が実行される。しかしながら、更に、カメラ本体CPU27は、ユーザに対して削除理由を階層的に問い合わせてもよい。即ち、カメラ本体CPU27は、削除理由として例えばピントが選択された場合、ピントがどういう状態であったかを更に問い合わせてもよい。   As described above, in the confirmation mode, the series of controls shown in FIG. 11 is executed. However, the camera body CPU 27 may inquire the reason for deletion hierarchically to the user. That is, the camera body CPU 27 may further inquire about the state of focus when, for example, focus is selected as the reason for deletion.

図13は、削除理由について階層的な問い合わせをする場合に、背面モニタ21に表示される内容の一例を示す図である。問い合わせの第一段階で例えばピントが選択された場合、カメラ本体CPU27は、ピントに係る第二段階の問い合わせを背面モニタ21に表示させる。   FIG. 13 is a diagram showing an example of the contents displayed on the rear monitor 21 when making a hierarchical inquiry about the reason for deletion. If, for example, focus is selected in the first stage of inquiry, the camera body CPU 27 causes the rear monitor 21 to display a second stage inquiry relating to focus.

図示の例では、選択されたピントという削除理由について、更に、ピントがどのように合っていなかったのかを問い合わせる選択肢47を表示している。この選択肢47に対してユーザは、十字ボタン36によりいずれかの選択肢47に選択枠48を移動させ、決定ボタン37を押すことにより、当該画像Bに対して削除を指示した削除理由をカメラ本体CPU27に通知する。   In the example shown in the drawing, an option 47 for inquiring how the focus is not matched is displayed for the reason for deletion of the selected focus. The user moves the selection frame 48 to any one of the options 47 with the cross button 36 and presses the decision button 37 to indicate the reason for deleting the image B for the camera body CPU 27. Notify

このように、問い合わせを2段階にすることにより、カメラ本体CPU27は、撮影画像データの削除理由をより高精度に把握できる。即ち、撮影画像データBにおいて、たとえユーザの意図とは異なっていても、何らかの被写体にピントがあっていれば、カメラ本体CPU27は、削除の原因がピントにあることを十分に把握できない。   Thus, by making the inquiry in two stages, the camera body CPU 27 can grasp the reason for deleting the photographed image data with higher accuracy. That is, even if the captured image data B is different from the user's intention, if the subject is in focus, the camera body CPU 27 cannot sufficiently grasp that the cause of deletion is in focus.

しかしながら、削除原因がピントであり、ピントのずれが意図した位置よりも手前あるいは遠くであったことが判れば、ユーザの撮影意図をカメラ本体CPU27が把握できる。そこで、カメラ本体CPU27は、焦点検出センサ11の出力に対してオフセットを設定させ、ユーザの意図した位置に合焦位置を近づけることができる。また、撮影レンズ3の経年変化等に起因する合焦のずれに対しても対応できる。   However, if it is determined that the cause of deletion is the focus and the focus shift is nearer or farther than the intended position, the camera body CPU 27 can grasp the user's intention to shoot. Therefore, the camera body CPU 27 can set an offset with respect to the output of the focus detection sensor 11 to bring the in-focus position closer to the position intended by the user. Further, it is possible to cope with a focus shift caused by aging of the taking lens 3 or the like.

また、削除原因がピントにあるが、ピントのずれ方がどちらともいえないという選択肢47を受け付けた場合は、寧ろ、合焦の問題ではなく、手ブレまたは被写体ブレに原因があると解釈してもよい。このような場合、カメラ本体CPU27は、シャッタ速度が高くなるプログラムを設定する。   Also, if you accept the option 47 that the cause of the deletion is in focus but the focus cannot be shifted either way, rather than interpreting it as a cause of camera shake or subject blur rather than focusing. Also good. In such a case, the camera body CPU 27 sets a program for increasing the shutter speed.

図14は、上記のような問い合わせ内容の一覧を例示する図である。図6に示した選択肢47における色合い、明るさの各項目についても、図7に示した第二段階の問い合わせのように、それぞれ複数の選択肢47を含む第二段階の問い合わせを用意できる。ユーザにこれらの問い合わせをしてユーザの選択を受け付けることにより、カメラ本体CPU27は、撮影条件の分析では検知できないユーザの撮影意図を抽出できる。   FIG. 14 is a diagram exemplifying a list of inquiry contents as described above. For each item of hue and brightness in the option 47 shown in FIG. 6, a second-stage inquiry including a plurality of options 47 can be prepared, as in the second-stage inquiry shown in FIG. By making these inquiries to the user and accepting the user's selection, the camera body CPU 27 can extract the user's shooting intention that cannot be detected by the analysis of the shooting conditions.

即ち、色合いに対しては、例えば、冷たい色であったか、ぬるい色であったかを問い合わせることにより、オートホワイトバランスでは検出することができないユーザの色に対する意図を知ることができる。なお、ここで「冷たい色であった」とは、撮影画像の色温度がユーザの想定していた色温度よりも高かった場合に、撮影画像が青白く見えることを意味している。また、「ぬるい色であった」とは、撮影画像の色温度がユーザの想定していた色温度よりも低かった場合に、撮影画像が赤く見えることを意味している。即ち、上記のような問い合わせにより、色温度に対する知識がないユーザからも、色に関する撮影意図をカメラ本体CPU27に受け付けさせることができる。なお、ユーザの撮影に対する習熟度に応じて、撮影画像の彩度、明度等を直截に指定させてもよい。   That is, for the hue, for example, by inquiring whether the color is a cold color or a warm color, the user's intention for the color that cannot be detected by the auto white balance can be known. Here, “it was a cold color” means that the photographed image looks pale when the color temperature of the photographed image is higher than the color temperature assumed by the user. Further, “it was a warm color” means that the captured image looks red when the color temperature of the captured image is lower than the color temperature assumed by the user. That is, the camera main body CPU 27 can accept a photographing intent relating to a color even from a user who does not have knowledge of the color temperature by the inquiry as described above. Note that the saturation, brightness, and the like of the photographed image may be directly specified according to the user's proficiency with respect to photographing.

更に、明るさについても、ユーザの撮影意図に対して暗かったか明るかったかを問い合わせることにより、自動露出の適否では評価できないユーザの撮影意図を把握できる。また、仮にユーザが露出補正をしていた場合でも、ユーザの意図に対する補正量の適否をカメラ本体CPU27が把握でき、自動的に補正量を調整できる。   Furthermore, with regard to the brightness, it is possible to grasp the user's shooting intention that cannot be evaluated based on the suitability of automatic exposure by inquiring whether the user's shooting intention was dark or bright. Even if the user is performing exposure correction, the camera body CPU 27 can grasp whether the correction amount is appropriate for the user's intention, and can automatically adjust the correction amount.

また更に、カメラ本体CPU27は、ユーザの十字ボタン36の操作により構図が選択された場合に、主要被写体の大きさ不足していたことが削除理由なのか、不要な被写体が写り込んでいたことが削除理由なのかをユーザに問い合わせてもよい。   Still further, when the composition is selected by the user's operation of the cross button 36, the camera main body CPU 27 may have deleted unnecessary subjects due to the lack of the size of the main subject. The user may be inquired about the reason for deletion.

なお、例えば、問い合わせ項目46として「被写体の表情」が選ばれ、更に、被写体の目つぶり、笑顔ではなかったこと等が選ばれた場合は、撮影条件の変更では対応できない。また、撮影済みの画像に対する画像処理で対応することもできない。そこで、カメラ本体CPU27は、ガイドモードが次に起動した場合(図6、ステップS109)に、カメラシステム1の目つぶり防止モードまたは笑顔検出モードを推奨するガイド画面を表示するようにしてもよい。   For example, if “subject's facial expression” is selected as the inquiry item 46, and if the subject is not blinking or not smiling, it cannot be handled by changing the shooting conditions. In addition, it is not possible to cope with image processing on a captured image. Therefore, the camera body CPU 27 may display a guide screen that recommends the blink prevention mode or the smile detection mode of the camera system 1 when the guide mode is activated next (step S109 in FIG. 6).

なお、目つぶり防止モードは、僅かな時間間隔をおいて複数の撮影をすることにより、目つぶりのない映像を確保する機能を意味する。また、笑顔検出は、ライブモードにおけるスルー画から、画像上の笑顔の特徴を検出して撮影を実行する機能を意味する。   The blinking prevention mode means a function of securing a video without blinking by shooting a plurality of images at a slight time interval. Smile detection means a function of detecting a feature of a smile on an image from a through image in the live mode and executing shooting.

同様に、カメラ本体CPU27は、削除理由が白とびまたは黒つぶれであった場合に、ガイドモードが起動したとき(図6、ステップS109)に、アクティブD−ライティングの利用を推奨するガイド画面を表示してもよい。   Similarly, the camera body CPU 27 displays a guide screen that recommends the use of active D-lighting when the guide mode is activated (step S109 in FIG. 6) when the reason for deletion is overexposure or underexposure. May be.

また、問い合わせ項目および問い合わせ内容が上記の例に限られるわけではないことはもちろんである。問い合わせに対する削除理由の受付に係るユーザの手間が過剰にならない範囲で、より多くの問い合わせ事項について問い合わせてもよい。それにより、カメラ本体CPU27は、ユーザの撮影意図をより精密に反映させて撮影できる。   Needless to say, the inquiry item and the inquiry content are not limited to the above example. Inquiries may be made regarding a larger number of inquiries as long as the user's effort related to reception of the reason for deletion of the inquiry does not become excessive. As a result, the camera body CPU 27 can capture the user's shooting intention more precisely.

また、問い合わせ事項の内容および表示方法が図示の例に限られないことはいうまでもない。例えば、問い合わせの対象となるひとつの撮影画像データを背面モニタ21全面に表示して、問い合わせ事項を、撮影画像データにスーパインポーズして表示してもよい。また、アイコン、イラスト等、文字以外により表示してもよい。   Needless to say, the contents of the inquiry item and the display method are not limited to the illustrated example. For example, one captured image data to be inquired may be displayed on the entire rear monitor 21 and the inquiry item may be displayed superimposed on the captured image data. Also, icons, illustrations, etc. may be displayed other than characters.

なお、上記した削除理由の確認は、削除を指定された複数の撮影画像データについて一枚ずつ実行してもよいし、例えば5分から10分程度の予め定めた時間内に撮影した一群の画像をグループとして、そのうちの一枚を代表として問い合わせてもよい。例えば、カメラ本体CPU27は、複数の削除指定画像のうちの最後に撮影された画像を用いてもよい。   The confirmation of the reason for deletion described above may be executed one by one for a plurality of captured image data designated to be deleted. For example, a group of images captured within a predetermined time of about 5 to 10 minutes may be selected. As a group, one of them may be inquired as a representative. For example, the camera body CPU 27 may use an image taken last among a plurality of deletion designation images.

また、1つのグループに対して問い合わせる場合には、当該グループに含まれる撮影画像データの撮影対象が同じであることが望ましい。よって、上記した撮影時刻に基づくグルーピングに加え、顔認識による分類、構図の類似度により分類してもよい。   Further, when making an inquiry to one group, it is desirable that the shooting targets of the shot image data included in the group are the same. Therefore, in addition to the grouping based on the photographing time described above, the classification may be performed based on the classification based on the face recognition and the similarity of the composition.

図15は、カメラ本体CPU27が救済モードにおいて実行する制御手順を示す流れ図である。救済モードにおいて、カメラ本体CPU27は、救済の対象となる撮影画像が、グループ化された一群の撮影画像の一部であり、当該グループに属する他の画像が削除されずに残されているか否かを調べる(ステップS501)。   FIG. 15 is a flowchart showing a control procedure executed by the camera body CPU 27 in the relief mode. In the rescue mode, the camera body CPU 27 determines whether or not the captured image to be rescued is a part of a group of grouped captured images, and other images belonging to the group remain without being deleted. (Step S501).

救済対象と同じグループに属する他の画像が削除されていない場合(ステップS501:NO)、カメラ本体CPU27は、当該グループの撮影対象について、残すべき撮影画像をユーザが既に獲得していると判断して、救済モードを終了する。一方、同じグループに属する画像が全て削除されている場合(ステップS501::YES)、カメラ本体CPU27は、当該撮影画像に対して確認された削除理由が、回復できるものか否かを判断する(ステップS502)。   When other images belonging to the same group as the relief target have not been deleted (step S501: NO), the camera body CPU 27 determines that the user has already acquired a captured image to be left for the photographing target of the group. To end the relief mode. On the other hand, if all images belonging to the same group have been deleted (step S501: YES), the camera body CPU 27 determines whether or not the deletion reason confirmed for the captured image can be recovered (step S501: YES). Step S502).

すなわち、既に説明した通り、撮影済みの画像における白とびまたは黒つぶれが削除理由であった場合、白とびまたはクリアランスやつぶれが生じた領域では、画像の階調を回復することができない。また、被写体の表情、目つぶりが削除理由である場合、被写体の表情を補正することはできない。よって、このような削除理由により削除された撮影画像については、補正を試みることなく救済モードを終了する(ステップS502:NO)。   That is, as already described, when the overexposure or underexposure in the photographed image is the reason for deletion, the gradation of the image cannot be recovered in the area where overexposure, clearance, or underexposure occurs. Also, when the subject's facial expression or blinking is the reason for deletion, the subject's facial expression cannot be corrected. Therefore, the remedy mode is terminated without attempting correction for the photographed image deleted for such a deletion reason (step S502: NO).

一方、削除理由が色、明るさ、構図等、画像処理で対応できる場合(ステップS502:YES)、カメラ本体CPU27は、削除理由を解消または軽減すべく、画像処理制御回路25に画像処理を指示する(ステップS503)。更に、カメラ本体CPU27は、補正した撮影画像を、背面モニタ21に表示して、ユーザに補正結果を提示する(ステップS504)。   On the other hand, when the reason for deletion can be handled by image processing such as color, brightness, composition, etc. (step S502: YES), the camera body CPU 27 instructs the image processing control circuit 25 to perform image processing in order to eliminate or reduce the reason for deletion. (Step S503). Further, the camera body CPU 27 displays the corrected captured image on the rear monitor 21 and presents the correction result to the user (step S504).

次に、カメラ本体CPU27は、補正した画像を再保存するか否かをユーザに問い合わせる(ステップS505)。ユーザが保存しないことを指示した場合(ステップS505:NO)、カメラ本体CPU27は、救済モードを終了する。一方、ユーザが保存することを指示した場合(ステップS505:YES)、補正画像を保存した後(ステップS506)に救済モードを終了する。   Next, the camera body CPU 27 inquires of the user whether or not to re-save the corrected image (step S505). When the user instructs not to save (step S505: NO), the camera body CPU 27 ends the relief mode. On the other hand, when the user instructs to save (step S505: YES), the repair mode is ended after the corrected image is saved (step S506).

このように、救済モードを実行することにより、いったんは削除を指定された撮影画像を、再撮影することなく救済することができる。次に、救済モードにおける画像処理を具体的に例示する。   As described above, by executing the relief mode, it is possible to rescue a captured image once designated for deletion without re-imaging. Next, image processing in the relief mode will be specifically exemplified.

ある撮影画像に対する削除理由が色に係わる場合、カメラ本体CPU27は、背面モニタ21に色相調整の設定画面を表示させる。これにより、ユーザは、十字ボタン36を操作して、撮影画像の色を変化させることができる。また、カメラ本体CPU27は、同様に、ホワイトバランスの調整、肌色の彩度を調整する美肌補正の実行等をガイドしてもよい。更に、撮影画像を、モノクロ画像、セピア画像等に変換することを提案してもよい。   When the reason for deletion of a certain photographed image relates to color, the camera body CPU 27 displays a hue adjustment setting screen on the rear monitor 21. Accordingly, the user can change the color of the captured image by operating the cross button 36. Similarly, the camera body CPU 27 may guide the execution of white skin adjustment, skin beautification adjustment for adjusting skin color saturation, and the like. Further, it may be proposed to convert the captured image into a monochrome image, a sepia image, or the like.

カメラ本体CPU27は、上記画像処理後の撮影画像を補正画像として背面モニタ21に表示させ(ステップS504)、保存するか否かをユーザに問い合わせる(ステップS505)。上記画像処理によりユーザの削除理由が解消または軽減された場合、ユーザは、補正画像を保存すべく指示する(ステップS505:YES)。これにより、いったんは削除された撮影画像を、再撮影することなく救済できる。   The camera body CPU 27 displays the captured image after the image processing on the rear monitor 21 as a corrected image (step S504), and inquires of the user whether or not to save (step S505). When the reason for deletion of the user is eliminated or reduced by the image processing, the user instructs to save the corrected image (step S505: YES). This makes it possible to relieve a captured image once deleted without re-imaging.

また、ある撮影画像に対する削除理由が構図に係るものであり、更に、主要被写体が小さく写っていることが詳細な削除理由である場合、カメラ本体CPU27は、主要被写体を拡大する処理を画像処理制御回路25に実行させる。この場合、カメラ本体CPU27は、画像の拡大率を十字ボタン36の操作量に応じて拡大させてもよい。また、背面モニタ21にタッチパネルセンサが積層されている場合は、タッチパネルセンサにより拡大箇所および拡大率を選択させてもよい。   If the reason for deletion of a certain photographed image is related to the composition, and if the main subject is a small reason for deletion, the camera body CPU 27 performs image processing control to enlarge the main subject. The circuit 25 is caused to execute. In this case, the camera body CPU 27 may enlarge the image enlargement ratio in accordance with the operation amount of the cross button 36. Moreover, when the touch panel sensor is laminated | stacked on the back monitor 21, you may make it select an expansion location and an expansion rate with a touch panel sensor.

また、ある撮影画像に対する削除理由が構図に係るものであり、更に、不要な被写体が大きく写っていることが詳細な削除理由である場合、カメラ本体CPU27は、画像をトリミングする処理を画像処理制御回路25に実行させる。この場合、カメラ本体CPU27は、十字ボタン36によりトリミング範囲をユーザに指定させてもよい。あるいは、カメラ本体CPU27は、画像中の不要な被写体をぼかす処理を画像処理制御回路25に実行させてもよい。   If the reason for deletion of a certain captured image is related to the composition, and if the detailed reason for deletion is that an unnecessary subject is shown in a large size, the camera body CPU 27 performs image processing control for trimming the image. The circuit 25 is caused to execute. In this case, the camera main body CPU 27 may allow the user to specify the trimming range by the cross button 36. Alternatively, the camera body CPU 27 may cause the image processing control circuit 25 to execute processing for blurring an unnecessary subject in the image.

また、ある撮影画像に対する削除理由が構図に係るものであり、更に、白とびまたは黒つぶれが詳細な削除理由である場合に、カメラ本体CPU27は、白とびまたは黒つぶれを抑制するγカーブ補正を画像処理制御回路25に実行させてもよい。既に説明したように、白とびおよび黒つぶれを修復することはできないが、目立たなくすることができる。このような補正画像を保存するか否かは、背面モニタ21に表示して(ステップS504)、ユーザの判断に任される(ステップS505)。   When the reason for deletion of a certain photographed image is related to the composition, and when overexposure or underexposure is a detailed deletion reason, the camera body CPU 27 performs γ curve correction for suppressing overexposure or underexposure. The image processing control circuit 25 may be executed. As already explained, overexposure and underexposure cannot be repaired, but they can be made inconspicuous. Whether or not to save such a corrected image is displayed on the rear monitor 21 (step S504) and left to the user's judgment (step S505).

なお、上記実施例においては画像削除が複数行われた場合について詳述したが、1枚の画像削除に上記実施例を適用しても構わない。また、上記実施例においては、レンズ交換式一眼レフカメラであるカメラシステム1を例として説明した。しかしながら、上記の制御は、コンパクトデジタルカメラ、ミラーレス一眼カメラおよびビデオカメラはもちろん、携帯電話などにも適用できる。   In the above embodiment, the case where a plurality of image deletions are performed has been described in detail. However, the above embodiment may be applied to deletion of one image. Moreover, in the said Example, the camera system 1 which is a lens interchangeable single-lens reflex camera was demonstrated as an example. However, the above control can be applied not only to a compact digital camera, a mirrorless single-lens camera and a video camera but also to a mobile phone.

図16は、撮影条件設定プログラムを実行するパーソナルコンピュータ60を模式的に示す図である。パーソナルコンピュータ60は、ケーブル61を介して、カメラシステム1と接続されている。   FIG. 16 is a diagram schematically illustrating a personal computer 60 that executes an imaging condition setting program. The personal computer 60 is connected to the camera system 1 via a cable 61.

パーソナルコンピュータ60は、ディスプレイ62、本体部63およびキーボード64を有する。本体部63は、予め定められた画像処理を施した上でディスプレイ62に画像を表示する表示制御部、カメラシステム1との通信により撮影画像データを格納する記録媒体、実行すべきプログラムをロードする場合に用いられる光学ドライブ65等を備える。また、本体部63は、ロードされたプログラムを実行するプロセッサを備える。   The personal computer 60 has a display 62, a main body 63 and a keyboard 64. The main body 63 loads a display control unit that performs predetermined image processing and displays an image on the display 62, a recording medium that stores captured image data through communication with the camera system 1, and a program to be executed. An optical drive 65 or the like used in some cases is provided. Further, the main body 63 includes a processor that executes the loaded program.

上記のようなパーソナルコンピュータ60は、プログラムを読み込ませることにより、図15までに示した制御手順を実行する画像処理装置として動作する。また、パーソナルコンピュータ60は、ケーブル61を介して、カメラシステム1から撮影画像データを受け取って処理の対象とすることができる。   The personal computer 60 as described above operates as an image processing apparatus that executes the control procedure shown in FIG. 15 by reading a program. Further, the personal computer 60 can receive photographed image data from the camera system 1 via the cable 61 and can process it.

よって、ユーザは、より大きなディスプレイ62およびキーボード64を用いて、撮影画像の選択および削除と、削除理由の問い合わせに対する応答ができる。ユーザの応答を受け付けて調整された撮影条件の設定値は、例えば、ケーブル61を介してカメラシステム1に設定して実行させることができる。これにより、ユーザの意図を反映した撮影条件の下で、以降の撮影をすることができる。   Therefore, the user can use the larger display 62 and keyboard 64 to select and delete the captured image and respond to the inquiry about the reason for deletion. The setting value of the imaging condition adjusted by receiving the user's response can be set and executed in the camera system 1 via the cable 61, for example. Thus, the subsequent shooting can be performed under shooting conditions reflecting the user's intention.

なお、カメラシステム1およびパーソナルコンピュータ60の間の撮影画像データおよび設定情報の転送は、図示のようにケーブル61を経由してもよいし、無線通信であってもよい。また、撮影画像データが格納された二次記録媒体を受け渡すことにより、撮影画像データおよび設定情報を受け渡してもよい。なお、撮影条件設定プログラムの実行は、カメラシステム1およびパーソナルコンピュータ60に限られるものではなく、店頭あるいはオンラインのプリントサービス設備等で実行してもよい。   The captured image data and setting information between the camera system 1 and the personal computer 60 may be transferred via the cable 61 as shown in the figure, or may be wireless communication. Alternatively, the photographic image data and the setting information may be delivered by delivering a secondary recording medium in which the photographic image data is stored. The execution of the shooting condition setting program is not limited to the camera system 1 and the personal computer 60, and may be executed at a store or an online print service facility.

以上、本発明を実施の形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範囲には限定されない。上記実施の形態に、多様な変更または改良を加え得ることが当業者に明らかである。その様な変更または改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、特許請求の範囲の記載から明らかである。   As mentioned above, although this invention was demonstrated using embodiment, the technical scope of this invention is not limited to the range as described in the said embodiment. It will be apparent to those skilled in the art that various modifications or improvements can be added to the above embodiment. It is apparent from the scope of the claims that the embodiments added with such changes or improvements can be included in the technical scope of the present invention.

また、特許請求の範囲、明細書、および図面中において示した装置、システム、プログラム、および方法における動作、手順、ステップ、および段階等の各処理の実行順序は、特段「より前に」、「先立って」等と明示していない限り、あるいは、前の処理の出力を後の処理で用いない限り、任意の順序で実現し得ることに留意すべきである。特許請求の範囲、明細書、および図面中の動作フローに関して、便宜上「まず」、「次に」等を用いて説明したとしても、この順で実施することが必須であることを意味するとは限らない。   In addition, the execution order of each process such as operation, procedure, step, and stage in the apparatus, system, program, and method shown in the claims, the specification, and the drawings is particularly “before”, “ It should be noted that it can be realized in any order unless it is clearly indicated as “prior to” or the output of the previous process is used in the subsequent process. Regarding the operation flow in the claims, the description, and the drawings, even if it is described using “first”, “next”, etc. for convenience, it does not necessarily mean that implementation in this order is essential. Absent.

1 カメラシステム、2 カメラ本体、3 撮影レンズ、4 レンズ群、5 絞り、6 角速度センサ、7 レンズCPU、8 ファインダ光学系、9 撮像素子、10 メインミラー、11 焦点検出センサ、12 サブミラー、13 焦点板、14 ペンタプリズム、15 測光センサ、16 GPSモジュール、17 マイクロフォン、18 スピーカ、19 ローパスフィルタ、20 撮像基板、21 背面モニタ、22 姿勢センサ、23 駆動回路、24 A/D変換回路、25 画像処理制御回路、26 コントラストAF回路、27 カメラ本体CPU、28 背面モニタ制御回路、29 フラッシュROM、30 RAM、31 イベント情報取得部、32 レリーズスイッチ、33 方位センサ、34 二次記録媒体、35 背面ダイヤル、36 十字ボタン、37 決定ボタン、38 再生モードボタン、39 削除ボタン、40 確認ボタン、41 ガイドメッセージ、42 ガイド項目、43 選択枠、44 設定項目、45 選択候補、46 問い合わせ項目、47 選択肢、48 選択枠、49 縮小画像、50 画像ファイル、51 タグデータ、52 サムネイル画像データ、53 本画像データ、54 カレンダ部、60 パーソナルコンピュータ、61 ケーブル、62 ディスプレイ、63 本体部、64 キーボード、65 光学ドライブ DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Camera system, 2 Camera body, 3 Shooting lens, 4 Lens group, 5 Aperture, 6 Angular velocity sensor, 7 Lens CPU, 8 Finder optical system, 9 Image sensor, 10 Main mirror, 11 Focus detection sensor, 12 Sub mirror, 13 Focus Plate, 14 Pentaprism, 15 Photometric sensor, 16 GPS module, 17 Microphone, 18 Speaker, 19 Low-pass filter, 20 Imaging board, 21 Rear monitor, 22 Attitude sensor, 23 Drive circuit, 24 A / D conversion circuit, 25 Image processing Control circuit, 26 Contrast AF circuit, 27 Camera body CPU, 28 Rear monitor control circuit, 29 Flash ROM, 30 RAM, 31 Event information acquisition unit, 32 Release switch, 33 Direction sensor, 34 Secondary recording medium, 35 Rear dial, 36 Cross button, 37 Enter button, 38 Playback mode button, 39 Delete button, 40 Confirm button, 41 Guide message, 42 Guide item, 43 Selection frame, 44 Setting item, 45 Selection candidate, 46 Inquiry item, 47 option, 48 selection frame , 49 Reduced image, 50 image file, 51 Tag data, 52 Thumbnail image data, 53 Main image data, 54 Calendar unit, 60 Personal computer, 61 Cable, 62 Display, 63 Main unit, 64 Keyboard, 65 Optical drive

Claims (11)

削除対象の撮影画像データに対して、前記撮影画像データが生成された撮影時の撮影条件に起因する削除理由を受け付ける受付部と
前記削除理由に基づいて撮像装置の前記撮影条件を設定する設定部と
を備える撮影条件設定装置。
An accepting unit that receives a reason for deletion due to a photographing condition at the time of photographing when the photographed image data is generated, and a setting unit that sets the photographing condition of the imaging device based on the reason for deletion. An imaging condition setting device comprising:
削除対象とする前記撮影画像データを選択する選択部を備える請求項1に記載の撮影条件設定装置。   The imaging condition setting device according to claim 1, further comprising a selection unit that selects the captured image data to be deleted. 前記受付部は、前記選択部により予め定められた時間内に予め定められた数の前記撮影画像データが選択されたときに、前記削除理由を受け付ける請求項2に記載の撮影条件設定装置。   The imaging condition setting device according to claim 2, wherein the reception unit receives the deletion reason when a predetermined number of the captured image data are selected within a predetermined time by the selection unit. 前記受付部は、前記削除理由の一つとして被写体像の合焦状態を受け付け、
前記設定部は、前記受付部が前記削除理由として前記合焦状態を受け付けたときには、撮影レンズの合焦に関する調整値を設定する請求項1から3のいずれか1項に記載の撮影条件設定装置。
The reception unit receives a focused state of a subject image as one of the reasons for deletion,
4. The imaging condition setting device according to claim 1, wherein the setting unit sets an adjustment value related to focusing of the imaging lens when the reception unit receives the in-focus state as the reason for deletion. 5. .
前記設定部は、前記撮影画像データが生成された撮影時に使用された撮影レンズに対して前記調整値を設定する請求項4に記載の撮影条件設定装置。   The photographing condition setting device according to claim 4, wherein the setting unit sets the adjustment value for a photographing lens used at the time of photographing when the photographed image data is generated. 前記受付部は、前記削除理由の一つとして被写体像の色状態を受け付け、
前記設定部は、前記受付部が前記削除理由として前記色状態を受け付けたときには、色に関する調整値を設定する請求項1から5のいずれか1項に記載の撮影条件設定装置。
The reception unit receives the color state of the subject image as one of the reasons for deletion,
The imaging condition setting device according to claim 1, wherein the setting unit sets an adjustment value relating to a color when the reception unit receives the color state as the reason for deletion.
前記受付部は、前記削除理由の一つとして被写体像の明暗状態を受け付け、
前記設定部は、前記受付部が前記削除理由として前記明暗状態を受け付けたときには、露出値に関する調整値を設定する請求項1から5のいずれか1項に記載の撮影条件設定装置。
The reception unit receives a light / dark state of a subject image as one of the reasons for deletion,
The imaging condition setting device according to claim 1, wherein the setting unit sets an adjustment value related to an exposure value when the reception unit receives the light / dark state as the reason for deletion.
削除対象の複数の撮影画像データから一つの撮影画像データを選択し、予め定められた画像処理を施して表示部に表示する表示制御部を備える請求項1から7のいずれか1項に記載の撮影条件設定装置。   8. The display control unit according to claim 1, further comprising: a display control unit that selects one captured image data from the plurality of captured image data to be deleted, performs predetermined image processing, and displays the image on the display unit. Shooting condition setting device. 請求項1から8のいずれか1項に記載の撮影条件設定装置を含む撮像装置であって、
撮影動作を制御する撮影制御部を備え、
前記受付部は、前記撮影制御部が撮影動作を実行するときは、前記削除理由の受付を停止する撮像装置。
An imaging device including the imaging condition setting device according to any one of claims 1 to 8,
It has a shooting control unit that controls shooting operations,
The reception unit is an imaging apparatus that stops receiving the reason for deletion when the shooting control unit executes a shooting operation.
請求項1から8のいずれか1項に記載の撮影条件設定装置を含む画像処理装置であって、
前記設定部によって設定された前記撮影条件を撮像装置に送信する送信部を備える画像処理装置。
An image processing device including the imaging condition setting device according to any one of claims 1 to 8,
An image processing apparatus comprising: a transmission unit that transmits the imaging conditions set by the setting unit to an imaging apparatus.
削除対象の撮影画像データに対して、前記撮影画像データが生成された撮影時の撮影条件に起因する削除理由を受け付ける受付ステップと、
前記削除理由に基づいて撮像装置の前記撮影条件を設定する設定ステップと
を有する撮影条件設定プログラム。
An accepting step for accepting a deletion reason caused by a shooting condition at the time of shooting when the shot image data was generated for the shot image data to be deleted;
A shooting condition setting program comprising: a setting step for setting the shooting condition of the imaging device based on the reason for deletion.
JP2010231845A 2010-10-14 2010-10-14 Photographing condition setting device, imaging device, image processing device, and photographing condition setting program Withdrawn JP2012085228A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010231845A JP2012085228A (en) 2010-10-14 2010-10-14 Photographing condition setting device, imaging device, image processing device, and photographing condition setting program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010231845A JP2012085228A (en) 2010-10-14 2010-10-14 Photographing condition setting device, imaging device, image processing device, and photographing condition setting program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012085228A true JP2012085228A (en) 2012-04-26

Family

ID=46243587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010231845A Withdrawn JP2012085228A (en) 2010-10-14 2010-10-14 Photographing condition setting device, imaging device, image processing device, and photographing condition setting program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012085228A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015040972A (en) * 2013-08-21 2015-03-02 キヤノン株式会社 Image-capturing device, control method therefor, program, and storage medium
JP2016039536A (en) * 2014-08-08 2016-03-22 大日本印刷株式会社 Image processing apparatus, image processing system, display system and image processing method and image processing program
WO2017216933A1 (en) * 2016-06-16 2017-12-21 オリンパス株式会社 Image processing device, image processing method and image processing program

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015040972A (en) * 2013-08-21 2015-03-02 キヤノン株式会社 Image-capturing device, control method therefor, program, and storage medium
JP2016039536A (en) * 2014-08-08 2016-03-22 大日本印刷株式会社 Image processing apparatus, image processing system, display system and image processing method and image processing program
WO2017216933A1 (en) * 2016-06-16 2017-12-21 オリンパス株式会社 Image processing device, image processing method and image processing program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8274598B2 (en) Image capturing apparatus and control method therefor
JP4178009B2 (en) Shooting system
JP4984044B2 (en) Image capturing system, image capturing condition setting method, terminal and server used therefor
CN102483559A (en) Photographing lens, photographing device, photographing system, imaging device, and personal device
JP2007020104A (en) Imaging apparatus, and method and program for managing number of photographed pictures
US7978254B2 (en) Image capturing apparatus, its controlling method, and program
US20110194018A1 (en) Image capturing apparatus and control method therefor
TW200917828A (en) Image pickup apparatus and focusing condition displaying method
JP4509081B2 (en) Digital camera and digital camera program
JP5068690B2 (en) Image recording apparatus and method
JP4623299B2 (en) Imaging apparatus and imaging method
JP2007258927A (en) Imaging apparatus
JP2012085228A (en) Photographing condition setting device, imaging device, image processing device, and photographing condition setting program
JP5942260B2 (en) Imaging device, image reproduction device
JP2009260600A (en) Electronic camera
US8917331B2 (en) Digital photographing apparatus and method of controlling the same
JP2012085223A (en) Photographing condition generation device, imaging device, and photographing condition generation program
JP2009111827A (en) Photographing apparatus and image file providing system
JP5736715B2 (en) Imaging device
JP4481185B2 (en) Image display device
JP3913046B2 (en) Imaging device
JP2008160406A (en) Photographing device
JP6222170B2 (en) Imaging device
JP2007013586A (en) Image pickup device
JP5764907B2 (en) Imaging device

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20140107