JP2009110926A - 照明装置 - Google Patents

照明装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009110926A
JP2009110926A JP2008139404A JP2008139404A JP2009110926A JP 2009110926 A JP2009110926 A JP 2009110926A JP 2008139404 A JP2008139404 A JP 2008139404A JP 2008139404 A JP2008139404 A JP 2008139404A JP 2009110926 A JP2009110926 A JP 2009110926A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lighting
panel
circuit
emitting means
connection terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008139404A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiro Yamamoto
隆裕 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ARUMO TECHNOS KK
Original Assignee
ARUMO TECHNOS KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ARUMO TECHNOS KK filed Critical ARUMO TECHNOS KK
Priority to JP2008139404A priority Critical patent/JP2009110926A/ja
Publication of JP2009110926A publication Critical patent/JP2009110926A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】 容易に設置を行うことができる照明装置を提供すること。
【解決手段】 面状に発光されるパネル状照明ユニット4を備え、パネル状照明ユニット4は、取付基板と、取付基板の片面に取り付けられた複数の発光手段と、複数の発光手段を点灯させるための点灯回路と、点灯回路に電気的に並列的に接続された第1接続端子部12及び第2接続端子部14と、を備えている。パネル状照明ユニット4が少なくとも2つ設けられ、一つのパネル状照明ユニット4の第1接続端子部12には商用電源52が電気的に接続され、その第2接続端子部14には他の一つのパネル状照明ユニット4の第1接続端子部12が電気的に接続されるように構成される。
【選択図】 図5

Description

本発明は、例えばLEDなどの複数の発光手段を光源として用いたパネル状の照明装置に関する。
近年、複数のLEDを光源として用いた照明装置が提案されており、このような照明装置は、従来の蛍光灯や白熱電球などを用いた照明装置と比して、熱エネルギーによる損失が少なく、また寿命が長いという利点があり、蛍光灯や白熱電球などに替わる新しい照明として注目されている。このような照明装置は、複数のLEDと、複数のLEDが取り付けられた取付基板と、を備えている(例えば、特許文献1参照)。また、照明装置の外部には電力供給装置が設けられ、この電力供給装置からの所定の直流電力が複数のLEDの各々に供給されると、複数のLEDの各々が点灯される。
特開2005−235779号公報
しかしながら、上述のような従来の照明装置では、次のような問題がある。第1に、上述した電力供給装置を照明装置の外部に設置すると、装置全体の大きさが大型化してしまい、照明装置の設置の自由度が低下するという問題がある。また、取付基板に取り付けられたLEDが多数個(例えば、数十〜数百個)である場合には、電力供給装置を複数設置し、これら複数の電力供給装置からの直流電力を各LEDに供給する必要があり、それ故に、複数の電力供給装置と各LEDとを電気的に接続する回路構成が複雑になるという問題がある。
第2に、電力供給装置が蓄電池から構成されている場合には、蓄電池から出力される直流電圧が変動しやすい傾向にある。蓄電池からの直流電圧が上昇したときには、各LEDに流れる直流電流の大きさが大きくなり、LEDの温度が上昇してLEDが損傷するおそれがある。また、蓄電池からの直流電圧が低下したときには、各LEDに流れる直流電流の大きさが小さくなり、LEDからの光の照度が低下するという問題がある。
第3に、この照明装置を例えば広告用看板のバックライト照明などとして用いる場合には、広告用看板の大きさに応じて複数の照明装置が所要の通りに並べて配設される。このように複数の照明装置を並べて配設する場合には、複数の照明装置の各々に対応して複数の電力供給装置を設ける必要があり、これにより照明装置と電力供給装置とを電気的に接続するための配線作業が煩雑となり、照明装置の設置を容易に行うことができないという問題がある。
本発明の第1の目的は、回路構成を簡単にすることができるとともに、装置全体の大きさを小型化することができる照明装置を提供することである。
また、本発明の第2の目的は、各発光手段に安定した直流電流を供給することができる照明装置を提供することである。
また、本発明の第3の目的は、容易に設置を行うことができる照明装置を提供することである。
本発明の請求項1に記載の照明装置では、面状に発光されるパネル状照明ユニットを備え、前記パネル状照明ユニットは、取付基板と、前記取付基板の片面に取り付けられた複数の発光手段と、前記複数の発光手段を点灯させるための点灯回路と、を備え、
前記複数の発光手段は電気的に直列的に接続され、前記点灯回路は、商用電源からの商用電力を整流するための整流回路と、前記整流回路からの直流電力を昇圧するための昇圧回路と、を備えており、
前記商用電源からの商用電力は前記整流回路を介して前記昇圧回路に供給され、前記昇圧回路にて昇圧された直流電力は、前記複数の発光手段の各々に供給されることを特徴とする。
また、本発明の請求項2に記載の照明装置では、面状に発光されるパネル状照明ユニットを備え、前記パネル状照明ユニットは、取付基板と、前記取付基板の片面に取り付けられた複数の発光手段と、前記複数の発光手段を点灯させるための点灯回路と、を備え、
前記複数の発光手段は電気的に直列的に接続され、前記点灯回路は、蓄電池から前記複数の発光手段の各々に流れる直流電流を定電流に調節するための定電流回路を備えており、
前記蓄電池からの直流電力は、前記定電流回路に供給されて定電流に調節された後に、前記複数の発光手段の各々に供給されることを特徴とする。
さらに、本発明の請求項3に記載の照明装置では、面状に発光されるパネル状照明ユニットを備え、前記パネル状照明ユニットは、取付基板と、前記取付基板の片面に取り付けられた複数の発光手段と、前記複数の発光手段を点灯させるための点灯回路と、前記点灯回路に電気的に並列的に接続された第1及び第2接続端子部と、を備え、
前記パネル状照明ユニットが少なくとも2つ設けられ、一つの前記パネル状照明ユニットの前記第1接続端子部には商用電源が電気的に接続され、その前記第2接続端子部には他の一つの前記パネル状照明ユニットの前記第1接続端子部が電気的に接続されるように構成され、
前記商用電源からの商用電力が前記一つのパネル状照明ユニットの前記第1接続端子部に供給されると、この商用電力は前記一つのパネル状照明ユニットの前記点灯回路を介して前記複数の発光手段に供給されるとともに、その前記第2接続端子部を介して前記他の一つのパネル状照明ユニットの前記第1接続端子部に供給され、更に前記他の一つのパネル状照明ユニットの前記点灯回路を介して前記複数の発光手段に供給されることを特徴とする。
また、本発明の請求項4に記載の照明装置では、前記パネル状照明ユニットは、前記取付基板が支持される支持部材と、前記取付基板の片面を覆うカバー部材と、を更に備え、前記カバー部材は前記支持部材に取り付けられ、前記カバー部材の裏面には、前記複数の発光手段の各々が収容される複数の収容凹部が設けられていることを特徴とする。
さらに、本発明の請求項5に記載の照明装置では、前記支持部材の外周部には係合突部又は係合凹部が設けられ、前記カバー部材の外周部には前記係合突部又は係合凹部と相互に係合される係合凹部又は係合突部が設けられており、前記支持部材の前記係合突部又は係合凹部と前記カバー部材の前記係合凹部又は係合突部との間にはシール部材が介在されていることを特徴とする。
本発明の請求項1に記載の照明装置によれば、商用電源からの商用電力は整流回路を介して昇圧回路に供給され、この昇圧回路にて昇圧された直流電力が複数の発光手段の各々に供給されるので、従来の電力供給装置を省略することができ、それ故に、装置全体を小型化することができ、照明装置の設置の自由度を高めることができる。また、電気的に直列的に接続された複数の発光手段に昇圧回路からの直流電力が供給される構成であるので、例えば多数個(例えば、数十〜数百個)の発光手段を取付基板に取り付けた場合であっても、複数の発光手段と点灯回路とを相互に電気的に接続する回路構成を簡単にすることができ、また、発光手段の個数に応じて昇圧する直流電力の大きさを調節することにより、複数の発光手段の各々に所定の直流電力を供給することができる。
また、本発明の請求項2に記載の照明装置によれば、蓄電池からの直流電力は、定電流回路に供給されて定電流に調節された後に複数の発光手段の各々に供給されるので、蓄電池からの直流電圧が変動した場合であっても、各発光手段に安定した直流電流を供給することができる。従って、蓄電池からの直流電圧が上昇した場合には、各発光手段が温度上昇により損傷するのを防止することができ、また蓄電池からの直流電圧が低下した場合には、各発光手段からの光の照度が低下するのを防止することができる。
さらに、本発明の請求項3に記載の照明装置によれば、一つのパネル状照明ユニットの第1接続端子部には商用電源が電気的に接続され、その第2接続端子部には他の一つのパネル状照明ユニットの第1接続端子部が電気的に接続されるので、商用電源からの商用電力により各パネル状照明ユニットに搭載された複数の発光手段をそれぞれ点灯させることができ、従来の電力供給装置を省略することができる。従って、複数のパネル状照明ユニットを電気的に接続するための配線作業を容易に行うことができ、照明装置の設置を容易に行うことができる。
また、本発明の請求項4に記載の照明装置によれば、カバー部材の裏面には複数の収容凹部が設けられているので、これら複数の収容凹部の各々に複数の発光手段が収容されることにより、発光手段の厚さの分だけパネル状照明ユニット全体を薄型化することができる。
さらに、本発明の請求項5に記載の照明装置によれば、支持部材の係合突部又は係合凹部とカバー部材の係合凹部又は係合突部との間にはシール部材が介在されているので、このシール部材によって外部からの水がパネル状照明ユニットの内部に侵入するのを防止することができ、これにより照明装置を例えば屋外用照明や浴室用照明などとして用いることができる。
以下、添付図面を参照して、本発明に従う照明装置の一実施形態について説明する。図1は、本発明の一実施形態による照明装置のパネル状照明ユニットの正面図であり、図2は、図1中のA−A線によるパネル状照明ユニットの概略断面図であり、図3は、図1のパネル状照明ユニットを示す裏面図であり、図4は、図1のパネル状照明ユニットの点灯回路及びこれに関連する構成を簡略的に示すブロック図であり、図5は、図1のパネル状照明ユニットを複数並べて配設した状態を示す図である。
図1〜図4を参照して、図示の照明装置2は、面状に発光されるパネル状照明ユニット4を備えている。このパネル状照明ユニット4は、取付基板6と、取付基板6の片面に取り付けられた複数のLED8(発光手段を構成する)と、複数のLED8を点灯させるための点灯回路10と、点灯回路10に電気的に並列的に接続された第1接続端子部12及び第2接続端子部14と、取付基板6が支持される支持部材16と、取付基板6の片面を覆うカバー部材18と、を備えている。以下、このパネル状照明ユニット4の構成について詳細に説明する。
取付基板6は薄板状に構成され、その片面には配線パターン(図示せず)が設けられている。LED8は、例えばチップ型の高輝度LEDから構成されており、発光部20と、この発光部20から延びる一対のリード部(図示せず)と、を備えている。LED8の一対のリード部は、はんだ付けにより取付基板6の配線パターンに電気的に接続されており、これにより取付基板6の片面において複数のLED8は電気的に直列的に接続される。
この取付基板6は支持部材16に支持されている。支持部材16の外周部にはその片側に筒状に延びる係合突部26が設けられ、またその中央部には矩形状の開口部28が設けられている。この開口部28には保護カバー32が取り付けられており、この保護カバーの32の内側面には、点灯回路10を構成する電子部品(図示せず)などが実装された薄板状の支持基板22が支持されている。この点灯回路10と取付基板6の配線パターンとは、電力ケーブル(図示せず)を介して電気的に接続されている。
支持基板22の一側部には第1接続端子部12が設けられ、またその他側部には第2接続端子部14が設けられており、これら第1接続端子部12及び第2接続端子部14は、電力供給ライン30を介して相互に電気的に接続されている。また、保護カバー32の両側部にはそれぞれ挿通用開口部34a,34bが設けられ、第1接続端子部12及び第2接続端子部14の各一端部はそれぞれ挿通用開口部34a,34bを通して外部に露出されている。
また、保護カバー32の挿通用開口部34a,34bと第1接続端子部12及び第2接続端子部14の各一端部との間の隙間、及び保護カバー32の開口部36と支持部材16の開口部28との間の隙間にはそれぞれ例えばシリコンゴムなどのシール部材(図示せず)が介在されており、このシール部材により上記各隙間がそれぞれシールされる。
点灯回路10は、第1接続端子部12からの商用電力を整流するための整流回路38と、整流回路38からの直流電力を昇圧するための昇圧回路40と、昇圧回路40からの直流電力を安定化させるための安定化回路42と、を備えている。
整流回路38は例えばダイオードブリッジなどから構成され、その交流側は、電力供給ライン30より分岐された分岐電力ライン44を介して第1接続端子部12及び第2接続端子部14にそれぞれ電気的に接続されている。昇圧回路40は例えば昇圧チョッパ回路やDC−DCコンバータ回路などから構成され、その低圧側は整流回路38の直流側に電気的に接続され、またその高圧側は安定化回路42に電気的に接続されている。安定化回路42は例えば三端子レギュレータなどから構成され、その出力側は取付基板6の配線パターンを介して複数のLED8に電気的に接続されている。
カバー部材18は例えば透明乃至半透明のアクリル樹脂などから形成され、その裏面には、複数のLED8の各々に対応して円形状の複数の収容凹部46が設けられている。また、カバー部材18の外周部にはその片側に筒状に延びる係合凹部48が設けられており、支持部材16の係合突部26とカバー部材18の係合凹部48とが相互に係合されることにより、カバー部材18が支持部材16に取り付けられる。このように取り付けられると、取付基板6の片面がカバー部材18により覆われるとともに、複数のLED8の各発光部20がそれぞれ複数の収容凹部46に収容され、これによりLED8の発光部20の厚さの分だけパネル状照明ユニット4全体を薄型化することができる。また、係合突部26と係合凹部48との間の隙間には例えばシリコンゴムなどのシール部材(図示せず)が介在されており、このシール部材により上記隙間がシールされる。
図5をも参照して、上述した照明装置2による照明について説明すると、次の通りである。上述したパネル状照明ユニット4が複数(本実施形態では9個)設けられ、これら複数のパネル状照明ユニット4が図5に示すようにして並べて配設されている。図5において最上段の最も左側に配設されたパネル状照明ユニット4の第1接続端子部12には電力ケーブル50を介して商用電源52が電気的に接続され、この商用電源52は、例えば100V、60Hz(又は50Hz)の単相交流電力、即ち商用電力を供給する。なお、この電力ケーブル50には、商用電源52からの商用電力を第1接続端子部12へ供給又は供給を遮断するための点灯スイッチ54が設けられている。また、このパネル状照明ユニット4の第2接続端子部14は、その横方向に隣接して配設されたパネル状照明ユニット4の第1接続端子部12に接続ケーブル56を介して電気的に接続されている。同様にして、残りのパネル状照明ユニット4が図5に示すようにして配設され、各パネル状照明ユニット4の第2接続端子部14とこれに隣接して配設されたパネル状照明ユニット4の第1接続端子部12とが接続ケーブル56を介して電気的に接続されている。なお、図5において最下段の最も右側に配設されたパネル状照明ユニット4の第2接続端子部14には感電防止用カバー58が取り付けられており、この感電防止用カバー58により使用されない第2接続端子部14の導電部(図示せず)が覆われるようになる。
点灯スイッチ54をオンすると、商用電源52からの商用電力が電力ケーブル50を介してパネル状照明ユニット4の第1接続端子部12に供給される。第1接続端子部12からの商用電力は電力供給ライン30及び分岐電力ライン44を介して整流回路38に供給され、例えば約190Vの直流電力に変換される。整流回路38からの直流電力は昇圧回路40に供給されて、この昇圧回路40により例えば約200Vまで昇圧される。このように昇圧された直流電力は更に、安定化回路42により安定化された後に複数のLED8の各々に供給され、これにより複数のLED8の各々が点灯される。
また、このパネル状照明ユニット4の第1接続端子部12に供給された商用電力は、電力供給ライン30を介してその第2接続端子部14に供給され、更に接続ケーブル56を介して横方向に隣接して配設されたパネル状照明ユニット4の第1接続端子部12に供給される。この商用電力は、上述と同様にして、整流回路38、昇圧回路40及び安定化回路42を介して複数のLED8の各々に供給され、これにより複数のLED8の各々が点灯される。
このようにして各パネル状照明ユニット4の点灯回路10にそれぞれ商用電力が供給され、これにより各パネル状照明ユニット4の複数のLED8がそれぞれ点灯される。各パネル状照明ユニット4に搭載された複数のLED8からの光はカバー部材18を透過して外部に照射され、これによりカバー部材18のほぼ全域において面状に発光される。
また、上記点灯状態において点灯スイッチ54をオフすると、各パネル状照明ユニット4の点灯回路10への商用電力の供給が遮断され、これにより各パネル状照明ユニット4に搭載された複数のLED8がそれぞれ消灯される。
本実施形態の照明装置2では、複数のパネル状照明ユニット4のうち一つのパネル状照明ユニット4の第1接続端子部12に商用電源52より延びる電力ケーブル50を電気的に接続するとともに、その第2接続端子部14と一つのパネル状照明ユニット4に隣接して配設された他の一つのパネル状照明ユニット4の第1接続端子部12とを接続ケーブル56介して電気的に接続すればよく、複数のパネル状照明ユニット4を電気的に接続するための配線作業を容易に行うことができ、照明装置2の設置を容易に行うことができる。
なお、本実施形態では、複数のパネル状照明ユニット4を並べて配設するように構成したが、1つのパネル状照明ユニット4のみを用いて照明するようにしてもよい。かかる場合には、このパネル状照明ユニット4の第1接続端子部12には商用電源52が電気的に接続され、またその第2接続端子部14には感電防止用カバー58が取り付けられる。
商用電源52からの商用電力は整流回路38を介して昇圧回路40に供給され、この昇圧回路40にて昇圧された直流電力が複数のLED8の各々に供給される構成であるので、従来の電力供給装置を省略することができ、それ故に、装置全体を小型化することができ、照明装置2の設置の自由度を高めることができる。また、電気的に直列的に接続された複数のLED8に昇圧回路40からの直流電力が供給される構成であるので、例えば多数個(例えば、数十〜数百個)のLED8を取付基板6に取り付けた場合であっても、複数のLED8と点灯回路10とを相互に電気的に接続する回路構成を簡単にすることができ、また、取付基板6に取り付けられるLED8の個数に応じて昇圧回路40により昇圧される直流電力の大きさを調節することにより、各LED8にそれぞれ所定の直流電力を供給することができる。
また、上述のようにシール部材により係合突部26と係合凹部48との間の隙間がシールされるとともに、保護カバー32の挿通用開口部34a,34bと第1接続端子部12及び第2接続端子部14の各一端部との間の隙間、及び保護カバー32の開口部36と支持部材16の開口部28との間の隙間がそれぞれシールされるので、外部の水がパネル状照明ユニット4の内部に侵入するのが防止され、これにより照明装置2を例えば屋外用照明や浴室用照明として用いることができる。なお、パネル状照明ユニット4の内部に水が侵入するおそれのない環境下にて照明装置2を使用する場合には、上述したシール部材を省略することができる。
本実施形態の照明装置2は、例えば室内のインテリア照明や広告用看板のバックライト照明など、種々の用途の照明として用いることができる。
なお、本実施形態では、電力ケーブル50に点灯スイッチ54を設けるように構成したが、各パネル状照明ユニット4の分岐電力ライン44にそれぞれ点灯スイッチ54を設けるように構成してもよい。このように構成することにより、複数のパネル状照明ユニット4のうち適宜のパネル状照明ユニット4に搭載された複数のLED8のみを点灯(又は消灯)させることができる。
また、本実施形態では、9個のパネル状照明ユニット4を並べて配設するように構成したが、これに限られず、パネル状照明ユニット4を例えば2個あるいは3個以上並べて配設するように構成してもよく、その数は適宜設定することができる。
また、本実施形態では、支持部材16に係合突部26を設けるとともにカバー部材18に係合凹部48を設けるように構成したが、これとは反対に、支持部材16に係合凹部を設けるとともにカバー部材18に係合突部を設けるように構成してもよい。
次に、図6を参照して、照明装置の他の実施形態について説明する。図6は、本発明の他の実施形態による照明装置のパネル状照明ユニットの点灯回路及びこれに関連する構成を簡略的に示すブロック図である。この他の実施形態において、上述した実施形態の構成要素と実質上同一の構成要素には同一の符号を付し、その説明を省略する。
この他の実施形態の照明装置2Aでは、点灯回路10Aは、第1接続端子部12からの直流電流を定電流に調節するための定電流回路62を備えている。定電流回路62は例えば三端子レギュレータなどから構成され、その入力側は分岐電力ライン44を介して第1接続端子部12及び第2接続端子部14にそれぞれ電気的に接続され、その出力側は取付基板(図示せず)の配線パターンを介して複数のLED8に電気的に接続されている。
パネル状照明ユニット4Aの第1接続端子部12には電力ケーブル50を介して蓄電池64が電気的に接続されている。この蓄電池64は車載用バッテリや携帯用バッテリなどから構成され、例えば12〜24V程度の直流電力を供給する。なお、本実施形態では、1つのパネル状照明ユニット4Aのみが配設され、パネル状照明ユニット4Aの第2接続端子部14には、感電防止用カバー58が取り付けられている。
点灯スイッチ54をオンすると、蓄電池64からの直流電力が電力ケーブル50を介してパネル状照明ユニット4Aの第1接続端子部12に供給される。第1接続端子部12からの直流電力は電力供給ライン30及び分岐電力ライン44を介して定電流回路62に供給され、定電流回路62にて定電流に調節された後に複数のLED8の各々に供給される。
本実施形態の照明装置2Aでは、定電流回路62により定電流に調節された直流電流が各LED8に供給されるので、蓄電池64からの直流電圧が変動した場合であっても、各LED8に安定した直流電流を供給することができる。従って、蓄電池64からの直流電圧が上昇した場合には、各LED8が温度上昇により損傷するのを防止することができ、また蓄電池64からの直流電圧が低下した場合には、各LED8からの光の照度が低下するのを防止することができる。
なお、本実施形態では、1つのパネル状照明ユニット4Aのみを配設するように構成したが、上記実施形態と同様に、複数のパネル状照明ユニット4Aを並べて配設するように構成してもよい。
以上、本発明に従う種々の照明装置の実施形態について説明したが、本発明はかかる実施形態に限定されるものではなく、本発明の範囲を逸脱することなく種々の変形乃至修正が可能である。
例えば、上記各実施形態では、発光手段をLED8から構成したが、これに限られず、例えば蛍光灯や冷陰極管などの放電灯などから構成してもよい。
本発明の一実施形態による照明装置のパネル状照明ユニットの正面図である。 図1中のA−A線によるパネル状照明ユニットの概略断面図である。 図1のパネル状照明ユニットを示す裏面図である。 図1のパネル状照明ユニットの点灯回路及びこれに関連する構成を簡略的に示すブロック図である。 図1のパネル状照明ユニットを複数並べて配設した状態を示す図である。 本発明の他の実施形態による照明装置のパネル状照明ユニットの点灯回路及びこれに関連する構成を簡略的に示すブロック図である。
符号の説明
2,2A 照明装置
4,4A パネル状照明ユニット
6 取付基板
8 LED
10,10A 点灯回路
12 第1接続端子部
14 第2接続端子部
16 支持部材
18 カバー部材
26 係合突部
38 整流回路
40 昇圧回路
48 係合凹部
52 商用電源
62 定電流回路
64 蓄電池

Claims (5)

  1. 面状に発光されるパネル状照明ユニットを備え、前記パネル状照明ユニットは、取付基板と、前記取付基板の片面に取り付けられた複数の発光手段と、前記複数の発光手段を点灯させるための点灯回路と、を備え、
    前記複数の発光手段は電気的に直列的に接続され、前記点灯回路は、商用電源からの商用電力を整流するための整流回路と、前記整流回路からの直流電力を昇圧するための昇圧回路と、を備えており、
    前記商用電源からの商用電力は前記整流回路を介して前記昇圧回路に供給され、前記昇圧回路にて昇圧された直流電力は、前記複数の発光手段の各々に供給されることを特徴とする照明装置。
  2. 面状に発光されるパネル状照明ユニットを備え、前記パネル状照明ユニットは、取付基板と、前記取付基板の片面に取り付けられた複数の発光手段と、前記複数の発光手段を点灯させるための点灯回路と、を備え、
    前記複数の発光手段は電気的に直列的に接続され、前記点灯回路は、蓄電池から前記複数の発光手段の各々に流れる直流電流を定電流に調節するための定電流回路を備えており、
    前記蓄電池からの直流電力は、前記定電流回路に供給されて定電流に調節された後に、前記複数の発光手段の各々に供給されることを特徴とする照明装置。
  3. 面状に発光されるパネル状照明ユニットを備え、前記パネル状照明ユニットは、取付基板と、前記取付基板の片面に取り付けられた複数の発光手段と、前記複数の発光手段を点灯させるための点灯回路と、前記点灯回路に電気的に並列的に接続された第1及び第2接続端子部と、を備え、
    前記パネル状照明ユニットが少なくとも2つ設けられ、一つの前記パネル状照明ユニットの前記第1接続端子部には商用電源が電気的に接続され、その前記第2接続端子部には他の一つの前記パネル状照明ユニットの前記第1接続端子部が電気的に接続されるように構成され、
    前記商用電源からの商用電力が前記一つのパネル状照明ユニットの前記第1接続端子部に供給されると、この商用電力は前記一つのパネル状照明ユニットの前記点灯回路を介して前記複数の発光手段に供給されるとともに、その前記第2接続端子部を介して前記他の一つのパネル状照明ユニットの前記第1接続端子部に供給され、更に前記他の一つのパネル状照明ユニットの前記点灯回路を介して前記複数の発光手段に供給されることを特徴とする照明装置。
  4. 前記パネル状照明ユニットは、前記取付基板が支持される支持部材と、前記取付基板の片面を覆うカバー部材と、を更に備え、前記カバー部材は前記支持部材に取り付けられ、前記カバー部材の裏面には、前記複数の発光手段の各々が収容される複数の収容凹部が設けられていることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の照明装置。
  5. 前記支持部材の外周部には係合突部又は係合凹部が設けられ、前記カバー部材の外周部には前記係合突部又は係合凹部と相互に係合される係合凹部又は係合突部が設けられており、前記支持部材の前記係合突部又は係合凹部と前記カバー部材の前記係合凹部又は係合突部との間にはシール部材が介在されていることを特徴とする請求項4に記載の照明装置。
JP2008139404A 2007-10-10 2008-05-28 照明装置 Pending JP2009110926A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008139404A JP2009110926A (ja) 2007-10-10 2008-05-28 照明装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007263915 2007-10-10
JP2008139404A JP2009110926A (ja) 2007-10-10 2008-05-28 照明装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009110926A true JP2009110926A (ja) 2009-05-21

Family

ID=40779165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008139404A Pending JP2009110926A (ja) 2007-10-10 2008-05-28 照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009110926A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011060673A (ja) * 2009-09-14 2011-03-24 Funai Electric Co Ltd バックライト装置及び液晶表示装置
CN102255011A (zh) * 2011-07-15 2011-11-23 上海蓝光科技有限公司 一种高压直流发光二极管芯片制造方法及其结构

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001053341A (ja) * 1999-08-09 2001-02-23 Kazuo Kobayashi 面発光表示器
WO2006082970A1 (ja) * 2005-02-04 2006-08-10 Art Planning Service Co., Ltd. 表示装置用の交流用発光ダイオード点灯ユニット及びこれを用いた表示装置
JP2007036132A (ja) * 2005-07-29 2007-02-08 Koha Co Ltd 面発光モジュール及びそれを用いた面発光装置
JP2007080771A (ja) * 2005-09-16 2007-03-29 Nec Lighting Ltd 照明用低圧電源回路、照明装置および照明用低圧電源出力方法
JP2007165161A (ja) * 2005-12-15 2007-06-28 Sharp Corp Led照明装置、ledバックライト装置、及び画像表示装置
JP2007213881A (ja) * 2006-02-08 2007-08-23 Aristo Engineering Pte Ltd 照明装置ユニット、照明装置及び照明装置機構

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001053341A (ja) * 1999-08-09 2001-02-23 Kazuo Kobayashi 面発光表示器
WO2006082970A1 (ja) * 2005-02-04 2006-08-10 Art Planning Service Co., Ltd. 表示装置用の交流用発光ダイオード点灯ユニット及びこれを用いた表示装置
JP2007036132A (ja) * 2005-07-29 2007-02-08 Koha Co Ltd 面発光モジュール及びそれを用いた面発光装置
JP2007080771A (ja) * 2005-09-16 2007-03-29 Nec Lighting Ltd 照明用低圧電源回路、照明装置および照明用低圧電源出力方法
JP2007165161A (ja) * 2005-12-15 2007-06-28 Sharp Corp Led照明装置、ledバックライト装置、及び画像表示装置
JP2007213881A (ja) * 2006-02-08 2007-08-23 Aristo Engineering Pte Ltd 照明装置ユニット、照明装置及び照明装置機構

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011060673A (ja) * 2009-09-14 2011-03-24 Funai Electric Co Ltd バックライト装置及び液晶表示装置
CN102255011A (zh) * 2011-07-15 2011-11-23 上海蓝光科技有限公司 一种高压直流发光二极管芯片制造方法及其结构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8919996B2 (en) LED lighting module and lighting lamp using same
JP2009302028A (ja) 蛍光灯型ledランプ
US20110211330A1 (en) Lighting apparatus
JP2010040494A (ja) Led駆動装置の着脱が可能な蛍光灯型ledランプ
JP2007036132A (ja) 面発光モジュール及びそれを用いた面発光装置
JP2012244018A (ja) 発光モジュール及び照明器具
JP2005209646A (ja) ランドスケープ照明用途における有機発光ダイオード(oled)の使用法
JP2008010305A (ja) 光源装置及び照明装置
JP3157514U (ja) 両面照明式led照明装置
WO2009104518A1 (ja) 光源ユニット、照明装置及び表示装置
US20180231710A1 (en) Frame for supporting a light guide panel and luminaire comprising the frame
KR200448165Y1 (ko) Led 조명장치
US20130335944A1 (en) Cool tube (tm) led lighting
JP2009032625A (ja) 照明装置
JP2012059573A (ja) 照明器具
JP2009110926A (ja) 照明装置
US9200766B2 (en) Lighting fixture
KR101243167B1 (ko) 엘이디등
JP2016162596A (ja) 照明器具
KR101756540B1 (ko) 수평 확장형 결합구조를 갖춘 조명장치
US10094539B2 (en) Fixture and LED system with same
KR200455825Y1 (ko) 원형 엘이디(led) 평판 조명 장치
KR101051386B1 (ko) Led조명등
KR101112995B1 (ko) Led 조명장치
JP2009016094A (ja) 照明装置及び照明装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110418

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120612

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121005

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121010

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130328