JP2009098758A - ボウリングスコア管理システム - Google Patents

ボウリングスコア管理システム Download PDF

Info

Publication number
JP2009098758A
JP2009098758A JP2007267301A JP2007267301A JP2009098758A JP 2009098758 A JP2009098758 A JP 2009098758A JP 2007267301 A JP2007267301 A JP 2007267301A JP 2007267301 A JP2007267301 A JP 2007267301A JP 2009098758 A JP2009098758 A JP 2009098758A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
function
information
score
score information
bowling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007267301A
Other languages
English (en)
Inventor
Yusuke Jinbo
神保勇介
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2007267301A priority Critical patent/JP2009098758A/ja
Publication of JP2009098758A publication Critical patent/JP2009098758A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】不特定多数のユーザーを対象にボウリング競技のスコア管理機能をネットワーク上で提供する。
【解決手段】ボウリング競技中、もしくはボウリング競技終了後にWebブラウザ経由でスコア情報を登録し、ネットワーク上のシステムに保存する事で、後日、そのスコア情報の参照・分析を行う。また、スコア登録の機能をグループ単位で分けることによりグループ内でのスコア情報の共有や、順位付けを行うことが可能となり、ボウリング競技終了後もスコア情報を幅広く、活用する。
【選択図】図1

Description

本発明は、不特定多数のユーザーを対象にボウリング競技のスコア管理機能をネットワーク上で提供するものである。
ボウリング競技のスコア情報は競技終了後、ボウリング場よりプレーヤー毎に紙媒体で呈示される為、スコア情報の管理はプレーヤー毎に紙媒体を元に行い、管理・分析において自由度の低い形態をとらなければならない。また、試合主催者などの手元には各プレーヤーのスコア情報が残らない為、後からスコア情報の集計を行うことは困難である。
参考文献は特になし。 参考文献は特になし。
ボウリング場より紙媒体で呈示されたボウリングスコア情報の電子データ化を行い、管理を簡素化する事を課題とする。
紙媒体で呈示されたスコアシートの内容を電子データとして管理するには、新たなフォームの作成を行い、電子データへ入力する必要がある。その際の時間と手間を軽減することを課題とする。
紙媒体で呈示されたスコアシートの内容を元に過去の競技スコアを参照・分析するには時間と手間がかかる。その際にかかる時間と手間を軽減し、分析結果の情報提供を行うことを課題とする。
紙媒体で呈示されたスコアシートの内容を元に参照・分析を行った場合、その結果を紙媒体へ出力するには、新たに紙への転記、もしくは、電子媒体への入力後にプリントアウトする必要がある。その際にかかる時間と手間を軽減し、電子データとして蓄積された情報を容易にプリントアウトできるようにする事を課題とする。
競技中もしくは、競技後、Webブラウザ経由で「ボウリングスコア情報」の登録を行える機能を提供する。入力されたスコア情報は1ゲーム単位で当システム上のデータベースへ登録され、参照・分析・出力の元データとして使用される。
データベースに登録されたスコア情報をWebブラウザ経由で検索・表示する機能を提供する。検索条件として指定された条件(「ゲームプレイ日付」「ゲームプレイ場所」「ストライク回数」「スペアー回数」「スプリット回数」「ノーヘッド回数」「オープンフレーム回数」「ガター回数」「アベレージ」「ハイゲーム」「トータルスコア」等)を元に該当するスコア情報を画面上に表示する。
データベースに登録されたスコア情報を元にスコア情報の分析を行い、分析結果情報(「ストライク回数」「スペアー回数」「スプリット回数」「ノーヘッド回数」「オープンフレーム回数」「ガター回数」「アベレージ」「ハイゲーム」「トータルスコア」等)を画面上に表示する。
ボウリング場の情報(「場所」「総レーン数」「レーンコンディション」等)をロケーション情報として登録する事により、スコア情報分析時にボウリング場毎、地域毎での分析を可能とする。
スコア情報をグループ、ユーザー単位で管理する為、グループ管理者は「グループ情報」の登録を行う。各グループに所属するユーザーへのユーザー登録依頼は、グループ管理者から行い、その際に配信される「ユーザー登録依頼メール」の内容に従い、ユーザー情報の登録を行う。これにより1ユーザーが複数のグループに所属している場合のスコア管理を可能にする。
画面上に表示されたスコア情報・分析結果情報をPDF形式で出力し、プリントアウトできる機能を提供する。
データベース上に登録された「ボウリングスコア情報」「ロケーション情報」「グループ情報」「ユーザー情報」それぞれに対しての修正機能を提供する。
スコア情報をグループ単位で行える為、サークル、試合、コンペなどの単位でスコア情報の管理を行うことが可能となり、順位付け、統計情報作成などのスコア管理者の作業軽減の助けとなる。
ボウリングプレーヤーが自身の過去スコア情報の分析結果を参照することにより、上達状況の把握や、ゲームにおける課題を見出す助けとなる。
ボウリング競技終了後にボウリング場より呈示される紙媒体でのスコアシート量を削減することにより、利用資源の削減を行える。

ボウリングスコア管理システムの機器構成を示す簡易ネットワーク図。

ボウリングスコア管理システムの全体機能を示すユースケース図。

Claims (7)

  1. 不特定多数のユーザーを対象にボウリングスコア管理機能をネットワーク経由で提供するボウリング競技スコア管理システム。ボウリング競技中、もしくはボウリング競技終了後にWebブラウザ経由でスコア情報を登録できる「スコア情報登録機能」を有し、システムに登録されたスコア情報は随時更新される。
  2. 請求項1の機能で登録されたスコア情報を、Webブラウザ経由で閲覧できる機能を有する。スコア情報閲覧時には「スコア情報検索機能」を使用する事により、過去データを含め、検索条件に一致する情報を一覧表示することができる。
  3. 請求項2の機能で検索された結果に対しての「スコア情報分析機能」を有する。検索結果として抽出されたスコア情報を元に集計・分析を行い「アベレージ」「ハイスコア」等の分析情報をWebブラウザ経由で確認することができる。
  4. ボウリング場の情報をWebブラウザ経由で登録できる「ロケーション情報登録機能」を有する。ボウリング場の情報(「場所」「レーン数」「レーンコンディション」等)をスコア情報と関連付ける事で、請求項3に示す「スコア情報分析機能」によりボウリング場毎、地域毎の分析結果をWebブラウザ経由で確認することができる。
  5. 当システムの利用者登録を行うにあたり「グループ別ユーザー管理機能」を有する。これにより、1利用者(1競技者)が1ユーザーIDを用いてサークル別、試合別などのグループ別にスコア情報を管理することができる。
  6. 請求項2で示す「スコア情報検索機能」、請求項3で示す「スコア情報分析機能」を使用した場合、その結果をPDF形式で出力する為の「スコア情報印刷機能」を有する。
  7. 請求項1で示す「スコア情報登録機能」、請求項4で示す「ロケーション情報登録機能」、請求項5で示す「グループ別ユーザー管理機能」それぞれで登録された情報をWebブラウザ経由で修正する機能(「スコア情報修正機能」「ロケーション情報修正機能」「グループ情報修正機能」「ユーザー情報修正機能」)を有する。





JP2007267301A 2007-10-14 2007-10-14 ボウリングスコア管理システム Pending JP2009098758A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007267301A JP2009098758A (ja) 2007-10-14 2007-10-14 ボウリングスコア管理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007267301A JP2009098758A (ja) 2007-10-14 2007-10-14 ボウリングスコア管理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009098758A true JP2009098758A (ja) 2009-05-07

Family

ID=40701729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007267301A Pending JP2009098758A (ja) 2007-10-14 2007-10-14 ボウリングスコア管理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009098758A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015516181A (ja) * 2012-03-06 2015-06-11 ブランズウィック ボーリング アンド ビリヤーズ コーポレーション モバイルスコアリングシステム制御
KR102004367B1 (ko) * 2019-01-24 2019-07-26 주식회사 골드레인 볼링 스코어 산출 및 공유 시스템

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015516181A (ja) * 2012-03-06 2015-06-11 ブランズウィック ボーリング アンド ビリヤーズ コーポレーション モバイルスコアリングシステム制御
KR102004367B1 (ko) * 2019-01-24 2019-07-26 주식회사 골드레인 볼링 스코어 산출 및 공유 시스템

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103198057B (zh) 一种自动给文档添加标签的方法和装置
Aharoni et al. A benchmark dataset for automatic detection of claims and evidence in the context of controversial topics
JP4322887B2 (ja) スレッド順位付け装置及び方法
Whiteside et al. The New" Toy Department"?: A Case Study on Differences in Sports Coverage between Traditional and New Media
JP2001306587A (ja) 情報検索装置、情報検索方法、及び記憶媒体
EP2044986A3 (en) Data management apparatus and data distribution system
CN107145584A (zh) 一种基于n‑gram模型的简历解析方法
CN109582852A (zh) 一种全文检索结果的排序方法及系统
CN102426569A (zh) 一种对物料数据进行筛选及排序的方法和设备
CN108090228A (zh) 一种通过文化云平台进行互动的方法及装置
JP2009098758A (ja) ボウリングスコア管理システム
CN108305305A (zh) 推广图片的设计模块生成方法和装置
US20070198345A1 (en) Method and system for creating profit using personal website
JP2007025393A (ja) 教育指導支援装置、教育指導支援方法及び教育指導支援プログラム
CN102736865B (zh) 一种分发辅助信息文件的打印系统和方法
NZ508626A (en) Method and system of ranking participants in a betting competition
CN107798144A (zh) 一种基于切词的多层次检索方法
Hennig COVID-19’s spread across the world
Stahl Performance anxiety: Audit culture and the neoliberal New Zealand university
Smolkin Justice delayed: many in the media jettisoned caution--and the presumption of innocence--in their coverage of an alleged rape by Duke lacrosse players, and were too slow to correct the record as the case unraveled. But some journalists distinguished themselves with skeptical and incisive reporting.
US8082176B2 (en) Message character string output system, its control method, and information storage medium
JP7436074B2 (ja) 野球分析シート、野球分析データ収集方法、野球分析データ収集セット、及び、野球データ分析システム装置
Vang Service Errors in High School Volleyball Games
Oshinsky Where Did Baseball Come of Age? Not Where You Might Think.
Müller et al. The imageCLEF medical retrieval task at ICPR 2010–Information fusion