JP2009098723A - Employment management system, method and program - Google Patents

Employment management system, method and program Download PDF

Info

Publication number
JP2009098723A
JP2009098723A JP2007266743A JP2007266743A JP2009098723A JP 2009098723 A JP2009098723 A JP 2009098723A JP 2007266743 A JP2007266743 A JP 2007266743A JP 2007266743 A JP2007266743 A JP 2007266743A JP 2009098723 A JP2009098723 A JP 2009098723A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
worker
surplus
database
browsing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007266743A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Halonen Timo
ハロネン ティモ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OPEN STANDARD SOLUTIONS KK
Original Assignee
OPEN STANDARD SOLUTIONS KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OPEN STANDARD SOLUTIONS KK filed Critical OPEN STANDARD SOLUTIONS KK
Priority to JP2007266743A priority Critical patent/JP2009098723A/en
Publication of JP2009098723A publication Critical patent/JP2009098723A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To enable a business of workforce provision side to input surplus personnel to a workforce market connected to a communication network, or automatically perform a registration operation when the business has surplus workforce. <P>SOLUTION: A server device is provided with: a workforce information database for registering labor information; a labor candidate acquisition means for acquiring the candidates of matched labors from the labor information database by using the identification information of the labors notified by a communication network; and a browsing information output means for browsing the candidates of the acquired labors. The client terminal is provided with: a labor information 2 database for storing the information of the labors having jobs; a surplus labor specification database for specifying the surplus states of the labors; a surplus labor database for storing surplus labors; and a surplus labor selection means for selecting the surplus labors by using the labor surplus specification database by the labor information 2 database, and for storing the surplus labors in the surplus labor database. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、労働力を通信ネットワークを用いことで国内および海外に効率良く紹介し、雇用を管理し促進する雇用管理システム、方法、およびプログラムに関し、特に余剰の労働力を提供する労働力提供側からの情報を通信ネットワークを介して閲覧可能情報とし、労働力を欲する労働力要求側との仲介を効率良く行うことを可能とする雇用管理システム、方法およびプログラムに関する。   The present invention relates to an employment management system, method, and program for efficiently introducing labor to the domestic and foreign countries using a communication network, and managing and promoting employment, and in particular, a labor force provider that provides surplus labor The present invention relates to an employment management system, method, and program that can make information from the Internet available for browsing via a communication network and can efficiently mediate with a labor demander who desires a labor force.

従来、労働力を市場から集め紹介する人材紹介市場としては、個人が登録を行い、労働力を欲する会社がその人材紹介会社に連絡を行うか、人材紹介会社が運営する通信ネットワークを介した独自の人材紹介サイトもしくはインターネットサイトにアクセスしすることで必要な人材を検索し人材紹介会社を介して労働力提供者と連絡を図っており、余剰の労働者をかかえる会社が容易に労働力市場に人材を紹介できる通信ネットワーク介したインターネットのサイトは無かった。   Traditionally, the recruitment market, which collects and introduces labor from the market, has been registered by individuals, a company that wants a labor force contacts the recruitment agency, or is unique through a communication network operated by the recruitment agency. By accessing the recruitment website or Internet site of the company, we search for the necessary personnel and contact the labor force provider through the recruitment agency, making it easy for companies with surplus workers to enter the labor market. There was no Internet site through a communication network where people could be introduced.

これまで、通信ネットワークを介して労働力を外部に提供する技術としては、特許文献1では、労働力提供者が有するスキルを予め登録して通信ネットワークに接続されているサーバ装置に置き、外部からのアクセスにてその情報にアクセスして労働力を欲している側が必要であるスキルに見合った労働力を検索して得ることができる技術を提案している。   Until now, as a technique for providing work force to the outside through a communication network, in Patent Document 1, skills possessed by a work force provider are registered in advance and placed on a server device connected to the communication network. We have proposed a technology that allows users to search for and obtain a workforce that matches the skills required by those who want the workforce by accessing that information.

また、特許文献2は、信憑性の高い労働者情報を労働力を欲する側に提供することができるシステムを実現するために、労働力を提供する労努力提供者と人材派遣業者との関連付けを行うことで信憑性の高い労働力者の情報を提供するという技術が提案している。
特開2006−156826号公報 特開2006−344077号公報
In addition, Patent Document 2 discloses an association between a labor provider that provides labor and a temporary staffing agency in order to realize a system that can provide highly credible worker information to a side that wants a labor force. A technology that provides information on laborers with high credibility is proposed.
JP 2006-156826 A JP 2006-344077 A

しかし、上記特許文献1に記載の人材登録システムの技術では、必要な人材で客観的に優秀とみなすことができる人材を登録したデータベースのような記憶手段から要求に合わせて選択することは可能であるが、雇用提供側の会社から余剰人員となっている人材を効率よく選択し登録することはできなかった。   However, according to the technology of the human resource registration system described in Patent Document 1, it is possible to select according to a request from a storage means such as a database in which human resources that can be regarded as objectively excellent with necessary human resources are registered. However, it was not possible to efficiently select and register surplus personnel from the company that provided employment.

特許文献2に記載の求人求職マッチング支援システムは、雇用者の雇用条件と、労働者の労働条件とがマッチする労働者を、雇用者に紹介することは可能であるが、労働力提供側から余剰の労働者の取扱については考えられていない。   Although the job hunting job matching support system described in Patent Document 2 can introduce workers to whom the employment conditions of the employer match the labor conditions of the worker, it can be introduced to the employer. The handling of surplus workers is not considered.

本発明は、上述のかかる事情に鑑みてなされたものであり、会社が有する余剰の労働力を通信ネットワークに接続されたサーバ装置に登録でき、労働力を欲する会社がサーバにアクセスすることで欲する労働力を検索し労働者を特定してサーバを管理する人材紹介業者に自動的に連絡を行い、人材紹介業者は届いた連絡情報により登録している労働力提供者に対して通知を行ったり、調整を行うことを可能とするシステム雇用管理システム、方法、およびプログラムを提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above-mentioned circumstances, and can register a surplus labor force possessed by a company in a server device connected to a communication network, and a company that desires a labor force desires to access the server. It automatically contacts the recruitment agency that searches for the labor force, identifies the worker and manages the server, and the recruitment agency notifies the registered labor force provider based on the received contact information. An object is to provide a system employment management system, method, and program that enables adjustments to be made.

上記目的を達成するため、本発明に係わる雇用管理システムは、通信ネットワークを介してクライアント装置とサーバ装置が接続されたシステムであって、前記サーバ装置は、労働者情報を登録する労働者情報データベースと、前記通信ネットワークより通知される労働者の識別情報を用いて前記労働者情報データベースより合致する労働者の候補を取得する労働者候補取得手段と、前記取得した労働者の候補を閲覧可能にする閲覧情報出力手段とを備え、前記クライアント端末は、勤務している労働者の情報を格納する労働者情報2データベースと、労働者の余剰状態を規定する余剰労働者規定データベースと、余剰の労働者を格納する余剰労働者データベースと、前記労働者情報2データベースより前記労働者余剰規定データベースを用いて余剰の労働者を選択して前記余剰労働者データベースに格納する余剰労働者選択手段とを備えたことを特徴とする。   In order to achieve the above object, an employment management system according to the present invention is a system in which a client device and a server device are connected via a communication network, and the server device is a worker information database for registering worker information. And worker candidate acquisition means for acquiring worker candidates that match from the worker information database using worker identification information notified from the communication network, and the acquired worker candidates can be browsed The client terminal includes a worker information 2 database that stores information on workers who are working, a surplus worker provision database that defines surplus states of workers, and surplus labor The surplus worker database for storing workers and the worker surplus provision database from the worker information 2 database Characterized in that a surplus workers selecting means for selecting the redundant workers stored in the surplus workers database Te.

本発明によれば、余剰の労働力を有する余剰労働力提供会社は余剰の労働力を余剰労働者規定DBを用いて取捨選択し、通信ネットワークを介してサーバ装置内の労働者情報DBに登録することができるので、容易に余剰となる労働力を労働力市場に情報提供提供することができる。   According to the present invention, a surplus labor force providing company having surplus labor force selects surplus labor force using surplus worker regulation DB, and registers it in the worker information DB in the server device via the communication network. As a result, the surplus labor force can be easily provided to the labor force market.

好ましくは、余剰労働者選択手段は、余剰労働者規定データベースが保有するデータを用いて自動的に余剰労働者を特定し、余剰労働者データベースに登録するように構成する。   Preferably, the surplus worker selection means is configured to automatically identify a surplus worker using data held in the surplus worker provision database and register it in the surplus worker database.

本発明によれば、余剰労働者選択手段が自動的に余剰労働者規定DBに従って余剰の労働者を抽出し余剰労働者DBに登録することができるので、労働力提供側の人材を管理する人材管理部門が要する工数を削減することができる。   According to the present invention, the surplus worker selection means can automatically extract surplus workers according to the surplus worker provision DB and register it in the surplus worker DB. Man-hours required by the management department can be reduced.

さらに好ましくは、余剰労働者選択手段は、周期的もしくは予め決められた時に自動的に余剰労働者データベースに登録を行うように構成する。   More preferably, the surplus worker selecting means is configured to automatically register in the surplus worker database periodically or at a predetermined time.

本発明によれば、余剰労働者データベースを周期的もしくは予め決められた時刻に自動的に更新できるので、周期的にもしくは予め決められた時刻に行う動作が有用である場合に人手に頼ることなく自動的に行うことで、間違いを少なくし、工数をかけずに処理を行うことができる。   According to the present invention, the surplus worker database can be automatically updated periodically or at a predetermined time. Therefore, when an operation performed periodically or at a predetermined time is useful, without relying on human hands. By performing automatically, errors can be reduced and processing can be performed without man-hours.

また、クライアント端末は、通信ネットワークを介してサーバ装置に接続し、余剰労働者データベースが保有するデータを自動的に登録する余剰労働者自動登録手段を備えるように構成するのも好ましい。   In addition, the client terminal is preferably configured to include a surplus worker automatic registration unit that is connected to a server device via a communication network and automatically registers data held in the surplus worker database.

本発明によれば、余剰労働者DBに蓄積された余剰の労働力を通信ネットワークを介したサーバ装置側のデータベースに登録するに際して、人手を利用することなく自動的に作業を行うことができるので、短時間にたくさんの処理を正確に行うことが可能となる。   According to the present invention, when the surplus labor force accumulated in the surplus worker DB is registered in the database on the server device side via the communication network, the work can be automatically performed without using manpower. A lot of processing can be performed accurately in a short time.

さらに、前記余剰労働者自動登録手段は、周期的もしくは予め決められた時に自動的に登録を行うように構成するのも好ましい。   Further, the surplus worker automatic registration means is preferably configured to perform registration automatically periodically or at a predetermined time.

本発明によれば、通信ネットワークを介した自動登録を周期的もしくはあらかじめ決められた時刻に行うことにより、例えば世界のある地域に対する余剰労働者の紹介において統計的に良く参照される時間帯に合わせて自動登録させるように設定することができ、効率的にサービスを提供することができる。   According to the present invention, automatic registration via a communication network is performed periodically or at a predetermined time, for example, in accordance with a time zone that is often referred to statistically in introduction of surplus workers to a certain region of the world. Can be set to automatically register, and services can be provided efficiently.

加えて、前記余剰労働者選択手段は、余剰労働者規定データベースが保有するデータを用いて自動的に余剰労働者を特定し、余剰労働者データベースに登録し、余剰労働者データベースが保有するデータを通信ネットワークを介してサーバ装置に接続し、自動的に登録する余剰労働者自動登録手段を備えるように構成するのも好ましい。   In addition, the surplus worker selection means automatically identifies surplus workers using the data held in the surplus worker regulation database, registers the surplus workers in the surplus worker database, and stores the data held in the surplus worker database. It is also preferable to provide a surplus worker automatic registration means that connects to a server device via a communication network and automatically registers.

本発明によれば、余剰労働者の自動的な選択と、選択された余剰労働者を通信ネットワークを介して自動的に登録することが可能となるので、効率的に全世界的にサービスを提供することができる。   According to the present invention, since it is possible to automatically select surplus workers and automatically register the selected surplus workers via a communication network, it is possible to efficiently provide services worldwide. can do.

さらに、閲覧情報が選択されると、選択された余剰労働者の情報を取得し、予め登録したメールアドレスに自動的に余剰労働者の情報と、選択した選択者の情報を通知する自動メール送信手段を備えるように構成するのも好ましい。   In addition, when browsing information is selected, information on the selected surplus worker is acquired, and automatic mail transmission that automatically notifies the surplus worker's information and the information on the selected selector to a pre-registered email address. It is also preferable to comprise the means.

本発明によれば、閲覧情報より労働者が選択された場合に、選択された労働者の情報と選択した閲覧者の情報を取得し、例えばサーバ装置の管理者に自動的にメールにより通知することができるので素早い対応が可能なサービスを提供することができる。メールのみではなく、インスタントメッセージなどでも良い。   According to the present invention, when a worker is selected from the browsing information, the information on the selected worker and the information on the selected viewer are acquired and, for example, automatically notified to the administrator of the server device by mail. Therefore, it is possible to provide a service that can respond quickly. Not only e-mail but also instant messaging is acceptable.

さらに、前記サーバ装置は、閲覧者の情報を予めもしくはその都度登録する閲覧者情報登録手段と、閲覧者情報登録手段が登録する閲覧者情報データベースと、通信ネットワークを介してクライアント端末かあら通知される閲覧者の識別情報を用いて閲覧者を特定する閲覧者特定手段を備えるように構成するのも好ましい。   Further, the server device is notified from a client terminal via a browser information registration means for registering information of a reader in advance or each time, a viewer information database registered by the viewer information registration means, and a communication network. It is also preferable to provide a viewer specifying means for specifying the viewer using the identification information of the viewer.

本発明によれば、例えば労働力を欲していて探している会社の会社もしくは担当者を閲覧者情報として登録しておくことで、その閲覧者が通信ネットワークを介して労働力を検索した場合に、検索しているクライアント端末から送信される閲覧者の識別情報を用いて閲覧者を特定することができるので、閲覧している労働力を欲している会社に対して必要な情報を速やかに提供することができる。   According to the present invention, for example, by registering a company or a person in charge of a company looking for a labor force as viewer information, when the viewer searches for a labor force via a communication network. , Because it is possible to identify the viewer using the identification information of the viewer sent from the client terminal that is searching, quickly provide necessary information to the company that wants the labor force that is browsing can do.

さらに、前記サーバ装置は、前記閲覧情報に追記する閲覧情報を登録する関連情報登録データベースを備えるように構成するのも好ましい。   Furthermore, it is preferable that the server device includes a related information registration database for registering browsing information to be added to the browsing information.

本発明によれば、閲覧している閲覧者の情報が取得できる時に、閲覧者の属性に即した情報を閲覧情報に追記して閲覧者に見せることができるので、閲覧者に対して木目の細かいサービスを提供することが可能となる。   According to the present invention, when information of a browsing viewer can be acquired, information corresponding to the viewer's attributes can be added to the browsing information and shown to the viewer. Detailed service can be provided.

さらに好ましくは、前記サーバ装置は、前記閲覧情報に顧客の広告を表示させるための顧客対応広告情報を登録する顧客対応広告情報データベースを備えるように構成する。   More preferably, the server device is configured to include a customer correspondence advertisement information database for registering customer correspondence advertisement information for displaying a customer advertisement in the browsing information.

本発明によれば、閲覧者の嗜好に合わせて顧客対応の広告情報を見せることができるので、閲覧者に対して木目の細かいサービスを提供することが可能となる。   According to the present invention, since advertisement information corresponding to a customer can be shown in accordance with the browser's preference, it is possible to provide a fine-grained service to the viewer.

さらに、前記サーバ装置は、前記閲覧者特定手段が特定した閲覧者の情報を用いて前記閲覧者情報データベースより閲覧者の情報を取得する閲覧者情報取得手段と、閲覧者情報取得手段が取得した閲覧者の情報に従って、閲覧情報の内容に閲覧者と関係のある情報を追加修正する閲覧情報改変手段とを備えるように構成するのも好ましい。   Furthermore, the server device is obtained by a browser information acquisition unit and a browser information acquisition unit that acquire information of a viewer from the viewer information database using the information of the browser specified by the viewer identification unit. It is also preferable to comprise browsing information modification means for adding and correcting information related to the viewer in the content of the browsing information in accordance with the browsing information.

本発明によれば、閲覧者が特定できる場合に、その閲覧者の嗜好に合った例えば閲覧者が興味を示すと思われる情報などを閲覧情報に追加もしくは修正するなどの改変ができるので、閲覧者に対して木目の細かいサービスを提供することができる。   According to the present invention, when a viewer can be identified, for example, information that matches the viewer's preference, for example, information that the viewer is likely to be interested in can be modified or added to the browsing information. Can provide fine-grained services to the user.

より好ましくは、前記関連情報登録データベースには、前記顧客対応広告情報を含むように構成する。   More preferably, the related information registration database is configured to include the customer correspondence advertisement information.

本発明によれば、閲覧者である顧客の嗜好に合った広告情報を閲覧情報として見せることができるので、広告する側にとって効率的な広告手段を提供することができる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, since the advertising information suitable for the customer's preference which is a browser can be shown as browsing information, an efficient advertising means can be provided for the advertising side.

加えて、閲覧者が前記関連情報をクリックした際に、予め登録された宛先に電子メールまたはインスタントメッセージにてクリックされたことを通知するクリック情報通知手段を備えるように構成するのも好ましい。   In addition, when the viewer clicks on the related information, it is preferable to include click information notifying means for notifying that a click has been made to an address registered in advance by an e-mail or an instant message.

本発明によれば、広告情報などの関連情報を閲覧者である顧客がクリックした時に、予め登録された例えばサーバ装置の管理者もしくは広告を行っているサービス提供者に対して電子メールもしくはより実時間的にインスタントメッセージなどにより直ちにクリックされたことを通知することができるので、広告を提供する側に対してより木目細かいサービスを提供することができる。   According to the present invention, when a customer who is a viewer clicks on related information such as advertisement information, for example, an administrator of a server device or a service provider performing an advertisement is registered with an e-mail or more Since it is possible to notify that the click was immediately made by an instant message or the like in terms of time, it is possible to provide a more detailed service to the advertisement providing side.

さらに、前記閲覧情報改変手段は、予め登録された関連情報もしくは顧客対応広告情報の表示枚数に従って閲覧情報の改変を行うように構成するも好ましい。   Further, the browsing information modifying means is preferably configured to modify the browsing information according to the number of displayed related information or customer-advertising advertisement information registered in advance.

本発明によれば、広告情報がクリックされ表示された回数に従って閲覧情報に改変を加えてそのクリックした回数に合わせて情報を見せることが可能となるので、閲覧者である顧客により親近感を与え、木目細かいサービスを提供することが可能となる。   According to the present invention, the browsing information can be modified according to the number of times the advertisement information is clicked and displayed, and the information can be shown according to the number of times the clicking is performed. It becomes possible to provide fine-grained services.

さらに、前記雇用管理サーバは、閲覧時に表示された関連情報もしくは顧客対応広告情報の回数を記憶する関連情報表示回数記録手段を備え、前記閲覧情報出力手段は、関連情報表示回数記録手段が記録した表示回数に応じた閲覧画面を作成するように構成するのも好ましい。   The employment management server further includes related information display number recording means for storing the number of related information or customer-facing advertisement information displayed at the time of browsing, and the browsing information output means is recorded by the related information display number recording means. It is also preferable to create a browsing screen according to the number of times of display.

本発明によれば、表示された関連情報もしくは顧客対応広告情報の回数に応じて表示させる閲覧画面を変化させることができるので、広告を行いたい広告主に対して様々なサービスを閲覧者に対して行うことができる。また統計を取ることも可能である。   According to the present invention, since the browsing screen to be displayed can be changed according to the number of displayed related information or customer-facing advertising information, various services are provided to the viewer for the advertiser who wants to advertise. Can be done. It is also possible to collect statistics.

また、前記閲覧情報に余剰労働者を特定する画像を表示し、閲覧画面より画像を特定すると、閲覧者までの通信可能速度に合った速度にて自動的に画像情報を選択して転送する画像転送手段を備えるように構成するのも好ましい。   In addition, when an image for identifying surplus workers is displayed in the browsing information and an image is specified from the browsing screen, the image is automatically selected and transferred at a speed that matches the communication speed up to the viewer. It is also preferable to provide a transfer means.

本発明によれば、閲覧を行っている閲覧者からサーバ装置までのデータ通信速度に従って余剰労働者の情報として、例えば速度が遅い場合は静止画面を表示させ、速度が速い場合は動画を表示させるなどの対応を行うことが可能となり、閲覧者の状況に応じたサービスを提供することが可能となる。   According to the present invention, as information on surplus workers according to the data communication speed from the browsing user to the server device, for example, a still screen is displayed when the speed is low, and a moving image is displayed when the speed is high. Thus, it becomes possible to provide services according to the situation of the viewer.

上記目的を達成するため、本発明に係わる雇用管理方法は、通信ネットワークを介してクライアント端末とサーバ装置が通信して雇用を管理する方法であって、サーバ装置は、労働者情報を登録する労働者情報データベースより前記通信ネットワークより通知される労働者の識別情報を用いて合致する労働者の候補を取得する労働者候補取得ステップと、取得した労働者の候補を閲覧可能にする閲覧情報出力ステップとを含み、クライアント端末は、勤務している労働者の情報を格納する労働者情報2データベースと労働者の余剰状態を規定する余剰労働者規定データベースとを用いて労働者の余剰状態を格納する余剰労働者データベースに余剰の労働者を選択して前記余剰労働者データベースに格納する余剰労働者選択ステップを含むことを特徴とする。   In order to achieve the above object, an employment management method according to the present invention is a method for managing employment through communication between a client terminal and a server device via a communication network, wherein the server device is a labor for registering worker information. A worker candidate acquisition step for acquiring a matching worker candidate using worker identification information notified from the communication network from the worker information database, and a browsing information output step for enabling browsing of the acquired worker candidate The client terminal stores the worker's surplus state using the worker information 2 database that stores information on the worker who is working and the surplus worker provision database that defines the surplus state of the worker. Including a surplus worker selection step of selecting surplus workers in the surplus worker database and storing the surplus workers in the surplus worker database. And features.

さらに、前記余剰労働者選択ステップは、前記余剰労働者規定データベースが保有するデータを用いて自動的に余剰労働者を特定し、余剰労働者データベースに登録するように攻勢するのも好ましい。   Further, it is preferable that the surplus worker selection step is aggressively specified by using the data held in the surplus worker provision database and automatically identifying the surplus worker and registering it in the surplus worker database.

上記目的を達成するため、本発明に係わる雇用管理方法は、雇用を管理するサーバ装置上およびクライアント端末上で動作し、通信ネットワークを介して通信するプログラムであって、サーバ装置上では、労働者情報を登録する労働者情報データベースより前記通信ネットワークより通知される労働者の識別情報を用いて合致する労働者の候補を取得する労働者候補取得処理と、取得した労働者の候補を閲覧可能にする閲覧情報出力処理とを動作させ、クライアント端末上では、勤務している労働者の情報を格納する労働者情報2データベースと労働者の余剰状態を規定する余剰労働者規定データベースとを用いて労働者の余剰状態を格納する余剰労働者データベースに余剰の労働者を選択して前記余剰労働者データベースに格納する余剰労働者選択処理と、前記余剰労働者データベースに格納された情報を前記通信ネットワークを介して前記サーバ装置に通知する余剰労働者自動登録処理とを動作させることを特徴とする。     In order to achieve the above object, an employment management method according to the present invention is a program that operates on a server device and a client terminal for managing employment and communicates via a communication network. Worker candidate acquisition process that acquires matching worker candidates using the worker identification information notified from the communication network from the worker information database that registers information, and the acquired worker candidates can be viewed In the client terminal, work is performed using the worker information 2 database that stores information on the workers who are working and the surplus worker provision database that defines the surplus state of workers. Surplus labor that selects surplus workers in the surplus worker database for storing surplus states of workers and stores the surplus workers in the surplus worker database User selection and processing, and wherein the operating the surplus workers automatic registration process of notifying the stored surplus workers database information to the server device via the communication network.

本発明によれば、予め決定しておいた規定に従って社内より余剰労働者を特定することが可能となり、さらに外部に公開している雇用管理サーバ(別名ブリッジプラザ)に特定した余剰労働者を自動的に登録することができるので、要求のあるスキルに合致するスキルを有する余剰労働者を世界中どこからでも調達することが可能となる。余剰労働者のみではなく、定年退職者などに対しても本発明が有効であることは結うまでも無い。また、労働力提供側の会社、労働力を必要としている会社、自分を売り込みたい個人(余剰労働者、定年定職者、個人事業主など)が容易に世界中を相手にして自分自身を売り込む込むも可能となり、仕事を提供する側及び探している側の一つのポータルサイトとして有効的に機能する。   According to the present invention, it is possible to identify surplus workers from within the company in accordance with predetermined rules, and automatically identify surplus workers specified on the employment management server (also known as Bridge Plaza) that is open to the outside. It is possible to procure surplus workers from anywhere in the world who have skills that match the required skills. Needless to say, the present invention is effective not only for surplus workers but also for retired workers. Also, companies that provide labor force, companies that need labor, and individuals who want to sell themselves (surplus workers, retired workers, individual business owners, etc.) can easily sell themselves to the world. It is also possible to effectively function as one portal site for the job providing side and the searching side.

以下、本発明の実施の形態を説明する。図1に、本発明である雇用管理システムを構成する雇用を管理する雇用管理サーバ2、通信ネットワーク4を経由して雇用管理サーバ2に接続する労働者提供側装置3の機能ブロック図を示す。   Embodiments of the present invention will be described below. FIG. 1 shows a functional block diagram of an employment management server 2 for managing employment constituting the employment management system according to the present invention, and a worker providing side device 3 connected to the employment management server 2 via a communication network 4.

図1において、雇用管理サーバ2は、通信ネットワーク4を介してデータの送受信を行うための送受信部12、送受信部12から受け取ったデータの処理、およびその他のさまざまな処理を行う中央演算処理部13、各種データを記憶するための記憶部15、及び、中央演算処理部13との間でデータの入出力を行う入力部15と表示部16から構成されている。入力部15と表示部16はマンマシンインタフェースの機能を有する部分であり、入力部15であるキーボードやマウス及び表示部16であるモニターを利用して雇用者の情報、労働力提供側の情報及び労働者の情報をローカルに雇用管理サーバ2に登録したり内容の確認を行ったりするのに使用される。   In FIG. 1, the employment management server 2 includes a transmission / reception unit 12 for transmitting / receiving data via the communication network 4, a central processing unit 13 for processing data received from the transmission / reception unit 12, and various other processes. The storage unit 15 stores various data, and the input unit 15 and the display unit 16 input / output data to / from the central processing unit 13. The input unit 15 and the display unit 16 have a man-machine interface function, and employ the keyboard and mouse as the input unit 15 and the monitor as the display unit 16 to provide information on the employer, information on the labor supply side, and It is used to register worker information locally in the employment management server 2 and to confirm the contents.

さらに、中央演算処理部13は、送受信部12との間でデータの受け渡しを行う送受信処理手段(機能)131、入力部15あるいは表示部16とデータの受け渡しを行う入出力処理手段(機能)132、入出力処理手段(機能)132より雇用者情報、労働力提供者の情報及び労働力者の情報を取得し、雇用会社情報データベース(DB)151、労働力提供側情報データベース(DB)152及び労働者情報データベース(DB)153に登録する情報登録手段(機能)133、要求される労働者の条件を労働者情報DB153より取得する労働者候補取得手段(機能)134、通信ネットワーク4を介して届く要求に対して閲覧情報を作成する閲覧情報出力手段(機能)135、何らかの条件の下で管理者に自動的にメールもしくはインスタントメッセンジャなどにて通知を行う自動メール送信手段(機能)136、本雇用管理サーバ2の閲覧を行う閲覧者の情報を通信ネットワーク4を介して通知される情報を基にして閲覧者情報データベース(DB)154に登録を行う閲覧者情報登録手段(機能)137、雇用管理サーバ2の情報の閲覧している閲覧者を特定する閲覧者特定手段(機能)138、閲覧者情報DB154に蓄積された情報を取得する閲覧者情報取得手段(機能)139、閲覧者もしくは閲覧されている情報に従って閲覧できる内容に改変を加える閲覧情報改変手段(機能)150、閲覧情報の予め決められた箇所をクリックされたことを通知するクリック情報通知手段(機能)151から構成されている。   Further, the central processing unit 13 is a transmission / reception processing means (function) 131 that exchanges data with the transmission / reception unit 12, and an input / output processing means (function) 132 that exchanges data with the input unit 15 or the display unit 16. , Employer information, labor force provider information, and worker information are obtained from the input / output processing means (function) 132, and the employment company information database (DB) 151, labor force provider information database (DB) 152, and Information registration means (function) 133 for registering in the worker information database (DB) 153, worker candidate acquisition means (function) 134 for acquiring the required worker conditions from the worker information DB 153, and the communication network 4 A browsing information output means (function) 135 that creates browsing information in response to a request that arrives, automatically sends an email or message to the administrator under some condition. Automatic mail transmission means (function) 136 for notifying by a stunt messenger, etc., and information on the viewer who browses the employment management server 2 based on information notified via the communication network 4 (viewer information database ( DB) 154 registered in the browser information registration means (function) 137, the browser identification means (function) 138 for identifying the browsing person browsing the information in the employment management server 2, and stored in the viewer information DB 154 Browser information acquisition means (function) 139 for acquiring information, browse information modification means (function) 150 for modifying the contents that can be browsed according to the viewer or the information being browsed, and a predetermined location of the browse information is clicked Click information notification means (function) 151 for notifying that.

また、記憶部15は、雇用を行う雇用会社の情報を保存する雇用者情報データベース(DB)151、雇用者に労働力の提供を行う労働者提供側の情報を保存する労働力提供側情報データベース(DB)152、雇用者に紹介される労働者の情報を保存する労働力情報データベース(DB)153、閲覧者が登録した閲覧者の情報を保存する閲覧者情報データベース(DB)154から構成される。なお、閲覧者情報DB154は雇用管理サーバ2側でローカルに登録を行っても良い。   In addition, the storage unit 15 includes an employer information database (DB) 151 that stores information on an employment company that employs, and a labor force provider information database that stores information on a worker provider that provides labor to the employer. (DB) 152, a labor force information database (DB) 153 that stores information on workers introduced to the employer, and a viewer information database (DB) 154 that stores information on the viewers registered by the viewer. The The browser information DB 154 may be registered locally on the employment management server 2 side.

労働者提供側装置3は、雇用者に労働力を提供する例えば余剰の人員をかかえている企業や、派遣業を営んでいる会社などに設置されている端末であり、通信ネットワーク4を介して情報の送受信を行うための送受信部32、ローカルに労働者提供側装置3に対して情報の入力を行うキーボードやマウスなどの入力部35、ローカルに入力している内容や他に行っている作業の内容を表示する表示部16、入力部15または送受信部32より受信した情報を記憶する記憶部34、入力情報などに従って様々な作業を行う中央演算処理部33から構成されている。更に記憶部34は、労働力として提供できる全ての労働者の情報を保存する労働者情報2データベース(DB)341、労働者除法2DB341に保存されている労働者より余剰の労働者を規定する余剰労働者規定データベース(DB)342、余剰労働者規定DB342の規定に合致する余剰労働者の情報を保存する余剰労働者データベース(DB)343から構成されている。また、中央演算処理部33は、余剰の労働者を労働者情報2DB241より余剰労働者規定DB342に従って選択して余剰の労働者の情報を作成する余剰労働者選択手段(機能)331及び通信ネットワーク4を介して余剰の労働者を雇用管理サーバ2に自動的に接続して情報転送を行う余剰労働者自動登録手段(機能)332から構成される。   The worker providing side device 3 is a terminal installed in a company that provides a labor force to an employer, for example, a company that has surplus personnel or a company that operates a dispatching business. Transmission / reception unit 32 for performing transmission / reception of information, input unit 35 such as a keyboard and mouse for inputting information to the worker providing side device 3 locally, contents input locally and other work performed The display unit 16 displays the contents of the data, the storage unit 34 stores the information received from the input unit 15 or the transmission / reception unit 32, and the central processing unit 33 performs various operations according to the input information. In addition, the storage unit 34 stores a surplus that defines surplus workers than the workers stored in the worker information 2 database (DB) 341 that stores information on all workers that can be provided as a labor force, and the worker division 2DB 341. It is composed of a worker regulation database (DB) 342 and a surplus worker database (DB) 343 that stores information on surplus workers that match the regulations of the surplus worker regulation DB 342. In addition, the central processing unit 33 selects surplus workers from the worker information 2 DB 241 according to the surplus worker provision DB 342 and creates surplus worker information (function) 331 and the communication network 4. The surplus workers are automatically connected to the employment management server 2 via the job management server 2 and the surplus workers are automatically registered means (function) 332 for transferring information.

一般端末5は、通信ネットワーク4を介して雇用管理サーバ2が提供する情報にアクセスすることが可能な一般的な個人もしくは会社内の端末であり、労働者提供側装置3と同様に送受信部52、入力部55、表示部56、中央演算処理部53、記憶部54により構成されている。   The general terminal 5 is a general personal or company terminal capable of accessing information provided by the employment management server 2 via the communication network 4, and the transmission / reception unit 52 is the same as the worker providing side device 3. , An input unit 55, a display unit 56, a central processing unit 53, and a storage unit 54.

通信ネットワーク4は例えばインターネットなどのネットワークであり、専用の通信網もしくは、通信事業者から借り受けた回線を予め決められた通信プロトコルを用いて雇用管理サーバ2、労働者提供側装置3、一般端末5間を接続する通信網である。例えば、ADSL(Asymmetric Digital Subscriber Line)、FTTH(Fiber To The Home)、CATV(Community Antenna TeleVision)、広域LAN(Local Area Network)などの回線を使用することが可能である。また前記回線上にVPN(Virtual Private Network)を張って行うことも可能である。   The communication network 4 is a network such as the Internet, for example, and employs a dedicated communication network or a line borrowed from a telecommunications carrier using a predetermined communication protocol, the employment management server 2, the worker providing side device 3, and the general terminal 5 It is a communication network that connects them. For example, it is possible to use lines such as ADSL (Asymmetric Digital Subscriber Line), FTTH (Fiber To The Home), CATV (Community Antenna TeleVision), and wide area LAN (Local Area Network). It is also possible to carry out a VPN (Virtual Private Network) on the line.

図2は、余剰労働者などの労働力を探している会社の情報である雇用会社情報DB151のデータ構成例を示す。雇用会社情報としては、雇用会社の「会社名」、「住所」、「電話番号」、「電子メールアドレス」などから構成されており、複数の雇用会社が登録されている。本実施例において「会社名」が検索のキーと考えている。   FIG. 2 shows a data configuration example of the employment company information DB 151 which is information on a company looking for a labor force such as surplus workers. The employment company information includes “company name”, “address”, “phone number”, “e-mail address”, etc. of the employment company, and a plurality of employment companies are registered. In this embodiment, “company name” is considered as a search key.

図3は、労働力を市場に提供する側の情報である労働力提供側情報DB152のデータ構成例を示す。雇用会社情報DB151と同様に、「会社名」、「住所」、「電話番号」、「電子メールアドレス」と、加えて提供する労働者を分別するために使用される「余剰労働者規定DBへのポインタ」などから構成されている。   FIG. 3 shows a data configuration example of the labor force provider side information DB 152 which is information on the side of providing labor force to the market. As with the employment company information DB 151, the “company name”, “address”, “telephone number”, “e-mail address”, and the “excess worker regulation DB” used to separate workers to be provided "Pointer".

図4は、労働力を提供する労働者の個人的な情報である労働者情報DB153のデータ構成例を示す。労働者情報としては、労働者の「氏名」、「住所」、「電話番号」、「電子メールアドレス」、「生年月日」、「写真」、その他の仕事に関する「詳細情報」などから構成されており、労働者が登録されている。さらに労働力の詳細情報として、「スキルセット」、「職務経歴」、「活躍したい分野」などが登録されるようになっている。これらの情報を参照することで労働力を探している会社は必要とする労働者を探すことができる。   FIG. 4 shows a data configuration example of the worker information DB 153 which is personal information of workers who provide labor. The worker information consists of the worker's “name”, “address”, “phone number”, “e-mail address”, “birth date”, “photograph”, and “detailed information” on other jobs. And workers are registered. In addition, “skill set”, “job history”, “field of interest”, etc. are registered as detailed information on the workforce. By referring to this information, companies looking for the workforce can find the workers they need.

図5は、本雇用管理システム2のサイトを閲覧してくる閲覧者の情報を登録する閲覧者情報DB154のデータ構成例を示す。閲覧者情報としては、登録者が個人か会社かを示す「個人/会社種別」、「氏名/会社名」、「住所」、「電話番号」、「電子メールアドレス」、登録する個人/会社の「好み」などから構成されている。上記雇用会社情報、労働力提供側情報、本情報は、オフライン及びオンラインで登録することが可能である。   FIG. 5 shows an example of the data structure of the viewer information DB 154 for registering information of the viewer who browses the site of the employment management system 2. The viewer information includes “individual / company type”, “name / company name”, “address”, “phone number”, “e-mail address” indicating whether the registrant is an individual or a company, the registered individual / company It consists of “favorites”. The above employment company information, labor provider information, and this information can be registered offline and online.

図6は、労働者提供側装置3内に存在するその会社で就労する労働者の情報を登録する労働者情報2DB352のデータ構成例を示す。雇用管理サーバ2内の労働者情報DB151と同様の内容としているが、全く同じである必要は無く、各会社に依存して様々な情報が登録されているものである。   FIG. 6 shows a data configuration example of the worker information 2 DB 352 for registering information on workers working in the company existing in the worker providing side device 3. The content is the same as that of the worker information DB 151 in the employment management server 2, but it is not necessary to be exactly the same, and various information is registered depending on each company.

図7は、労働力を提供する会社が余剰と判断するための判断規定とする余剰労働者規定DB353のデータ構成例を示す。本実施例では、規定の例として、「年齢」、現在の職種である「現職種」などを規定している。例えば40歳以上で部長の職種の社員は余剰人員の候補として出すということを意味している。   FIG. 7 shows a data configuration example of the surplus worker rule DB 353 which is a rule for determining that the company providing the labor force is surplus. In this embodiment, “age”, “current job type” that is the current job type, and the like are defined as examples of rules. For example, this means that employees over the age of 40 who are general managers are candidates for surplus.

図8は、労働力を提供する会社が実際に雇用管理サーバ2に余剰労働者として登録する余剰人員を保存する余剰労働者情報DB354のデータ構成例である。本実施例では、労働者提供側装置3内の労働者情報2DB351及び雇用管理サーバ2内の労働者情報DB153と同じ内容としているが、それぞれ内容が異なっていても良い。但し、余剰労働者情報DB354に登録されている項目が労働者情報DB153の項目の項目を満たしていない場合は、余剰労働者情報DB153には登録時に空白の内容の項目があることになる。   FIG. 8 is a data configuration example of the surplus worker information DB 354 that stores surplus personnel that the company providing the labor force actually registers as surplus workers in the employment management server 2. In the present embodiment, the contents are the same as the worker information 2 DB 351 in the worker providing side device 3 and the worker information DB 153 in the employment management server 2, but the contents may be different from each other. However, when the item registered in the surplus worker information DB 354 does not satisfy the item of the item in the worker information DB 153, the surplus worker information DB 153 has an item of blank content at the time of registration.

図9は、閲覧者に関連する情報を登録する関連情報登録DB155のデータ構成例を示す。個々の閲覧者に対して例えば、閲覧者が閲覧画面に表示させたい画面情報などを登録しておくことが可能である。本実施の形態では、各閲覧者ごとに関連情報のIDを登録しておき、関連情報ID対応にさまざまな情報を登録している。例えば関連情報ID#1には顧客対応広告情報を登録しており、この閲覧者には顧客の広告を閲覧画面上に表示させることができることを意味している。この顧客対応広告情報と、閲覧者の「好み」情報により合致する会社の広告を表示させることができる。   FIG. 9 shows a data configuration example of the related information registration DB 155 for registering information related to the viewer. For example, screen information that the viewer wants to display on the browsing screen can be registered for each viewer. In this embodiment, the ID of related information is registered for each viewer, and various information is registered in correspondence with the related information ID. For example, customer-related advertisement information is registered in the related information ID # 1, which means that this viewer can display a customer advertisement on the browsing screen. It is possible to display an advertisement of a company that matches the customer-facing advertisement information and the viewer's “preference” information.

図10は、閲覧者に広告を出したい会社などの顧客を登録する顧客対応広告情報DB156のデータ構成例である。顧客はIDごとに管理され、各顧客IDごとに「会社名」、「住所」、「電話番号」、「電子メールアドレス」、広告を行うか行わないかを指定する「広告要求の有無」(0/1)、どんな内容(例えばアパレルなど)の広告なのかを示す「広告種別」、詳細な「広告内容」などが登録されている。   FIG. 10 is a data configuration example of the customer-adaptive advertisement information DB 156 for registering customers such as companies that want to place advertisements for viewers. Customers are managed for each ID. For each customer ID, “company name”, “address”, “telephone number”, “e-mail address”, “presence / absence of advertisement request” that specifies whether or not to perform an advertisement ( 0/1), “Advertisement type” indicating what kind of content (for example, apparel), detailed “Advertisement content”, and the like are registered.

本雇用管理システム1は、以上のように構成され、以下にその動作をフローチャートなどを用いて説明する。
[1.情報の登録]
図11は、雇用管理システム1にて使用する、雇用会社情報、労働力提供側情報、労働者情報などの各種情報をそれぞれ雇用会社情報DB151、労働力提供側情報DB152、労働者情報DB153に登録する動作の処理手順を示すフローチャートである。本実施例では、上記各々の情報は、雇用管理サーバ2に直接接続されている入力部であるキーボード及び表示部である画面を用いてローカルに設定される例を説明しているが、外部への通信ネットワーク4や、イントラネット(図示せず)を用いて雇用管理サーバ2と同じネットワーク内に接続されている他の端末を用いて登録を行うことも可能である。
The employment management system 1 is configured as described above, and the operation thereof will be described below using a flowchart and the like.
[1. Registration of information]
FIG. 11 shows various types of information such as employment company information, labor force provider information, and worker information used in the employment management system 1 registered in the employment company information DB 151, labor force provider information DB 152, and worker information DB 153, respectively. It is a flowchart which shows the process sequence of operation | movement to perform. In the present embodiment, an example is described in which each piece of information is set locally using a keyboard that is an input unit directly connected to the employment management server 2 and a screen that is a display unit. It is also possible to register using another communication network 4 or another terminal connected to the same network as the employment management server 2 using an intranet (not shown).

まず、雇用管理サーバ2に直接接続されているキーボードを用いて、表示される画面を見ながら登録を行う担当者はログインし(ログインまでの手順については省略)、画面を見て、雇用会社情報、労働提供側情報もしくは労働者情報の登録要求を行う(S111b)。要求の情報は、入力部15を経て、入出力処理手段132を経て、情報登録手段133に届く。情報登録手段133は情報を受信し(S111a)、雇用会社情報、労働力提供側情報もしくは労働者情報の入力画面を作成し、送信する(S112a)。   First, using the keyboard directly connected to the employment management server 2, the person in charge who registers while looking at the displayed screen logs in (the procedure up to login is omitted). Then, a registration request for labor provider side information or worker information is made (S111b). The requested information reaches the information registration unit 133 via the input unit 15 and the input / output processing unit 132. The information registration means 133 receives the information (S111a), and creates and transmits an input screen for employment company information, labor force provider side information, or worker information (S112a).

作成された画面情報は、入出力処理手段133、表示手段16を経て受信され画面に表示される(S112b)。上記入力画面より登録の担当者は、雇用会社情報、労働力提供側情報もしくは労働者情報を入力して送信する(S113b)。情報を受信(S113a)した情報登録手段133は、受信したそれぞれの情報を、雇用会社情報DB151、労働力提供側情報DB152もしくは労働者情報DB153に登録し(S114a)、全ての情報を受信したか判定する(S115a)。全ての情報を受信していない場合は、ステップS112aへ戻り全ての情報を受信して登録するまで上記手順を繰り返す。全ての情報を受信した場合は、登録完了を画面に送信し(S116a)処理を終了する。画面上には登録完了のメッセージなどが表示される(S114b)。   The created screen information is received via the input / output processing means 133 and the display means 16 and displayed on the screen (S112b). From the input screen, the person in charge of registration inputs and transmits employment company information, labor force provider information or worker information (S113b). The information registration means 133 that has received the information (S113a) registers each received information in the employment company information DB 151, the labor provider information DB 152, or the worker information DB 153 (S114a), and whether all the information has been received. Determination is made (S115a). If all information has not been received, the process returns to step S112a and the above procedure is repeated until all information is received and registered. If all the information has been received, a registration completion message is transmitted to the screen (S116a), and the process is terminated. A registration completion message or the like is displayed on the screen (S114b).

また、ステップS114a以前に、受信した雇用会社情報、労働力提供側情報もしくは労働者情報の妥当性などをチェックしても良い。
[2.労働者情報の取得]
図12は、雇用管理サーバ2を利用する閲覧者が労働者の情報を取得するときに動作する労働者情報取得手段132の処理手順を示すフローチャートである。閲覧者はサイトをアクセスして図11に示すような画面より必要は情報として本実施例では、年齢、分野、スキル、国籍、男女種別、外国語能力などを入力して必要なスキルを有する労働者の情報を取得することができる。
Further, the validity of the received employment company information, labor force provider side information, or worker information may be checked before step S114a.
[2. Acquisition of worker information]
FIG. 12 is a flowchart illustrating a processing procedure of the worker information acquisition unit 132 that operates when a viewer using the employment management server 2 acquires worker information. In this embodiment, the viewer accesses the site and enters information such as age, field, skill, nationality, gender type, foreign language ability, etc. as necessary information from the screen as shown in FIG. Information can be obtained.

まず、端末を操作している閲覧者は、通信ネットワーク4を経由して、例えばインターネットであれば、URL(Universal Resource Locator)を入力することで雇用管理システム1にアクセスすることができる。労働者を検索する画面としては図11に示す画面が表示されているものとする。閲覧者は、図13に示している項目の属性を入力(S12b)して送信する。選択された情報は入力部15、入出力処理手段132を経由して雇用管理サーバ2の労働者候補取得手段134が受信する(S121a)。労働者候補取得手段134は、まず出力情報をクリア(S122a)し、受信した属性情報を基にして労働者情報DB153を検索する(S123a)。   First, a viewer operating the terminal can access the employment management system 1 by inputting a URL (Universal Resource Locator) via the communication network 4, for example, in the case of the Internet. Assume that the screen shown in FIG. 11 is displayed as a screen for searching for workers. The viewer inputs (S12b) the attributes of the items shown in FIG. 13 and transmits them. The selected information is received by the worker candidate acquisition unit 134 of the employment management server 2 via the input unit 15 and the input / output processing unit 132 (S121a). The worker candidate acquisition unit 134 first clears the output information (S122a), and searches the worker information DB 153 based on the received attribute information (S123a).

合致する労働者が見つかった場合は、合致した労働者情報を出力情報に追加し(S125a)ステップS126aに進み、見つからない場合は何もせずステップS126aに進む。次に全労働者情報の検索を終了したかを判定し(S126a)、終了していない場合はステップS123aに戻り全ての労働者の検索が終了するまで上記処理を繰り返す。終了した場合は、出力情報を閲覧情報出力手段135に渡し、閲覧情報出力手段135は作成した画面を送信して(S127a)処理を終了する。閲覧者が使用している端末装置は、画面情報を受信し最終的な検索終了画面を表示する。
[3.閲覧情報の作成と出力]
図14は、本雇用管理システム1をアクセスしている閲覧者に雇用会社情報、労働動力提供側情報もしくは労働者情報などの表示画面を作成する機能を有する閲覧情報出力手段135の動作の処理手順を示すフローチャートである。本実施例においては、図12に示すように労働者候補取得手段134からコールされる。
If a matching worker is found, the matching worker information is added to the output information (S125a), and the process proceeds to step S126a. If no matching worker is found, the process proceeds to step S126a without doing anything. Next, it is determined whether the search for all worker information has been completed (S126a). If not, the process returns to step S123a and the above process is repeated until the search for all workers is completed. If completed, the output information is transferred to the browsing information output means 135, and the browsing information output means 135 transmits the created screen (S127a), and the processing is ended. The terminal device used by the viewer receives the screen information and displays a final search end screen.
[3. Creation and output of browsing information]
FIG. 14 is a processing procedure of the operation of the browsing information output means 135 having a function of creating a display screen such as employment company information, labor power provider side information or worker information for the browsing person who is accessing the employment management system 1. It is a flowchart which shows. In this embodiment, it is called from the worker candidate acquisition means 134 as shown in FIG.

まず最初に、入力情報に従って、雇用会社情報、労働力提供側情報もしくは労働者情報の閲覧情報を作成する(S141)。更に、入力情報として指定された作成した情報を閲覧用のプロトコルに従って閲覧可能なデータとして作成し(S142)、作成したデータを通信用プロトコルに従って通信し送信する(S143)。すべてのデータを送信し終了したがか判定し、終了していなければステップS143に戻り終了するまで通信を行う(S144)。全てのデータ通信を終了すると処理を終了する。
[4.自動メール送信]
図15は、本雇用管理システム1をアクセスしている閲覧者が閲覧画面上の予め決められた場所をクリックした場合などに、雇用管理サーバ2の管理者などの予め決められた宛先にメールにて情報を通知する自動メール手段156の処理手順を示すフローチャートである。また、図16は、予め送信する宛先を登録するテーブルである自動メール送信先テーブルのデータ構成例を示す。本実施例においては複数の宛先を登録できるようになっている。
First, according to the input information, browsing information of employment company information, labor force provider information or worker information is created (S141). Further, the created information designated as the input information is created as data that can be browsed according to the browsing protocol (S142), and the created data is communicated and transmitted according to the communication protocol (S143). It is determined whether or not all data has been transmitted, and if not completed, the process returns to step S143 to perform communication until the process is completed (S144). When all data communication is completed, the process is terminated.
[4. Automatic email transmission]
FIG. 15 shows a mail addressed to a predetermined destination such as an administrator of the employment management server 2 when a viewer who accesses the employment management system 1 clicks a predetermined location on the browsing screen. 6 is a flowchart showing a processing procedure of the automatic mail means 156 for notifying information. FIG. 16 shows a data configuration example of an automatic mail transmission destination table which is a table for registering destinations to be transmitted in advance. In this embodiment, a plurality of destinations can be registered.

まず、予め自動メール送信先テーブルを検索し登録されている宛先を取得する(S151)。与えられた入力情報を宛先に伝えるためにメールのボディ部に入力しメールを作成する(S152)。それからSMTP(Simple Mail Transfer Protocol)などのメールのプロトコルに従ってメールを送信して処理を終了する(S153)。
[5.閲覧者情報の登録]
図17は、雇用管理サーバ2の閲覧者の情報を通信ネットワーク4を介して登録する閲覧者情報登録手段137の動作の処理手順をを示すフローチャートである。まず閲覧者は自己の情報を登録するために閲覧画面上で選択を行ったりすることで情報を雇用管理サーバ2内の閲覧者情報登録手段137に通知する(S171b)。閲覧者の情報登録要求の情報を受信した閲覧者情報登録手段137は。閲覧者の情報の登録画面を作成(S172a)して「閲覧情報出力手段135」をコールして作成した閲覧情報画面を通知する(S173a)。
First, an automatic mail transmission destination table is searched in advance to obtain a registered destination (S151). In order to convey the given input information to the destination, it is input into the body part of the mail and a mail is created (S152). Then, the mail is transmitted according to a mail protocol such as SMTP (Simple Mail Transfer Protocol) and the process is terminated (S153).
[5. Registration of viewer information]
FIG. 17 is a flowchart showing the processing procedure of the operation of the browser information registration means 137 for registering the information of the viewer of the employment management server 2 via the communication network 4. First, the viewer notifies the viewer information registration means 137 in the employment management server 2 of the information by making a selection on the browsing screen in order to register his / her information (S171b). The browser information registration means 137 that has received the information of the browser information registration request. A browser information registration screen is created (S172a), and the “browsing information output means 135” is called to notify the created browsing information screen (S173a).

情報を受信した閲覧者の端末には、閲覧者情報の登録画面が表示され(S172b)、次に閲覧者が入力した閲覧者の情報を送信する(S173b)。閲覧者情報登録手段137は、閲覧者の情報を受信し(S174a)、受信した閲覧者者情報DB174に登録し(S175a)、全ての登録情報を登録したかを判定し(S176a)、全ての登録情報を終了していない場合は(noのルート)、ステップS172aへ戻り、全ての登録情報の入力が終わるまで処理を繰り返す。全ての閲覧者情報の入力が終了した場合(yesのルート)は登録完了を通知し(S177a)処理を終了する。閲覧者の端末装置側では登録完了の画面が表示される(S174b)。   The viewer information registration screen is displayed on the viewer's terminal that has received the information (S172b), and then the viewer information input by the viewer is transmitted (S173b). The browser information registration unit 137 receives the information of the viewer (S174a), registers it in the received viewer information DB 174 (S175a), determines whether all the registered information has been registered (S176a), and all the information is registered. If the registration information has not ended (no route), the process returns to step S172a, and the process is repeated until all the registration information has been input. When input of all the viewer information is completed (yes route), the registration completion is notified (S177a), and the process is terminated. On the viewer's terminal device side, a registration completion screen is displayed (S174b).

本実施例においては、通信ネットワーク4を介して情報の登録を行っているが、サーバに直につながっているキーボードや、サーバが接続されているLAN(Local Area Network)上に接続されている他の端末から同様に登録を行うことも可能である。
[6.閲覧者の特定]
図18は、閲覧を行っている閲覧者を特定する機能を有する閲覧者特定手段138の動作の処理手順を示すフローチャートである。まず、出力情報をクリアする(S181)。次に入力された識別情報を用いて閲覧者情報DB154を検索する(S182)。入力された識別情報に合致する閲覧者の情報が有ったかどうか判定し(S183)、有った場合は(yesのルート)出力情報に合致する閲覧者の情報を書き込み(S185)処理を終了する。無い場合は(noのルート)閲覧者情報DB154内の全閲覧者の情報の検索が終了したかを判定し(S184)、終了していない場合は(noのルート)、ステップS182に戻り全ての閲覧者の情報の検索が終了するまで処理を繰り返す。全閲覧者情報の検索が終了した場合は(yesのルート)、処理を終了する。この場合は出力情報はクリアされたままである。
[7.閲覧者情報の取得]
図19は、特定の閲覧者の情報を取得する閲覧者情報取得手段139の動作の処理手順を示すフローチャートである。まず出力情報をクリアし(S191)、入力された閲覧者情報より閲覧者情報DB154を検索する(S192)。次に入力された閲覧者に対応する情報を取得し、出力情報に書き込み(S193)、閲覧者情報の全てを取得したかを判定し(S194)、全てを取得していなければ(noのルート)ステップS193に戻り全ての情報の取得を終了するまで処理を繰り返す。閲覧者の全ての情報を取得した場合は(yesのルート)、書き込んだ出力情報を出力して処理を終了する(S195)。
[8.閲覧情報の改変]
図20は、作成した閲覧情報に閲覧者に応じて見せる閲覧情報を追加・削除・修正したりする機能を有する閲覧情報改変手段140の動作の処理手順のフローチャートを示す。まず閲覧情報出力ルーチンをコールして(S201)閲覧情報を作成する。次に閲覧者に関連する情報を関連情報登録DB155より取得する(S202)。次に顧客の広告を閲覧情報に追加するかどうかを判定する(S203)。判定条件は本実施例では規定していないが、例えば閲覧者の趣味が旅行である場合、旅行代理店の顧客の情報を閲覧情報に追加するなどの判定を行う。
In this embodiment, information is registered via the communication network 4, but a keyboard connected directly to the server, a LAN (Local Area Network) connected to the server, etc. It is also possible to perform registration in the same manner from the other terminal.
[6. Identification of viewers]
FIG. 18 is a flowchart showing the processing procedure of the operation of the browser specifying means 138 having the function of specifying the browsing user. First, output information is cleared (S181). Next, the browser information DB 154 is searched using the input identification information (S182). It is determined whether or not there is information on the viewer that matches the input identification information (S183), and if there is (yes route), the information on the viewer that matches the output information is written (S185), and the process ends. To do. If there is no (no route), it is determined whether the search of all the viewer information in the viewer information DB 154 is completed (S184). If not (no route), the process returns to step S182 to return all the information. The process is repeated until the search for the viewer information is completed. If the search of all viewer information is completed (yes route), the process is terminated. In this case, the output information remains cleared.
[7. Acquisition of viewer information]
FIG. 19 is a flowchart showing a processing procedure of the operation of the browser information acquisition unit 139 that acquires information of a specific viewer. First, the output information is cleared (S191), and the viewer information DB 154 is searched from the input viewer information (S192). Next, information corresponding to the input viewer is acquired, written in the output information (S193), it is determined whether all of the viewer information has been acquired (S194), and if not all are acquired (no route) ) Return to step S193 and repeat the process until acquisition of all information is completed. When all the information of the viewer is acquired (yes route), the written output information is output and the process is terminated (S195).
[8. Modification of browsing information]
FIG. 20 shows a flowchart of the processing procedure of the operation of the browsing information modifying means 140 having a function of adding / deleting / modifying browsing information to be displayed according to the viewer to the created browsing information. First, the browsing information output routine is called (S201) to create browsing information. Next, information related to the viewer is acquired from the related information registration DB 155 (S202). Next, it is determined whether or not a customer advertisement is added to the browsing information (S203). Although the determination condition is not defined in the present embodiment, for example, when the viewer's hobby is travel, determination is made such as adding customer information of the travel agency to the browse information.

顧客の広告情報を閲覧情報に追加するかの判定を行い(S203)、追加する場合は、顧客対応広告情報DB156の広告種別と閲覧者情報の好み情報を参照して好みに合う顧客の広告を取得する(S204)。追記しない場合はステップS205に進む。   It is determined whether to add the advertisement information of the customer to the browsing information (S203). When adding, the advertisement of the customer that suits the preference is referred to by referring to the advertisement type of the customer correspondence advertisement information DB 156 and the preference information of the viewer information. Obtain (S204). If no additional writing is required, the process proceeds to step S205.

上記取得した関連情報と顧客の広告情報を作成していた閲覧情報に追記して新たな閲覧情報とし(S205)、出力情報として出力する(S206)。
[9.クリック情報の通知]
図21は、閲覧者顧客管理システム内のブリッジプラザを閲覧している最中に予め決められている閲覧情報をクリックしたことを予め決められた宛先などに通知する機能を有するクリック情報通知手段141の動作の処理手順のフローチャートを示す。まず最初に、閲覧者が閲覧情報をクリックしたことを検出する(S211)。次にクリックした箇所が予め決められた閲覧情報であるかどうかを判定する(S212)。本判定は例えば、閲覧者がクリックした再にクリック情報として閲覧者の端末装置側から送信されてくる情報によって判断する。予め決められた箇所をクリックしていた場合は、自動メール送信ルーチンをコールし(S213)、違う場合は何もせずに処理を終了する。
The acquired related information and the customer advertisement information are added to the browsing information that has been created as new browsing information (S205) and output as output information (S206).
[9. Click information notification]
FIG. 21 is a click information notification means 141 having a function of notifying a predetermined destination or the like that a predetermined browsing information is clicked while browsing the bridge plaza in the browsing customer management system. The flowchart of the process sequence of this operation is shown. First, it is detected that the viewer has clicked on the browsing information (S211). Next, it is determined whether or not the clicked portion is predetermined browsing information (S212). For example, this determination is made based on information transmitted from the viewer's terminal device side as click information when the viewer clicks again. If a predetermined location has been clicked, the automatic mail transmission routine is called (S213), and if not, nothing is done and the process is terminated.

本発明の第1の実施の形態は以上のように構成され動作する。   The first embodiment of the present invention is configured and operates as described above.

本発明によれば、社内で余剰となる労働者を世界的に、また効率的に労働市場に紹介することが可能となり、人的資源である人材を有効に使うことができる。また、本ブリッジプラザには、広告を行ったり、個人が自分の紹介を行ったりすることができるので、人的資源の効率的な紹介のみではなく技術の交流にも役立つものとなる。また、メールなどの手段を設けることにより、今まで人材紹介業者が個別に電話連絡していた行っていた作業の手助けを行うことが可能となる。   According to the present invention, surplus workers in the company can be introduced to the labor market globally and efficiently, and human resources that are human resources can be used effectively. In addition, this Bridge Plaza can be used for advertisements and individual introductions, so it will be useful not only for efficient introduction of human resources but also for technical exchange. In addition, by providing means such as e-mail, it is possible to assist the work that had previously been done by telephone contact by the recruitment agency.

次に、本発明の第2の実施の形態について図22を用いて以下に説明する。第2の実施の形態では、第1の実施の形態に加えて関連情報を表示した回数を記録することで表示する閲覧情報を変化させる機能を有する閲覧情報表示回数記録手段142と、余剰労働者を特定する写真や動画などを転送するに際して、閲覧者と雇用管理システム1間での速度に応じて静止画もしくは動画のどちらかを送信するかを決定する画像転送手段143が追加されている。
[10.閲覧情報表示回数の記録]
図23は、閲覧者が表示している閲覧情報内の関連情報を押下した回数によって表示する閲覧画面情報を変化させる関連情報表示回数記録手段142の動作の処理手順を示すフローチャートである。本ルーチンは閲覧画面内の関連情報を閲覧者がクリックした時に起動される。まず関連情報のクリック回数が予め決められた値を越えたかどうかを判定する(S231)。越えていない場合は(noのルート)、何もせずに処理を終了する。越えていた場合(yesのルート)は、該当の関連情報に対応する閲覧情報処理を取得する(S232)。次に取得した閲覧情報処理に従って、表示させる閲覧情報を改変し(S233)、作成した閲覧情報を送信する(S324)。
[11.画像の転送]
図24は、閲覧者が余剰労働者の写真もしくは自分を紹介することに利用される動画情報などをクリックした時に、閲覧者と雇用管理システム1間の伝送速度に従って静止画を送るか動画を送るかを判定する画像転送手段143の動作の処理手順を示すフローチャートである。例として静止画と動画という区別をしているが、通信に要する時間の閾値を定めその閾値より大きい場合はより大きな情報を送信し、小さい場合はより小さな情報を送信するということを意味している。
Next, a second embodiment of the present invention will be described below with reference to FIG. In the second embodiment, in addition to the first embodiment, the browsing information display number recording means 142 having a function of changing the browsing information to be displayed by recording the number of times the related information is displayed, and surplus workers An image transfer means 143 for determining whether to transmit a still image or a moving image is added according to the speed between the viewer and the employment management system 1 when transferring a photo or moving image specifying the image.
[10. Recording of browsing information display count]
FIG. 23 is a flowchart showing a processing procedure of the operation of the related information display count recording unit 142 that changes the browse screen information to be displayed depending on the number of times the related information in the browse information displayed by the viewer is pressed. This routine is started when the viewer clicks on related information in the browsing screen. First, it is determined whether the number of clicks of related information exceeds a predetermined value (S231). If not (no route), do nothing and end the process. If it exceeds (yes route), the browsing information process corresponding to the relevant information is acquired (S232). Next, the browsing information to be displayed is modified according to the acquired browsing information processing (S233), and the created browsing information is transmitted (S324).
[11. Transfer images
In FIG. 24, when the viewer clicks a picture of surplus workers or video information used to introduce himself / herself, a still image or a video is sent according to the transmission speed between the viewer and the employment management system 1. 7 is a flowchart showing a processing procedure of an operation of the image transfer means 143 for determining whether For example, a still image is distinguished from a moving image, but if a threshold value for communication time is set and larger than the threshold value, larger information is transmitted, and if it is smaller, smaller information is transmitted. Yes.

まず、閲覧者と雇用管理システム1間の情報の伝送速度を求める(S241)。これは、実際に送受信を行いその平均値を出すことで伝送速度とすることが可能である。次に予め登録されている伝送速度と現状の速度を比較し、伝送速度に合わせた静止画/動画情報を送信する(S242)。   First, the transmission rate of information between the viewer and the employment management system 1 is obtained (S241). This can be made the transmission rate by actually transmitting and receiving and calculating the average value. Next, the transmission speed registered in advance is compared with the current speed, and still image / moving picture information matching the transmission speed is transmitted (S242).

本発明の第2の実施の形態は以上のように構成され動作する。   The second embodiment of the present invention is configured and operates as described above.

本発明によれば、閲覧者が関連情報を押下した回数に従って閲覧者の表示画面を変更したり、閲覧者が余剰労働者のプロフィールが閲覧画面で確認しようとした時に、静止画もしくは動画で送られてくる情報を、雇用管理サーバ2と閲覧者までの伝送速度に応じて自動的に選択して送るので閲覧者に対して極めの細かいサービスを提供することが可能となる。   According to the present invention, when the viewer changes the display screen according to the number of times the viewer presses the related information, or when the viewer tries to check the surplus worker's profile on the browsing screen, the still image or the moving image is sent. Since the received information is automatically selected and sent according to the transmission rate to the employment management server 2 and the viewer, it is possible to provide an extremely fine service to the viewer.

次に、本発明の第3の実施の形態について、図25及び図26を用いて以下に説明する。   Next, a third embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS.

図25は、労働力を雇用(契約社員、パートタイム、アルバイトなども含む)するために探している雇用側の雇用会社情報のもう一つの実施例である。図2に追加して、「要求部門」ごとにその「要求部門名」、「要求人数」、「要求期日」及び要求している「スキルセット」などが登録されている。これら要求状況を用いて労働者候補取得手段134は自動的に労働者の候補者を検索する。   FIG. 25 is another example of employment company information on the hiring side looking for hiring a labor force (including contract employees, part-time employees, part-time workers, etc.). In addition to FIG. 2, for each “required department”, the “required department name”, “required number of persons”, “required date”, the requested “skill set”, and the like are registered. Using these request conditions, the worker candidate acquisition means 134 automatically searches for worker candidates.

図26は、閲覧者情報登録手段137のもう一つの動作の処理手順を示すフローチャートである。図17と比較すると、閲覧者情報に加えて、「関連情報」、「顧客対応広告情報」を登録できるようになっているところが追加されている
本発明の第3の実施の形態は以上のように構成され動作する。
FIG. 26 is a flowchart showing a processing procedure of another operation of the viewer information registration unit 137. Compared with FIG. 17, in addition to the viewer information, “related information” and “customer-adaptive advertising information” can be registered. The third embodiment of the present invention is as described above. Configured and operating.

本発明によれば、雇用管理システム1内に登録されている余剰労働者を雇用会社ごとに自動的に候補者を検索することができ、また、閲覧者に関わる関連情報や、顧客対応広告情報を予め一緒に登録することができるので利便性が増す。   According to the present invention, the surplus workers registered in the employment management system 1 can be automatically searched for candidates for each employment company, and related information related to the viewer and customer-facing advertisement information Can be registered together in advance, which increases convenience.

なお上記3つの実施例において、雇用管理サーバ2の監視者への通知に電子メールを使用しているが、インスタントメッセンジャ、携帯電話機へのメール、携帯電話機へのインスタントメッセンジャなどを使用することも当然可能である。また、余剰労働者のみではなく、定年退職者などにも本発明が有効であることは言うまでも無い。   In the above three embodiments, e-mail is used for notifying the supervisor of the employment management server 2, but it is natural to use instant messenger, e-mail to the mobile phone, instant messenger to the mobile phone, and the like. Is possible. Needless to say, the present invention is effective not only for surplus workers but also for retired workers.

本発明の第1の実施の形態に係わる雇用管理システムの機能ブロック図である。It is a functional block diagram of the employment management system concerning a 1st embodiment of the present invention. 図1の雇用会社情報DBのデータ構成例である。It is a data structural example of the employment company information DB of FIG. 図1の労働者提供側情報DBのデータ構成例である。It is a data structural example of worker providing side information DB of FIG. 図1の労働者情報DBのデータ構成例である。It is a data structural example of worker information DB of FIG. 図1の閲覧者情報DBのデータ構成例である。It is a data structural example of browser information DB of FIG. 図1の労働者情報2DBのデータ構成例である。It is a data structural example of worker information 2DB of FIG. 図1の余剰労働者規定DBのデータ構成例である。It is a data structural example of surplus worker prescription | regulation DB of FIG. 図1の余剰労働者情報DBのデータ構成例である。It is a data structural example of the surplus worker information DB of FIG. 図1の関連情報登録DBのデータ構成例である。It is an example of a data structure of related information registration DB of FIG. 図1の顧客対応広告情報DBのデータ構成例である。It is a data structural example of customer correspondence advertisement information DB of FIG. 図1の情報登録手段が行う処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence which the information registration means of FIG. 1 performs. 図1の労働者候補取得手段が行う処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence which the worker candidate acquisition means of FIG. 1 performs. 図1の労働者情報取得手段が表示する労働者情報取得画面の一つの例である。It is one example of the worker information acquisition screen which the worker information acquisition means of FIG. 1 displays. 図1の閲覧情報出力手段が行う処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence which the browsing information output means of FIG. 1 performs. 図1の自動メール手段が行う処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence which the automatic mail means of FIG. 1 performs. 図1の自動メール手段が参照する自動メール送信先テーブルの構成例である。It is a structural example of the automatic mail transmission destination table which the automatic mail means of FIG. 1 refers. 図1の閲覧者情報登録手段が行う処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence which the browsing information registration means of FIG. 1 performs. 図1の閲覧者特定得手段が行う処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence which the browsing person specific acquisition means of FIG. 1 performs. 図1の労働者情報取得手段が行う処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence which the worker information acquisition means of FIG. 1 performs. 図1の閲覧情報改変手段が行う処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence which the browsing information modification means of FIG. 1 performs. 図1のクリック情報通知手段が行う処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence which the click information notification means of FIG. 1 performs. 本発明の第2の実施の形態に係わる雇用管理システムの機能ブロック図である。It is a functional block diagram of the employment management system concerning the 2nd Embodiment of this invention. 図1の関連情報表示回数記録手段が行う処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence which the related information display frequency recording means of FIG. 1 performs. 図1の画像転送手段が行う処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence which the image transfer means of FIG. 1 performs. 本発明の第3の実施の形態に係わる雇用会社情報DBのデータ構成例である。It is a data structural example of the employment company information DB concerning the 3rd Embodiment of this invention. 本発明の第3の実施の形態に係わる閲覧者情報登録手段が行う処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence which the viewer information registration means concerning the 3rd Embodiment of this invention performs.

符号の説明Explanation of symbols

1 雇用管理システム
2 雇用管理サーバ
3 労働力提供側装置
4 通信ネットワーク
5 一般端末
12 32 52 送受信部
13 33 53 中央演算処理部
14 34 記憶部
15 35 55 入力部
16 36 56 表示部
131 送受信処理手段
132 入出力処理手段
133 情報登録手段
134 労働者候補取得手段
135 閲覧情報出力手段
136 自動メール送信手段
137 閲覧者情報登録手段
138 閲覧者特定手段
139 閲覧者情報取得手段
140 閲覧情報改変手段
141 クリック情報通知手段
142 関連情報表示回数記録手段
143 画像転送手段
151 雇用会社情報(データベース)DB
152 労働力提供側情報(データベース)DB
153 労働者情報情報(データベース)DB
154 閲覧者情報(データベース)DB
155 関連情報登録(データベース)DB
156 顧客対応広告情報(データベース)DB
331 余剰労働者選択手段
332 余剰労働者自動登録手段
351 労働者情報2(データベース)DB
352 余剰労働者規定(データベース)DB
353 労働者情報(データベース)DB
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Employment management system 2 Employment management server 3 Labor force supply side apparatus 4 Communication network 5 General terminal 12 32 52 Transmission / reception part 13 33 53 Central processing part 14 34 Storage part 15 35 55 Input part 16 36 56 Display part 131 Transmission / reception processing means 132 Input / Output Processing Unit 133 Information Registration Unit 134 Worker Candidate Acquisition Unit 135 Browsing Information Output Unit 136 Automatic Mail Transmission Unit 137 Browser Information Registration Unit 138 Browser Identification Unit 139 Browser Information Acquisition Unit 140 Browsing Information Modification Unit 141 Click Information Notification means 142 Related information display count recording means 143 Image transfer means 151 Employment company information (database) DB
152 Labor force provider information (database) DB
153 Worker information information (database) DB
154 Viewer information (database) DB
155 Related information registration (database) DB
156 Customer-adaptive advertising information (database) DB
331 Surplus worker selection means 332 Surplus worker automatic registration means 351 Worker information 2 (database) DB
352 Surplus Worker Rules (Database) DB
353 Worker Information (Database) DB

Claims (19)

通信ネットワークを介してクライアント装置とサーバ装置が接続されたシステムであって、
前記サーバ装置は、労働者情報を登録する労働者情報データベースと、
前記通信ネットワークより通知される労働者の識別情報を用いて前記労働者情報データベースより合致する労働者の候補を取得する労働者候補取得手段と、
前記取得した労働者の候補を閲覧可能にする閲覧情報出力手段とを備え、
前記クライアント端末は、勤務している労働者の情報を格納する労働者情報2データベースと、
労働者の余剰状態を規定する余剰労働者規定データベースと、
余剰の労働者を格納する余剰労働者データベースと、
前記労働者情報2データベースより前記労働者余剰規定データベースを用いて余剰の労働者を選択して前記余剰労働者データベースに格納する余剰労働者選択手段とを備えたことを特徴とする雇用管理システム。
A system in which a client device and a server device are connected via a communication network,
The server device includes a worker information database for registering worker information;
Worker candidate acquisition means for acquiring worker candidates that match from the worker information database using worker identification information notified from the communication network;
Browsing information output means for enabling browsing of the acquired candidate workers,
The client terminal includes a worker information 2 database storing information on workers who are working,
A surplus worker regulation database that defines the surplus state of workers;
A surplus worker database that stores surplus workers;
An employment management system comprising surplus worker selection means for selecting surplus workers from the worker information 2 database using the surplus worker regulation database and storing the surplus workers in the surplus worker database.
前記余剰労働者選択手段は、前記余剰労働者規定データベースが保有するデータを用いて自動的に余剰労働者を特定し、余剰労働者データベースに登録することを特長とする請求項1に記載の雇用管理システム。   2. The employment according to claim 1, wherein the surplus worker selection means automatically identifies surplus workers using data held in the surplus worker provision database and registers the surplus workers in the surplus worker database. Management system. 前記余剰労働者選択手段は、周期的もしくは予め決められた時に自動的に余剰労働者データベースに登録することを特徴とする請求項2に記載の雇用管理システム。   3. The employment management system according to claim 2, wherein the surplus worker selection means automatically registers in the surplus worker database periodically or when predetermined. 前記クライアント端末は、前記通信ネットワークを介して前記サーバ装置に接続し、前記余剰労働者データベースが保有するデータを自動的に登録する余剰労働者自動登録手段を備えたことを特長とする請求項1に記載の雇用管理システム。   The said client terminal is connected to the said server apparatus via the said communication network, The surplus worker automatic registration means which registers automatically the data which the said surplus worker database holds is characterized by the above-mentioned. The employment management system described in. 前記余剰労働者自動登録手段は、周期的もしくは予め決められた時に自動的に登録を行うことを特徴とする請求項4に記載の雇用管理システム。   5. The employment management system according to claim 4, wherein the surplus worker automatic registration means performs registration automatically periodically or at a predetermined time. 前記余剰労働者選択手段は、前記余剰労働者規定データベースが保有するデータを用いて自動的に余剰労働者を特定し、余剰労働者データベースに登録し、
前記余剰労働者データベースが保有するデータを前記通信ネットワークを介して前記サーバ装置に接続し、自動的に登録する余剰労働者自動登録手段を備えたことを特徴とする請求項1に記載の雇用管理システム。
The surplus worker selection means automatically identifies surplus workers using data held in the surplus worker provision database, registers the surplus workers in the surplus worker database,
The employment management according to claim 1, further comprising: an excess worker automatic registration unit that connects data stored in the excess worker database to the server device via the communication network and automatically registers the data. system.
前記閲覧情報が選択されると、選択された余剰労働者の情報を取得し、予め登録したメールアドレスに自動的に余剰労働者の情報と、選択した選択者の情報を通知する自動メール送信手段を備えたことを特徴とする請求項1ないし6に記載の雇用管理システム。   When the browsing information is selected, information on the selected surplus worker is acquired, and automatic mail transmission means for automatically notifying the surplus worker information and the information on the selected selector to a pre-registered mail address The employment management system according to claim 1, further comprising: 前記サーバ装置は、閲覧者の情報を予めもしくはその都度登録する閲覧者情報登録手段と、
前記閲覧者情報登録手段が登録する閲覧者情報データベースと、
前記通信ネットワークを介してクライアント端末から通知される閲覧者の識別情報を用いて閲覧者を特定する閲覧者特定手段と、
を備えたことを特徴とする請求項1ないし7に記載の雇用管理システム。
The server device is a browser information registration means for registering information of a viewer in advance or each time,
A viewer information database registered by the viewer information registration means;
A reader specifying means for specifying a viewer using the identification information of the viewer notified from the client terminal via the communication network;
The employment management system according to claim 1, further comprising:
前記サーバ装置は、前記閲覧情報に追記する関連情報を登録する関連情報登録データベースを備えたことを特徴とする請求項8に記載の雇用管理システム。   The employment management system according to claim 8, wherein the server device includes a related information registration database for registering related information to be added to the browsing information. 前記サーバ装置は、前記閲覧情報に顧客の広告を表示させるための顧客対応広告情報を登録する顧客対応広告情報データベースを備えたことを特徴とする請求項8または9に記載の顧客管理システム。   10. The customer management system according to claim 8, wherein the server device includes a customer correspondence advertisement information database for registering customer correspondence advertisement information for displaying a customer advertisement in the browsing information. 前記サーバ装置は、前記閲覧者特定手段が特定した閲覧者の情報を用いて前記閲覧者情報データベースより閲覧者の情報を取得する閲覧者情報取得手段と、
前記閲覧者情報取得手段が取得した閲覧者の情報に従って、閲覧情報の内容に閲覧者と関係のある情報を追加修正する閲覧情報改変手段と、
を備えたことを特徴とする請求項8ないし10に記載の雇用管理システム。
The server device, the viewer information acquisition means for acquiring the information of the viewer from the viewer information database using the information of the viewer specified by the viewer identification means,
In accordance with the information of the browser acquired by the browser information acquisition means, browsing information modification means for adding and correcting information related to the viewer in the content of the browsing information;
The employment management system according to claim 8, further comprising:
前記関連情報登録データベースには、前記顧客対応広告情報を含むことを特徴とする請求項11に記載の雇用管理システム。   The employment management system according to claim 11, wherein the related information registration database includes the customer correspondence advertisement information. 閲覧者が、前記関連情報をクリックした際に、予め登録された宛先に電子メールまたはインスタントメッセージにてクリックされたことを通知するクリック情報通知手段を備えたことを特徴とする請求項12に記載の雇用管理システム。   13. The apparatus according to claim 12, further comprising click information notifying means for notifying that a click is made to an address registered in advance by an e-mail or an instant message when the viewer clicks the related information. Employment management system. 前記閲覧情報改変手段は、予め登録された関連情報もしくは顧客対応広告情報の表示回数に従って閲覧情報の改変を行うことを特徴とする請求項13に記載の雇用管理システム。   14. The employment management system according to claim 13, wherein the browsing information modifying means modifies the browsing information in accordance with the number of display times of pre-registered related information or customer-facing advertisement information. 前記雇用管理サーバは、閲覧時に表示された関連情報もしくは顧客対応広告情報の回数を記録する関連情報表示回数記録手段を備え、
前記閲覧情報出力手段は、前記関連情報表示回数記録手段が記録した表示回数に応じた閲覧画面を作成することを特徴とする請求項15に記載の雇用管理システム。
The employment management server includes related information display count recording means for recording the number of related information or customer-facing advertisement information displayed at the time of browsing,
16. The employment management system according to claim 15, wherein the browsing information output means creates a browsing screen corresponding to the display count recorded by the related information display count recording means.
前記閲覧情報に前記余剰労働者を特定する画像を表示し、前記閲覧画面より前記画像を指定すると、閲覧者までの通信可能速度に合った速度にて自動的に画像情報を選択して転送する画像転送手段を備えたことを特徴とする請求項1ないし7に記載の雇用管理システム。   When the image specifying the surplus worker is displayed in the browsing information and the image is designated from the browsing screen, the image information is automatically selected and transferred at a speed matching the communication speed up to the viewer. 8. The employment management system according to claim 1, further comprising image transfer means. 方法
通信ネットワークを介してクライアント端末とサーバ装置が通信して雇用を管理する方法であって、
前記サーバ装置は、労働者情報を登録する労働者情報データベースより前記通信ネットワークより通知される労働者の識別情報を用いて合致する労働者の候補を取得する労働者候補取得ステップと、
前記取得した労働者の候補を閲覧可能にする閲覧情報出力ステップとを含み、
前記クライアント端末は、勤務している労働者の情報を格納する労働者情報2データベースと労働者の余剰状態を規定する余剰労働者規定データベースとを用いて労働者の余剰状態を格納する余剰労働者データベースに余剰の労働者を選択して前記余剰労働者データベースに格納する余剰労働者選択ステップを含むことを特徴とする雇用管理方法。
A method for managing employment by communication between a client terminal and a server device via a communication network,
The server device is a worker candidate acquisition step of acquiring a candidate of a matching worker using worker identification information notified from the communication network from a worker information database for registering worker information;
A browsing information output step for enabling browsing of the acquired candidate workers,
The client terminal uses a worker information 2 database for storing worker information and a surplus worker regulation database for defining a worker's surplus state to store surplus workers. An employment management method comprising a surplus worker selection step of selecting surplus workers in a database and storing the surplus workers in the surplus worker database.
方法
前記余剰労働者選択ステップは、前記余剰労働者規定データベースが保有するデータを用いて自動的に余剰労働者を特定し、余剰労働者データベースに登録することを特長とする請求項17に記載の雇用管理システム。
18. The method according to claim 17, wherein the surplus worker selection step automatically identifies surplus workers using data held in the surplus worker provision database and registers the surplus workers in the surplus worker database. Employment management system.
プログラム
雇用を管理するサーバ装置上およびクライアント端末上で動作し、通信ネットワークを介して通信するプログラムであって、
前記サーバ装置上では、労働者情報を登録する労働者情報データベースより前記通信ネットワークより通知される労働者の識別情報を用いて合致する労働者の候補を取得する労働者候補取得処理と、
前記取得した労働者の候補を閲覧可能にする閲覧情報出力処理とを動作させ、
前記クライアント端末上では、勤務している労働者の情報を格納する労働者情報2データベースと労働者の余剰状態を規定する余剰労働者規定データベースとを用いて労働者の余剰状態を格納する余剰労働者データベースに余剰の労働者を選択して前記余剰労働者データベースに格納する余剰労働者選択処理と、
前記余剰労働者データベースに格納された情報を前記通信ネットワークを介して前記サーバ装置に通知する余剰労働者自動登録処理とを動作させることを特徴とする雇用管理プログラム。
A program that operates on a server device and a client terminal that manages employment and communicates via a communication network,
On the server device, a worker candidate acquisition process for acquiring a candidate for a matching worker using worker identification information notified from the communication network from a worker information database for registering worker information;
Operate the browsing information output process to enable browsing of the acquired candidate workers,
On the client terminal, the surplus labor that stores the surplus state of the worker using the worker information 2 database that stores the information of the worker who works and the surplus worker provision database that defines the surplus state of the worker Surplus worker selection processing for selecting surplus workers in a worker database and storing the surplus workers in the surplus worker database;
An employment management program for operating a surplus worker automatic registration process for notifying the server device of information stored in the surplus worker database via the communication network.
JP2007266743A 2007-10-12 2007-10-12 Employment management system, method and program Pending JP2009098723A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007266743A JP2009098723A (en) 2007-10-12 2007-10-12 Employment management system, method and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007266743A JP2009098723A (en) 2007-10-12 2007-10-12 Employment management system, method and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009098723A true JP2009098723A (en) 2009-05-07

Family

ID=40701700

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007266743A Pending JP2009098723A (en) 2007-10-12 2007-10-12 Employment management system, method and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009098723A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003091633A (en) Information collecting and managing system and device, terminal device for system, recording medium recording collected information, method of browsing collected information, program and recording medium storing program
JP5773759B2 (en) Method, server device, and program for sharing information
TWI775687B (en) Information communication system, and information communication method
KR101673372B1 (en) Multi-media network service system and method based on template
JP4321935B2 (en) Answer collection system, answer collection method, computer-readable recording medium for causing a computer to function as an answer request apparatus, and computer-readable recording medium for causing a computer to function as an answer collection apparatus
JP2008293345A (en) Business activity support system, business activity support program and server device
JP6327613B2 (en) Information sharing system
JP5105265B2 (en) Will collection method, will confirmation system, and will collection system
JP6113939B1 (en) User behavior analysis system
JP2009098723A (en) Employment management system, method and program
JP2005258705A (en) Help desk system, information providing method, and program
JP2007087433A (en) Information provision method in q and a system
KR101097237B1 (en) System and method for searching the buddy of an instant messenger on the web search site
US20220122119A1 (en) Electronic advertising campaign tracking
JP2005108067A (en) Q &amp; a system and method for providing information
KR20110050083A (en) System and method for personal advertisement information provide and real-time communication system thereof
JP5739277B2 (en) Identification method, identification server, and program for associating user account with subscriber identifier of user terminal
JP2007234035A (en) Help desk system
US10073920B1 (en) System and method for automatic posting to mediums with a users current interests
KR101198686B1 (en) Method and system for intermediating information by subject based on subscriber
JP5064650B2 (en) E-mail transmission system
JP3133764U (en) SEO automatic mutual link system
JP2002183047A (en) Electronic mail, electronic mail transmission system, method and system for will confirmation, and method and system for will gathering
WO2012124095A1 (en) Employment matching system using sns, and application program for operation thereof
TW202232411A (en) Information communication system and information communication method