JP2009095699A - Method for treating unreacted slurry in flue gas desulfurizer - Google Patents
Method for treating unreacted slurry in flue gas desulfurizer Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009095699A JP2009095699A JP2007267312A JP2007267312A JP2009095699A JP 2009095699 A JP2009095699 A JP 2009095699A JP 2007267312 A JP2007267312 A JP 2007267312A JP 2007267312 A JP2007267312 A JP 2007267312A JP 2009095699 A JP2009095699 A JP 2009095699A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- slurry
- gypsum
- state
- unreacted
- tower
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Treating Waste Gases (AREA)
- Compounds Of Alkaline-Earth Elements, Aluminum Or Rare-Earth Metals (AREA)
Abstract
Description
本発明は、火力発電所等から排出される排出ガス中に含まれる硫黄酸化物を除去する技術に係り、特に脱硫処理工程中に未反応スラリーが発生したときに正常なスラリー状態に復旧する排ガス脱硫装置における未反応スラリーの処理方法に関する。 The present invention relates to a technology for removing sulfur oxides contained in exhaust gas discharged from a thermal power plant or the like, and in particular, exhaust gas that is restored to a normal slurry state when unreacted slurry is generated during the desulfurization treatment process. The present invention relates to a method for treating unreacted slurry in a desulfurization apparatus.
火力発電所、特に石炭火力発電所の燃焼排ガス中には硫黄酸化物(SOx)が含まれている。通常、その設備中に脱硫装置を設け、SOx濃度を下げるように処理して煙突から排出している。 Sulfur oxides (SO x ) are contained in the combustion exhaust gas of thermal power plants, particularly coal-fired power plants. Usually, the desulfurization unit in the equipment is provided, are discharged through a stack is treated to reduce the SO x concentration.
例えば、排ガス脱硫装置の主だった設備は、図5の系統図に示すように、火力発電所等におけるボイラ1から排出された排ガスを冷却する冷却塔2と、冷却した排ガス中に含有する硫黄酸化物を除去するために石灰石スラリーを貯留した吸収塔3と、この吸収塔3で生成した亜硫酸カルシウムを酸化する酸化塔4と、生成した石膏を処理する石膏濃縮槽5とから成る。
For example, as shown in the system diagram of FIG. 5, the main facilities of the exhaust gas desulfurization apparatus are a cooling tower 2 for cooling the exhaust gas discharged from the
このような排ガス脱硫装置では、ボイラ1から排出される排ガスを、排ガス流路を介して冷却塔2に送る。この排ガス流路には、ボイラ1の下流に誘引通風機、脱硫通風機を備えている。この脱硫通風機と冷却塔2との間に、排ガスを熱交換するガス再加熱器(GGH)を備えている。
In such an exhaust gas desulfurization apparatus, the exhaust gas discharged from the
また、吸収塔3に接続された排ガス流路とガス再加熱器(GGH)との間に蒸気を除去するミストエリミネータを配置し、熱回収を行った後の排ガスは煙突6から大気へ排出している。
Also, a mist eliminator that removes steam is disposed between the exhaust gas flow path connected to the
次に、吸収塔3に流入した排ガスは、この吸収塔3において排ガス中の硫黄成分が除去される。吸収塔3には炭酸カルシウム(CaCO3)を水に混入したスラリー状の吸収剤を供給するための石灰石供給設備7を備えている。このとき、吸収塔3内では、この石灰石供給設備7により供給された炭酸カルシウムと、排ガス中の二酸化硫黄(SO2) との間で化1の化学式のような化学反応が生じ、亜硫酸カルシウム(CaSO3・1/2H2O)が生成される。
Next, the sulfur component in the exhaust gas is removed from the exhaust gas flowing into the
吸収塔3内で生成された亜硫酸カルシウムは、吸収塔循環タンク8と冷却塔循環タンク9とを経て反応槽10に流入される。反応槽10では、吸収塔3から抜出された未反応石灰石に見合った硫酸を添加し、亜硫酸石膏を生成する。
The calcium sulfite produced in the
更に亜硫酸カルシウムは、酸化塔4に流入し、この酸化塔4内にアトマイザー11により供給されている空気中の酸素と、酸化塔4内に流入した亜硫酸カルシウムとの間で化2の化学式のような化学反応が生じ、硫酸カルシウム、即ち石膏(CaSO4・2H2O)が生成される。
Further, calcium sulfite flows into the
酸化塔4の下流に石膏濃縮槽5と、石膏スラリー槽12に接続された遠心分離機13、遠心分離機排水槽14を備えている。この遠心分離機13では、石膏と分離排水に分離する。この分離排水は遠心分離機排水槽14に貯留した後、吸収塔循環タンク8へ送られる。
A
未反応スラリーが発生すると脱硫効率が低下するために、その未然の防止が必要である。上記した排ガス脱硫装置における各設備における未反応スラリーの発生原因は次のようなものがある。
吸収塔3では、高濃度SO2および吸収塔循環タンク8内の石膏・亜硫酸石膏濃度上昇(補給水減少)による効率低下が発生する。通常の石灰石過剰率は、約11であるが効率を維持するために、吸収塔循環タンク8に石灰石スラリーを過剰投入した結果、PH値も上昇し、多量の石灰石、亜硫酸石膏が抜出される。
When the unreacted slurry is generated, the desulfurization efficiency is lowered, so that it is necessary to prevent it. The cause of generation of unreacted slurry in each facility in the exhaust gas desulfurization apparatus described above is as follows.
In the
反応槽10では、吸収塔3から抜出された未反応石灰石に見合った硫酸を添加し、亜硫酸石膏を生成させる。抜出し量過多及び硫酸注入不備により、硫酸が追従しなければ、未反応石灰石スラリーが酸化塔4に抜出されることとなる。反応槽10で亜硫酸石膏は反応しない。
In the
酸化塔4では、亜硫酸石膏を酸化させて石膏にするため、アトマイザー11により、微細な気泡を発生させて気液接触表面積を増やし、反応効率を上昇させている。また、酸化塔4内の規定レベルを通過することにより、適正な酸化速度を保っている。亜硫酸石膏の反応が多いほど、酸化塔4の温度は上昇する。アトマイザー11の故障、空気不足.酸化時間不足の場合には、亜硫酸石膏が抜出される。
In the
石膏濃縮槽5、石膏スラリー槽12では、未反応スラリーは、粒子、比重が小さいため、沈降せずに浮遊し、未反応スラリーが徐々に石膏濃縮槽5に蓄積し、オーバーフローする。石膏スラリー槽12に沈降しにくく、沈降しても石膏に比べ、比重が小さいため、比重の上昇が緩慢になる。サンプルを採取すると小粒子で、沈降速度が遅く、固形割合も多く浮遊しやすい。
In the
遠心分離機13、石膏コンベア15では、遠心分離機13の起動間隔が長くなる。未反応スラリーが遠心分離機13に流入すると脱液不良、一部ケーキ抜けを起こし、異常振動が発生する。排出されたケーキは、脱液不良であるため、石膏コンベア15の蛇行、シュート詰り、ストレーナーの閉塞を誘発する。微粒子未反応スラリーは、捕捉されないため、系統内に留まることとなる。 In the centrifuge 13 and the gypsum conveyor 15, the starting interval of the centrifuge 13 becomes long. When the unreacted slurry flows into the centrifugal separator 13, liquid drainage failure occurs, part of the cake comes off, and abnormal vibration occurs. Since the discharged cake is poor in drainage, it causes meandering of the gypsum conveyor 15, clogging of the chute, and blockage of the strainer. Since the fine particle unreacted slurry is not trapped, it remains in the system.
一方、排ガスに含まれる硫黄酸化物を除去し、そこで生成されたスラリーを処理する技術が種々提案されている。例えば、特許文献1の特開平10−128055号公報「排煙脱硫装置および石膏スラリーの処理方法」に示すように、排ガスと循環供給されるCa成分を含む吸収液とを接触させるとともに、上記吸収液に空気を導入して上記排ガス中から亜硫酸ガスを石膏スラリーとして除去し、生成した上記石膏スラリーを抜き出し、石膏分離機において固液分離して石膏として回収する排煙脱硫装置において、上記石膏分離機は、ドラム間に張設した通気性を有するベルト上に、無端状のろ布が走行自在に支持されてなり、上記ろ布上に供給槽から供給される上記石膏スラリーを上記ベルトの下方に設けられて負圧に保持される脱水室から吸引してろ液と上記石膏とに分離するベルト式真空脱水機であり、かつ上記ベルト式真空脱水機の上記供給槽の下流側に位置する上記ろ布の上方に、搬送されてくる上記石膏スラリーから水分を脱水するスチーム洗浄・ドライ装置を配設してなる排煙脱硫装置が提案されている。
しかし、未反応スラリーが発生すると脱硫効率が低下するため、各系統の調査・確認・操作を行う必要がある。しかし、定まった操作方法が無くその時々の対応となり、原因を特定するためには多大の労力と時間を要するという問題を有していた。 However, if unreacted slurry is generated, desulfurization efficiency decreases, so it is necessary to investigate, confirm, and operate each system. However, there has been a problem that there is no fixed operation method, and it becomes a response from time to time, and it takes a lot of labor and time to identify the cause.
また、この未反応スラリーが発生すると、石膏としての商品価値が低下し、資源を効率的に再利用できないという問題を有していた。 Further, when this unreacted slurry is generated, the commercial value as gypsum is lowered, and there is a problem that resources cannot be efficiently reused.
特許文献1の「排煙脱硫装置および石膏スラリーの処理方法」は、排ガスの脱硫によって生成された石膏スラリーから石膏を分離させる際に、石膏スラリーの洗浄水を増加させることなく、塩素濃度および含水率を低減化させて高品質な石膏を得ることを目的とするものであり、未反応スラリーの発生を防止又は、正常なスラリー状態に復旧する技術は開示されていなかった。
本発明は、かかる問題点を解決するために創案されたものである。すなわち、本発明の目的は、脱硫装置の各処理工程における未反応スラリーの発生要因とその対応策を講じることで、未反応スラリーが発生したときに、短時間で正常なスラリー状態に復旧することにより、純度の高い石膏を生成することができる排ガス脱硫装置における未反応スラリーの処理方法を提供することにある。 The present invention has been developed to solve such problems. That is, the object of the present invention is to restore the normal slurry state in a short time when unreacted slurry is generated by taking the cause of unreacted slurry in each treatment step of the desulfurization apparatus and the countermeasures. Therefore, it is providing the processing method of the unreacted slurry in the exhaust gas desulfurization apparatus which can produce | generate a highly pure gypsum.
本発明によれば、火力発電所等のボイラ(1)から排出される排ガスを冷却塔(2)で冷却し、吸収塔(3)において、前記冷却塔(2)で冷却した排ガス中に含有する硫黄酸化物から、石灰石スラリーで亜硫酸カルシウムを生成し、酸化塔(4)において、前記吸収塔(3)で生成した亜硫酸カルシウムを酸化して石膏を生成する際に、前記吸収塔(3)内のPH値を調節しながら石灰石スラリーを該吸収塔(3)に張り込み、前記酸化塔(4)内の石膏スラリー濃度が最適になるように該酸化塔(4)に酸素を供給し、石膏濃縮槽(5)と遠心分離機(13)の起動条件を変更することにより、未反応スラリーの発生を抑制し、正常なスラリー状態に復旧する、ことを特徴とする排ガス脱硫装置における未反応スラリーの処理方法が提供される。
例えば、前記吸収塔(3)内のPH値が6.0を超えないように維持しながら石灰石スラリーを張り込む。
また、前記酸化塔(4)の温度が60℃を超えないように維持しながら酸素を供給する。
According to the present invention, the exhaust gas discharged from the boiler (1) of a thermal power plant or the like is cooled by the cooling tower (2) and contained in the exhaust gas cooled by the cooling tower (2) in the absorption tower (3). When the calcium sulfite is produced from the sulfur oxide to be produced in the limestone slurry and the calcium sulfite produced in the absorption tower (3) is oxidized in the oxidation tower (4) to produce gypsum, the absorption tower (3) The limestone slurry was put into the absorption tower (3) while adjusting the PH value in the inside, and oxygen was supplied to the oxidation tower (4) so that the concentration of the gypsum slurry in the oxidation tower (4) was optimized, The unreacted slurry in the exhaust gas desulfurization apparatus is characterized by suppressing the generation of unreacted slurry by changing the starting conditions of the concentration tank (5) and the centrifuge (13), and recovering to a normal slurry state. Processing method provided It is.
For example, the limestone slurry is put in while maintaining the PH value in the absorption tower (3) so as not to exceed 6.0.
Further, oxygen is supplied while maintaining the temperature of the oxidation tower (4) so as not to exceed 60 ° C.
前記未反応スラリーの発生状態について、前記吸収塔(3)のPH値が6.0以上になり、前記酸化塔(4)の温度が上昇し始める状態を「初期状態」とし、石膏スラリー槽(12)の比重上昇が緩慢になり、遠心分離機(13)の起動間隔が長くなり、かつ石膏濃縮槽(5)の透明度が低下する状態を「中期状態」とし、前記石膏濃縮槽(5)から、未反応分がオーバーフローし、ろ過水タンク(16)に流入し、前記遠心分離機(13)に異常振動が発生し、トリップする状態を「末期状態」として三段階に判断基準を設け、それぞれの状態に応じて未反応スラリーの発生を抑制し、正常なスラリー状態に復旧する対応策を講じることが好ましい。
例えば、前記未反応スラリーの発生状態の「初期状態」であるときに、前記吸収塔(3)への石灰石スラリーの張り込みを停止し、該吸収塔(3)、冷却塔(2)の抜出し流量を1/2に低減し、反応槽(10)のPH設定値を−0.1に低減し、前記酸化塔(4)のアトマイザー(11)の空気量を+70Nm3に調整し、ろ過水排水流量の設定値を0T/Hに変更することにより、未反応スラリーの発生を抑制し、正常なスラリー状態に復旧する。
前記未反応スラリーの発生状態の「中期状態」であるときに、前記遠心分離機(13)の起動条件を変更し、種晶供給流量を調整し、石膏スラリー流量を調整することにより、未反応スラリーの発生を抑制し、正常なスラリー状態に復旧する。
前記未反応スラリーの発生状態の「末期状態」であるときに、前記遠心分離機(13)の起動条件を変更すると共に石膏コンベア(15)を停止し、ブロー槽(22)の攪拌機を起動し、ろ過水排水流量調節弁後弁(19)を全閉にし、ろ過水タンクブロー弁(21)を調整開にし、石膏スラリーポンプ循環ラインブロー弁(23)を調整開にし、石膏スラリー比重調節弁(24)を手動全開にし、ろ過水タンク補給水弁を調整開にすることにより、未反応スラリーの発生を抑制し、正常なスラリー状態に復旧する。
Regarding the generation state of the unreacted slurry, a state where the PH value of the absorption tower (3) becomes 6.0 or more and the temperature of the oxidation tower (4) starts to rise is referred to as an “initial state”. The state in which the increase in specific gravity in 12) becomes slow, the start-up interval of the centrifuge (13) becomes long, and the transparency of the gypsum concentration tank (5) decreases is referred to as “medium state”, and the gypsum concentration tank (5) From this, the unreacted portion overflows, flows into the filtrate water tank (16), abnormal vibration occurs in the centrifuge (13), and the tripping state is set as the “terminal state”, and the determination criteria are set in three stages. It is preferable to take measures to suppress the generation of unreacted slurry and restore the normal slurry state according to each state.
For example, when the unreacted slurry is generated in the “initial state”, the limestone slurry is stopped from being put into the absorption tower (3), and the extraction flow rates of the absorption tower (3) and the cooling tower (2) are stopped. Is reduced to 1/2, the PH set value of the reaction tank (10) is reduced to -0.1, the air amount of the atomizer (11) of the oxidation tower (4) is adjusted to +70 Nm 3 , and the drainage of filtered water By changing the set value of the flow rate to 0 T / H, generation of unreacted slurry is suppressed and the normal slurry state is restored.
By changing the starting condition of the centrifuge (13), adjusting the seed crystal supply flow rate, and adjusting the gypsum slurry flow rate when the unreacted slurry is in the “medium state”. Suppresses the generation of slurry and restores to a normal slurry state.
When the unreacted slurry is generated in the “terminal state”, the start condition of the centrifugal separator (13) is changed, the gypsum conveyor (15) is stopped, and the agitator of the blow tank (22) is started. Then, the filtered water drainage flow rate control valve rear valve (19) is fully closed, the filtered water tank blow valve (21) is adjusted open, the gypsum slurry pump circulation line blow valve (23) is adjusted open, and the gypsum slurry specific gravity control valve (24) is manually opened fully, and the filtered water tank replenishment water valve is adjusted open to suppress the generation of unreacted slurry and restore the normal slurry state.
上記構成の発明では、吸収塔(3)で生成した亜硫酸カルシウムを酸化して石膏を生成する際に、吸収塔(3)内のPH値を調節しながら石灰石スラリーを吸収塔(3)に張り込み、酸化塔(4)内の石膏スラリー濃度が最適になるように酸化塔(4)に酸素を供給する処理等により、未反応スラリーの発生を抑制し、正常なスラリー状態に復旧することができる。そこで、各系統の調査、確認、操作を的確に行うことにより、脱硫効率の低下を阻止することができる。 In invention of the said structure, when oxidizing calcium sulfite produced | generated in the absorption tower (3) and producing | generating gypsum, a limestone slurry is stuck in an absorption tower (3), adjusting PH value in an absorption tower (3). The generation of unreacted slurry can be suppressed and restored to a normal slurry state by a process of supplying oxygen to the oxidation tower (4) so that the gypsum slurry concentration in the oxidation tower (4) is optimized. . Therefore, a decrease in the desulfurization efficiency can be prevented by accurately conducting investigation, confirmation and operation of each system.
未反応スラリーの発生状態について、未反応スラリーが発生し始める状態を「初期状態」から「中期状態」、「末期状態」として三段階に判断基準を設け、それぞれの状態に応じた対応策を講じることにより、未反応スラリーの発生を抑制し、短時間で正常なスラリー状態に復旧することができる。 With regard to the state of unreacted slurry generation, the state in which unreacted slurry begins to be generated is set in three stages from "initial state" to "medium state" and "end state", and measures are taken according to each state. As a result, generation of unreacted slurry can be suppressed, and a normal slurry state can be restored in a short time.
本発明の排ガス脱硫装置における未反応スラリーの処理方法は、吸収塔で生成した亜硫酸カルシウムを酸化して石膏を生成する際に、吸収塔内のPH値を調節しながら石灰石スラリーを吸収塔に張り込み、酸化塔内の石膏スラリー濃度が最適になるように酸化塔に酸素を供給する処理等により、未反応スラリーの発生を抑制し、正常スラリー状態に復旧する方法である。 The method for treating unreacted slurry in the exhaust gas desulfurization apparatus of the present invention is to squeeze limestone slurry into the absorption tower while adjusting the PH value in the absorption tower when oxidizing calcium sulfite produced in the absorption tower to produce gypsum. In this method, the generation of unreacted slurry is suppressed by a process of supplying oxygen to the oxidation tower so that the gypsum slurry concentration in the oxidation tower is optimized, and the normal slurry state is restored.
以下、本発明の好ましい実施の形態を図面を参照して説明する。
図1は本発明の未反応スラリーの処理方法を実施する系統図である。図2は石膏濃縮槽周辺の系統図である。
本発明の未反応スラリーの処理方法を実施する排ガス脱硫装置は、上述した図5に示すように、火力発電所等におけるボイラ1から排出された排ガスを冷却する冷却塔2と、冷却した排ガス中に含有する硫黄酸化物を除去するために石灰石スラリーを貯留した吸収塔3と、この吸収塔3で生成した亜硫酸カルシウムを酸化して石膏を生成する酸化塔4と、この生成した石膏を処理する石膏濃縮槽5を備えた設備である。
Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a system diagram for carrying out the method for treating unreacted slurry according to the present invention. FIG. 2 is a system diagram around the gypsum concentration tank.
As shown in FIG. 5 described above, the exhaust gas desulfurization apparatus that performs the method for treating unreacted slurry of the present invention includes a cooling tower 2 that cools exhaust gas discharged from a
吸収塔3に流入した排ガスは、石灰石供給設備7により供給され炭酸カルシウムと、排ガス中の二酸化硫黄(SO2)との間で、亜硫酸カルシウム(CaSO3・1/2H2O)が生成される。この吸収塔3内で生成された亜硫酸カルシウムは、吸収塔循環タンク8と冷却塔循環タンク9とを経て反応槽10に流入される。反応槽10では、吸収塔3から抜出された未反応石灰石に見合った硫酸を添加し、亜硫酸石膏を生成させる。
The exhaust gas flowing into the
更に亜硫酸カルシウムは、図2に示すように、酸化塔4に流入し、この酸化塔4内において、アトマイザー11により供給されている空気中の酸素と、酸化塔4内に流入した亜硫酸カルシウムとの間で硫酸カルシウム、即ち石膏(CaSO4・2H2O)が生成される。
Further, as shown in FIG. 2, calcium sulfite flows into the
酸化塔4の下流に石膏濃縮槽5と、石膏スラリー槽12に接続された遠心分離機13、遠心分離機排水槽14を備えている。この遠心分離機13では、石膏と分離排水に分離する。この分離排水は遠心分離機排水槽14に貯留した後、吸収塔循環タンク8へ送られる。
A
石膏濃縮槽5の下流には、ろ過した水を貯水するろ過水タンク16を備えている。このろ過水タンク16の下流には、ろ過水ポンプ17、ろ過水排水流量調節弁18、後弁19を介して脱硫排水原水受槽20を備えている。またろ過水タンク16にはろ過水タンクブロー弁21を備えている。
A filtered water tank 16 for storing the filtered water is provided downstream of the
次に、未反応スラリーの発生原因、その発生前の現象と各現象に対する処置について、各装置ごとに説明する。
[吸収塔における発生原因と発生前の現象]
吸収塔3における未反応スラリーの発生原因としては、高濃度SO2及び吸収塔循環タンク8内のスラリー濃度上昇(補給水減少)に伴う効率低下、PH計不調による吸収塔循環タンク8ヘの石灰石の過剰投入がある。
このような状態が発生する前の現象として、吸収塔循環タンク8のPH値が上昇する。そのPH値が6.2以上のときは注意を要する。急激な吸収反応でCO2が多量に脱気することにより、吸収塔循環タンク8内等に泡が発生する。
Next, the cause of the generation of unreacted slurry, the phenomenon before the occurrence and the treatment for each phenomenon will be described for each apparatus.
[Causes and phenomena before the absorption tower]
The cause of unreacted slurry in the
As a phenomenon before such a state occurs, the PH value of the absorption tower circulation tank 8 increases. Care must be taken when the PH value is 6.2 or higher. Bubbles are generated in the absorption tower circulation tank 8 and the like by a large amount of CO 2 being degassed by an abrupt absorption reaction.
[現象に対する処置]
このような吸収塔3における未反応スラリーが発生したときは、吸収塔循環タンク8への石灰石スラリーの張込みを減少させ、PHの上昇を防止する。吸収塔循環タンク8内の石膏・亜硫酸石膏スラリー濃度が上昇している場合(煮詰り現象)には、濃度94wt%、比重1.06になるように薄め操作を実施し、抜出しを少し増やす。逆に石膏スラリー濃度が通常値で石灰石分が多い場合には、抜出しを1/2程度に絞る。
更に、吸収塔循環タンク8のPH計、PHポット、石灰石スラリー槽12の比重計等を点検する。また、反応槽10のPH設定値を0.1に下げる。
[Measures for the phenomenon]
When such unreacted slurry is generated in the
Further, the PH meter, PH pot of the absorption tower circulation tank 8, the specific gravity meter of the
[吸収塔における他の発生原因と発生前の現象]
吸収塔3における反応スラリーの他の発生原因としては、抜出し過多(量・濃度)、硫酸ポンプ不調、PH計不調による反応槽10の反応不良がある。
このような状態が発生する前の現象として、硫酸ポンプの注入開度が上昇し、反応槽10のPH値が上昇して不安定な状態になる。
[Other causes and pre-occurrence phenomena in the absorption tower]
Other causes of generation of the reaction slurry in the
As a phenomenon before such a state occurs, the injection opening of the sulfuric acid pump increases, the PH value of the
[現象に対する処置]
このような未反応スラリーが発生したときは、反応槽10への抜出し量を減少させる。更に、硫酸ポンプ、反応槽10のPH計、PHポットを点検する。
[Measures for the phenomenon]
When such unreacted slurry is generated, the amount extracted to the
[酸化塔における発生原因と発生前の現象]
酸化塔4における反応スラリーの発生原因としては、酸化塔4のアトマイザートリップ、酸化空気最不足による酸化不良がある。
このような状態が発生する前の現象として、酸化塔4に流入する亜硫酸石膏スラリー濃度に対し、酸化量が少なくなり、酸化塔4の温度が低下する。石膏濃縮槽5の下部での温度上昇が見られる。
[Causes and phenomena before the occurrence in the oxidation tower]
The cause of the generation of the reaction slurry in the
As a phenomenon before such a state occurs, the amount of oxidation decreases with respect to the concentration of the sulfite gypsum slurry flowing into the
[現象に対する処置]
このような酸化塔4における未反応スラリーが発生したときは、アトマイザー11が起動不可能な場合には、反応槽10への抜出し量を減少させる。起動可能アトマイザー11の台数割合を標準抜出し量に乗算し、反応槽10への抜出し量を求める。例えば、アトマイザー11、1台当りの酸化空気量を、例えば+70Nm3増加させる。
[Measures for the phenomenon]
When such an unreacted slurry is generated in the
[他の酸化塔における発生原因と発生前の現象]
他の酸化塔4における反応スラリーの発生原因としては、酸化塔4へのスラリー流入量が過多のとき、酸化塔4レベル低下による酸化速度が不足するときがある。
このような状態が発生する前の現象として、酸化塔4に流入する亜硫酸石膏スラリー濃度に対し、酸化量が多くなり、酸化塔4の温度が上昇する。
[Causes and phenomena before other oxidation towers]
The cause of the generation of the reaction slurry in the
As a phenomenon before such a state occurs, the amount of oxidation increases with respect to the concentration of the sulfite gypsum slurry flowing into the
[現象に対する処置]
このような酸化塔4における未反応スラリーが発生したときは、反応槽10への抜出し量を減少させ、アトマイザー11の酸化空気量を増加させる。酸化塔レベル低下の場合は、酸化塔レベルを確認する。即ち、酸化塔レベル計、水洗水を点検する。
[Measures for the phenomenon]
When such unreacted slurry is generated in the
図3は初期、中期、末期段階の未反応スラリーの発生段階とその処理方法を示す説明図である。図4は未反応スラリーのサンプルの状態を示すメスシリンダ内の説明断面図である。
未反応スラリーの発生状態について、「初期状態」、「中期状態」、「末期状態」の三段階に判断基準を設けてそれぞれの状態に応じた対応策を講じる。
未反応は、複合的な要因により発生することが多いため、計器監視およびサンプルを定期的に採取し、図4に示すようにスラリーのサンプルをメスシリンダに入れ、その沈降速度、比重濃度、温度等の監視管理を行なう。液組成化学分析も実施し、各タンクの性状を把握する。原因を根本から除去するために総合的に判断することが重要である。
化学反応であるため、時差遅れで症状が現れるため、2〜3日のスパンで経過を見るべきである。症状が多少緩和した場合でも、安易に極端な操作をしない(石灰石の過剰張込み、抜出し増加等)。
また、未反応分が多い場合は、石膏濃縮系統から中々排出されないため、長期的に系統内にとどまるので全ブローすることが望ましい。
FIG. 3 is an explanatory view showing the generation stage of the unreacted slurry in the initial stage, the middle stage, and the final stage and the treatment method thereof. FIG. 4 is an explanatory cross-sectional view in the graduated cylinder showing the state of the unreacted slurry sample.
Regarding the generation state of the unreacted slurry, determination criteria are set in three stages of “initial state”, “medium state”, and “end state”, and measures corresponding to each state are taken.
Because unreacted reactions often occur due to multiple factors, instrument monitoring and periodic sampling are taken, and a sample of slurry is placed in a graduated cylinder as shown in FIG. Monitoring and management is performed. Liquid composition chemical analysis is also conducted to understand the properties of each tank. It is important to make a comprehensive judgment in order to remove the cause from the root.
Because it is a chemical reaction, symptoms appear with a time lag, so the course should be followed over a 2-3 day span. Even if the symptoms relieve somewhat, do not carry out extreme operations easily (excessive overloading of limestone, increased withdrawal, etc.).
When there is a large amount of unreacted matter, it is not discharged from the gypsum concentration system.
各部の液PH値、固形物濃度、比重、温度の通常値は、表1に示すような値である。そこで、この表の数値から離れていくと、未反応スラリーが生成される可能性が高くなる。 The normal values of the liquid PH value, solid concentration, specific gravity, and temperature of each part are as shown in Table 1. Therefore, the possibility of generating unreacted slurry increases as the distance from the values in this table increases.
「初期状態」
未反応スラリー発生判断基準の「初期状態」では、その現象として、吸収塔3のPH6.0以上が数時間継続する。特にPHが6.2以上になったときは注意を要する。次に、硫酸ポンプの開度が上昇し、PH追従が悪くなる。最後に酸化塔4の温度が上昇する。特に温度が65℃以上になったときは注意を要する。
"initial state"
In the “initial state” of the unreacted slurry generation determination criterion, as a phenomenon, PH 6.0 or more of the
「初期状態」の吸収塔循環タンク8において、正常な状態では、固形分濃度約93wt%であり、その割合は例えば石膏:亜硫酸石膏:石灰石について、85%:1%:15%であり、または28%:65%:7%程度である。PH値が上昇してくると石膏分が減少し、亜硫酸石膏および石灰石の割合が多くなる。 In the “initial state” of the absorption tower circulation tank 8, in a normal state, the solid concentration is about 93 wt%, and the ratio is, for example, 85%: 1%: 15% for gypsum: sulfite gypsum: limestone, or It is about 28%: 65%: 7%. As the PH value increases, the amount of gypsum decreases and the proportion of sulfite gypsum and limestone increases.
図4に示すように、スラリーをメスシリンダに重点したときに、比重の大きい物質ほど早く沈降する。石灰石(上層)、亜硫酸石膏(中層)、石膏(下層)の順番に層をなす。
この「初期状態」の処理方法としては、吸収・反応系統を調整操作する。
例えば、石灰石スラリー流量を調整する。
吸収塔3、冷却塔2からの抜出し流量を「1/2閉」にする。このとき、吸収塔3のPHポット廻りを確認する。
反応槽10のPH設定値を−0.1に変更する。このとき、反応槽10のPHポット廻りを確認する。
酸化塔4のアトマイザー11の空気量を+70Nm3に調整する。このとき、酸化塔4の内圧に注意する。
ろ過水排水流量の設定値を0T/Hに変更する。このとき、ろ過水タンクレベルを注意する。
As shown in FIG. 4, when the slurry is focused on the graduated cylinder, the substance with a higher specific gravity settles earlier. Layer in order of limestone (upper layer), sulfite gypsum (middle layer), gypsum (lower layer).
As a processing method for this “initial state”, the absorption / reaction system is adjusted.
For example, the limestone slurry flow rate is adjusted.
The extraction flow rate from the
The PH set value of the
The amount of air in the atomizer 11 of the
Change the set value of the filtrate drainage flow rate to 0 T / H. At this time, pay attention to the filtered water tank level.
「中期状態」
未反応スラリー発生判断基準の「中期状態」では、その現象として、石膏スラリー槽12の比重上昇が緩慢になり、遠心分離機13の起動間隔が長くなる。次に、石膏濃縮槽5の透明度が低下する。
なお、石膏スラリー槽12の比重計が不調であるとも考えられるため、この比重計の水洗と点検を実施し、手分析値と比較する。
"Mid-term condition"
In the “medium state” of the unreacted slurry generation determination criterion, as a phenomenon, an increase in the specific gravity of the
In addition, since it is thought that the hydrometer of the
「中期状態」の石膏スラリー槽12において、固形分が3層に沈降分離し、石膏分は通常より粒子が小さいため、沈降するまでに5分程度を要する。亜硫酸石膏、石灰石が混入しているため、完全に沈降するまでに10分以上を要する。約1時間安置後、水分を排出した場合、固着分の上部1/3程度が流出する。
正常な状態では、固形分が下層の石膏分のみであり、3分以内に沈降分離する。約1時間安置後、水分を排出した場合、固着して流出しない。
また、「中期状態」の遠心分離機13において、石膏内に水分を含んだ魂(ダマ〉が発生する。
In the “medium state”
In a normal state, the solid content is only the lower-layer gypsum, and settles and separates within 3 minutes. If the water is discharged after standing for about 1 hour, it will not stick out.
Further, in the “mid-term state” centrifuge 13, a soul (dama) containing moisture is generated in the plaster.
この「中期状態」の処理方法としては、吸収塔3への返送・排出操作をする。
例えば、石膏スラリー槽12の比重計を水洗し、点換する。このとき計器値と手分析値の比較をする。
遠心分離機13に起動条件を30%、1075に変更する。
種晶供給流量を調整する。
石膏スラリー流量を調整する。このとき、遠心分離機排水槽14のレベルを確認する。
As a processing method for this “mid-term state”, a return / discharge operation to the
For example, the hydrometer of the
The starting condition for the centrifuge 13 is changed to 30% and 1075.
Adjust the seed crystal supply flow rate.
Adjust the gypsum slurry flow rate. At this time, the level of the
「末期状態」
未反応スラリー発生判断基準の「末期状態」では、その現象として、石膏濃縮槽5から、未反応分がオーバーフローし、ろ過水タンクに流入する。遠心分離機13に異常振動が発生し、トリップする。石膏コンベア15のシュートストレーナーが詰り、トリップする。
正常な状態では、固形分が下層の石膏分のみであり、3分以内に沈降分離する。約1時間安置後、水分を排出した場合、固着して流出しない。
"Terminal state"
In the “end state” of the unreacted slurry generation determination criterion, as a phenomenon, the unreacted portion overflows from the
In a normal state, the solid content is only the lower-layer gypsum, and settles and separates within 3 minutes. If the water is discharged after standing for about 1 hour, it will not stick out.
「末期状態」の石膏スラリー槽12において、固形分の成分は、主に亜硫酸石膏、石灰石になるため、沈降するまでに20分以上を要する。常にフワついた状態になるため、固形分割合が増加して見える。約1時間安置後、水分を排出した場合、全固着分が流出する。
正常な状態では、固形分が下層の石膏分のみであり、3分以内に沈降分離する。約1時間安置後、水分を排出した場合、固着して流出しない。
また、「末期状態」の遠心分離機13において、石膏付着水分が増大し、脱水されていない状態となる。
In the “late stage state”
In a normal state, the solid content is only the lower-layer gypsum, and settles and separates within 3 minutes. If the water is discharged after standing for about 1 hour, it will not stick out.
Moreover, in the centrifuge 13 in the “end stage state”, the gypsum adhering moisture increases and the centrifuge 13 is not dehydrated.
この「末期状態」の処理方法としては、石膏濃縮系ブロー操作する。
例えば、遠心分離機起動条件通常値に変更する。石膏コンベア15を停止する。これは遠心分離機13が異常振動を起したり、石膏付着水分が多量でトラブルが発生した場合である。
ブロー槽22の攪拌機を起動する。このときはブロー槽22を確認する。
ろ過水排水流量調節弁18と後弁19を全閉にする。
ろ過水タンクブロー弁21を調整開にする。このとき、ろ過水タンク16のレベルに注意する。
石膏濃縮槽5のレイキを停止する。
石膏スラリーポンプ循環ラインブロー弁23を調整開にする。このとき、ブロー槽22のレベルを注意すると共に、ラインを確認する。
石膏スラリー比重調節弁24を手動全開にする。このとき、石膏スラリー槽12のレベルに注意する。
ろ過水タンク補給水弁を調整開にする。
As a processing method for this “terminal state”, a gypsum concentration system blow operation is performed.
For example, the centrifuge start condition is changed to a normal value. The gypsum conveyor 15 is stopped. This is a case where the centrifuge 13 causes abnormal vibration or a trouble occurs due to a large amount of water adhering to the gypsum.
The agitator of the
The filtered water drainage
The filtered water
Reiki of the
The gypsum slurry pump circulation line blow valve 23 is adjusted to open. At this time, pay attention to the level of the
The gypsum slurry specific gravity adjusting valve 24 is fully opened manually. At this time, pay attention to the level of the
Adjust the filtrate water tank replenishment water valve.
本発明の未反応スラリーの処理方法を実施する際には、系統内の水バランス即ちオーバーフロー、レベル低下等に注意する。ブローは、ブロー槽22に直接行い、側溝ブローは、極力控える。これは側溝詰りによるオーバーフロー等の危険があり、後日、側溝の清掃も要するからである。ブロー槽22のスラリー回収は、系統内組成安定後に行い3日程度の間隔を開ける。一度に大量の回収は行なわないようにする。
When implementing the method for treating an unreacted slurry of the present invention, attention should be paid to water balance in the system, that is, overflow, level reduction, and the like. Blowing is performed directly to the
なお、本発明は、脱硫装置の各処理工程における未反応スラリーの発生要因とその対応策を講じることで、未反応スラリーが発生したときに、短時間で正常なスラリー状態に復旧することにより、純度の高い石膏を生成することができれば、上述した発明の実施の形態に限定されず、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変更できることは勿論である。 In the present invention, by taking the generation factor of the unreacted slurry in each treatment step of the desulfurization apparatus and the countermeasures thereof, when the unreacted slurry is generated, it is restored to the normal slurry state in a short time, Of course, as long as high-purity gypsum can be produced, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various changes can be made without departing from the scope of the present invention.
本発明の排ガス脱硫装置における未反応スラリーの処理方法は、火力発電所以外の設備から排出される排ガスに利用することができ、また石炭以外に重油の燃焼排ガスにも利用することができる。 The method for treating unreacted slurry in the exhaust gas desulfurization apparatus of the present invention can be used for exhaust gas discharged from facilities other than thermal power plants, and can also be used for combustion exhaust gas of heavy oil other than coal.
1 ボイラ
2 冷却塔
3 吸収塔
4 酸化塔
5 石膏濃縮槽
12 石灰石スラリー槽
13 遠心分離機
16 ろ過水タンク
10 反応槽
11 アトマイザー
19 ろ過水排水流量調節弁後弁
21 ろ過水タンクブロー弁
22 ブロー槽
23 石膏スラリーポンプ循環ラインブロー弁
24 石膏スラリー比重調節弁
DESCRIPTION OF
Claims (7)
吸収塔(3)において、前記冷却塔(2)で冷却した排ガス中に含有する硫黄酸化物から、石灰石スラリーで亜硫酸カルシウムを生成し、2-13
酸化塔(4)において、前記吸収塔(3)で生成した亜硫酸カルシウムを酸化して石膏を生成する際に、
前記吸収塔(3)内のPH値を調節しながら石灰石スラリーを該吸収塔(3)に張り込み、
前記酸化塔(4)内の石膏スラリー濃度が最適になるように該酸化塔(4)に酸素を供給し、
石膏濃縮槽(5)と遠心分離機(13)の起動条件を変更することにより、未反応スラリーの発生を抑制し、正常なスラリー状態に復旧する、ことを特徴とする排ガス脱硫装置における未反応スラリーの処理方法。 The exhaust gas discharged from the boiler (1) of the thermal power plant etc. is cooled by the cooling tower (2),
In the absorption tower (3), calcium sulfite is produced from the sulfur oxide contained in the exhaust gas cooled in the cooling tower (2) with a limestone slurry.
In the oxidation tower (4), when the calcium sulfite produced in the absorption tower (3) is oxidized to produce gypsum,
While adjusting the PH value in the absorption tower (3), the limestone slurry was put into the absorption tower (3),
Oxygen is supplied to the oxidation tower (4) so that the gypsum slurry concentration in the oxidation tower (4) is optimized,
By changing the starting conditions of the gypsum concentration tank (5) and the centrifugal separator (13), the generation of unreacted slurry is suppressed, and the unreacted state in the exhaust gas desulfurization apparatus is restored. Slurry processing method.
前記吸収塔(3)のPH値が6.0以上になり、前記酸化塔(4)の温度が上昇し始める状態を「初期状態」とし、
石膏スラリー槽(12)の比重上昇が緩慢になり、遠心分離機(13)の起動間隔が長くなり、かつ石膏濃縮槽(5)の透明度が低下する状態を「中期状態」とし、
前記石膏濃縮槽(5)から、未反応分がオーバーフローし、ろ過水タンク(16)に流入し、前記遠心分離機(13)に異常振動が発生し、トリップする状態を「末期状態」として三段階に判断基準を設け、それぞれの状態に応じて未反応スラリーの発生を抑制し、正常なスラリー状態に復旧する対応策を講じる、ことを特徴とする請求項1、2又は3の排ガス脱硫装置における未反応スラリーの処理方法。 About the generation state of the unreacted slurry,
A state where the PH value of the absorption tower (3) is 6.0 or more and the temperature of the oxidation tower (4) starts to rise is referred to as an “initial state”.
The state in which the increase in specific gravity of the gypsum slurry tank (12) becomes slow, the startup interval of the centrifuge (13) becomes long, and the transparency of the gypsum concentration tank (5) decreases is referred to as “medium state”.
The unreacted portion overflows from the gypsum concentration tank (5), flows into the filtrate water tank (16), abnormal vibration occurs in the centrifuge (13), and the tripping state is defined as the “end state”. The exhaust gas desulfurization apparatus according to claim 1, 2 or 3, wherein a judgment criterion is provided at each stage, and countermeasures for suppressing the generation of unreacted slurry according to each state and for restoring to a normal slurry state are taken. Method of treating unreacted slurry in
前記吸収塔(3)への石灰石スラリーの張り込みを停止し、該吸収塔(3)、冷却塔(2)の抜出し流量を1/2に低減し、反応槽(10)のPH設定値を−0.1に低減し、前記酸化塔(4)のアトマイザー(11)の空気量を+70Nm3に調整し、ろ過水排水流量の設定値を0T/Hに変更することにより、未反応スラリーの発生を抑制し、正常なスラリー状態に復旧する、ことを特徴とする請求項4の排ガス脱硫装置における未反応スラリーの処理方法。 When the initial state of the unreacted slurry generation state,
Stop the limestone slurry from being put into the absorption tower (3), reduce the extraction flow rate of the absorption tower (3) and the cooling tower (2) to 1/2, and set the PH set value of the reaction tank (10) to- Reduce to 0.1, adjust the amount of air in the atomizer (11) of the oxidation tower (4) to +70 Nm 3 and change the set value of the filtrate drainage flow rate to 0 T / H to generate unreacted slurry The method for treating unreacted slurry in the exhaust gas desulfurization apparatus according to claim 4, wherein the process is restored to a normal slurry state.
前記遠心分離機(13)の起動条件を変更し、種晶供給流量を調整し、石膏スラリー流量を調整することにより、未反応スラリーの発生を抑制し、正常なスラリー状態に復旧する、ことを特徴とする請求項4の排ガス脱硫装置における未反応スラリーの処理方法。 When it is a “medium state” of the unreacted slurry generation state,
The start condition of the centrifuge (13) is changed, the seed crystal supply flow rate is adjusted, and the gypsum slurry flow rate is adjusted to suppress the generation of unreacted slurry and to restore the normal slurry state. The processing method of the unreacted slurry in the exhaust gas desulfurization apparatus of Claim 4 characterized by the above-mentioned.
前記遠心分離機(13)の起動条件を変更すると共に石膏コンベア(15)を停止し、ブロー槽(22)の攪拌機を起動し、ろ過水排水流量調節弁後弁(19)を全閉にし、ろ過水タンクブロー弁(21)を調整開にし、石膏スラリーポンプ循環ラインブロー弁(23)を調整開にし、石膏スラリー比重調節弁(24)を手動全開にし、ろ過水タンク補給水弁を調整開にすることにより、未反応スラリーの発生を抑制し、正常なスラリー状態に復旧する、ことを特徴とする請求項4の排ガス脱硫装置における未反応スラリーの処理方法。 When it is the “terminal state” of the unreacted slurry generation state,
Change the starting condition of the centrifuge (13) and stop the gypsum conveyor (15), start the blower (22) stirrer, fully close the filtered water drainage flow control valve rear valve (19), Open the filtered water tank blow valve (21), open the gypsum slurry pump circulation line blow valve (23), manually open the gypsum slurry specific gravity control valve (24), and open the filtered water tank replenishment water valve. The method for treating unreacted slurry in the exhaust gas desulfurization apparatus according to claim 4, wherein the generation of unreacted slurry is suppressed to restore a normal slurry state.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007267312A JP5268320B2 (en) | 2007-10-15 | 2007-10-15 | Method for suppressing unreacted surplus slurry in exhaust gas desulfurization unit |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007267312A JP5268320B2 (en) | 2007-10-15 | 2007-10-15 | Method for suppressing unreacted surplus slurry in exhaust gas desulfurization unit |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009095699A true JP2009095699A (en) | 2009-05-07 |
JP5268320B2 JP5268320B2 (en) | 2013-08-21 |
Family
ID=40699217
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007267312A Active JP5268320B2 (en) | 2007-10-15 | 2007-10-15 | Method for suppressing unreacted surplus slurry in exhaust gas desulfurization unit |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5268320B2 (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014044013A (en) * | 2012-08-28 | 2014-03-13 | Chugoku Electric Power Co Inc:The | Method for discharging blow water of cooling tower for desulfurization equipment |
WO2016175163A1 (en) * | 2015-04-27 | 2016-11-03 | 三菱日立パワーシステムズ株式会社 | Method and device for treating wastewater from gas-cooler cleaning |
CN113655824A (en) * | 2021-07-05 | 2021-11-16 | 国能龙源环保有限公司 | Wet desulphurization spraying amount and spraying slurry pH value coupling control optimization method |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103480250B (en) * | 2013-09-25 | 2015-07-15 | 福建省建材进出口有限责任公司 | Method for preparing desulfurizer for thermal power plant by using waste marble powder |
KR102383399B1 (en) * | 2020-10-08 | 2022-04-05 | 한국화학연구원 | A simultaneous removal system of nitrogen oxides and sulfur oxides from flue gas and its method |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54119398A (en) * | 1978-03-09 | 1979-09-17 | Babcock Hitachi Kk | Controlling method for slurry temperature rise due to oxidation heat |
JPS59169523A (en) * | 1983-03-15 | 1984-09-25 | Babcock Hitachi Kk | Control of wet waste gas desulfurization apparatus |
JPS59199020A (en) * | 1983-04-26 | 1984-11-12 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Controlling method of wet lime-gypsum desulfurization plant |
JPS6274436A (en) * | 1985-09-30 | 1987-04-06 | Babcock Hitachi Kk | Wet type waste gas desulfurization apparatus |
JPS62204829A (en) * | 1986-03-04 | 1987-09-09 | Babcock Hitachi Kk | Method for desulfurizing wet off-gas |
-
2007
- 2007-10-15 JP JP2007267312A patent/JP5268320B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54119398A (en) * | 1978-03-09 | 1979-09-17 | Babcock Hitachi Kk | Controlling method for slurry temperature rise due to oxidation heat |
JPS59169523A (en) * | 1983-03-15 | 1984-09-25 | Babcock Hitachi Kk | Control of wet waste gas desulfurization apparatus |
JPS59199020A (en) * | 1983-04-26 | 1984-11-12 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Controlling method of wet lime-gypsum desulfurization plant |
JPS6274436A (en) * | 1985-09-30 | 1987-04-06 | Babcock Hitachi Kk | Wet type waste gas desulfurization apparatus |
JPS62204829A (en) * | 1986-03-04 | 1987-09-09 | Babcock Hitachi Kk | Method for desulfurizing wet off-gas |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014044013A (en) * | 2012-08-28 | 2014-03-13 | Chugoku Electric Power Co Inc:The | Method for discharging blow water of cooling tower for desulfurization equipment |
WO2016175163A1 (en) * | 2015-04-27 | 2016-11-03 | 三菱日立パワーシステムズ株式会社 | Method and device for treating wastewater from gas-cooler cleaning |
JP2016203121A (en) * | 2015-04-27 | 2016-12-08 | 三菱日立パワーシステムズ株式会社 | Cleaning wastewater treatment method and apparatus for gas cooler |
CN113655824A (en) * | 2021-07-05 | 2021-11-16 | 国能龙源环保有限公司 | Wet desulphurization spraying amount and spraying slurry pH value coupling control optimization method |
CN113655824B (en) * | 2021-07-05 | 2022-04-22 | 国能龙源环保有限公司 | Wet desulphurization spraying amount and spraying slurry pH value coupling control optimization method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5268320B2 (en) | 2013-08-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA1049752A (en) | Process for removing sulfur oxides from gas streams | |
JP5268320B2 (en) | Method for suppressing unreacted surplus slurry in exhaust gas desulfurization unit | |
CA2117146C (en) | Fgd performance enhancement by hydroclone | |
JPWO2006035631A1 (en) | Cement kiln combustion gas extraction dust processing system and processing method | |
CN102755826A (en) | Tail gas desulfuration adopting zinc oxide method in smelting industry | |
JP5355431B2 (en) | Method and apparatus for treating incinerated fly ash and cement kiln combustion gas bleed dust | |
JP2007181756A (en) | Wastewater treatment method for flue gas desulfurization equipment | |
KR0144369B1 (en) | Magnesium-enhanced sulfur dioxide scrubbing with gypsum formation | |
CN107321154B (en) | Ammonia flue gas desulfurization system and method | |
JP2010001175A (en) | Method of producing sodium aluminate and hydrogen | |
JP5867690B2 (en) | Exhaust gas treatment system and exhaust gas treatment method | |
JP4845909B2 (en) | Air cleaner | |
JPH06205934A (en) | Removal of sulfur dioxide from flue gas | |
JP4116094B2 (en) | Method for removing gaseous mercury element from gas | |
JP2009298678A (en) | System and method for treating cement kiln combustion gas extracted dust | |
CN110585830A (en) | System for wet dust removal of tail gas of rotary kiln | |
JP6338496B2 (en) | Extraction cooling apparatus, chlorine bypass system using the same, and method for treating cement kiln extraction gas | |
JP2008062191A (en) | Apparatus for treatment of exhaust gas treating solution | |
JP3132641B2 (en) | Gypsum production method | |
US4765912A (en) | Geothermal brine clarifier process for removing solids from geothermal brine | |
JP5279665B2 (en) | Cement kiln extraction gas processing system and processing method | |
WO2008063123A1 (en) | Leaching of chloride and potassium from electric filter ashes | |
JP3840374B2 (en) | Wet flue gas desulfurization equipment | |
JPH10151470A (en) | Treatment of waste water | |
KR100777235B1 (en) | Method and Apparatus for Sludge Removal from BTX Absoprtion Oil |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20100909 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100914 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110720 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110725 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110915 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20120113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120514 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120627 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130304 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130411 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130501 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130507 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5268320 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |