JP2009088982A - Flat display device - Google Patents
Flat display device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009088982A JP2009088982A JP2007255787A JP2007255787A JP2009088982A JP 2009088982 A JP2009088982 A JP 2009088982A JP 2007255787 A JP2007255787 A JP 2007255787A JP 2007255787 A JP2007255787 A JP 2007255787A JP 2009088982 A JP2009088982 A JP 2009088982A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- front frame
- frame
- display device
- double
- flat display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims abstract description 18
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims abstract description 16
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims abstract description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract description 3
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 26
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 4
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 3
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 3
- XECAHXYUAAWDEL-UHFFFAOYSA-N acrylonitrile butadiene styrene Chemical compound C=CC=C.C=CC#N.C=CC1=CC=CC=C1 XECAHXYUAAWDEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004676 acrylonitrile butadiene styrene Substances 0.000 description 2
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
Abstract
Description
本発明は、画像等を表示する平面型表示装置に関し、特に、液晶ディスプレイ等のFPD( Flat Panel Display )パネル等の表示機構を収納する筐体に関する。 The present invention relates to a flat display device that displays images and the like, and more particularly, to a housing that houses a display mechanism such as an FPD (Flat Panel Display) panel such as a liquid crystal display.
TV受像機等の表示装置においては、近年、ユーザのデザイン嗜好に伴って、機器本体やディスプレイ筐体自体に多様な外観デザインも採用され始めている。
従来、平面型画像表示装置としては、例えば、特許文献1に記載されているようなものがある。特許文献1に記載された平面型画像表示装置では、表示機構を収納する筐体の前部のベゼル部分について、「半透明な光透過性枠体とFPDパネルの間には、FPDパネルの表示画面を取り囲む枠形状のデザインシートと、このデザインシートを背面側から支持し、光透過性枠体の背面に均一に密着させる枠形状のスペーサを配置した」構成を特徴としている。
In recent years, display devices such as TV receivers have begun to adopt various appearance designs for the device main body and the display housing itself in accordance with the user's design preference.
Conventionally, as a flat image display device, for example, there is one described in Patent Document 1. In the flat-type image display device described in Patent Document 1, “the display of the FPD panel is placed between the translucent light-transmitting frame and the FPD panel, with respect to the front bezel portion of the housing that houses the display mechanism. A frame-shaped design sheet that surrounds the screen and a frame-shaped spacer that supports the design sheet from the back side and uniformly adheres to the back surface of the light-transmitting frame are arranged.
近年、TV受像機に代表されるように、表示装置は、大型化及び薄型化が進みつつある。しかしながら、従来技術、特に、上記特許文献1に開示される表示装置では、大型化のためにはデザインシートも大きくなり、気泡やしわを発生しないように表示装置の前部の枠体に貼り付けることが難しくなってきている。また、デザインシートを貼り付けるための薄型化の余分なスペースは、薄型化の方向と相反する。
本発明の目的は、上記のような問題を解決し、製造工程の煩雑化やコスト高を招くことなく、情報表示装置に最適な外観デザインを実現し、大型化及び薄型化を実現した平面型表示装置を提供することにある。
In recent years, as represented by TV receivers, display devices are becoming larger and thinner. However, in the conventional technology, particularly the display device disclosed in the above-mentioned Patent Document 1, the design sheet is also enlarged for the enlargement, and is pasted on the front frame of the display device so as not to generate bubbles and wrinkles. Things are getting harder. In addition, the extra space for thinning the design sheet is opposite to the thinning direction.
The object of the present invention is to solve the above-mentioned problems, realize an optimum external appearance design for an information display device without incurring complicated manufacturing processes and high costs, and realize a large and thin flat type It is to provide a display device.
上記の目的を達成するために、本発明の平面型表示装置は、表示画面を備えた表示モジュールと、上記表示モジュールの表示画面を取り囲み、上記表示モジュールが収納される筐体のそれぞれ一部を構成する前枠と後枠とを備えた平面型表示装置において、上記前枠は、前面前枠と後面前枠とで構成され、前面前枠は透明な板であって、後面前枠と接着剤で結合し、かつ、後面前枠と結合する面に着色料が塗布されているものである。
また、好ましくは、上記平面形表示装置の上記接着剤は両面テープである。
In order to achieve the above object, a flat display device according to the present invention includes a display module provided with a display screen, and a part of a casing surrounding the display screen of the display module and housing the display module. In a flat panel display device comprising a front frame and a rear frame, the front frame is composed of a front front frame and a rear front frame, and the front front frame is a transparent plate and bonded to the rear front frame. The colorant is applied to the surface bonded with the agent and bonded to the rear front frame.
Preferably, the adhesive of the flat display device is a double-sided tape.
また好ましくは、上記段落0005に記載の平面形表示装置において、上記後面前枠と上記表示モジュールとは、締結具によって固定され、上記固定される締結具の位置を中心とする所定の範囲を、上記接着剤がない領域である。
また好ましくは、上記段落0005に記載の平面形表示装置において、上記後面前枠と上記後枠とは、締結具によって固定され、上記固定される締結具の位置を中心とする所定の範囲を、上記接着剤がない領域である。
Preferably, in the flat display device according to paragraph 0005, the rear front frame and the display module are fixed by a fastener, and a predetermined range centered on the position of the fixed fastener is It is an area | region without the said adhesive agent.
Preferably, in the flat display device according to paragraph 0005, the rear front frame and the rear frame are fixed by a fastener, and a predetermined range centered on the position of the fixed fastener is It is an area | region without the said adhesive agent.
また好ましくは、上記段落0005若しくは0006に記載の平面形表示装置において、上記後面前枠は、コーナ部を中心とする複数の枠に分割してなるものである。 Preferably, in the flat display device according to paragraph 0005 or 0006, the rear front frame is divided into a plurality of frames centering on a corner portion.
本発明によれば、製造工程の煩雑化やコスト高を招くことなく、情報表示装置に最適な外観デザインを提供し、大型化及び薄型化を実現した平面型表示装置を実現することができる。 According to the present invention, it is possible to provide an optimal appearance design for an information display device without complicating the manufacturing process and increasing the cost, and to realize a flat display device that is large and thin.
以下、本発明による最良の形態について、添付の図を用いながら詳細に説明する。なお、以下の各図において、共通な機能を有する要素には同一符号を付して示し、一度説明したものについては、煩雑と思われる場合には、その重複する説明を省略する。 Hereinafter, the best mode of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. In the following drawings, elements having common functions are denoted by the same reference numerals, and once described, if they are considered complicated, redundant description thereof will be omitted.
本実施例では、平面型表示装置の一例として、液晶TV受像機に適用した場合を例に採って説明する。
図1は、本発明の平面型表示装置の一実施の形態である液晶TV受像機の構成の一例を示す分解斜視図である。110は前面前枠、120は後面前枠、130はパネルモジュール、150はバックカバー(後枠)、111は飾り板、113は前面前枠110を後面前枠120に上から固定するためのネジ、114は前面前枠110を後面前枠120に下から固定するためのネジ、121は後面前枠120を液晶パネルモジュール130に固定するための固定金具、131は下フレーム、141はメインフレーム、142は電源基板、143は信号基板、144は端子基板、145は端子パネル板、146は取り付け部品、151は端子カバーである。
In this embodiment, as an example of a flat display device, a case where the present invention is applied to a liquid crystal TV receiver will be described as an example.
FIG. 1 is an exploded perspective view showing an example of the configuration of a liquid crystal TV receiver which is an embodiment of the flat display device of the present invention. 110 is a front front frame, 120 is a rear front frame, 130 is a panel module, 150 is a back cover (rear frame), 111 is a decorative plate, and 113 is a screw for fixing the
図1における液晶TV受像機では、後面前枠120と前面前枠110とを、両面接着用のテープ若しくは両面接着用のシート等の両面接着剤によって固定する。また、前面前枠110には、任意の位置に、少なくとも1つの飾り板111が取り付けられている。そして、後面前枠120を液晶パネルモジュール130と固定金具121によって固定する。
また、液晶パネルモジュール130の後ろ側には、下フレーム131とメインフレーム141を取り付け、更に、それらを固定用の支持台として、電源基板142、信号基板143、端子基板144、及び端子パネル板145を搭載している。
そして、下フレーム131、メインフレーム141、電源基板142、信号基板143、端子基板144、端子パネル板145、及び取り付け部品146を搭載した液晶パネルモジュール130の後ろ側に、バックカバー(後枠)150と端子カバー151とを取り付けている。
なお、飾り板111には、文字、図形、絵、又は、人気アニメのキャラクター等の図柄等が表記されている。また、製品によっては、飾り板111がない場合もある。
なお、上記TV受像機は、床置きタイプの場合には、筐体全体を水平面内での旋回およびチルト動作が可能なように支持するスタンド部を更に有する。また、壁掛けタイプの場合には、スタンド部を取り外し、壁に吊下げる。
In the liquid crystal TV receiver in FIG. 1, the
In addition, a lower frame 131 and a main frame 141 are attached to the rear side of the liquid
A back cover (rear frame) 150 is provided behind the liquid
The decorative plate 111 has characters, figures, pictures, or symbols such as characters of popular animation. Further, depending on the product, the decorative plate 111 may not be provided.
Note that, in the case of the floor-mounted type, the TV receiver further includes a stand unit that supports the entire housing so that the turning and tilting operations can be performed in a horizontal plane. Moreover, in the case of a wall hanging type, a stand part is removed and it hangs on a wall.
上記のように、図1における液晶TV受像機では、先ず、後面前枠120を液晶パネルモジュール130とを固定金具121によって固定する。その後、後面前枠120と前面前枠110とを、両面接着用のテープ若しくは両面接着用のシート等の両面接着剤によって固定している。
図2及び図3は、後面前枠120と、後面前枠120に両面テープを取り付けた実施形態を説明するための図である。図2及び図3は、この前側に前面前枠110が最終的に取り付けられるものである。
図2において、後面前枠120は、インジェクション成形で加工形成したABS(アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン)樹脂等の硬質プラスチック材料である。また、着色剤によって、所望の色に不透明に加工されている。またあるいは、所望の模様が描かれている。また、ABS樹脂は、自消機能を有することから、発火対策も兼ねる。
As described above, in the liquid crystal TV receiver in FIG. 1, first, the
2 and 3 are views for explaining an embodiment in which a
In FIG. 2, the
インジェクション成形等の加工では、液晶TV受像機等の平面型表示装置は、画面サイズの大型化が進み、出来上がった加工物、ここでは後面前枠120は、成形収縮等により外形寸法のばらつきが大きくなる傾向にある。従って、同様の方法で加工成形される前面前枠110の外形寸法のばらつきも考えると、両者を貼り合わせが困難となって、組み付け不良が発生し易くなっている。そこで、本発明の図2に示すように、後面前枠120を分割して加工成形し、個々の寸法ばらつきを小さくし、かつ、組み付け不良の低減を図った。
また、分割する場合の基準をコーナー部C1〜C4とすることにより、組立の時の位置合わせを容易にしたものである。即ち、コーナー部で位置決めする場合には、縦方向と横方向が同時に位置合わせできるため、位置決めし易い。
図2及び図3では、後面前枠120は、従って4つの小片120−1、120−2、120−3、及び、120−4から成っている。
図示しないが、後ろ側にすでに(液晶パネルモジュール130)から見た図、図3は、図3に15[mm]幅の両面テープ301−1〜301−10を張り付けた一例を示した図である。
In processing such as injection molding, flat display devices such as liquid crystal TV receivers have increased in screen size, and the finished work, here the
Further, by making the reference for the division into corner portions C1 to C4, alignment at the time of assembly is facilitated. That is, in the case of positioning at the corner portion, the vertical direction and the horizontal direction can be aligned at the same time, so that positioning is easy.
2 and 3, the
Although not shown, FIG. 3 is a view already seen from the (liquid crystal panel module 130) on the rear side, and FIG. 3 is a view showing an example in which double-sided tapes 301-1 to 301-10 having a width of 15 [mm] are attached to FIG. is there.
次に、図4は、前面前枠と後面前枠を貼り付ける前の状態を示す図である。また図5は、前面前枠と後面前枠を貼り付けた後の状態を示す図である。両図とも、ユーザから見て裏側の面から見た図である。
図4において、401は、前面前枠110の内側の窓部であり、ユーザがこの窓部を通して、液晶パネルモジュール130の表示画面を見ることができる。なおこの窓部401には、表示画面をを保護するための透明なガラス若しくはプラスチック等の保護膜若しくは保護板を設けても良い。
また、前面前枠110は、透明な樹脂、例えば、ABS樹脂等のプラスチック材料を使用している。そして、インジェクション成形後、その裏側(後面前枠120側)の面に塗料を付着させ、任意の色若しくは模様に着色している。なお、裏側の面(ユーザから見て裏側の面:裏面)に着色することによって、前面前枠110はユーザがTVを視聴する時に視野内に入る枠に深身が感じる効果がある。即ち、意匠性の高い外観が達成できる。
また、前面前枠110の裏面に塗料を付着させる部分の厚みを均等にし、かつ、突起や溝を設けないことにより、ユーザが見た時の外観に好感を与える効果を期待している。
Next, FIG. 4 is a diagram illustrating a state before the front front frame and the rear front frame are attached. FIG. 5 is a diagram illustrating a state after the front front frame and the rear front frame are pasted. Both figures are views seen from the back side as seen from the user.
In FIG. 4, 401 is a window part inside the
Further, the
In addition, the thickness of the portion where the paint is attached to the back surface of the front
図5は、前面前枠110と後面前枠120を貼り付けた後の状態である。図1の分解斜視図には、更に、前面前枠110を後面前枠120に上から固定するためのネジ113と、前面前枠110を後面前枠120に下から固定するためのネジ114が設けられていた。しかし、両面テープの貼り付け強度特性を上げることにより、これらのネジを削除することも可能である。また、据え置きタイプ平面型表示装置の場合には、ユーザが下側を持って移動させることもあるので、下から固定するためのネジ114だけ取り付けても良い。また更に、ネジの数は図1の実施例に限らないことは勿論である。
FIG. 5 shows a state after the
上記実施例において、前面前枠110を後面前枠120とを両面テープ301等によって接着することを説明した。しかし、この接着して構成された前枠500を、液晶パネルモジュール130及びバックカバー150に取り付けなければ、平面型表示装置としての構成が完成しない。従って、この前枠500は、ネジ等の締結金具でネジ止めを行う必要がある。
ところが、後面前枠120と液晶パネルモジュール130とを接続する場合、及び、後面前枠120とバックカバー150とを接続する場合においては、固定のためにネジを締める時に引き込み力が働き、後面前枠120に変形が起きる。この変形は、後面前枠120のみならず、両面テープ301等の接着剤で固定された前面前枠110にも影響を与える。即ち、前面前枠110も変形する。更に、前面前枠110の変形に加えて、前面前枠110を後面前枠120の形状や材質の違いによって変形応力の違いが生じる。このため、その違いによって両面テープ301等の接着剤が剥がれる現象が起きる。
前面前枠110の変形及び両面テープ301等の接着剤に対する影響は、製品の信頼性にもかかわり重要である。
そこで、本発明の別の実施例では、その点を解決する。
In the above embodiment, it has been described that the front
However, when the
The deformation of the front
Therefore, another embodiment of the present invention solves this point.
図6によって、本発明の上述の別の実施例について説明する。図6は、本発明の一実施例による前面前枠110と、後面前枠120に両面テープ301を取り付けた例を説明するための略断面図である。601と603は後面前枠120に付属のネジ穴、602と604はネジ、605は後面前枠120と前面前枠110の間の隙間で、後面前枠120に両面テープ301がない空白部である。
図6において、液晶パネルモジュール130と後面前枠120とが、ネジ604とネジ穴603によって締結されると、相対的に、液晶パネルモジュール130と後面前枠120とが引き合う。しかし、当該箇所に両面テープ301のない領域605があるため、前面前枠110には引き合う力があまり働かない。
同様に、バックカバー150と後面前枠120とが、ネジ602とネジ穴601によって締結されると、相対的に、バックカバー150と後面前枠120とが引き合う。しかし、当該箇所に両面テープ301のない領域605があるため、前面前枠110には引き合う力があまり働かない。
With reference to FIG. 6, another embodiment of the present invention will be described. FIG. 6 is a schematic cross-sectional view for explaining an example in which a double-
In FIG. 6, when the liquid
Similarly, when the
これによって、後面前枠120と、液晶パネルモジュール130若しくはバックカバー150とが固定されても、前面前枠110に働くネジ引き込み力(変形応力)を低減した。
なお、図7によって、上記隙間についての別の実施例を説明する。図7は、ネジ及びネジ穴の位置に対して、ネジ穴若しくはネジの中心から所定範囲について、両面テープを除いた例を説明するための図である。
即ち、後面前枠120と前面前枠110は、両面テープ301′の接着力によって貼り付けられている。後面前枠120には、ネジ穴601′と603′とが備えられている。
ネジ穴603′とネジ604′を締結することによって、液晶パネルモジュール130と前枠500とが結合する。
更に、ネジ穴601′とネジ602′を締結することによって、バックカバー150と前枠500とが結合する。
このとき、ネジ穴601′、603′、及びネジ602′、604′の中心から所定の範囲には、両面テープ301′がない空白部(隙間)605−1及び605−2を設けており、ネジとネジ穴とが締結された時の引き込み力を緩和している。
As a result, even if the
In addition, FIG. 7 demonstrates another Example about the said clearance gap. FIG. 7 is a diagram for explaining an example in which the double-sided tape is removed with respect to the positions of the screw and the screw hole in a predetermined range from the screw hole or the screw center.
That is, the
The liquid
Further, the
At this time, blank portions (gap) 605-1 and 605-2 having no double-
これによって、前枠と液晶パネルモジュール、及び前枠とバックカバーとを結合する時に、前枠の前面前枠に加えられる引き込み力を低減し、信頼性の高い前枠を有した液晶TV受像機、ひいては、平面型表示装置を実現することができる。
なお、隙間(空白部)の形状は、図7の実施例では正円であったが、この形状に限るものではない。
また、前枠を取り付ける(結合する)対象も、液晶パネルモジュールやバックカバーに限定するものではない。
Accordingly, when the front frame and the liquid crystal panel module and the front frame and the back cover are combined, the pulling force applied to the front front frame of the front frame is reduced, and the liquid crystal TV receiver having a highly reliable front frame. As a result, a flat display device can be realized.
The shape of the gap (blank portion) is a perfect circle in the embodiment of FIG. 7, but is not limited to this shape.
Further, the object to which the front frame is attached (joined) is not limited to the liquid crystal panel module or the back cover.
図8は、本発明の一実施例を適用したTV受像機の正面図である。前面前枠110は黒い部分が、透明部分に裏面から塗装した部分、その周囲はとそう
していない部分である。前面前枠110の内側は窓401であり、液晶パネルモジュールの表示画面が見える部分である。図8では、表示画面の画像は省略している。また、正面図なので、見えないが、実際には、前面前枠110は後面前枠120と両面テープで結合しており、前枠500を構成している。なお、TV受像機は、据え置きタイプで、リモートで操作可能なスイーベルスタンド801上に搭載されている。
横幅W(単位[cm])と高さT(単位[cm])とすると、W×Tは、例えば、67.0×48.3(26V)、82.2×59.1(32V)、94.9×66.4(37V)、104.9×56.6(37V)、113.4×64.8(42V)、124.0×83.6(50V)等である。なお、カッコは、TV受像機の画面サイズを表す。
FIG. 8 is a front view of a TV receiver to which an embodiment of the present invention is applied. The front
It is a part that is not. Inside the front
If the width W (unit [cm]) and the height T (unit [cm]) are W × T, for example, 67.0 × 48.3 (26V), 82.2 × 59.1 (32V), 94.9 × 66.4 (37V), 104.9 × 56.6 (37V), 113.4 × 64.8 (42V), 124.0 × 83.6 (50V), and the like. The parentheses represent the screen size of the TV receiver.
上述した図1〜図8の実施例によれば、前面前枠には、締結用のネジ穴等の突起や溝を設けない構造とすることによって、ユーザが視認する前枠部には、表示装置の構成物が見えず、ユーザが表示装置の表示画面を見るときに同時に視認されるベゼル若しくは前枠と呼ばれる枠の美観が向上する。
また、両面テープ等の接着剤で前枠の前面と後面前枠とを結合した場合でも、前枠と他のモジュール類と結合する締結具による締め付けによる引き込み力を緩和できるので、信頼性の高い表示装置の前枠を提供することができる。
また、後面前枠を分割し、コーナ部で位置合わせできるようにすることで、インジェクション成形による前面前枠と後面前枠、それぞれの成形寸法のバラツキを軽減でき、大型の平面型表示装置においても、組立易く、組立時間が低減できる。
また、後面前枠を複数の画面サイズの表示装置に共用できるため、型台の作成費用を低減できる。また、部品の共用化によるコスト削減が期待できる。
According to the embodiment of FIGS. 1 to 8 described above, the front front frame is not provided with a projection or groove such as a screw hole for fastening, so that the front frame portion visually recognized by the user is displayed. The appearance of a frame called a bezel or a front frame, which is visible at the same time when the user looks at the display screen of the display device without seeing the components of the device, is improved.
In addition, even when the front frame and the front frame of the front frame are joined with an adhesive such as double-sided tape, the pulling force due to tightening by the fastener that joins the front frame and other modules can be reduced, so it is highly reliable A front frame of the display device can be provided.
In addition, by dividing the rear front frame so that it can be aligned at the corner, variations in the molding dimensions of the front front frame and rear front frame due to injection molding can be reduced, and even in large flat display devices Easy assembly and reduced assembly time.
Further, since the rear front frame can be shared by display devices having a plurality of screen sizes, the cost for creating the mold base can be reduced. In addition, cost reduction by sharing parts can be expected.
以上、本発明を実施の形態に基づき具体的に説明したが、本発明は上記実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能であることはいうまでもない。 Although the present invention has been specifically described above based on the embodiments, it is needless to say that the present invention is not limited to the above-described embodiments and can be variously modified without departing from the gist thereof. .
たとえば、上述の実施の形態では、平面型表示装置の一例として、液晶TV受像機に適用した場合を例示したが、PC( Personal Computer )、広告表示パネル、駅、道路等の案内板、等一般のディスプレイに広く適用することができることは言うまでもない。また更に、ディスプレイだけでなく、絵画、写真、等の美術品、芸術品を飾る額縁等に使用しても良い。 For example, in the above-described embodiment, a case where the present invention is applied to a liquid crystal TV receiver is illustrated as an example of a flat display device, but a personal computer (PC), an advertisement display panel, a guide plate for a station, a road, etc. Needless to say, it can be widely applied to various displays. Furthermore, it may be used not only for a display but also for a picture such as a picture, a photograph, or a picture frame for decorating a work of art.
なお、本発明の実施例の説明において、具体的な数値が記載されているが、本発明はこのような数値に限定されるべきものではない。 Although specific numerical values are described in the description of the embodiments of the present invention, the present invention should not be limited to such numerical values.
110:前面前枠、 111:飾り板、 113:前面前枠110を後面前枠120に上から固定するためのネジ、 114:前面前枠110を後面前枠120に下から固定するためのネジ、 120:後面前枠、120−1〜120−4:後面前枠の小片、 121:後面前枠120を液晶パネルモジュール130に固定するための固定金具、 130:液晶パネルモジュール、 131:下フレーム、 141:メインフレーム、 142:電源基板、 143:信号基板、 144:端子基板、 145:端子パネル板、 146:取り付け部品、 150:バックカバー、 151:端子カバー、 301、301′、301−1〜301−10:両面テープ、 401:窓部、 500:前枠、 C1〜C4:コーナー部、 601、601′、603、603′:ネジ穴、 602、602′、604、604′:ネジ、 605、605−1、605−2:両面テープがない空白部(隙間)、 801:スタンド。
110: Front front frame, 111: Decorative plate, 113: Screw for fixing the front
Claims (5)
上記前枠は、前面前枠と後面前枠とで構成され、前面前枠は透明な板であって、後面前枠と接着剤で結合し、かつ、後面前枠と結合する面に着色料が塗布されていることを特徴とする平面形表示装置。 In a flat display device comprising a display module having a display screen, and a front frame and a rear frame that surround each display screen of the display module and constitute a part of a housing in which the display module is housed.
The front frame is composed of a front front frame and a rear front frame, and the front front frame is a transparent plate, which is bonded to the rear front frame with an adhesive and has a colorant on the surface bonded to the rear front frame. Is applied to the flat display device.
上記後面前枠と上記表示モジュールとは、締結具によって固定され、上記固定される締結具の位置を中心とする所定の範囲を、上記接着剤がない領域としたことを特徴とする平面形表示装置。 The flat display device according to any one of claims 1 and 2,
The rear display front frame and the display module are fixed by a fastener, and a predetermined range centering on the position of the fastener to be fixed is an area without the adhesive. apparatus.
上記後面前枠と上記後枠とは、締結具によって固定され、上記固定される締結具の位置を中心とする所定の範囲を、上記接着剤がない領域としたことを特徴とする平面形表示装置。 The flat display device according to any one of claims 1 and 2,
The rear front frame and the rear frame are fixed by a fastener, and a predetermined range centered on the position of the fastener to be fixed is an area without the adhesive. apparatus.
上記後面前枠は、コーナ部を中心とする複数の枠に分割してなることを特徴とする平面形表示装置。 The flat display device according to any one of claims 1 to 4,
The flat display device according to claim 1, wherein the rear front frame is divided into a plurality of frames centering on a corner portion.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007255787A JP5022850B2 (en) | 2007-09-28 | 2007-09-28 | Flat panel display |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007255787A JP5022850B2 (en) | 2007-09-28 | 2007-09-28 | Flat panel display |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009088982A true JP2009088982A (en) | 2009-04-23 |
JP5022850B2 JP5022850B2 (en) | 2012-09-12 |
Family
ID=40661804
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007255787A Active JP5022850B2 (en) | 2007-09-28 | 2007-09-28 | Flat panel display |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5022850B2 (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20110187940A1 (en) * | 2010-02-03 | 2011-08-04 | Masahiro Hirano | Display apparatus |
JP2011160466A (en) * | 2011-04-01 | 2011-08-18 | Toshiba Corp | Display device |
JP2013518294A (en) * | 2010-01-26 | 2013-05-20 | サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド | Manufacturing mold set for display device and front cover thereof |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0373293U (en) * | 1989-07-26 | 1991-07-24 | ||
JP2002175018A (en) * | 2000-09-28 | 2002-06-21 | Kyowa Electric & Chem Co Ltd | Decorative exterior panel of display screen having decorative frame |
JP2004179207A (en) * | 2002-11-25 | 2004-06-24 | Sobi Kogei:Kk | Jointing method of angle member and manufacturing method of frame |
-
2007
- 2007-09-28 JP JP2007255787A patent/JP5022850B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0373293U (en) * | 1989-07-26 | 1991-07-24 | ||
JP2002175018A (en) * | 2000-09-28 | 2002-06-21 | Kyowa Electric & Chem Co Ltd | Decorative exterior panel of display screen having decorative frame |
JP2004179207A (en) * | 2002-11-25 | 2004-06-24 | Sobi Kogei:Kk | Jointing method of angle member and manufacturing method of frame |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013518294A (en) * | 2010-01-26 | 2013-05-20 | サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド | Manufacturing mold set for display device and front cover thereof |
US20110187940A1 (en) * | 2010-02-03 | 2011-08-04 | Masahiro Hirano | Display apparatus |
JP2011160466A (en) * | 2011-04-01 | 2011-08-18 | Toshiba Corp | Display device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5022850B2 (en) | 2012-09-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4270137B2 (en) | Display device | |
US7298076B2 (en) | Bezel-less electronic display | |
WO2016183998A1 (en) | Display structure of mobile terminal and mobile terminal | |
KR20220066231A (en) | Display device | |
JP4565681B2 (en) | Information display device | |
US20200220958A1 (en) | Mobile terminal and display | |
CN112188365B (en) | Display device | |
JP4239020B2 (en) | Flat display panel device | |
JP5094331B2 (en) | Display device | |
US7327407B2 (en) | Integrated structural screen panel for projection television | |
WO2023116069A1 (en) | Electronic device and method for assembling electronic device | |
CN108072992A (en) | Display device | |
JP5022850B2 (en) | Flat panel display | |
JP2006330127A (en) | Display apparatus, electronic equipment, attachment structure of metal member and synthetic resin member | |
CN113327511B (en) | Display device and electronic apparatus | |
TW201344292A (en) | Display device | |
JP2007181082A (en) | Speaker device and video display device | |
JP5039501B2 (en) | Electronic equipment housing structure | |
JP6557869B2 (en) | Display device and back plate used for display device | |
WO2016021347A1 (en) | Display device | |
JP2006352427A (en) | Display panel provided with photographing function | |
JP2005107342A (en) | Nameplate structure and method for forming nameplate | |
JP2006030322A (en) | Reflection display device and display equipment | |
JP4674449B2 (en) | Display device | |
JP2019008050A (en) | Display and television receiver |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100304 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120302 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120306 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120419 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120522 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120618 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5022850 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150622 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |