JP2009085023A - シリンダへのピストンの組付け方法及び構造 - Google Patents
シリンダへのピストンの組付け方法及び構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009085023A JP2009085023A JP2007252104A JP2007252104A JP2009085023A JP 2009085023 A JP2009085023 A JP 2009085023A JP 2007252104 A JP2007252104 A JP 2007252104A JP 2007252104 A JP2007252104 A JP 2007252104A JP 2009085023 A JP2009085023 A JP 2009085023A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- piston
- cylinder
- piston ring
- peripheral surface
- ring
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 17
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 11
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 11
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 68
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 claims description 5
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 7
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 7
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 5
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 5
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 5
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 5
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 2
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 2
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N tetrafluoroethene Chemical group FC(F)=C(F)F BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004696 Poly ether ether ketone Substances 0.000 description 1
- 241000135309 Processus Species 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JUPQTSLXMOCDHR-UHFFFAOYSA-N benzene-1,4-diol;bis(4-fluorophenyl)methanone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1.C1=CC(F)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(F)C=C1 JUPQTSLXMOCDHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 229920002530 polyetherether ketone Polymers 0.000 description 1
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Compressor (AREA)
Abstract
【解決手段】外周面にピストンリングを装着したピストンをシリンダの内部に組み付けるシリンダ1へのピストンの組付け方法において、ピストン15の外周面に刻設された環状溝19の嵌合面24に先端部が鋭角に形成され一定方向に向けて連続的に連なる突起25を設け、樹脂製のピストンリング20を環状溝19に挿入して該突起の配置方向に沿って移動させることにより、ピストンリング20の内側面20bを該突起に食い込ませながら該ピストンリングを該環状溝の嵌合面に嵌合させ、シリンダ1に対してピストンリング20を芯合わせしながら該シリンダの内部にピストン15を装着することにより、ピストンリング20の外周面20aとシリンダ内面1aとの隙間を許容隙間範囲内とする。
【選択図】図1
Description
また、通常ピストンリングは樹脂製であるため、寸法精度にバラツキが大きく、その分、シリンダとピストンの加工精度を上げる必要があった。
また、特許文献1は、シリンダ内面とピストンリング外周面との間の良好なシール性能の維持を目的としており、シリンダ内面とピストン外周面間の適正隙間範囲を維持するための手段は開示されていない。
外周面にピストンリングを装着したピストンをシリンダの内部に組み付けるシリンダへのピストンの組付け方法において、
前記ピストンの外周面に先端部が鋭角に形成され一定方向に向けて連続的に連なる突起を設け、
樹脂製のピストンリングを前記ピストンの外周面に挿入して該突起の配置方向に沿って移動させることにより、該ピストンリングの内周面を該突起に食い込ませながら該ピストンリングを該ピストンの外周面に嵌合させ、
前記シリンダに対して該ピストンリングを芯合わせしながら該シリンダの内部にピストンを装着することにより、ピストンリングの外周面とシリンダ内面との隙間を許容隙間範囲内とするものである。
外周面にピストンリングを嵌合したピストンをシリンダに組み付けるシリンダへのピストンの組付け構造において、
前記ピストンの外周面に突設され先端部が鋭角に形成され一定方向に向けて連続的に連なる突起と、
内側面を該突起に食い込ませながら該ピストンの外周面に嵌合された樹脂製のピストンリングと、を備え、
前記シリンダに対して該ピストンリングを芯合わせしながら該シリンダの内部にピストンを装着することにより、該ピストンリングの外周面とシリンダ内面との隙間を許容隙間範囲内としてなるものである。
即ち、ピストンの外周面にピストンリングを装着したピストンを該治具の入口部から挿入した後、ピストンリングの内周面を突起に食い込ませながらピストンリングを該型枠部まで圧入するようにする。
従って、シリンダの圧縮室に潤滑油が入り込まないので、圧縮空気中に油分が存在していることを嫌う、例えば、医療用、食品用、酸素補給用などの無給油式往復動空気圧縮機に好適である。
前者の場合は、ピストンの軸方向に沿ってピストンリングを挿入しながらピストンリングを該ピストンの外周面に嵌合させるので、ピストンリングの挿入距離を短くでき、ピストンリングの装着が容易になる。また、前記治具を用いて、該治具にピストンリングを挿入する場合に、ピストンリングを直線状に挿入すればよく、挿入が容易になる。
(実施形態1)
本実施形態では、ピストンリング20、ピストン15及びシリンダ1の加工精度を上げる必要がないので、加工費が増大しない。
(実施形態2)
(実施形態3)
1a シリンダ内面
15 ピストン
19 環状溝
20 ピストンリング
20a ピストンリング外周面
20b ピストンリング内周面
24 嵌合面
25 リング状突起
25a 突起のナイフ形状断面
25b 突起のV字形状断面
30 治具
31 入口部
31a 入口部内周面
32 型枠部
32a 型枠部内周面
40 螺旋状突起
50 縦形直線状突起
c 隙間
Claims (7)
- 外周面にピストンリングを装着したピストンをシリンダの内部に組み付けるシリンダへのピストンの組付け方法において、
前記ピストンの外周面に先端部が鋭角に形成され一定方向に向けて連続的に連なる突起を設け、
樹脂製のピストンリングを前記ピストンの外周面に挿入して該突起の配置方向に沿って移動させることにより、該ピストンリングの内周面を該突起に食い込ませながら該ピストンリングを該ピストンの外周面に嵌合させ、
前記シリンダに対して該ピストンリングを芯合わせしながら該シリンダの内部にピストンを装着することにより、ピストンリングの外周面とシリンダ内面との隙間を許容隙間範囲内とすることを特徴とするシリンダへのピストンの組付け方法。 - 円筒形をなす内周面が前記シリンダの内周面に対して規定隙間を有するように寸法形成された型枠部と、該型枠部に連なり該型枠部の内周面に対して徐々に拡径した内周面を有する入口部とからなる治具を用い、
外周面に前記ピストンリングを装着したピストンを該治具の入口部から挿入した後、
該ピストンリングの内周面を前記突起に食い込ませながら該ピストンリングを該型枠部まで圧入することを特徴とする請求項1に記載のシリンダへのピストンの組付け方法。 - 前記シリンダ及びピストンが無給油式往復動圧縮機を構成するシリンダ及びピストンであり、前記ピストンリングが自己潤滑性樹脂からなることを特徴とする請求項1に記載のシリンダへのピストンの組付け方法。
- 外周面にピストンリングを嵌合したピストンをシリンダに組み付けるシリンダへのピストンの組付け構造において、
前記ピストンのピストンリングが装着される外周面に突設され先端部が鋭角に形成され一定方向に向けて連続的に連なる突起と、
内側面を該突起に食い込ませながら該ピストンの外周面に嵌合された樹脂製のピストンリングと、を備え、
前記シリンダに対して該ピストンリングを芯合わせしながら該シリンダの内部にピストンを装着することにより、該ピストンリングの外周面とシリンダ内面との隙間を許容隙間範囲内としてなることを特徴とするシリンダへのピストンの組付け構造。 - 前記突起が前記ピストンの軸方向に沿って複数条並設されてなる直線状の突起であることを特徴とする請求項4に記載のシリンダへのピストンの組付け構造。
- 前記突起が前記ピストンの周方向に沿って並設された複数条のリング状突起又は螺旋状突起であることを特徴とする請求項4に記載のシリンダへのピストンの組付け構造。
- 前記突起の断面がV字形状又は鋭利な先端を有するナイフ状であることを特徴とする請求項4に記載のシリンダへのピストンの組付け構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007252104A JP2009085023A (ja) | 2007-09-27 | 2007-09-27 | シリンダへのピストンの組付け方法及び構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007252104A JP2009085023A (ja) | 2007-09-27 | 2007-09-27 | シリンダへのピストンの組付け方法及び構造 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009085023A true JP2009085023A (ja) | 2009-04-23 |
Family
ID=40658775
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007252104A Pending JP2009085023A (ja) | 2007-09-27 | 2007-09-27 | シリンダへのピストンの組付け方法及び構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009085023A (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5436610A (en) * | 1977-08-26 | 1979-03-17 | Hitachi Ltd | Pistom device of compressor |
JPS6185737A (ja) * | 1984-10-02 | 1986-05-01 | オムロン株式会社 | 圧力スイツチ |
-
2007
- 2007-09-27 JP JP2007252104A patent/JP2009085023A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5436610A (en) * | 1977-08-26 | 1979-03-17 | Hitachi Ltd | Pistom device of compressor |
JPS6185737A (ja) * | 1984-10-02 | 1986-05-01 | オムロン株式会社 | 圧力スイツチ |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5052948B2 (ja) | ピストンリングおよびこのピストンリングを用いた流体吸排装置 | |
EP2620613A1 (en) | Seal structure for turbocharger housing | |
CN105697289B (zh) | 压缩机 | |
DE102007005223A1 (de) | Motor-Pumpenaggregat | |
KR101085159B1 (ko) | 리프형 실 | |
JP6861541B2 (ja) | 回転式圧縮機及び回転式圧縮機の製造方法 | |
WO2007077880A1 (ja) | 焼結部品が接合された軸部材の製造方法、および内燃機関用カムシャフト | |
EP0386320A1 (en) | Suction line connector for hermetic compressor | |
CN103511384B (zh) | 流体压力缸 | |
US10844902B2 (en) | Turbocharger | |
US20060169134A1 (en) | Oil-free/oil-less air compressor with an improved seal | |
US20200011315A1 (en) | Compact air compressor | |
US20050249615A1 (en) | High pressure reciprocating pump | |
JP2009085023A (ja) | シリンダへのピストンの組付け方法及び構造 | |
JP2005069215A (ja) | ピストン | |
US7510195B2 (en) | High temperature and high pressure compressor piston ring | |
JP6731389B2 (ja) | 往復動ピストンポンプ及びピストンパッキンの製造方法 | |
WO2016117297A1 (ja) | 高圧ポンプ及びその製造方法 | |
JP2515992B2 (ja) | 孔部材と軸部材間の密封構造 | |
JP2009133231A (ja) | 無給油式真空ポンプ | |
JP4218421B2 (ja) | 高圧ガス圧縮機 | |
JP3210014B2 (ja) | 往復動型真空ポンプ | |
JPWO2011135806A1 (ja) | 密閉型圧縮機 | |
JP4067509B2 (ja) | 固定装置 | |
CA2344852A1 (en) | Single and double-ended compressors |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100901 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20110801 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20120216 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120217 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20120222 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120622 |