JP2009077368A - 無線通信端末装置、無線通信基地局装置及び無線通信方法 - Google Patents

無線通信端末装置、無線通信基地局装置及び無線通信方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009077368A
JP2009077368A JP2008055329A JP2008055329A JP2009077368A JP 2009077368 A JP2009077368 A JP 2009077368A JP 2008055329 A JP2008055329 A JP 2008055329A JP 2008055329 A JP2008055329 A JP 2008055329A JP 2009077368 A JP2009077368 A JP 2009077368A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base station
wireless communication
registration
reception level
tracking area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008055329A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5116509B2 (ja
Inventor
Giichi Ishii
義一 石井
Takeshi Kanazawa
岳史 金澤
Akito Fukui
章人 福井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2008055329A priority Critical patent/JP5116509B2/ja
Priority to PCT/JP2008/002370 priority patent/WO2009028209A1/ja
Priority to CN2008801049253A priority patent/CN101796857B/zh
Priority to EP08790524.6A priority patent/EP2187665B1/en
Priority to US12/675,378 priority patent/US8504072B2/en
Publication of JP2009077368A publication Critical patent/JP2009077368A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5116509B2 publication Critical patent/JP5116509B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/02Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
    • H04W8/06Registration at serving network Location Register, VLR or user mobility server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W60/00Affiliation to network, e.g. registration; Terminating affiliation with the network, e.g. de-registration
    • H04W60/04Affiliation to network, e.g. registration; Terminating affiliation with the network, e.g. de-registration using triggered events
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/04Large scale networks; Deep hierarchical networks
    • H04W84/042Public Land Mobile systems, e.g. cellular systems
    • H04W84/045Public Land Mobile systems, e.g. cellular systems using private Base Stations, e.g. femto Base Stations, home Node B

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

【課題】マクロセル及びフェムトセルを含む移動通信システムにおいて、ページングロードを低減する無線通信端末装置、無線通信基地局装置及び無線通信方法を提供する。
【解決手段】UE104の受信レベル測定部144がフェムトセルの受信レベルを測定し、測定した受信レベルが、閾値にオフセット値を加えたレベルを超えると判定部146によって判定されると、判定部146は、MME101にマルチTA登録からシングルTA登録への切り替えを要求し、1つのトラッキングエリア登録に切り替える。
【選択図】図4

Description

本発明は、無線通信端末装置、無線通信基地局装置及び無線通信方法に関する。
近年、移動通信サービスは、帯域幅の広帯域化、データレートの高速化が進み、音楽、映像などのマルチメディアサービスを実現している。また、更なる高速データサービスを実現するため、移動通信技術の標準化団体である3GPP(3rd Generation Partnership Project)では、LTE(Long Term Evolution)と呼ばれるデータレート100Mbps超を実現する移動通信技術が検討されている。また、そのような高速無線アクセスネットワークとネットワークのIP化に対応するため、モバイルネットワーク構成とノード機能の拡張(SAE: System Architecture Evolution)が検討されている。
このLTE/SAEによって実現される移動通信システムでは、無線通信端末装置(以下、「UE」という)の移動管理技術として、データ通信を行っているUEのセル間の移動を管理するハンドオーバ技術と、待ち受け状態(以下、「アイドル状態」という)にあるUEの移動通信システム内の移動を管理するアイドルモビリティ(Idle Mobility)技術とがある。
アイドルモビリティは、トラッキングエリア(Tracking Area)と呼ばれる単位でネットワークがUEの位置を管理し、UEは、トラッキングエリアの境界を越えるたび、すなわち、異なるトラッキングエリア識別子(以下、「TAI: Tracking Area Identifier」という)を有するトラッキングエリアに移動するごとに、ネットワーク側の無線通信移動管理装置(以下、「MME: Mobility Management Entity」という)にトラッキングエリアをアップデート(以下、「TAU: Tracking Area Update」という)する。ネットワークは、このTAUにより、UEの最新の移動状況をトラッキングエリア単位で管理することができ、呼接続するためのページングメッセージをUEに送ることができる。
TAUの方法としては、1つのUEに対して、周辺の複数のTAIを割り当てるマルチTA登録(Multi-TA Registration)方式が採用されている(図36及び図37参照)。このマルチTA登録方式により、トラッキングエリア境界にいるUEは、TAUを頻繁に行う必要がなく、TAUに伴うシグナリングロード(シグナリングによって生じる負荷)を低減することができる。
一方、次世代移動通信システムでは、現在運用されている大セルのマクロセルに加えて、家庭やオフィス、さらにはレストランなどの数十メートルの小ゾーンのエリア(フェムトセル: Femto Cell)をカバーするフェムトセル基地局(小セル無線通信基地局装置)の設置が検討されている。3GPPで検討されているフェムトセル基地局は、例えば、家庭に設置された場合、その家の家族だけにアクセスを制限するなどのように、限られたグループメンバーにだけアクセスを許可することが検討されている。このようなセルはアクセス限定セル(CSG cell: Closed Service Group cell)と呼ばれることもある。
また、アクセスが許可されたUEは、フェムトセル基地局に優先的に接続する。すなわち、図38に示すように、UEがフェムトセル基地局のエリアに入った場合、マクロセルの電波を受信できたとしても、優先的に小セル無線通信基地局装置に接続する。
特許第2907678号公報 3GPP TSG RAN WG3 Document, R3-070143 "Tracking Area Concept"
しかしながら、上述した特許文献1及び非特許文献1に記載されたマルチTA登録方式、すなわち、1つのUEに対して、周辺の複数のTAIを割り当てる方式は、トラッキングエリア境界にいるUEが、TAUを頻繁に行う必要がなく、TAUに伴うシグナリングロード(シグナリングによって生じる負荷)を低減することができるが、このマルチTA登録方式を大ゾーンのマクロセルと小ゾーンのフェムトセル含む移動通信システムに適用した場合、UEがフェムトセルのエリアにいる場合でも、周辺の複数の大ゾーンのマクロセルにページングメッセージをブロードキャストする必要があり、ページングロード(ページングによる負荷)が増大するという問題がある。
本発明はかかる点に鑑みてなされたものであり、マクロセル及びフェムトセルを含む移動通信システムにおいて、ページングロードを低減する無線通信端末装置、無線通信基地局装置及び無線通信方法を提供することを目的とする。
本発明の無線通信端末装置は、現在接続中の無線通信基地局装置がフェムトセル基地局か否かを判定する判定手段と、現在接続中の無線通信基地局装置がフェムトセル基地局と判定され、最初の呼接続要求信号を送信する場合、シングルトラッキングエリア登録を要求する位置管理エリア更新要求信号を送信する無線送受信手段と、を具備する構成を採る。
本発明の無線通信基地局装置は、無線通信端末装置によって測定された受信レベルを管理する受信レベル管理手段と、接続した前記無線通信端末装置の最初のアクティブ状態での通信終了後、前記アクティブ状態における前記無線通信端末装置によって測定された受信レベルに応じて、シングルトラッキングエリア登録を要求するか否かを判定し、前記シングルトラッキングエリア登録を要求する位置管理エリア更新要求信号を送信する制御手段と、を具備する構成を採る。
本発明の無線通信方法は、現在接続中の無線通信基地局装置がフェムトセル基地局か否かを判定する判定ステップと、無線通信基地局装置から送信された信号の受信レベルを測定する受信レベル測定ステップと、現在接続中の無線通信基地局装置がフェムトセル基地局と判定され、最初の呼接続要求信号を送信する場合、シングルトラッキングエリア登録を要求する位置管理エリア更新要求信号を送信する無線送受信ステップと、を具備するようにした。
本発明によれば、マクロセル及びフェムトセルを含む移動通信システムにおいて、ページングロードを低減することができる。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。なお、下記各実施の形態では、マクロセルより小さなセルを提供する小セル無線基地局装置をフェムトセルとして説明を行うが、小セル無線通信基地局装置は、各家庭をカバーするホームセル、オフィスをカバーするオフィスセル、レストランなどにホットスポット的に設置されるホットスポットセル、また、これらセルのうち、限られたグループメンバーにだけアクセスが許可されるアクセス限定セル(CSG cell: Closed Service Group cell)でもよい。
(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態1に係る移動通信システムの構成を示す図である。図1に示すように、本発明の実施の形態1に係る移動通信システムは、無線通信移動管理装置(以下、「MME」という)101、大セル無線通信基地局装置(以下、「Node B」という)102、小セル無線通信基地局装置(以下、「小セルNode B」という)103、及び、無線通信端末装置(以下、「UE」という)104を具備する。
MME101は、UEの移動管理を行う。大セルNode B102は、マクロセルのエリアを管理する。小セルNode B103は、フェムトセルのエリアを管理する。UE104は、大セルNode B102、小セルNode B103に接続して通信を行う。
ここで、アイドル状態のUE104の移動を管理する単位として、1つ以上のマクロセルからトラッキングエリアが形成される。また、トラッキングエリアA、トラッキングエリアB、及び、各フェムトセルは、異なるトラッキングエリアを形成しており、それぞれ異なるトラッキングエリア識別子(以下、「TAI」という)が与えられている。
図1に示したMME101の構成について図2を用いて説明する。インターフェース部111は、移動通信ネットワークに接続する。
トラッキングエリア管理部112は、各トラッキングエリアに存在するセルとそのNode Bの情報、及び、各トラッキングエリアの位置関係を記憶する。
UE位置情報管理部113は、各UEの位置情報として、UEが現存しているトラッキングエリアのTAIを管理する。
制御部114は、インターフェース部111から送受信する制御信号及びトラッキングエリア管理部112やUE位置情報管理部113に記憶されている情報に基づいて処理内容を決定する。
次に、図1に示した大セルNode B102及び小セルNode B103の構成について図3を用いて説明する。無線送受信部121は、無線信号を送受信する。
ネットワークインターフェース部122は、ネットワークに接続されたMME101、隣接する他のNode Bに信号を送信すると共に、それら装置から送信された信号を受信する。
制御部123は、UE104を制御する信号やネットワークインターフェース部122や無線送受信部121を介して、送受信する信号を生成、制御する。
次に、図1に示したUE104の構成について図4を用いて説明する。無線送受信部141は、無線信号を送受信する。
ユーザデータ処理部142は、ユーザデータを処理し、図示せぬアプリケーション部に出力する。
制御部143は、受信レベル測定部144、判定部146及び位置情報管理部145を備え、制御信号の送受信及び処理を行う。
受信レベル測定部144は、受信信号のレベルを測定し、測定結果を判定部146に出力する。位置情報管理部145は、現存するセルのTAIを記憶する。判定部146は、UE104が隣接するセルに移動したときに、隣接セルがフェムトセルか否かを判定し、Node Bから報知情報として送られるTAIと位置情報管理部145に記憶されているTAIとを比較し、異なるTAIであるか否かを判定する。
ここで、例えば、フェムトセルがアクセス限定セルを提供するCSG基地局である場合は、アクセス権の管理及びアクセス認証を行うため、各CSG基地局には固有のTAIが割り当てられ、UEは、予めアクセス可能なフェムトセル基地局のTAIリスト(ホワイトリスト)を保存しておく。UE104は、接続している基地局の報知チャネル(BCH: Broadcast Channel)を通じて受信したTA識別子、セル識別子(セルID)がTAIリストにあるかどうかを判定することで、アクセス可能なCSG基地局かどうかを識別することができる。つまり、そのセル識別子がTAIリストに存在すれば、アクセス可能なCSG基地局であると識別することができる。
次に、上述した各装置の動作について説明する。図5に示すように、アイドル状態のUE104が移動する場合のトラッキングエリアの更新手続き(以下、「TAU」という)について説明する。
図5に示すように、マクロセル1に移動したUE104は、これまでとTAIが異なるトラッキングエリアB(TAI=TA−B)に入ったため、MME101に対して、マクロセル1の大セルNode B102を介して、トラッキングエリア更新信号(以下、「TAU信号」という)を送信する。
TAU信号を受信したMME101は、受信したTAIに基づいて、トラッキングエリア管理部112から周辺のトラッキングエリアを検索し、マルチTA登録方式によって隣接するトラッキングエリアであるトラッキングエリアAのTAI(TA−A)とその中に存在するUE104の接続が許可されているフェムトセルのトラッキングエリアのTAI(ここでは、フェムトセル1とし、TAI=TA−femto1)をトラッキングエリアBのTAI=TA−Bに加えて、3つのTAIをUE104に割り当てる。MME101は、TA−A、TA−B、TA−femto1のTAIを含む配布信号(Tracking Area Confirm)をUE104に送信すると共に、3つのTAIをUE位置情報管理部113に各UEの識別子と合わせて登録する。
配布信号を受信したUE104は、配布信号に含まれる3つのTAIを位置情報管理部145に記憶する。
さらに移動したUE104は、マクロセル4からマクロセル5に移動する。このとき、UE104は、新たなトラッキングエリアであるトラッキングエリアAに入るため、報知情報でこれまでとは異なるTAI=TA−Aを受信する。
UE104は、受信したTA−Aを位置情報管理部145に既に記憶していることを確認すると、TAU信号をネットワークに送信することなく、そのまま移動を継続する。このように、UE104は、トラッキングエリアAとトラッキングエリアBの境界において、各エリアを行き来しても、TAU手続きを行う必要はなく、TAU信号を削減することができる。よって、UE104、MME101の負荷を低減すると共に、UE104の電力消費を低減することができる。
次に、移動を継続するUE104がマクロセル8からセル内に存在する小セル無線通信基地局装置であるフェムトセル1に移動する場合について説明する。
通常のマクロセル間の移動では、現在接続するNode Bから送信される信号の受信レベルが低下し、閾値を下回った場合に、隣接セルにおけるNode Bから送信される信号の測定(周辺セルの測定)を開始する。この閾値として、UMTSでは、同じ周波数の信号の測定を開始するための閾値(Sintra)、異なる周波数の信号の測定を開始するための閾値(Sinter)が規定されている。マクロセルのNode Bから送信される信号の受信レベルは閾値を下回ることは少ないため、この閾値にかかわらず、フェムトセルを管理するNode Bからの信号の測定を一定間隔で行う必要がある。
一方、上記周辺セルの測定において、フェムトセルにおけるNode Bからの信号を受信し、フェムトセルに切り替えた後も、フェムトセルに優先的に接続するためには、上記マクロセルに使用されている周辺セルの測定を開始する閾値よりも小さい値の閾値が使用される(図6参照)。例えば、Sintraから所定の値を減算した値、Sinterから所定の値を減算した値が用いられる。この閾値はフェムトセル特有の閾値である。すなわち、この値が、小セルNode B(フェムトセル基地局)に切り替えるための閾値である(以下、フェムトセル閾値と呼ぶ)。なお、小セルNode Bとして、CSGセルの場合はCSGセルに切り替えるための閾値であるCSGセル閾値と呼ばれる。
特に、本実施の形態においては、マクロセルに使用されている周辺セルの測定を開始する閾値に負のオフセットを持たせた値がフェムトセル閾値として使用される。
UE104では、受信レベル測定部144がフェムトセルにおけるNode Bの受信レベルを測定し、測定したフェムトセルの受信レベルがフェムトセル閾値を超えると、フェムトセルへ切り替える。
なお、フェムトセルの判定に関しては、フェムトセルを管理する小セルNode Bが送信する報知信号に含まれるフラグ(例えば、フェムトセルであれば、フラグ=1、マクロセルであればフラグ=0)を判定部146が判定することにより、UE104は、接続しているセルがフェムトセルであることを認識することができる。
ここで、UE104がフェムトセル1内において、例えば、リビングや、自分の座席に定常的に滞在し、セルエッジに比べて十分な受信レベルが得られ、受信レベル測定部144によって測定された受信レベルがフェムトセル閾値+オフセット値を超えた場合(図7のポイントB)、無線送受信部141は、シングルトラッキングエリアを要求する位置管理エリア更新要求信号をMME101に送信し、それまでのマルチTA登録状態からフェムトセル1のTAI=TA−femto1のみのシングルTA登録(Single-TA Registration)への変更をMME101に要請する。図8にシングルTA登録に変更するTAU手続きの処理手順を示す。
このように実施の形態1によれば、UE104が、フェムトセルからの受信レベルに応じて、MME101にマルチTA登録からシングルTA登録への切り替えを要求し、1つのトラッキングエリア登録に切り替えることにより、周辺の複数のマクロセルへの不要なページングメッセージを削減し、TAU信号を削減することができる。これにより、UE104及びMME101の負荷を低減し、UE104の消費電力を低減することができると共に、システム全体としてページングに伴う負荷を低減することができる。
なお、本実施の形態ではフェムトセル閾値にオフセット値を足した値を用いたが、これに限るものではなく、代わりにフェムトセル閾値を用いてもよい。
(実施の形態2)
本発明の実施の形態2では、実施の形態1において説明したマルチTA登録からシングルTA登録に変更する手順とは異なる手順について説明する。具体的には、UMTSなどの既存システムで仕様化されている周期的な位置情報更新手続きを利用する場合について説明する。なお、本発明の実施の形態2に係るMME及びNode Bの構成は、実施の形態1の図2及び図3に示した構成とそれぞれ同じであるので、図2及び図3を援用して説明する。
本発明の実施の形態2に係るUE104の構成について図9を用いて説明する。図9が図4と異なる点は、タイマー管理部205を追加した点である。このタイマー管理部205は、周期的な位置情報更新手続きの時間管理を行う。
図10は、UE104がフェムトセル接続時に行うマルチTA登録からシングルTA登録に変更する手続きを示したものである。図10に示すように、トラッキングエリアBに移動したUE104は、トラッキングエリアBのTAIが、位置情報管理部145に記憶されているTAIと異なるため、MME101にTAU信号を送信する。MME101は、トラッキングエリアBのTAIであるTA−Bに加えて、周辺のトラッキングエリアのTAIであるTA−AとTA−femto1をUE104に割り当て、UE104はマルチTA登録状態となる。このように、記憶されているTAIと異なるTAIのトラッキングエリアに移動した場合に行うTAUをイベントTAU(Event TAU)と呼ぶことにする。
その後、UE104は移動を継続し、トラッキングエリアA、次いでフェムトセル1に移動した場合を考える。このとき、すでにUE104は、TA−A、TA−femto1を記憶しているため、新たなイベントTAUを送る必要がない。
しかしながら、現在、サービスが行われているUMTSでは、イベントTAUを行うことがない場合においても、定期的にTAUを行い、ネットワークに対して、UE104の位置情報を確認する手続き(以下、「ピリオディカルTAU(Periodical TAU)」という)が存在する。
UE104は、受信レベル測定部144がフェムトセルの受信レベルを測定し、測定した受信レベルが閾値を超えると、フェムトセルに接続セルを切り換える。また、判定部146では、フェムトセルから送信された報知情報に含まれるフラグにより、接続しているセルがフェムトセルであることを認識する。その後、図10に示すように、UE104がフェムトセル1に接続している間にピリオディカルTAUを行う場合、UE104はピリオディカルTAUの手続きを利用して、マルチTA登録からシングルTA登録に変更する手続きを行う。この動作は、ピリオディカルTAUのタイマーを管理しているタイマー管理部205がタイマーの満了を判定部146に通知し、判定部146は、接続先がフェムトセルの場合、シングルTA登録を要求する位置管理エリア更新要求信号を生成し、MMEに送信する。図11に実施の形態2のマルチTA登録からシングルTA登録への切り替え手続きの処理手順を示す。
このように実施の形態2によれば、UE104が、フェムトセルに接続している間に行うピリオディカルTAUを利用して、マルチTA登録からシングルTA登録への切り替えをMME101に要求し、1つのトラッキングエリア登録に切り替えることにより、周辺の複数のマクロセルへの不要なページングメッセージを削減し、TAU信号を削減することができる。これにより、UE及びMMEの負荷を低減し、UE消費電力を低減することができると共に、システム全体としてページングに伴う負荷を低減することができる。
(実施の形態3)
本発明の実施の形態3では、アイドル状態のUEがフェムトセル内で初めてページングメッセージを受け、最初の呼接続要求信号を送信し、データ通信状態であるアクティブ状態に遷移する過程でマルチTA登録からシングルTA登録に変更する手続きについて説明する。なお、本発明の実施の形態3に係るMME、Node B及びUEの構成は、実施の形態1の図2〜4に示した構成とそれぞれ同じであるので、図2〜4を援用して説明する。
図12は、UE104がフェムトセル接続時にマルチTA登録からシングルTA登録に変更するタイミングを示したものである。図12に示すように、フェムトセル1に接続しているUE104は、初めてネットワークからページングメッセージを受信し、アイドル状態からアクティブ状態に遷移する過程でシングルTA登録への切り替え要求をMME101に行い、TA−femto1のみに登録されたシングルTA登録状態となる。
図13に、ページングメッセージ受信とアクティブ状態への遷移手続きを用いたマルチTA登録からシングルTA登録への切り替え要求の手続きを示す。MME101から接続先のフェムトセル1の小セルNode Bを経由してページングメッセージを受信したUE104は、データ通信を行うための一連の手続きを行う。
図13において、ステップ(以下、「ST」と省略する)301では、呼接続要求信号(RRC Connection Request)、NAS Service Requestに加えて、シングルTA登録要求(NAS Single-TA Request)を追加し、TA−femto1のシングルTA登録への変更を要求する。
ST302では、小セルNode B103からMME101に送信されるS1-APメッセージにST301における要求メッセージが追加されて、MME101に送られる。
ST303では、TA−femto1へのシングルTA登録要求を受信したMME101は、UE位置情報管理部113で管理されているUE104の位置情報が、送信されたTA−femto1のTAIに加えて、他のTAI(TA−B、TA−A)が登録されていること確認し、他のTAIをUE位置情報管理部113から削除すると共に、SI-AP Initial Context setup requestメッセージに、NAS Single TA Confirmを加えて、小セルNode B103に送信する。
ST304では、小セルNode B103は送信されたNAS Single TA Confirmメッセージを既存のRRC Radio Bearer Requestに追加して、UE104に送信する。確認メッセージを受け取ったUE104は、位置情報管理部145にフェムトセル1のTAI=TA−femto1のみを記憶し、TA−femto1のみのシングルTA登録への切り替えが完了する。
このように実施の形態3によれば、UE104が、フェムトセルで初めてページングメッセージを受信し、アイドル状態からアクティブ状態に遷移する過程でシングルTA登録への切り替えをMME101に要求し、1つのトラッキングエリア登録に切り替えることにより、周辺の複数のマクロセルへの不要なページングメッセージを削減し、TAU信号を削減することができる。これにより、UE及びMMEの負荷を低減し、UE消費電力を低減することができると共に、システム全体としてページングに伴う負荷を低減することができる。
なお、実施の形態3は、図14に示すように、UE104がフェムトセルにおいて、データ通信を行うためのCall Setup手続きを初めて行う過程で、最初の呼接続要求信号に、図13と同様のメッセージ内容を追加することにより、マルチTA登録からシングルTA登録に変更する手続きを行うことができる。
以上、フェムトセルからの受信レベルにかかわらず、フェムトセルに接続してから初めて送信する呼接続要求信号にシングルTA登録を要求する位置管理エリア更新要求信号を加えて送信するものとして説明した。ここでは、フェムトセルの受信レベルが、実施の形態1に示したセル切り替えの閾値にオフセット値を加えたレベルを超えた場合だけ、シングルTA登録を要求する位置管理エリア更新要求信号を送信するものとする。
具体的には、ページングを受信した場合、またはUE104が自ら呼接続を行う場合、UE104がフェムトセルに接続し、また判定部146によって受信レベルが基準レベル(閾値+オフセット値)を超えたと判定されると、無線送受信部141は、呼接続要求信号にシングルTA登録を要求する位置管理エリア更新要求信号を加えて送信する。
これにより、フェムトセルにより安定的に接続していると判断して、シングルTA登録への切り替えを行うことができる。
なお、本実施の形態では閾値にオフセット値を足した値を用いたが、これに限るものではなく、オフセット値を用いなくてもよい。
(実施の形態4)
本発明の実施の形態4では、アクティブ状態のUEがフェムトセルに移動(ハンドオーバ)した場合、ハンドオーバ手続きの過程で、マルチTA登録からシングルTA登録に変更する手続きについて説明する。なお、本発明の実施の形態3に係るMME、Node B及びUEの構成は、実施の形態1の図2〜4に示した構成とそれぞれ同じであるので、図2〜4を援用して説明する。
図15は、UEがフェムトセル接続時にマルチTA登録からシングルTA登録に変更する手続きを示したものである。アクティブ状態のUEが、フェムトセル1に移動してくると一連のハンドオーバ手続きが行われる。
図15において、ST401では、ハンドオーバ元の大セルNode B102からハンドオーバ要求(HO Request)が行われ、ST402では、ハンドオーバ先の小セルNode B103でハンドオーバを許可する。
ST403では、UE104は、RRC HO ConfirmメッセージにNAS Single TA Requestを追加して、小セルNode B103に送信する。ST404では、ST403における要求メッセージが、小セルNode B103からMME101に送られるS1-AP HO Completeメッセージに追加して、送信される。
TA−femto1へのシングルTA登録要求を受けたMME101は、UE位置情報管理部113で管理されているUE104の位置情報が、送信されたTA−femto1のTAIに加えて、他のTAI(TA−B、TA−A)が登録されていること確認し、他のTAIをUE位置情報管理部113から削除すると共に、ST405において、SI-AP HO complete ACKメッセージに、NAS Single TA Confirmを加えて、小セルNode B103に送信する。
ST406では、小セルNode B103は、送信されたNAS Single TA ConfirmメッセージをUE104に送信する。確認メッセージを受け取ったUE104は、位置情報管理部145にフェムトセル1のTAI=TA−femto1のみを記憶し、TA−femto1のみのシングルTA登録への切り替えが完了する。
このように実施の形態4によれば、アクティブ状態のUE104がフェムトセルに移動した場合に、ハンドオーバ手続きの過程でマルチTA登録からシングルTA登録への切り替えをMME101に要求し、1つのトラッキングエリア登録に切り替えることにより、周辺の複数のマクロセルへの不要なページングメッセージを削減し、TAU信号を削減することができる。これにより、UE及びMMEの負荷を低減し、UE消費電力を低減することができると共に、システム全体としてページングに伴う負荷を低減することができる。
(実施の形態5)
本発明の実施の形態5では、フェムトセルにおいてアクティブ状態での通信終了後、アクティブ状態で行われるフェムトセルの受信信号レベルの測定結果に基づいて、マルチTA登録からシングルTA登録に変更するか、マルチTA登録のまま変更しないかを判断して、切り替えを行う場合について説明する。なお、本発明の実施の形態5に係るMME、Node B及びUEの構成は、実施の形態1の図2〜4に示した構成とそれぞれ同じであるので、図2〜4を援用して説明する。
図16は、UE104がフェムトセル接続時にマルチTA登録からシングルTA登録に変更する手続きを示したものである。図16に示すように、ページングメッセージの受信、またはUE104自身によるアクティブ状態への遷移により、データ通信が開始されたUE104に対して、ST501では、小セルNode B103の制御部123が、フェムトセル特有の受信信号の測定、及びその結果の通知方法に関する信号をRRC Measurement Commandとして生成し、UE104に通知する。
図17は、フェムトセルの受信レベルと測定結果のNode Bへの通知方法について示したものである。図17に示すように、フェムトセルの受信レベルがフェムトセル閾値+オフセット値を下回った場合(ケース2)は、マルチTA登録の継続を要求する。フェムトセルの受信レベルがフェムトセル閾値+オフセット値を上回った場合(ケース3)は、マルチTA登録からシングルTA登録への切り替えを要求する。
図16では、測定結果がケース3の場合を示しており、シングルTA登録要求がMeasurement Reportによって小セルNode B103に通知される。このようなフェムトセルの受信レベルの測定は、UE104がフェムトセルのエリア内にいる間、定期的に行われ、状態がケース1、2、3と変化するたびに、UE104は、小セルNode B103に測定結果の通知(Measurement Report)を行い、小セルNode B103は、最新の受信レベルの状態とTA登録の要求を更新することになる。
データ通信が終了してしばらくすると、UE104がデータ通信に使用していた無線区間、小セルNode B103とMME101、およびそれに付随するネットワーク装置の有線区間などのリソースの開放手続きを行う。
ST502では、小セルNode B103は、UE104からの最新の切り替え要求の状況を確認し、ケース3であれば、シングルTA登録要求をMME101に送信する。
ST503では、TA−femto1へのシングルTA登録要求を受け取ったMME101は、UE位置情報管理部113で管理されているUE104の位置情報が、送信されたTA−femto1のTAIに加えて、他のTAI(TA−B、TA−A)が登録されていること確認し、他のTAIをUE位置情報管理部113から削除すると共に、既存のSI-AP SAE Bearer release commandメッセージにNAS Single TA allocationを加えて、小セルNode B103に送信する。
ST504では、小セルNode B103は、送信されたNAS Single TA allocationメッセージをRRC Connection releaseに付加して、UE104に送信する。確認メッセージを受け取ったUE104は、位置情報管理部145にフェムトセル1のTAI=TA−femto1のみを記憶し、TA−femto1のみのシングルTA登録への切り替えが完了する。
図16は、シングルTA登録への切り替えを行う場合を示しているが、データ通信終了前の最終がケース2の場合は、図18に示すように、小セルNode B103は、シングルTA登録要求をMME101に送ることなく、既存のリソース解放手続きを行う。
なお、ここでは、受信レベルのレポート方式として、UE104が測定するフェムトセルの受信レベルが、図17に示す3つの状態間を遷移するたびにレポートを行い、シングルTA登録、マルチTA登録の要求をUE104が行う方式について説明したが、UE104は、受信レベルだけを定期的にレポートし、シングルTA登録、マルチTA登録の判断は、小セルNode B103が行う方法も考えられる。
すなわち、UE104はフェムトセルの受信レベルだけを定期的に送り、小セルNode Bが受信レベルに応じて判断して、シングルトラッキングエリアへの切り替え要求信号をMME101に送信することも考えられる。この場合、小セルNode B103は図19に示す構成となる。また、手続きの手順は図20に示すようになる。
このように実施の形態5によれば、フェムトセルのエリアでUE104がアクティブ状態に遷移し、またはアクティブ状態のUE104がフェムトセルにハンドオーバし、アクティブ状態で行われるフェムトセルの受信レベルの測定結果に基づいて、データ通信終了後、すなわち、アクティブ状態からアイドル状態に遷移する過程でシングルTA登録に変更するか否かを決定し、シングルTA登録への変更条件を満たす場合にUE104をTA−femto1のみが登録されたシングルTA登録状態にすることにより、周辺の複数のマクロセルへの不要なページングメッセージを削減し、TAU信号を削減することができる。これにより、UE及びMMEの負荷を低減し、UE消費電力を低減することができると共に、システム全体としてページングに伴う負荷を低減することができる。
また、実施の形態5では、最新のフェムトセルの受信レベルの状況を考慮して、シングルTA登録への切り替えを選択することにより、図17のケース2のように、例えば、UE104がフェムトセルのセルエッジに存在し、フェムトセルの受信レベルが十分高くない状態でマクロセルへの移動が想定される場合においても、マルチTA登録状態を存続すれば、新たなTAU手続きを削減することができる。
なお、実施の形態4に示したアクティブ状態でフェムトセルに移動してきた場合においても、同様にして、最新のフェムトセルの受信レベルの状況を考慮して、シングルTA登録への切り替えを選択することにより、マクロセルへの移動が想定される場合には、新たなTAU手続きを削減することができる。
なお、本実施の形態ではフェムトセル閾値にオフセット値を足した値を用いたが、これに限るものではなく、代わりにフェムトセル閾値を用いてもよい。
(実施の形態6)
実施の形態1から5では、マルチTA登録からシングルTA登録へ切り替える場合について説明したが、本発明の実施の形態6では、UEがフェムトセルのエリアに存在する間に、マルチTA登録の状態に再び復帰する場合について説明する。なお、本発明の実施の形態6に係るMME、Node B及びUEの構成は、実施の形態1の図2〜4に示した構成とそれぞれ同じであるので、図2〜4を援用して説明する。
フェムトセルは、家庭やスモールオフィスに設置されるケースも考えられる。図21は、家庭に設置された場合のシステム構成を示す。図21に示すように、各家庭では、小セルNode B103に加えて、IP電話やIP−TV、さらには複数のパソコンが1つのxDSL又はFTTHなどがインターネット接続固定網を共有することが想定される。
このような場合、小セルNode B103とUE104との無線区間は、接続するUE104も少なく、十分な容量が確保できるが、小セルNode B103とMME101との固定区間(xDSL又はFTTH区間)が他の機器に帯域を占有され、小セルNode B103が十分な容量を確保できない場合が考えられる。
このような状況においては、UE104は、MME101からのページングメッセージを小セルNode B103経由で受信できない、または、ページングメッセージを受信することができたとしても、その後のデータ通信に必要な帯域(QoS)を確保できないことが考えられる。
そこで、図22に示すように、MME101に各小セルNode B103との固定網(xDSL又はFTTH)のネットワーク負荷を測定するフェムトセル負荷検出部115を設け、負荷量が予め定められた規定値を超えた場合に、MME101はUE104に対して、マルチTA登録へ復帰するように要求する。
次に、マルチTA登録へ復帰する手続きについて図23を用いて説明する。図23に示すように、ST601では、MME101がフェムトセル1の固定網のネットワーク負荷が規定値を超えたことを検出し、ST602では、MME101からUE104にマルチTA登録への変更を要求する。このとき、TAIとしては、現在シングルTA登録で割り当てられているTA−femto1に加えて、周辺のトラッキングエリアのTAIも割り当てられる。さらに、このメッセージにおいて、フェムトセル1に接続しているUE104に対して、周辺マクロセルへの切り替要求信号を付加する。
ST603では、要求信号を受信したUE104は、周辺マクロセルの受信レベルを測定し、ST604では、最も高い受信レベルのセルを選択し、セルの切り替えを行う。
また、受信信号からTAIを検出し、ST602におけるメッセージに含まれているTAIのうちの1つであれば、ST605におけるメッセージのように確認メッセージを送信し、与えられた複数のTAIを位置情報管理装置に記憶する。
一方、選択したセルのTAIがUEから送られてきたTAIに含まれていない場合は、ST605におけるメッセージに検出したTAIを含めて、一連のTAU手続きを行うことになる。
このように実施の形態6によれば、UE104がフェムトセルと接続時に、小セルNode B103がネットワークに接続している固定網の負荷量が増大し、MME101からのページングメッセージを小セルNode B103経由でUE104が受信できない、または、ページングメッセージを受信することができたとしても、その後のデータ通信に必要な帯域(QoS)を確保できない場合、シングルTA登録からマルチTA登録に切り替えると共に、周辺マクロセルへセル切り替えることにより、ページングメッセージの受信不可能、データ通信不可能という状態を回避することができる。
(実施の形態7)
本発明の実施の形態7では、マルチTA登録状態を保ったまま、各トラッキングエリアに優先度をつけ、その優先度をUEの位置に応じて変更する場合について説明する。なお、本発明の実施の形態5に係るMME、Node B及びUEの構成は、実施の形態1の図2〜4に示した構成とそれぞれ同じであるので、図2〜4を援用して説明する。
トラッキングエリアの優先度を切り替えるタイミングについて図24を用いて説明する。ここでは、図5に示したように、UE104が移動する場合を例に説明する。マクロセル1に移動したUE104は、これまでとTAIが異なるトラッキングエリアB(TAI=TA−B)に入ったため、MME101に対して、TAU信号を送信する。
TAU信号を受信したMME101は、受信したTAIに基づいて、トラッキングエリア管理部112から周辺のトラッキングエリアを検索し、マルチTA登録方式によって隣接するトラッキングエリアであるトラッキングエリアAのTAI(TA−A)とその中に存在するUE104の接続が許可されているフェムトセルのトラッキングエリアのTAI(ここでは、フェムトセル1とし、TAI=TA−femto1)をトラッキングエリアBのTAI=TA−Bに加えて、3つのTAIをUE104に割り当てる。このように新しく複数のTAIを割り当てる場合、その中にフェムトセルのTAIが含まれている場合は、マクロセルのTAIを最も高い優先度(プライマリ)とし、フェムトセルのTAIを次に高い優先度(セカンダリ)として、UE104に割り当てると共に、MME101は、その内容をUE位置情報管理部113に記憶する。
その後、UE104が移動を続け、フェムトセルのエリアに入ると、プライマリトラッキングエリアとセカンダリトラッキングエリアとの切り替えを行う。切り替え方法やタイミングは、実施の形態1〜5と同様な方法が考えられる。
このようにトラッキングエリアに優先度を設けることにより、図25(a)、図25(b)に示すように、ページングメッセージを優先度の高い順、すなわち、プライマリトラッキングエリア、セカンダリトラッキングエリアの順に送信する。
以下、フェムトセルの受信レベルに応じてトラッキングエリアの優先度を切り替える手順について図26を用いて説明する。図26において、ST701では、UE104がフェムトセルのエリアに入り、受信レベルが閾値を超え、UE104は、位置情報管理部145に記憶された情報がプライマリTAI=TA−A及びTA−B、セカンダリTAI=TA−femto1であることを知り、プライマリTAIをTA−femto1に変更することをMME101に要求する。
ST702では、要求信号を受け取ったMME101がUE位置情報管理部113の情報を更新し、ST703では、確認信号をMME101からUE104に送信する。また、ST704では、確認情報を受け取ったUE104が位置情報管理部145の情報を更新する。
このように実施の形態7によれば、フェムトセルエリアにおけるUE104が小セルNode B103と接続し、MME101にマルチTA登録状態でのプライマリトラッキングエリアをフェムトセルに設定する要求を送り、MME101は、ページングメッセージをプライマリトラッキングエリアから送信することにより、周辺の複数のマクロセルへの不要なページングメッセージを削減し、TAU信号を削減することができる。これにより、UE及びMMEの負荷を低減し、UE消費電力を低減することができると共に、システム全体としてページングに伴う負荷を低減することができる。
(実施の形態8)
実施の形態1〜5では、マルチTA登録からシングルTA登録への切り替えを一段階で行う場合について説明したが、本発明の実施の形態8では、マルチTA登録からシングルTA登録への切り替えを段階的に行う場合について説明する。なお、本発明の実施の形態5に係るMME、Node B及びUEの構成は、実施の形態1の図2〜4に示した構成とそれぞれ同じであるので、図2〜4を援用して説明する。
マルチTA登録からシングルTA登録への段階的な切り替えを図27及び図28を用いて説明する。図27は、UE104がフェムトセル1に移動してくる場合を示したものである。トラッキングエリアBに移動し、複数のTAI(TA−A、TA−B、TA−femto1)が割り当てられたUE104は、マクロセル8に移動してくると、TA−Bを削除するTAUを実行する。
ここで、UE104は、アクセスが許可されているフェムトセルのTAIとフェムトセルとオーバーラップしているマクロセルのセルIDの関係を予め有しておく必要がある。この関係により、UE104がマクロセル8に入り、そのセルIDを受信すると、UE104はフェムトセルに近づいたことを認識し、登録トラッキングエリアをフェムトセルとこのフェムトセルとオーバーラップするマクロセルを含むトラッキングエリアに削減することができる。
さらに、フェムトセル1のエリアに入ったUE104は、実施の形態1〜5に示す方法と同様にして、シングルTA登録(TA−femto1)に切り替える。
一方、図28は、フェムトセルに滞在していたUE104が、フェムトセルのエリア外に移動する場合について示している。図28に示すように、UE104がフェムトセル1に滞在中は、シングルTA登録(TA−femto1)であるが、フェムトセル1とオーバーラップしたマクロセル8にUE104が移動すると、マクロセル8のTAIであるTA−Aが、TA−femto1に加えて割り当てられる。さらに、UE104が移動を続け、フェムトセル8のエリア外に出ると、トラッキングエリアAの周辺トラッキングエリアであるトラッキングエリアBのTAI(TA−B)が割り与えられる。図29及び図30に一連の手続きの手順を示す。
このように実施の形態8によれば、マルチTA登録からシングルTA登録への段階的な切り替えを行うことにより、UEがフェムトセル周辺のマクロセルに存在するとき、周辺の複数のマクロセルへの不要なページングメッセージをさらに削減し、UE及びMMEの負荷を低減し、UE消費電力を低減することができると共に、システム全体としてページングに伴う負荷を低減することができる。
(実施の形態9)
実施の形態1〜8では、UEにアクセスを許可したフェムトセルが、当該フェムトセルを含むマクロセルのトラッキングエリアに1つ存在する場合について説明したが、本発明の実施の形態9では、図31に示すように、UEにアクセスを許可したフェムトセルが、当該フェムトセルを含むマクロセルのトラッキングエリアに複数存在する場合について説明する。なお、本発明の実施の形態9に係るMME、Node B及びUEの構成は、実施の形態1の図2〜4に示した構成とそれぞれ同じであるので、図2〜4を援用して説明する。
図32は、フェムトセルからの信号のUEにおける受信レベルの変化を示している。図32は、実施の形態1で説明したマクロセルとフェムトセルとを切り替えるセル切り替え閾値と、シングルTA登録に切り替える閾値(セル切り替え閾値+オフセット値1)との間に新たな基準値(セル切り替え閾値+オフセット値2)を示している。
接続中のフェムトセルからの信号の受信レベルがこの基準値(セル切り替え閾値+オフセット値2)を超えると、UE104はTAUを行い、接続中のフェムトセル以外のフェムトセルのトラッキングエリア登録を削除するようにMME101に要求する。
ここで、マクロセルからフェムトセルへ接続を切り替えた場合ではなく、フェムトセルの受信レベルがセル切り替え閾値+オフセット値2を超えた場合に、接続していない他のフェムトセルのTA登録を削除する効果について説明する。UE104があるフェムトセルの近くに移動し、その受信レベルがセル切り替え閾値を上回ったため、そのフェムトセルに接続を切り替えるとする。その後、このUE104は、他のフェムトセルに移動する場合も十分に考えられ、マクロセルからフェムトセルへ接続を切り替えた場合に接続していない他のフェムトセルのTA登録を削除していると、UE104が他のフェムトセルに接続した場合、既にそのフェムトセルのTA登録が削除されているため、改めてTAUを行う必要がある。
しかしながら、本実施の形態では、フェムトセルの受信レベルが基準値を超えなければ、接続していない他のフェムトセルのTA登録を削除しないことにより、UE104が他のフェムトセルに移動した場合でも、度重なるTAUを削減することができる。また、フェムトセルの受信レベルが基準値を超えれば、接続していない他のフェムトセルのTA登録を削除することにより、接続していない他のフェムトセルへの無駄なページングメッセージを極力削減することができる。
図33にフェムトセルへの接続切り替え、接続していないフェムトセルのTA登録削除及び接続中のフェムトセルのシングルTA登録に変更するTAU手続きの処理手順を示す。
このように実施の形態9によれば、マクロセルとフェムトセルとを切り替えるセル切り替え閾値と、シングルTA登録に切り替える閾値との間に基準値を設け、フェムトセルの受信レベルが基準値を超えるか否かに応じて、接続していない他のフェムトセルのTA登録の削除を制御することにより、TAUを削減することができると共に、無駄なページングメッセージを削減することができる。これにより、UE及びMMEの負荷を低減し、UE消費電力を低減することができると共に、システム全体としてページングに伴う負荷を低減することができる。
なお、接続中のフェムトセルの受信レベルが基準値を超えた場合、接続していない他のフェムトセルのTA登録に加えて、接続中のフェムトセルにオーバーレイしているマクロセルのTA登録以外、すなわち、図1におけるTA−Bも削除することにより、不要なページングをさらに削減することができる。
(実施の形態10)
実施の形態1〜9では、マクロセルとフェムトセルを管理するMMEが同一である場合について説明したが、本発明の実施の形態10では、図34に示すように、フェムトセルとマクロセルとを異なるMMEが管理する場合について説明する。なお、本発明の実施の形態10に係るMME、Node B及びUEの構成は、実施の形態1の図2〜4に示した構成とそれぞれ同じであるので、図2〜4を援用して説明する。ただし、図34では、MME間のシグナリングが発生するため、UEがどのMME管理下に存在するかを認識する装置としてHSS(Home Subscriber Server)を追記している。
図34において、UE104がマクロセル間を移動する場合、トラッキングエリア境界を移動する際に起こる頻繁なTAUを回避するため、マルチTA登録が行われている。すなわち、図34に示すトラッキングエリアBに存在する端末は、既にトラッキングエリアAが登録されており、トラッキングエリアBからトラッキングエリアAに移動する際、TAUを行う必要がない場合がある。または、トラッキングエリアAに入った時点でTAUを行い、トラッキングエリアAとBとが登録される場合も考えられる。
ここで、本実施の形態では、フェムトセルとマクロセルを管理しているMMEが異なるため、マクロセルを管理するMME(以下、「MME_Macro」という)は、各フェムトセルのトラッキングエリアを認識しておらず、実施の形態1に示したような、各UEがアクセスできるフェムトセルがオーバーレイしているマクロセルのトラッキングエリアに移動した時点で、フェムトセルのTAIを割り当てるマルチTA登録は行われない。
その後、UEがマクロセルのトラッキングエリアAにおいて、アクセスできるフェムトセルを検出し、フェムトセルのトラッキングエリアとマクロセルのトラッキングエリアのマルチTA登録を行い、最終的にフェムトセルのトラッキングエリアのみのシングルTA登録へ至る。これらの手順を図35に示す。
マクロセルのトラッキングエリアAにおいて、アクセスできるフェムトセルを検出したUE104は、TAUを行う。TAUを受け取ったフェムトセルを管理するMME(以下、「MME_Femto」という)は、TAU信号に含まれる古いTAI、すなわち、周辺のマクロセルのTAI(TA−A)から、自身が管理するトラッキングエリアでないことを把握し、管理しているMME-Macroを割り出す。なお、MME-Macroの割り出しは、TAUに含まれるUE Global IDに含まれるMMEのID情報からも割り出すことができる。そして、MME_Macroに対して、UE104のコンテキスト(Context)情報を要求する(Context Request)。
なお、この時点で、HSSに登録されているMMEはMME-Macroであり、MME-Macroは、ページングメッセージがMME_Femto経由で接続しているフェムトセルからも送信されるよに、UE104のコンテキスト情報としてMME_femtoに対するプロキシ(Proxy)機能を登録する。これにより、ページングメッセージの送付先は、周辺のマクロセルのトラッキングエリアとフェムトセルのトラッキングエリアとなる。
要求を受け取ったMME_Macroは、UE104のコンテキスト情報(IMSI、認証情報、ベアラ情報など)をMME_Femtoに応答する(Context Response)。さらに、MME_Femtoは、接続しているフェムトセルにオーバーレイしているマクロセルのトラッキングエリア(TA−A)以外に登録されているマクロセルのトラッキングエリア、ここでは、TA−Bを登録から消去するため、TAUで送られてきたTA−A以外のMME_Macroに登録されているTA登録の消去を要求する(Delete Request)。なお、この要求は、TA登録を残すTAI(TA−A)を含めて、MME_Macroに通知される。
要求を受信したMME_Macroは、送られてきたトラッキングエリア以外に登録されているトラッキングエリアが存在すれば、そのTAIをUE位置情報管理部113から削除し、MME_Femtoに確認信号(Delete Acknowledge)を応答する。なお、Context RequestとDelete Requestは同一のメッセージで送ることも可能である。
このように、MME_Macroとのシグナリングを完了したMME_Femtoは、自身のUE位置情報管理部113に新しいTAIであるTA−femtoを登録すると共に、自身が管理するフェムトセルのTAI(TA−femto)と、MME_Macroで確認されたオーバーレイしているマクロセルのTAI(TA−A)とを含めて、TAUに対する応答であるTAU Acceptを小セルNode B経由でUE104に送る。UE104は、受け取ったTAU Acceptに含まれるTA−femtoとTA−Aとを位置情報管理部145に記憶する。
このように、MME_Femto及びMME_Macro間でシグナリングの交換を行い、現在、接続しているフェムトセルがオーバーレイしているマクロセルのトラッキングエリア以外のTA登録が存在すれば、MME_MacroがそのTA登録を削除することより、不要なページングメッセージを削減することができる。
次に、フェムトセルのトラッキングエリアのシングルTA登録への切り替えについて説明する。実施の形態1と同様にして、受信レベルがフェムトセルへ切り替えるセル切り替え閾値にオフセット値を加えた値を超えるとUE104がTAUを行い、シングルTA登録への切り替えをMME_femtoに要求する。
図35に示すように、シングルTA登録の要求(TAU:Single TA request)を受け取ったMME_Femtoは、HSSに対してMME登録要求(MME Register)を送り、HSSに対してUE104を管理しているMMEとしての登録を要求する。次に、MME登録要求を受け取ったHSSは、これまで登録されていたMME_Macroの登録を削除すると共に、MME_Macroに対してUE104のコンテキスト情報を削除するための要求信号を送る。
削除要求を受け取ったMME_Macroは、UE位置情報管理部113に管理されているUEのトラッキングエリア情報を含め、すべてのUEのコンテキスト情報が削除され、当該UEは管理から外れることになる。以後、ページングメッセージはMME-Femtoのみを経由して通知されることになる。最後に、UEに対して、MME-Femtoが割り当てたUE Global IDとフェムトセルのTAIを含めて、TAU Accept信号が送られ、シングルTA登録が完了する。
以上の説明では、実施の形態1に示したように、フェムトセルの受信信号レベルがセル切り替え閾値+オフセット値1を超えた場合にTAUを行い、シングルTA登録への切り替えを行っているが、実施の形態2、3、5で示したシングルTA登録への切り替え方法で、最終的にシングルTA登録に切り替えることも可能である。
このように実施の形態10によれば、フェムトセルとマクロセルを管理するMMEが異なる場合において、UE104が、フェムトセルに移動して接続する際に行われるTAU時に、MME_Femto及びMME_Macro間でシグナリングの交換を行い、接続しているフェムトセルがオーバーレイしているマクロセルのトラッキングエリア以外のTA登録がMME_Macroに存在すれば、当該TA登録を削除することにより、フェムトセルとオーバーレイしているマクロセルの境界を移動する際に起こるTAUを回避すると共に、シングルTA登録を行うまで、フェムトセルとオーバーレイしていない周辺のマクロセルのトラッキングエリアに送信される不要なページングメッセージを削除することができる。これにより、UE104及びMME101の負荷を低減し、UE104の消費電力を低減することができると共に、システム全体としてページングに伴う負荷を低減することができる。
上記各実施の形態では、本発明をハードウェアで構成する場合を例にとって説明したが、本発明はソフトウェアで実現することも可能である。
また、上記各実施の形態の説明に用いた各機能ブロックは、典型的には集積回路であるLSIとして実現される。これらは個別に1チップ化されてもよいし、一部または全てを含むように1チップ化されてもよい。ここでは、LSIとしたが、集積度の違いにより、IC、システムLSI、スーパーLSI、ウルトラLSIと呼称されることもある。
また、集積回路化の手法はLSIに限るものではなく、専用回路または汎用プロセッサで実現してもよい。LSI製造後に、プログラムすることが可能なFPGA(Field Programmable Gate Array)や、LSI内部の回路セルの接続や設定を再構成可能なリコンフィギュラブル・プロセッサを利用してもよい。
さらには、半導体技術の進歩または派生する別技術によりLSIに置き換わる集積回路化の技術が登場すれば、当然、その技術を用いて機能ブロックの集積化を行ってもよい。バイオ技術の適用等が可能性としてありえる。
本発明にかかる無線通信端末装置、無線通信基地局装置及び無線通信方法は、マクロセル及びフェムトセルを含む移動通信システムにおいて、ページングロードを低減することができ、移動通信システムに適用できる。
本発明の実施の形態1に係る移動通信システムの構成を示す図 図1に示したMMEの構成を示すブロック図 図1に示した大セルNode B及び小セルNode Bの構成を示すブロック図 図1に示したUEの構成を示すブロック図 アイドル状態のUEが移動する様子を示す図 セル切り替え閾値を示す図 フェムトセルの受信レベルに応じたセルの切り替えを説明するための図 シングルTA登録に変更するTAU手続きの処理手順を示すシーケンス図 本発明の実施の形態2に係るUEの構成を示すブロック図 UEがフェムトセル接続時に行うマルチTA登録からシングルTA登録に変更する手続きを示すタイミングチャート 実施の形態2のマルチTA登録からシングルTA登録への切り替え手続きの処理手順を示すシーケンス図 UEがフェムトセル接続時にマルチTA登録からシングルTA登録に変更する手続きを示すタイミングチャート ページングメッセージ受信とアクティブ状態への遷移手続きを用いたマルチTA登録からシングルTA登録への切り替え要求の手続きを示すシーケンス図 データ通信を行うためのCall Setup手続きを初めて行う過程でマルチTA登録からシングルTA登録への切り替え要求の手続きを示すシーケンス図 UEがフェムトセル接続時にマルチTA登録からシングルTA登録に変更する手続きを示すシーケンス図 UEがフェムトセル接続時にマルチTA登録からシングルTA登録に変更する手続きを示すシーケンス図 フェムトセルの受信レベルと測定結果のNode Bへの通知方法を示す図 データ通信終了前の最終が図17に示すケース2の場合、マルチTA登録からシングルTA登録に変更する手続きを示すシーケンス図 本発明の実施の形態5に係る小セルNode Bの他の構成を示すブロック図 UEがフェムトセル接続時にマルチTA登録からシングルTA登録に変更する手続きを示す他のシーケンス図 フェムトセルが家庭に設置された場合のシステム構成を示す図 本発明の実施の形態6に係るMMEの構成を示すブロック図 マルチTA登録へ復帰する手続きを示すシーケンス図 トラッキングエリアの優先度の切り替えを示すタイミングチャート ページングメッセージを優先度の高い順に送信する様子を示す図 フェムトセルの受信レベルに応じてトラッキングエリアの優先度を切り替える手順を示すシーケンス図 マルチTA登録からシングルTA登録への段階的な切り替えを示すタイミングチャート マルチTA登録からシングルTA登録への段階的な切り替えを示すタイミングチャート マルチTA登録からシングルTA登録への段階的な切り替えの手順を示すシーケンス図 マルチTA登録からシングルTA登録への段階的な切り替えの手順を示すシーケンス図 本発明の実施の形態9に係る移動通信システムの構成を示す図 フェムトセルからの信号のUEにおける受信レベルの変化を示す図 フェムトセルへの接続切り替え、接続していないフェムトセルのTA登録削除及び接続中のフェムトセルのシングルTA登録に変更するTAU手続きの処理手順を示すシーケンス図 本発明の実施の形態10に係る移動通信システムの構成を示す図 実施の形態10のマルチTA登録からシングルTA登録への切り替え手続きの処理手順を示すシーケンス図 1つのUEに対して、周辺の複数のTAIを割り当てるマルチTA登録方式の説明に供する図 1つのUEに対して、周辺の複数のTAIを割り当てるマルチTA登録方式の手続きの手順を示すシーケンス図 フェムトセルの説明に供する図
符号の説明
101 MME
102 大セルNode B
103 小セルNode B
104 UE
111 インターフェース部
112 トラッキングエリア管理部
113 UE位置情報管理部
114、123、143 制御部
115 フェムトセル負荷検出部
121、141 無線送受信部
122 ネットワークインターフェース部
142 ユーザデータ処理部
144 受信レベル測定部
145 位置情報管理部
146 判定部
205 タイマー管理部

Claims (12)

  1. 現在接続中の無線通信基地局装置がフェムトセル基地局か否かを判定する判定手段と、
    現在接続中の無線通信基地局装置がフェムトセル基地局と判定され、最初の呼接続要求信号を送信する場合、シングルトラッキングエリア登録を要求する位置管理エリア更新要求信号を送信する無線送受信手段と、
    を具備する無線通信端末装置。
  2. 前記無線送受信手段は、前記位置管理エリア更新要求信号を呼接続要求信号に含めて送信する請求項1に記載の無線通信端末装置。
  3. 無線通信基地局装置から送信された信号の受信レベルを測定する受信レベル測定手段をさらに具備し、
    前記無線送受信手段は、測定された前記受信レベルに応じて前記位置管理エリア更新要求信号を送信する請求項1又は請求項2に記載の無線通信端末装置。
  4. 現在接続中の無線通信基地局装置がフェムトセル基地局か否かを判定する判定手段と、
    無線通信基地局装置から送信された信号の受信レベルを測定する受信レベル測定手段と、
    現在接続中の無線通信基地局装置がフェムトセル基地局と判定され、最初のアクティブ状態での通信終了後、前記アクティブ状態において測定された前記受信レベルに応じて、シングルトラッキングエリア登録を要求する位置管理エリア更新要求信号を送信する無線送受信手段と、
    を具備する無線通信端末装置。
  5. 前記無線送受信手段は、現在接続中の無線通信基地局装置がフェムトセル基地局と判定され、最初のアクティブ状態での通信終了後、前記アクティブ状態において測定された前記受信レベルが所定値を上回った場合は、前記位置管理エリア更新要求信号を送信し、前記アクティブ状態において測定された前記受信レベルが前記所定値を下回った場合は、マルチトラッキングエリア登録の継続を要求する位置管理エリア更新要求信号を送信する請求項4に記載の無線通信端末装置。
  6. 前記無線送受信手段は、前記受信レベルを報告する信号に前記位置管理エリア更新要求信号を含めて送信する請求項5に記載の無線通信端末装置。
  7. 現在接続中の無線通信基地局装置がフェムトセル基地局か否かを判定する判定手段と、
    現在接続中の無線通信基地局装置から送信された信号の受信レベルを測定する測定手段と、
    現在接続中の無線通信基地局装置がフェムトセル基地局と判定されてから所定期間経過後に、前記受信レベルに応じてシングルトラッキングエリア登録を要求する位置管理エリア更新要求信号を送信する無線送受信手段と、
    を具備する無線通信端末装置。
  8. シングルトラッキングエリア登録を要求する位置管理エリア更新要求信号を周期的に送信する無線送受信手段と、
    現在接続中の無線通信基地局装置がフェムトセル基地局か否かを判定する判定手段と、
    を具備し、
    前記無線送受信手段は、前記現在接続中の無線通信基地局装置がフェムトセル基地局と判定されてから最初の前記位置管理エリア更新要求信号を送信するタイミングで前記位置管理エリア更新要求信号を送信する無線通信端末装置。
  9. 無線通信端末装置によって測定された受信レベルを管理する受信レベル管理手段と、
    接続した前記無線通信端末装置の最初のアクティブ状態での通信終了後、前記アクティブ状態における前記無線通信端末装置によって測定された受信レベルに応じて、シングルトラッキングエリア登録を要求するか否かを判定し、前記シングルトラッキングエリア登録を要求する位置管理エリア更新要求信号を送信する制御手段と、
    を具備する無線通信基地局装置。
  10. 現在接続中の無線通信基地局装置がフェムトセル基地局か否かを判定する判定ステップと、
    無線通信基地局装置から送信された信号の受信レベルを測定する受信レベル測定ステップと、
    現在接続中の無線通信基地局装置がフェムトセル基地局と判定され、最初の呼接続要求信号を送信する場合、シングルトラッキングエリア登録を要求する位置管理エリア更新要求信号を送信する無線送受信ステップと、
    を具備する無線通信方法。
  11. 無線通信端末装置によって測定された受信レベルを管理する受信レベル管理ステップと、
    接続した前記無線通信端末装置の最初のアクティブ状態での通信終了後、前記アクティブ状態における前記無線通信端末装置によって測定された受信レベルに応じて、シングルトラッキングエリア登録を要求するか否かを判定する判定ステップと、
    前記シングルトラッキングエリア登録を要求する位置管理エリア更新要求信号を送信する送信ステップと、
    を具備する無線通信方法。
  12. 現在接続中の無線通信基地局装置がフェムトセル基地局か否かを判定する判定ステップと、
    アクティブ状態における無線通信端末装置が無線通信基地局装置からの信号された信号の受信レベルを測定する受信レベル測定ステップと、
    現在接続中の無線通信基地局装置がフェムトセル基地局と判定され、最初のアクティブ状態での通信終了後、測定された前記受信レベルに応じて、シングルトラッキングエリア登録を要求する位置管理エリア更新要求信号を送信する送信ステップと、
    を具備する無線通信方法。
JP2008055329A 2007-08-31 2008-03-05 無線通信端末装置、無線通信基地局装置及び無線通信方法 Active JP5116509B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008055329A JP5116509B2 (ja) 2007-08-31 2008-03-05 無線通信端末装置、無線通信基地局装置及び無線通信方法
PCT/JP2008/002370 WO2009028209A1 (ja) 2007-08-31 2008-08-29 無線通信端末装置、無線通信基地局装置及び無線通信方法
CN2008801049253A CN101796857B (zh) 2007-08-31 2008-08-29 无线通信终端装置、无线通信基站装置以及无线通信方法
EP08790524.6A EP2187665B1 (en) 2007-08-31 2008-08-29 Radio communication terminal, radio communication base station device, and radio communication method
US12/675,378 US8504072B2 (en) 2007-08-31 2008-08-29 Radio communication terminal, radio communication base station device, and radio communication method

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007227158 2007-08-31
JP2007227158 2007-08-31
JP2008055329A JP5116509B2 (ja) 2007-08-31 2008-03-05 無線通信端末装置、無線通信基地局装置及び無線通信方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009077368A true JP2009077368A (ja) 2009-04-09
JP5116509B2 JP5116509B2 (ja) 2013-01-09

Family

ID=40386942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008055329A Active JP5116509B2 (ja) 2007-08-31 2008-03-05 無線通信端末装置、無線通信基地局装置及び無線通信方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8504072B2 (ja)
EP (1) EP2187665B1 (ja)
JP (1) JP5116509B2 (ja)
CN (1) CN101796857B (ja)
WO (1) WO2009028209A1 (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010147386A2 (en) * 2009-06-16 2010-12-23 Lg Electronics Inc. Method for transmitting and receiving paging message in a wireless communication system including femtocell
JP2011023796A (ja) * 2009-07-13 2011-02-03 Kddi Corp アクセスポイントにおける電波の検出に基づく端末間の呼確立方法及びシステム
WO2011030767A1 (ja) * 2009-09-11 2011-03-17 日本電気株式会社 移動体通信システム、基地局、及び基地局選択方法
KR20110034827A (ko) * 2009-09-29 2011-04-06 삼성전자주식회사 이동통신 시스템에서 등록된 단말의 접속을 지원하는 펨토 셀을 검색하기 위한 장치 및 방법
JP2011119834A (ja) * 2009-12-01 2011-06-16 Nec Corp 転送装置、通信システムおよび転送方法
WO2011114464A1 (ja) 2010-03-17 2011-09-22 富士通株式会社 無線通信システム、通信制御方法、移動管理装置、移動端末及び基地局
WO2011136266A1 (ja) * 2010-04-30 2011-11-03 三菱電機株式会社 移動体通信システム
JP2013502763A (ja) * 2009-08-17 2013-01-24 ゼットティーイー コーポレイション セル測定の開始方法及び装置
JP2013514675A (ja) * 2009-12-18 2013-04-25 パナソニック株式会社 通常サービスの再開のための方法、システムおよび装置
JP2013517650A (ja) * 2010-01-13 2013-05-16 アルカテル−ルーセント ユーザ装置がアクセス基地局を選択するための方法および装置
US8676204B2 (en) 2008-03-19 2014-03-18 Sharp Kabushiki Kaisha Mobile communication system, base station device, mobile station device and mobile communication method
US8787260B2 (en) 2011-04-15 2014-07-22 Kt Corporation Adaptively controlling prefix length
KR101491024B1 (ko) 2013-02-15 2015-02-06 주식회사 케이티 펨토셀용 트래킹 영역 리스트 자동 생성 및 제어 관리 방법
US9055498B2 (en) 2011-07-19 2015-06-09 Kt Corporation Handover in long term evolution network
JP2015195631A (ja) * 2010-04-28 2015-11-05 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 移動通信システムにおけるハンドオーバー方法及び装置
US9648660B2 (en) 2012-06-18 2017-05-09 Kt Corporation Tracking area management
US10117210B2 (en) 2014-12-24 2018-10-30 Fujitsu Limited Apparatus and method for controlling congestion of machine-type communication in a radio access network
JP2021513289A (ja) * 2018-02-12 2021-05-20 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. 測定方法及び装置

Families Citing this family (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012044234A (ja) * 2008-12-23 2012-03-01 Mitsubishi Electric Corp 移動体通信システム
JP5266333B2 (ja) 2008-12-23 2013-08-21 三菱電機株式会社 移動体通信システム、移動端末及びセル
US8996016B2 (en) * 2009-01-05 2015-03-31 Google Technology Holdings LLC Method for identifying user equipment to a femtocell
CN104768194B (zh) * 2009-02-13 2020-12-08 三星电子株式会社 包括毫微微小区的无线通信系统中的切换方法和装置
CN101827430B (zh) * 2009-03-06 2012-06-06 电信科学技术研究院 一种寻呼方法及设备
CN102017742B (zh) * 2009-03-18 2015-03-11 华为技术有限公司 一种跟踪区划分方法、装置及系统
KR101581282B1 (ko) 2009-04-30 2016-01-12 삼성전자주식회사 펨토 셀을 포함하는 무선 통신 네트워크에서의 로컬 ip 액세스 지원 방법 및 장치
KR101648523B1 (ko) * 2009-04-30 2016-08-17 삼성전자주식회사 Pdn 게이트웨이 기능을 가지도록 확장된 펨토 기지국을 포함하는 네트워크 구조에서 효율적인 로컬 ip 액세스 데이터 경로의 설정을 지원하는 방법과 절차 및 장치
US10893556B2 (en) * 2009-04-30 2021-01-12 Samsung Electronics Co., Ltd Method and apparatus for supporting local IP access in a femto cell of a wireless communication system
CN102440029A (zh) * 2009-05-27 2012-05-02 夏普株式会社 移动通信系统、基站装置、移动站装置以及越区切换方法
EP2443873B1 (en) 2009-06-16 2014-06-04 BlackBerry Limited Method for accessing a service unavailable through a network cell
ES2793573T3 (es) 2009-06-16 2020-11-16 Blackberry Ltd Método y aparato para acceder a un servicio no disponible a través de una celda de red
US10341910B2 (en) 2009-06-16 2019-07-02 Blackberry Limited Method for accessing a service unavailable through a network cell
KR20110020161A (ko) 2009-08-21 2011-03-02 엘지전자 주식회사 이동통신 네트워크 내에서 제어 평면(Control Plane)을 담당하는 서버 및 SIPTO 기반의 세션을 제어하는 방법
KR101091300B1 (ko) * 2009-08-21 2011-12-07 엘지전자 주식회사 이동통신 네트워크 내에서 제어 평면(Control Plane) 을 담당하는 서버 및 LIPA(Local IP Access) 서비스를 제어하는 방법
US8358593B2 (en) 2009-10-22 2013-01-22 Cisco Technology, Inc. Systems and methods for selecting serving gateways to service user equipment
US8594014B2 (en) * 2009-10-22 2013-11-26 Cisco Technology, Inc. Systems and methods for selecting tracking areas and reducing paging
US9402255B2 (en) * 2010-09-30 2016-07-26 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Timing advance configuration for multiple uplink component carriers
US8995985B2 (en) * 2010-10-11 2015-03-31 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method for use in associating tracking area lists with user equipments in a wireless communications network
EP2628344A1 (en) * 2010-10-11 2013-08-21 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (publ) A method for associating a tracking area identity list with a user equipment in a wireless communications network
EP2487973A1 (en) * 2011-02-11 2012-08-15 Alcatel Lucent Notifying a user equipment UE, over a mobile network, of an UE application trigger request from a network application server
WO2012112092A1 (en) * 2011-02-17 2012-08-23 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Devices, methods, and computer programs for detecting potential displacement of a wireless transceiver
KR20120095018A (ko) * 2011-02-18 2012-08-28 삼성전자주식회사 계층적 셀 구조의 무선통신 시스템에서 초기 접속을 위한 장치 및 방법
KR101948348B1 (ko) 2011-04-01 2019-02-14 인터디지탈 패튼 홀딩스, 인크 네트워크에 대한 연결성을 제어하는 방법 및 장치
JP5922101B2 (ja) * 2011-04-01 2016-05-24 三菱電機株式会社 通信システム
CN102883440B (zh) * 2011-07-15 2015-11-25 华为技术有限公司 一种无线宽带通信方法,装置和系统
US9137171B2 (en) 2011-12-19 2015-09-15 Cisco Technology, Inc. System and method for resource management for operator services and internet
US9408177B2 (en) 2011-12-19 2016-08-02 Cisco Technology, Inc. System and method for resource management for operator services and internet
CN103167574B (zh) 2011-12-19 2015-11-25 华为技术有限公司 确定服务小区的定时提前量分组方法以及设备
US9210728B2 (en) 2011-12-19 2015-12-08 Cisco Technology, Inc. System and method for resource management for operator services and internet
JP6092521B2 (ja) * 2012-04-06 2017-03-08 株式会社Nttドコモ 通信システム、移動端末装置、ローカルエリア基地局装置及び通信方法
US8565793B1 (en) * 2012-05-15 2013-10-22 Cisco Technology, Inc. System and method for scoped paging in multi-radio heterogeneous networks
US9661522B2 (en) 2012-07-09 2017-05-23 Cisco Technology, Inc. System and method associated with a service flow router
ES2440170B1 (es) * 2012-07-27 2015-03-11 Telefonica Sa Metodo para implementar un mecanismo de equilibrado de carga de celula en redes inalambricas
CN103634911A (zh) * 2012-08-23 2014-03-12 电信科学技术研究院 一种进行寻呼的方法和设备
US9380553B1 (en) * 2012-09-14 2016-06-28 Sprint Spectrum L.P. Paging a wireless device
JP2014072817A (ja) * 2012-10-01 2014-04-21 Hitachi Ltd 無線通信方法、トラッキングエリア管理装置、及びモビリティ管理装置
EP2928168B1 (en) * 2012-11-29 2020-02-19 NEC Corporation Location-information management system, service management server, movement detection method, and non-transitory computer-readable medium
EP2782407B1 (en) * 2013-03-22 2020-10-21 Vodafone GmbH Method of managing subscriber information in a communication system and mobility management function
US9026110B1 (en) 2013-08-29 2015-05-05 Sprint Spectrum L.P. Methods and systems for using macro coverage to manage femtocell registrations, so as to avoid signaling overload
US9065541B2 (en) * 2013-09-10 2015-06-23 Broadcom Corporation Configurable wireless communication device with configurable front-end
US9137768B1 (en) * 2013-09-30 2015-09-15 Sprint Spectrum L.P. Dynamically controlling overlay of tracking areas upon small cell initiation
WO2015067308A1 (en) * 2013-11-06 2015-05-14 Nokia Solutions And Networks Oy Methods, apparatus and computer programs for registering a user equipment in a heterogeneous network
US9226255B2 (en) * 2013-11-25 2015-12-29 Cisco Technology, Inc. Systems, methods and media for small cell idle mode mobility
EP3111687B1 (en) * 2014-02-25 2019-10-09 British Telecommunications public limited company Physical cell id allocation
EP3125592B1 (en) * 2014-03-27 2019-02-27 LG Electronics Inc. Method and apparatus for efficient mobility management in heterogeneous network environment
GB2529406A (en) * 2014-08-18 2016-02-24 Vodafone Ip Licensing Ltd Paging in cellular networks
CN104363621B (zh) * 2014-11-14 2018-10-26 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 基于跟踪区变化的切换方法和装置
CN104363622B (zh) * 2014-11-14 2018-04-10 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 小区切换方法和小区切换装置
KR102461757B1 (ko) * 2016-01-25 2022-11-01 삼성전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 단말에 대한 추적(trace)을 수행하기 위한 방법 및 장치
JP6554728B2 (ja) * 2016-03-16 2019-08-07 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America 無線通信システム、無線制御方法及び基地局装置
CN107615802A (zh) * 2016-04-22 2018-01-19 联发科技(新加坡)私人有限公司 宏辅助异构网络中用于测量以及连接控制的方法以及装置
CN107820315A (zh) * 2016-09-14 2018-03-20 中国移动通信有限公司研究院 一种寻呼方法、基站及核心网网元
CN108243450B (zh) * 2016-12-27 2021-07-16 中国移动通信集团浙江有限公司 一种网络切换方法和装置
CN107071812B (zh) * 2017-04-25 2019-10-25 中国联合网络通信集团有限公司 跟踪区更新方法及装置
EP3689009A1 (en) 2017-09-29 2020-08-05 SONY Corporation Efficient ue location reporting in cellular networks
WO2019134181A1 (zh) * 2018-01-05 2019-07-11 Oppo广东移动通信有限公司 无线通信方法和设备
US10887749B1 (en) * 2019-08-15 2021-01-05 Blackberry Limited Emergency services handling
WO2021062770A1 (zh) * 2019-09-30 2021-04-08 华为技术有限公司 无线通信的方法和装置
US20230051569A1 (en) * 2020-01-20 2023-02-16 Beijing Xiaomi Mobile Software Co., Ltd. Methods and apparatuses for cell reselection and information transmission

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070140185A1 (en) * 2005-12-16 2007-06-21 Deepak Garg Radio network communication
WO2007087751A1 (fr) * 2006-01-26 2007-08-09 Zte Corporation Méthode permettant de déclencher une mise à jour de zone de routage dans un système de paquets sans fil

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2907678B2 (ja) 1993-05-18 1999-06-21 沖電気工業株式会社 移動体通信システム
US7260396B2 (en) * 2003-08-19 2007-08-21 Lucent Technologies Inc. Methods for tracking users in a communication network
US8600410B2 (en) * 2005-07-28 2013-12-03 Unwired Planet, Llc Wireless network with adaptive autonomous location push
US7817997B2 (en) 2005-10-04 2010-10-19 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Redirection of IP-connected radio base station to correct control node
ES2836180T3 (es) * 2005-11-07 2021-06-24 Alcatel Lucent Método y aparato para configurar una red de comunicaciones móviles con áreas de seguimiento
KR20070081050A (ko) * 2006-02-09 2007-08-14 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 트랙킹 영역 설정 방법 및 그 시스템
US20070232321A1 (en) * 2006-03-28 2007-10-04 Alessio Casati Method of assigning a tracking area to a mobile unit based on multiple location update frequencies
EP1916857B1 (en) * 2006-10-27 2010-09-29 Mitsubishi Electric R&D Centre Europe B.V. Methods and devices for determining a tracking area of a wireless cellular telecommunication network comprising plural tracking areas
US8494522B2 (en) * 2007-08-30 2013-07-23 Cellco Partnership Pico cell home mode operation

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070140185A1 (en) * 2005-12-16 2007-06-21 Deepak Garg Radio network communication
WO2007087751A1 (fr) * 2006-01-26 2007-08-09 Zte Corporation Méthode permettant de déclencher une mise à jour de zone de routage dans un système de paquets sans fil

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6008057530; Vodafone Group: Implementation Specific O&M for LTE 3GPP TSG RAN WG3 Meeting #54 R3-061857, 20061106, pp.1-3, 3GPP *
JPN6008057532; Mitsubishi Electric: EUTRAN topology in support of Home eNodeBs 3GPP TSG RAN WG3 Meeting #57 R3-071589, 20070820, pp.1-4, 3GPP *
JPN6008057534; Ericsson: Tracking Area Concept 3GPP TSG RAN WG3 Meeting #55 R3-070143, 20070212, pp.1-5, 3GPP *

Cited By (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9578562B2 (en) 2008-03-19 2017-02-21 Sharp Kabushiki Kaisha Mobile communication system, base station device, mobile station device and mobile communication method
US8676204B2 (en) 2008-03-19 2014-03-18 Sharp Kabushiki Kaisha Mobile communication system, base station device, mobile station device and mobile communication method
WO2010147386A3 (en) * 2009-06-16 2011-03-31 Lg Electronics Inc. Method for transmitting and receiving paging message in a wireless communication system including femtocell
WO2010147386A2 (en) * 2009-06-16 2010-12-23 Lg Electronics Inc. Method for transmitting and receiving paging message in a wireless communication system including femtocell
JP2011023796A (ja) * 2009-07-13 2011-02-03 Kddi Corp アクセスポイントにおける電波の検出に基づく端末間の呼確立方法及びシステム
JP2013502763A (ja) * 2009-08-17 2013-01-24 ゼットティーイー コーポレイション セル測定の開始方法及び装置
US9198097B2 (en) 2009-08-17 2015-11-24 Zte Corporation Method and device for initiating cell measurement
WO2011030767A1 (ja) * 2009-09-11 2011-03-17 日本電気株式会社 移動体通信システム、基地局、及び基地局選択方法
US9338680B2 (en) 2009-09-29 2016-05-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for measuring a femto base station of user equipment registered to femto base station in mobile communication system
KR101708707B1 (ko) * 2009-09-29 2017-02-21 삼성전자주식회사 이동통신 시스템에서 펨토 기지국에 등록된 단말의 펨토 기지국 측정을 위한 장치 및 방법
KR20110034827A (ko) * 2009-09-29 2011-04-06 삼성전자주식회사 이동통신 시스템에서 등록된 단말의 접속을 지원하는 펨토 셀을 검색하기 위한 장치 및 방법
JP2011119834A (ja) * 2009-12-01 2011-06-16 Nec Corp 転送装置、通信システムおよび転送方法
JP2013514675A (ja) * 2009-12-18 2013-04-25 パナソニック株式会社 通常サービスの再開のための方法、システムおよび装置
JP2013517650A (ja) * 2010-01-13 2013-05-16 アルカテル−ルーセント ユーザ装置がアクセス基地局を選択するための方法および装置
WO2011114464A1 (ja) 2010-03-17 2011-09-22 富士通株式会社 無線通信システム、通信制御方法、移動管理装置、移動端末及び基地局
US8577397B2 (en) 2010-03-17 2013-11-05 Fujitsu Limited Wireless communication system, communication control method, mobility management apparatus, mobile terminal and base station
JP5397535B2 (ja) * 2010-03-17 2014-01-22 富士通株式会社 無線通信システム、通信制御方法、移動管理装置、移動端末及び基地局
US9820195B2 (en) 2010-04-28 2017-11-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Handover method and apparatus in mobile communication system
US9801102B2 (en) 2010-04-28 2017-10-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for handover using X2 interface based on closed subscriber group in mobile communication system
JP2015195631A (ja) * 2010-04-28 2015-11-05 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 移動通信システムにおけるハンドオーバー方法及び装置
WO2011136266A1 (ja) * 2010-04-30 2011-11-03 三菱電機株式会社 移動体通信システム
JP5490227B2 (ja) * 2010-04-30 2014-05-14 三菱電機株式会社 移動体通信システム
JPWO2011136266A1 (ja) * 2010-04-30 2013-07-22 三菱電機株式会社 移動体通信システム
US8787260B2 (en) 2011-04-15 2014-07-22 Kt Corporation Adaptively controlling prefix length
US9055498B2 (en) 2011-07-19 2015-06-09 Kt Corporation Handover in long term evolution network
US9648660B2 (en) 2012-06-18 2017-05-09 Kt Corporation Tracking area management
KR101491024B1 (ko) 2013-02-15 2015-02-06 주식회사 케이티 펨토셀용 트래킹 영역 리스트 자동 생성 및 제어 관리 방법
US10117210B2 (en) 2014-12-24 2018-10-30 Fujitsu Limited Apparatus and method for controlling congestion of machine-type communication in a radio access network
JP2021513289A (ja) * 2018-02-12 2021-05-20 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. 測定方法及び装置
JP7046204B2 (ja) 2018-02-12 2022-04-01 華為技術有限公司 測定方法及び装置
US11503484B2 (en) 2018-02-12 2022-11-15 Huawei Technologies Co., Ltd. Measurement method and apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP5116509B2 (ja) 2013-01-09
US20100227627A1 (en) 2010-09-09
EP2187665A1 (en) 2010-05-19
EP2187665A4 (en) 2017-03-15
CN101796857A (zh) 2010-08-04
US8504072B2 (en) 2013-08-06
CN101796857B (zh) 2013-04-24
WO2009028209A1 (ja) 2009-03-05
EP2187665B1 (en) 2019-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5116509B2 (ja) 無線通信端末装置、無線通信基地局装置及び無線通信方法
US9237477B2 (en) Method and apparatus providing multi-level proximity indication and small cell discovery
RU2668071C1 (ru) Способ и устройство оптимизации сигнализации
CN101547406B (zh) 一种用户设备进入封闭用户组小区的接入控制方法
KR101032475B1 (ko) 펨토셀을 이용한 이동통신시스템 및 페이징 방법
JP2014003691A (ja) 限定加入者グループに対してインバウンドモビリティを提供するためのpciの混乱を解決する方法および装置
WO2008154865A1 (en) Cell access control method and user equipment
CN102111748B (zh) 本地ip连接建立方法及系统
JP5958724B2 (ja) 通信システム
CN102396266B (zh) 网关装置和通信控制方法
EP2254378B1 (en) A method of paging a user terminal in idle mode, and a femtocell-controlling gateway
JP5812309B2 (ja) 通信システム
CN103079245A (zh) 一种lte集群系统中非话权用户的切换方法及设备
KR101584839B1 (ko) 상이한 무선 기술의 인접 셀의 시그널링에 대한 연속적인 검색 사이의 시간 간격 증가
JP6978510B2 (ja) 無線通信システム及び無線基地局
JP5478455B2 (ja) ネットワーク装置及び移動局制御方法
JP2011171971A (ja) 無線通信システム、アクセスゲートウェイ、基地局装置、移動局装置および通信方法
WO2017195860A1 (ja) モビリティレベル制御装置及びモビリティレベル制御方法
KR101352311B1 (ko) Mac 스케쥴링을 이용하여 옥내용 기지국과 옥외용 기지국 간의 간섭을 감소하는 방법 및 그를 위한 이동통신 시스템
KR102031189B1 (ko) 이종 네트워크 시스템에서 서비스를 제공하는 방법 및 그를 위한 장치
RU2722418C2 (ru) Способ и устройство оптимизации сигнализации
CN116367248A (zh) 通信方法及装置
WO2012126323A1 (zh) 家庭基站获知邻区信息的方法及系统
WO2016086624A1 (zh) 目标小区确定方法及装置
KR20150084240A (ko) 펨토 기지국에 접속 불가한 단말의 핸드오버 처리 방법 및 장치와 그를 위한 이동통신 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120710

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120827

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120925

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121016

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5116509

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151026

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

SZ02 Written request for trust registration

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313Z02

S131 Request for trust registration of transfer of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313133

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250