JP2009076804A - Coil part - Google Patents
Coil part Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009076804A JP2009076804A JP2007246539A JP2007246539A JP2009076804A JP 2009076804 A JP2009076804 A JP 2009076804A JP 2007246539 A JP2007246539 A JP 2007246539A JP 2007246539 A JP2007246539 A JP 2007246539A JP 2009076804 A JP2009076804 A JP 2009076804A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shaft core
- groove
- winding
- core
- core portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims abstract description 61
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 19
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 16
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 16
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 claims description 9
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 3
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 3
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 2
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Coils Or Transformers For Communication (AREA)
Abstract
Description
本発明はコイル部品に関し、特に巻芯部と鍔部とを有するチョークコイルや高周波コイルなどのコイル部品に関する。 The present invention relates to a coil component, and more particularly to a coil component such as a choke coil or a high-frequency coil having a core portion and a flange portion.
コイル部品としては、一対の鍔部と当該一対の鍔部を連結する巻芯部とを有するドラムコアを備える構成のものが知られている。ドラムコアの巻芯部には、絶縁被覆された銅線からなる巻線が巻回されている。鍔部には端子電極が設けられており、端子電極には巻線の一端又は他端が電気的に接続されて継線されている。このようなコイル部品は、例えば、特開平9−270316号公報(特許文献1)に記載されている。
携帯電話を代表とする携帯電子機器においては、薄型化、小型化が製品に付加価値を生み、これらがデザイン戦略の柱となっている。携帯電子機器の薄型化や小型化は、携帯電子機器に搭載されるコイル部品等の電子部品の薄型化や小型化が直接影響する。コイル部品の中には、特性の要求やコストメリットによりチップ化にならないものがある。チョークコイルや高周波コイルなどのコイル部品もその一つである。これらのコイル部品のコアとしては、前述のドラムコアが用いられているが、ドラムコアは、巻芯部と一対の鍔部とを有するため、一対の鍔部を結ぶ方向におけるコイル部品の高さがどうしても高くなるという問題が生じていた。 In portable electronic devices such as mobile phones, thinning and miniaturization have added value to products, and these are the pillars of the design strategy. Thinning and miniaturization of portable electronic devices are directly affected by thinning and miniaturization of electronic components such as coil components mounted on portable electronic devices. Some coil parts cannot be made into chips due to their characteristic requirements and cost merit. Coil components such as choke coils and high frequency coils are one of them. As the core of these coil parts, the above-described drum core is used. Since the drum core has a winding core part and a pair of flange parts, the height of the coil part in the direction connecting the pair of flange parts is inevitably high. There was a problem of getting higher.
ここで、一対の鍔部を結ぶ方向におけるコイル部品の高さを低くするために、同方向における巻芯部の長さを短くすることが考えられるが、このように短くすると、コイル部品のL値を調整可能な範囲が狭まり、L値を所望の値に調整することが困難になる。L値を調整するためには、巻芯部に巻回された巻線の巻回数を調整したり、巻線の太さを調整したり、巻芯部に巻回された巻線間のギャップを調整したりすることで対応できるが、一対の鍔部を結ぶ方向における巻芯部の長さが短くなると、これらの調整をすることができる範囲が小さくなってしまうからである。 Here, in order to reduce the height of the coil component in the direction connecting the pair of flanges, it is conceivable to shorten the length of the core portion in the same direction. The range in which the value can be adjusted is narrowed, and it becomes difficult to adjust the L value to a desired value. In order to adjust the L value, the number of turns of the winding wound around the core, the thickness of the winding, or the gap between the windings wound around the core is adjusted. However, if the length of the core part in the direction connecting the pair of flanges becomes shorter, the range in which these adjustments can be made becomes smaller.
そこで、本発明は、低背化を図ることができ、且つL値の調整の幅が広いコイル部品を提供することを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a coil component that can be reduced in height and has a wide range of L value adjustment.
上記目的を達成するために本発明は、一端と、他端と、該一端と他端とを連結する側面とを有する軸芯部と、該軸芯部の一端にのみ設けられ端子電極が配置される鍔部と、一端部と他端部と軸芯部端部配置部と該軸芯部側面配置部とを有し、該軸芯部側面配置部は該軸芯部の側面に対向して配置され、該一端部、該他端部はそれぞれ該端子電極をなすか又は該端子電極に電気的に接続される導体とを備え、該軸芯部の他端から該軸芯部の一端へ延出する空間を画成する導体支持部が該軸芯部に設けられ、該導体支持部が該軸芯部端部配置部を支持するコイル部品を提供している。 To achieve the above object, the present invention provides an axial core portion having one end, the other end, and a side surface connecting the one end and the other end, and a terminal electrode provided only at one end of the axial core portion. A flange portion, one end portion, the other end portion, a shaft core end portion disposition portion, and the shaft core portion side surface disposition portion, and the shaft core portion side surface disposition portion faces the side surface of the shaft core portion. Each of the one end and the other end each of which forms the terminal electrode or is electrically connected to the terminal electrode, and the other end of the shaft core portion is connected to one end of the shaft core portion. A conductor support portion that defines a space extending to the shaft core portion is provided in the shaft core portion, and the conductor support portion provides a coil component that supports the shaft core end portion arrangement portion.
軸芯部の一端にのみ鍔部が設けられているため、軸芯部の一端と他端とを結ぶ方向におけるコイル部品の高さを低くすることができ、その分低背化を図ることができ、薄型化を図ることができる。更に、軸芯部の他端から軸芯部の一端へ延出する空間を画成する導体支持部が軸芯部に設けられているため、導体支持部が軸芯部端部配置部を支持することができ、軸芯の長さを縮めることなく、導体の巻数(長さ)を調整することができる。このためL値の調整可能な範囲を広くすることができる。 Since the collar portion is provided only at one end of the shaft core portion, the height of the coil component in the direction connecting the one end and the other end of the shaft core portion can be reduced, and the height can be reduced accordingly. And can be thinned. Furthermore, since the conductor support portion that defines the space extending from the other end of the shaft core portion to one end of the shaft core portion is provided in the shaft core portion, the conductor support portion supports the shaft core end portion arrangement portion. The number of turns (length) of the conductor can be adjusted without reducing the length of the shaft core. For this reason, the adjustable range of the L value can be widened.
ここで、該導体支持部は該軸芯部の他端において溝が形成された部分からなり、該軸芯部端部配置部は該溝内に配置されていることが好ましい。導体支持部は軸芯部の他端において溝が形成された部分からなるため、軸芯部端部配置部を溝内に配置することで軸芯部端部配置部を支持することができる。 Here, it is preferable that the conductor support portion is composed of a portion in which a groove is formed at the other end of the shaft core portion, and the shaft core end portion disposition portion is disposed in the groove. Since the conductor support part consists of the part in which the groove | channel was formed in the other end of an axial center part, an axial core part edge part arrangement | positioning part can be supported by arrange | positioning an axial core part edge part arrangement | positioning part in a groove | channel.
また、該軸芯部側面配置部は該軸芯部側面を巻回する巻回部を有し、該軸芯部の一端と他端とを結ぶ方向において軸芯部端部配置部は該巻回部よりも他端側に配置されていることが好ましい。 Further, the shaft core portion side surface arrangement portion has a winding portion for winding the shaft core portion side surface, and the shaft core portion end portion arrangement portion is in the direction connecting the one end and the other end of the shaft core portion. It is preferable to arrange | position at the other end side rather than a rotation part.
軸芯部の一端と他端とを結ぶ方向において軸芯部端部配置部は巻回部よりも他端側に配置されているため、軸芯部に導体を複数回巻回する場合、導体が軸心から外れてしまういわゆる巻き崩れ等を防止することができる。 In the direction connecting the one end and the other end of the shaft core portion, the shaft core end portion disposition portion is disposed on the other end side of the winding portion. Can be prevented from being unwound, etc., from being removed from the axial center.
また、該溝は複数形成されていることが好ましい。溝は複数形成されているため溝に配置させる導体の配置のさせ方を変えることで、L値の微調整をすることができる。 Moreover, it is preferable that a plurality of the grooves are formed. Since a plurality of grooves are formed, the L value can be finely adjusted by changing the arrangement of conductors arranged in the grooves.
また、該溝の底部には、該軸芯部の一端と他端とを結ぶ方向において該軸芯部の一端から該軸芯部端部配置部までの距離を所定の値とするスペーサが設けられていることが好ましい。 In addition, a spacer having a predetermined distance from one end of the shaft core portion to the end portion of the shaft core portion in the direction connecting the one end and the other end of the shaft core portion is provided at the bottom of the groove. It is preferable that
溝の底部には、軸芯部の一端と他端とを結ぶ方向において軸芯部の一端から軸芯部端部配置部までの距離を所定の値とするスペーサが設けられているため、同方向における軸芯部の一端から軸芯部端部配置部までの距離を微調整することができ、このためL値の微調整をすることができる。 A spacer having a predetermined distance from one end of the shaft core portion to the shaft core end portion arrangement portion in the direction connecting the one end and the other end of the shaft core portion is provided at the bottom of the groove. The distance from one end of the shaft core portion to the shaft core end portion arrangement portion in the direction can be finely adjusted, and therefore the L value can be finely adjusted.
また、該溝には、該溝を埋めて該軸芯部の他端を平坦面とする樹脂が充填されていることが好ましい。溝には、溝を埋めて軸芯部の他端を平坦面とする樹脂が充填されているため、実装基板に実装する際、吸着ノズルにより当該平坦面に対して吸着することによりコイル部品を吸着することができる。 The groove is preferably filled with a resin that fills the groove and has the other end of the shaft core as a flat surface. Since the groove is filled with a resin that fills the groove and has the other end of the shaft core as a flat surface, when mounting on the mounting board, the coil component is attracted to the flat surface by suction with the suction nozzle. Can be adsorbed.
また、該軸芯部の他端は他端面を有し、該軸芯部の他端には、該他端面よりも広い面積を有する平面板が該軸芯部と別体で固定されて設けられていることが好ましい。 Further, the other end of the shaft core portion has the other end surface, and a flat plate having a larger area than the other end surface is fixed to the other end of the shaft core portion separately from the shaft core portion. It is preferable that
軸芯部の他端は他端面を有し、軸芯部の他端には、他端面よりも広い面積を有する平面板が軸芯部と別体で固定されて設けられているため、実装基板に実装する際、吸着ノズルにより当該平面板に対して吸着することによりコイル部品を吸着することができる。 The other end of the shaft core portion has the other end surface, and the other end of the shaft core portion is provided with a flat plate having a larger area than the other end surface, which is fixed separately from the shaft core portion. When mounting on a board | substrate, a coil component can be adsorb | sucked by adsorb | sucking with respect to the said flat plate with an adsorption nozzle.
また、該軸芯部の一端と他端とを結ぶ方向における高さは1mm以下であることが好ましい。軸芯部の一端と他端とを結ぶ方向における高さは1mm以下であるため、十分に低背化を図ったコイル部品とすることができる。 Moreover, it is preferable that the height in the direction which connects the one end and other end of this axial center part is 1 mm or less. Since the height in the direction connecting the one end and the other end of the shaft core portion is 1 mm or less, the coil component can be made sufficiently low in profile.
また、該鍔部は樹脂からなることが好ましい。鍔部は樹脂からなるため、鍔部を薄く構成した場合であっても鍔部が割れたり鍔部にクラックが入ったりすることを防止することができる。 Moreover, it is preferable that this collar part consists of resin. Since the collar portion is made of resin, it is possible to prevent the collar portion from cracking or cracking even if the collar portion is configured to be thin.
以上により、本発明は、低背化を図ることができ、且つL値の調整の幅が広いコイル部品を提供することができる。 As described above, the present invention can provide a coil component that can be reduced in height and has a wide L value adjustment range.
本発明の第1の実施の形態によるコイル部品について図1乃至図3を参照しながら説明する。図1に示されるようにコイル部品1は、具体的には例えば、チョークコイルや高周波コイル等のワイヤ線を有する構成をしており、コア10と、巻線30とを備えている。
A coil component according to a first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. As shown in FIG. 1, the
コア10は磁性体(例えば、フェライト等)からなり、図1に示されるように、巻芯部11と鍔部21とを有している。巻芯部11は略四角柱形状をなしており、その軸方向の一端には鍔部21が設けられ、軸方向の他端には他端面11Aを有している。巻芯部11の表面であって巻芯部11の一端と他端との間には、これら一端と他端とを連結するようにして側面11Cを有している。巻芯部11は軸芯部に相当する。
The
巻芯部11の他端面11Aには溝11aが形成されている。溝11aは、図3に示されるように、略長方形状をなす巻芯部11の他端面11Aを画成する一対の短辺の略中央位置を結ぶように長辺に平行に一方の短辺から他方の短辺へ至るまで形成されており、溝11aの深さの値は、後述する巻線30の直径の値よりも大きい。従って、後述の巻線30の軸芯部端部配置部33を溝11a内に配置させることができるように構成されている。溝11a内の空間は、図3(b)に示されるように、巻芯部11の他端から巻芯部11の一端へ延出して形成されており、溝11aを画成する巻芯部11の部分は導体支持部に相当する。従って、導体支持部が後述の軸芯部端部配置部33を支持することになる。
A
なお、図3(b)、後述の図6(b)、図9、図12(b)、図15では、説明の便宜上巻線30の一部を省略して図示している。 3B, FIG. 6B, FIG. 9, FIG. 12B, and FIG. 15, which will be described later, a part of the winding 30 is omitted for convenience of explanation.
鍔部21は巻芯部11と一体で構成されており、横0.6mm、縦0.3mmの略長方形状の板状をなしている。鍔部21の互いに対向する側面11Cの略中央位置には、めっき電極たる端子電極22が1つずつ計2つ設けられている。巻芯部11の一端と他端とを結ぶ方向、即ち、図2の上下方向におけるコア10の高さは0.3mmであり1mm以下となっており、十分に低背化を図ったコイル部品1とすることができる。
The
巻線30としては、例えば周囲を絶縁被覆された銅線が用いられ、その直径は20μm〜80μm程度である。巻線30は、一端部31と他端部32と軸芯部端部配置部33と軸芯部側面配置部34とを有している。一端部31は一方の端子電極22に電気的に接続されて継線されている。図3に示されるように、一端部31から他端寄りの部分は、巻芯部11の4つの側面11Cにそれぞれ順に対向するようにして巻芯部11を時計周りに1周弱巻回し、一端部31に対向する溝11aの一端から溝11a内に入る。そして、溝11a内を通り、溝11aの他端から溝11a外へ出て、巻芯部11の側面11Cに巻回されている巻線30の部分よりも、巻芯部11の一端と他端とを結ぶ方向において巻芯部11の他端側、即ち図2の上側を通り他方の端子電極22へと延出し、巻線30の他端部32は、他方の端子電極22に電気的に接続されて継線されている。電気的な接続は、より具体的には溶接や半田付け等により行われる。巻線30は導体に相当する。
As the winding 30, for example, a copper wire with a surrounding insulation coating is used, and its diameter is about 20 μm to 80 μm. The winding 30 has one
導線の溝11a内に配置されている部分は軸芯部端部配置部33に相当し、導線の一端部31、他端部32、軸芯部端部配置部33以外の部分は、巻芯部11の側面11Cに対向する軸芯部側面配置部34に相当し、軸芯部側面配置部34の一部であって巻芯部11の側面11Cを巻回している部分は巻回部35に相当する。
The portion arranged in the
巻芯部11の一端にのみ鍔部21が設けられているため、巻芯部11の一端と他端とを結ぶ方向、即ち、図2の上下方向におけるコイル部品1の高さを低くすることができ、その分低背化を図ることができ、薄型化を図ることができる。更に、巻芯部11の他端に溝11aが形成されているため、溝11aを画成する導体支持部が軸芯部端部配置部33を支持することができ、巻芯部11の長さを縮めることなく、巻線30の巻数(長さ)を調整することができる。このためL値の調整可能な範囲を広くすることができる。
Since the
また、巻芯部11の一端と他端とを結ぶ方向において軸芯部端部配置部33は巻回部35よりも他端側に配置されているため、巻芯部11に巻線30を複数回巻回する場合、巻回部11を上から軸芯部端部配置部33で押さえつけて、巻線30が軸心から外れてしまういわゆる巻き崩れ等を防止することができる。また、巻芯部11の側面11Cの周りを巻回せずに、一方の端子電極22に巻線30の一端部31が継線され、巻線30の一端部31から他端寄りの部分がすぐに溝11aの一端から溝11a内に入り、溝11a内を通って、溝11aの他端から溝11a外へ出て、巻線30の他端部32が他方の端子電極22に継線されるといったように、巻線30を一直線状に配置することも可能である。
In addition, since the axial core portion
次に、本発明の第2の実施の形態によるコイル部品101について図4乃至図6を参照しながら説明する。第2の実施の形態によるコイル部品101は、溝が複数形成されている点、巻線30の配置が異なる点において第1の実施の形態とは異なる。これら以外の点については、第1の実施の形態と同一であり説明を省略する。第1の実施の形態と同一の部材については同一の符号を用いて説明する。
Next, a
溝11a、11bは、図6に示されるように、平行に2本形成されている。溝11a、11bは、略長方形状をなす巻芯部11の他端面11Aを画成する長辺に平行に一方の短辺から他方の短辺へ至るまで形成されている。図6(a)に示されるように、一方の長辺から他方の長辺へ向かう方向において、一方の長辺から他方の長辺までの距離を10とすると、一方の長辺から第1の溝11aまでの距離は3であり、一方の長辺から第2の溝11bまでの距離が7となるように間隔を隔てて形成されている。
As shown in FIG. 6, two
また、巻芯部11の他端から、鍔部21と接続されている巻芯部11の部分まで、即ち、図6(b)の右端から鍔部21までの距離を4とすると、第1の溝11aの深さは2であり、第2の溝11bの深さは4となるように異なる深さで形成されている。
Moreover, when the distance from the other end of the
巻線30の一端部31は一方の端子電極22に電気的に接続されて継線されている。図6に示されるように、一端部31から他端寄りの部分は、第2の溝11bの一端から第2の溝11b内に入り、第2の溝11b内を通り、第2の溝11bの他端から第2の溝11b外へ出て、当該側面11Cに沿って伸び巻芯部11の側面11Cを時計周りに巻回して第1の溝11aの一端から第1の溝11a内に入り、第1の溝11a内を通り、第1の溝11aの他端から溝11a外へ出る。そして、巻芯部11の側面11Cに巻回されている巻線30の部分よりも、巻芯部11の一端と他端とを結ぶ方向において巻芯部11の他端側、即ち図5の上側を通り他方の端子電極22へと延出し、巻線30の他端部32は、他方の端子電極22に電気的に接続されて継線されている。上述のように溝11a、11bは複数形成されているため、複数の溝11a、11bに配置させる巻線の配置のさせ方を様々に変えることにより、L値の微調整をすることができる。
One
次に、本発明の第3の実施の形態によるコイル部品201について図7乃至図9を参照しながら説明する。第3の実施の形態によるコイル部品201は、溝11aの底部にスペーサ12が設けられている点において第1の実施の形態とは異なる。これら以外の点については、第1の実施の形態と同一であり説明を省略する。第1の実施の形態と同一の部材については同一の符号を用いて説明する。
Next, a
溝11aの底部には、図7、図9に示されるように、樹脂製のスペーサ12が設けられている。スペーサ12は、巻芯部11の一端と他端とを結ぶ方向、即ち、図9の左右方向において所定の厚さを有しており、巻芯部11の一端から軸芯部端部配置部33までの距離を所定の値とすることができるように構成されている。このため、厚さの異なるスペーサを用いることで、巻芯部11の一端と他端とを結ぶ方向における巻芯部11の一端から軸芯部端部配置部33までの距離を微調整することができ、このためL値の微調整をすることができる。
As shown in FIGS. 7 and 9, a
次に、本発明の第4の実施の形態によるコイル部品301について図10乃至図12を参照しながら説明する。第4の実施の形態によるコイル部品301は、溝11aを埋めて巻芯部11の他端を平坦面とする樹脂13が溝11aに充填されている点において第1の実施の形態とは異なる。これら以外の点については、第1の実施の形態と同一であり説明を省略する。第1の実施の形態と同一の部材については同一の符号を用いて説明する。
Next, a
溝11aには、溝11aを埋める樹脂13が充填されている。図10において溝11aを埋める樹脂13の最上面は巻芯部11の他端面11Aと面一になっており、他端面11Aにおいてあたかも溝11aが形成されていないかのように他端面11A全体が平坦面になっている。このため、実装基板に実装する際、図示せぬ吸着ノズルにより当該平坦面に対して吸着することによりコイル部品301を吸着することができる。
The
次に、本発明の第5の実施の形態によるコイル部品401について図13乃至図15を参照しながら説明する。第5の実施の形態によるコイル部品401は、巻芯部11の他端に平面板14が設けられている点において第1の実施の形態とは異なる。これら以外の点については、第1の実施の形態と同一であり説明を省略する。第1の実施の形態と同一の部材については同一の符号を用いて説明する。
Next, a
平面板14は、巻芯部11の他端に設けられている。平面板14は、巻芯部11の他端面11A(図14)よりも広い面積を有し、より具体的には鍔部21の図14に示される下面と略同一の面積を有する長方形状の板状をなしている。平面板14は、巻芯部11と別体で構成されて巻芯部11の他端面11Aに貼付けられることで固定されて設けられている。平面板14は樹脂フィルムからなり、厚さは50μm程度である。巻芯部11の他端には、他端面11Aよりも広い面積を有する平面板14が巻芯部11と別体で固定されて設けられているため、実装基板に実装する際、図示せぬ吸着ノズルにより当該平面板14に対して吸着することによりコイル部品401を吸着することができる。
The
本発明によるコイル部品は、上述した実施の形態に限定されず、特許請求の範囲に記載した範囲で種々の変形や改良が可能である。例えば、本実施の形態では、溝11aは巻芯部11の他端へ開口するコの字状をなし、溝11aの底面は巻芯部11の一端と他端とを結ぶ方向に垂直をなしていたが、溝の形状はこの形状に限定されない。例えば溝の底面は傾斜していてもよいし、開口部から底部に向かうにつれて溝の幅が広がるテーパ形状であってもよいし、溝の延出方向に垂直に切った断面が円弧形状をなしていてもよい。
The coil component according to the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications and improvements can be made within the scope described in the claims. For example, in the present embodiment, the
また、溝を複数形成する場合に平行に配置しなくてもよく、また、略長方形状をした巻芯部11の他端面11Aを画成する短辺間を結ぶように形成せずに、例えば、一の短辺と一の長辺とを結ぶように形成してもよい。また、第2の実施の形態では2本の溝11aの深さは異なっていたが、同じ深さであってもよい。
Further, when a plurality of grooves are formed, they do not have to be arranged in parallel, and without forming so as to connect the short sides defining the
また、端子電極22は鍔部21に設けられ、巻線30の一端部31、他端部32は端子電極22、22にそれぞれ継線されたが、これに限定されない。例えば、巻線30の一端部31、他端部32がそのまま端子電極を構成してもよい。
Moreover, although the
また、本実施の形態では、巻芯部11の端部に形成された溝11a内に巻線30の軸芯部端部配置部33が配置されたが、この構成に限定されない。巻芯部の他端から巻芯部の一端へ延出する空間を画成する導体支持部が巻芯部に設けられ、導体支持部が軸芯部端部配置部33を支持する構成であれば、どのような構成であってもよい。
Moreover, in this Embodiment, although the axial part edge part arrangement | positioning
例えば、略平行に配置された複数の軸芯部分から巻芯部が構成され、複数の軸芯部分間に画成された空間内に軸芯部端部配置部33が配置されて、軸芯部端部配置部33が支持されてもよい。この場合、複数の軸芯部分は導体支持部に相当する。軸芯部分としては、例えば、鍔部の図2の上面に相当する一面から略垂直に図2の上方に相当する方向へ延出する柱状のものや、壁状のものが考えられる。複数の柱の間や複数の壁の間に形成された空間に軸芯部端部配置部33が配置されて、軸芯部端部配置部33が支持される。
For example, a core part is constituted by a plurality of axial core parts arranged substantially in parallel, and an axial core end
また、巻芯部の形状は四角柱形状に限定されない。例えば、巻芯部の軸方向に垂直に切った断面は円形をなして巻芯部が円柱形状をなしてもよい。 Further, the shape of the winding core portion is not limited to the quadrangular prism shape. For example, the cross section cut perpendicularly to the axial direction of the core portion may be circular, and the core portion may be cylindrical.
また、鍔部21を巻芯部11と一体で構成しなくてもよい。例えば、鍔部を樹脂にて構成してもよい。このようにすることにより、鍔部が薄い場合であっても、鍔部が割れたり鍔部にクラックが入ったりすることを防止することができる。
Further, the
また、第4の実施の形態では、溝11a内にのみ樹脂を充填させたが、溝11a内及びコイル部品301全体を覆うようにして樹脂を設けてモールドするようにしてもよい。
Further, in the fourth embodiment, the resin is filled only in the
また、コア10は例えばフェライト等からなる磁性体により構成されたが、非磁性体、例えばセラミック等により構成されてもよい。また、スペーサ12は樹脂製に限定されない。
The
また、端子電極22はめっき電極により構成されたが、めっき電極に限定されない。例えば、金属金具等により端子電極を構成してもよい。
Moreover, although the
本発明は、チョークコイルや高周波コイルなどのコイル部品の分野において有用である。 The present invention is useful in the field of coil components such as choke coils and high frequency coils.
1、101、201、301、401 コイル部品
10 コア
11 巻芯部
11A 他端面
11a、11b 溝
12 スペーサ
13 樹脂
14 平面板
21 鍔部
22 端子電極
30 巻線
31 一端
32 他端
33 軸芯部端部配置部
34 軸芯部側面配置部
DESCRIPTION OF
Claims (9)
該軸芯部の一端にのみ設けられ端子電極が配置される鍔部と、
一端部と他端部と軸芯部端部配置部と該軸芯部側面配置部とを有し、該軸芯部側面配置部は該軸芯部の側面に対向して配置され、該一端部、該他端部はそれぞれ該端子電極をなすか又は該端子電極に電気的に接続される導体とを備え、
該軸芯部の他端から該軸芯部の一端へ延出する空間を画成する導体支持部が該軸芯部に設けられ、該導体支持部が該軸芯部端部配置部を支持することを特徴とするコイル部品。 An axial core having one end, the other end, and a side surface connecting the one end and the other end;
A collar portion provided only at one end of the shaft core portion and having a terminal electrode disposed thereon;
One end portion, the other end portion, an axial core portion end arrangement portion, and the axial core portion side surface arrangement portion, the axial core portion side surface arrangement portion is arranged to face the side surface of the axial core portion, and the one end Part, the other end each comprises the terminal electrode or a conductor electrically connected to the terminal electrode,
A conductor support portion that defines a space extending from the other end of the shaft core portion to one end of the shaft core portion is provided on the shaft core portion, and the conductor support portion supports the shaft core end portion arrangement portion. Coil parts characterized by that.
該軸芯部の一端と他端とを結ぶ方向において軸芯部端部配置部は該巻回部よりも他端側に配置されていることを特徴とする請求項1又は請求項2記載のコイル部品。 The shaft core side surface arrangement portion has a winding part for winding the shaft core side surface,
The axial core part end arrangement part is arranged in the other end side rather than the winding part in the direction which connects one end and the other end of this axial part, The Claim 1 or Claim 2 characterized by the above-mentioned. Coil parts.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007246539A JP5099589B2 (en) | 2007-09-25 | 2007-09-25 | Coil parts |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007246539A JP5099589B2 (en) | 2007-09-25 | 2007-09-25 | Coil parts |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009076804A true JP2009076804A (en) | 2009-04-09 |
JP5099589B2 JP5099589B2 (en) | 2012-12-19 |
Family
ID=40611469
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007246539A Active JP5099589B2 (en) | 2007-09-25 | 2007-09-25 | Coil parts |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5099589B2 (en) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0376103A (en) * | 1989-08-17 | 1991-04-02 | Mitsubishi Electric Corp | Inductor |
JPH0917641A (en) * | 1995-06-30 | 1997-01-17 | Tdk Corp | Ferrite core for distribution transformer and a distribution transformer using the same |
JPH10335146A (en) * | 1997-06-03 | 1998-12-18 | Tdk Corp | Inductance element |
JP2000315610A (en) * | 1999-04-28 | 2000-11-14 | Tokin Corp | Choke coil |
JP2001257124A (en) * | 2000-03-13 | 2001-09-21 | Tokin Corp | Choke coil and manufacturing method thereof |
JP2007096209A (en) * | 2005-09-30 | 2007-04-12 | Toko Inc | Bead inductor |
-
2007
- 2007-09-25 JP JP2007246539A patent/JP5099589B2/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0376103A (en) * | 1989-08-17 | 1991-04-02 | Mitsubishi Electric Corp | Inductor |
JPH0917641A (en) * | 1995-06-30 | 1997-01-17 | Tdk Corp | Ferrite core for distribution transformer and a distribution transformer using the same |
JPH10335146A (en) * | 1997-06-03 | 1998-12-18 | Tdk Corp | Inductance element |
JP2000315610A (en) * | 1999-04-28 | 2000-11-14 | Tokin Corp | Choke coil |
JP2001257124A (en) * | 2000-03-13 | 2001-09-21 | Tokin Corp | Choke coil and manufacturing method thereof |
JP2007096209A (en) * | 2005-09-30 | 2007-04-12 | Toko Inc | Bead inductor |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5099589B2 (en) | 2012-12-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102082639B1 (en) | Coil component | |
EP2402966B1 (en) | Transformer and flat display device including the same | |
US20140049353A1 (en) | Inductor and method of manufacturing inductor | |
JP2018101732A (en) | Surface mounted inductor | |
WO2013148644A1 (en) | Flat coil planar transformer and methods | |
JP4586879B2 (en) | Coil parts | |
JP6011377B2 (en) | Antenna, antenna device, and portable terminal | |
US20130307657A1 (en) | Surface mount inductor | |
JP5127060B2 (en) | Variable inductor | |
US8188825B2 (en) | Transformer structure | |
US20170063323A1 (en) | Circuit Board, Housing of Electrical Component and Filter | |
US20180350506A1 (en) | Coil component and method of changing frequency characteristic thereof | |
JP2009117627A (en) | Surface-mounted type coil component | |
JP2005317604A (en) | Inductance component and electronic apparatus using same | |
JP5099589B2 (en) | Coil parts | |
CN111724979A (en) | Coil component and electronic device | |
JP2007195286A (en) | Dc-dc converter and coil parts | |
JP4187693B2 (en) | Coil parts | |
JP5617614B2 (en) | Coil built-in board | |
JP2001102217A (en) | Coil device | |
JP6520480B2 (en) | Coil parts | |
KR20160042560A (en) | Coil component and manufacturing method thereof | |
JP7168143B2 (en) | inductor | |
JP5059050B2 (en) | Winding frame and winding parts | |
CN111724978A (en) | Coil component and electronic device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100531 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111019 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111031 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111222 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120903 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120916 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151005 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5099589 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |