JP2009056625A - Planographic printing plate, its manufacturing method, and printed matter using the same - Google Patents
Planographic printing plate, its manufacturing method, and printed matter using the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009056625A JP2009056625A JP2007223916A JP2007223916A JP2009056625A JP 2009056625 A JP2009056625 A JP 2009056625A JP 2007223916 A JP2007223916 A JP 2007223916A JP 2007223916 A JP2007223916 A JP 2007223916A JP 2009056625 A JP2009056625 A JP 2009056625A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printing plate
- lithographic printing
- layer
- group
- ink
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Printing Plates And Materials Therefor (AREA)
- Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
- Materials For Photolithography (AREA)
Abstract
Description
本発明は、微細なパターンを印刷する必要がある分野、具体的には電気部品、電子部品等の製造において配線パターン等を印刷する場合の技術に関するものであり、特に、その配線パターン等の印刷に用いる平版印刷版及びその製造方法並びにそれを用いた印刷物に関する。 The present invention relates to a field in which a fine pattern needs to be printed, specifically to a technique for printing a wiring pattern or the like in the manufacture of electrical parts, electronic parts, etc., and in particular, printing of the wiring pattern etc. The present invention relates to a lithographic printing plate used for printing, a method for producing the same, and printed matter using the same.
従来、回路基板,表示装置等の電子部品の形成にはフォトリソグラフィー法と真空プロセス法が用いられてきた。近年、電子技術の進歩に伴って、素子類のサイズは益々小さくなっており、それにつれて素子を形成するパターンも微細化することが要求されている。そこで、従来のフォトレジストを用いた製造方法に比べ、生産性、コスト、高精度、大面積化等の面や更なる微細化のため、各種印刷方法を用いた微細パターンの製造方法が提案されている。 Conventionally, a photolithography method and a vacuum process method have been used to form electronic components such as circuit boards and display devices. In recent years, with the advancement of electronic technology, the size of elements has become smaller and the pattern forming elements has been required to be miniaturized accordingly. Therefore, compared to conventional manufacturing methods using photoresists, methods for manufacturing fine patterns using various printing methods have been proposed for productivity, cost, high accuracy, large area, and further miniaturization. ing.
その電子回路の微細パターン形成技術として、平版印刷法を挙げることが出来る。この平版印刷法は、一般にオフセット印刷法として普及していて、通常のオフセット印刷法は、水と油の非混和性を利用したもので、印刷版面に親水性部と親油性部とを形成し、印刷時には先ず平版の親水性部に湿し水と称する水分を与えて油性インクに対する反発性を付与し、次にインクを平版に供給して親油性部のみにインクを付着させ、このインクをブランケットに一度転写してから被印刷体に再転写して印刷する。 As a technique for forming a fine pattern of the electronic circuit, a lithographic printing method can be mentioned. This lithographic printing method is generally spread as an offset printing method, and the normal offset printing method uses immiscibility of water and oil, and forms a hydrophilic part and an oleophilic part on the printing plate surface. In printing, first, water called dampening water is given to the hydrophilic portion of the lithographic plate to impart resilience to the oil-based ink, and then the ink is supplied to the lithographic plate to adhere the ink only to the oleophilic portion. Once transferred to the blanket, it is transferred again to the substrate and printed.
このような平版印刷法では湿し水の管理技術が難しいため、湿し水を用いないオフセット印刷法、すなわち乾式平版印刷法が開発されている。これは、基本的には撥油性部と親油性部とを有し、親油性部のみにインクが付着して撥油性部に付着しないことを利用している。この撥油性部は、一般に有機シリコーン化合物や有機フッ素化合物からなり、アルミニウム等の金属板上に存在するこれらの化合物の一部を適当な手段で除去して親油性部を露出させてインク受容部を形成して平版印刷版が形成される。この撥油性部を除去する方法としては、光化学的手段が一般的である。例えば、撥油性部層に感光性を付与しておき、この撥油性部層に露光を行って露光部を光硬化することにより撥油性部を形成し、他方、未露光部を溶剤等で現像除去して親油性部を形成する方法がある。 Since such a lithographic printing method is difficult to control fountain solution, an offset printing method that does not use fountain solution, that is, a dry lithographic printing method has been developed. This basically uses an oil repellent part and an oleophilic part, and ink adheres only to the lipophilic part and does not adhere to the oil repellent part. This oil-repellent part is generally composed of an organic silicone compound or an organic fluorine compound, and a part of these compounds existing on a metal plate such as aluminum is removed by an appropriate means to expose the oleophilic part to expose the ink receiving part. To form a lithographic printing plate. A photochemical means is generally used as a method for removing the oil-repellent part. For example, photosensitivity is imparted to the oil-repellent part layer, the oil-repellent part layer is exposed to light and the exposed part is photocured to form the oil-repellent part, while the unexposed part is developed with a solvent or the like. There is a method of removing and forming a lipophilic part.
また、撥油性部層(シリコーンゴム層)の下部にジアゾニウム化合物系等の一般的感光性樹脂層を配し、露光部を硬化保存させ、未露光部を現像除去する際に上層の撥油性部も除去して親油性部を露出させる方法等もある。 In addition, a general photosensitive resin layer such as a diazonium compound is disposed below the oil-repellent part layer (silicone rubber layer), the exposed part is cured and stored, and the unexposed part is developed and removed to remove the upper oil-repellent part. There is also a method of removing the oleophilic part to expose the lipophilic part.
更に、簡易印刷版用として電子写真法を用いてトナーを付着させる方法が提案されている。また、基板の全面に塗布されたシリコーン層を局部的に破壊して基板面を露出させ、その露出部分にインクを付着させる方法がある(例えば、特許文献1参照。)。さらには、化学発泡剤を親油性熱軟化物質層および/または撥油性物質層に配合した乾式平版材料がある(例えば、特許文献2参照。)
以下に、上記先行技術文献を示す。
The above prior art documents are shown below.
しかし、上述した光化学的手段による乾式平版印刷版の製造方法は、製版処理が複雑であり、かつ高価な装置と長い製版時間を必要とし、さらには現像液の取扱いに注意を要するという問題を有している。また、印刷パターンが数十μm以下に高解像度化するほど、版の形成が困難になり、画像部の鮮明性(ラインの直線性)や非画像部の地汚れなどが生じる等の不良が発生しやすくなる問題がある。 However, the above-described method for producing a dry planographic printing plate by photochemical means has a problem that the plate making process is complicated, an expensive apparatus and a long plate making time are required, and further, the handling of the developer is required. is doing. In addition, the higher the resolution of the printed pattern is tens of μm or less, the more difficult it is to form a plate, and defects such as sharpness of the image area (linearity of lines) and non-image area scumming occur. There is a problem that makes it easier to do.
また、上述の簡易印刷版用としての電子写真法等を応用する乾式平版印刷版の製造法は、簡易、安価、かつ迅速な製版法であるが、撥油性物質からなるトナーを他の物質と付着させる必要があり、撥油性物質は本質的に他の物質との親和性に乏しいため、トナーの付着(固着)性が悪く、不安定で耐刷性が悪いという問題がある。 In addition, the dry lithographic printing plate manufacturing method applying the above-described electrophotographic method for the simplified printing plate is a simple, inexpensive, and rapid plate making method. Since the oil-repellent substance is essentially poor in affinity with other substances, there is a problem that toner adhesion (fixation) is poor, unstable and printing durability is poor.
また、シリコーン層を局部的に破壊する方法でも、電子線やレーザービームの照射、放電破壊等による複雑かつ高価な装置と長い製版時間を必要とするという問題がある。さらに、化学発泡剤を配合したものでは、熱による分解を利用して気体を発生させるため、保存時に徐々に分解するという問題や、発泡助剤の分布が均一でない場合には箇所によって発泡の程度が異なり、地汚れ、掠れ等の画像形成不良が発生するという欠点があり、版材を安定的に製造することが困難となるため、工業的に大きな問題を有していた。また、一部の発泡剤には、発生した気体の中に有害な成分を含むものや、副生成物として有害なものを発生するものがあり、作業環境上からも大きな問題を有していた。 Also, the method of locally destroying the silicone layer has a problem that a complicated and expensive apparatus and a long plate making time are required due to irradiation of an electron beam or a laser beam, discharge destruction, or the like. Furthermore, in the case of a chemical foaming agent blended, gas is generated by utilizing thermal decomposition, so that it gradually decomposes during storage, and if the foaming aid distribution is not uniform, the degree of foaming depending on the location However, there is a drawback that image formation defects such as background stains and wrinkles occur, and it is difficult to stably produce a plate material, which has a serious industrial problem. In addition, some foaming agents contain harmful components in the generated gas and those that generate harmful as a by-product, which has a serious problem from the work environment. .
本発明は、かかる従来技術の問題点を解決するものであり、その課題とするところは、インク受容部の画線が高解像性、鮮明性を有し、良質の印刷物を得ることができる印刷版を、簡便、安価、かつ迅速に製造することができる平版印刷版及びその製造方法並びにそれを用いた印刷物を提供することにある。 The present invention solves the problems of the prior art, and the problem is that the image line of the ink receiving portion has high resolution and sharpness, and a high-quality printed matter can be obtained. An object of the present invention is to provide a lithographic printing plate that can be produced simply, inexpensively and rapidly, a method for producing the same, and a printed matter using the same.
本発明に於いて上記課題を達成するために、まず請求項1の発明では、支持基材上の版パターンが画線部に対応する親インク部と非画線部に対応する撥インク部とからなる平版印刷版であって、前記支持基材の表面が少なくとも下地層でなり、該下地層上に前記親インク部を成す不活性層と前記撥インク部を成す吸着層が形成されていることを特徴とする平版印刷版としたものである。 In order to achieve the above object in the present invention, first, in the invention of claim 1, the plate pattern on the support substrate has a parent ink portion corresponding to the image line portion and an ink repellent portion corresponding to the non-image line portion. The surface of the support substrate is at least a base layer, and an inert layer forming the parent ink portion and an adsorption layer forming the ink repellent portion are formed on the base layer. The lithographic printing plate is characterized by this.
また、請求項2の発明では、支持基材上の版パターンが画線部に対応する親インク部と非画線部に対応する撥インク部とからなる平版印刷版であって、前記支持基材の表面が少なくとも前記親インク部を成す不活性層でなり、該不活性層上に前記撥インク部を成す吸着層が下地層を介して形成されていることを特徴とする平版印刷版としたものである。 The invention according to claim 2 is a lithographic printing plate in which a plate pattern on a support substrate comprises a parent ink part corresponding to an image line part and an ink repellent part corresponding to a non-image line part, wherein the support base A lithographic printing plate characterized in that the surface of the material is at least an inactive layer forming the parent ink part, and an adsorption layer forming the ink repellent part is formed on the inactive layer through a base layer. It is a thing.
また、請求項3の発明では、前記下地層は金属酸化物でなり、前記不活性層は金属もしくは樹脂でなり、前記吸着層はシランカップリング剤でなる組合せであることを特徴とする請求項1または2記載の平版印刷版としたものである。 According to a third aspect of the present invention, the underlayer is made of a metal oxide, the inert layer is made of a metal or a resin, and the adsorption layer is a combination of a silane coupling agent. The planographic printing plate according to 1 or 2 is used.
また、請求項4の発明では、前記シランカップリング剤は、下記式(1)、(2)、(3)で表される化合物から選択された1種以上の化合物であることを特徴とする請求項3記載の平版印刷版としたものである。 The invention according to claim 4 is characterized in that the silane coupling agent is one or more compounds selected from compounds represented by the following formulas (1), (2), and (3). The planographic printing plate according to claim 3 is used.
よい。また、式(1)中、X1 、X2 、X3 は独立して塩素、臭素、ヨウ素などのハロゲンもしくはアルコキシ基である。)
また、請求項5の発明では、前記下地層は金属でなり、前記不活性層は金属酸化物もしくは樹脂でなり、前記吸着層はチオアルキル化合物でなる組合せであることを特徴とする請求項1または2記載の平版印刷版としたものである。
In the invention of claim 5, the underlayer is made of metal, the inert layer is made of metal oxide or resin, and the adsorption layer is a combination of thioalkyl compounds. 2 is a planographic printing plate.
また、請求項6の発明では、前記チオアルキル化合物は、下記式(4)で表される化合物から選択された1種以上の化合物であることを特徴とする請求項5記載の平版印刷版としたものである。 In the invention of claim 6, the lithographic printing plate according to claim 5, wherein the thioalkyl compound is at least one compound selected from compounds represented by the following formula (4): Is.
また、請求項7の発明では、上記請求項1記載の平版印刷版の製造方法であって、下地層上への不活性層をフォトリソグラフィー法で形成し、該不活性層が形成されていない下地層への吸着層を気相もしくは液相法で形成することを特徴とする平版印刷版の製造方法としたものである。
The invention according to claim 7 is the method for producing a lithographic printing plate according to claim 1, wherein the inactive layer on the underlayer is formed by a photolithography method, and the inactive layer is not formed. A method for producing a lithographic printing plate is characterized in that the adsorption layer on the underlayer is formed by a gas phase or liquid phase method.
また、請求項8の発明では、上記請求項2記載の平版印刷版の製造方法であって、不活性層上への下地層をフォトリソグラフィー法で形成し、該下地層上への吸着層を気相もしくは液相法で形成することを特徴とする平版印刷版の製造方法としたものである。 The invention of claim 8 is the method for producing a lithographic printing plate according to claim 2, wherein the underlayer on the inactive layer is formed by a photolithography method, and the adsorption layer on the underlayer is formed. It is a method for producing a lithographic printing plate characterized by being formed by a gas phase or liquid phase method.
さらにまた、請求項9の発明では、上記請求項1乃至6のいずれかに記載の平版印刷版を用いた印刷物としたものである。 Furthermore, the invention of claim 9 is a printed matter using the planographic printing plate according to any one of claims 1 to 6.
本発明は以上の構成であるから、下記に示す如き効果がある。 Since this invention is the above structure, there exist the following effects.
即ち、上記請求項7に係る発明によれば、上記請求項1記載の平版印刷版の製造方法において、下地層上への不活性層の形成をフォトリソグラフィー法で行い、この不活性層が形成されていない下地層への吸着層の形成を該下地層に対する自己選択的に行う気相もしくは液相法で形成することによって、高解像度で鮮明性が高い版を簡便、安価、かつ迅速
に形成できる平版印刷版を提供することができる。
That is, according to the invention according to claim 7, in the lithographic printing plate manufacturing method according to claim 1, the inactive layer is formed on the underlayer by photolithography, and the inactive layer is formed. A high-resolution, high-definition plate can be easily, inexpensively and rapidly formed by forming the adsorption layer on an untreated underlayer by a gas phase or liquid phase method that performs self-selection on the underlayer. A lithographic printing plate that can be provided.
また、上記請求項8に係る発明によれば、上記請求項2記載の平版印刷版の製造方法において、不活性層上への下地層の形成をフォトリソグラフィー法で行い、この下地層上への吸着層の形成を該下地層に対する自己選択的に行う気相もしくは液相法で形成することによって、高解像度で鮮明性が高い版を簡便、安価、かつ迅速に形成できる平版印刷版を提供することができる。 According to the invention according to claim 8, in the lithographic printing plate manufacturing method according to claim 2, the underlayer is formed on the inactive layer by a photolithography method, and the underlayer is formed on the underlayer. Provided is a lithographic printing plate capable of easily, inexpensively and rapidly forming a plate having high resolution and high sharpness by forming the adsorption layer by a gas phase or liquid phase method which performs self-selection on the underlayer. be able to.
以下本発明を実施するための最良の形態を図面を用いて詳細に説明する。 The best mode for carrying out the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.
<平版印刷版の構成>
本発明の平版印刷版の構成として、例えば、図1に示すように、全体が下地層120でなる支持基材10上に親インク部を成す不活性層160と、撥インク部を成す吸着層110が形成されている。特に図示しないが下地層は枚葉状もしくは柔軟性のある支持基材上に形成されていても良い。印刷する際には、親インク部を成す不活性層160が印刷物の画像部に相当し、撥インク部を成す吸着層110が印刷物の非画像部に相当する。
<Configuration of planographic printing plate>
As the configuration of the lithographic printing plate of the present invention, for example, as shown in FIG. 1, an
また、本発明の平版印刷版の他の構成として、例えば、図2に示すように、全体が親インク部を成す不活性層160でなる支持基材10上に下地層120と、撥インク部を成す吸着層110が形成されている。特に図示しないが不活性層は枚葉状もしくは柔軟性のある支持基材上に形成されていても良い。印刷する際には、親インク部を成す不活性層160が印刷物の画像部に相当し、撥インク部を成す吸着層110が印刷物の非画像部に相当する。
Further, as another configuration of the lithographic printing plate of the present invention, for example, as shown in FIG. 2, an
上記吸着層110は下地層120に選択的に吸着することが好ましく、耐印刷性の点から吸着層110は下地層120に化学吸着することがより好ましい。この吸着層110が下地層120に化学吸着するためには両者の適切な組合せが重要である。吸着層110と下地層120が化学吸着する組合せは、引用文献1より下記の表1に示す組合せを用いることができる。
The
本発明においては、上記下地層120が金属酸化物で構成され、不活性層160が金属もしくは樹脂で構成され、吸着層110がシランカップリング剤で構成される第一の組合せと、上記下地層120が金属で構成され、不活性層160が金属酸化物もしくは樹脂で構成され、吸着層110がチオアルキル化合物で構成される第二の組合せを選択することができる。
In the present invention, the
本発明の平版印刷版の形成工程の一例について図4を用いて説明する。
An example of the process for forming a lithographic printing plate according to the present invention will be described with reference to FIG.
〔工程1〕
例えば、図4(a)に示すように、全体が下地層120でなる支持基材10上全面に不活性層160の膜を形成し、それを図4(b)に示すように、パターニングして親インク部を成す不活性層160を形成する。この膜の形成方法はスパッタや抵抗加熱蒸着、EB蒸着、レーザーアブレーション、イオンプレーティング、CVDなどのドライプロセスやスプレーコート、バーコート、ディップコート、ダイコート、キャップコート、スピンコート、ロールコート、アプリケーター、グラビアコートなどのウェットプロセスで下地層材料の液膜を形成した後に熱処理などで膜形成を行うことができる。また、パターニング
方法はインプリントやフォトリソグラフィー、切削加工などを用いることができるが、パターニング精度と凹部底部の残膜の点からフォトリソグラフィー法が好ましい。
[Step 1]
For example, as shown in FIG. 4A, a film of the
〔工程2〕
続いて図4(c)に示すように、パターニングで不活性層160が形成されていない下地層120上に吸着層110の形成を行う。この吸着層110の形成は吸着層の材料を水や有機溶媒に溶かした溶液を用いた浸漬法やディップ法、スピンコート法などのウェットプロセスや密閉容器内で吸着層の材料蒸気に基板をさらすドライプロセスを用いることができる。この吸着層110は自己整合的に下地層120に吸着するため、吸着層110の位置精度の高い版を容易に形成することが可能となる。このようにすることによって本発明の平版印刷版100の一例を得ることができる。
[Step 2]
Subsequently, as shown in FIG. 4C, the
また、本発明の平版印刷版の形成工程の他の一例について図5を用いて説明する。 Another example of the process for forming a lithographic printing plate according to the present invention will be described with reference to FIG.
〔工程1〕
例えば、図5(a)に示すように、全体が不活性層160でなる支持基材10上に下地層120の膜を全面に形成し、それを図5(b)に示すように、パターニングする。この下地層120の膜の形成方法はスパッタや抵抗加熱蒸着、EB蒸着、レーザーアブレーション、イオンプレーティング、CVDなどのドライプロセスやスプレーコート、バーコート、ディップコート、ダイコート、キャップコート、スピンコート、ロールコート、アプリケーター、グラビアコートなどのウェットプロセスで下地層材料の液膜を形成した後に熱処理などで膜形成を行うことができる。また、下地層120のパターニング方法はインプリントやフォトリソグラフィー、切削加工などを用いることができるが、パターニング精度と凹部底部の残膜の点からフォトリソグラフィーが好ましい。
[Step 1]
For example, as shown in FIG. 5A, a film of the
〔工程2〕
続いて、図5(c)に示すように、パターニングされた下地層120上に吸着層110の形成を行う。この吸着層110の形成は吸着層の材料を水や有機溶媒に溶かした溶液を用いた浸漬法やディップ法、スピンコート法などのウェットプロセスや密閉容器内で吸着層の材料蒸気に基板をさらすドライプロセスを用いることができる。この吸着層110は自己整合的に下地層120に吸着するため、吸着層110の位置精度の高い版を容易に形成することが可能となる。このようにすることによって本発明の平版印刷版100の他の一例を得ることができる。
[Step 2]
Subsequently, as illustrated in FIG. 5C, the
<平版印刷版の材料>
以下に本発明の平版印刷版を構成する材料を説明する。
<Materials of planographic printing plates>
Hereinafter, materials constituting the planographic printing plate of the present invention will be described.
下地層120として、二酸化珪素、アルミナ、カオリン、マイカ、タルク、クレイ、アルミナ、ウォラストナイト、チタン酸カリウム、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化スズ、酸化クロム、酸化ジルコニウム、酸化インジウムなどの金属酸化物や、Au、Ag、Cu、Pt、Pd、Rh、Ru、Fe、Co、Cr、Al、Zn、Ti、Mn、Mo、W、Zrやこれらから選ばれる合金などの金属を用いることができる。
As the
また、吸着層110としてはシランカップリング剤で構成されることができ、そのシランカップリング剤は、下記式(1)、(2)、(3)で表される化合物からなる群より選択された1種類以上の化合物であることが好ましい。
The
キル基、シクロアルキル基、フェニル基は全フッ素化もしくは部分フッ素化されていてもよい。また、式(1)中、X1 、X2 、X3 は独立して塩素、臭素、ヨウ素などのハロゲンもしくはアルコキシ基である。)
上記シランカップリング剤として、具体的には、イソブチルトリメトキシシラン、トリメチルメトキシシラン、シクロヘキシルメチルジメトキシシラン、n−デシルトリメトキシシラン、ジイソプロピルジメトキシシラン、n−プロピルトリメトキシシラン、ジイソブチルジメトキシシラン、n−オクチルメトキシシロキサン、エチルトリメトキシシラン、ジメチルジメトキシシラン、n−オクチルトリエトキシシラン、メチルトリメトキシシラン、メチルトリエトキシシラン、n−ヘキシルトリメトキシシラン、n−ヘキシルトリエトキシシラン、ジメチルエトキシシラン、n−オクタデシルトリメトキシシラン、トリメチルプロポキシシラン、トリメチルイソプロポキシシラン、フェノキシトリメチルシラン、シクロヘキロキシトリメチルシラン、ヘキシルトリクロロシラン、ヘプチルトリクロロラン、オクチルトリクロロシラン、ノニルトリクロロシラン、デシルトリクロロシラン、オクタデシルトリクロロシランなどのアルキル基や、シクロヘキシルトリメトキシシラン、ジシクロペンチルジメトキシシラン、(シクロプロピルメチル)ジメチルメトキシシラン、シクロヘキシルトリクロロシランなどのシクロアルキル基を有するアルコキシシランや、ジメトキシメチル−3,3,3−トリフルオロプロピルシラン、3,3,3−トリフルオロプロピルトリメトキシシラン、2−(ノナデカフルオロノニル)エチルトリエトキシシラン、3,3,3−トリフルオロプロピルトリエトキシシラン、(ペンタフルオロフェニル)トリエトキシシラン、8,8,8−トリフルオロオクチルトリエトキシシラン、2−(ヘニコサフルオロデシル)エチルトリエトキシシラン、(4−フルオロフェニル)トリメトキシシラン、1H,1H,2H,2H−ペルフルオロデシルトリクロロシラン、1H,1H,2H,2H−パーフルオロオクチルトリクロロシラン、3,3,3−トリフルオロプロピルトリクロロシラン、ヘニコサフルオロデシルトリクロロシラン、4−フルオロベンジルトリクロロシランなどのフッ素化されたアルコキシシランなどを例として挙げることが出来るがこれに限定されない。
Specific examples of the silane coupling agent include isobutyltrimethoxysilane, trimethylmethoxysilane, cyclohexylmethyldimethoxysilane, n-decyltrimethoxysilane, diisopropyldimethoxysilane, n-propyltrimethoxysilane, diisobutyldimethoxysilane, n- Octylmethoxysiloxane, ethyltrimethoxysilane, dimethyldimethoxysilane, n-octyltriethoxysilane, methyltrimethoxysilane, methyltriethoxysilane, n-hexyltrimethoxysilane, n-hexyltriethoxysilane, dimethylethoxysilane, n- Octadecyltrimethoxysilane, trimethylpropoxysilane, trimethylisopropoxysilane, phenoxytrimethylsilane, cyclohexoxytrimethyl Alkyl groups such as silane, hexyltrichlorosilane, heptyltrichlorosilane, octyltrichlorosilane, nonyltrichlorosilane, decyltrichlorosilane, octadecyltrichlorosilane, cyclohexyltrimethoxysilane, dicyclopentyldimethoxysilane, (cyclopropylmethyl) dimethylmethoxysilane, Alkoxysilanes having a cycloalkyl group such as cyclohexyltrichlorosilane, dimethoxymethyl-3,3,3-trifluoropropylsilane, 3,3,3-trifluoropropyltrimethoxysilane, 2- (nonadecafluorononyl) ethyl Triethoxysilane, 3,3,3-trifluoropropyltriethoxysilane, (pentafluorophenyl) triethoxysilane, 8,8,8-trifluorooctyl Ethoxysilane, 2- (Henicosafluorodecyl) ethyltriethoxysilane, (4-fluorophenyl) trimethoxysilane, 1H, 1H, 2H, 2H-perfluorodecyltrichlorosilane, 1H, 1H, 2H, 2H-perfluorooctyl Examples include, but are not limited to, fluorinated alkoxysilanes such as trichlorosilane, 3,3,3-trifluoropropyltrichlorosilane, henicosafluorodecyltrichlorosilane, and 4-fluorobenzyltrichlorosilane.
また、吸着層110としては、チオアルキル化合物で構成されることができ、そのチオアルキル化合物は下記式(4)で表される化合物から選択された1種類以上の化合物で有ることが好ましい。
The
ル基、シクロアルキル基、フェニル基は全フッ素化もしくは部分フッ素化されていてもよい。また、式中、nは1から3までの間で選択される整数である。)
上記チオアルキル化合物として、具体的には、1-ブタンチオール、シクロヘキサンチオール、1-デカンチオール、1-ドデカンチオール、1-ヘプタンチオール、1-オクタデカンチオール、1-ヘキサデカンチオール、1-ノナンチオール、4‐tert‐ブチルシクロヘキサノンジチオアセタール、シクロヘキサンチオール、4‐tert‐ブチルシクロヘキサンチオール、シクロペンタンチオール、p-フルオロベンゼンメタンチオール、1H,1H,2H,2H−パーフルオロデカン-1-チオール、1H,1H,2H,2H−パーフルオロオクタンチオール、4−(トリフルオロメチル)ベンゼンチオール、4−(トリフルオロメチル)−2,3,5,6−テトラフルオロベンゼンチオール、12,12,12−トリフルオロドデカン‐1‐チオール、1,1−ビス(トリフルオロメチル)−2,2,2−トリフルオロエタンチオール、6−(ヘプタデカフルオロオクチル)−1−ヘキサンチオール、4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,9,9,10,10,11,11,12,12,13,13,13−ヘニコサフルオロトリデカン−1−チオール、5,5,6,6,7,7,8,8,9,9,10,10,10−トリデカフルオロデカン−1−チオール、3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,9,9,10,10,11,11,12,12,13,13,13−トリコサフルオロトリデカン−1−チオール、トリコサフルオロウンデカン−1−チオール、4−チアヘプタン二酸ジドデシル、ジシクロヘキシルスルフィド、ジブチルスルフィド、ジイソアミルスルフィド、ジドデシルスルフィド、ジヘキシルスルフィド、ジシクロヘキシルペルスルフィド、ジヘキサデシルペルスルフィド、ビス(ペンタフルオロフェニル)ペルジスルフィド、ジヘキシルペルトリスルフィド、ジヘプチルペルトリスルフィド、ジデシルペルトリスルフィド、ジノナデシルペルトリスルフィド、ビス(トリフルオロメチル)トリスルファンなどのジスルフィド、トリスルフィドなどのチオアルキル化合物を例として挙げることが出来るがこれに限定されない。このように、アルキル基やフッ化アルキル基を有する低表面エネルギーの表面を与える材料を吸着層に用いると、吸着層へのインクの付着が抑制される。
Specific examples of the thioalkyl compound include 1-butanethiol, cyclohexanethiol, 1-decanethiol, 1-dodecanethiol, 1-heptanethiol, 1-octadecanethiol, 1-hexadecanethiol, 1-nonanethiol, 4- tert-Butylcyclohexanone dithioacetal, cyclohexanethiol, 4-tert-butylcyclohexanethiol, cyclopentanethiol, p-fluorobenzenemethanethiol, 1H, 1H, 2H, 2H-perfluorodecane-1-thiol, 1H, 1H, 2H , 2H-perfluorooctanethiol, 4- (trifluoromethyl) benzenethiol, 4- (trifluoromethyl) -2,3,5,6-tetrafluorobenzenethiol, 12,12,12-trifluorododecane-1 -Thiol, 1, -Bis (trifluoromethyl) -2,2,2-trifluoroethanethiol, 6- (heptadecafluorooctyl) -1-hexanethiol, 4,4,5,5,6,6,7,7,8 , 8,9,9,10,10,11,11,12,12,13,13,13-Henicosafluorotridecan-1-thiol, 5,5,6,6,7,7,8,8 , 9, 9, 10, 10, 10-tridecafluorodecane-1-thiol, 3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,9,9,10, 10,11,11,12,12,13,13,13-tricosafluorotridecan-1-thiol, tricosafluoroundecan-1-thiol, 4-thiaheptanedioic acid dododecyl, dicyclohexyl sulfide, dibutyl sulfide, diisoamyl Sulfide Didodecyl sulfide, dihexyl sulfide, dicyclohexyl persulfide, dihexadecyl persulfide, bis (pentafluorophenyl) perdisulfide, dihexyl pertrisulfide, diheptyl pertrisulfide, didecyl pertrisulfide, dinonadecyl pertrisulfide, Examples thereof include, but are not limited to, disulfides such as bis (trifluoromethyl) trisulfane and thioalkyl compounds such as trisulfide. As described above, when a material that provides a low surface energy surface having an alkyl group or an alkyl fluoride group is used for the adsorption layer, the adhesion of ink to the adsorption layer is suppressed.
このように構成される平版印刷版は、パターニングされた不活性層をマスクとして下地層上に吸着層を選択的に形成できるので、吸着層で構成される撥インク部の位置精度の高い版を容易に形成することが出来る。また、不活性層は半導体デバイスやLCDなどと同様のフォトリソ法で形成するため、高解像度で画像ラインの鮮明なパターンを形成することが出来る。したがって、高詳細かつ高品質の印刷物の形成が可能な平版を供給することができる。 Since the lithographic printing plate constructed in this way can selectively form an adsorption layer on the underlayer using the patterned inert layer as a mask, a plate with high positional accuracy of the ink-repellent part comprising the adsorption layer can be obtained. It can be formed easily. In addition, since the inactive layer is formed by a photolithography method similar to that for semiconductor devices and LCDs, a clear pattern of image lines can be formed with high resolution. Therefore, it is possible to supply a lithographic plate capable of forming a high-detail and high-quality printed matter.
また、不活性層160としては、二酸化珪素、アルミナ、カオリン、マイカ、タルク、クレイ、アルミナ、ウォラストナイト、チタン酸カリウム、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化スズ、酸化クロム、酸化ジルコニウム、酸化インジウムなどの金属酸化物や、Au、Ag、Cu、Pt、Pd、Rh、Ru、Fe、Co、Cr、Al、Zn、Ti、Mn、Mo、W、Zrやこれらから選ばれる合金などの金属、アクリル、ポリイミド、ベンゾシクロブテン、エポキシ、シリコーン、ポリメチルメタクリレート、ウレタン、ポリビニルアルコール、メトキシメチル化ナイロン、ポリアミド、ポリブタジエン、不飽和ポリエステル、オキセタン、ビニルエーテルなどの感光性樹脂やこれらの樹脂を組み合わせたポリマーアロイなどの感光性樹脂を用いることができるがこれに限定されない。また、感光性樹脂はポジ型の感光機構でもネガ型の感光機構でも用いることができる。
The
また、支持基材10としては、石英ガラスやクリスタルガラス、ソーダ石灰ガラス、ホウ珪酸ガラスなどのガラス系基材、ステンレスやアルミ、銅などの金属基材、シリコンなどから構成されるウェハー系基材や、ポリエチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート、ポリエーテルスルホン、ポリエーテルイミド、ポリエーテルエーテルケトン、ポリエーテルケトン、ポリフェニレンスルフィド、ポリアリレート、ポリイミド、ポリカー
ボネート、セルローストリアセテート、シクロオレフィンポリマー、ポリオレフィン、ポリ塩化ビニル、液晶ポリマー、エポキシ樹脂、フェノール樹脂、ユリア樹脂、メラミン樹脂、シリコーン樹脂などの材料を用いることができ、これらの樹脂を組み合わせたポリマーアロイや、ガラスエポキシ基板、1種または2種以上の上記樹脂材料を組み合わせて積層した多層構造の積層構造フィルムなどのプラスチック基材を用いることができる。
<平版印刷版を用いた印刷物の製造>
このようにして得られた本発明の平版印刷版の一例を用いた印刷物の製造について図6及び図7を用いて説明する。
Further, as the
<Manufacture of printed materials using lithographic printing plates>
Production of a printed matter using an example of the lithographic printing plate of the present invention obtained in this way will be described with reference to FIGS.
本発明の平版印刷版100は、平版印刷法の版として使用される。まず、例えば、図6(a)に示すように、インキング機構540に平版印刷版100を接触させてインク541を平版印刷版100の不活性層160に付着させる。次いで、図6(b)に示すように、被印刷基材550に平版印刷版100を接触させてインク541を被印刷基材550に転移させて印刷物500とすることができる。この際、平版印刷版100上のインク541は被印刷基材550へ全量転写しても部分転写でも良い。
The
また、例えば、図7(a)に示すように、まず、インキング機構540に平版印刷版100を接触させてインク541を平版印刷版100の凹部を成す不活性層160に付着させる。次いで、図7(b)に示すように、被印刷基材550に平版印刷版100を接触させてインク541を被印刷基材550に転移させて印刷物500とすることもできる。この際、平版印刷版100上のインク541は被印刷基材550へ全量転写しても部分転写でも良い。
Further, for example, as shown in FIG. 7A, first, the
上記平版印刷版を用いた平版印刷法に用いられるインク541としては、製造する印刷物の種類に応じて調整すればよく、金、銀、銅、ニッケル、白金、パラジウム、ロジウム、ITO、酸化スズ、酸化亜鉛などの金属、金属酸化物微粒子分散液に必要に応じて各種添加剤を加えた無機系導電性インクや、PEDOT/PSSやポリアニリン、ポリピロールなどを水や有機溶媒に溶かした有機系導電性インクや、有機エレクトロルミネッセンス(EL)材料を有機溶媒に溶解または分散させたインク、カラーフィルター用顔料分散液、エッチングレジストなどが挙げられるが、これらに限定されるものではない。
The
また、インク膜の転写によって画像が形成される被印刷基材550としては、目的とする印刷物に応じて適宜選択することができる。電子部品を製造する場合は通常、ポリエチレンテレフタレート(PET)やポリイミド、ポリエーテルスルホン(PES)、ポリエチレンナフタレート(PEN)、ポリカーボネート、ガラスエポキシ基板などのプラスチック材料、石英などのガラス基板やシリコンウェハーなどを挙げることができる。印刷物が使用される環境に合わせてフィルム等のフレキシブルな基材を選択することも可能であり、この場合は生産効率の向上のために長尺の基材を用い、連続して印刷を行うことが好ましい。 Further, the substrate to be printed 550 on which an image is formed by transferring an ink film can be appropriately selected according to the target printed matter. When manufacturing electronic parts, polyethylene terephthalate (PET), polyimide, polyethersulfone (PES), polyethylene naphthalate (PEN), polycarbonate, plastic materials such as glass epoxy substrates, glass substrates such as quartz, silicon wafers, etc. Can be mentioned. It is also possible to select a flexible base material such as a film according to the environment in which the printed material is used. In this case, continuous printing is performed using a long base material to improve production efficiency. Is preferred.
本発明の平版印刷版を用いた製造方法により製造される印刷物500としては、例えば、回路基板、薄膜トランジスタ基板、カラーフィルター、プリント配線板、有機エレクトロルミネッセンス素子、部品内蔵基板等を挙げることができる。薄膜トランジスタ基板は、複数の薄膜トランジスタを画素に対応してアレイ状に備え、液晶ディスプレイ等各種画素毎のオン−オフが必要なディスプレイの部材として使用することができる。
Examples of the printed
また、本発明の平版印刷版を用いて印刷される画像パターンとしては、例えば、薄膜トランジスタ基板の備える電極、キャパシタ電極、配線等を、また、カラーフィルターの備える着色層、有機エレクトロルミネッセンス素子の備える電極や有機エレクトロルミネッセンス層、プリント配線板の備える配線や、素子内蔵型のプリント配線板である場合はキ
ャパシタ電極や誘電体層、抵抗素子電極や抵抗体、インダクタ、トランジスタ構成部材等の受動素子・能動素子、回路基板形成のためのエッチングレジストを挙げることができる。
In addition, as an image pattern printed using the planographic printing plate of the present invention, for example, an electrode provided in a thin film transistor substrate, a capacitor electrode, wiring, etc., a colored layer provided in a color filter, an electrode provided in an organic electroluminescence element In the case of a printed wiring board with a built-in element, an organic electroluminescence layer, a printed wiring board, or a passive element / active element such as a capacitor electrode, a dielectric layer, a resistive element electrode, a resistor, an inductor, or a transistor component Examples thereof include etching resists for forming elements and circuit boards.
以下に、本発明の具体的実施例について説明する。 Specific examples of the present invention will be described below.
<実施例1>
支持基材として、100mm×100mm、0.1mm厚のPENフィルムを用いた。このPENフィルムの片面に、SiO2を蒸着により製膜して50nmの下地層を得た。このSiO2皮膜上全面にCrを蒸着して30nmの不活性層を形成し、この不活性層をフォトリソグラフィー法でパターニングして、親インク部を成すパターン化された不活性層を得た。
<Example 1>
A PEN film having a size of 100 mm × 100 mm and a thickness of 0.1 mm was used as a supporting substrate. A SiO 2 film was formed on one side of the PEN film by vapor deposition to obtain a 50 nm underlayer. Cr was vapor-deposited on the entire surface of the SiO 2 film to form an inactive layer of 30 nm, and this inactive layer was patterned by a photolithography method to obtain a patterned inactive layer forming a parent ink portion.
次いで、シランカップリング剤としてフルオロアルキルシラン(GE東芝シリコーン社製:商品名TSL8233)をイソプロピルアルコールに0.5重量%となるよう溶解させた溶液に上記で得た不活性層が形成された支持基材を10分間浸漬後、120℃で10分乾燥させることにより下地層表面に吸着層を形成して平版印刷用平版を作製した。 Next, a support in which the inert layer obtained above is formed in a solution obtained by dissolving fluoroalkylsilane (manufactured by GE Toshiba Silicone Co., Ltd .: trade name TSL8233) in isopropyl alcohol as a silane coupling agent to 0.5% by weight. The substrate was dipped for 10 minutes and then dried at 120 ° C. for 10 minutes to form an adsorption layer on the surface of the underlayer to produce a lithographic printing plate.
また、上記で形成した版パターンは、図3(a)、(b)で模式的に示したパターンを1単位として、ガラス板中央部の100mm四方の領域に、10単位×10単位で計100単位配置したものとした。パターン疎部270に対応する画像パターンは250μm×250μmの方形であり、パターン密部211に対応する画像パターンは140μm×210μmの矩形である。パターン疎部とパターン密部の間のライン/スペース幅は5μm/5μmである。
<インク1>
使用するインクとして、平均粒径20nmの銀粒子水分散液を、銀粒子が20重量部、水が80重量部となるように溶解させ導電性インクを調製した。
In addition, the plate pattern formed above is 100 units in a unit of 10 units × 10 units in a 100 mm square region at the center of the glass plate, with the pattern schematically shown in FIGS. 3A and 3B as one unit. Units were arranged. The image pattern corresponding to the pattern
<Ink 1>
As an ink to be used, a conductive ink was prepared by dissolving a silver particle aqueous dispersion having an average particle diameter of 20 nm so that the silver particles were 20 parts by weight and the water was 80 parts by weight.
次に、インキング機構の支持体として用いるガラス基板上に上記のように調整した導電性インクをバーコータで塗布して導電性のインク膜を形成した。続いて、上記で得られた平版印刷版をインキング機構のインク膜に密着させたのち剥離し、平版印刷版の版面にインク膜を形成した。続いて、画像部のインクが版面に形成された平版印刷版と、被印刷基材側として用いる厚さが0.7mm、大きさが100mm×100mmのソーダライムガラス基板とを密着させたのち剥離して、平版印刷版上のインク膜を被印刷基材側に転写した。次に、これを200℃で30分間熱処理して導電性パターンを備えた印刷物を作製した。 Next, the conductive ink adjusted as described above was applied to a glass substrate used as a support for the inking mechanism with a bar coater to form a conductive ink film. Subsequently, the lithographic printing plate obtained above was brought into close contact with the ink film of the inking mechanism and then peeled to form an ink film on the plate surface of the lithographic printing plate. Subsequently, the lithographic printing plate on which the ink of the image portion is formed on the plate surface and the soda lime glass substrate having a thickness of 0.7 mm and a size of 100 mm × 100 mm used as the substrate side to be printed are peeled off. Then, the ink film on the planographic printing plate was transferred to the printing substrate side. Next, this was heat-processed at 200 degreeC for 30 minutes, and the printed matter provided with the electroconductive pattern was produced.
<実施例2>
吸着層に用いる材料としてチオアルキル化合物(Fluorous Technologies社製:1H,1H,2H,2H−パーフルオロオクタン−1−チオール)、下地層として金、不活性層としてSiO2 を用いた以外は、実施例1と同様に平版印刷版を製造し、これを用いた印刷物も実施例1と同様にして得た。
<Example 2>
Example except that thioalkyl compound (manufactured by Fluorous Technologies: 1H, 1H, 2H, 2H-perfluorooctane-1-thiol) was used as the material for the adsorption layer, gold was used as the underlayer, and SiO 2 was used as the inert layer. A lithographic printing plate was produced in the same manner as in Example 1, and a printed matter using this was obtained in the same manner as in Example 1.
<実施例3>
インクとして、以下に示すように調整したカラーフィルター用の着色インクを用いた以外は実施例1と同様に平版印刷用平版を製造し、これを用いて印刷物の製造を行った。
<インク2>
まず、赤色顔料分散液を下記の組成で調整した。
〔赤色顔料分散液〕
・赤色顔料
C.I.PigmentRed254(チバ・スペシャルティ・ケミカルズ社製「イルガーフォーレッドB−CF」)…18重量部
C.I.PigmentRed177(チバ・スペシャルティ・ケミカルズ社製「クロモフタールレッドA2B」)…2重量部
・アクリルワニス(固形分20%)…108重量部
〔赤色着色インク〕
その後、下記組成の混合物を均一になるように攪拌混合した後、5μmのフィルタで濾過して赤色着色インクを得た。
・上記赤色顔料分散液…100重量部
・メチル化メチロールメラミン(三洋化成工業社製:商品名MW−30)…20重量部
・レベリング剤(大日本インキ化学工業社製:商品名メガファックF−483SF)…1重量部
・プロピレングリコールモノメチルエーテル…85重量部
・プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート…45重量部
このようにして調整した赤色着色インクを実施例1と同様にブランケットに塗布・非画像部の除去・被印刷基材への転写を行ってガラス基板上にインクパターンを施して印刷物を得た。
<Example 3>
A lithographic printing lithographic plate was produced in the same manner as in Example 1 except that the color filter coloring ink prepared as described below was used as the ink, and a printed material was produced using the lithographic printing plate.
<Ink 2>
First, a red pigment dispersion was prepared with the following composition.
[Red pigment dispersion]
-Red pigment C.I. I. Pigment Red 254 (“Ilgar For Red B-CF” manufactured by Ciba Specialty Chemicals) 18 parts by weight C.I. I. Pigment Red 177 (“Chromophthal Red A2B” manufactured by Ciba Specialty Chemicals) 2 parts by weight Acrylic varnish (solid content 20%) 108 parts by weight (red coloring ink)
Thereafter, a mixture having the following composition was stirred and mixed to be uniform, and then filtered through a 5 μm filter to obtain a red colored ink.
-100 parts by weight of the above red pigment dispersion-Methylated methylol melamine (manufactured by Sanyo Kasei Kogyo Co., Ltd .: trade name MW-30) ... 20 parts by weight-Leveling agent (manufactured by Dainippon Ink & Chemicals Co., Ltd .: trade name Megafuck F- 483SF) ... 1 part by weight, propylene glycol monomethyl ether ... 85 parts by weight, propylene glycol monomethyl ether acetate ... 45 parts by weight The red colored ink thus prepared was applied to the blanket in the same manner as in Example 1 and the non-image part was removed. -Transfer to the substrate to be printed was performed and an ink pattern was applied on the glass substrate to obtain a printed matter.
<実施例4>
全体が不活性層でなる支持基材として、100mm×100mm、0.1mm厚のPENフィルムを用いた。このPENフィルムの片面に、Crを蒸着により製膜して50nmの下地層を得た。次に、このCr皮膜上に不活性層として用いるSiO2 を蒸着により30nmに製膜し、そのSiO2 皮膜をフォトリソグラフィー法にてパターン化した。
<Example 4>
A PEN film having a size of 100 mm × 100 mm and a thickness of 0.1 mm was used as a supporting substrate that is entirely composed of an inert layer. On one side of this PEN film, Cr was deposited by vapor deposition to obtain a 50 nm underlayer. Next, SiO 2 used as an inert layer was deposited on the Cr film to a thickness of 30 nm by vapor deposition, and the SiO 2 film was patterned by a photolithography method.
次いで、シランカップリング剤としてフルオロアルキルシラン(GE東芝シリコーン社製:商品名TSL8233)をイソプロピルアルコールに0.5重量%となるよう溶解させた溶液に上記で得た基材を10分間浸漬後、120℃で10分乾燥させることにより下地層表面に吸着層を形成して平版印刷版とした。 Next, after immersing the base material obtained above for 10 minutes in a solution obtained by dissolving fluoroalkylsilane (manufactured by GE Toshiba Silicone Co., Ltd .: trade name TSL8233) in isopropyl alcohol as a silane coupling agent to 0.5 wt%, By drying at 120 ° C. for 10 minutes, an adsorption layer was formed on the surface of the underlayer to obtain a lithographic printing plate.
上記で得られた平版印刷版を用いた以外は実施例1と同様にして印刷物を得た。 A printed matter was obtained in the same manner as in Example 1 except that the lithographic printing plate obtained above was used.
<実施例5>
吸着層に用いる材料としてチオアルキル化合物(Fluorous Technologies製:1H,1H,2H,2H−パーフルオロオクタン−1−チオール)、下地層として金、不活性層としてSiO2 を用いた以外は、実施例4と同様にして平版印刷用平版を製造し、これを用い、実施例4と同様にして印刷物を得た。
<Example 5>
Example 4 except that a thioalkyl compound (Fluorous Technologies: 1H, 1H, 2H, 2H-perfluorooctane-1-thiol) was used as the material for the adsorption layer, gold was used as the underlayer, and SiO 2 was used as the inert layer. A lithographic printing plate was produced in the same manner as above, and a printed material was obtained in the same manner as in Example 4 using this.
<実施例6>
印刷に使用するインクとして、実施例3で使用したものと同様のインクとした以外は、実施例4と同様にして平版印刷用平版を製造し、かつこれを用い、実施例4と同様にして印刷物を得た。
<Example 6>
A lithographic printing plate was produced in the same manner as in Example 4 except that the ink used for printing was the same as that used in Example 3, and this was used in the same manner as in Example 4. A printed material was obtained.
以下に、本発明の比較例について説明する。 Below, the comparative example of this invention is demonstrated.
<比較例1>
従来の湿式平版を用いた以外は実施例1と同様にして印刷物を得た。
<Comparative Example 1>
A printed matter was obtained in the same manner as in Example 1 except that a conventional wet lithographic plate was used.
上記実施例1〜6、及び比較例1で得られた印刷物の導電性パターンを光学顕微鏡で観察した結果を表2に示した。 Table 2 shows the results of observing the conductive patterns of the printed materials obtained in Examples 1 to 6 and Comparative Example 1 with an optical microscope.
従って本発明に係る平版印刷版の活用例としては、回路基板、液晶や有機EL、電子ペーパーなどの表示装置などのファインパターンが要求される電子部品において、導電体や絶縁体、誘電体、磁性体、半導体、抵抗体、発光材料、レジスト、カラーフィルターの形成を印刷によって行う際に使用する印刷版およびその製造方法とその印刷版で製造した回路基板、液晶や有機EL、電子ペーパーなどの表示装置などのファインパターンが要求される電子部品に利用されるものである。 Therefore, as an example of utilization of the lithographic printing plate according to the present invention, in an electronic component requiring a fine pattern such as a display device such as a circuit board, liquid crystal, organic EL, and electronic paper, a conductor, an insulator, a dielectric, a magnetic Body, semiconductor, resistor, luminescent material, resist, printing plate used when forming color filters by printing and its manufacturing method and circuit board manufactured by the printing plate, display of liquid crystal, organic EL, electronic paper, etc. It is used for electronic parts that require fine patterns such as devices.
10‥‥支持基材
100‥‥平版印刷版
110‥‥吸着層
120‥‥不活性層
160‥‥下地層
211‥‥パターン密部
270‥‥パターン疎部
500‥‥印刷物
540‥‥インキング機構
541‥‥インク
550‥‥被印刷基材
DESCRIPTION OF
Claims (9)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007223916A JP2009056625A (en) | 2007-08-30 | 2007-08-30 | Planographic printing plate, its manufacturing method, and printed matter using the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007223916A JP2009056625A (en) | 2007-08-30 | 2007-08-30 | Planographic printing plate, its manufacturing method, and printed matter using the same |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009056625A true JP2009056625A (en) | 2009-03-19 |
Family
ID=40552827
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007223916A Pending JP2009056625A (en) | 2007-08-30 | 2007-08-30 | Planographic printing plate, its manufacturing method, and printed matter using the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009056625A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101234147B1 (en) * | 2010-12-20 | 2013-02-18 | 엘지이노텍 주식회사 | Printing Plate for Large-area Fine Pattern Printing With Improved Endurance, and Method of Manufacture The Same |
KR101738659B1 (en) | 2016-10-17 | 2017-05-23 | 한국기계연구원 | Mask-less patterning method using difference of surface energy |
WO2023069440A1 (en) * | 2021-10-21 | 2023-04-27 | Viavi Solutions Inc. | Printing machine and fixed patterned plate |
-
2007
- 2007-08-30 JP JP2007223916A patent/JP2009056625A/en active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101234147B1 (en) * | 2010-12-20 | 2013-02-18 | 엘지이노텍 주식회사 | Printing Plate for Large-area Fine Pattern Printing With Improved Endurance, and Method of Manufacture The Same |
KR101738659B1 (en) | 2016-10-17 | 2017-05-23 | 한국기계연구원 | Mask-less patterning method using difference of surface energy |
WO2023069440A1 (en) * | 2021-10-21 | 2023-04-27 | Viavi Solutions Inc. | Printing machine and fixed patterned plate |
US12083813B2 (en) | 2021-10-21 | 2024-09-10 | Viavi Solutions Inc. | Printing machine and fixed patterned plate |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20060188661A1 (en) | Method of forming film pattern, method of manufacturing device, electro-optical device, and electronic apparatus | |
JP4672233B2 (en) | Method for manufacturing conductive pattern forming body | |
JP4266596B2 (en) | Method for manufacturing conductive pattern forming body | |
JP4853078B2 (en) | Printing method, electrode pattern forming method, and thin film transistor forming method | |
JP2009056625A (en) | Planographic printing plate, its manufacturing method, and printed matter using the same | |
JP3021695B2 (en) | Water- and oil-repellent intaglio and manufacturing method thereof | |
JP5549171B2 (en) | Removal plate for reverse offset printing, method for producing the same, and method for producing printed matter | |
US20060127564A1 (en) | Electric wire formation method, wiring substrate manufacturing method, electrooptical element manufacturing method, electronic apparatus manufacturing method, wiring substrate, electrooptical element, and electronic apparatus | |
JP2009078425A (en) | Printing plate, method for producing the same, and method for producing printed matter | |
JP4551625B2 (en) | Method for producing pattern forming body | |
JP4663206B2 (en) | Method for manufacturing conductive pattern forming body | |
JP2009061659A (en) | Plate and method of producing printed matter | |
JP5251052B2 (en) | Printing plate, method for producing the same, and method for producing printed matter | |
JP5076298B2 (en) | Method for producing pattern formed body and organic thin film transistor | |
JP2009056685A (en) | Plate used for reverse offset printing, letterpress printing and intaglio printing, plate forming method, and printed matter forming method | |
JP5251042B2 (en) | Method for forming printed matter | |
JP5458469B2 (en) | Letterpress for letterpress reversal offset printing, method for producing the same, and method for producing printed matter | |
JP2009061660A (en) | Printing plate, method of forming the same plate, and method of forming printed matter | |
JP5251047B2 (en) | Printing plate, method for producing the same, and method for producing printed matter | |
JP5310979B2 (en) | Printing plate, method for producing the same, and method for producing printed matter | |
JP2009056686A (en) | Plate used for reverse offset printing, letterpress printing, intaglio printing and planographic printing, plate forming method, and printed matter forming method | |
JP4300012B2 (en) | Multilayer wiring board | |
JP2008194884A (en) | Printing lithographic printing plate, its manufacturing method, printing method, and method for manufacturing color filter | |
JP2012089857A (en) | Method of producing patterned body, and organic thin film transistor | |
JP4565829B2 (en) | Coating liquid for pattern forming body |