JP2009043593A - 燃料電池の電圧検出装置 - Google Patents
燃料電池の電圧検出装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009043593A JP2009043593A JP2007207754A JP2007207754A JP2009043593A JP 2009043593 A JP2009043593 A JP 2009043593A JP 2007207754 A JP2007207754 A JP 2007207754A JP 2007207754 A JP2007207754 A JP 2007207754A JP 2009043593 A JP2009043593 A JP 2009043593A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid crystal
- voltage
- calibration
- light
- detecting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Fuel Cell (AREA)
- Measurement Of Current Or Voltage (AREA)
Abstract
【解決手段】燃料電池1の電圧検出装置10を、燃料電池を構成する単セル2の出力電圧が印加される液晶33と、液晶33に光を照射する光源22と、液晶33を透過した光の強度を検出するCCDアレイ24と、単セル2の出力電圧に応じたCCDアレイ24の出力信号に基づき単セル2の出力電圧を検出する処理装置16とを備えて構成した。
【選択図】図1
Description
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、複数の単セルによって対地電位が相対的に高電位となる高電圧系に対する所望の絶縁を確保しつつ、各単セルの端子間電圧を検出可能とし、装置構成に要する費用が嵩むことを防止することが可能な燃料電池の電圧検出装置を提供することを目的とする。
さらに、請求項2に記載の本発明の燃料電池の電圧検出装置によれば、所定電圧が印加される較正用液晶に対する較正用素子の出力信号を基準として、単セルの出力電圧に応じた素子の出力信号に基づき出力電圧を検出することで、検出誤差を低減することができる。
さらに、請求項4に記載の本発明の燃料電池の電圧検出装置によれば、所定電圧が印加される較正用液晶に対する較正用素子の出力信号を基準として、単セルの出力電圧に応じた素子の出力信号に基づき出力電圧を検出することで、検出誤差を低減することができる。
本実施の形態による燃料電池の電圧検出装置10は、例えば燃料電池車両に搭載されており、燃料電池スタック1は、図1に示すように、単位燃料電池(単セル)2が複数積層されて構成され、単セル2は、膜電極構造体(MEA)3と、この膜電極構造体(MEA)3を挟持するカソード側セパレータ4及びアノード側セパレータ5とを備えて構成されている。
そして、カソード側セパレータ4及びアノード側セパレータ5には、電圧測定用の各端子6が接続されている。
電圧検出装置10は、例えば、各単セル2の出力電圧が印加される液晶部材21と、液晶部材21に光を照射する光源22と、液晶部材21を透過した光を伝送する光ファイバ23と、光ファイバ23を通過した光の強度を検出するCCDアレイ24と、液晶部材21の温度を検出する温度センサ25と、処理装置16とを備えて構成されている。
そして、対をなすガラス基板31,31の各対向面上には、各収容部毎に対応して、ITO(インジウム錫酸化物)を主体とする透明電極によって複数の電極34が設けられ、対向する電極34,34には単セル2の一対の端子6,6が接続され、収容部内の液晶33に単セル2の出力電圧が印加されている。
液晶部材21の各液晶33は、電極34,34を介して印加される単セル2の出力電圧に応じて液晶配向が変化し、光源22から照射される光の透過率が変化する。
液晶部材21には、複数の各収容部毎に対応して、複数の光ファイバ23の各一端が接続され、各光ファイバ23には、光源22から照射されて各液晶33を透過した透過光が導入される。
複数の光ファイバ23の各他端は、複数のチャンネルを有するCCDアレイ24に接続され、各光ファイバ23を通過した透過光はCCDアレイ24の各CCDに導入される。
なお、図3に示す印加電圧と光の透過率との関係は、液晶33の温度に応じて変化しており、処理装置16は、この温度依存性に対する補正を行いつつ各単セル2の出力電圧を検出する。つまり、処理装置16は、光の透過率の検出値に加えて温度センサ25から出力される検出信号に応じて、各液晶33に対する印加電圧を検出する。
なお、単セル2の出力電圧とは、少なくとも1つ以上の単セル2の電圧であり、例えば複数個の単セル2の電圧をまとめて検出してもよい。
この第2変形例に係る燃料電池の電圧検出装置10は、例えば、各単セル2の出力電圧が印加される液晶部材21と、各単セル2の一対の端子6,6と液晶部材21の各収容部毎に対向する電極34,34との間に接続され、各単セル2毎に対応して設けられた交流遮断配線部51と、液晶部材21の各収容部毎に対向する電極34,34と切換スイッチ52との間に接続され、各単セル2毎に対応して設けられた直流遮断配線部53と、切換スイッチ52を介して何れかの直流遮断配線部53に接続され、複数の単セル2に対して共通になるように設けられた単一の交流電圧検出回路54と、抵抗Rを介して切換スイッチ52に並列に接続され、複数の単セル2に対して共通になるように設けられた単一の交流信号源55とを備えて構成されている。
直流遮断配線部53は、処理装置16の制御により開閉状態が切り換えられる切換スイッチ52と各電極34との間に接続されたコンデンサ53aにより構成され、交流電圧検出回路54に対して、単セル2から出力される直流を遮断する。
切換スイッチ52は、各単セル2の端子6毎に対応した複数の開閉スイッチ52aを備え、処理装置16の制御により、各単セル2毎に対応して設けられた複数の直流遮断配線部53のうちの何れかひとつと、交流電圧検出回路54および交流信号源55とを接続する。
液晶部材21の各液晶33は、電極34,34を介して印加される単セル2の出力電圧に応じて液晶配向が変化し、コンデンサ容量が変化する。
処理装置16は、交流電圧検出回路54によって検出される各液晶33の電圧降下に基づき、各液晶33でのコンデンサ容量を検出する。そして、例えば図6に示すように、予め作成された所定マップ、つまり液晶33に対する印加電圧と、コンデンサ容量との関係を示すマップに対して、コンデンサ容量の検出値に応じたマップ検索を行い、各液晶33に対する印加電圧、つまり各単セル2の出力電圧を検出する。
なお、図6に示す印加電圧とコンデンサ容量との関係は、液晶33の温度に応じて変化しており、処理装置16は、この温度依存性に対する補正を行いつつ各単セル2の出力電圧を検出する。つまり、処理装置16は、コンデンサ容量の検出値に加えて温度センサ25から出力される検出信号に応じて、各液晶33に対する印加電圧を検出する。
また、この第2変形例においては、液晶部材21の複数の収容部に液晶33を封入する代わりに、例えば互いに独立した複数の液晶素子を各単セル2毎に備えてもよい。
10 燃料電池の電圧検出装置
16 処理装置(検出手段、補正手段)
22 光源(光源、較正用光源)
24 CCDアレイ(光検出手段、較正用光検出手段)
25 温度センサ
33 液晶
42 較正用液晶
54 交流電圧検出回路
55 交流信号源(交流信号源、較正用交流信号源)
Claims (5)
- 燃料電池を構成する単セルの出力電圧を検出する燃料電池の電圧検出装置であって、
前記単セルの出力電圧が印加される液晶と、
前記液晶に光を照射する光源と、
前記液晶を透過した前記光の強度を検出する光検出手段と、
前記単セルの出力電圧に応じた前記光検出手段の出力信号に基づき前記出力電圧を検出する検出手段と
を備えることを特徴とする燃料電池の電圧検出装置。 - 所定電圧が印加される較正用液晶と、
前記較正用液晶に光を照射する較正用光源と、
前記較正用液晶を透過した前記光の強度を検出する較正用光検出手段とを備え、
前記検出手段は、前記較正用光検出手段の出力信号と、前記単セルの出力電圧に応じた前記光検出手段の出力信号とに基づき、前記出力電圧を検出することを特徴とする請求項1に記載の燃料電池の電圧検出装置。 - 燃料電池を構成する単セルの出力電圧を検出する燃料電池の電圧検出装置であって、
前記単セルの出力電圧が印加される液晶と、
前記液晶に交流信号を印加する交流信号源と、
前記交流信号が印加された前記液晶の交流電圧を検出する交流電圧検出回路と、
前記単セルの出力電圧に応じた前記交流電圧検出回路の出力信号に基づき前記液晶のコンデンサ容量を検出し、該コンデンサ容量に基づき前記出力電圧を検出する検出手段とを備えることを特徴とする燃料電池の電圧検出装置。 - 所定電圧が印加される較正用液晶と、
前記較正用液晶に交流信号を印加する較正用交流信号源と、
前記較正用液晶の交流電圧を検出する較正用交流電圧検出回路と、
前記検出手段は、前記較正用交流電圧検出回路の出力信号と、前記単セルの出力電圧に応じた前記交流電圧検出回路の出力信号とに基づき、前記液晶のコンデンサ容量を検出し、該コンデンサ容量に基づき前記出力電圧を検出することを特徴とする請求項3に記載の燃料電池の電圧検出装置。 - 前記液晶の温度を検出する温度センサと、
前記液晶の温度に基づき前記検出手段による前記出力電圧の検出結果を補正する補正手段と
を備えることを特徴とする請求項1から請求項4の何れか1つに記載の燃料電池の電圧検出装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007207754A JP5276810B2 (ja) | 2007-08-09 | 2007-08-09 | 燃料電池の電圧検出装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007207754A JP5276810B2 (ja) | 2007-08-09 | 2007-08-09 | 燃料電池の電圧検出装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009043593A true JP2009043593A (ja) | 2009-02-26 |
JP5276810B2 JP5276810B2 (ja) | 2013-08-28 |
Family
ID=40444120
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007207754A Expired - Fee Related JP5276810B2 (ja) | 2007-08-09 | 2007-08-09 | 燃料電池の電圧検出装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5276810B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8791831B2 (en) | 2011-09-23 | 2014-07-29 | Eaton Corporation | System including an indicator responsive to an electret for a power bus |
US9093867B2 (en) | 2011-09-23 | 2015-07-28 | Eaton Corporation | Power system including an electret for a power bus |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63167279A (ja) * | 1986-12-18 | 1988-07-11 | ゼロックス コーポレーション | 静電電圧センサ |
JPH02198365A (ja) * | 1989-01-27 | 1990-08-06 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 光電圧センサ |
JPH095694A (ja) * | 1995-06-14 | 1997-01-10 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 液晶可変波長フィルタの駆動電源装置 |
JPH09159962A (ja) * | 1995-12-08 | 1997-06-20 | Hitachi Koki Co Ltd | 光走査装置 |
JP2002510387A (ja) * | 1997-05-23 | 2002-04-02 | ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー | 自動化微生物学的試験装置およびその方法 |
JP2006179433A (ja) * | 2004-12-24 | 2006-07-06 | Equos Research Co Ltd | 燃料電池 |
-
2007
- 2007-08-09 JP JP2007207754A patent/JP5276810B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63167279A (ja) * | 1986-12-18 | 1988-07-11 | ゼロックス コーポレーション | 静電電圧センサ |
JPH02198365A (ja) * | 1989-01-27 | 1990-08-06 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 光電圧センサ |
JPH095694A (ja) * | 1995-06-14 | 1997-01-10 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 液晶可変波長フィルタの駆動電源装置 |
JPH09159962A (ja) * | 1995-12-08 | 1997-06-20 | Hitachi Koki Co Ltd | 光走査装置 |
JP2002510387A (ja) * | 1997-05-23 | 2002-04-02 | ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー | 自動化微生物学的試験装置およびその方法 |
JP2006179433A (ja) * | 2004-12-24 | 2006-07-06 | Equos Research Co Ltd | 燃料電池 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8791831B2 (en) | 2011-09-23 | 2014-07-29 | Eaton Corporation | System including an indicator responsive to an electret for a power bus |
US8994544B2 (en) | 2011-09-23 | 2015-03-31 | Eaton Corporation | System including an indicator responsive to an electret for a power bus |
US9093867B2 (en) | 2011-09-23 | 2015-07-28 | Eaton Corporation | Power system including an electret for a power bus |
US9385622B2 (en) | 2011-09-23 | 2016-07-05 | Eaton Corporation | Power system including an electret for a power bus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5276810B2 (ja) | 2013-08-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6384607B2 (en) | Battery state sensing apparatus | |
US20070090777A1 (en) | Lamp driving apparatus, backlight assembly and liquid crystal display device using the same | |
US20140273262A1 (en) | Catalytic combustion typed gas sensor | |
EP0762117A3 (en) | Carbon monoxide and toxic gas sensor with humidity compensation based on protonic conductive membranes and method of fabrication | |
HK1077367A1 (en) | Connection means for setting up an electric connection between a cell, in particular a crystal liquid cell, and a power or control circuit | |
KR20170099589A (ko) | 배터리 모듈 | |
US20110212376A1 (en) | Amperometric sensor | |
JP5276810B2 (ja) | 燃料電池の電圧検出装置 | |
US6838201B2 (en) | Fuel cell stack coolant conductivity monitoring circuit | |
CN104503174A (zh) | Goa电路模块及其测试方法、显示面板和显示装置 | |
CN109342406B (zh) | 封闭式双极电极阵列的分析检测装置 | |
CN116678935A (zh) | 薄型电离检测器 | |
JPS60128352A (ja) | 空燃比検知装置 | |
US20130168246A1 (en) | Liquid membrane type ion-selective electrode | |
JP2008311060A (ja) | イオン伝導性電解質膜の検査方法 | |
RU2014113388A (ru) | Лазерный зонд с электрически ориентируемым пучком света | |
US10116011B2 (en) | Switching device for an electrochemical energy store and energy storage system | |
CA2937217C (en) | Self-dimming system | |
JP2006278246A (ja) | 燃料電池スタックの制御方法 | |
JP5221464B2 (ja) | プロトン伝導度測定装置 | |
US6411077B1 (en) | Optical-voltage sensor | |
US20150021202A1 (en) | Device and Method for Electrochemical Gas Sensing | |
KR20100111565A (ko) | 가스센서 | |
JP2014049266A (ja) | 燃料電池の電解質膜の抵抗測定方法および測定装置 | |
US12087800B2 (en) | Photodector including germanium layer and doped region |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091127 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120523 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120529 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120730 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121002 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121106 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130423 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130520 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5276810 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |