JP2009037646A - Ic card - Google Patents

Ic card Download PDF

Info

Publication number
JP2009037646A
JP2009037646A JP2008273005A JP2008273005A JP2009037646A JP 2009037646 A JP2009037646 A JP 2009037646A JP 2008273005 A JP2008273005 A JP 2008273005A JP 2008273005 A JP2008273005 A JP 2008273005A JP 2009037646 A JP2009037646 A JP 2009037646A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
mmc
mode
controller
adapter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008273005A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4778547B2 (en
Inventor
Akira Higuchi
顕 樋口
Hirotaka Nishizawa
裕孝 西澤
Junichiro Osako
潤一郎 大迫
Kenji Osawa
賢治 大沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renesas Technology Corp
Hitachi Solutions Technology Ltd
Original Assignee
Renesas Technology Corp
Hitachi ULSI Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renesas Technology Corp, Hitachi ULSI Systems Co Ltd filed Critical Renesas Technology Corp
Priority to JP2008273005A priority Critical patent/JP4778547B2/en
Publication of JP2009037646A publication Critical patent/JP2009037646A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4778547B2 publication Critical patent/JP4778547B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To achieve interchangeability between an IC card of a particular standard (e.g., MMC card standard) and an IC card of other standard (e.g., MS card standard or USB terminal standard) or the like. <P>SOLUTION: A controller IC 17 connected with a flash memory 15 inside the IC card 1 (MMC card) is provided with a pull-down detection unit 35, a mode controller 33, a USB mode I/F controller 37, an MS mode I/F controller 39 and an MMC/SD mode I/F controller 41. Also, the adaptor side is arranged with only an element in which wirings or resistances are formed easily and inexpensively. The pull-down detection unit 35 detects the pull-down with the resistances. The mode controller 33 selects the USB mode I/F controller 37, the MS mode I/F controller 39 or the MMC/SD mode I/F controller 41. Thus, the interchangeability with IC cards of other standards is achieved by changing the modes. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、ICカードに関し、特に、特定のICカードを種々の形状、ピン(外部端子)数、特性を有する他のICカードとして使用する際に用いて有効な技術に関する。   The present invention relates to an IC card, and more particularly to a technique that is effective when a specific IC card is used as another IC card having various shapes, numbers of pins (external terminals), and characteristics.

小型メモリカードとして、電気的書き込みおよび消去が可能な不揮発性メモリ(フラッシュEEPROM:Electrically Erasable Programmable Read Only Memory)を搭載した切手程度の大きさのメモリカードの開発が進められている。   As a small-sized memory card, development of a memory card having a size of about a postage loaded with a nonvolatile memory (flash EEPROM: Electrically Erasable Programmable Read Only Memory) that can be electrically written and erased is underway.

このような小型メモリカードは、デジタルカメラや携帯電話などの小型機器の記憶媒体として既に実用化されているものも多い。   Many of such small memory cards have already been put into practical use as storage media for small devices such as digital cameras and mobile phones.

しかしながら、このような小型メモリカードの規格(外形寸法やピン数、内部機能等)は複数あり、相互に互換性を有さない規格も存在する。図46に、小型メモリカードの規格の一例として開発企業と商品名およびその外形寸法などを示す。   However, there are a plurality of standards (external dimensions, number of pins, internal functions, etc.) of such a small memory card, and there are standards that are not compatible with each other. FIG. 46 shows a development company, a product name, its external dimensions, and the like as an example of a standard for a small memory card.

例えば、特許文献1(特開平7−141114号公報)には、メモリカード3aを装着した状態のアダプタ30を情報機器22のメモリカードスロット21に挿入することにより、情報機器22とメモリカード3aとの間における情報信号の送受信をシリアルデータで行えるようにした技術が開示されている(図10参照)。   For example, in Patent Document 1 (Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-141114), the information device 22 and the memory card 3a are inserted into the memory card slot 21 of the information device 22 by inserting the adapter 30 with the memory card 3a attached thereto. A technique is disclosed in which information signals can be transmitted and received between the two devices using serial data (see FIG. 10).

また、特許文献2(特開2001−307801号公報)には、SDカード50が着脱されるSDカードコネクタ部10と、SIMカード60が着脱されるSIMカードコネクタ部20とを上下一体不可分に樹脂で成型したメモリカード用コネクタが開示されている(図2参照)。
特開平7−141114号公報、要約および図10参照 特開2001−307801号公報、要約および図2参照
Further, in Patent Document 2 (Japanese Patent Laid-Open No. 2001-307801), the SD card connector part 10 to which the SD card 50 is attached and detached and the SIM card connector part 20 to which the SIM card 60 is attached and detached are inseparably integrated with each other. A memory card connector molded in (1) is disclosed (see FIG. 2).
See JP-A-7-141114, summary and FIG. See Japanese Patent Application Laid-Open No. 2001-307801, abstract and FIG.

このようにアダプタ等を用いて多種の小型メモリカードの相互の互換性を図ることは重要な検討事項である。   As described above, it is an important consideration to achieve compatibility between various small memory cards using an adapter or the like.

また、メモリカードに内蔵される半導体チップ自身の大きさを小さくすることにより、メモリカードの小型化の要求に応え、また、一枚の半導体ウエハからのチップの取得数をより多くし、製品コストの低減を図ることができる。   In addition, by reducing the size of the semiconductor chip built in the memory card, it meets the demand for smaller memory cards, increases the number of chips acquired from a single semiconductor wafer, and increases the product cost. Can be reduced.

従って、同一規格のメモリカードにおいてもその外形を始め、性能の改良がなされている。   Therefore, the memory card of the same standard has been improved in performance including its outer shape.

しかしながら、新しいメモリカードは、本メモリカード対応の最新機器に用いて効果的ではあるが、旧機種には、直接用いることはできない。また、小型機器の機能向上に伴いメモリカードの使用方法も多様化している。   However, the new memory card is effective for use with the latest equipment compatible with this memory card, but cannot be used directly with the old model. In addition, the usage of memory cards has been diversified as functions of small devices have been improved.

従って、既存のメモリーカードとの互換性を図り、種々の機器に適用可能な対策を施すことは、新メモリカードの需要を向上させ、また、顧客ニーズに応えるためにも重要である。   Therefore, it is important to improve compatibility with existing memory cards and take measures applicable to various devices in order to increase the demand for new memory cards and meet customer needs.

本発明の目的は、アダプタに装着することによって他の規格のICカード等と互換性を図ることができるICカードを提供することにある。   An object of the present invention is to provide an IC card that can be compatible with other standard IC cards and the like by being attached to an adapter.

本発明の他の目的は、前記ICカードを他の規格のICカードとして用いる際に使用されるアダプタを提供することにある。   Another object of the present invention is to provide an adapter used when the IC card is used as an IC card of another standard.

本発明の前記ならびにその他の目的と新規な特徴は、本明細書の記述および添付図面から明らかになるであろう。   The above and other objects and novel features of the present invention will be apparent from the description of this specification and the accompanying drawings.

本願において開示される発明のうち、代表的なものの概要を簡単に説明すれば、次のとおりである。   Of the inventions disclosed in the present application, the outline of typical ones will be briefly described as follows.

本発明のICカードは、アダプタに挿入される第1規格のICカードであって、
複数の外部端子と、電気的書き込みおよび消去が可能なフラッシュメモリチップと、前記フラッシュメモリチップを制御するためのコントローラチップと、前記外部端子のうち、前記アダプタが外部装置と接続されることで電位レベルが変化する電位レベル検出端子とを有し、
前記コントローラチップは、そのチップ内に、第1規格のICカードに対応する第1モードインターフェースコントローラと、第2規格のICカードに対応する第2モードインターフェースコントローラと、第3規格のICカードに対応する第3モードインターフェースコントローラと、前記電位レベル検出端子と接続され、電位レベルの変化を検出する検出部と、前記検出部の検出結果に応じて、前記第1モードインターフェースコントローラ、前記第2モードインターフェースコントローラ、および前記第3モードインターフェースコントローラのいずれかに切り替えるモードコントローラと、前記フラッシュメモリチップの制御を行うためのフラッシュメモリコントローラと、前記第1モードインターフェースコントローラと前記フラッシュメモリコントローラとを接続する第1配線と、前記第2モードインターフェースコントローラと前記フラッシュメモリコントローラとを接続する第2配線と、前記第3モードインターフェースコントローラと前記フラッシュメモリコントローラとを接続する第3配線とを備え、
前記検出部が第1プルダウンを検出したときに、前記モードコントローラは、前記第1モードインターフェースコントローラから前記第2モードインターフェースコントローラに切り替えを行い、
前記検出部が前記第1プルダウンとは電位が異なる第2プルダウンを検出したときに、前記モードコントローラは、前記第1モードインターフェースコントローラから前記第3モードインターフェースコントローラに切り替えを行うものである。
The IC card of the present invention is a first standard IC card inserted into an adapter,
A plurality of external terminals, a flash memory chip capable of electrical writing and erasing, a controller chip for controlling the flash memory chip, and among the external terminals, the adapter is connected to an external device to generate a potential. A potential level detection terminal whose level changes,
The controller chip corresponds to a first mode interface controller corresponding to a first standard IC card, a second mode interface controller corresponding to a second standard IC card, and a third standard IC card. A third mode interface controller that is connected to the potential level detection terminal, detects a change in potential level, and the first mode interface controller and the second mode interface according to a detection result of the detection unit A controller, a mode controller for switching to one of the third mode interface controllers, a flash memory controller for controlling the flash memory chip, the first mode interface controller, and the flash controller A first wiring for connecting the memory controller, a second wiring for connecting the second mode interface controller and the flash memory controller, and a third wiring for connecting the third mode interface controller and the flash memory controller. With
When the detection unit detects the first pull-down, the mode controller switches from the first mode interface controller to the second mode interface controller,
The mode controller switches from the first mode interface controller to the third mode interface controller when the detection unit detects a second pull down having a potential different from that of the first pull down.

本願において開示される発明のうち、代表的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば以下のとおりである。   Among the inventions disclosed in the present application, effects obtained by typical ones will be briefly described as follows.

第1規格のICカード中に、複数の外部端子のうちの所定の外部端子の電位レベルを検出する検出部と、前記検出部に接続されたモードコントローラを設け、前記検出部の信号に基づき前記第1規格に対応する第1モードインターフェースコントローラもしくは第2規格に対応する第2モードインターフェースコントローラを適宜選択したので、第2規格のICカードとの互換性を図ることができる。   In the IC card of the first standard, a detection unit for detecting a potential level of a predetermined external terminal among a plurality of external terminals, and a mode controller connected to the detection unit are provided, and based on the signal of the detection unit Since the first mode interface controller corresponding to the first standard or the second mode interface controller corresponding to the second standard is appropriately selected, compatibility with the IC card of the second standard can be achieved.

また、第2規格のICカードの外形を有するアダプタに、前記第1規格のICカードを挿入することにより第2規格のICカードとの互換性を図ることができる。この際、アダプタ側には、配線や抵抗等、容易に、また、安価に形成できる素子を設けるだけで他規格のICカード等との互換性を図ることができる。   Further, compatibility with the second standard IC card can be achieved by inserting the first standard IC card into an adapter having the outer shape of the second standard IC card. In this case, compatibility with other standard IC cards or the like can be achieved only by providing an element that can be easily and inexpensively formed on the adapter side, such as wiring and resistance.

以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、実施の形態を説明するための全図において、同一の機能を有する部材には同一の符号を付し、その繰り返しの説明は省略する。また、以下の実施の形態では、特に必要なときを除き、同一または同様な部分の説明を原則として繰り返さない。また、以下の実施の形態を説明する図面においては、構成を分かり易くするために、平面図であってもハッチングを付す場合がある。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. Note that components having the same function are denoted by the same reference symbols throughout the drawings for describing the embodiments, and the repetitive description thereof will be omitted. Also, in the following embodiments, the description of the same or similar parts will not be repeated in principle unless particularly necessary. Further, in the drawings for explaining the following embodiments, hatching may be given even in a plan view for easy understanding of the configuration.

(実施の形態1)
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、実施の形態を説明するための全図において同一機能を有するものは同一の符号を付し、その繰り返しの説明は省略する。
(Embodiment 1)
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. Note that components having the same function are denoted by the same reference symbols throughout the drawings for describing the embodiments, and the repetitive description thereof is omitted.

以下、本発明の実施の形態であるICカード(メモリカード)およびアダプタの構造を説明する。   Hereinafter, the structure of an IC card (memory card) and an adapter according to an embodiment of the present invention will be described.

図1〜図5は、本実施の形態であるICカードの構造を示す図であり、図1は、ICカードの表面図および第1の側面図であり、図2は、ICカードの裏面図、第2〜第3の側面図および裏面図のA−A’部の断面図である。なお、各側面図は、平面図中の矢印(a〜d)の方向からみた図に対応する。図3は、ICカード1の表面斜視図であり、図4は、ICカード1の裏面斜視図である。図5は、ICカードの要部断面図の一例である。なお、図6は、ICカード1とエクステンダーとの関係を示す表面斜視図である。以降、ICカードもしくはアダプタにおいて外部端子が露出している面を裏面とする。   1 to 5 are diagrams showing the structure of an IC card according to the present embodiment, FIG. 1 is a front view and a first side view of the IC card, and FIG. 2 is a back view of the IC card. FIG. 3 is a cross-sectional view taken along the line AA ′ of the second to third side views and the rear view. Each side view corresponds to a view seen from the direction of arrows (ad) in the plan view. FIG. 3 is a front perspective view of the IC card 1, and FIG. 4 is a rear perspective view of the IC card 1. FIG. 5 is an example of a cross-sectional view of the main part of the IC card. FIG. 6 is a front perspective view showing the relationship between the IC card 1 and the extender. Hereinafter, the surface where the external terminal is exposed in the IC card or adapter is defined as the back surface.

図示するように、ICカード1の外形は、短辺約18mm、長辺約24mmの略矩形状であり、その厚さは約1.4mmである。但し、4つのコーナーのうち、一の角部にはインデックス用の面取り部(切りかき部、テーパー部)3が設けられている。この面取り部3は、ICカード1をパソコン等の電子装置に装着する際に、逆方向に挿入される事を防止する等の機能を有している。また、4つのコーナーのうち、他の3箇所のコーナーは、曲率を大きくするために面取りされており、これら3箇所のコーナーの面取りされた部分の大きさは、前記面取り部3と区別するために小さくなっている。   As shown in the figure, the outer shape of the IC card 1 is a substantially rectangular shape having a short side of about 18 mm and a long side of about 24 mm, and the thickness thereof is about 1.4 mm. However, an index chamfered portion (a notched portion, a tapered portion) 3 is provided at one of the four corners. The chamfered portion 3 has a function of preventing the IC card 1 from being inserted in the reverse direction when the IC card 1 is mounted on an electronic device such as a personal computer. Of the four corners, the other three corners are chamfered to increase the curvature, and the size of the chamfered portions of these three corners is distinguished from the chamfered portion 3. It is getting smaller.

また、面取り部3が形成されいる側の長辺部分には、外部端子Cn(n:1〜13)が設けられている。この外部端子は、ICカード1の裏面側に露出した導電性部であり、ICカード1に内蔵されたチップと電気的に接続されている(図5参照)。外部端子Cnは、略矩形状であり、ICカード1の短辺と平行に延在し、これら複数の外部端子のうちC1〜C7は、ICカードの長辺に沿って配置され、C8〜C13は、C1〜C7の列の後段に位置する。さらに、C7の外側にC8が位置し、C1の外側にC9が位置する。また、C1とC2の間にC10が位置し、C2とC3の間にC11が位置し、C5とC6の間にC12が位置し、C6とC7の間にC13が位置する。このように、外部端子Cnを千鳥状に配置することで、後述するアダプタの内部端子の形成が容易になる。   In addition, external terminals Cn (n: 1 to 13) are provided on the long side portion on the side where the chamfered portion 3 is formed. The external terminal is a conductive portion exposed on the back side of the IC card 1 and is electrically connected to a chip built in the IC card 1 (see FIG. 5). The external terminal Cn has a substantially rectangular shape and extends in parallel with the short side of the IC card 1. Among these external terminals, C1 to C7 are arranged along the long side of the IC card, and C8 to C13. Is located at the rear stage of the C1-C7 column. Furthermore, C8 is located outside C7, and C9 is located outside C1. C10 is located between C1 and C2, C11 is located between C2 and C3, C12 is located between C5 and C6, and C13 is located between C6 and C7. In this way, by arranging the external terminals Cn in a staggered manner, it becomes easy to form the internal terminals of the adapter described later.

なお、外部端子の個数(ピン数)は、13に限られないが、当該ICカードの規格および後述する互換性を確保するICカード等の規格のうち最大の端子機能数以上とする必要がある。   The number of external terminals (number of pins) is not limited to 13. However, the number of external terminals needs to be equal to or greater than the maximum number of terminal functions in the IC card standard and the IC card standard for ensuring compatibility described later. .

また、ICカードの長辺であって、面取り部3が形成されていない長辺の両端には、エクステンダー装着部5が設けられている。また、前記長辺の中央部には、エクステンダー固定用の溝部7が設けられている。従って、図6に示すように、エクステンダー9の突起部11を、溝部7に挿入することにより、ICカード1とエクステンダー9とを固定することができる。この際、エクステンダー装着部5上には、エクステンダーの角部13が位置する。   Further, extender mounting portions 5 are provided at both ends of the long side of the IC card where the chamfered portion 3 is not formed. Further, a groove portion 7 for fixing the extender is provided in the central portion of the long side. Therefore, as shown in FIG. 6, the IC card 1 and the extender 9 can be fixed by inserting the protruding portion 11 of the extender 9 into the groove portion 7. At this time, the corner 13 of the extender is positioned on the extender mounting portion 5.

このように、ICカード1は、本外形(ハーフサイズ)のカードスロットのみならず、ほぼ2倍の外形(フルサイズ)のカードスロットを有する電子装置にも対応可能である。   As described above, the IC card 1 can be applied not only to the card slot of the full outline (half size) but also to an electronic apparatus having a card slot of almost double the outline (full size).

このようなICカード1の内部には、チップ(IC)が内蔵されており、例えば、メモリが形成されたチップと、コントローラ用のチップ等が内蔵されている。   Such an IC card 1 contains a chip (IC), for example, a chip on which a memory is formed, a chip for a controller, and the like.

図5においては、例えば3枚のチップ(IC)が内蔵されている。例えばチップ15は、フラッシュメモリであり、2枚のチップ15が重ね合わされた状態で実装されている。また、チップ17は、コントローラ用のチップである。   In FIG. 5, for example, three chips (ICs) are incorporated. For example, the chip 15 is a flash memory, and is mounted in a state where two chips 15 are overlapped. The chip 17 is a controller chip.

これらのチップ15、17は、ベース基板19上に例えば接着剤を用いて接合され、チップ間、チップとベース基板表面の配線(図示せず)とは、金線14などを用いて接続される。さらに、ベース基板表面の配線は、外部端子Cnと接続される。   These chips 15 and 17 are bonded onto the base substrate 19 using, for example, an adhesive, and the chips and the wiring on the surface of the base substrate (not shown) are connected using a gold wire 14 or the like. . Furthermore, the wiring on the surface of the base substrate is connected to the external terminal Cn.

また、チップ15、17は、封止樹脂21で覆われ、さらに、その周囲にはキャップ部23が設けられている。   The chips 15 and 17 are covered with a sealing resin 21, and a cap portion 23 is provided around the chips 15 and 17.

なお、チップの実装形態は、図5のものに限られず、例えば、チップをリードフレーム上に接着し、封止樹脂で覆ってもよいし、また、ベース基板とキャップのみで実装する等、種々の形態が存在し得る。   Note that the chip mounting form is not limited to that shown in FIG. 5. For example, the chip may be adhered to the lead frame and covered with a sealing resin, or mounted with only the base substrate and the cap. Can exist.

次いで、本実施の形態のICカードの内部機能について説明する。図7は、本実施の形態のICカードの機能を示すブロック図である。   Next, the internal functions of the IC card of this embodiment will be described. FIG. 7 is a block diagram showing functions of the IC card according to the present embodiment.

ここで、本実施の形態のICカードは、第1規格のICカード、具体的には、マルチメディアカードである。マルチメディアカード(以下「MMCカード」という)とは、マルチメディアカード協会(MMCA:multimediacard association)で規定された規格(以下「MMCカード規格」という)に基づくカードである。   Here, the IC card of the present embodiment is a first standard IC card, specifically, a multimedia card. The multimedia card (hereinafter referred to as “MMC card”) is a card based on a standard (hereinafter referred to as “MMC card standard”) defined by a multimedia card association (MMCA).

本実施の形態のICカードは、以下に示す、第2規格のICカード(SDメモリカード)、第3規格のICカード(メモリースティック)および第4規格のICカード(USB対応メモリ)と互換性を有する。即ち、本実施の形態のICカード(MMC)は、SDメモリカード、メモリースティックおよびUSB対応メモリとして機能する。   The IC card of this embodiment is compatible with the following 2nd standard IC card (SD memory card), 3rd standard IC card (memory stick) and 4th standard IC card (USB compatible memory). Have. That is, the IC card (MMC) of this embodiment functions as an SD memory card, a memory stick, and a USB compatible memory.

SD(secure digital)メモリーカード(以下「SDカード」という)は、SDカード協会が規定した規格(以下「SDカード規格」という)に基づくカードであり、MMCカードと同形でやや厚めのカードである。   An SD (secure digital) memory card (hereinafter referred to as “SD card”) is a card based on a standard defined by the SD Card Association (hereinafter referred to as “SD card standard”), and is a card slightly thicker in the same shape as an MMC card. .

メモリースティック(以下、「MS」という)は、ソニー(株)が開発したカードである。このカードの規格をメモリースティックカード規格(MSカード規格)という。   Memory Stick (hereinafter referred to as “MS”) is a card developed by Sony Corporation. This card standard is called a Memory Stick card standard (MS card standard).

USBとは、「ユニバーサル シリアル バス(Universal Serial Bus)」の略であり、周辺装置を接続するためパソコン向けのインターフェースの仕様である。例えば、マウス、キーボード、プリンタ、モデム等のインタフェースを共通化し、USBコネクタを1つ備えるだけで、前記周辺機器の接続を容易にするものである。従って、USBコネクタを備えたメモリ(USB対応メモリ)をパソコン等のUSB端子に差し込みメモリとして機能させることができる。   USB is an abbreviation for “Universal Serial Bus” and is a specification for an interface for a personal computer for connecting peripheral devices. For example, the interface of a mouse, a keyboard, a printer, a modem, etc. is made common and only one USB connector is provided to facilitate the connection of the peripheral devices. Therefore, a memory (USB compatible memory) having a USB connector can be inserted into a USB terminal of a personal computer or the like and function as a memory.

前記カード等は、その規格の違いから、互換性を有さないものが多いが、以下に示すように本実施の形態のICカードを利用することで互換性を確保することができる。   Many of the cards and the like are not compatible due to differences in standards, but compatibility can be ensured by using the IC card of the present embodiment as described below.

図示するように、ICカード(MMCカード)1内には、フラッシュメモリ15、ICカードチップ16およびコントローラIC17が内蔵されている。   As shown in the figure, an IC card (MMC card) 1 includes a flash memory 15, an IC card chip 16 and a controller IC 17.

コントローラIC17は、フラッシュメモリコントローラ31、モードコントローラ33、プルダウン検出部35、USBモードI/Fコントローラ37、MSモードI/Fコントローラ39、MMC/SDモードI/Fコントローラ41、ICカードチップI/Fコントローラ43およびバスコントローラ45を有している。なお、MMC/SDモードI/Fコントローラ41には、×1ビットモード41a、×4ビットモード41b、×8ビットモード41cおよびSPIモード41dが存在する。なお、「I/F」は、インターフェースを意味する。   The controller IC 17 includes a flash memory controller 31, a mode controller 33, a pull-down detection unit 35, a USB mode I / F controller 37, an MS mode I / F controller 39, an MMC / SD mode I / F controller 41, and an IC card chip I / F. A controller 43 and a bus controller 45 are included. The MMC / SD mode I / F controller 41 has a x1 bit mode 41a, a x4 bit mode 41b, a x8 bit mode 41c, and an SPI mode 41d. “I / F” means an interface.

フラッシュメモリ15は、フラッシュメモリコントローラ31と接続され、ICカードチップ16は、ICカードチップI/Fコントローラ43と接続される。   The flash memory 15 is connected to the flash memory controller 31, and the IC card chip 16 is connected to the IC card chip I / F controller 43.

また、フラッシュメモリコントローラ31は、USBモードI/Fコントローラ37、MSモードI/Fコントローラ39、MMC/SDモードI/Fコントローラ41と接続される。   The flash memory controller 31 is connected to the USB mode I / F controller 37, the MS mode I / F controller 39, and the MMC / SD mode I / F controller 41.

モードコントローラ33は、USBモードI/Fコントローラ37、MSモードI/Fコントローラ39、MMC/SDモードI/Fコントローラ41と接続され、プルダウン検出部35からの信号に基づき、USB、MS、MMC/SDモードを切り替える。   The mode controller 33 is connected to the USB mode I / F controller 37, the MS mode I / F controller 39, and the MMC / SD mode I / F controller 41, and based on the signal from the pull-down detection unit 35, the USB, MS, MMC / Switch SD mode.

プルダウン検出部35は、バスコントローラを介して外部端子Cnと接続される。また、モードコントローラ33、USBモードI/Fコントローラ37、MSモードI/Fコントローラ39およびMMC/SDモードI/Fコントローラ41もバスコントローラを介して外部端子Cnと接続される。なお、外部端子C6およびC3は、接地電位端子であり、C4は、駆動電位端子である。   The pull-down detector 35 is connected to the external terminal Cn via the bus controller. In addition, the mode controller 33, the USB mode I / F controller 37, the MS mode I / F controller 39, and the MMC / SD mode I / F controller 41 are also connected to the external terminal Cn via the bus controller. The external terminals C6 and C3 are ground potential terminals, and C4 is a drive potential terminal.

このように、本実施の形態のICカードによれば、コントローラIC内にUSBモードI/Fコントローラ37およびMSモードI/Fコントローラ39を設けたので、MSやUSB対応メモリとして使用することができる。   Thus, according to the IC card of the present embodiment, the USB mode I / F controller 37 and the MS mode I / F controller 39 are provided in the controller IC, so that it can be used as an MS or USB compatible memory. .

なお、ICカードチップI/Fコントローラ43は例えばMMC/SDモードI/Fコントローラ41と接続され、このコントローラ43およびICカードチップ16は、カードのセキュア機能を強化する際に用いられる。   The IC card chip I / F controller 43 is connected to, for example, the MMC / SD mode I / F controller 41, and the controller 43 and the IC card chip 16 are used when strengthening the secure function of the card.

なお、モードコントローラ33によるモード切り替え等については、項(5)において詳細に説明する。   Mode switching by the mode controller 33 will be described in detail in section (5).

(1)本実施の形態のICカード(MMCカード)をSDカードとして使用する場合について説明する。なお、以降の説明については、図6を参照しながら説明したフルサイズのICカード1と区別するため本実施の形態のICカードを「RS−MMC」と示す。   (1) The case where the IC card (MMC card) of this embodiment is used as an SD card will be described. In the following description, the IC card of the present embodiment is indicated as “RS-MMC” in order to distinguish it from the full-size IC card 1 described with reference to FIG.

RS−MMC1をSDカードとして使用する場合には、SD型アダプタ(スロット、ケース)50を用いる。   When the RS-MMC 1 is used as an SD card, an SD type adapter (slot, case) 50 is used.

図8〜図10は、RS−MMCをSD型アダプタに装着する態様例を示す上面斜視図である。図8は、RS−MMCをSD型アダプタの短辺方向から挿入する例を示し、また、図9は、RS−MMCをSD型アダプタの表面から挿入する例を示し、また、図10は、RS−MMCをSD型アダプタの長辺方向から挿入する例を示す。   FIG. 8 to FIG. 10 are top perspective views showing examples of modes in which the RS-MMC is mounted on the SD type adapter. 8 shows an example in which RS-MMC is inserted from the short side direction of the SD type adapter, FIG. 9 shows an example in which RS-MMC is inserted from the surface of the SD type adapter, and FIG. The example which inserts RS-MMC from the long side direction of SD type | mold adapter is shown.

このSD型アダプタは、図8〜図10に示すように、RS−MMC1が装着されるに足る空間(スペース)SPを有し、その外形は、SDカードとほぼ同じで、短辺約24mm、長辺約32mm、厚さ約2.1mmである。なお、図11に、SDカードの表面および裏面斜視図を示す。   As shown in FIGS. 8 to 10, this SD type adapter has a space SP enough to mount the RS-MMC 1, and its outer shape is substantially the same as the SD card, with a short side of about 24 mm, The long side is about 32 mm and the thickness is about 2.1 mm. FIG. 11 is a perspective view of the front and back surfaces of the SD card.

また、SD型アダプタ50の裏面斜視図である図12に示するように、SD型アダプタの裏面には、外部端子ACn(n:1〜9)が設けられている。この外部端子は、SD型アダプタの裏面側に露出した導電性部であり、SD型アダプタの内部に設けられた配線によって装着されるRS−MMCの外部端子Cnと電気的に接続される。   Further, as shown in FIG. 12, which is a rear perspective view of the SD adapter 50, external terminals ACn (n: 1 to 9) are provided on the rear surface of the SD adapter. This external terminal is a conductive portion exposed on the back side of the SD adapter, and is electrically connected to the external terminal Cn of the RS-MMC that is mounted by wiring provided inside the SD adapter.

図13に、SD型アダプタ50内にRS−MMC1を装着した際の要部平面図を示す。また、図14に、SD型アダプタの外部端子ACn(n:1〜9)、RS−MMCの外部端子Cn(n:1〜13)およびこれらの外部端子を接続するSD型アダプタの配線との関係を示す。   In FIG. 13, the principal part top view at the time of mounting | wearing with the RS-MMC1 in SD type | mold adapter 50 is shown. FIG. 14 also shows the external terminals ACn (n: 1 to 9) of the SD adapter, the external terminals Cn (n: 1 to 13) of the RS-MMC, and the wiring of the SD adapter that connects these external terminals. Show the relationship.

図示するように、例えば、SD型アダプタの外部端子AC1は、RS−MMCの外部端子C1に接続され、同様にAC2は、C2に、AC3は、C3に、AC4は、C4に、AC5は、C5に、AC6は、C6に、AC7は、C7に、AC8は、C8に、AC9は、C9に、接続される。   As shown in the figure, for example, the external terminal AC1 of the SD adapter is connected to the external terminal C1 of the RS-MMC. Similarly, AC2 is C2, AC3 is C3, AC4 is C4, and AC5 is AC5. AC5 is connected to C6, AC7 is connected to C7, AC8 is connected to C8, and AC9 is connected to C9.

言い換えれば、SD型アダプタの内部には、RS−MMCを装着した際にRS−MMCの外部端子Cnが当接する部位(内部端子部)から外部端子ACnを接続する配線55が形成されている。この配線55は、できるだけ交差しないよう引き回すことが好ましいが、SD型アダプタ内の配線層を複数層とすることで、各配線が交差するようなレイアウトにも対応することができる。   In other words, wiring 55 for connecting the external terminal ACn from a portion (internal terminal portion) where the external terminal Cn of the RS-MMC abuts when the RS-MMC is mounted is formed inside the SD adapter. The wiring 55 is preferably routed so as not to intersect as much as possible, but by arranging a plurality of wiring layers in the SD type adapter, it is possible to cope with a layout in which each wiring intersects.

なお、図13に示すSt1は、スイッチでありこのスイッチ(スライド部品)の位置によりSD型アダプタの形状が変化する。この変化を例えばホスト側の電子装置で認識することにより、データの書き込みの可否を切り替えることができる。   Note that St1 shown in FIG. 13 is a switch, and the shape of the SD adapter changes depending on the position of the switch (slide part). By recognizing this change by, for example, an electronic device on the host side, whether data can be written can be switched.

(2)本実施の形態のICカード(RS−MMC)をMSカードとして使用する場合について説明する。   (2) The case where the IC card (RS-MMC) of this embodiment is used as an MS card will be described.

(2−1)RS−MMCをMSカードとして使用する場合には、MS型アダプタを用いる。   (2-1) When RS-MMC is used as an MS card, an MS type adapter is used.

図15は、RS−MMCをMS型アダプタに装着する態様例を示す表面斜視図であり、図16は、裏面斜視図である。図15および図16においては、RS−MMCをMS型アダプタの短辺方向から挿入する例を示す。また、図17は、RS−MMCをMS型アダプタに装着する態様例を示す裏面斜視図であり、RS−MMCをMS型アダプタの長辺方向から挿入する例を示す。また、図18は、RS−MMCをMS型アダプタに装着する態様例を示す表面斜視図であり、RS−MMCをMS型アダプタの表面から挿入する例を示す。   FIG. 15 is a front perspective view showing an example of mounting the RS-MMC on the MS adapter, and FIG. 16 is a rear perspective view. 15 and 16 show an example in which RS-MMC is inserted from the short side direction of the MS type adapter. FIG. 17 is a rear perspective view showing a mode example in which the RS-MMC is attached to the MS type adapter, and shows an example in which the RS-MMC is inserted from the long side direction of the MS type adapter. FIG. 18 is a front perspective view showing an example of attaching the RS-MMC to the MS type adapter, and shows an example in which the RS-MMC is inserted from the surface of the MS type adapter.

このMS型アダプタ60は、図15〜図18に示すように、RS−MMC1が装着されるに足る空間(スペース)SPを有し、その外形は、MSカードとほぼ同じで、短辺約21.5mm、長辺約50mm、厚さ約2.8mmである。なお、図19に、MSカードの表面および裏面斜視図を示す。   As shown in FIGS. 15 to 18, this MS type adapter 60 has a space SP enough to be fitted with the RS-MMC 1. 0.5 mm, long side of about 50 mm, and thickness of about 2.8 mm. FIG. 19 shows a perspective view of the front and back surfaces of the MS card.

また、図16や図17に示すように、MS型アダプタ60の裏面には、外部端子ACn(n:1〜10)が設けられている。この外部端子は、MS型アダプタ60の裏面側に露出した導電性部であり、MS型アダプタ60の内部に設けられた配線によって装着されるRS−MMC1の外部端子Cnと電気的に接続される。   Further, as shown in FIGS. 16 and 17, external terminals ACn (n: 1 to 10) are provided on the back surface of the MS type adapter 60. This external terminal is a conductive part exposed on the back side of the MS type adapter 60 and is electrically connected to the external terminal Cn of the RS-MMC 1 mounted by wiring provided inside the MS type adapter 60. .

図20に、MS型アダプタ60内にRS−MMC1を装着した際の要部平面図を示す。また、図21に、MS型アダプタ60の外部端子ACn(n:1〜10)、RS−MMCの外部端子Cn(n:1〜13)およびこれらの外部端子を接続するMS型アダプタの配線との関係を示す。   In FIG. 20, the principal part top view at the time of mounting | wearing with RS-MMC1 in MS type | mold adapter 60 is shown. FIG. 21 also shows the external terminals ACn (n: 1 to 10) of the MS adapter 60, the external terminals Cn (n: 1 to 13) of the RS-MMC, and the wiring of the MS adapter that connects these external terminals. The relationship is shown.

図示するように、例えば、MS型アダプタの外部端子AC1は、RS−MMCの外部端子C3およびC6に接続され、同様にAC2は、C2に、AC3は、C4に、AC4は、C7に、AC5は、C8に、AC6は、C1に、AC7は、C9に、AC8は、C5に、AC9は、C4に、接続される。また、MS型アダプタの外部端子AC1は、AC10に接続され、また、AC3は、AC9に接続される。   As shown in the figure, for example, the external terminal AC1 of the MS type adapter is connected to the external terminals C3 and C6 of the RS-MMC. Similarly, AC2 is C2, AC3 is C4, AC4 is C7, and AC5. Is connected to C8, AC6 is connected to C1, AC7 is connected to C9, AC8 is connected to C5, and AC9 is connected to C4. Further, the external terminal AC1 of the MS type adapter is connected to AC10, and AC3 is connected to AC9.

また、AC3とAC10との間には、抵抗R1およびR2が直列に接続され、これらの接続ノードNとAC10は、スイッチSt2を介して接続されている。また、ノードNは、外部端子C13と接続されている。また、スイッチSt2は、MS型アダプタの裏面に設けられた機械的なスイッチであり、例えばスイッチの位置を機械的に変化させることにより、接続ノードNとAC10とを導通状態とし(電気的に接続し)、もしくは非導通状態とする。   Also, resistors R1 and R2 are connected in series between AC3 and AC10, and these connection nodes N and AC10 are connected via a switch St2. The node N is connected to the external terminal C13. The switch St2 is a mechanical switch provided on the back surface of the MS-type adapter. For example, by mechanically changing the position of the switch, the connection node N and the AC10 are made conductive (electrically connected). Or a non-conductive state.

このようにMS型アダプタの内部には、RS−MMC1を装着した際にRS−MMCの外部端子Cnが当接する部位(内部端子部)から外部端子ACnを接続する配線が形成されている。なお、(1)の欄で説明したように、MS型アダプタ内の配線層を複数層とすることで、各配線が交差するようなレイアウトにも対応することができる。   As described above, the wiring that connects the external terminal ACn from the portion (internal terminal portion) where the external terminal Cn of the RS-MMC abuts when the RS-MMC 1 is mounted is formed inside the MS type adapter. Note that, as described in the section (1), by arranging a plurality of wiring layers in the MS type adapter, it is possible to cope with a layout in which each wiring intersects.

このようなMS型アダプタ60によれば、MS型アダプタの外部端子ACnとRS−MMCの外部端子Cn間に抵抗(R1、R2)を設けたので、例えばRS−MMCの外部端子Cnが電源電位よりわずかに低い電位(プルアップ電位)もしくは接地電位よりわずかに高い電位(プルダウン電位)かを認識することができ、RS−MMCのモード切り替えを容易にすることができる。   According to such an MS type adapter 60, since the resistors (R1, R2) are provided between the external terminal ACn of the MS type adapter and the external terminal Cn of the RS-MMC, for example, the external terminal Cn of the RS-MMC is connected to the power supply potential. Whether the potential is slightly lower (pull-up potential) or slightly higher than the ground potential (pull-down potential) can be recognized, and RS-MMC mode switching can be facilitated.

具体的には、図21に示すように、MS型アダプタの外部端子ACnには、種々の電位(信号)が印加される。図21の外部端子ACnの左側に印加される信号を示す。例えば、AC3には、電源電位(駆動電位、VCC)が、AC10には、接地電位(基準電位、VSS、GND)が印加される。なお、各信号については、項(5)において詳細に説明する。   Specifically, as shown in FIG. 21, various potentials (signals) are applied to the external terminal ACn of the MS adapter. 22 shows a signal applied to the left side of the external terminal ACn in FIG. For example, a power supply potential (drive potential, VCC) is applied to AC3, and a ground potential (reference potential, VSS, GND) is applied to AC10. Each signal will be described in detail in section (5).

従って、C13の電位が接地電位より抵抗によって定まる所定の電位だけ高い(プルダウンされている)か否かで、MSカードとして機能するか否かを判定することができる。   Therefore, whether or not to function as an MS card can be determined based on whether or not the potential of C13 is higher than the ground potential by a predetermined potential determined by the resistance (pulled down).

さらに、本実施の形態のMS型アダプタにおいては、抵抗R1とR2間の接続ノードNとAC10との間にスイッチSt2を配置したので、スイッチSt2がオンしている場合と、オフしている場合とでC13の電位のレベルを変更することができる。   Further, in the MS type adapter according to the present embodiment, the switch St2 is arranged between the connection node N between the resistors R1 and R2 and the AC10, so that the switch St2 is turned on and off. And the potential level of C13 can be changed.

例えば、スイッチSt2がオンしている場合(書き込み禁止モード)には、C13が完全プルダウンする。また、スイッチSt2がオフしている場合(書き込み可能モード)には、C13が中間プルダウンする。   For example, when the switch St2 is on (write inhibit mode), C13 is completely pulled down. In addition, when the switch St2 is off (the writable mode), C13 pulls down intermediately.

このように、C13のプルダウンの程度で、書き込み可否のモードを切り替えることができる。   In this way, the write enable / disable mode can be switched with the degree of pull-down of C13.

(2−2)このMSカードには、その外形がより小さいタイプ(メモリースティックデュオ、以下「MSDuoカード」という)が存在する。   (2-2) This MS card has a smaller type (memory stick duo, hereinafter referred to as “MS Duo card”).

RS−MMCをMSDuoカードとして使用する場合には、MSDuo型アダプタを用いる。   When RS-MMC is used as an MSDuo card, an MSDuo type adapter is used.

図22は、RS−MMCをMSDuo型アダプタに装着する態様例を示す裏面および表面斜視図であり、RS−MMCをMSDuo型アダプタの短辺方向から挿入する例を示す。また、図23は、RS−MMCをMSDuo型アダプタに装着する態様例を示す表面斜視図であり、RS−MMCをMS型アダプタの長辺方向から挿入する例を示す。また、図24は、RS−MMCをMS型アダプタに装着する態様例を示す表面斜視図であり、RS−MMCをMS型アダプタの表面から挿入する例を示す。   FIG. 22 is a rear surface and front perspective view showing an example in which the RS-MMC is mounted on the MSDuo adapter, and shows an example in which the RS-MMC is inserted from the short side direction of the MSDuo adapter. FIG. 23 is a front perspective view showing a mode example in which the RS-MMC is attached to the MSDuo type adapter, and shows an example in which the RS-MMC is inserted from the long side direction of the MS type adapter. FIG. 24 is a front perspective view showing an example of mounting the RS-MMC on the MS type adapter, and shows an example in which the RS-MMC is inserted from the surface of the MS type adapter.

このMSDuo型アダプタ70は、図22〜図24に示すように、RS−MMC1が装着されるに足る空間(スペース)SPを有し、その外形は、MSDuoカードとほぼ同じで、短辺約20mm、長辺約31mm、厚さ約1.6mmである。なお、図25に、MSDuoカードの表面および裏面斜視図を示す。   As shown in FIGS. 22 to 24, this MSDuo-type adapter 70 has a space SP enough to be fitted with the RS-MMC 1 and its outer shape is almost the same as that of the MSDuo card, with a short side of about 20 mm. The long side is about 31 mm and the thickness is about 1.6 mm. FIG. 25 is a perspective view of the front and back surfaces of the MSDuo card.

また、図22に示すように、MSDuo型アダプタの裏面には、外部端子ACn(n:1〜10)が設けられている。この外部端子は、MSDuo型アダプタ70の裏面側に露出した導電性部であり、MSDuo型アダプタの内部に設けられた配線によって、装着されるRS−MMCの外部端子と電気的に接続される。   Further, as shown in FIG. 22, external terminals ACn (n: 1 to 10) are provided on the back surface of the MSDuo adapter. This external terminal is a conductive part exposed on the back side of the MSDuo adapter 70, and is electrically connected to an external terminal of the RS-MMC to be mounted by wiring provided inside the MSDuo adapter.

なお、MSDuo型アダプタの外部端子ACn(n:1〜10)、RS−MMCの外部端子Cn(n:1〜13)およびこれらの外部端子を接続するMSDuo型アダプタの配線等との関係は、図21を参照しながら説明したMS型アダプタの場合と同様であるため、その説明を省略する。   The relationship between the external terminal ACn (n: 1 to 10) of the MSDuo type adapter, the external terminal Cn (n: 1 to 13) of the RS-MMC, and the wiring of the MSDuo type adapter connecting these external terminals is as follows: Since this is the same as the case of the MS type adapter described with reference to FIG. 21, the description thereof is omitted.

従って、MS型アダプタの場合と同様に外部端子ACnとRS−MMCの外部端子Cn間に抵抗(R1、R2)を設けることにより、外部端子のプルダウンの有無でモードの切り替えを行い、また、プルダウンの程度で、書き込み可否のモードを切り替えることができる。   Accordingly, as in the case of the MS type adapter, by providing resistors (R1, R2) between the external terminal ACn and the external terminal Cn of the RS-MMC, the mode is switched depending on whether or not the external terminal is pulled down. The write enable / disable mode can be switched to the extent of.

(3)本実施の形態のICカード(RS−MMC)をUSB対応メモリとして使用する場合について説明する。   (3) A case where the IC card (RS-MMC) of the present embodiment is used as a USB compatible memory will be described.

RS−MMCをUSB対応メモリとして使用する場合には、USB型アダプタ(USB端子付きスロット)を用いる。   When RS-MMC is used as a USB compatible memory, a USB adapter (slot with USB terminal) is used.

図26は、RS−MMCをUSB型アダプタに装着する態様例を示す表面斜視図であり、RS−MMC1をUSB型アダプタ80の短辺方向から挿入、即ち、USB端子の差込方向に挿入する例を示す。また、図27は、RS−MMCをUSB型アダプタに装着する態様例を示す表面斜視図であり、RS−MMCをUSB型アダプタの長辺方向から挿入、即ち、USB端子の差込方向に直交する方向に挿入する例を示す。また、図28は、RS−MMCをUSB型アダプタに装着する態様例を示す表面斜視図であり、RS−MMCをUSB型アダプタの表面から挿入する例を示す。   FIG. 26 is a front perspective view showing a mode example in which the RS-MMC is attached to the USB adapter, and the RS-MMC 1 is inserted from the short side direction of the USB adapter 80, that is, inserted in the insertion direction of the USB terminal. An example is shown. FIG. 27 is a front perspective view showing a mode example in which the RS-MMC is attached to the USB adapter, and the RS-MMC is inserted from the long side direction of the USB adapter, that is, orthogonal to the insertion direction of the USB terminal. An example of inserting in the direction to perform. FIG. 28 is a front perspective view showing an example of a mode in which the RS-MMC is mounted on the USB adapter, and shows an example in which the RS-MMC is inserted from the surface of the USB adapter.

このUSB型アダプタは、図26〜図28に示すように、RS−MMCが装着されるに足る空間(スペース)SPを有し、ケース部80aとUSB端子部80bとからなる。   As shown in FIGS. 26 to 28, this USB adapter has a space SP enough to be fitted with an RS-MMC, and includes a case portion 80a and a USB terminal portion 80b.

このUSB端子部80bには、例えば図26に示すように外部端子ACn(n:1〜4)が設けられている。この外部端子は、USB端子部の内壁に設けられた導電性部であり、ケース部80aの内部に設けられた配線によって装着されるRS−MMCの外部端子と電気的に接続される。   The USB terminal portion 80b is provided with external terminals ACn (n: 1 to 4) as shown in FIG. 26, for example. This external terminal is a conductive part provided on the inner wall of the USB terminal part, and is electrically connected to an external terminal of the RS-MMC attached by wiring provided inside the case part 80a.

図29に、USB端子部の外部端子ACn(n:1〜4)、RS−MMCの外部端子Cn(n:1〜13)およびこれらの外部端子を接続するケース部内の配線との関係を示す。   FIG. 29 shows the relationship between the external terminals ACn (n: 1 to 4) of the USB terminal unit, the external terminals Cn (n: 1 to 13) of the RS-MMC, and the wiring in the case unit that connects these external terminals. .

図示するように、例えば、USB端子部の外部端子AC1は、RS−MMCの外部端子C4に接続され、同様にAC2は、C12に、AC3は、C11に接続される。また、AC4は、C3およびC6に接続され、また、AC4は、C10と抵抗R3を介して接続される。   As shown in the figure, for example, the external terminal AC1 of the USB terminal unit is connected to the external terminal C4 of the RS-MMC. Similarly, AC2 is connected to C12, and AC3 is connected to C11. AC4 is connected to C3 and C6, and AC4 is connected to C10 via a resistor R3.

このようにケース部の内部には、RS−MMCを装着した際にRS−MMCの外部端子Cnが当接する部位(内部端子部)から外部端子ACnを接続する配線が形成されている。なお、(1)の欄で説明したように、USB型アダプタ内の配線層を複数層とすることで、各配線が交差するようなレイアウトにも対応することができる。   As described above, a wiring for connecting the external terminal ACn from a portion (internal terminal portion) where the external terminal Cn of the RS-MMC abuts when the RS-MMC is mounted is formed inside the case portion. Note that, as described in the section (1), by arranging a plurality of wiring layers in the USB adapter, it is possible to deal with a layout in which the respective wirings intersect.

このようなUSB型アダプタ80によれば、USB端子部の外部端子ACnとRS−MMCの外部端子Cn間に抵抗(R3)を設けたので、例えばRS−MMCの外部端子Cnが電源電位よりわずかに低い電位(プルアップ電位)もしくは接地電位よりわずかに高い電位(プルダウン電位)かを認識することができ、RS−MMC1のモード切り替えを容易にすることができる。   According to such a USB adapter 80, since the resistor (R3) is provided between the external terminal ACn of the USB terminal portion and the external terminal Cn of the RS-MMC, for example, the external terminal Cn of the RS-MMC is slightly smaller than the power supply potential. It is possible to recognize whether the potential is slightly lower (pull-up potential) or slightly higher than the ground potential (pull-down potential), and the mode switching of the RS-MMC 1 can be facilitated.

具体的には、図29に示すように、USB型アダプタの外部端子ACnには、種々の電位(信号)が印加される。図29の外部端子ACnの左側に印加される信号を示す。例えば、AC4には、接地電位(GND)が印加される。   Specifically, as shown in FIG. 29, various potentials (signals) are applied to the external terminal ACn of the USB adapter. 30 shows a signal applied to the left side of the external terminal ACn of FIG. For example, a ground potential (GND) is applied to AC4.

従って、C10の電位が接地電位より抵抗によって定まる所定の電位だけ高い(プルダウンされている)か否かで、USB対応メモリとして機能するか否かを判定することができる。   Therefore, whether or not to function as a USB-compatible memory can be determined based on whether or not the potential of C10 is higher than the ground potential by a predetermined potential determined by the resistance (pulled down).

(4)本実施の形態のICカード(RS−MMC)1をフルサイズのMMCカードとして使用する場合は、図6を参照しながら説明したエクステンダー9を用いる。なお、このエクステンダーを装着し、ホスト(電子装置)に挿入した場合には、RS−MMCの外部端子Cn(n:1〜13)がホスト側の端子と接触し、信号の伝達が可能になる。従って、図6に示すエクステンダー9には、配線や空間は形成されていない。   (4) When the IC card (RS-MMC) 1 of this embodiment is used as a full-size MMC card, the extender 9 described with reference to FIG. 6 is used. When this extender is attached and inserted into the host (electronic device), the external terminals Cn (n: 1 to 13) of the RS-MMC come into contact with the terminals on the host side, and signals can be transmitted. . Therefore, no wiring or space is formed in the extender 9 shown in FIG.

なお、RS−MMCを直接ホスト(電子装置)に挿入した場合には、RS−MMCの外部端子Cn(n:1〜13)がホスト側の端子と接触し、信号の伝達が可能になることは言うまでもない。   When the RS-MMC is directly inserted into the host (electronic device), the external terminal Cn (n: 1 to 13) of the RS-MMC is in contact with the terminal on the host side, and signal transmission is possible. Needless to say.

また、前記(1)から(4)で説明したアダプタ等は、例えば樹脂によって成形された筐体の内部に、銅箔張りガラスエポキシ基板の表面の銅箔をエッチングすることで、配線を成形した配線基板を有し、この配線基板には装着されるRS−MMCの外部端子に接触するための内部端子が接続され、また、配線基板の配線の一部は外部端子の形状を成し、筐体の外部端子窓より露呈される。内部端子としては、例えば、折り曲げ加工された金属製の板ばねなど、RS−MMCの外部端子Cn(n:1〜13)に押圧力を加えることのできる形状もしくは機構を有するものであることが好ましい。   Moreover, the adapter etc. which were demonstrated by said (1) to (4) shape | molded wiring by etching the copper foil of the surface of a copper foil tension glass epoxy board | substrate inside the housing | casing shape | molded, for example with resin. An internal terminal for contacting the external terminal of the RS-MMC to be mounted is connected to the wiring board, and a part of the wiring of the wiring board forms the shape of the external terminal. It is exposed from the external terminal window of the body. The internal terminal may have a shape or mechanism that can apply a pressing force to the external terminal Cn (n: 1 to 13) of the RS-MMC, such as a bent metal leaf spring, for example. preferable.

(5)次いで、本実施の形態のICカード(RS−MMC)を前記いずれかのアダプタに装着し、もしくはICカード単体をホストにセットした際の各モードの切り替えの判定フローについて説明する。   (5) Next, a determination flow for switching between modes when the IC card (RS-MMC) of the present embodiment is attached to any of the adapters or when the IC card alone is set in the host will be described.

図30は、図7のコントローラIC17によるモードの判定方法(判定手順)と、判定されたモードにしたがってコントローラーIC17の機能を切り替える手順を示すフローチャートである。   FIG. 30 is a flowchart showing a mode determination method (determination procedure) by the controller IC 17 of FIG. 7 and a procedure for switching the function of the controller IC 17 in accordance with the determined mode.

以下、このフローチャート(図30)および図7等を参照しながら説明する。   This will be described below with reference to this flowchart (FIG. 30) and FIG.

ICカード1をホストにセットした後、電源を投入すると、セットアップ動作が開始し、RS−MMCの外部端子C3およびC6に接地電位(VSS、GND)が供給され、また、外部端子C4に電源電位(VCC)が供給される。   When the power is turned on after setting the IC card 1 to the host, the setup operation starts, the ground potential (VSS, GND) is supplied to the external terminals C3 and C6 of the RS-MMC, and the power supply potential is supplied to the external terminal C4. (VCC) is supplied.

(ステップ1)次いで、外部端子C10にプルダウンが有るか否かをプルダウン検出部35で判定する。この外部端子C10にプルダウンがある場合、即ち、図29等を参照しながら説明したUSB型アダプタ80にRS−MMC1が装着されている場合には、モードコントローラ33によってUSBモードが選択される。   (Step 1) Next, the pull-down detector 35 determines whether or not the external terminal C10 has a pull-down. When the external terminal C10 has a pull-down, that is, when the RS-MMC 1 is attached to the USB adapter 80 described with reference to FIG. 29 and the like, the USB mode is selected by the mode controller 33.

その後、USBモードI/Fコントローラによって、図31に示すように、RS−MMCの外部端子C11に、+Data端子を、C12に−Data端子を割り当てる。+Data端子は、データ信号用の端子であり、−Data端子は、前記データ信号の反転信号用の端子である。なお、RS−MMCの外部端子C3およびC6は、GND端子であり、外部端子C4は、VBus端子である。VBus端子は、例えば5Vの駆動電圧用の端子である。   Thereafter, as shown in FIG. 31, the USB mode I / F controller assigns a + Data terminal to the external terminal C11 of the RS-MMC and a -Data terminal to C12. The + Data terminal is a data signal terminal, and the -Data terminal is an inverted signal terminal of the data signal. The external terminals C3 and C6 of the RS-MMC are GND terminals, and the external terminal C4 is a VBus terminal. The VBus terminal is a terminal for driving voltage of 5V, for example.

(ステップ2)次いで、外部端子C10にプルダウンが無い場合には、外部端子C13に中間プルダウンが有るか否かをプルダウン検出部35で判定する。この外部端子C13にプルダウンがあり、その電位が中間電位(中間プルダウン)である場合、即ち、図21等を参照しながら説明したMS型アダプタ60もしくはMSDuo型アダプタにRS−MMC1が装着されている場合には、モードコントローラ33によってMSモードが選択される。さらに、中間プルダウンである場合には、スイッチSt1が非導通状態であり、書き込み可能モードとなる。   (Step 2) Next, when the external terminal C10 has no pull-down, the pull-down detector 35 determines whether or not the external terminal C13 has an intermediate pull-down. When the external terminal C13 has a pull-down and the potential is an intermediate potential (intermediate pull-down), that is, the RS-MMC1 is mounted on the MS adapter 60 or the MSDuo adapter described with reference to FIG. In this case, the mode controller 33 selects the MS mode. Further, in the case of the intermediate pull-down, the switch St1 is in a non-conducting state and enters a writable mode.

その後、MSモードI/Fコントローラによって、図32に示すように、RS−MMCの外部端子C1に、INS端子を、C2に、BS端子を、C5に、SCLK端子を、C7にDIO端子を、C8およびC9にRSV端子を割り当てる。   After that, as shown in FIG. 32, the MS mode I / F controller has the RS-MMC external terminal C1, the INS terminal, the C2, BS terminal, the C5, the SCLK terminal, and the C7 DIO terminal. Assign RSV terminals to C8 and C9.

INS端子は、スティック挿抜検出用の端子であり、BS端子は、シリアルプロトコルバスステート信号用の端子である。また、SCLK端子は、シリアルプロトコルクロック信号用の端子であり、DIO端子は、シリアルプロトコルデータ信号用の端子である。RSV端子は、リザーブ用の端子である。なお、RS−MMCの外部端子C3およびC6は、VSS端子であり、外部端子C4は、VCC端子である。VSS端子とは、接地電圧用の端子で、また、VCC端子とは、例えば3.3Vの駆動電圧用の端子である。   The INS terminal is a terminal for stick insertion / extraction detection, and the BS terminal is a terminal for a serial protocol bus state signal. The SCLK terminal is a serial protocol clock signal terminal, and the DIO terminal is a serial protocol data signal terminal. The RSV terminal is a reserved terminal. The external terminals C3 and C6 of the RS-MMC are VSS terminals, and the external terminal C4 is a VCC terminal. The VSS terminal is a terminal for ground voltage, and the VCC terminal is a terminal for driving voltage of 3.3V, for example.

(ステップ3)次いで、外部端子C13に中間プルダウンが無い場合には、そのプルダウンが、完全プルダウンであるか否かをプルダウン検出部35で判定する。この外部端子C13にプルダウンがあり、その電位が前記中間電位よりさらに低い場合、即ち、MS型アダプタもしくはMSDuo型アダプタにRS−MMCが装着されている場合には、モードコントローラによってMSモードが選択される。さらに、完全プルダウンである場合には、スイッチSt1が導通状態であり、書き込み禁止モードとなる。   (Step 3) Next, when there is no intermediate pull-down at the external terminal C13, the pull-down detector 35 determines whether or not the pull-down is a complete pull-down. When the external terminal C13 has a pull-down and its potential is lower than the intermediate potential, that is, when the RS-MMC is attached to the MS type adapter or the MSDuo type adapter, the MS mode is selected by the mode controller. The Further, when the pull-down is complete, the switch St1 is in a conductive state, and the write inhibit mode is set.

その後、MSモードI/Fコントローラによって、図32を参照しながら説明したように、外部端子Cnに各信号端子を割り付ける。   Thereafter, as described with reference to FIG. 32, each signal terminal is assigned to the external terminal Cn by the MS mode I / F controller.

(ステップ4)次いで、外部端子C13に完全プルダウンが無い場合、即ち、図13および図14等を参照しながら説明したSD型アダプタ50もしくは図6を参照しながら説明したエクステンダー9が装着されている場合、もしくはRS−MMC1単体がセットされている場合には、モードコントローラ33によってMMC/SDモードが選択される。   (Step 4) Next, when there is no complete pull-down at the external terminal C13, that is, the SD adapter 50 described with reference to FIGS. 13 and 14 or the extender 9 described with reference to FIG. 6 is mounted. In this case, or when the RS-MMC 1 alone is set, the mode controller 33 selects the MMC / SD mode.

さらに、この後、以下に示す手順に従って「SPIモード」、「×4ビットモード(SDモード)」、「×8ビットモード(高速MMCモード)」もしくは「×1ビットモード(標準MMCモード)」の選択を行う。   Furthermore, after this, according to the procedure shown below, the “SPI mode”, “× 4 bit mode (SD mode)”, “× 8 bit mode (high-speed MMC mode)” or “× 1 bit mode (standard MMC mode)” Make a selection.

(ステップ4−1)まず、外部端子C2がリセットコマンドを受信中に、外部端子C1のチップセレクト(CS)信号がアサートされるか否かを判定する。   (Step 4-1) First, it is determined whether or not the chip select (CS) signal of the external terminal C1 is asserted while the external terminal C2 is receiving the reset command.

CS信号がアサートされる場合には、SPIモード41dが、MMC/SDモードI/Fコントローラ41によって選択される。SPIモードでは、他のMMC(1ビット、8ビット)モードと異なりコマンド信号の伝送が単方向となる。   When the CS signal is asserted, the SPI mode 41d is selected by the MMC / SD mode I / F controller 41. In the SPI mode, unlike other MMC (1-bit, 8-bit) modes, command signal transmission is unidirectional.

外部端子Cnと信号端子との関係は図33に示す通りである。即ち、RS−MMCの外部端子C2は、DI端子、C5は、SCLK端子、C7は、DO端子である。このDI端子は、入力データ信号(DI)用の端子であり、DO端子は、出力データ信号(DO)用の端子である。また、C1は、CS信号用の端子であり、C3およびC6は、VSS端子であり、C4は、VCC端子である。   The relationship between the external terminal Cn and the signal terminal is as shown in FIG. That is, the external terminal C2 of the RS-MMC is a DI terminal, C5 is an SCLK terminal, and C7 is a DO terminal. The DI terminal is a terminal for an input data signal (DI), and the DO terminal is a terminal for an output data signal (DO). C1 is a CS signal terminal, C3 and C6 are VSS terminals, and C4 is a VCC terminal.

(ステップ4−2)C2にSDモード(×4ビットモード)のCMD(起動コマンド)信号が入力された場合には、SDモード起動準備完了の応答をし、SDモード(×4ビットモード)41bが選択される。   (Step 4-2) When the CMD (start command) signal of the SD mode (× 4 bit mode) is input to C2, the SD mode start preparation completion response is returned, and the SD mode (× 4 bit mode) 41b. Is selected.

外部端子Cnと信号端子との関係は図34に示す通りである。即ち、RS−MMCの外部端子C1は、CD/DAT3端子、C5は、CLK端子、C7は、DAT0端子、C8およびC9は、DAT1端子およびDAT2端子である。CD/DAT3端子は、ホスト側にメモリカードを装着したことを伝えるカードディテクト(CD)信号もしくは第3データ信号(DAT3)用の端子である。DAT0端子、DAT1端子およびDAT2端子は、それぞれ第0データ信号(DAT0)用の端子、第1データ信号(DAT1)用の端子、第2データ信号(DAT2)用の端子である。また、C2は、CMD信号用の端子であり、C3およびC6は、VSS端子であり、C4は、VCC端子である。   The relationship between the external terminal Cn and the signal terminal is as shown in FIG. That is, the external terminal C1 of the RS-MMC is a CD / DAT3 terminal, C5 is a CLK terminal, C7 is a DAT0 terminal, and C8 and C9 are a DAT1 terminal and a DAT2 terminal. The CD / DAT3 terminal is a terminal for a card detect (CD) signal or a third data signal (DAT3) that tells the host side that a memory card has been inserted. The DAT0 terminal, the DAT1 terminal, and the DAT2 terminal are a terminal for the 0th data signal (DAT0), a terminal for the first data signal (DAT1), and a terminal for the second data signal (DAT2), respectively. Further, C2 is a terminal for CMD signals, C3 and C6 are VSS terminals, and C4 is a VCC terminal.

(ステップ4−3)C2に高速MMCモード(×8ビットモード)のCMD(起動コマンド)信号が入力された場合は高速MMCモード(×8ビットモード)41cが選択される。   (Step 4-3) When a CMD (start command) signal in the high speed MMC mode (× 8 bit mode) is input to C2, the high speed MMC mode (× 8 bit mode) 41c is selected.

外部端子Cnと信号端子との関係は図35に示す通りである。即ち、RS−MMCの外部端子C1は、DAT3端子、C5は、CLK端子、C7は、DAT0端子、C8〜C13は、それぞれDAT1、DAT2およびDAT4〜DAT7端子である。DAT0端子は、第0データ信号(DAT0)用の端子であり、DAT1〜DAT7端子は、第1〜第7信号用(DAT1〜7)の端子である。また、C2は、CMD信号用の端子であり、C3およびC6は、VSS端子であり、C4は、VCC端子である。   The relationship between the external terminal Cn and the signal terminal is as shown in FIG. That is, the external terminal C1 of the RS-MMC is a DAT3 terminal, C5 is a CLK terminal, C7 is a DAT0 terminal, and C8 to C13 are DAT1, DAT2, and DAT4 to DAT7 terminals, respectively. The DAT0 terminal is a terminal for the 0th data signal (DAT0), and the DAT1 to DAT7 terminals are terminals for the 1st to 7th signals (DAT1 to 7). Further, C2 is a terminal for CMD signals, C3 and C6 are VSS terminals, and C4 is a VCC terminal.

(ステップ4−4)CS信号のアサートも、SDモード(×4ビットモード)のCMD(起動コマンド)信号も、高速MMCモード(×8ビットモード)のCMD(起動コマンド)信号も入力されなかった場合には、標準MMCモード(×1ビットモード)41aが選択される。   (Step 4-4) No CS signal was asserted, SD mode (× 4 bit mode) CMD (start command) signal, or high speed MMC mode (× 8 bit mode) CMD (start command) signal was not input In this case, the standard MMC mode (× 1 bit mode) 41a is selected.

外部端子Cnと信号端子との関係は図36に示す通りである。即ち、RS−MMCの外部端子C1は、RSV/CS端子、C5は、CLK端子、C7は、DAT端子である。RSV/CS端子は、リザーブ信号(RSV)用の端子もしくはCS信号用の端子である。また、C2は、CMD信号用の端子であり、C3およびC6は、VSS端子であり、C4は、VCC端子である。   The relationship between the external terminal Cn and the signal terminal is as shown in FIG. That is, the external terminal C1 of the RS-MMC is an RSV / CS terminal, C5 is a CLK terminal, and C7 is a DAT terminal. The RSV / CS terminal is a reserve signal (RSV) terminal or a CS signal terminal. Further, C2 is a terminal for CMD signals, C3 and C6 are VSS terminals, and C4 is a VCC terminal.

このように本実施の形態のICカードによれば、プルダウン検出部35、モードコントローラ33、およびUSBモードI/Fコントローラ37やMSモードI/Fコントローラ39等、他規格のメモリのI/Fコントローラを設けたので、他規格のメモリとして使用することができる。   As described above, according to the IC card of the present embodiment, the pull-down detector 35, the mode controller 33, the I / F controller of the memory of other standards, such as the USB mode I / F controller 37 and the MS mode I / F controller 39, etc. Can be used as a memory of other standards.

また、このようなコントローラIC17を装着される基本ICカード内に組み込んだので、アダプタにコントローラを設ける必要がなく、アダプタのコスト低減を図ることができる。   Further, since such a controller IC 17 is incorporated in a basic IC card to be mounted, it is not necessary to provide a controller in the adapter, and the cost of the adapter can be reduced.

例えば、アダプタ側に他規格へのモード切り替え機能(35、33、37、39等)を設けることも可能であるが、この場合、アダプタ側にも半導体チップ(IC)を設ける必要があり、コスト高となる。   For example, it is possible to provide a mode switching function (35, 33, 37, 39, etc.) to another standard on the adapter side, but in this case, it is necessary to provide a semiconductor chip (IC) on the adapter side as well. Become high.

しかしながら、本実施の形態のようにプルダウン検出部およびモードコントローラをICカード内に設けておけば、アダプタ側には、配線や抵抗等、容易に、また、安価に形成できる素子を設けるだけで他規格のメモリとの互換性を図ることができる。   However, if the pull-down detection unit and the mode controller are provided in the IC card as in this embodiment, it is only necessary to provide elements that can be easily and inexpensively formed on the adapter side, such as wiring and resistance. Compatibility with a standard memory can be achieved.

なお、本実施の形態においては、他規格のメモリとしてSDカード、MSカード、USB対応メモリを例に説明したが、この他の規格との互換性を図るI/Fコントローラを設けてもよい。また、互換性を図る他の規格の数は、3つに限られず、2以上であればよい。   In this embodiment, the SD card, the MS card, and the USB compatible memory have been described as examples of the other standard memory. However, an I / F controller for compatibility with the other standard may be provided. Further, the number of other standards for compatibility is not limited to three, and may be two or more.

また、本実施の形態によれば、USB型アダプタやMS型アダプタにプルダウン用の抵抗を設けたが、抵抗を用いるアダプタ種は適宜変更可能である。   Further, according to the present embodiment, the pull-down resistor is provided in the USB adapter or the MS adapter, but the adapter type using the resistor can be changed as appropriate.

また、本実施の形態においては、プルダウンを例に説明したが、プルアップでもよく、抵抗を介することによる電位の変化を適宜信号として利用することができる。また、検出部としてアダプタ側の外部端子であって、信号端子とならない端子間のショートの有無を判定する検出部を設けてもよい。   In this embodiment, the pull-down is described as an example. However, pull-up may be used, and a change in potential due to a resistor can be used as a signal as appropriate. Further, a detection unit that is an external terminal on the adapter side and that determines whether there is a short circuit between terminals that do not become signal terminals may be provided as the detection unit.

(実施の形態2)
本実施の形態においては、実施の形態1で説明したRS−MMCカードのアダプタへの装着方向およびアダプタ側の内部端子形状について説明する。
(Embodiment 2)
In the present embodiment, the mounting direction of the RS-MMC card described in the first embodiment to the adapter and the internal terminal shape on the adapter side will be described.

(1)図37は、RS−MMC1を、実施の形態1において例えば図8を参照しながら説明したように、アダプタADの短辺方向から挿入する場合の、アダプタ側の内部端子形状を示す斜視図である。   (1) FIG. 37 is a perspective view showing the internal terminal shape on the adapter side when the RS-MMC 1 is inserted from the short side direction of the adapter AD as described in the first embodiment with reference to FIG. FIG.

図示するように、アダプタADにRS−MMC1を挿入した際、RS−MMCの外部端子Cnは、アダプタADの内壁に形成された内部端子BCnと接続される。この内部端子BCnは、バネ式の端子で、その平面パターンは、略矩形状であり、内部端子の長辺は、RS−MMCの挿入方向(アダプタおよびRS−MMCの長辺が延びる方向)に延在する。また、内部端子BCnは、RS−MMCの長辺が延びる方向に沿った断面が山形(凸型)となっている。   As illustrated, when the RS-MMC 1 is inserted into the adapter AD, the external terminal Cn of the RS-MMC is connected to an internal terminal BCn formed on the inner wall of the adapter AD. The internal terminal BCn is a spring-type terminal, and its planar pattern is substantially rectangular. The long side of the internal terminal is in the RS-MMC insertion direction (the direction in which the long side of the adapter and the RS-MMC extends). Extend. In addition, the internal terminal BCn has a mountain-shaped (convex) cross section along the direction in which the long side of the RS-MMC extends.

このように、アダプタ側の内部端子BCnをカードの挿入方向に長い端子とし、または、アダプタ側の内部端子BCnを山形とすることで、RS−MMCの抜き差しの際にアダプタの内部端子およびRS−MMCの外部端子に加わる応力を低減することができ、RS−MMCの外部端子との接着を確実にすることができる。なお、図中の破線は、RS−MMCの外部端子の当接領域を示す(図40および図41において同じ)。   In this way, the internal terminal BCn on the adapter side is a terminal that is long in the card insertion direction, or the internal terminal BCn on the adapter side is formed in a mountain shape, so that the internal terminal of the adapter and the RS- The stress applied to the external terminal of the MMC can be reduced, and adhesion with the external terminal of the RS-MMC can be ensured. In addition, the broken line in a figure shows the contact area | region of the external terminal of RS-MMC (same in FIG. 40 and FIG. 41).

実施の形態1において説明した図13(SD型アダプタ内にRS−MMCを装着した際の要部平面図)および図20(MS型アダプタ内にRS−MMCを装着した際の要部平面図)に、本実施の形態の内部端子BCnを配置した場合の要部平面図をそれぞれ図38および図39に示す。   FIG. 13 (plan view of the main part when the RS-MMC is mounted in the SD type adapter) and FIG. 20 (plan view of the main part when the RS-MMC is mounted in the MS type adapter) described in the first embodiment FIG. 38 and FIG. 39 are main part plan views when the internal terminals BCn of the present embodiment are arranged.

(2)図40は、RS−MMC1を、実施の形態1において例えば図10を参照しながら説明したように、アダプタADの長辺方向から挿入する場合の、アダプタ側の内部端子形状を示す斜視図である。   (2) FIG. 40 is a perspective view showing the internal terminal shape on the adapter side when the RS-MMC 1 is inserted from the long side direction of the adapter AD as described with reference to FIG. FIG.

図示するように、アダプタ側の内部端子BCnは、その平面パターンは、略矩形状であり、内部端子の長辺は、RS−MMCの挿入方向(アダプタおよびRS−MMCの短辺が延びる方向)に延在する。また、内部端子は、RS−MMCの短辺が延びる方向に沿った断面が山形となっている。   As shown in the figure, the internal terminal BCn on the adapter side has a substantially rectangular plane pattern, and the long side of the internal terminal is in the RS-MMC insertion direction (the direction in which the short side of the adapter and the RS-MMC extends). Extend to. Moreover, the cross section along the direction where the short side of RS-MMC is extended has a mountain shape.

この場合も、アダプタ側の内部端子BCnをカードの挿入方向に長い端子とし、または、アダプタ側の内部端子BCnを山形とすることで、RS−MMCの抜き差しの際にアダプタの内部端子およびRS−MMCの外部端子に加わる応力を低減することができ、RS−MMCの外部端子間の接着を確実にすることができる。また、この場合、内部端子BCn間の間隔を確保しやすい。   Also in this case, the adapter-side internal terminal BCn is a terminal that is long in the card insertion direction, or the adapter-side internal terminal BCn is formed in a mountain shape, so that the adapter internal terminal and RS- Stress applied to the external terminals of the MMC can be reduced, and adhesion between the external terminals of the RS-MMC can be ensured. In this case, it is easy to ensure the interval between the internal terminals BCn.

(3)図41は、RS−MMCを、実施の形態1において例えば図9を参照しながら説明したように、RS−MMC1をアダプタADの表面から挿入する場合の、アダプタ側の内部端子形状およびその装着工程を示す斜視図である。   (3) FIG. 41 shows the internal terminal shape on the adapter side when the RS-MMC 1 is inserted from the surface of the adapter AD as described in the first embodiment with reference to FIG. It is a perspective view which shows the mounting process.

図示するように、アダプタ側の内部端子BCnは、その平面パターンは、略矩形状であり、内部端子の長辺は、RS−MMCの短辺が延びる方向に延在する。また、内部端子は、RS−MMCの短辺が延びる方向に沿った断面が山形となっている。   As shown in the figure, the adapter internal terminal BCn has a substantially rectangular planar pattern, and the long side of the internal terminal extends in the direction in which the short side of the RS-MMC extends. Moreover, the cross section along the direction where the short side of RS-MMC is extended has a mountain shape.

なお、この場合、アダプタ側には、引っかけ爪91およびロック爪93が設けられており、これらの爪によりRS−MMC1を確実に固定することができる。   In this case, a hooking claw 91 and a lock claw 93 are provided on the adapter side, and the RS-MMC 1 can be securely fixed by these claws.

なお、(1)〜(3)で説明したアダプタ側の内部端子BCnは、RS−MMCの13の端子のすべてに対応させて配置してもよいが、モードによって使用しない端子には、対応する内部端子を配置しなくてもよい。   The adapter-side internal terminals BCn described in (1) to (3) may be arranged corresponding to all 13 terminals of the RS-MMC, but correspond to terminals that are not used depending on the mode. An internal terminal may not be arranged.

また、本実施の形態のアダプタADの形状は、SD型アダプタ、MS型アダプタ、MSDuo型アダプタおよびUSB型アダプタのいずれでも良い。   The shape of the adapter AD of the present embodiment may be any of an SD type adapter, an MS type adapter, an MSDuo type adapter, and a USB type adapter.

また、本実施の形態で説明した内部端子BCnは、例えば、端部を山形に加工した金属短冊片の平坦面をアダプタ内の配線基板にはんだなどを用いて接着固定し、かつ前記固定された側と反対側の端部を固定されていない自由端とすることで、RS−MMCの外部端子Cn(n:1〜13)に押圧力を加えることのできる形状もしくは機構を有するように形成するのが好ましい。   In addition, the internal terminal BCn described in the present embodiment is, for example, bonded and fixed to the wiring board in the adapter using a flat surface of a metal strip whose end is processed into a chevron, and the fixed By forming the end opposite to the side as a free end that is not fixed, it is formed to have a shape or mechanism capable of applying a pressing force to the external terminal Cn (n: 1 to 13) of the RS-MMC. Is preferred.

(実施の形態3)
本実施の形態においては、実施の形態1で説明したRS−MMCカードの各種アダプタの販売セット(販売キッド)について説明する。
(Embodiment 3)
In the present embodiment, a sales set (sales kit) of various adapters of the RS-MMC card described in the first embodiment will be described.

(1)図42は、RS−MMC1および各種アダプタのセットを示す、斜視図である。   (1) FIG. 42 is a perspective view showing a set of the RS-MMC 1 and various adapters.

図示するように、RS−MMC1と、SD型アダプタ50、MS型アダプタ60、MSDuo型アダプタ70およびUSB型アダプタ80をセットとして顧客に提供することができる。   As illustrated, the RS-MMC 1, the SD adapter 50, the MS adapter 60, the MSDuo adapter 70, and the USB adapter 80 can be provided to the customer as a set.

この際、セット内のRS−MMCを複数個(×N)としてもよい。また、図6を参照しながら説明したエクステンダー9をセット内に含めてもよい。   At this time, a plurality of (× N) RS-MMCs in the set may be used. Further, the extender 9 described with reference to FIG. 6 may be included in the set.

このように、RS−MMCと各種アダプタをセットで顧客に提供することにより、SDカード、MSカードもしくはUSB対応メモリの需要にも応えることができ、また、多種の電子装置に対応することができる。また、多種の電子装置間のデータ移動(書き込み、読み出し)に容易に対応することができる。   In this way, by providing the customer with RS-MMC and various adapters as a set, it is possible to meet the demand for SD cards, MS cards, or USB-compatible memories, and it is also possible to support various electronic devices. . Further, it is possible to easily cope with data movement (writing, reading) between various electronic devices.

(2)また、図43に示すように、各種アダプタのみをセットとして提供してもよい。図43は、各種アダプタのセットを示す、斜視図である。   (2) Further, as shown in FIG. 43, only various adapters may be provided as a set. FIG. 43 is a perspective view showing a set of various adapters.

SD型アダプタ50、MS型アダプタ60、MSDuo型アダプタ70およびUSB型アダプタ80をセットとして顧客に提供することができる。この際、図6を参照しながら説明したエクステンダー9をセット内に含めてもよい。   The SD type adapter 50, the MS type adapter 60, the MS Duo type adapter 70, and the USB type adapter 80 can be provided to the customer as a set. At this time, the extender 9 described with reference to FIG. 6 may be included in the set.

このようなアダプタを使用することで、多種の電子装置に対応することができる。また、多種の電子装置間のデータ移動(書き込み、読み出し)に容易に対応することができる。また、RS−MMC1のユーザーの拡大を図ることができる。   By using such an adapter, it is possible to deal with various electronic devices. Further, it is possible to easily cope with data movement (writing, reading) between various electronic devices. In addition, the number of users of the RS-MMC 1 can be increased.

(実施の形態4)
実施の形態1においては、アダプタ側に、配線や抵抗のみを設けたが、図44に示すように、モード判定コマンド用半導体チップCHを設けてもよい。
(Embodiment 4)
In the first embodiment, only the wiring and the resistor are provided on the adapter side. However, as shown in FIG. 44, a mode determination command semiconductor chip CH may be provided.

図44は、MS型アダプタ60の外部端子ACn(n:1〜10)、RS−MMC1の外部端子Cn(n:1〜13)およびこれらの外部端子を接続するMS型アダプタの配線等の関係を示す平面図である。   44 shows the relationship between the external terminals ACn (n: 1 to 10) of the MS type adapter 60, the external terminals Cn (n: 1 to 13) of the RS-MMC 1, and the wiring of the MS type adapter that connects these external terminals. FIG.

なお、MS型アダプタ60の外部端子ACnおよびRS−MMC1の外部端子Cnは、実施の形態1の(2)において図21を参照しながら説明したので、ここではその説明を省略する。また、外部端子ACnと外部端子Cnの接続関係についても、図21と同じ箇所については、その説明を省略し、異なる箇所についてのみ説明する。   Since the external terminal ACn of the MS type adapter 60 and the external terminal Cn of the RS-MMC 1 have been described with reference to FIG. 21 in (2) of the first embodiment, description thereof is omitted here. Further, regarding the connection relationship between the external terminal ACn and the external terminal Cn, the description of the same part as in FIG. 21 is omitted, and only the different part will be described.

図示するように、例えば、MS型アダプタの外部端子AC3とAC10との間には、半導体チップCHが接続され、また、半導体チップCHとAC10は、スイッチSt2を介して接続されている。また、半導体チップCHは、外部端子C13と接続されている。なお、このスイッチSt2は、MS型アダプタ60の裏面に設けられた機械的なスイッチであり、例えばスイッチの位置を機械的に変化させることにより、半導体チップCHとAC10とを導通状態とし(電気的に接続し)、もしくは非導通状態とする。   As illustrated, for example, a semiconductor chip CH is connected between the external terminals AC3 and AC10 of the MS adapter, and the semiconductor chip CH and AC10 are connected via a switch St2. The semiconductor chip CH is connected to the external terminal C13. The switch St2 is a mechanical switch provided on the back surface of the MS-type adapter 60. For example, by mechanically changing the position of the switch, the semiconductor chip CH and the AC 10 are made conductive (electrical). Connected) or in a non-conductive state.

例えば、図45に示すフローチャートに従って、MSモードの書き込み可能モードもしくは書き込み禁止モードを選択することができる。   For example, according to the flowchart shown in FIG. 45, the MS mode writable mode or write inhibit mode can be selected.

ステップ2およびステップ3以外は、実施の形態1において図30を参照しながら説明した手順に従って判断可能であるため、ここでは、ステップ2および3についてのみ説明する。   Since steps other than Step 2 and Step 3 can be determined according to the procedure described with reference to FIG. 30 in Embodiment 1, only Steps 2 and 3 will be described here.

(ステップ2)書き込み可否決定用スイッチSt2が非導通状態の場合には、半導体チップCH中で書き込み可能モード用コマンドを発生し、外部端子C13に伝送する。書き込み可能モード用コマンドが入力された場合には、図7のモードコントローラ33によってMSモード(39)が選択され、さらに、書き込み可能モードとなる。   (Step 2) When the write enable / disable determining switch St2 is non-conductive, a write enable mode command is generated in the semiconductor chip CH and transmitted to the external terminal C13. When a writable mode command is input, the MS mode (39) is selected by the mode controller 33 of FIG. 7, and the writable mode is entered.

(ステップ3)書き込み可否決定用スイッチSt2が導通状態の場合には、半導体チップCH中で書き込み禁止モード用コマンドを発生し、外部端子C13に伝送する。書き込み禁止モード用コマンドが入力された場合には、図7のモードコントローラ33によってMSモードが選択され、さらに、書き込み禁止モードとなる。   (Step 3) When the write enable / disable determining switch St2 is conductive, a write inhibit mode command is generated in the semiconductor chip CH and transmitted to the external terminal C13. When a write inhibit mode command is input, the MS mode is selected by the mode controller 33 in FIG. 7, and the write inhibit mode is entered.

次いで、外部端子C13から応答がない場合には、図30中のステップ4に進む。   Next, when there is no response from the external terminal C13, the process proceeds to step 4 in FIG.

このように、図7中のプルダウンの検出部35を設けず、アダプタ側の半導体チップCHから伝送されるコマンドの有無でモードの切り替えを行ってもよい。   As described above, the pull-down detection unit 35 in FIG. 7 may not be provided, and the mode may be switched depending on the presence or absence of a command transmitted from the adapter-side semiconductor chip CH.

このような場合、実施の形態1で説明したアダプタと比較し、半導体チップCH分のコストアップが生じる。   In such a case, the cost for the semiconductor chip CH is increased as compared with the adapter described in the first embodiment.

一方、このようなコマンド発生機構をホスト(電子機器)側に設け、モードの切り替えを行ってもよい。   On the other hand, such a command generation mechanism may be provided on the host (electronic device) side to switch modes.

しかしながら、このようなホスト対応に比べ本実施の形態のICカードおよびアダプタの方が、適用ホストの制限がなく、汎用性を高めることができる。   However, the IC card and the adapter according to the present embodiment have no limitation on the applicable host and can improve versatility compared to such host correspondence.

また、半導体チップCHに要求される機能はコマンド発生機構のみであるという風に、機能を低く抑えることで、半導体チップ自身のコストを抑えることが可能となる。   Further, it is possible to reduce the cost of the semiconductor chip itself by suppressing the function to a level that the function required for the semiconductor chip CH is only the command generation mechanism.

具体的には、ICカードの書き込みや読み出しに用いる回路、例えば、各種モードのI/Fコントローラ、等を構成する、複雑、大規模な回路はRS−MMC側(RS−MMC内のコントローラ)に設けるられているので、アダプタの半導体チップCHはこれらを必要としない。   Specifically, a complex and large-scale circuit constituting a circuit used for writing or reading an IC card, for example, an I / F controller in various modes, is provided on the RS-MMC side (controller in the RS-MMC). Since it is provided, the semiconductor chip CH of the adapter does not need these.

また、単なるコマンド発生回路のみであれば、これらを構成する回路が単純で、これらを有する半導体チップCHを比較的安価に形成することが可能であるため、アダプタ側の半導体チップCH内に搭載してもアダプタを安価にできる。   Further, if only a command generation circuit is used, the circuits constituting these are simple, and the semiconductor chip CH having these can be formed at a relatively low cost. Therefore, the circuit is mounted in the semiconductor chip CH on the adapter side. But you can make the adapter cheaper.

また、各種アダプタで共通する機能(どのアダプタにも必要な機能)であって、単純な回路は、アダプタ側の半導体チップCH内に搭載することが好ましい。各種アダプタで半導体チップCHを共通化できる場合には、半導体チップCHのコストの低減を図ることができる。   Moreover, it is preferable that a simple circuit that is a function common to various adapters (a function necessary for any adapter) is mounted in the semiconductor chip CH on the adapter side. When the semiconductor chip CH can be shared by various adapters, the cost of the semiconductor chip CH can be reduced.

また、本実施の形態によれば、MS型アダプタに半導体チップCHを設けたが、半導体チップCHを用いるアダプタ種は適宜変更可能である。   Further, according to the present embodiment, the semiconductor chip CH is provided in the MS type adapter, but the adapter type using the semiconductor chip CH can be changed as appropriate.

以上、本発明者によってなされた発明を実施の形態に基づき具体的に説明したが、本発明は前記実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能であることはいうまでもない。   As mentioned above, the invention made by the present inventor has been specifically described based on the embodiment. However, the present invention is not limited to the embodiment, and various modifications can be made without departing from the scope of the invention. Needless to say.

本発明は、ICカードに適用することができる。   The present invention can be applied to an IC card.

本発明の実施の形態1であるICカードの表面図および第1の側面図である。It is the surface view and 1st side view of an IC card which are Embodiment 1 of this invention. 本発明の実施の形態1であるICカードの裏面図、第2〜第3の側面図および裏面図のA−A’部の断面図である。It is sectional drawing of the A-A 'part of the back view of the IC card which is Embodiment 1 of this invention, the 2nd-3rd side view, and a back view. 本発明の実施の形態1であるICカードの表面斜視図である。It is a surface perspective view of the IC card which is Embodiment 1 of the present invention. 本発明の実施の形態1であるICカードの裏面斜視図である。It is a back surface perspective view of the IC card which is Embodiment 1 of this invention. 本発明の実施の形態1であるICカードの要部断面図である。It is principal part sectional drawing of the IC card which is Embodiment 1 of this invention. 本発明の実施の形態1であるICカードとエクステンダーとの関係を示す表面斜視図である。It is a surface perspective view which shows the relationship between the IC card which is Embodiment 1 of this invention, and an extender. 本発明の実施の形態1であるICカードの機能を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the function of the IC card which is Embodiment 1 of this invention. 本発明の実施の形態1であるICカード(RS−MMC)をSD型アダプタに装着する態様例を示す上面斜視図である。It is a top perspective view which shows the example of an aspect which mounts the IC card (RS-MMC) which is Embodiment 1 of this invention to an SD type | mold adapter. 本発明の実施の形態1であるICカード(RS−MMC)をSD型アダプタに装着する態様例を示す上面斜視図である。It is a top perspective view which shows the example of an aspect which mounts the IC card (RS-MMC) which is Embodiment 1 of this invention to an SD type | mold adapter. 本発明の実施の形態1であるICカード(RS−MMC)をSD型アダプタに装着する態様例を示す上面斜視図である。It is a top perspective view which shows the example of an aspect which mounts the IC card (RS-MMC) which is Embodiment 1 of this invention to an SD type | mold adapter. SDカードの表面および裏面斜視図である。It is the surface and back surface perspective view of an SD card. 本発明の実施の形態1であるSD型アダプタの裏面斜視図である。It is a back surface perspective view of the SD type | mold adapter which is Embodiment 1 of this invention. 本発明の実施の形態1であるSD型アダプタ内にRS−MMCを装着した際の要部平面図である。It is a principal part top view at the time of mounting | wearing RS-MMC in SD type | mold adapter which is Embodiment 1 of this invention. 本発明の実施の形態1であるSD型アダプタの外部端子、RS−MMCの外部端子およびこれらの外部端子を接続するSD型アダプタの配線との関係を示す平面図である。It is a top view which shows the relationship between the external terminal of SD type | mold adapter which is Embodiment 1 of this invention, the external terminal of RS-MMC, and the wiring of the SD type | mold adapter which connects these external terminals. 本発明の実施の形態1であるICカード(RS−MMC)をMS型アダプタに装着する態様例を示す表面斜視図である。It is a surface perspective view which shows the example of an aspect which mounts the IC card (RS-MMC) which is Embodiment 1 of this invention to an MS type | mold adapter. 本発明の実施の形態1であるICカード(RS−MMC)をMS型アダプタに装着する態様例を示す裏面斜視図である。It is a back surface perspective view which shows the example of an aspect which mounts the IC card (RS-MMC) which is Embodiment 1 of this invention to an MS type | mold adapter. 本発明の実施の形態1であるICカード(RS−MMC)をMS型アダプタに装着する態様例を示す裏面斜視図である。It is a back surface perspective view which shows the example of an aspect which mounts the IC card (RS-MMC) which is Embodiment 1 of this invention to an MS type | mold adapter. 本発明の実施の形態1であるICカード(RS−MMC)をMS型アダプタに装着する態様例を示す表面斜視図である。It is a surface perspective view which shows the example of an aspect which mounts the IC card (RS-MMC) which is Embodiment 1 of this invention to an MS type | mold adapter. MSカードの表面および裏面斜視図である。It is the surface and back surface perspective view of MS card. 本発明の実施の形態1であるMS型アダプタ内にRS−MMCを装着した際の要部平面図である。It is a principal part top view at the time of mounting | wearing RS-MMC in the MS type | mold adapter which is Embodiment 1 of this invention. 本発明の実施の形態1であるMS型アダプタの外部端子、RS−MMCの外部端子およびこれらの外部端子を接続するMS型アダプタの配線等の関係を示す平面図である。It is a top view which shows the relationship of the wiring etc. of the external terminal of the MS type | mold adapter which is Embodiment 1 of this invention, the external terminal of RS-MMC, and the MS type | mold adapter which connects these external terminals. 本発明の実施の形態1であるICカード(RS−MMC)をMSDuo型アダプタに装着する態様例を示す表面および裏面斜視図である。It is the surface and back surface perspective view which shows the example of an aspect which mounts the IC card (RS-MMC) which is Embodiment 1 of this invention to a MSDuo type | mold adapter. 本発明の実施の形態1であるICカード(RS−MMC)をMSDuo型アダプタに装着する態様例を示す表面斜視図である。It is a surface perspective view which shows the example of an aspect which mounts the IC card (RS-MMC) which is Embodiment 1 of this invention to an MSDuo type | mold adapter. 本発明の実施の形態1であるICカード(RS−MMC)をMSDuo型アダプタに装着する態様例を示す表面斜視図である。It is a surface perspective view which shows the example of an aspect which mounts the IC card (RS-MMC) which is Embodiment 1 of this invention to an MSDuo type | mold adapter. MSDuoカードの表面および裏面斜視図である。It is the surface and back surface perspective view of a MSDuo card. 本発明の実施の形態1であるICカード(RS−MMC)をUSB型アダプタに装着する態様例を示す表面斜視図である。It is a surface perspective view which shows the example of an aspect which mounts the IC card (RS-MMC) which is Embodiment 1 of this invention to a USB type | mold adapter. 本発明の実施の形態1であるICカード(RS−MMC)をUSB型アダプタに装着する態様例を示す表面斜視図である。It is a surface perspective view which shows the example of an aspect which mounts the IC card (RS-MMC) which is Embodiment 1 of this invention to a USB type | mold adapter. 本発明の実施の形態1であるICカード(RS−MMC)をUSB型アダプタに装着する態様例を示す表面斜視図である。It is a surface perspective view which shows the example of an aspect which mounts the IC card (RS-MMC) which is Embodiment 1 of this invention to a USB type | mold adapter. 本発明の実施の形態1であるUSB型アダプタの外部端子、RS−MMCの外部端子およびこれらの外部端子を接続するケース部内の配線との関係を示す平面図である。It is a top view which shows the relationship between the external terminal of the USB type | mold adapter which is Embodiment 1 of this invention, the external terminal of RS-MMC, and the wiring in the case part which connects these external terminals. 本発明の実施の形態1であるICカードのコントローラICのモード切り替えの判定方法(判定手順)を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the determination method (determination procedure) of the mode switching of controller IC of the IC card which is Embodiment 1 of this invention. 本発明の実施の形態1であるICカードにおいてUSBモードI/Fコントローラが選択された場合の外部端子Cnと信号との関係を示す平面図である。It is a top view which shows the relationship between the external terminal Cn and a signal when a USB mode I / F controller is selected in the IC card which is Embodiment 1 of this invention. 本発明の実施の形態1であるICカードにおいてMSモードI/Fコントローラが選択された場合の外部端子Cnと信号との関係を示す平面図である。It is a top view which shows the relationship between the external terminal Cn and a signal in case the MS mode I / F controller is selected in the IC card which is Embodiment 1 of this invention. 本発明の実施の形態1であるICカードにおいてMMC/SDモードI/Fコントローラが選択され、SPIモードが選択された場合の外部端子Cnと信号との関係を示す平面図である。6 is a plan view showing a relationship between an external terminal Cn and a signal when an MMC / SD mode I / F controller is selected and an SPI mode is selected in the IC card according to the first embodiment of the present invention. FIG. 本発明の実施の形態1であるICカードにおいてMMC/SDモードI/Fコントローラが選択され、4ビットモードが選択された場合の外部端子Cnと信号との関係を示す平面図である。FIG. 6 is a plan view showing the relationship between an external terminal Cn and a signal when an MMC / SD mode I / F controller is selected and a 4-bit mode is selected in the IC card according to the first embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態1であるICカードにおいてMMC/SDモードI/Fコントローラが選択され、8ビットモードが選択された場合の外部端子Cnと信号との関係を示す平面図である。5 is a plan view showing a relationship between an external terminal Cn and a signal when an MMC / SD mode I / F controller is selected and an 8-bit mode is selected in the IC card according to the first embodiment of the present invention. FIG. 本発明の実施の形態1であるICカードにおいてMMC/SDモードI/Fコントローラが選択され、1ビットモードが選択された場合の外部端子Cnと信号との関係を示す平面図である。5 is a plan view showing a relationship between an external terminal Cn and a signal when an MMC / SD mode I / F controller is selected and a 1-bit mode is selected in the IC card according to the first embodiment of the present invention. FIG. 本発明の実施の形態2であるICカード(RS−MMC)の挿入方向を示す平面図およびアダプタ側の内部端子形状を示す斜視図である。It is the top view which shows the insertion direction of IC card (RS-MMC) which is Embodiment 2 of this invention, and a perspective view which shows the internal terminal shape by the side of an adapter. 本発明の実施の形態2であるSD型アダプタ内にRS−MMCを装着した際の要部平面図である。It is a principal part top view at the time of mounting | wearing RS-MMC in SD type | mold adapter which is Embodiment 2 of this invention. 本発明の実施の形態2であるMS型アダプタ内にRS−MMCを装着した際の要部平面図である。It is a principal part top view at the time of mounting | wearing RS-MMC in the MS type | mold adapter which is Embodiment 2 of this invention. 本発明の実施の形態2であるICカード(RS−MMC)の挿入方向を示す平面図およびアダプタ側の内部端子形状を示す斜視図である。It is the top view which shows the insertion direction of IC card (RS-MMC) which is Embodiment 2 of this invention, and a perspective view which shows the internal terminal shape by the side of an adapter. 本発明の実施の形態2であるICカード(RS−MMC)の挿入方向を示す平面図およびアダプタ側の内部端子形状を示す斜視図である。It is the top view which shows the insertion direction of IC card (RS-MMC) which is Embodiment 2 of this invention, and a perspective view which shows the internal terminal shape by the side of an adapter. 本発明の実施の形態3であるICカード(RS−MMC)および各種アダプタのセットを示す斜視図である。It is a perspective view which shows the set of the IC card (RS-MMC) which is Embodiment 3 of this invention, and various adapters. 本発明の実施の形態3である各種アダプタのセットを示す斜視図である。It is a perspective view which shows the set of the various adapters which are Embodiment 3 of this invention. 本発明の実施の形態4であるMS型アダプタの外部端子ACn、RS−MMCの外部端子Cnおよびこれらの外部端子を接続するMS型アダプタの配線等の関係を示す平面図である。It is a top view which shows the external terminal ACn of MS type | mold adapter which is Embodiment 4 of this invention, the external terminal Cn of RS-MMC, the wiring of the MS type | mold adapter which connects these external terminals, etc. 本発明の実施の形態4であるICカードのコントローラICのモード切り替えの判定方法(判定手順)を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the determination method (determination procedure) of the mode switching of controller IC of the IC card which is Embodiment 4 of this invention. 小型メモリカードの規格の一例として開発企業と商品名およびその外形寸法などを示す図表である。It is a chart which shows a development company, a brand name, its external dimension, etc. as an example of a standard of a small memory card.

符号の説明Explanation of symbols

1 ICカード(RS−MMC)
3 面取り部
5 エクステンダー装着部
7 溝部
9 エクステンダー
11 突起部
13 角部
14 金線
15 フラッシュメモリ(チップ)
16 ICカードチップ
17 コントローラIC(チップ)
19 ベース基板
21 封止樹脂
23 キャップ部
31 フラッシュメモリコントローラ
33 モードコントローラ
35 プルダウン検出部
37 USBモードI/Fコントローラ
39 MSモードI/Fコントローラ
41 MMC/SDモードI/Fコントローラ
41a ×1ビットモード
41b ×4ビットモード
41c ×8ビットモード
41d SPIモード
43 ICカードチップI/Fコントローラ
45 バスコントローラ
50 SD型アダプタ
55 配線
60 MS型アダプタ
70 MSDuo型アダプタ
80 USB型アダプタ
80a ケース部
80b USB端子部
91 引っかけ爪
93 ロック爪
ACn、AC1〜AC10 外部端子
AD アダプタ
BCn、BC1〜BC10 内部端子
Cn、C1〜C13 外部端子
CH 半導体チップ
N ノード
R1、R2 抵抗
R3 抵抗
St1 スイッチ
St2 スイッチ
SP 空間(スペース)
1 IC card (RS-MMC)
3 Chamfered portion 5 Extender mounting portion 7 Groove portion 9 Extender 11 Protrusion portion 13 Corner portion 14 Gold wire 15 Flash memory (chip)
16 IC card chip 17 Controller IC (chip)
19 Base substrate 21 Sealing resin 23 Cap part 31 Flash memory controller 33 Mode controller 35 Pull down detection part 37 USB mode I / F controller 39 MS mode I / F controller 41 MMC / SD mode I / F controller 41a x 1 bit mode 41b × 4 bit mode 41c × 8 bit mode 41d SPI mode 43 IC card chip I / F controller 45 Bus controller 50 SD type adapter 55 Wiring 60 MS type adapter 70 MS Duo type adapter 80 USB type adapter 80a Case part 80b USB terminal part 91 Hook Claw 93 Lock claw ACn, AC1 to AC10 External terminal AD adapter BCn, BC1 to BC10 Internal terminal Cn, C1 to C13 External terminal CH Semiconductor chip N Over de R1, R2 resistors R3 St1 switch St2 switch SP space (space)

Claims (2)

アダプタに挿入される第1規格のICカードであって、
複数の外部端子と、
電気的書き込みおよび消去が可能なフラッシュメモリチップと、
前記フラッシュメモリチップを制御するためのコントローラチップと、
前記外部端子のうち、前記アダプタが外部装置と接続されることで電位レベルが変化する電位レベル検出端子と、
を有し、
前記コントローラチップは、そのチップ内に、
第1規格のICカードに対応する第1モードインターフェースコントローラと、
第2規格のICカードに対応する第2モードインターフェースコントローラと、
第3規格のICカードに対応する第3モードインターフェースコントローラと、
前記電位レベル検出端子と接続され、電位レベルの変化を検出する検出部と、
前記検出部の検出結果に応じて、前記第1モードインターフェースコントローラ、前記第2モードインターフェースコントローラ、および前記第3モードインターフェースコントローラのいずれかに切り替えるモードコントローラと、
前記フラッシュメモリチップの制御を行うためのフラッシュメモリコントローラと、
前記第1モードインターフェースコントローラと前記フラッシュメモリコントローラとを接続する第1配線と、
前記第2モードインターフェースコントローラと前記フラッシュメモリコントローラとを接続する第2配線と、
前記第3モードインターフェースコントローラと前記フラッシュメモリコントローラとを接続する第3配線と、
を備え、
前記検出部が第1プルダウンを検出したときに、前記モードコントローラは、前記第1モードインターフェースコントローラから前記第2モードインターフェースコントローラに切り替えを行い、
前記検出部が前記第1プルダウンとは電位が異なる第2プルダウンを検出したときに、前記モードコントローラは、前記第1モードインターフェースコントローラから前記第3モードインターフェースコントローラに切り替えを行うことを特徴とするICカード。
A first standard IC card inserted into an adapter,
Multiple external terminals,
A flash memory chip capable of electrical writing and erasing;
A controller chip for controlling the flash memory chip;
Among the external terminals, a potential level detection terminal whose potential level changes when the adapter is connected to an external device;
Have
The controller chip is in the chip,
A first mode interface controller corresponding to a first standard IC card;
A second mode interface controller corresponding to the second standard IC card;
A third mode interface controller corresponding to a third standard IC card;
A detection unit connected to the potential level detection terminal to detect a change in potential level;
A mode controller that switches to one of the first mode interface controller, the second mode interface controller, and the third mode interface controller according to the detection result of the detection unit;
A flash memory controller for controlling the flash memory chip;
A first wiring connecting the first mode interface controller and the flash memory controller;
A second wiring connecting the second mode interface controller and the flash memory controller;
A third wiring connecting the third mode interface controller and the flash memory controller;
With
When the detection unit detects the first pull-down, the mode controller switches from the first mode interface controller to the second mode interface controller,
The mode controller switches from the first mode interface controller to the third mode interface controller when the detection unit detects a second pull down having a potential different from that of the first pull down. card.
前記第1規格はマルチメディアカード規格であり、前記第2規格はUSB規格であり、前記第3規格はメモリスティック規格であることを特徴とする請求項2記載のICカード。   3. The IC card according to claim 2, wherein the first standard is a multimedia card standard, the second standard is a USB standard, and the third standard is a memory stick standard.
JP2008273005A 2008-10-23 2008-10-23 IC card Expired - Fee Related JP4778547B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008273005A JP4778547B2 (en) 2008-10-23 2008-10-23 IC card

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008273005A JP4778547B2 (en) 2008-10-23 2008-10-23 IC card

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002296472A Division JP4236440B2 (en) 2002-10-09 2002-10-09 IC card

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009037646A true JP2009037646A (en) 2009-02-19
JP4778547B2 JP4778547B2 (en) 2011-09-21

Family

ID=40439422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008273005A Expired - Fee Related JP4778547B2 (en) 2008-10-23 2008-10-23 IC card

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4778547B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011216077A (en) * 2010-03-16 2011-10-27 Toshiba Corp Semiconductor memory device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011216077A (en) * 2010-03-16 2011-10-27 Toshiba Corp Semiconductor memory device
US8670243B2 (en) 2010-03-16 2014-03-11 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor memory device
US9351418B2 (en) 2010-03-16 2016-05-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor memory device

Also Published As

Publication number Publication date
JP4778547B2 (en) 2011-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4236440B2 (en) IC card
JP4896450B2 (en) Storage device
US8070067B2 (en) Receptacles for removable electrical interface devices
JP4864346B2 (en) Memory card and card adapter
KR200354940Y1 (en) Express card-interface adapter for small storage media
US7606947B2 (en) Removable electronic device and method thereof
EP1801740B1 (en) Interface for a removable electrical card
JP4719687B2 (en) Efficient connection between modules of removable electronic circuit cards
US7291903B2 (en) Memory card
KR100675011B1 (en) Memory card pack
EP1632886A1 (en) Interface for a removable electronic device
JP2007183776A (en) Semiconductor device
US7062585B2 (en) Memory card for integrating the USB interface and an adaptor for the memory card
KR100843274B1 (en) Memory card having double sided contact pad and method making that
US7600060B2 (en) Memory system and method for setting data transmission speed between host and memory card
JP4778547B2 (en) IC card
JP4564321B2 (en) Card type electronic equipment
EP2216736A1 (en) Data storage device and method for operating the same
KR200420936Y1 (en) Portable Data Storage Device Providing Multiple Interface
JP5019207B2 (en) IC card and communication device

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20100528

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110607

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110701

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140708

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees