JP2009025937A - Electronic device - Google Patents

Electronic device Download PDF

Info

Publication number
JP2009025937A
JP2009025937A JP2007186657A JP2007186657A JP2009025937A JP 2009025937 A JP2009025937 A JP 2009025937A JP 2007186657 A JP2007186657 A JP 2007186657A JP 2007186657 A JP2007186657 A JP 2007186657A JP 2009025937 A JP2009025937 A JP 2009025937A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
block
update
version
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007186657A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4992587B2 (en
Inventor
Atsushi Iwamoto
厚志 岩本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP2007186657A priority Critical patent/JP4992587B2/en
Publication of JP2009025937A publication Critical patent/JP2009025937A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4992587B2 publication Critical patent/JP4992587B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To automatically and more certainly update a program without requiring work for updating the program of a user, in a navigation device. <P>SOLUTION: The navigation device receives an update program (a new program) wirelessly transmitted from a program transmission device (a base station) to update the program. The update program is transmitted to a large number of the navigation devices at one time without individually specifying the large number of the navigation devices. The update program is repeatedly transmitted in program block 60 units wherein the update program is divided into a plurality of blocks. The navigation device stores the received program block 60 into a program memory 15 when receiving the program block 60, and completes the update of the program when finishing storing all the program blocks 60 constituting the update program into the program memory 15. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、プログラムに基いて動作する電子機器に係り、プログラムの更新機能を有する電子機器に関するものである。   The present invention relates to an electronic device that operates based on a program, and relates to an electronic device having a program update function.

従来から、電子機器において、電子機器の各種動作をプログラム(電子機器に対する命令や条件、データなどを記述したもの)に基いて制御するようにしたものがある。また、このような電子機器において、プログラムをフラッシュROMなどの書換え可能なメモリに格納しておき、プログラムを更新(新しいプログラムに書換え)できるようにしたものがある。   2. Description of the Related Art Conventionally, some electronic devices control various operations of the electronic device based on a program (in which instructions, conditions, data, etc. for the electronic device are described). In addition, in such an electronic device, there is a device in which a program is stored in a rewritable memory such as a flash ROM so that the program can be updated (rewritten to a new program).

従来の電子機器では、プログラムの更新は、例えば、電子機器を有線でインターネットに接続し、インターネット経由で更新用プログラム(新しいバージョンのプログラム)を受信することにより、行われるようになっている。すなわち、従来の電子機器では、ユーザが、電子機器をインターネットに接続し、インターネット経由で更新用プログラムを受信する操作をすることにより、プログラムが更新されるようになっている。   In a conventional electronic device, for example, the program is updated by connecting the electronic device to the Internet by wire and receiving an update program (new version program) via the Internet. That is, in the conventional electronic device, the program is updated when the user connects the electronic device to the Internet and performs an operation of receiving the update program via the Internet.

一方、ファイルシステムを経由してファイル単位でファームウェアを更新するようにしたファームウェア更新方法が知られている(例えば特許文献1参照)。フラッシュメモリ内のファームウェアをモジュール単位で管理し、旧いバージョンのファームウェアを消去することなく、新しいバージョンのファームウェアの必要なモジュールのみを書き込んで、ファームウェアを更新するようにしたファームウェア更新方法が知られている(例えば特許文献2参照)。また、ダウンロードした新動作プログラムを旧動作プログラムとは別の記憶領域に格納するようにしたプログラム更新方法が知られている(例えば特許文献3参照)。
特開2006−202086号公報 特開2005−321843号公報 特開2002−333990号公報
On the other hand, a firmware update method is known in which firmware is updated in file units via a file system (see, for example, Patent Document 1). A firmware update method is known in which firmware in flash memory is managed on a module-by-module basis, and only the necessary modules of the new version of firmware are written and the firmware is updated without erasing the old version of firmware. (For example, refer to Patent Document 2). A program update method is also known in which a downloaded new operation program is stored in a storage area different from that of the old operation program (see, for example, Patent Document 3).
JP 2006-202086 A JP-A-2005-331843 JP 2002-333990 A

ところが、上述した従来の電子機器においては、プログラムを更新するには、ユーザがプログラムを更新するための作業(例えば、インターネットへの接続や、インターネット経由で更新用プログラムを受信する操作等)をする必要があり、ユーザにとって、プログラムを更新するための作業は煩わしく、使い勝手が悪かった。   However, in the above-described conventional electronic device, in order to update a program, a user performs an operation for updating the program (for example, connection to the Internet or operation for receiving an update program via the Internet). It is necessary, and for the user, the work for updating the program is cumbersome and inconvenient.

そこで、例えば基地局から更新用プログラムを無線で送信し、無線で送信される更新用プログラムを電子機器が受信すると、電子機器が自動的にプログラムの更新を行うようにする構成が考えられる。しかしながら、このような構成においては、単に更新用プログラムの全てを1つのデータとして基地局から無線で送信したのでは、電子機器が更新用プログラムを受信しているときに、受信環境の変動等により、更新用プログラムの受信が途中で途絶える可能性があり、更新用プログラムの受信が途中で途絶えてしまうと、プログラムの更新に失敗してしまう。従って、電子機器が無線で送信される更新用プログラムを受信して自動的にプログラムの更新を行うという構成においては、受信環境の変動等の影響を考慮して、より確実に、プログラムを更新できるようにすることが望まれる。なお、上述した特許文献1乃至特許文献3に開示の内容を適用したとしても、上記の問題を解決することはできない。   Thus, for example, a configuration is conceivable in which an update program is transmitted wirelessly from a base station, and when the electronic device receives the update program transmitted wirelessly, the electronic device automatically updates the program. However, in such a configuration, if all of the update program is simply transmitted as one data from the base station wirelessly, when the electronic device is receiving the update program, it may be due to fluctuations in the reception environment, etc. The reception of the update program may be interrupted in the middle, and if the reception of the update program is interrupted, the program update will fail. Therefore, in a configuration in which an electronic device receives an update program transmitted wirelessly and automatically updates the program, the program can be updated more reliably in consideration of the influence of a change in the reception environment. It is desirable to do so. Even if the contents disclosed in Patent Document 1 to Patent Document 3 described above are applied, the above problem cannot be solved.

本発明は、上記課題を解決するためになされたものであり、ユーザがプログラムを更新するための作業をすることなく、自動的、かつ、より確実にプログラムを更新することができる電子機器を提供することを目的とする。   The present invention has been made to solve the above-described problems, and provides an electronic device that can automatically and more reliably update a program without a user performing an operation for updating the program. The purpose is to do.

上記目的を達成するために請求項1の発明は、プログラムを格納するプログラムメモリと、プログラムメモリに格納されるプログラムの更新を制御する制御手段とを備える電子機器において、無線で送信される更新用プログラムを受信する受信手段を備え、更新用プログラムは、更新用プログラムを複数のブロックに分割したプログラムブロック単位で送信され、制御手段は、受信手段により更新用プログラムを構成する任意のプログラムブロックを受信すると、その受信したプログラムブロックをプログラムメモリに格納し、更新用プログラムを構成する全てのプログラムブロックについてプログラムメモリに格納し終えると、プログラムメモリに格納されるプログラムの更新を完了とするものである。   In order to achieve the above object, an invention according to claim 1 is an update device transmitted wirelessly in an electronic device comprising a program memory for storing a program and a control means for controlling the update of the program stored in the program memory. Receiving means for receiving a program is provided, the update program is transmitted in units of program blocks obtained by dividing the update program into a plurality of blocks, and the control means receives any program block constituting the update program by the receiving means. Then, the received program block is stored in the program memory. When all the program blocks constituting the update program are stored in the program memory, the update of the program stored in the program memory is completed.

請求項2の発明は、請求項1に記載の電子機器において、プログラムブロックは、該プログラムブロックが更新用プログラムを構成するいずれのブロックのものであるかを示すブロックナンバーが付与された形態で送信され、制御手段は、受信手段によりプログラムブロックと共に受信したブロックナンバーを基に、受信したプログラムブロックがプログラムメモリに既に格納されているか否かを判断し、受信したプログラムブロックがプログラムメモリに未だに格納されていない場合に、受信したプログラムブロックをプログラムメモリに格納するものである。   According to a second aspect of the present invention, in the electronic device according to the first aspect, the program block is transmitted in a form to which a block number indicating which block the program block constitutes the update program is given. The control means determines whether or not the received program block is already stored in the program memory based on the block number received together with the program block by the receiving means, and the received program block is still stored in the program memory. If not, the received program block is stored in the program memory.

請求項3の発明は、請求項2に記載の電子機器において、プログラムブロックは、該プログラムブロックが構成する更新用プログラムのバージョンを示すバージョン情報が付与された形態で送信され、制御手段は、受信手段によりプログラムブロックと共に受信したバージョン情報を基に、受信したプログラムブロックがプログラムメモリに既に格納されているプログラムよりも新しいバージョンのプログラムを構成するものであるか否かを判断し、受信したプログラムブロックがプログラムメモリに既に格納されているプログラムよりも新しいバージョンのプログラムを構成するものである場合に、受信したプログラムブロックをプログラムメモリに格納するものである。   According to a third aspect of the present invention, in the electronic device according to the second aspect, the program block is transmitted in a form to which version information indicating a version of an update program included in the program block is added, and the control means receives Based on the version information received together with the program block by the means, it is determined whether the received program block constitutes a newer version of the program than the program already stored in the program memory, and the received program block Is configured to store a received program block in the program memory when a newer version of the program than the program already stored in the program memory is configured.

請求項4の発明は、請求項3に記載の電子機器において、制御手段は、受信手段により受信したプログラムブロックをプログラムメモリに格納するとき、プログラムメモリに既に格納されているプログラムを消去せずに、プログラムメモリに既に格納されているプログラムの格納領域とは別の格納領域に、受信手段により受信したプログラムブロックを格納するものである。   According to a fourth aspect of the present invention, in the electronic device according to the third aspect, the control means stores the program block received by the receiving means in the program memory without erasing the program already stored in the program memory. The program block received by the receiving means is stored in a storage area different from the storage area of the program already stored in the program memory.

請求項1の発明によれば、無線で送信される更新用プログラムを受信すると、そのプログラムがプログラムメモリに格納されて、プログラムが更新される。すなわち、無線で送信される更新用プログラムを受信するだけで、プログラムを更新することができ、ユーザがプログラムを更新するための作業をすることなく、自動的に、プログラムを更新することができる。従って、使い勝手が良く、利便性が優れている。しかも、更新用プログラムは、複数のブロックに分割したプログラムブロック単位で送信され、プログラムブロック単位で受信されてプログラムメモリに格納され、そして、更新用プログラムを構成する全てのプログラムブロックが受信されてプログラムメモリに格納されると、プログラムの更新の完了となる。従って、更新用プログラムを構成する全てのプログラムブロックを1度に受信できなかった場合には、その受信できなかったプログラムブロックについて、その後に受信できれば、プログラムが更新される。すなわち、更新用プログラムを構成する全てのプログラムブロックを1度に受信すること(更新用プログラムの受信が途中で途絶えないこと)がプログラムの更新に必要な条件とはならず、更新用プログラムを構成する全てのプログラムブロックを1度に受信することができなくても、プログラムの更新が可能となり、より確実に、プログラムを更新することができる。   According to the first aspect of the present invention, when an update program transmitted wirelessly is received, the program is stored in the program memory, and the program is updated. That is, the program can be updated only by receiving the update program transmitted wirelessly, and the program can be automatically updated without the user performing an operation for updating the program. Therefore, it is convenient and convenient. Moreover, the update program is transmitted in units of program blocks divided into a plurality of blocks, received in units of program blocks, stored in the program memory, and all program blocks constituting the update program are received and programmed. When stored in the memory, the program update is completed. Therefore, if all the program blocks constituting the update program cannot be received at one time, the program is updated if the program block that could not be received can be received thereafter. In other words, receiving all the program blocks that make up the update program at a time (the reception of the update program is not interrupted in the middle) is not a necessary condition for updating the program, and the update program is configured. Even if not all program blocks to be received can be received at once, the program can be updated, and the program can be updated more reliably.

請求項2の発明によれば、同じプログラムブロックが無駄に何度もプログラムメモリに格納されることがなく、プログラムメモリのデータ書換処理を軽減することができ、プログラムメモリの破損を抑えることができる。   According to the invention of claim 2, the same program block is not stored in the program memory many times, the data rewriting process of the program memory can be reduced, and damage to the program memory can be suppressed. .

請求項3の発明によれば、同じバージョンの更新用プログラムが無駄に何度もプログラムメモリに格納されることがなく、プログラムメモリのデータ書換処理を軽減することができ、プログラムメモリの破損を抑えることができる。   According to the invention of claim 3, the update program of the same version is not stored in the program memory many times, the data rewriting process of the program memory can be reduced, and damage to the program memory is suppressed. be able to.

請求項4の発明によれば、新しいバージョンのプログラムに更新された後も、旧いバージョンのプログラムが残される。従って、新しいバージョンのプログラムが起動しない場合に、旧いバージョンのプログラムに基いて、電子機器の各種動作を制御することができる。   According to the invention of claim 4, the old version of the program remains even after being updated to the new version of the program. Therefore, when a new version of the program does not start, various operations of the electronic device can be controlled based on the old version of the program.

以下、本発明を具体化した実施形態による電子機器について図面を参照して説明する。図1(a)は、本実施形態による電子機器であるナビゲーション装置の構成を示し、図1(b)は、このナビゲーション装置により表示される地図の表示例を示す。   Hereinafter, an electronic device according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1A shows a configuration of a navigation device that is an electronic apparatus according to the present embodiment, and FIG. 1B shows a display example of a map displayed by the navigation device.

ナビゲーション装置1は、地図を地名と共に表示する装置であり、画像を表示するためのディスプレイ11と、音声を出力するためのスピーカ12と、ユーザによりナビゲーション装置1の各種動作を指示するためにタッチ操作されるタッチパネル13等を備える。タッチパネル13は、例えばユーザが指でタッチパネル13上をタッチすることにより、そのタッチ位置を検出するものであり、透光性を有し、ディスプレイ11上に重ねて配置されている。従って、ディスプレイ11に表示される画像は、タッチパネル13越しに透けて見えるようになっている。ナビゲーション装置1は、例えば自動車内に設置して使用され、また、ユーザが携帯して持ち運びできるようになっている。   The navigation device 1 is a device that displays a map together with place names, a display 11 for displaying an image, a speaker 12 for outputting sound, and a touch operation for instructing various operations of the navigation device 1 by a user. Touch panel 13 and the like. The touch panel 13 detects a touch position when the user touches the touch panel 13 with a finger, for example, has translucency, and is arranged on the display 11. Therefore, the image displayed on the display 11 can be seen through the touch panel 13. The navigation device 1 is installed and used in, for example, an automobile, and can be carried and carried by a user.

ナビゲーション装置1は、GPS(Global Positioning System:全地球測位システム)等を利用してナビゲーション装置1の現在位置と移動方向を検出する機能を有しており、ディスプレイ11に、ナビゲーション装置1の現在位置を含むナビゲーション装置1の現在位置周辺の地図を、地名、及びナビゲーション装置1の現在位置と移動方向と共に表示するようになっている。   The navigation device 1 has a function of detecting the current position and moving direction of the navigation device 1 using GPS (Global Positioning System) or the like, and the display 11 displays the current position of the navigation device 1 on the display 11. A map around the current position of the navigation device 1 including the location name, the current position of the navigation device 1 and the moving direction is displayed.

図1(b)に示す例では、ディスプレイ11に、地図を表わす地図画像21と、地名を示す地名画像22と、ナビゲーション装置1の現在位置と移動方向を示す矢印画像23とが表示されている。地図画像21は、ナビゲーション装置1の現在位置を含むナビゲーション装置1の現在位置周辺の地図を表わしており、地名画像22は、各々、その表示位置に対応する地域の地名を地名文字列により表示している。矢印画像23は、その表示位置によりナビゲーション装置1の現在位置を示しており、その表示方向によりナビゲーション装置1の移動方向を示している。ナビゲーション装置1は、このように、地図画像21により、ナビゲーション装置1の現在位置を含むナビゲーション装置1の現在位置周辺の地図を表示し、地名画像22により、地名を表示し、矢印画像23により、ナビゲーション装置1の現在位置と移動方向を表示する。   In the example shown in FIG. 1B, a map image 21 representing a map, a place name image 22 representing a place name, and an arrow image 23 representing the current position and moving direction of the navigation device 1 are displayed on the display 11. . The map image 21 represents a map around the current position of the navigation device 1 including the current position of the navigation device 1, and the place name images 22 each display the place name of the area corresponding to the display position by a place name character string. ing. The arrow image 23 indicates the current position of the navigation device 1 by its display position, and indicates the moving direction of the navigation device 1 by its display direction. Thus, the navigation device 1 displays the map around the current position of the navigation device 1 including the current position of the navigation device 1 using the map image 21, displays the name of the place using the place name image 22, and displays the map using the arrow image 23. The current position and moving direction of the navigation device 1 are displayed.

また、ナビゲーション装置1は、ディスプレイ11に、ユーザにナビゲーション装置1を操作させるための操作ボタンを表示し、操作ボタンがユーザによりタッチ操作(操作ボタンの表示箇所に対応するタッチパネル13上の位置がユーザによりタッチ)されることにより、そのタッチ操作に応じて、ナビゲーション装置1の現在位置を含まない別の地域の地図の表示や、表示する地図の拡大、縮小等を行うようになっている。   In addition, the navigation device 1 displays an operation button for causing the user to operate the navigation device 1 on the display 11, and the operation button is touched by the user (the position on the touch panel 13 corresponding to the display location of the operation button is the user). In response to the touch operation, a map of another area not including the current position of the navigation device 1 is displayed, and the map to be displayed is enlarged or reduced.

図1(b)に示す例では、ディスプレイ11に、地図画像21、地名画像22、及び矢印画像23に加え、操作ボタンを表わす画像としてメニューボタン画像24が表示されており、メニューボタン画像24をタッチ操作することにより、各種操作ボタン画像が表示され、それら各種操作ボタン画像をタッチ操作することにより、別の地域の地図の表示や、表示する地図の拡大や縮小等が行われる。ナビゲーション装置1の現在位置を含まない別の地域の地図の表示においては、ナビゲーション装置1の現在位置と移動方向を示す矢印画像23が表示されない以外は、図1(b)に示す例と同様に、地図を表わす地図画像21及び地名を示す地名画像22が表示される。   In the example shown in FIG. 1B, a menu button image 24 is displayed on the display 11 as an image representing an operation button in addition to the map image 21, the place name image 22, and the arrow image 23. By performing a touch operation, various operation button images are displayed, and by performing a touch operation on these various operation button images, a map of another region is displayed, a map to be displayed is enlarged or reduced, and the like. In the display of a map of another area that does not include the current position of the navigation device 1, the arrow image 23 indicating the current position and the moving direction of the navigation device 1 is not displayed, as in the example shown in FIG. A map image 21 representing a map and a place name image 22 representing a place name are displayed.

ナビゲーション装置1は、ナビゲーション装置1を動作させるためのプログラム(ナビゲーション装置1に対する命令や条件、データなどを記述したもの)を格納しており、そのプログラムに基いて、ディスプレイ11に地図を表示する動作等、ナビゲーション装置1の各種動作を制御するようになっている。また、ナビゲーション装置1は、格納しているプログラムを更新(新しいプログラムに書換え)する機能を有している。プログラムの更新は、例えば、道路や施設の新設、地名変更等に対応して地図や地名を表示させるために、また、ナビゲーション装置1の各種機能を向上させるために行われる。   The navigation device 1 stores a program for operating the navigation device 1 (in which commands, conditions, data, etc. for the navigation device 1 are described), and an operation for displaying a map on the display 11 based on the program. For example, various operations of the navigation device 1 are controlled. The navigation device 1 also has a function of updating a stored program (rewriting to a new program). The program is updated, for example, in order to display a map or a place name corresponding to a new road or facility, a place name change, or the like, or to improve various functions of the navigation device 1.

図2は、ナビゲーション装置1のプログラムの更新方法の概略を示す。ナビゲーション装置1のプログラムの更新は、プログラム送信装置(基地局)2が更新用プログラム(新しいバージョンのプログラム)を無線で送信し、その更新用プログラムをナビゲーション装置1で受信することにより行われる。   FIG. 2 shows an outline of the program update method of the navigation apparatus 1. The program of the navigation device 1 is updated when the program transmission device (base station) 2 wirelessly transmits an update program (new version program) and the navigation device 1 receives the update program.

ナビゲーション装置1は、プログラム送信装置2から無線で送信される更新用プログラムを受信する機能を有しており、プログラム送信装置2から無線で送信される更新用プログラムを受信すると、自動的に、プログラムを更新するようになっている。ナビゲーション装置1は、多数のユーザに使用されるものであり、ユーザの数に応じて多数のものが存在する。   The navigation device 1 has a function of receiving an update program transmitted wirelessly from the program transmission device 2, and when receiving the update program transmitted wirelessly from the program transmission device 2, the program is automatically Is supposed to be updated. The navigation device 1 is used by a large number of users, and there are many navigation devices 1 according to the number of users.

プログラム送信装置2は、更新用プログラムを無線でブロードキャスト(放送)する。すなわち、プログラム送信装置2は、多数のナビゲーション装置1を個別に特定することなく、多数のナビゲーション装置1に対して一斉に更新用プログラムを送信する。プログラム送信装置2は、例えば、コンサート会場、店舗、道路沿い等に設置され、更新用プログラムを定期的に繰り返してブロードキャストする。   The program transmission device 2 broadcasts an update program wirelessly. That is, the program transmission device 2 transmits the update program to all the navigation devices 1 at once without specifying each navigation device 1 individually. The program transmission device 2 is installed, for example, at a concert venue, a store, along a road, and the like, and periodically broadcasts an update program.

従って、各ナビゲーション装置1は、プログラム送信装置2から送信される更新用プログラムの受信エリア30内に入ると、プログラム送信装置2から更新用プログラムを受信し、更新用プログラムを受信したタイミングで、自動的に、プログラムを更新することになる。また、更新用プログラムの受信エリア30内に存在する全てのナビゲーション装置1は、プログラム送信装置2から一斉に更新用プログラムを受信して、一斉にプログラムを更新することになる。プログラム送信装置2による更新用プログラムの送信方法、及びナビゲーション装置1におけるプログラムの更新処理の詳細については後述する。   Therefore, when each navigation device 1 enters the reception area 30 for the update program transmitted from the program transmission device 2, the navigation device 1 receives the update program from the program transmission device 2 and automatically receives the update program at the timing of receiving the update program. Therefore, the program will be updated. In addition, all the navigation devices 1 existing in the update program reception area 30 receive the update program from the program transmission device 2 all at once and update the program all at once. Details of the transmission method of the update program by the program transmission device 2 and the program update processing in the navigation device 1 will be described later.

図3は、ナビゲーション装置1の電気的ブロック構成を示す。ナビゲーション装置1は、上述の構成に加え、位置・方向検出部14と、プログラムメモリ15と、無線受信部16と、ナビゲーション装置1を制御するためのCPU等からなる制御部17等を備える。   FIG. 3 shows an electrical block configuration of the navigation device 1. In addition to the above-described configuration, the navigation device 1 includes a position / direction detection unit 14, a program memory 15, a wireless reception unit 16, a control unit 17 including a CPU for controlling the navigation device 1, and the like.

ディスプレイ11は、制御部17による制御のもと、画像を表示する。スピーカ12は、制御部17による制御のもと、音声を出力する。タッチパネル13は、マトリックス状に配列された多数の透明な感圧スイッチにより構成されており、制御部17による制御のもと、ユーザによるタッチパネル13上のタッチ位置を検出し、その検出結果を制御部17に出力する。   The display 11 displays an image under the control of the control unit 17. The speaker 12 outputs sound under the control of the control unit 17. The touch panel 13 is configured by a number of transparent pressure sensitive switches arranged in a matrix. Under the control of the control unit 17, the touch position on the touch panel 13 by the user is detected, and the detection result is displayed on the control unit. 17 to output.

位置・方向検出部14は、GPS受信機41と、地磁気センサ42と、ジャイロセンサ43とを有している。GPS受信機41は、GPS衛星からの電波を受信して、ナビゲーション装置1の現在位置(緯度及び経度等)を検出する。地磁気センサ42は、地磁気の方向を検出し、その検出した地磁気の方向を基にナビゲーション装置1の移動方向を絶対方位で検出する。ジャイロセンサ43は、ナビゲーション装置1の姿勢の変化を検出し、その検出した姿勢の変化を基にナビゲーション装置1の移動方向を相対方位で検出する。位置・方向検出部14は、これらGPS受信機41、地磁気センサ42、ジャイロセンサ43の検出結果を制御部17に出力する。   The position / direction detection unit 14 includes a GPS receiver 41, a geomagnetic sensor 42, and a gyro sensor 43. The GPS receiver 41 receives radio waves from GPS satellites and detects the current position (latitude, longitude, etc.) of the navigation device 1. The geomagnetic sensor 42 detects the direction of geomagnetism, and detects the moving direction of the navigation device 1 in the absolute direction based on the detected direction of geomagnetism. The gyro sensor 43 detects a change in the posture of the navigation device 1 and detects the moving direction of the navigation device 1 in a relative direction based on the detected change in the posture. The position / direction detection unit 14 outputs the detection results of the GPS receiver 41, the geomagnetic sensor 42, and the gyro sensor 43 to the control unit 17.

プログラムメモリ15は、ナビゲーション装置1を動作させるためのプログラムを格納している。プログラムメモリ15は、例えばフラッシュROMから成っており、プログラムメモリ15に格納しているプログラムは、制御部17による制御のもと、書き換え可能になっている。無線受信部16は、プログラム送信装置2から無線で送信される更新用プログラムを受信する。   The program memory 15 stores a program for operating the navigation device 1. The program memory 15 is composed of, for example, a flash ROM, and the program stored in the program memory 15 can be rewritten under the control of the control unit 17. The wireless reception unit 16 receives an update program transmitted from the program transmission device 2 wirelessly.

制御部17は、プログラムメモリ15に格納されているプログラムに基いて、ディスプレイ11に地図を表示する動作等、ナビゲーション装置1の各種動作を制御する。また、制御部17は、無線受信部16により更新用プログラムを受信したことを受けて、プログラムメモリ15に格納されているプログラムの更新を制御する。   The control unit 17 controls various operations of the navigation device 1 such as an operation of displaying a map on the display 11 based on a program stored in the program memory 15. The control unit 17 controls the update of the program stored in the program memory 15 in response to the reception of the update program by the wireless reception unit 16.

図4(a)(b)は、プログラム送信装置2による更新用プログラムの送信方法を示し、図5(a)(b)、図6(a)(b)(c)、図7(a)(b)(c)は、ナビゲーション装置1におけるプログラムの更新処理を示す。上述のように、ナビゲーション装置1のプログラムの更新は、プログラム送信装置2が更新用プログラムを無線で送信し、その更新用プログラムをナビゲーション装置1で受信することにより行われる。   4 (a) and 4 (b) show the transmission method of the update program by the program transmission device 2, and FIG. 5 (a) (b), FIG. 6 (a) (b) (c), FIG. 7 (a). (B) and (c) show program update processing in the navigation device 1. As described above, the program of the navigation device 1 is updated by the program transmission device 2 transmitting the update program wirelessly and receiving the update program by the navigation device 1.

プログラム送信装置2は、更新用プログラムを複数のブロック(プログラムブロック)に分割して送信データブロック50によって送信する。送信データブロック50は、図4(a)に示すように、プログラムブロック60と、バージョン情報70と、ブロックナンバー80とを含んでいる。プログラムブロック60は、更新用プログラムを複数のブロックに分割したものの中の一つである。バージョン情報70は、プログラムブロック60が構成する更新用プログラムのバージョンを示すデータである。ブロックナンバー80は、プログラムブロック60が更新用プログラムのいずれのブロックのものであるかを示すデータである。   The program transmission apparatus 2 divides the update program into a plurality of blocks (program blocks) and transmits the blocks by the transmission data block 50. As shown in FIG. 4A, the transmission data block 50 includes a program block 60, version information 70, and a block number 80. The program block 60 is one of those obtained by dividing the update program into a plurality of blocks. The version information 70 is data indicating the version of the update program configured by the program block 60. The block number 80 is data indicating which block of the update program the program block 60 belongs to.

すなわち、更新用プログラムは、複数の送信データブロック50を用いて、更新用プログラムを複数のブロックに分割したプログラムブロック60単位で送信される。そして、各プログラムブロック60は、各プログラムブロック60が更新用プログラムを構成するいずれのブロックのものであるかを示すブロックナンバー80、及びプログラムブロック60が構成する更新用プログラムのバージョンを示すバージョン情報70が付与された形態で送信される。本実施形態では、更新用プログラムは、図4(b)に示すように、10個の送信データブロック50(50−1、50−2、50−3、・・・、50−10)によって、10個のプログラムブロック60(60−1、60−2、60−3、・・・、60−10)に分割して送信される。   That is, the update program is transmitted in units of program blocks 60 obtained by dividing the update program into a plurality of blocks using a plurality of transmission data blocks 50. Each program block 60 includes a block number 80 indicating which block of each program block 60 constitutes the update program, and version information 70 indicating the version of the update program configured by the program block 60. Is sent in the form with the attached. In the present embodiment, as shown in FIG. 4B, the update program is composed of 10 transmission data blocks 50 (50-1, 50-2, 50-3,..., 50-10). It is divided into 10 program blocks 60 (60-1, 60-2, 60-3,..., 60-10) and transmitted.

プログラム送信装置2は、送信データブロック50−1、送信データブロック50−2、送信データブロック50−3、・・・、送信データブロック50−10の順に各送信データブロック50を送信する。そして、プログラム送信装置2は、常時、これらの送信データブロック50を送信する。すなわち、プログラム送信装置2は、送信データブロック50−10を送信した後、再び、送信データブロック50−1から順に各送信データブロック50を送信することを繰り返す。   The program transmission apparatus 2 transmits each transmission data block 50 in the order of a transmission data block 50-1, a transmission data block 50-2, a transmission data block 50-3, ..., a transmission data block 50-10. Then, the program transmission device 2 always transmits these transmission data blocks 50. That is, after transmitting the transmission data block 50-10, the program transmission apparatus 2 repeats transmitting the transmission data blocks 50 in order from the transmission data block 50-1.

送信データブロック50は、ナビゲーション装置1を個別に特定するための情報を含んでいない。従って、送信データブロック50は、不特定のナビゲーション装置1(すなわち送信データブロック50の受信エリア内に存在する全てのナビゲーション装置1)に受信されることになる。   The transmission data block 50 does not include information for individually specifying the navigation device 1. Accordingly, the transmission data block 50 is received by an unspecified navigation device 1 (that is, all navigation devices 1 existing in the reception area of the transmission data block 50).

ナビゲーション装置1の制御部17は、無線受信部16により更新用プログラム(送信データブロック50)を受信したことを受けて、プログラムメモリ15に格納されているプログラムの更新を制御する。   The control unit 17 of the navigation device 1 controls the update of the program stored in the program memory 15 in response to the reception of the update program (transmission data block 50) by the wireless reception unit 16.

プログラムメモリ15は、初期の状態においては、図5(a)に示すように、ナビゲーション装置1を動作させるためのプログラムとして、バージョン「1.0」のプログラム91を格納している。バージョン「1.0」のプログラム91は、プログラムメモリ15のアドレス「0x1000」〜「0x2000」の領域に、プログラム91のバージョンが「1.0」であることを示すバージョンデータ(不図示)と共に格納されている。また、プログラムメモリ15は、開始アドレスデータ92、格納アドレスデータ93、更新状況データ94を格納している。開始アドレスデータ92、格納アドレスデータ93、更新状況データ94は、プログラムメモリ15のアドレス「0x0000」〜「0x1000」の領域に格納されている。   In the initial state, the program memory 15 stores a program 91 of version “1.0” as a program for operating the navigation device 1 as shown in FIG. The program 91 of version “1.0” is stored in the area of addresses “0x1000” to “0x2000” of the program memory 15 together with version data (not shown) indicating that the version of the program 91 is “1.0”. Has been. The program memory 15 stores start address data 92, storage address data 93, and update status data 94. The start address data 92, the storage address data 93, and the update status data 94 are stored in an area of addresses “0x0000” to “0x1000” of the program memory 15.

開始アドレスデータ92は、ナビゲーション装置1の起動時のプログラムの開始アドレスを示すデータである。図5(a)に示す初期の状態では、開始アドレスデータ92は、「0x1000」となっており、ナビゲーション装置1を動作させるためのプログラムであるバージョン「1.0」のプログラム91の開始アドレスがアドレス「0x1000」であることを示している。   The start address data 92 is data indicating the start address of the program when the navigation device 1 is activated. In the initial state shown in FIG. 5A, the start address data 92 is “0x1000”, and the start address of the program 91 of the version “1.0” that is a program for operating the navigation device 1 is set. It indicates that the address is “0x1000”.

格納アドレスデータ93は、新しいバージョンのプログラムを格納すべきアドレスを示すデータである。図5(a)に示す初期の状態では、格納アドレスデータ93は、「0x3000」となっており、新しいバージョンのプログラムをアドレス「0x3000」〜「0x4000」の領域に格納することを示している。   The storage address data 93 is data indicating an address where a new version of the program is to be stored. In the initial state shown in FIG. 5A, the storage address data 93 is “0x3000”, indicating that a new version of the program is stored in the area of addresses “0x3000” to “0x4000”.

更新状況データ94は、プログラムの更新状況を示すデータであり、プログラムの更新中でないときは、「0.0」とされ、プログラムの更新中であるときは、更新中のプログラムのバージョンを示す値(例えば、更新中のプログラムのバージョンが「1.1」であれば、その値「1.1」)とされる。図5(a)に示す初期の状態では、更新状況データ94は、「0.0」となっており、プログラムの更新中でないことを示している。   The update status data 94 is data indicating the update status of the program, and is “0.0” when the program is not being updated. When the program is being updated, the update status data 94 is a value indicating the version of the program being updated. (For example, if the version of the program being updated is “1.1”, the value is “1.1”). In the initial state shown in FIG. 5A, the update status data 94 is “0.0”, indicating that the program is not being updated.

このような状態において、図5(b)に示すように、無線受信部16により送信データブロック50を受信(すなわちプログラムブロック60をバージョン情報70及びブロックナンバー80と共に受信)したとする。図5(b)に示す例では、送信データブロック50には、プログラムブロック60として、バージョン「1.1」のプログラムの4番目のプログラムブロックが含まれており、バージョン情報70は「1.1」となっており、ブロックナンバー80は「4」となっている。   In this state, as shown in FIG. 5B, it is assumed that the transmission data block 50 is received by the wireless reception unit 16 (that is, the program block 60 is received together with the version information 70 and the block number 80). In the example shown in FIG. 5B, the transmission data block 50 includes the fourth program block of the program of version “1.1” as the program block 60, and the version information 70 is “1.1. The block number 80 is “4”.

制御部17は、無線受信部16により送信データブロック50を受信したことを受けて、まず、プログラムメモリ15に格納している更新状況データ94を基に、プログラムの更新中であるか否かを判断する。図5(b)に示す状態(図5(a)に示す初期の状態において、送信データブロック50を受信した状態)では、更新状況データ94は「0.0」であり、従って、制御部17は、プログラムの更新中でないと判断する。   In response to receiving the transmission data block 50 by the wireless reception unit 16, the control unit 17 first determines whether or not the program is being updated based on the update status data 94 stored in the program memory 15. to decide. In the state shown in FIG. 5B (the state in which the transmission data block 50 is received in the initial state shown in FIG. 5A), the update status data 94 is “0.0”. Determines that the program is not being updated.

続いて、制御部17は、送信データブロック50に含まれる(すなわちプログラムブロック60と共に受信した)バージョン情報70を基に、受信したプログラムブロック60がプログラムメモリ15に既に格納されているバージョン「1.0」のプログラム91よりも新しいバージョンのプログラムを構成するものであるか否かを判断する。この判断は、送信データブロック50に含まれるバージョン情報70と、プログラムメモリ15に格納されているプログラム91のバージョンを示すバージョンデータ(プログラムメモリ15のアドレス「0x1000」〜「0x2000」の領域にプログラム91と共に格納されている)と、を比較することにより行われる。   Subsequently, based on the version information 70 included in the transmission data block 50 (that is, received together with the program block 60), the control unit 17 determines that the received program block 60 is already stored in the program memory 15 with the version “1. It is determined whether or not the program 91 is of a newer version than the program 91 of “0”. This determination is based on the version information 70 included in the transmission data block 50 and version data indicating the version of the program 91 stored in the program memory 15 (the program 91 in the area of addresses “0x1000” to “0x2000” of the program memory 15). Is stored with).

そして、受信したプログラムブロック60がプログラムメモリ15に既に格納されているバージョン「1.0」のプログラム91よりも新しいバージョンのプログラムを構成するものであれば、制御部17は、プログラムの更新が必要であると判断し、プログラムの更新を開始し、受信したプログラムブロック60をプログラムメモリ15に格納する。   If the received program block 60 constitutes a newer version of the program 91 than the version “1.0” program 91 already stored in the program memory 15, the control unit 17 needs to update the program. The program update is started, and the received program block 60 is stored in the program memory 15.

図5(b)に示す状態では、送信データブロック50に含まれるバージョン情報70は「1.1」であり、プログラムメモリ15に格納されているバージョンデータは「1.0」であり、従って、受信したプログラムブロック60は、プログラムメモリ15に既に格納されているバージョン「1.0」のプログラム91よりも新しいバージョンのプログラムを構成するものである。従って、制御部17は、プログラムの更新が必要であると判断し、プログラムの更新を開始し、受信したプログラムブロック60をプログラムメモリ15に格納する。   In the state shown in FIG. 5B, the version information 70 included in the transmission data block 50 is “1.1”, and the version data stored in the program memory 15 is “1.0”. The received program block 60 constitutes a newer version of the program 91 than the version “1.0” program 91 already stored in the program memory 15. Therefore, the control unit 17 determines that the program needs to be updated, starts the program update, and stores the received program block 60 in the program memory 15.

このとき、制御部17は、プログラムメモリ15に格納している格納アドレスデータ93、及び、送信データブロック50に含まれる(プログラムブロック60と共に受信した)ブロックナンバー80を基に、受信したプログラムブロック60をプログラムメモリ15の該当する格納領域に格納する。   At this time, the control unit 17 receives the received program block 60 based on the storage address data 93 stored in the program memory 15 and the block number 80 (received together with the program block 60) included in the transmission data block 50. Are stored in the corresponding storage area of the program memory 15.

図5(b)に示す状態では、格納アドレスデータ93は「0x3000」であり、ブロックナンバー80は「4」である。従って、制御部17は、図6(a)に示すように、受信したプログラムブロック60を、プログラムメモリ15のアドレス「0x3000」〜「0x4000」の領域を10個に分割した領域のうちの、4番目の領域に格納する。すなわち、制御部17は、プログラムメモリ15に既に格納されているバージョン「1.0」のプログラム91を消去せずに、バージョン「1.0」のプログラム91の格納領域とは別の格納領域にプログラムブロック60を格納する。   In the state shown in FIG. 5B, the storage address data 93 is “0x3000”, and the block number 80 is “4”. Therefore, as shown in FIG. 6A, the control unit 17 divides the received program block 60 into four of the areas obtained by dividing the areas of the addresses “0x3000” to “0x4000” of the program memory 15 into ten. Store in the second area. That is, the control unit 17 does not erase the program 91 of the version “1.0” already stored in the program memory 15, but stores it in a storage area different from the storage area of the program 91 of the version “1.0”. A program block 60 is stored.

また、制御部17は、受信したプログラムブロック60をプログラムメモリ15に格納し終えると、プログラムの更新中であるとして、図6(a)に示すように、更新状況データ94を更新中のプログラムのバージョンを示す値に書換える。図6(a)に示す状態では、バージョン「1.1」のプログラムへ更新中であり、従って、制御部17は、更新状況データ94を「1.1」に書換える。   Further, when the control unit 17 finishes storing the received program block 60 in the program memory 15, it is determined that the program is being updated, and as shown in FIG. Rewrite the value to indicate the version. In the state shown in FIG. 6A, the program is being updated to the version “1.1”, and therefore the control unit 17 rewrites the update status data 94 to “1.1”.

その後、図6(a)に示す状態において、無線受信部16により送信データブロック50を受信すると、その都度、制御部17は、まず、プログラムメモリ15に格納している更新状況データ94を基に、プログラムの更新中であるか否かを判断する。図6(a)に示す状態では、更新状況データ94は「1.1」であり、従って、制御部17は、バージョン「1.1」のプログラムの更新中であると判断する。そして、制御部17は、送信データブロック50に含まれるバージョン情報70が「1.1」であれば、プログラムの更新を継続し、プログラムメモリ15に格納している格納アドレスデータ93、及び、受信した送信データブロック50に含まれるブロックナンバー80を基に、受信したプログラムブロック60をプログラムメモリ15の該当する格納領域に格納する。   Thereafter, in the state shown in FIG. 6A, each time the transmission data block 50 is received by the wireless reception unit 16, the control unit 17 first determines the update status data 94 stored in the program memory 15. It is determined whether the program is being updated. In the state shown in FIG. 6A, the update status data 94 is “1.1”, and therefore the control unit 17 determines that the program of the version “1.1” is being updated. When the version information 70 included in the transmission data block 50 is “1.1”, the control unit 17 continues to update the program, stores the storage address data 93 stored in the program memory 15, and receives The received program block 60 is stored in the corresponding storage area of the program memory 15 based on the block number 80 included in the transmitted data block 50.

すなわち、制御部17は、無線受信部16によりバージョン情報70が「1.1」である送信データブロック50を受信すると、その都度、受信したプログラムブロック60を、上記ブロックナンバー80が「4」であるプログラムブロック60と同様に、プログラムメモリ15のアドレス「0x3000」〜「0x4000」の領域を10個に分割した領域のうちの、該当する領域に格納してゆく。   That is, the control unit 17 receives the transmission data block 50 whose version information 70 is “1.1” by the wireless reception unit 16, and each time the received program block 60 is the block number 80 of “4”. Similar to a certain program block 60, the area of addresses “0x3000” to “0x4000” of the program memory 15 is stored in the corresponding area among the divided areas.

これにより、図6(b)に示すように、バージョン「1.1」の更新用プログラムを構成する各プログラムブロック60(ブロックナンバー80の異なる各プログラムブロック60)が、プログラムメモリ15のアドレス「0x3000」〜「0x4000」の領域に格納されてゆく。上述のように、送信データブロック50は、プログラム送信装置2から、各ブロックナンバー80のものが順に繰り返して送信される。しかし、受信環境等の影響により、受信できない送信データブロック50がある可能性がある。制御部17は、受信できた送信データブロック50に含まれるプログラムブロック60からプログラムメモリ15に格納してゆく。   As a result, as shown in FIG. 6B, each program block 60 (each program block 60 having a different block number 80) constituting the update program of the version “1.1” is transferred to the address “0x3000” of the program memory 15. ”To“ 0x4000 ”. As described above, the transmission data block 50 is repeatedly transmitted from the program transmission device 2 in the order of each block number 80. However, there may be a transmission data block 50 that cannot be received due to the influence of the reception environment or the like. The control unit 17 stores the program block 60 included in the received transmission data block 50 in the program memory 15.

図6(b)に示す状態では、ブロックナンバー80が「2」「4」「5」「7」「8」「9」「10」のプログラムブロック60がプログラムメモリ15に格納されており、ブロックナンバー80が「1」「3」「6」のプログラムブロック60が未だプログラムメモリ15に格納されていない。また、図6(b)に示す状態では、バージョン「1.1」の更新用プログラムを構成する全てのプログラムブロック60を格納し終えておらず、従って、制御部17は、プログラムの更新中であるとして、更新状況データ94を「1.1」に保持する。   In the state shown in FIG. 6B, the program block 60 whose block numbers 80 are “2”, “4”, “5”, “7”, “8”, “9”, and “10” is stored in the program memory 15, and the block The program blocks 60 with the numbers 80 “1”, “3”, and “6” are not yet stored in the program memory 15. In the state shown in FIG. 6B, the storage of all program blocks 60 constituting the update program of version “1.1” has not been completed. Therefore, the control unit 17 is updating the program. Assuming that there is, the update status data 94 is held at “1.1”.

なお、制御部17は、プログラムブロック60と共に受信したブロックナンバー80を基に、受信したプログラムブロック60と同じプログラムブロック60がプログラムメモリ15に未だに格納されていない場合に、受信したプログラムブロック60をプログラムメモリ15に格納する。すなわち、制御部17は、受信したプログラムブロック60と同じプログラムブロック60がプログラムメモリ15に既に格納されている場合には、受信したプログラムブロック60をもう一度プログラムメモリ15に格納(上書き)することは行わない。   Note that, based on the block number 80 received together with the program block 60, the control unit 17 programs the received program block 60 when the same program block 60 as the received program block 60 is not yet stored in the program memory 15. Store in the memory 15. That is, when the same program block 60 as the received program block 60 is already stored in the program memory 15, the control unit 17 stores (overwrites) the received program block 60 in the program memory 15 again. Absent.

そして、図6(c)に示すように、バージョン「1.1」の更新用プログラムを構成する全てのプログラムブロック60についてプログラムメモリ15のアドレス「0x3000」〜「0x4000」の領域に格納し終えると、バージョン「1.1」のプログラム95(新しいバージョンのプログラム)がアドレス「0x3000」〜「0x4000」の領域に格納されたことになる。なお、「0x3000」〜「0x4000」の領域には、バージョン「1.1」のプログラム95と共に、プログラム95のバージョンが「1.1」であることを示すバージョンデータ(不図示)が格納される。   Then, as shown in FIG. 6C, when all the program blocks 60 constituting the update program of the version “1.1” have been stored in the area of addresses “0x3000” to “0x4000” of the program memory 15. , The program 95 (new version program) of the version “1.1” is stored in the area of addresses “0x3000” to “0x4000”. In the area “0x3000” to “0x4000”, version data (not shown) indicating that the version of the program 95 is “1.1” is stored together with the program 95 of the version “1.1”. .

制御部17は、図6(c)に示すように、バージョン「1.1」の更新用プログラムを構成する全てのプログラムブロック60についてプログラムメモリ15に格納し終えると、開始アドレスデータ92を「0x3000」に書換え、格納アドレスデータ93を「0x1000」に書換え、更新状況データ94を「0.0」に書換えて、バージョン「1.1」のプログラム95の更新を完了とする。バージョン「1.0」のプログラム91(旧いバージョンのプログラム)は、アドレス「0x1000」〜「0x2000」の領域に残される。   As shown in FIG. 6C, when the control unit 17 finishes storing all the program blocks 60 constituting the update program of the version “1.1” in the program memory 15, the control unit 17 sets the start address data 92 to “0x3000”. ”, The storage address data 93 is rewritten to“ 0x1000 ”, the update status data 94 is rewritten to“ 0.0 ”, and the update of the program 95 of the version“ 1.1 ”is completed. The version 91 program 91 (old version program) is left in the area of addresses “0x1000” to “0x2000”.

開始アドレスデータ92を「0x3000」に書換えることにより、以降は、アドレス「0x3000」〜「0x4000」に格納されているバージョン「1.1」のプログラム95に基いてナビゲーション装置1の各種動作が制御される。また、格納アドレスデータ93を「0x1000」に書換えることにより、バージョン「1.1」よりも新しいバージョンのプログラムは、アドレス「0x1000」〜「0x2000」の格納領域に格納されることになる。また、更新状況データ94を「0.0」に書換えることにより、プログラムの更新中でないことが示される。   By rewriting the start address data 92 to “0x3000”, various operations of the navigation device 1 are controlled based on the program 95 of the version “1.1” stored in the addresses “0x3000” to “0x4000”. Is done. Further, by rewriting the storage address data 93 to “0x1000”, a program of a version newer than the version “1.1” is stored in the storage area of addresses “0x1000” to “0x2000”. Further, rewriting the update status data 94 to “0.0” indicates that the program is not being updated.

その後、図6(c)に示す状態において、図7(a)に示すように、無線受信部16により送信データブロック50を受信したとする。図7(a)に示す例では、送信データブロック50には、プログラムブロック60として、バージョン「1.2」のプログラムの7番目のプログラムブロックが含まれており、バージョン情報70は「1.2」となっており、ブロックナンバー80は「7」となっている。   Thereafter, in the state shown in FIG. 6C, it is assumed that the transmission data block 50 is received by the wireless reception unit 16, as shown in FIG. 7A. In the example shown in FIG. 7A, the transmission data block 50 includes the seventh program block of the program of version “1.2” as the program block 60, and the version information 70 is “1.2. The block number 80 is “7”.

制御部17は、無線受信部16により送信データブロック50を受信したことを受けて、まず、プログラムメモリ15に格納している更新状況データ94を基に、プログラムの更新中であるか否かを判断する。図7(a)に示す状態(図6(c)に示す状態において、送信データブロック50を受信した状態)では、更新状況データ94は「0.0」であり、従って、制御部17は、プログラムの更新中でないと判断する。   In response to receiving the transmission data block 50 by the wireless reception unit 16, the control unit 17 first determines whether or not the program is being updated based on the update status data 94 stored in the program memory 15. to decide. In the state shown in FIG. 7A (the state in which the transmission data block 50 is received in the state shown in FIG. 6C), the update status data 94 is “0.0”. Judge that the program is not being updated.

続いて、制御部17は、送信データブロック50に含まれる(すなわちプログラムブロック60と共に受信した)バージョン情報70を基に、受信したプログラムブロック60がプログラムメモリ15に既に格納されているバージョン「1.1」のプログラム95よりも新しいバージョンのプログラムを構成するものであるか否かを判断する。この判断は、送信データブロック50に含まれるバージョン情報70と、プログラムメモリ15に格納されているプログラム95のバージョンを示すバージョンデータ(プログラムメモリ15のアドレス「0x3000」〜「0x4000」の領域にプログラム95と共に格納されている)と、を比較することにより行われる。   Subsequently, based on the version information 70 included in the transmission data block 50 (that is, received together with the program block 60), the control unit 17 determines that the received program block 60 is already stored in the program memory 15 with the version “1. It is determined whether or not the program 95 is a newer version than the program 95 of “1”. This determination is based on the version information 70 included in the transmission data block 50 and version data indicating the version of the program 95 stored in the program memory 15 (the program 95 in the area of addresses “0x3000” to “0x4000” of the program memory 15). Is stored with).

そして、受信したプログラムブロック60がプログラムメモリ15に既に格納されているバージョン「1.1」のプログラム95よりも新しいバージョンのプログラムを構成するものであれば、制御部17は、プログラムの更新が必要であると判断し、プログラムの更新を開始し、受信したプログラムブロック60をプログラムメモリ15に格納する。   If the received program block 60 constitutes a newer version of the program 95 than the version “1.1” program 95 already stored in the program memory 15, the control unit 17 needs to update the program. The program update is started, and the received program block 60 is stored in the program memory 15.

図7(a)に示す状態では、送信データブロック50に含まれるバージョン情報70は「1.2」であり、プログラムメモリ15に格納されているバージョンデータは「1.1」であり、従って、受信したプログラムブロック60は、プログラムメモリ15に既に格納されているバージョン「1.1」のプログラム95よりも新しいバージョンのプログラムを構成するものである。従って、制御部17は、プログラムの更新が必要であると判断し、プログラムの更新を開始し、受信したプログラムブロック60をプログラムメモリ15に格納する。   In the state shown in FIG. 7A, the version information 70 included in the transmission data block 50 is “1.2”, and the version data stored in the program memory 15 is “1.1”. The received program block 60 constitutes a program of a newer version than the program 95 of the version “1.1” already stored in the program memory 15. Therefore, the control unit 17 determines that the program needs to be updated, starts the program update, and stores the received program block 60 in the program memory 15.

このとき、制御部17は、プログラムメモリ15に格納している格納アドレスデータ93、及び、送信データブロック50に含まれる(プログラムブロック60と共に受信した)ブロックナンバー80を基に、受信したプログラムブロック60をプログラムメモリ15の該当する格納領域に格納する。   At this time, the control unit 17 receives the received program block 60 based on the storage address data 93 stored in the program memory 15 and the block number 80 (received together with the program block 60) included in the transmission data block 50. Are stored in the corresponding storage area of the program memory 15.

図7(a)に示す状態では、格納アドレスデータ93は「0x1000」であり、ブロックナンバー80は「7」である。従って、制御部17は、図7(b)に示すように、プログラムメモリ15のアドレス「0x1000」〜「0x2000」に格納されているバージョン「1.0」のプログラム91を消去して、受信したプログラムブロック60を、プログラムメモリ15のアドレス「0x1000」〜「0x2000」の領域を10個に分割した領域のうちの、7番目の領域に格納する。すなわち、制御部17は、プログラムメモリ15に既に格納されているバージョン「1.1」のプログラム95を消去せずに、バージョン「1.1」のプログラム95の格納領域とは別の格納領域にプログラムブロック60を格納する。   In the state shown in FIG. 7A, the storage address data 93 is “0x1000”, and the block number 80 is “7”. Accordingly, as shown in FIG. 7B, the control unit 17 deletes and receives the program 91 of the version “1.0” stored in the addresses “0x1000” to “0x2000” of the program memory 15. The program block 60 is stored in the seventh area among the areas obtained by dividing the area of addresses “0x1000” to “0x2000” of the program memory 15 into ten. That is, the control unit 17 does not erase the program “95” of the version “1.1” already stored in the program memory 15, but stores it in a storage area different from the storage area of the program 95 of the version “1.1”. A program block 60 is stored.

また、制御部17は、受信したプログラムブロック60をプログラムメモリ15に格納し終えると、プログラムの更新中であるとして、図7(b)に示すように、更新状況データ94を更新中のプログラムのバージョンを示す値に書換える。図7(b)に示す状態では、バージョン「1.2」のプログラムの更新中であり、従って、制御部17は、更新状況データ94を「1.2」に書換える。   Further, when the control unit 17 finishes storing the received program block 60 in the program memory 15, it is assumed that the program is being updated, and the update status data 94 of the program that is updating is updated as shown in FIG. 7B. Rewrite the value to indicate the version. In the state shown in FIG. 7B, the program of version “1.2” is being updated. Therefore, the control unit 17 rewrites the update status data 94 to “1.2”.

その後、制御部17は、無線受信部16によりバージョン情報70が「1.2」である送信データブロック50を受信すると、その都度、受信したプログラムブロック60を、上記ブロックナンバー80が「7」であるプログラムブロック60と同様に、プログラムメモリ15のアドレス「0x1000」〜「0x2000」の領域を10個に分割した領域のうちの、該当する領域に格納してゆく。   Thereafter, the control unit 17 receives the transmission data block 50 whose version information 70 is “1.2” by the wireless reception unit 16, and each time the received program block 60 has the block number 80 of “7”. Similar to a certain program block 60, the area of addresses “0x1000” to “0x2000” in the program memory 15 is stored in the corresponding area among the areas divided into ten.

これにより、バージョン「1.2」の更新用プログラムを構成する各プログラムブロック60(ブロックナンバー80の異なる各プログラムブロック60)が、プログラムメモリ15のアドレス「0x1000」〜「0x2000」の領域に格納されてゆく。   As a result, each program block 60 (each program block 60 having a different block number 80) constituting the update program of version “1.2” is stored in the area of addresses “0x1000” to “0x2000” of the program memory 15. Go.

そして、図7(c)に示すように、バージョン「1.2」の更新用プログラムを構成する全てのプログラムブロック60についてプログラムメモリ15のアドレス「0x1000」〜「0x2000」の領域に格納し終えると、バージョン「1.2」のプログラム96(新しいバージョンのプログラム)がアドレス「0x1000」〜「0x2000」の領域に格納されたことになる。なお、「0x1000」〜「0x2000」の領域には、バージョン「1.2」のプログラム96と共に、プログラム96のバージョンが「1.2」であることを示すバージョンデータ(不図示)が格納される。   Then, as shown in FIG. 7C, when all the program blocks 60 constituting the update program of the version “1.2” have been stored in the areas “0x1000” to “0x2000” of the program memory 15. Therefore, the program 96 (new version program) of version “1.2” is stored in the area of addresses “0x1000” to “0x2000”. In the area “0x1000” to “0x2000”, version data (not shown) indicating that the version of the program 96 is “1.2” is stored together with the program 96 of the version “1.2”. .

制御部17は、図7(c)に示すように、バージョン「1.2」の更新用プログラムを構成する全てのプログラムブロック60についてプログラムメモリ15に格納し終えると、開始アドレスデータ92を「0x1000」に書換え、格納アドレスデータ93を「0x3000」に書換え、更新状況データ94を「0.0」に書換えて、バージョン「1.2」のプログラム96の更新を完了とする。バージョン「1.1」のプログラム95(旧いバージョンのプログラム)は、アドレス「0x3000」〜「0x4000」の領域に残される。   As shown in FIG. 7C, when the control unit 17 finishes storing all the program blocks 60 constituting the update program of the version “1.2” in the program memory 15, the start address data 92 is set to “0x1000”. ”, The storage address data 93 is rewritten to“ 0x3000 ”, the update status data 94 is rewritten to“ 0.0 ”, and the update of the program 96 of the version“ 1.2 ”is completed. The program 95 of the version “1.1” (the old version program) is left in the area of addresses “0x3000” to “0x4000”.

開始アドレスデータ92を「0x1000」に書換えることにより、以降は、アドレス「0x1000」〜「0x2000」に格納されているバージョン「1.2」のプログラム96に基いてナビゲーション装置1の各種動作が制御される。また、格納アドレスデータ93を「0x3000」に書換えることにより、バージョン「1.2」よりも新しいバージョンのプログラムは、アドレス「0x3000」〜「0x4000」の格納領域に格納されることになる。また、更新状況データ94を「0.0」に書換えることにより、プログラムの更新中でないことが示される。   By rewriting the start address data 92 to “0x1000”, various operations of the navigation device 1 are controlled based on the version 96 program 96 stored at addresses “0x1000” to “0x2000”. Is done. In addition, by rewriting the storage address data 93 to “0x3000”, a program of a version newer than the version “1.2” is stored in the storage area of the addresses “0x3000” to “0x4000”. Further, rewriting the update status data 94 to “0.0” indicates that the program is not being updated.

その後、無線受信部16により送信データブロック50を受信すると、制御部17は、同様の処理を繰り返す。従って、プログラムを更新する都度、新しいバージョンのプログラムは、プログラムメモリ15のアドレス「0x1000」〜「0x2000」の領域とアドレス「0x3000」〜「0x4000」の領域とに交互に格納されてゆく。   Thereafter, when the transmission data block 50 is received by the wireless reception unit 16, the control unit 17 repeats the same processing. Therefore, each time the program is updated, a new version of the program is alternately stored in the areas of addresses “0x1000” to “0x2000” and the areas of addresses “0x3000” to “0x4000” of the program memory 15.

なお、図6(c)に示す状態(バージョン「1.1」のプログラム95の更新を完了した状態)において、バージョン「1.1」の更新用プログラムを構成するプログラムブロック60を受信した場合には、制御部17は、プログラムブロック60と共に受信したバージョン情報70を基に、受信したプログラムブロック60がプログラムメモリ15に既に格納されているプログラムよりも新しいバージョンのプログラムを構成するものではないと判断する。従って、この場合には、制御部17は、プログラムの更新を開始せず、同じバージョンのプログラムについての更新を行わない。   In the state shown in FIG. 6C (the state where the update of the program 95 of the version “1.1” has been completed), when the program block 60 constituting the update program of the version “1.1” is received. The control unit 17 determines, based on the version information 70 received together with the program block 60, that the received program block 60 does not constitute a newer version of the program than the program already stored in the program memory 15. To do. Therefore, in this case, the control unit 17 does not start updating the program and does not update the program of the same version.

また、図6(a)(b)に示す状態(バージョン「1.1」のプログラム95の更新中の状態)において、バージョン「1.2」のプログラムブロック60を受信した場合には、制御部17は、プログラムブロック60と共に受信したバージョン情報70を基に、受信したプログラムブロック60がプログラムメモリ15に既に格納されているプログラムよりも新しいバージョンのプログラムを構成するものであると判断する。従って、この場合には、制御部17は、途中まで進行しているバージョン「1.1」のプログラムの更新を中止して、プログラムメモリ15のアドレス「0x3000」〜「0x4000」の領域に既に格納しているバージョン「1.1」のプログラムブロック60を消去し、そして、バージョン「1.2」のプログラムについての更新を開始して、受信したバージョン「1.2」のプログラムブロック60をプログラムメモリ15の該当する領域に格納すると共に、更新状況データ94を「1.2」に書換える。   When the program block 60 of the version “1.2” is received in the state shown in FIGS. 6A and 6B (the state in which the program 95 of the version “1.1” is being updated), the control unit 17, based on the version information 70 received together with the program block 60, it is determined that the received program block 60 constitutes a newer version of the program than the program already stored in the program memory 15. Therefore, in this case, the control unit 17 stops updating the program of the version “1.1”, which is progressing halfway, and is already stored in the area of addresses “0x3000” to “0x4000” of the program memory 15. The program block 60 of the version “1.1” being deleted is erased, and the update of the program of the version “1.2” is started, and the received program block 60 of the version “1.2” is stored in the program memory. 15 and the update status data 94 is rewritten to “1.2”.

このように、制御部17は、無線受信部16により更新用プログラムを構成する任意のプログラムブロック60を受信したとき、そのプログラムブロック60が新しいバージョンのプログラムを構成するものであって、そのバージョンのいずれのプログラムブロック60もプログラムメモリ15に格納していなければ、そのバージョンのプログラムの更新を開始する。そして、制御部17は、無線受信部16により更新用プログラムを構成する任意のプログラムブロック60を受信する都度、そのプログラムブロック60が更新中のプログラムを構成するものであって、未だ格納していないブロックのものである場合に、その受信したプログラムブロック60をプログラムメモリ15に格納してゆく。このとき、制御部17は、プログラムメモリ15に既に格納されているプログラム(旧いバージョンのプログラム)を消去せずに、プログラムメモリ15に既に格納されているプログラムの格納領域とは別の格納領域に、プログラムブロック60を格納してゆく。そして、更新用プログラムを構成する全てのプログラムブロック60についてプログラムメモリ15に格納し終えると、そのバージョンのプログラムの更新を完了とする。   As described above, when the control unit 17 receives an arbitrary program block 60 constituting the update program by the wireless reception unit 16, the program block 60 constitutes a new version of the program, and If no program block 60 is stored in the program memory 15, the update of that version of the program is started. Then, each time the wireless reception unit 16 receives an arbitrary program block 60 that constitutes the update program, the control unit 17 constitutes the program that is being updated and has not yet been stored. If it is a block, the received program block 60 is stored in the program memory 15. At this time, the control unit 17 does not erase the program already stored in the program memory 15 (an old version of the program), and stores it in a storage area different from the storage area of the program already stored in the program memory 15. The program block 60 is stored. When all the program blocks 60 constituting the update program have been stored in the program memory 15, the update of that version of the program is completed.

このような構成のナビゲーション装置1によれば、プログラム送信装置2から無線で送信される更新用プログラムを受信することにより、そのプログラムがプログラムメモリ15に格納されて、プログラムが更新される。すなわち、無線で送信される更新用プログラムを受信するだけで、プログラムを更新することができ、ユーザがプログラムを更新するための作業をすることなく、自動的に、プログラムを更新することができる。従って、使い勝手が良く、利便性が優れている。   According to the navigation device 1 having such a configuration, when an update program transmitted wirelessly from the program transmission device 2 is received, the program is stored in the program memory 15 and the program is updated. That is, the program can be updated only by receiving the update program transmitted wirelessly, and the program can be automatically updated without the user performing an operation for updating the program. Therefore, it is convenient and convenient.

しかも、更新用プログラムは、複数のブロックに分割したプログラムブロック60単位で送信され、プログラムブロック60単位で受信されてプログラムメモリ15に格納され、そして、更新用プログラムを構成する全てのプログラムブロック60が受信されてプログラムメモリ15に格納されると、プログラムの更新の完了となる。従って、更新用プログラムを構成する全てのプログラムブロック60を1度に受信できなかった場合には、その受信できなかったプログラムブロック60について、その後に受信できれば、プログラムが更新される。すなわち、更新用プログラムを構成する全てのプログラムブロック60を1度に受信すること(更新用プログラムの受信が途中で途絶えないこと)がプログラムの更新に必要な条件とはならず、更新用プログラムを構成する全てのプログラムブロック60を1度に受信することができなくても、プログラムの更新が可能となり、より確実に、プログラムを更新することができる。   Moreover, the update program is transmitted in units of program blocks 60 divided into a plurality of blocks, received in units of program blocks 60, stored in the program memory 15, and all program blocks 60 constituting the update program are stored in the program block 60. When it is received and stored in the program memory 15, the program update is completed. Therefore, when all the program blocks 60 constituting the update program cannot be received at one time, the program is updated if the program block 60 that could not be received can be received thereafter. That is, receiving all the program blocks 60 constituting the update program at a time (the reception of the update program is not interrupted in the middle) is not a necessary condition for updating the program. Even if it is not possible to receive all the constituent program blocks 60 at a time, the program can be updated, and the program can be updated more reliably.

また、プログラムブロック60は、プログラムブロック60と共に受信したブロックナンバー80を基に、同じプログラムブロック60がプログラムメモリ15に未だに格納されていないと判断される場合に、プログラムメモリ15に格納される。従って、同じプログラムブロック60が無駄に何度もプログラムメモリ15に格納されることがなく、プログラムメモリ15のデータ書換処理を軽減することができ、プログラムメモリ15の破損を抑えることができる。   The program block 60 is stored in the program memory 15 when it is determined that the same program block 60 is not yet stored in the program memory 15 based on the block number 80 received together with the program block 60. Therefore, the same program block 60 is not stored in the program memory 15 many times in vain, data rewriting processing of the program memory 15 can be reduced, and damage to the program memory 15 can be suppressed.

また、プログラムブロック60は、プログラムブロック60と共に受信したバージョン情報70を基に、プログラムメモリ15に既に格納されているプログラムよりも新しいバージョンのプログラムを構成するものであると判断される場合に、プログラムメモリ15に格納される。従って、同じバージョンの更新用プログラムが無駄に何度もプログラムメモリ15に格納されることがなく、プログラムメモリ15のデータ書換処理を軽減することができ、プログラムメモリ15の破損を抑えることができる。   When it is determined that the program block 60 constitutes a newer version of the program than the program already stored in the program memory 15 based on the version information 70 received together with the program block 60, Stored in the memory 15. Therefore, the update program of the same version is not stored in the program memory 15 many times unnecessarily, data rewriting processing of the program memory 15 can be reduced, and damage to the program memory 15 can be suppressed.

さらに、新しいバージョンのプログラムに更新された後も、旧いバージョンのプログラムが残される。従って、新しいバージョンのプログラムが起動しない場合に、旧いバージョンのプログラムに基いて、ナビゲーション装置1の各種動作を制御することができる。   In addition, the old version of the program remains even after the new version of the program is updated. Therefore, when a new version of the program does not start, various operations of the navigation device 1 can be controlled based on the old version of the program.

なお、本発明は、上記実施形態の構成に限られず、種々の変形が可能である。例えば、プログラム送信装置は、複数の場所に設置されていてもよい。また、本発明は、ナビゲーション装置に限られず、プログラムに基いて動作する電子機器であれば、どのような電子機器にも適用可能である。   In addition, this invention is not restricted to the structure of the said embodiment, A various deformation | transformation is possible. For example, the program transmission device may be installed in a plurality of places. Further, the present invention is not limited to the navigation device, and can be applied to any electronic device as long as the electronic device operates based on a program.

(a)は本発明の一実施形態に係るナビゲーション装置の概略構成を示す斜視図、(b)は同ナビゲーション装置のディスプレイに表示される地図の例を示す図。(A) is a perspective view which shows schematic structure of the navigation apparatus which concerns on one Embodiment of this invention, (b) is a figure which shows the example of the map displayed on the display of the navigation apparatus. 同ナビゲーション装置のプログラムの更新方法の概略を説明する図。The figure explaining the outline of the update method of the program of the navigation apparatus. 同ナビゲーション装置の電気的ブロック構成図。The electric block block diagram of the navigation apparatus. (a)(b)は本発明のプログラム送信装置による更新用プログラムの送信方法を示す図。(A) (b) is a figure which shows the transmission method of the program for an update by the program transmission apparatus of this invention. (a)(b)は本発明のナビゲーション装置におけるプログラムの更新処理を説明する図。(A) and (b) are the figures explaining the update process of the program in the navigation apparatus of this invention. (a)(b)(c)は同ナビゲーション装置におけるプログラムの更新処理を説明する図。(A) (b) (c) is a figure explaining the update process of the program in the navigation apparatus. (a)(b)(c)は同ナビゲーション装置におけるプログラムの更新処理を説明する図。(A) (b) (c) is a figure explaining the update process of the program in the navigation apparatus.

符号の説明Explanation of symbols

1 ナビゲーション装置
2 プログラム送信装置
11 ディスプレイ
12 スピーカ
13 タッチパネル
14 位置・方向検出部
15 プログラムメモリ
16 無線受信部
17 制御部
21 地図画像
22 地名画像
23 矢印画像
24 メニューボタン画像
30 受信エリア
41 GPS受信機
42 地磁気センサ
43 ジャイロセンサ
50、50−1、50−2、50−3、・・・、50−10 送信データブロック
60、60−1、60−2、60−3、・・・、60−10 プログラムブロック
70 バージョン情報
80 ブロックナンバー
91 バージョン「1.0」のプログラム
92 開始アドレスデータ
93 格納アドレスデータ
94 更新状況データ
95 バージョン「1.1」のプログラム
96 バージョン「1.2」のプログラム
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Navigation apparatus 2 Program transmission apparatus 11 Display 12 Speaker 13 Touch panel 14 Position and direction detection part 15 Program memory 16 Wireless reception part 17 Control part 21 Map image 22 Place name image 23 Arrow image 24 Menu button image 30 Reception area 41 GPS receiver 42 Geomagnetic sensor 43 Gyro sensor 50, 50-1, 50-2, 50-3, ..., 50-10 Transmission data block 60, 60-1, 60-2, 60-3, ..., 60-10 Program block 70 Version information 80 Block number 91 Program of version “1.0” 92 Start address data 93 Storage address data 94 Update status data 95 Program of version “1.1” 96 Program of version “1.2”

Claims (4)

プログラムを格納するプログラムメモリと、前記プログラムメモリに格納されるプログラムの更新を制御する制御手段とを備える電子機器において、
無線で送信される更新用プログラムを受信する受信手段を備え、
前記更新用プログラムは、前記更新用プログラムを複数のブロックに分割したプログラムブロック単位で送信され、
前記制御手段は、
前記受信手段により前記更新用プログラムを構成する任意のプログラムブロックを受信すると、その受信したプログラムブロックを前記プログラムメモリに格納し、
前記更新用プログラムを構成する全てのプログラムブロックについて前記プログラムメモリに格納し終えると、前記プログラムメモリに格納されるプログラムの更新を完了とする、
ことを特徴とする電子機器。
In an electronic device comprising a program memory for storing a program, and a control means for controlling updating of the program stored in the program memory,
Comprising receiving means for receiving an update program transmitted wirelessly;
The update program is transmitted in units of program blocks obtained by dividing the update program into a plurality of blocks,
The control means includes
When an arbitrary program block constituting the update program is received by the receiving means, the received program block is stored in the program memory,
When all program blocks constituting the update program have been stored in the program memory, the update of the program stored in the program memory is completed.
An electronic device characterized by that.
前記プログラムブロックは、該プログラムブロックが前記更新用プログラムを構成するいずれのブロックのものであるかを示すブロックナンバーが付与された形態で送信され、
前記制御手段は、
前記受信手段により前記プログラムブロックと共に受信したブロックナンバーを基に、受信したプログラムブロックが前記プログラムメモリに既に格納されているか否かを判断し、
受信したプログラムブロックが前記プログラムメモリに未だに格納されていない場合に、受信したプログラムブロックを前記プログラムメモリに格納する、
ことを特徴とする請求項1に記載の電子機器。
The program block is transmitted in a form to which a block number indicating which block the program block belongs to is included in the update program,
The control means includes
Based on the block number received together with the program block by the receiving means, it is determined whether the received program block is already stored in the program memory,
If the received program block is not yet stored in the program memory, the received program block is stored in the program memory;
The electronic device according to claim 1.
前記プログラムブロックは、該プログラムブロックが構成する更新用プログラムのバージョンを示すバージョン情報が付与された形態で送信され、
前記制御手段は、
前記受信手段により前記プログラムブロックと共に受信したバージョン情報を基に、受信したプログラムブロックが前記プログラムメモリに既に格納されているプログラムよりも新しいバージョンのプログラムを構成するものであるか否かを判断し、
受信したプログラムブロックが前記プログラムメモリに既に格納されているプログラムよりも新しいバージョンのプログラムを構成するものである場合に、受信したプログラムブロックを前記プログラムメモリに格納する、
ことを特徴とする請求項2に記載の電子機器。
The program block is transmitted in a form to which version information indicating a version of an update program that is configured by the program block is given,
The control means includes
Based on the version information received together with the program block by the receiving means, it is determined whether the received program block constitutes a newer version of the program than the program already stored in the program memory,
When the received program block constitutes a newer version of the program than the program already stored in the program memory, the received program block is stored in the program memory;
The electronic device according to claim 2.
前記制御手段は、
前記受信手段により受信したプログラムブロックを前記プログラムメモリに格納するとき、
前記プログラムメモリに既に格納されているプログラムを消去せずに、
前記プログラムメモリに既に格納されているプログラムの格納領域とは別の格納領域に、前記受信手段により受信したプログラムブロックを格納する、
ことを特徴とする請求項3に記載の電子機器。

The control means includes
When storing the program block received by the receiving means in the program memory,
Without erasing the program already stored in the program memory,
Storing the program block received by the receiving means in a storage area different from the storage area of the program already stored in the program memory;
The electronic device according to claim 3.

JP2007186657A 2007-07-18 2007-07-18 Electronics Expired - Fee Related JP4992587B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007186657A JP4992587B2 (en) 2007-07-18 2007-07-18 Electronics

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007186657A JP4992587B2 (en) 2007-07-18 2007-07-18 Electronics

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009025937A true JP2009025937A (en) 2009-02-05
JP4992587B2 JP4992587B2 (en) 2012-08-08

Family

ID=40397705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007186657A Expired - Fee Related JP4992587B2 (en) 2007-07-18 2007-07-18 Electronics

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4992587B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013066127A (en) * 2011-09-20 2013-04-11 Fujitsu Ten Ltd Image processing device, portable device, device for vehicle, image processing method, and program
JP2017518583A (en) * 2014-06-11 2017-07-06 ホーム コントロール シンガポール プライベート リミテッド System for installing software on a small memory device

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001061186A (en) * 1999-08-24 2001-03-06 Toshiba Corp Radio system, method for downloading software and radio terminal
JP2003051796A (en) * 2001-08-07 2003-02-21 J-Phone West Co Ltd Downloading system
JP2005251028A (en) * 2004-03-05 2005-09-15 Nec Saitama Ltd Method and system for changing software of portable radio communication terminal

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001061186A (en) * 1999-08-24 2001-03-06 Toshiba Corp Radio system, method for downloading software and radio terminal
JP2003051796A (en) * 2001-08-07 2003-02-21 J-Phone West Co Ltd Downloading system
JP2005251028A (en) * 2004-03-05 2005-09-15 Nec Saitama Ltd Method and system for changing software of portable radio communication terminal

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013066127A (en) * 2011-09-20 2013-04-11 Fujitsu Ten Ltd Image processing device, portable device, device for vehicle, image processing method, and program
JP2017518583A (en) * 2014-06-11 2017-07-06 ホーム コントロール シンガポール プライベート リミテッド System for installing software on a small memory device

Also Published As

Publication number Publication date
JP4992587B2 (en) 2012-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4882319B2 (en) Information display device
US8949139B2 (en) Apparatus and method for managing schedule in portable terminal
JP4993761B2 (en) Map information management system, map information management method, and in-vehicle map information management device
US20120192170A1 (en) Information Processing Apparatus
US8311735B2 (en) Navigation system
JP6754215B2 (en) Map display system, navigation system and computer program
JP4992587B2 (en) Electronics
JP2011163951A (en) Navigation device and navigation system
JP2011047662A (en) Navigation system
CN111316067B (en) Navigation system and navigation method
JPWO2007023897A1 (en) Map display device, map display method, map display program, and computer-readable recording medium
JP2010197168A (en) Route guide device and program
JP2009086482A (en) Map display device, map display method, and map display program
JP2010169642A (en) Navigation device, and program
JP2008111693A (en) Mobile apparatus and target information retrieval method
JP2008026181A (en) Control system for vehicle-mounted apparatus and vehicle-mounted apparatus
JP5255893B2 (en) Navigation device
JP2009014630A (en) Navigation device
JP2005308708A (en) Navigation apparatus
JP5061872B2 (en) Map data utilization device, program for map data utilization device, and data for external storage medium
JP5275105B2 (en) Electronics
JP5508051B2 (en) Navigation device
JP5145107B2 (en) Navigation device, map distribution system
JP2008116589A (en) Map data processing apparatus and map data processing system
JP5355611B2 (en) Menu display device, menu display method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120124

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120326

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120410

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120423

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150518

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees