JP2009024672A - Inner hose and reserve tank - Google Patents
Inner hose and reserve tank Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009024672A JP2009024672A JP2007191142A JP2007191142A JP2009024672A JP 2009024672 A JP2009024672 A JP 2009024672A JP 2007191142 A JP2007191142 A JP 2007191142A JP 2007191142 A JP2007191142 A JP 2007191142A JP 2009024672 A JP2009024672 A JP 2009024672A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tank
- hose
- inner hose
- tank body
- flow path
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
Abstract
Description
本発明は、インナーホースおよびリザーブタンクに関する。 The present invention relates to an inner hose and a reserve tank.
従来より、水冷式内燃機関を有する車両では、ラジエータより溢れ出た冷却水を貯留するリザーブタンクが設置されている。この種のリザーブタンクは、例えば、特許文献1に記載されるように、タンク本体とキャップとから構成されており、キャップには、ゴムで形成されるL字形状のインナーホースが一体形成されている。このインナーホースは、一端側が、タンク本体内部の冷却水に連通するとともに、他端側が、ラジエータ側に接続するように配設されている。そして、一端側の流路開口面(タンク本体内部で冷却水に浸かっている面)は、ホースの軸方向と直角に切断された平坦な形状をなしている。
通常、インナーホースの長さは、タンク本体の縦方向長さに合わせて、冷却水の貯留レベルの下限値を示すLOWラインより下側に流路開口面が位置するように設定されている。 Usually, the length of the inner hose is set so that the flow path opening surface is positioned below the LOW line indicating the lower limit value of the cooling water storage level in accordance with the vertical length of the tank body.
しかし、インナーホースは弾性変形可能であるため、よじれて流路開口面が、タンク本体の内壁面に突き当たったり、タンク本体の形状は多種多様であるため、タンク本体の形状によっては、内底面(例えば、内底面に段差があり、その高い方の面)に突き当たったりしてしまうことがある。このとき、流路開口面がホースの軸方向と直交する平坦な面として形成されていると、流路開口面がタンク本体の内壁面に密着して、流路が閉塞してしまうという問題が生じていた。 However, since the inner hose can be elastically deformed, the channel opening surface is kinked against the inner wall surface of the tank body, and the shape of the tank body varies, so depending on the shape of the tank body, the inner bottom surface ( For example, there is a step on the inner bottom surface, which may hit the higher surface. At this time, if the flow path opening surface is formed as a flat surface orthogonal to the axial direction of the hose, there is a problem that the flow path opening surface is in close contact with the inner wall surface of the tank body and the flow path is blocked. It was happening.
流路が閉塞してしまうと、冷却水の円滑な循環が阻害されてリザーブタンクが機能不全となる虞があった。 If the flow path is blocked, smooth circulation of the cooling water is hindered and the reserve tank may malfunction.
本発明は、上記問題に鑑み、流路の閉塞を防止することができるインナーホースおよびリザーブタンクを提供することを目的とする。 An object of this invention is to provide the inner hose and reserve tank which can prevent the obstruction | occlusion of a flow path in view of the said problem.
本発明は上記目的を達成するために、以下の技術的手段を採用する。 In order to achieve the above object, the present invention employs the following technical means.
請求項1に記載の発明では、液体を貯留するタンク本体(11)を有するタンク(10)に設けられ、一端部(14a)がタンク本体(11)に貯留される液体に連通するとともに、他端部(14b)がタンク本体(11)の外部に連通するように配設されるインナーホースであって、ホース本体(21)内部には、液体をタンク本体(11)と外部(5)との間で流通させるための流路(22)が形成されており、先端に流路(22)の開口面である流路開口面(23)が形成される一端部(14a)には、流路(22)がタンク本体(11)の内面(11a)によって閉塞されることを防止するための閉塞防止手段(23a,23b,25)が形成されていることを特徴とする。 In the first aspect of the invention, the tank (10) having the tank main body (11) for storing the liquid is provided, and the one end (14a) communicates with the liquid stored in the tank main body (11). An end hose (14b) is an inner hose arranged so as to communicate with the outside of the tank body (11), and liquid is supplied to the tank body (11), the outside (5), and the hose body (21). A flow path (22) is formed between the first end (14a) and a flow path opening surface (23) that is an opening surface of the flow path (22) is formed at the tip. Blocking prevention means (23a, 23b, 25) for preventing the passage (22) from being blocked by the inner surface (11a) of the tank body (11) is formed.
本構成によれば、流路開口面(23)がタンク本体(11)の内面(11a)(内壁面や内底面)に突き当たった場合でも、閉塞防止手段(23a,23b,25)によって、流路(22)が閉塞してしまうことを防止することができる。 According to this configuration, even when the flow path opening surface (23) hits the inner surface (11a) (the inner wall surface or the inner bottom surface) of the tank body (11), the blockage prevention means (23a, 23b, 25) It is possible to prevent the passage (22) from being blocked.
請求項2に記載の発明では、閉塞防止手段(23a,23b,25)は、流路開口面(23)が、ホース本体(21)の軸方向に対して傾斜角度(θ1,θ2)の異なる複数の平面(23a,23b)を有することで構成されていることを特徴とする。
In the invention according to
本構成によれば、流路開口面(23)の複数の平面(23a,23b)のうち、タンク本体(11)の内面(11a)と当接しない方の平面、もしくは、各平面の間に形成される隙間において液体の流通が確保されるため、流路(22)の閉塞を好適に防止することができる。 According to this configuration, of the plurality of planes (23a, 23b) of the flow path opening surface (23), the plane that does not contact the inner surface (11a) of the tank body (11), or between each plane Since the circulation of the liquid is ensured in the formed gap, the blockage of the flow path (22) can be suitably prevented.
請求項3に記載の発明では、一端部(14a)の先端形状がV字形状に形成されることによって、流路開口面(23)がホース本体(21)の軸方向に対して傾斜角度(θ1,θ2)の異なる複数の平面(23a,23b)を有するように構成されていることを特徴とする。
In the invention according to
本構成によれば、先端面が平坦な通常のホースを例えばV字カット用のはさみで切断することで、流路閉塞が防止されたインナーホースを簡単に製造することができる。 According to this configuration, an inner hose in which the blockage of the flow path is prevented can be easily manufactured by cutting a normal hose having a flat front end surface with, for example, scissors for V-shaped cutting.
請求項4に記載の発明では、閉塞防止手段(23a,23b,25)は、ホース本体(21)の一端部(14a)に貫通形成された貫通孔(25)を少なくとも含んで構成されていることを特徴とする。 In the invention described in claim 4, the blocking prevention means (23a, 23b, 25) includes at least a through hole (25) formed through one end (14a) of the hose body (21). It is characterized by that.
例えば、ホース本体(21)の軸方向に直角に切断された流路開口面(26)を有するインナーホースにおいて、流路開口面(26)がタンク本体(21)の内壁面(内面11a)に突き当たって(当接して)しまった場合でも、貫通孔(25)を介して冷却水を流通させることができる。したがって、流路(22)が閉塞してしまうことがない。また、傾斜角度(θ1,θ2)の異なる複数の平面(23a,23b)を有する先端形状と貫通孔(25)とを組み合わせた場合の効果はさらに確実となる。
For example, in an inner hose having a channel opening surface (26) cut at right angles to the axial direction of the hose body (21), the channel opening surface (26) is formed on the inner wall surface (
請求項5に記載の発明では、タンク(10)は、エンジン用のラジエータ(5)から溢れ出た冷却水を貯留するためのリザーブタンクであって、タンク本体(11)の上部に開口形成される注入口を閉塞するキャップ(12)に設けられ、冷却水をタンク本体(11)とラジエータ(5)との間で流通させることを特徴とする。
In the invention according to
本構成によれば、リザーブタンク(10)において、例えば、キャップ(12)をタンク本体(11)から一度外して再び付け直したりした際に、インナーホースの流路開口面(23)がタンク本体(11)の内面(11a)に突き当たった場合でも、流路(22)の閉塞を防止することができる。 According to this configuration, in the reserve tank (10), for example, when the cap (12) is once removed from the tank main body (11) and reattached, the flow path opening surface (23) of the inner hose becomes the tank main body. Even when it hits the inner surface (11a) of (11), the blockage of the flow path (22) can be prevented.
請求項6に記載の発明では、エンジン用のラジエータ(5)から溢れ出た冷却水を貯留するタンク本体(11)と、タンク本体(11)の上部に開口形成される注入口を閉塞し、請求項5に記載のインナーホース(14A,14B)が設けられるキャップ(12)とを備えることを特徴とする。
In invention of
本構成によれば、インナーホース(14A,14B)において流路(22)が閉塞することがないため、ラジエータ(5)が機能不全になることを防止することができる。 According to this structure, since the flow path (22) does not block in the inner hoses (14A, 14B), it is possible to prevent the radiator (5) from malfunctioning.
なお、上記各手段の括弧内の符号は、後述する実施形態記載の具体的手段との対応関係を示すものである。 In addition, the code | symbol in the bracket | parenthesis of each said means shows a corresponding relationship with the specific means of embodiment description later mentioned.
(第1実施形態)
図1は、第1実施形態のリザーブタンク10を適用した車両用内燃機関の冷却装置1を示す模式図である。
(First embodiment)
FIG. 1 is a schematic diagram showing a
図1に示すように、リザーブタンク10は、水冷式内燃機関(以下、エンジンと呼ぶ)2を適正な温度に冷却するための車両用エンジン冷却装置1に搭載されている。車両用エンジン冷却装置1は、エンジン2およびウォータポンプ3、サーモスタット4、ラジエータ5等を環状に接続し、冷却水循環回路を構成している。
As shown in FIG. 1, the
サーモスタット4は、ラジエータ5に流すエンジン冷却水量を調節することによりエンジン2の温度を所定温度範囲に維持する流量調整弁であり、ラジエータ5は、エンジン2内を循環したエンジン冷却水と外気とを熱交換してエンジン冷却水を冷却する熱交換器である。
The thermostat 4 is a flow rate adjusting valve that maintains the temperature of the
サーモスタット4とウォータポンプ3の入口部とは、サクションパイプ6によって連通されている。また、サーモスタット4とエンジン2との間には、エンジン2の冷却水が所定温度以下の低温時に、ラジエータ5から冷却水を迂回させるためのバイパスパイプ7が設けられている。
The thermostat 4 and the inlet of the
車両用エンジン冷却装置1内の系統圧は、ラジエータ5のアッパタンク5aの上端部に取り付けられている圧力調整栓としての加圧キャップ5bにより所定値に設定されている。
The system pressure in the vehicular
リザーブタンク10は、ホース8および加圧キャップ5bを介してラジエータ5のアッパタンク5aに接続されている。上記系統圧が所定値を超えると、冷却水は加圧キャップ5b内の加圧弁を開弁させてラジエータ5より漏れ出し、リザーブタンク10内に貯留される。そして、上記系統圧が所定値以下となると、加圧キャップ5b内の負圧弁が開弁されてリザーブタンク10内に貯留された冷却水がラジエータ5へ戻されるようになっている。
The
次に、リザーブタンク10について説明する。リザーブタンク10は、冷却水を貯留するタンク本体11と、タンク本体11の上部に形成される冷却水の注入口(図示略)を塞ぐキャップ12とを有して構成されている。
Next, the
キャップ12は、ポリプロピレン製等の樹脂材料で形成され、注水口を塞ぐ略円形状の蓋体13と、接続ホースとしてのインナーホース14Aと、オーバーフローパイプ15とを備えている。インナーホース14Aは、一端部(下端部14a)が、タンク本体11の内部に連通するように(液中に浸かるように)キャップ12の蓋体13を貫通して設けられるとともに、他端部(上端部14b)が、ラジエータ5側に向うように屈曲管状に形成されて、ラジエータ5のホース8に接続している。
The
オーバーフローパイプ15は、タンク本体11内を大気に開放するため、大気と連通している。
The
なお、キャップ12は、蓋体13と、インナーホース14Aと、オーバーフローパイプ15とが樹脂成形により一体に成形されている。
In addition, the
タンク本体11は、ポリプロピレン等の樹脂材料で形成される略中空容器であり、ブロー成形等によって成形されている。また、タンク本体11の側面には、冷却水の貯留量の低レベルラインを示す「LOW」と高レベルラインを示す「HIGH」の文字が浮き出し表示等により表示されている。 The tank body 11 is a substantially hollow container formed of a resin material such as polypropylene, and is formed by blow molding or the like. Further, on the side surface of the tank main body 11, “LOW” indicating a low level line and “HIGH” indicating a high level line of the storage amount of the cooling water are displayed by a raised display or the like.
そして、上記したインナーホース14Aの長さは、タンク本体11内部に垂下した際に、その下端部14aが、タンク本体11の内底面と低レベルラインLOWとの間に位置するように設定されている。
The length of the
次に、本発明の要部であるインナーホース14Aの下端形状について説明する。図2は、インナーホース14Aの下端部14a(図1において二点鎖線で囲んで示す部分)を示す拡大図である。 図2に示すように、インナーホース14Aのホース本体21内には流路22が形成されている。インナーホース14Aの下端部14aにおいて流路22が開口される面である流路開口面23は、ホース本体21の軸方向(図2において矢印で示す上下方向)に対して傾斜角度(θ1,θ2)の異なる複数(本実施形態では2つ)の平面(第1平面23a、第2平面23b)(閉塞防止手段)を有して構成されている。
Next, the lower end shape of the
本実施形態では、第1平面23aの傾斜角度θ1は45度、第2平面23bの傾斜角度θ2は135度であり、インナーホース14Aの下端部14aは、側面視V字形状をなす非平坦形状に形成されている。
In the present embodiment, the inclination angle θ1 of the
なお、インナーホース14Aは、加硫成形により製造され、下端V字形状は、V字カット用のはさみで切断することで形成される。
The
以上のように構成されるインナーホース14Aを備えるリザーブタンク10では、以下のような作用効果がある。
The
例えば、冷却水補充のためキャップ12をいったん取り外してから付け直した際など、インナーホース14Aが正規の設置初期位置からよじれて流路開口面23がリザーブタンク10の内壁面(内面11a)に突き当たった場合でも、流路開口面23が平坦ではないため、流路開口面23を構成する2つの平面23a,23bのうち、少なくともいずれか一方の平面23a,23bによって流路22の閉塞が防止される。
For example, when the
または、仮に、誤ってタンク本体11に対して長すぎるインナーホース14Aを取り付けてしまった際に、インナーホース14Aの下端部14aがタンク本体11の内底面(内面11a)に付き当った場合でも、同様に流路22の閉塞が防止される。
Alternatively, even if the
つまり、流路22が閉塞されることがないため、リザーブタンク10の機能が良好に維持され、ひいてはラジエータ5が機能不全になることを防止することができる。
In other words, since the
また、本実施形態のインナーホース14Aの下端部14aの形状はV字カット用のはさみで1回切断するのみで形成できるため、製造が容易である。
Moreover, since the shape of the
(第2実施形態)
図3は、本発明の第2実施形態におけるインナーホース14Bの下端部14aを示す拡大図であり、図4は、図3におけるIV−IV部を示す断面図である。なお、本実施形態では、第1実施形態と共通する構成部材には第1実施形態と同様の符号を付しており、以下、第1実施形態との相違部分に着目して、説明することとする。
(Second Embodiment)
FIG. 3 is an enlarged view showing the
図3、図4に示すように、本実施形態のインナーホース14Bの下端部14aには、円形状の1つの貫通孔25(閉塞防止手段)がホース本体21を外部から流路22まで貫通して穿設されている。すなわち、貫通孔25は流路22と連通している。また、貫通孔25は、下端部14aのうち、インナーホース14Bの最下面(流路開口面26)近傍に位置し、きりやプレス等により孔開け形成される。流路開口面26は、第1実施形態とは異なり、ホース本体21の軸方向(上下方向)に対して直角に切断された平坦な面として形成されている。
As shown in FIGS. 3 and 4, one circular through hole 25 (blocking prevention means) penetrates the
本実施形態によれば、インナーホース14Bをタンク本体11に装着すると、最下面(流路開口面26)近傍に形成される貫通孔25は、タンク本体11の低レベルラインLOWより下に位置する。このため、上記したように、インナーホース14Bがよじれたり長すぎたりしてタンク本体11の内面11aに突き当たった場合に流路開口面26が閉塞されても、貫通孔25を介して流路22と冷却水とが連通状態とされる。
According to this embodiment, when the inner hose 14 </ b> B is attached to the tank body 11, the through
したがって、上記第1実施形態と同様に、流路22の閉塞を防止することができる。また、本実施形態においても、貫通孔25を形成するのみで良いため、製造が容易である。
Therefore, similar to the first embodiment, the blockage of the
(その他の実施形態)
上記各実施形態では、タンク本体11の略中空容器の形状は、略立方体形状としたが、楕円等の略円筒体形状等その他の形状であってもよい。
(Other embodiments)
In the above embodiments, the shape of the substantially hollow container of the tank body 11 is a substantially cubic shape, but may be other shapes such as a substantially cylindrical shape such as an ellipse.
上記第1実施形態のインナーホース14Aでは、下端V字形状としたが、図5に示すように逆V字形状のインナーホース14Cとして形成してもよい。この実施形態によれば、流路開口面27がタンク本体11の内面11aに接触した場合でも、第1平面27aと第2平面27bとの間に隙間が形成されるため、この隙間を介して冷却水を流通させることができる。
In the
また、図6に示すようにW字形状のインナーホース14Dとして形成してもよい。その他、円弧の一部、台形、半円、波型等、傾斜角度の異なる複数の平面によって構成されていれば、種々の形態が可能である。この場合においても、内面11aに当接しない平面、もしくは平面同士の隙間によって流路22の閉塞を防止することができる。
Moreover, as shown in FIG. 6, you may form as W-shaped
上記第2実施形態では、インナーホース14Bの下端部14aにおける流路開口面26を平坦な面として形成したが、第1実施形態のように、ホース本体21の軸方向に対して傾斜角度の異なる複数の平面23a,23bを有する構成としてもよい。すなわち、貫通孔25および傾斜角度θ1,θ2の異なる平面23a,23b(もしくは、上記その他の実施形態)有する組み合わせとして実施してもよい。この場合、さらに確実に流路22が閉塞してしまう虞を軽減することができる。
In the said 2nd Embodiment, although the flow-
上記第2実施形態においては貫通孔25を単数形成したが、複数個設ける構成としてもよい。また、その形状についても円形状に限らず、種々の形状が可能である。
Although the single through
上記各実施形態では、ラジエータ5のリザーブタンク10に本発明のインナーホース14A,14Bを適用したが、リザーブタンク10の他、ウォッシャタンク、ブレーキオイルタンク等の他のタンクに適用してもよい。また、この場合、タンク本体11に貯留される液体はエンジン冷却水に限られない。
In each of the above embodiments, the
5 ラジエータ(外部)
10 リザーブタンク
11 タンク本体
11a 内面
12 キャップ
14A,14B インナーホース
14a 下端部(一端部)
14b 上端部(他端部)
21 ホース本体
22 流路
23 流路開口面
23a 第1平面(流路開口面、閉塞防止手段)
23b 第2平面(流路開口面、閉塞防止手段)
25 貫通孔(閉塞防止手段)
θ1,θ2 傾斜角度
5 Radiator (external)
DESCRIPTION OF
14b Upper end (other end)
21
23b Second plane (channel opening surface, blocking prevention means)
25 Through hole (blocking prevention means)
θ1, θ2 tilt angle
Claims (6)
一端部(14a)が前記タンク本体(11)に貯留される前記液体に連通するとともに、他端部(14b)が前記タンク本体(11)の外部に連通するように配設されるインナーホースであって、
ホース本体(21)内部には、前記液体を前記タンク本体(11)と外部(5)との間で流通させるための流路(22)が形成されており、先端に前記流路(22)の開口面である流路開口面(23)が形成される前記一端部(14a)には、前記流路(22)が前記タンク本体(11)の内面(11a)によって閉塞されることを防止するための閉塞防止手段(23a,23b,25)が形成されていることを特徴とするインナーホース。 Provided in a tank (10) having a tank body (11) for storing liquid;
An inner hose disposed so that one end (14a) communicates with the liquid stored in the tank body (11) and the other end (14b) communicates with the outside of the tank body (11). There,
A flow path (22) for allowing the liquid to flow between the tank main body (11) and the outside (5) is formed inside the hose main body (21), and the flow path (22) is formed at the tip. The one end portion (14a) where the flow passage opening surface (23), which is the opening surface of the tank, is formed is prevented from being blocked by the inner surface (11a) of the tank body (11). The inner hose is characterized by being formed with blocking prevention means (23a, 23b, 25).
前記タンク本体(11)の上部に開口形成される注入口を閉塞するキャップ(12)に設けられ、前記冷却水を前記タンク本体(11)と前記ラジエータ(5)との間で流通させることを特徴とする請求項1〜請求項4のうちいずれか一項に記載のインナーホース。 The tank (10) is a reserve tank for storing cooling water overflowing from the engine radiator (5),
Provided in a cap (12) for closing an inlet formed in an upper part of the tank body (11), and allowing the cooling water to flow between the tank body (11) and the radiator (5). The inner hose according to any one of claims 1 to 4, wherein the inner hose is characterized.
当該タンク本体(11)の上部に開口形成される注入口を閉塞し、請求項5に記載のインナーホース(14A,14B)が設けられるキャップ(12)と
を備えることを特徴とするリザーブタンク。 A tank body (11) for storing cooling water overflowing from the engine radiator (5);
A reserve tank comprising: a cap (12) provided with an inner hose (14A, 14B) according to claim 5, which closes an inlet formed in an upper portion of the tank body (11).
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007191142A JP2009024672A (en) | 2007-07-23 | 2007-07-23 | Inner hose and reserve tank |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007191142A JP2009024672A (en) | 2007-07-23 | 2007-07-23 | Inner hose and reserve tank |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009024672A true JP2009024672A (en) | 2009-02-05 |
Family
ID=40396683
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007191142A Pending JP2009024672A (en) | 2007-07-23 | 2007-07-23 | Inner hose and reserve tank |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009024672A (en) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008057423A (en) * | 2006-08-31 | 2008-03-13 | Toyoda Gosei Co Ltd | Reserve tank for radiator |
JP2008075598A (en) * | 2006-09-22 | 2008-04-03 | Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp | Reserve tank device |
-
2007
- 2007-07-23 JP JP2007191142A patent/JP2009024672A/en active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008057423A (en) * | 2006-08-31 | 2008-03-13 | Toyoda Gosei Co Ltd | Reserve tank for radiator |
JP2008075598A (en) * | 2006-09-22 | 2008-04-03 | Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp | Reserve tank device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8910620B2 (en) | Fluid vessel with filler pipe | |
US9151256B2 (en) | Overfill prevention valve | |
JP2007191145A (en) | Filler tube assembly for fuel vapor recirculation system | |
US7188588B2 (en) | Cooling system and coolant reservoir for a cooling system | |
JP2006097674A (en) | Fuel cut-off valve | |
JP2009024672A (en) | Inner hose and reserve tank | |
JP2022079041A (en) | Reservoir tank | |
JP2018165151A (en) | Vent valve for liquid tank having safety feature of overpressure adaptability | |
JP2010173467A (en) | Ventilation control valve | |
KR100992731B1 (en) | a reservoir tank for a vehicle's cooling system | |
JP2008075598A (en) | Reserve tank device | |
WO2015064253A1 (en) | Evaporated fuel processing device | |
JP5428993B2 (en) | Supercharging prevention device | |
JP2010173499A (en) | Check valve and saddle type fuel tank equipped with check valve | |
JP2013170510A (en) | Air bleeding structure of tank | |
CN106285909B (en) | Vehicle slack tank | |
SE516937C2 (en) | Layer pipes for distribution and storage of incoming liquid of arbitrary temperature in storage tank | |
KR101542985B1 (en) | Semi-pressurized Type Coolant Reservoir Tank | |
JP2015194087A (en) | reserve tank | |
JP7185767B2 (en) | Overfill prevention valve | |
KR100535461B1 (en) | Warning apparatus the low level of reservior tank | |
WO2022065155A1 (en) | Cap of in-vehicle tank | |
JP2006097599A (en) | Fuel shut-off valve | |
KR100535078B1 (en) | Structure for restricting water in fuel system for automobile | |
KR102327094B1 (en) | Thermostat cover |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090924 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20110125 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110802 |