JP2009020621A - ピッチショット検出システム、参照ピッチショット画像選定装置及び参照ピッチショット画像選定プログラム - Google Patents
ピッチショット検出システム、参照ピッチショット画像選定装置及び参照ピッチショット画像選定プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009020621A JP2009020621A JP2007181524A JP2007181524A JP2009020621A JP 2009020621 A JP2009020621 A JP 2009020621A JP 2007181524 A JP2007181524 A JP 2007181524A JP 2007181524 A JP2007181524 A JP 2007181524A JP 2009020621 A JP2009020621 A JP 2009020621A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- start point
- feature amount
- pitch shot
- similarity
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title claims abstract description 95
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims abstract description 128
- 239000002689 soil Substances 0.000 claims abstract description 47
- 244000025254 Cannabis sativa Species 0.000 claims description 26
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 21
- 238000000034 method Methods 0.000 description 12
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 9
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Image Analysis (AREA)
Abstract
【解決手段】ピッチショット検出システムAは、対象の映像のフレーム画像から芝及び土の領域を抽出して画像特徴量を算出する基準特徴量算出手段31、他の映像のピッチショット画像について芝及び土の領域を抽出して画像特徴量を算出するグランド特徴量算出手段32、これらの画像特徴量の類似度を算出する類似度算出手段33、及び、類似度が閾値より小さいピッチショット画像を参照ピッチショット画像セットとする参照画像選定手段34を有する参照ピッチショット画像選定装置3と、対象の映像のカット開始点を検出しカット開始点のフレーム画像と参照ピッチショット画像との画像特徴量の類似度を算出し類似度が閾値より小さいフレーム画像を投球シーンのカット開始点とするピッチショット開始点検出装置5とを備える。
【選択図】図1
Description
山本 拓、修士論文「野球中継映像のプレイシーン自動検索/編集システム」、p.22−25、奈良先端科学技術大学院大学、2000年2月14日
まず、図1を参照して、ピッチショット検出システムAの構成について説明する。図1は、本発明のピッチショット検出システムの構成を示したブロック図である。
記憶装置1は、過去に撮影された投球のフレーム画像、後記する参照ピッチショット画像セット生成装置3によって選定された参照ピッチショット画像セット、投球シーンのカット開始点の検出対象となる映像、及び、後記するピッチショット開始点検出装置5で検出されたカット開始点の情報を記憶するもので、ハードディスク等の一般的な記憶手段である。記憶装置1は、ピッチショット画像記憶部1aと、参照ピッチショット画像セット記憶部1bと、映像記憶部1cと、投球カット開始点記憶部1dとを備える。
参照ピッチショット画像セット生成装置(参照ピッチショット画像選定装置)3は、記憶装置1のピッチショット画像記憶部1aに記憶される複数のピッチショット画像から、後記するピッチショット開始点検出装置5から入力される、投球シーンのカット開始点の検出対象となる映像のフレーム画像に画像特徴が類似するピッチショット画像を抽出した参照ピッチショット画像セットを生成するものである。ここで生成された参照ピッチショット画像セットは、記憶装置1の参照ピッチショット画像セット記憶部1bに記憶される。参照ピッチショット画像セット生成装置3は、基準特徴量算出手段31と、グランド特徴量算出手段32と、類似度算出手段33と、参照画像選定手段34とを備える。
ピッチショット開始点検出装置5は、記憶装置1の映像記憶部1cに記憶された検出対象となる映像のカット開始点のフレーム画像から、参照ピッチショット画像セット記憶部1bに記憶された参照ピッチショット画像セットのフレーム画像に画像特徴の類似するカット開始点のフレーム画像を、投球シーンのカット開始点のフレーム画像として抽出するものである。ここで抽出されたフレーム画像は、記憶装置1の投球カット開始点記憶部1dに記憶される。
次に、図3及び図4を参照(適宜図1参照)して、本発明におけるピッチショット検出システムAの動作について説明する。図3は、本発明におけるピッチショット検出システムの動作を示したフローチャートである。図4は、本発明における参照ピッチショット画像セット生成装置の参照ピッチショット画像セット生成動作を示したフローチャートである。
続いて、図4を参照して、参照ピッチショット画像セット生成装置3の参照ピッチショット画像セット生成動作(図3のステップS12)について説明する。
次に、図5を参照して、本発明のピッチショット検出システムAを有する録画再生装置7について説明する。図5は、本発明のピッチショット検出システムを有する録画再生装置の構成を示したブロック図である。
3 参照ピッチショット画像セット生成装置(参照ピッチショット画像選定装置)
31 基準特徴量算出手段
32 グランド特徴量算出手段(ピッチショット画像特徴量算出手段)
33 類似度算出手段(参照画像類似度算出手段)
34 参照画像選定手段
5 ピッチショット開始点検出装置
52 カットチェンジ判定手段
53 画像特徴量算出手段(開始点画像特徴量算出手段)
54 参照画像特徴量算出手段
55 類似度算出手段
56 投球カット開始点判定手段
Claims (3)
- 野球の映像から、投球シーンのカット開始点のフレーム画像を検出するピッチショット検出システムであって、
前記映像の少なくとも一部のフレーム画像について、芝の領域及び土の領域のそれぞれに対して予め設定された画素値の範囲に基づいて、それぞれの画素を前記芝の領域及び前記土の領域のいずれかであるか否かを判定し、前記芝の領域及び前記土の領域の画像についての画像特徴量である基準特徴量を算出する基準特徴量算出手段と、
複数の他の野球の映像の投球シーンのフレーム画像である複数のピッチショット画像の各々について、それぞれの画素を前記範囲に基づいて、前記芝の領域及び前記土の領域のいずれかであるか否かを判定し、前記芝の領域及び前記土の領域の画像についての画像特徴量を算出するピッチショット画像特徴量算出手段と、
前記基準特徴量算出手段によって算出された基準特徴量と、前記ピッチショット画像特徴量算出手段によって算出された画像特徴量との類似度を算出する参照画像類似度算出手段と、
この参照画像類似度算出手段によって算出された類似度が、予め設定された閾値に比べて、より類似することを示す場合に、当該ピッチショット画像を参照ピッチショット画像として選定する参照画像選定手段と、
を有する参照ピッチショット画像選定装置と、
前記投球シーンのカット開始点の検出対象となる映像から、カット開始点のフレーム画像である開始点画像を検出するカットチェンジ判定手段と、
このカットチェンジ判定手段によって検出された開始点画像の画像特徴量を算出する開始点画像特徴量算出手段と、
前記参照ピッチショット画像選定装置によって選定された参照ピッチショット画像の画像特徴量を算出する参照画像特徴量算出手段と、
前記開始点特徴量算出手段によって算出された画像特徴量と、前記参照画像特徴量算出手段によって算出された画像特徴量との類似度を算出する類似度算出手段と、
この類似度算出手段によって算出された類似度が、予め設定された閾値に比べて、より類似することを示す場合に、当該開始点画像を前記投球シーンのカット開始点のフレーム画像と判定する投球カット開始点判定手段と、
を有するピッチショット開始点検出装置と、
を備えることを特徴とするピッチショット検出システム。 - 野球の映像におけるカット開始点を検出し、当該カット開始点のフレーム画像である開始点画像と、野球の他の映像の投球シーンのフレーム画像である参照ピッチショット画像との画像特徴量の類似度に基づいて、前記開始点画像が投球シーンのカット開始点のフレーム画像か否かを判定するピッチショット開始点検出装置において用いられる前記参照ピッチショット画像を、複数の野球の映像の投球シーンのフレーム画像である複数のピッチショット画像から選定する参照ピッチショット画像選定装置であって、
前記カット開始点の検出対象となる映像の少なくとも一部のフレーム画像について、芝の領域及び土の領域のそれぞれに対して予め設定された画素値の範囲に基づいて、それぞれの画素を前記芝の領域及び前記土の領域のいずれかであるか否かを判定し、前記芝の領域及び前記土の領域の画像についての画像特徴量である基準特徴量を算出する基準特徴量算出手段と、
複数の前記ピッチショット画像の各々について、それぞれの画素を前記範囲に基づいて、前記芝の領域及び前記土の領域のいずれかであるか否かを判定し、前記芝の領域及び前記土の領域の画像についての画像特徴量を算出するピッチショット画像特徴量算出手段と、
前記基準特徴量算出手段によって算出された基準特徴量と、前記ピッチショット画像特徴量算出手段によって算出された画像特徴量との類似度を算出する参照画像類似度算出手段と、
この参照画像類似度算出手段によって算出された類似度が、予め設定された閾値に比べて、より類似することを示す場合に、当該ピッチショット画像を参照ピッチショット画像として選定する参照画像選定手段と、
を備えることを特徴とする参照ピッチショット画像選定装置。 - 野球の映像におけるカット開始点を検出し、当該カット開始点のフレーム画像である開始点画像と、野球の他の映像の投球シーンのフレーム画像である参照ピッチショット画像との画像特徴量の類似度に基づいて、前記開始点画像が投球シーンのカット開始点のフレーム画像か否かを判定するピッチショット開始点検出装置において用いられる前記参照ピッチショット画像を、複数の野球の映像の投球シーンのフレーム画像である複数のピッチショット画像から選定するためにコンピュータを、
前記カット開始点の検出対象となる映像の少なくとも一部のフレーム画像について、芝の領域及び土の領域のそれぞれに対して予め設定された画素値の範囲に基づいて、それぞれの画素を前記芝の領域及び前記土の領域のいずれかであるか否かを判定し、前記芝の領域及び前記土の領域の画像についての画像特徴量である基準特徴量を算出する基準特徴量算出手段、
複数の前記ピッチショット画像の各々について、それぞれの画素を前記範囲に基づいて、前記芝の領域及び前記土の領域のいずれかであるか否かを判定し、前記芝の領域及び前記土の領域の画像についての画像特徴量を算出するピッチショット画像特徴量算出手段、
前記基準特徴量算出手段によって算出された基準特徴量と、前記ピッチショット画像特徴量算出手段によって算出された画像特徴量との類似度を算出する参照画像類似度算出手段、
この参照画像類似度算出手段によって算出された類似度が、予め設定された閾値に比べて、より類似することを示す場合に、当該ピッチショット画像を参照ピッチショット画像として選定する参照画像選定手段、
として機能させることを特徴とする参照ピッチショット画像選定プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007181524A JP4906615B2 (ja) | 2007-07-10 | 2007-07-10 | ピッチショット検出システム、参照ピッチショット画像選定装置及び参照ピッチショット画像選定プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007181524A JP4906615B2 (ja) | 2007-07-10 | 2007-07-10 | ピッチショット検出システム、参照ピッチショット画像選定装置及び参照ピッチショット画像選定プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009020621A true JP2009020621A (ja) | 2009-01-29 |
JP4906615B2 JP4906615B2 (ja) | 2012-03-28 |
Family
ID=40360229
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007181524A Expired - Fee Related JP4906615B2 (ja) | 2007-07-10 | 2007-07-10 | ピッチショット検出システム、参照ピッチショット画像選定装置及び参照ピッチショット画像選定プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4906615B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20150087092A (ko) * | 2014-01-20 | 2015-07-29 | 후지쯔 가부시끼가이샤 | 추출 방법 및 장치 |
US9538244B2 (en) | 2014-01-20 | 2017-01-03 | Fujitsu Limited | Extraction method for extracting a pitching scene and device for the same |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003052003A (ja) * | 2001-06-04 | 2003-02-21 | Sharp Corp | 野球を内容とするビデオの処理方法 |
-
2007
- 2007-07-10 JP JP2007181524A patent/JP4906615B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003052003A (ja) * | 2001-06-04 | 2003-02-21 | Sharp Corp | 野球を内容とするビデオの処理方法 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20150087092A (ko) * | 2014-01-20 | 2015-07-29 | 후지쯔 가부시끼가이샤 | 추출 방법 및 장치 |
US9530061B2 (en) | 2014-01-20 | 2016-12-27 | Fujitsu Limited | Extraction method for extracting a pitching scene and device for the same |
US9538244B2 (en) | 2014-01-20 | 2017-01-03 | Fujitsu Limited | Extraction method for extracting a pitching scene and device for the same |
KR101966476B1 (ko) * | 2014-01-20 | 2019-04-05 | 후지쯔 가부시끼가이샤 | 추출 방법 및 장치 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4906615B2 (ja) | 2012-03-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4166707B2 (ja) | 映像内容認識装置、録画装置、映像内容認識方法、録画方法、映像内容認識プログラム、および録画プログラム | |
CN107707931B (zh) | 根据视频数据生成解释数据、数据合成方法及装置、电子设备 | |
US7483618B1 (en) | Automatic editing of a visual recording to eliminate content of unacceptably low quality and/or very little or no interest | |
US8014566B2 (en) | Image processing apparatus | |
US6807361B1 (en) | Interactive custom video creation system | |
US7630021B2 (en) | Image processing device and image processing method | |
US9510044B1 (en) | TV content segmentation, categorization and identification and time-aligned applications | |
US8421871B2 (en) | Method and apparatus for image pickup and image processing | |
JP4778231B2 (ja) | ビデオシーケンスに対してインデックス付けするシステムおよび方法 | |
US11438510B2 (en) | System and method for editing video contents automatically technical field | |
US20090158323A1 (en) | Method and apparatus for video navigation | |
US20040263529A1 (en) | Authoring device and authoring method | |
JP2010518673A (ja) | ビデオの索引付けとビデオシノプシスのための、方法およびシステム | |
US20040240005A1 (en) | Editing apparatus and method using thumbnail image | |
US20080320046A1 (en) | Video data management apparatus | |
RU2609071C2 (ru) | Навигация по видеопоследовательности через местоположение объекта | |
JP2006217046A (ja) | 映像インデックス画像生成装置及び映像のインデックス画像を生成するプログラム | |
US20090158157A1 (en) | Previewing recorded programs using thumbnails | |
JP4906615B2 (ja) | ピッチショット検出システム、参照ピッチショット画像選定装置及び参照ピッチショット画像選定プログラム | |
JP2007073123A (ja) | コンテンツ蓄積装置、コンテンツ蓄積方法及びプログラム記録媒体 | |
JP5070179B2 (ja) | シーン類似判定装置、そのプログラム及びサマリ映像生成システム | |
JPH1051734A (ja) | 動画像編集装置および動画像編集方法 | |
JP2008294938A (ja) | コンテンツ記録再生装置及びサムネイル作成方法 | |
JP2000125243A (ja) | 映像記録再生装置及び記録媒体 | |
JP2000069420A (ja) | 映像処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091016 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110527 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110607 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110722 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111213 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120110 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150120 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4906615 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |