JP2009012258A - Image forming apparatus - Google Patents
Image forming apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009012258A JP2009012258A JP2007175331A JP2007175331A JP2009012258A JP 2009012258 A JP2009012258 A JP 2009012258A JP 2007175331 A JP2007175331 A JP 2007175331A JP 2007175331 A JP2007175331 A JP 2007175331A JP 2009012258 A JP2009012258 A JP 2009012258A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- light source
- timing
- light beam
- image writing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Laser Beam Printer (AREA)
- Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
Abstract
Description
本発明は、画像形成装置の技術分野に属し、特に、感光体ドラムの表面にレーザを照射して露光を行うレーザ照射技術に関するものである。 The present invention belongs to the technical field of image forming apparatuses, and particularly relates to a laser irradiation technique for performing exposure by irradiating a surface of a photosensitive drum with a laser.
従来、電子写真方式の画像形成装置において、レーザ照射部から照射されるレーザ光を、回転多面鏡の各反射面でそれぞれ反射させて感光体ドラムの表面を露光し、感光体ドラム表面に静電潜像を形成するものが広く知られている。また、この種の装置において、レーザ光を所定位置で受光するBD(Beam Detect)センサが設置され、このBDセンサの出力信号を用いて光線走査の開始タイミング(開始位置)を設定する技術も知られている。 2. Description of the Related Art Conventionally, in an electrophotographic image forming apparatus, laser light emitted from a laser irradiation unit is reflected by each reflecting surface of a rotary polygon mirror to expose the surface of the photosensitive drum, and electrostatically adhere to the surface of the photosensitive drum. What forms a latent image is widely known. In addition, in this type of apparatus, a technology is also known in which a BD (Beam Detect) sensor that receives laser light at a predetermined position is installed, and the light scanning start timing (start position) is set using an output signal of the BD sensor. It has been.
また、この種の技術分野に関連する文献として例えば下記特許文献1がある。下記特許文献1には、2つの光ビームを同時に出射し得るマルチビーム光源が開示されているとともに、2つの光ビームの同期検知センサ上での主走査方向のずれ量Δxが0より大きければ、同一の同期検知センサで2つのビームを検出できると記載されている。
複数の光源が主走査方向にそれぞれ異なる位置に設置され、各光源により1回の走査で複数のラインに複数の光線を走査する画像形成装置においては、走査を行うと各光線は異なるタイミングでBDセンサに入射するため、各入射タイミングに基づいて前記各光線による画像の書き出しタイミングを設定する必要がある。 In an image forming apparatus in which a plurality of light sources are installed at different positions in the main scanning direction and each light source scans a plurality of light beams on a plurality of lines in one scan, each light beam is BD at different timings when scanning is performed. In order to enter the sensor, it is necessary to set the image writing timing of each light beam based on each incident timing.
ところが、各光源の主走査方向における位置ずれ量が微少なものである場合、先の光線がBDセンサを通過しきる前に次の光線がBDセンサに入射するという状態が生じる。この場合、全ての光線がBDセンサを通過し終えるまで、BDセンサには常に光線が入射する状態となるため、該BDセンサからは一定の信号が出力されることとなり、この出力信号からは各光線の通過タイミングを検出することができない。 However, when the positional deviation amount of each light source in the main scanning direction is small, a state occurs in which the next light beam enters the BD sensor before the previous light beam passes through the BD sensor. In this case, since all the light beams are always incident on the BD sensor until all the light beams have passed through the BD sensor, a constant signal is output from the BD sensor. It is impossible to detect the passage timing of the light beam.
そのため、従来では、各レーザ光の周波数やパワーを変え、BDセンサの出力に電圧差を生じさせて各レーザ光によるBD信号を分離するなどの更なる技術を要していた。しかしながら、このような技術は、コストアップやレーザ光の検知精度の低下を招来する。 Therefore, conventionally, further techniques such as changing the frequency and power of each laser beam and causing a voltage difference in the output of the BD sensor to separate the BD signal by each laser beam have been required. However, such a technique causes an increase in cost and a decrease in detection accuracy of laser light.
本発明は、上述した問題点を解決するためになされたものであり、コストアップやレーザ光の検知精度の低下を招来することなく、各走査ラインへの画像書き込みタイミングを設定することのできる画像形成装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made to solve the above-described problems, and can set the image writing timing to each scanning line without incurring an increase in cost and a decrease in detection accuracy of laser light. An object is to provide a forming apparatus.
請求項1に記載の発明は、3つ以上の光源が主走査方向及び副走査方向にそれぞれ異なる位置に設置されてなる光源部と、前記光源部から出力される前記各光線を、予め定められた一定領域内で前記主走査方向に繰り返し走査するための走査部と、光電変換動作を行う受光部が前記一定領域内に設置されてなり、前記受光部の出力信号に基づいてBD信号を生成するBD信号生成部と、前記一定領域の一部を含んで設置された感光体の表面に対して画像データに基づく画像書き出し動作を前記光源部に行わせる光源制御部と、前記光線が前記受光部を通過する光線通過タイミングを前記BD信号生成部のBD信号から取得し、前記光線通過タイミングに基づいて前記光源による各走査ラインへの前記画像書き出し動作の開始タイミングである画像書き出しタイミングを設定する画像書き出しタイミング設定部とを備え、全ての光源を点灯した状態で前記走査部による走査を行った場合に前記各光源から出力される光線によるBD信号の出力期間は、当該光源の隣に存在する1又は複数の光源から出力される光線によるBD信号の出力期間と部分的にオーバーラップし、前記画像書き出しタイミング設定部は、前記各光源のうち予め定められた光源を点灯させた状態で行った走査により前記受光部から得られた受光信号を予め定められた基準と比較することにより、前記光線通過タイミングを検出できない光線を出力した光源を検出し、検出した光源及び前記予め定められた光源以外の光源を消灯光源、該消灯光源以外の光源を点灯光源としてそれぞれ設定し、前記点灯光源から出力される光線を走査したときに前記受光部から得られる受光信号に基づいて当該点灯光源による画像書き出しタイミングを設定するとともに、前記消灯光源による画像書き出しタイミングを、前記点灯光源による画像書き出しタイミングを用いて設定し、前記発光制御部は、前記画像書き出しタイミング設定部により設定された画像書き出しタイミングにしたがって前記各光源の発光動作を制御して感光体の表面への走査ライン毎の画像書き出し動作を行う画像形成装置である。 According to the first aspect of the present invention, a light source unit in which three or more light sources are installed at different positions in the main scanning direction and the sub-scanning direction, and each light beam output from the light source unit is determined in advance. A scanning unit for repeatedly scanning in the main scanning direction within a certain region and a light receiving unit for performing a photoelectric conversion operation are installed in the certain region, and a BD signal is generated based on an output signal of the light receiving unit. A light source control unit that causes the light source unit to perform an image writing operation based on image data on the surface of the photosensitive member that includes a part of the certain area, and the light beam receives the light. A light beam passage timing passing through the light source is acquired from a BD signal of the BD signal generation unit, and is a start timing of the image writing operation to each scanning line by the light source based on the light beam passage timing. An image writing timing setting unit for setting the image writing timing, and when the scanning unit performs scanning with all the light sources turned on, the output period of the BD signal by the light beam output from each light source is The image writing timing setting unit turns on a predetermined light source among the light sources, partially overlapping with an output period of a BD signal by light beams output from one or more light sources existing next to the light source By comparing a light reception signal obtained from the light receiving unit by scanning performed in a state of being made with a predetermined reference, a light source that outputs a light beam that cannot detect the light beam passage timing is detected, and the detected light source and A light source other than a predetermined light source is set as an extinguished light source, and a light source other than the extinguished light source is set as an illuminating light source. The image writing timing by the lighting light source is set based on the light receiving signal obtained from the light receiving unit when the light beam scanned, and the image writing timing by the unlit light source is set by using the image writing timing by the lighting light source. The light emission control unit controls the light emission operation of each light source according to the image write timing set by the image write timing setting unit, and performs image write operation for each scanning line on the surface of the photosensitive member. Device.
この発明によれば、画像書き出しタイミング設定部により、前記各光源のうち予め定められた光源を点灯させた状態で行った走査により得られた受光信号が予め定められた基準と比較され、前記光線通過タイミングを検出できない光線を出力した光源が検出され、この検出された光源及び前記予め定められた光源以外の光源が消灯光源として、また、該消灯光源以外の光源が点灯光源としてそれぞれ設定される。 According to the present invention, the image writing timing setting unit compares a light reception signal obtained by scanning performed in a state where a predetermined light source among the light sources is turned on with a predetermined reference, and the light beam A light source that outputs a light beam whose passage timing cannot be detected is detected, and a light source other than the detected light source and the predetermined light source is set as an unlit light source, and a light source other than the unlit light source is set as a lit light source. .
これにより、消灯光源及び点灯光源が自動的に設定される構成を実現することができる。 Accordingly, it is possible to realize a configuration in which the extinguishing light source and the lighting light source are automatically set.
そして、前記点灯光源から出力される光線を走査したときに前記受光部から得られる受光信号に基づいて当該点灯光源による画像書き出しタイミングが設定され、また、前記消灯光源による画像書き出しタイミングが、前記点灯光源による画像書き出しタイミングを用いて設定される。 Then, an image writing timing by the lighting light source is set based on a light receiving signal obtained from the light receiving unit when a light beam output from the lighting light source is scanned, and an image writing timing by the unlit light source is It is set using the image writing timing by the light source.
これにより、従来のように、各レーザ光の周波数やパワーを変えて、BDセンサの出力に電圧差を持たせて各レーザ光によるBD信号を分離することなく、各光線が前記受光部の受光面を通過するタイミングを比較的に簡単に算出することができる。 Thus, as in the prior art, each light beam is received by the light receiving unit without changing the frequency and power of each laser beam and separating the BD signal from each laser beam by giving a voltage difference to the output of the BD sensor. The timing of passing through the surface can be calculated relatively easily.
なお、BD信号の出力期間が部分的にオーバーラップする形態には、或るBD信号の立ち上がりタイミング(立ち下がりタイミング)と、その次のBD信号の立ち下がりタイミング(立ち上がりタイミング)とが同タイミング、又は微小時間差を有している場合も含まれる。 In the form in which the output periods of the BD signal partially overlap, the rising timing (falling timing) of a certain BD signal and the falling timing (rising timing) of the next BD signal are the same timing, Or the case where it has a minute time difference is also included.
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の画像形成装置において、前記予め定められた基準は、前記受光信号の数についての基準値を含み、前記画像書き出しタイミング設定部は、前記予め定められた光源の光線を走査することにより前記受光部から得られた受光信号の数と該受光信号の数についての前記基準値とを比較し、両者が一致しないとき、前記予め定められた光源のうち前記光線通過タイミングを検出できない光線を出力する光源が存在するものと判断するものである。 According to a second aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to the first aspect, the predetermined reference includes a reference value for the number of the received light signals, and the image writing timing setting unit is The number of light receiving signals obtained from the light receiving unit by scanning the light beam of a predetermined light source is compared with the reference value for the number of light receiving signals, and when the two do not match, the predetermined light source It is determined that there is a light source that outputs a light beam that cannot detect the light beam passage timing.
この発明によれば、予め定められた光源のうち光線通過タイミングを検出できない光線を出力する光源の有無を確実に検出することができる。 According to this invention, it is possible to reliably detect the presence or absence of a light source that outputs a light beam that cannot detect the light beam passage timing among predetermined light sources.
請求項3に記載の発明は、請求項2に記載の画像形成装置において、前記画像書き出しタイミング設定部は、前記予め定められた光源の光線を個別に走査した場合に前記受光部からそれぞれ得られる受光信号の各波形を同一時間軸上で表した場合の前記各受光信号の出力タイミングを予め記憶し、前記予め定められた光源の光線を走査することにより前記受光部から得られた受光信号の数と該受光信号の数についての前記基準値とが一致しないとき、前記受光部から得られた受光信号の出力タイミングと予め記憶している前記出力タイミングとを比較することにより、前記予め定められた光源のうち前記光線通過タイミングを検出できない光線を出力する光源を検出するものである。 According to a third aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to the second aspect, the image writing timing setting unit is obtained from the light receiving unit when individually scanning the light beams of the predetermined light source. The output timing of each light reception signal when each waveform of the light reception signal is represented on the same time axis is stored in advance, and the light reception signal obtained from the light receiving unit is scanned by scanning the light beam of the predetermined light source. When the number and the reference value for the number of the received light signals do not match, the predetermined timing is determined by comparing the output timing of the received light signal obtained from the light receiving unit with the output timing stored in advance. Among these light sources, a light source that outputs a light beam that cannot detect the light beam passage timing is detected.
この発明によれば、予め定められた光源の中に光線通過タイミングを検出できない光線を出力する光源が存在する場合に、該光源を確実に特定することができる。 According to the present invention, when there is a light source that outputs a light beam whose light passage timing cannot be detected among predetermined light sources, the light source can be reliably identified.
請求項4に記載の発明は、請求項2に記載の画像形成装置において、前記画像書き出しタイミング設定部は、前記予め定められた光源の光線を走査した場合に前記受光部から得られる受光信号の出力時間の合計を前記オーバーラップの態様ごとに予め記憶し、前記予め定められた光源の光線を走査することにより前記受光部から得られた受光信号の数と該受光信号の数についての基準値とが一致しないとき、前記各受光信号の出力時間の合計を算出し、この算出した出力時間の合計に対応するオーバーラップの態様を前記記憶内容から導出し、導出したオーバーラップの態様に基づき光線通過タイミングを検出できない光線を出力した光源を検出するものである。 According to a fourth aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to the second aspect, the image writing timing setting unit is configured to receive a light reception signal obtained from the light receiving unit when scanning with a light beam of the predetermined light source. The total output time is stored in advance for each overlap mode, and the number of received light signals obtained from the light receiving unit by scanning the light beam of the predetermined light source and the reference value for the number of received light signals Is calculated, the total output time of each received light signal is calculated, the overlap mode corresponding to the calculated total output time is derived from the stored content, and the light beam is generated based on the derived overlap mode. A light source that outputs a light beam whose passage timing cannot be detected is detected.
この発明によれば、予め定められた光源の中に光線通過タイミングを検出できない光線を出力する光源が存在する場合に、該光源を特定することができる。 According to the present invention, when there is a light source that outputs a light beam whose light passage timing cannot be detected among predetermined light sources, the light source can be specified.
請求項5に記載の発明は、請求項1ないし4のいずれかに記載の画像形成装置において、前記画像書き出しタイミング設定部は、前記消灯光源の両側に位置する各点灯光源による各画像書き出しタイミングを始点及び終点とする期間を、当該消灯光源から前記各点灯光源までの距離の比で比例配分するタイミングを、該消灯光源による画像書き出しタイミングとして設定するものである。 According to a fifth aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to any one of the first to fourth aspects, the image writing timing setting unit sets each image writing timing by each lighting light source located on both sides of the extinguishing light source. The timing for proportionally allocating the period to be the start point and the end point by the ratio of the distance from the unlit light source to each of the unlit light sources is set as the image writing timing by the unlit light source.
この発明によれば、前記消灯光源による画像書き出しタイミングを、消灯光源と当該消灯光源の両側に位置する各点灯光源との位置関係に応じて、比較的簡単な演算により正確に算出することができる。 According to the present invention, the image writing timing by the extinguished light source can be accurately calculated by a relatively simple calculation in accordance with the positional relationship between the extinguished light source and each lit light source located on both sides of the extinguished light source. .
請求項6に記載の発明は、請求項1ないし5のいずれかに記載の画像形成装置において、前記画像書き出しタイミング設定部は、前記点灯光源のうち2つの点灯光源の光線について予め定められた各光線通過タイミングを始点及び終点とする期間の長さについての基準値と、前記2つの点灯光源の光線の走査により前記受光部から得られた各受光信号の出力タイミングを始点及び終点とする期間の長さとの比率を算出し、前記2つの点灯光源の間に位置する消灯光源による画像書き出しタイミングを、当該消灯光源の光線について予め定められた光線通過タイミングと前記2つの点灯光源の光線について予め定められた前記光線通過タイミングとの時間差に前記比率を乗じた値に基づいて算出するものである。 According to a sixth aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to any one of the first to fifth aspects, the image writing timing setting unit sets each of light beams of two lighting light sources that are predetermined among the lighting light sources. A reference value for the length of the period with the light beam passing timing as the start point and end point, and a period with the output timing of each received light signal obtained from the light receiving unit by scanning the light beams of the two lighting light sources as the start point and end point The ratio of the length is calculated, and the image writing timing by the extinguished light source positioned between the two lit light sources is determined in advance for the light beam passing timing predetermined for the light beam of the extinguished light source and the light beam of the two lit light sources. It is calculated based on a value obtained by multiplying the time difference from the light beam passing timing by the ratio.
この発明によれば、当該画像形成装置の環境変化(例えば温度変化や湿度変化)により、前記各光源の光線による前記受光部上の照射位置の位置関係が変化して各光線通過タイミングに変化が生じた場合であっても、該光線通過タイミングを比較的簡単な演算によって正確に算出することができる。 According to the present invention, due to environmental changes (for example, temperature change or humidity change) of the image forming apparatus, the positional relationship of the irradiation position on the light receiving unit by the light of each light source changes, and the light beam passing timing changes. Even if it occurs, the light beam passage timing can be accurately calculated by a relatively simple calculation.
本発明によれば、従来のように、各レーザ光の周波数やパワーを変えて、BDセンサの出力に電圧差を持たせて各レーザ光によるBD信号を分離する方法に比して、非点灯の光源の画像書き出しタイミングを比較的簡単な演算により算出することができるため、コストアップやレーザ光の検知精度の低下を招来することなく、画像書き出しタイミングを設定することができる。 According to the present invention, as compared with the conventional method in which the frequency and power of each laser beam is changed and a voltage difference is given to the output of the BD sensor to separate the BD signal by each laser beam, the light is not turned on. Since the image writing timing of the light source can be calculated by a relatively simple calculation, the image writing timing can be set without causing an increase in cost and a decrease in the detection accuracy of the laser beam.
以下、本発明に係る画像形成装置の実施形態について図面に基づき説明する。図1は、本発明の一実施形態に係る画像形成装置の一例である複合機の内部構成を概略的に示す側面図である。 Hereinafter, an embodiment of an image forming apparatus according to the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a side view schematically showing an internal configuration of a multifunction peripheral as an example of an image forming apparatus according to an embodiment of the present disclosure.
複合機1は、コピー機能、プリンタ機能、スキャナ機能及びファクシミリ機能等の機能を兼ね備えたものであり、本体部2と、本体部2の左方に配設されたスタックトレイ3と、本体部2の上部に配設された原稿読取部5と、原稿読取部5の上方に配設された原稿給送部6とを有している。
The
複合機1のフロント部には、操作部47が設けられている。操作部47には、ユーザが印刷実行指示を入力するためのスタートキー471と、印刷部数等を入力するためのテンキー472と、各種複写動作の操作ガイド情報等を表示し、これら各種設定入力用にタッチパネル機能を有する液晶ディスプレイ等からなる表示部473と、表示部473で設定された設定内容等をリセットするリセットキー474と、実行中の印刷(画像形成)動作を停止させるためのストップキー475と、コピー機能、プリンタ機能、スキャナ機能及びファクシミリ機能を切り換えるための機能切換キー476とが備えられている。
An
原稿読取部5は、CCD(Charge Coupled Device)センサ及び露光ランプ等からなるスキャナ部51と、ガラス等の透明部材により構成された原稿台52及び原稿読取スリット53とを備える。スキャナ部51は、図略の駆動部によって移動可能に構成され、原稿台52に載置された原稿を読み取るときは、原稿台52に対向する位置で原稿面に沿って移動され、原稿画像を走査しつつ取得した画像データを図略の画像処理部へ出力する。また、原稿給送部6により給送された原稿を読み取るときは、原稿読取スリット53と対向する位置に移動され、原稿読取スリット53を介して原稿給送部6による原稿の搬送動作と同期して原稿の画像を取得し、その画像データを上記画像処理部へ出力する。
The
原稿給送部6は、原稿を載置するための原稿載置部61と、画像読み取り済みの原稿を排出するための原稿排出部62と、原稿載置部61に載置された原稿を1枚ずつ繰り出して原稿読取スリット53に対向する位置へ搬送し、原稿排出部62へ排出するための給紙ローラ(図略)、搬送ローラ(図略)等からなる原稿搬送機構63を備える。原稿搬送機構63は、さらに原稿を表裏反転させて原稿読取スリット53と対向する位置へ再搬送する用紙反転機構(図略)を備え、原稿の両面の画像を、原稿読取スリット53を介してスキャナ部51から読取可能にしている。
The document feeding unit 6 includes a
原稿給送部6は、その前面側が上方に移動可能となるように本体部2に対して回動自在に設けられている。原稿給送部6の前面側を上方に移動させて原稿台52上面を開放することにより、原稿台52の上面に読み取り原稿、例えば見開き状態にされた書籍等を操作者が載置できるようになっている。
The document feeding unit 6 is provided so as to be rotatable with respect to the
本体部2は、複数の給紙カセット461と、給紙カセット461から記録紙を1枚ずつ繰り出して記録部40へ搬送する給紙ローラ462と、給紙カセット461から搬送されてきた記録紙に画像を形成する記録部40とを備える。
The
記録部40は、スキャナ部51等で取得された画像データに基づきレーザ等を出力して感光体ドラム43を露光する光走査装置49と、感光体ドラム43上にトナー像を形成する現像部44と、感光体ドラム43上のトナー像を記録紙に転写する転写部41と、トナー像が転写された記録紙を加熱してトナー像を記録紙に定着させる定着部45と、記録部40内の用紙搬送路中に設けられ、記録紙をスタックトレイ3又は排出トレイ48まで搬送する搬送ローラ463,464等とを備える。
The
記録紙の両面に画像を形成する場合は、記録部40で記録紙の一方の面に画像を形成した後、この記録紙を排出トレイ48側の搬送ローラ463にニップされた状態とする。この状態で搬送ローラ463を反転させて記録紙をスイッチバックさせ、記録紙を用紙搬送路Lに送って記録部40の上流域に再度搬送し、記録部40により他方の面に画像を形成した後、記録紙をスタックトレイ3又は排出トレイ48に排出する。
When forming images on both sides of the recording paper, the
図2は、光走査装置49の構成図である。図2に示すように、本発明に係る光走査装置49は、レーザ照射部491、コリメータレンズ492、プリズム493、ポリゴンミラー(回転多面鏡)494、f−θレンズ495及びビームディテク卜センサ(以下、BDセンサという)496を備えている。
FIG. 2 is a configuration diagram of the
図3に示すように、レーザ照射部491は、支持軸43aにより軸支された状態で回転可能に構成された円柱状表面を有する感光体ドラム43の前記表面に、画像データに応じて光を照射するものである。なお、支持軸43aが延びる方向を主走査方向という。レーザ照射部491は、先端面Yに一定間隔で1列に配列された複数のレーザ光源LD1〜LD8がユニット化されてなり、前記先端面Yに対する法線のうち内側に位置するレーザ光源LD4,LD5の中間位置を通る法線Gを回転軸として矢印Aの方向に回転可能に構成されている。
As shown in FIG. 3, the
光走査装置49は、前記各レーザ光源LD1〜LD8を全て点灯させ、そのレーザ光L1〜L8を感光体ドラム43の表面に照射した場合に、その照射位置(結像位置)の配列方向が、前記主走査方向及び副走査方向(感光体ドラム43の表面を展開した場合に前記主走査方向に直交する方向)のそれぞれに対して傾斜角度を有するようにレーザ照射部491を回転した状態に設定することで、複数の走査ラインへの画像の書き込みを1回の走査で行えるとともに、前記傾斜角度を調整することで、副走査方向の解像度を調整できるように構成されている。
When the
図2に戻り、コリメータレンズ492は、各レーザ光源から出力されるレーザ光を集光するためのものである。プリズム493は、コリメータレンズ492を透過した光をそれぞれ平行光に変換し、ポリゴンミラー494に向けて放出するものである。ポリゴンミラー494は、入射光を感光体ドラム43に向けて反射させる反射面を複数有し、例えば図2の矢印方向に一定速度で回転することで、各レーザ光をそれぞれ異なる反射面で感光体ドラム43に反射しつつ感光体ドラム43の回転軸方向(主走査方向)に走査させるものである。f−θレンズ495は、ポリゴンミラー494により反射されたレーザ光を感光体ドラム43の表面上に所定の径を有するスポット状に結像するものである。
Returning to FIG. 2, the
以上のような構成により、感光体ドラム43の表面上でレーザ光が主走査方向に一定速度で繰り返し走査される。帯電された感光体ドラム43の表面にレーザ光が照射されると、その照射された部分の電荷が除去される。複合機1は、このような感光体ドラム43の表面に対するレーザ光の照射を画像データに対応して行い、感光体ドラム43の表面の電位を選択的に減衰させて静電潜像を形成し、感光体ドラム43の表面に形成された静電潜像をトナーにより現像し、該トナー像を記録紙に転写するように構成されている。
With the above configuration, the laser beam is repeatedly scanned on the surface of the
BD(Beam Detect)センサ496は、フォトダイオードを用いて構成されている。レーザ光LD1〜LD8は、感光体ドラム43の主走査方向における長さよりも所定量長い走査範囲内で走査されるようになっており、BDセンサ496は、前記走査範囲のうち、感光体ドラム43にレーザ光が入射する前に該レーザ光を受光する位置に設置されている。
The BD (Beam Detect)
BDセンサ496は、レーザ光を受光すると受光信号をBD信号変換部9に出力する。光走査装置49は、この受光信号に基づいて、感光体ドラム43に対して画像データに基づく画像の書き出し(レーザ光の照射による電荷除去動作)を開始するタイミングを設定する。
When receiving the laser beam, the
前記各レーザ光源LD1〜LD8は前述したような配列態様とされているため、図4に示すように、感光体ドラム43の表面上やBDセンサ496の受光面上での各レーザ光の照射位置は、主走査方向及び副走査方向の各方向にそれぞれ或る傾斜角度で傾斜する一方向に一定の間隔を介して配列した態様となる。したがって、全てのレーザ光源LD1〜LD8を点灯させた状態でポリゴンミラー494による走査を行った場合、各レーザ光L1〜L8は、BDセンサ496の受光面上を、それぞれ或る時間差を介して通過することとなる。
Since the laser light sources LD1 to LD8 are arranged as described above, the irradiation positions of the laser beams on the surface of the
BD信号変換部9は、BDセンサ496から出力される検出信号を矩形波のBD信号に整形し、このBD信号を画像書き出しタイミング設定部101に出力するものである。BD信号変換部9は、例えば図10に示すように、フォトダイオード91と、増幅器92と、シュミットトリガ93とを備えて構成されている。このBD信号変換部9においては、フォトダイオード91に前記光線が照射されると、該フォトダイオード91から受光信号が増幅器92に出力され、増幅器92により前記受光信号が増幅されたのち、その増幅信号がシュミットトリガ93の反転入力端子に入力されるようになっている。また、シュミットトリガ93は、前記増幅信号の電圧値について異なる2つの閾値VSHL,VSHHを有し、前記反転入力端子に入力された増幅信号の電圧値と非反転入力端子に入力される閾値VSHL,VSHHとの大小に応じた出力信号が出力されるようになっている。
The BD
すなわち、各光線の照射位置の位置関係(間隔)が例えば図11(a)に示すような態様であった場合に、フォトダイオード91から出力された受光信号が図11(b)の矢印P1で示す波形となったものとする。このとき、前記増幅信号の電圧値が増加して前記閾値VSHHより大きくなると、シュミットトリガ93の出力信号はL(ロー)となり、その状態から前記増幅信号の電圧値が減少して前記閾値VSHLより小さくなると、シュミットトリガ93の出力信号はH(ハイ)となる。以下の説明においては、シュミットトリガ93から出力されるL(ロー)の出力信号及びH(ハイ)の出力信号のうち、L(ロー)の出力信号をBD信号というものとする。
That is, when the positional relationship (interval) between the irradiation positions of the respective light rays is as shown in FIG. 11A, for example, the light reception signal output from the
図11(b)の矢印Wで示す期間は、各光線がフォトダイオード91により受光された期間(各光線がフォトダイオード91を通過した期間)である。このように、厳密には、各光線がフォトダイオード91を通過した期間と、各光線に対応するBD信号の出力期間とは微少時間だけずれるが、前記両期間は一致するものとして以下説明することとする。図11(a)は、図11(b)の矢印Txで示す時点の、BDセンサ496と各光線の照射位置との位置関係を示している。
A period indicated by an arrow W in FIG. 11B is a period in which each light beam is received by the photodiode 91 (a period in which each light beam passes through the photodiode 91). In this manner, strictly speaking, the period in which each light beam passes through the
制御部10は、各制御プログラム等を記憶するROM、一時的にデータを格納するRAM、及び制御プログラム等をROMから読み出して実行する中央演算処理装置等からなり、画像書き出しタイミング設定部101と、描画部102と、LD駆動部103とを備える。
The
画像書き出しタイミング設定部101は、BD信号変換部9から入力されたBD信号に基づいて画像の書き出し(画像データに基づく感光体ドラム43の表面に対するレーザ光の照射)を開始するタイミング(以下、画像書き出しタイミングという)を設定し、この画像書き出しタイミングを示す情報を描画部102に出力するものである。
The image writing
各レーザ光源LD1〜LD8から出力される光線は、BDセンサ496の受光面上や感光体ドラム43の表面上を或る時間差を介して通過する旨前述したが、各光源LD1〜LD8によるBDセンサ496の受光面上での各光線の照射位置に着目した場合に、隣り合うレーザ光源間の距離が比較的大きく、BDセンサ496への各光線の照射位置間の主走査方向におけるピッチが大きく設計されているときには、各レーザ光L1〜L8に対応する受光信号がBDセンサ496から個別に得られるため、各レーザ光L1〜L8がBDセンサ496を通過したタイミングT1〜T8を、前記各受光信号を用いてそれぞれ個別に検出することができる。
As described above, the light beams output from the laser light sources LD1 to LD8 pass through the light receiving surface of the
ところが、各光線によるBDセンサ496への照射位置間の主走査方向におけるピッチが小さい場合には、先のタイミングで前記受光面を通過する光線が該受光面を通過し終える前に次の光線が前記受光面を通過するという状況が発生し、これにより、BDセンサ496には常に何らかのレーザ光が入射する状態となる。すなわち、全てのレーザ光源LD1〜LD8を点灯した状態で各光線を走査した場合に前記各レーザ光源LD1〜LD8から出力される光線L1〜L8は、当該レーザ光源の隣に存在するレーザ光源から出力される光線と、前記BDセンサ496への照射期間が一部オーバーラップする。したがって、BDセンサ496から出力される受光信号は、全ての光線がBDセンサ496の受光面上を通過し終えるまで一定の信号となる。
However, when the pitch in the main scanning direction between the irradiation positions on the
その結果、前記受光面に最初に通過するレーザ光の通過タイミングと最後に通過するレーザ光の通過タイミングとについては、この受光信号そのものから検出できるものの、それ以外のレーザ光の通過タイミングについては、前記受光信号そのものから検出することができず、ひいては、各レーザ光源LD1〜LD8に対応する走査ラインの画像書き出しタイミングを設定することができない。そこで、本実施形態では、次に説明するような方法により各レーザ光源LD1〜LD8による画像書き出しタイミングを設定するようにしている。 As a result, the passage timing of the laser light that first passes through the light receiving surface and the passage timing of the laser light that passes through the end can be detected from the light reception signal itself, but the passage timing of the other laser light is as follows. It cannot be detected from the light reception signal itself, and as a result, the image writing timing of the scanning line corresponding to each of the laser light sources LD1 to LD8 cannot be set. Therefore, in this embodiment, the image writing timing by each of the laser light sources LD1 to LD8 is set by the method described below.
画像書き出しタイミング設定部101は、前記レーザ光源LD1〜LD8のうち予め決められた一部のレーザ光源を点灯させた状態で各光線を走査し、その走査において点灯させたレーザ光源の数だけBDセンサ496からBD信号が得られたか否かを判断する。点灯させるレーザ光源として前記予め決められた一部のレーザ光源は、例えば工場出荷時に決定され、工場出荷時に例えば当該レーザ光源の光線の照射期間がオーバーラップしないように選択されたレーザ光源の組み合わせである。
The image writing
図5(a)は、全てのレーザ光源LD1〜LD8を点灯させた場合に、各光線L1〜L8がそれぞれBDセンサ496を照射する照射期間が、当該レーザ光源の1つ隣のレーザ光源から出力される光線の照射期間と一部オーバーラップする態様において、各レーザ光源LD1〜LD8の各光線を個別に走査した場合にそれぞれ得られるBD信号の波形を同一時間軸上で表した図である。また、図5(b)は、図5(a)に示すオーバーラップの態様において、全てのレーザ光源LD1〜LD8を点灯させた状態で走査を行った場合に実際に得られるBD信号の波形を示し、図5(c)は、前記レーザ光源LD1〜LD8のうち一部のレーザ光源(ここでは第1、第3、第5、第7レーザ光源LD1,LD3,LD5,LD7)のみを点灯させた状態で走査を行った場合にBDセンサ496から得られるBD信号の波形を示す。
FIG. 5A shows that when all the laser light sources LD1 to LD8 are turned on, the irradiation period in which each of the light beams L1 to L8 irradiates the
図6(a)は、全てのレーザ光源LD1〜LD8を点灯させた場合に、各光線L1〜L8がそれぞれBDセンサ496を照射する照射期間が、当該レーザ光源の2つ隣のレーザ光源から出力される光線の照射期間と一部オーバーラップする態様において、各レーザ光源LD1〜LD8の各光線を個別に走査した場合にそれぞれ得られるBD信号の波形を同一時間軸上で表した図である。また、図6(b)は、図6(a)に示すオーバーラップの態様において、全てのレーザ光源LD1〜LD8を点灯させた状態で走査を行った場合に実際に得られるBD信号の波形を示し、図6(c)は、前記レーザ光源LD1〜LD8のうち一部のレーザ光源(ここでは第1、第4、第7レーザ光源LD1,LD4,LD7)のみを点灯させた状態で走査を行った場合にBDセンサ496から得られるBD信号の波形を示す。以下、点灯させるレーザ光源を点灯光源といい、消灯させるレーザ光源を消灯光源というものとする。
In FIG. 6A, when all the laser light sources LD1 to LD8 are turned on, the irradiation period in which each of the light beams L1 to L8 irradiates the
レーザ光源の数だけBD信号が得られた場合、点灯光源から出力されるレーザ光は、当該点灯光源の隣に存在する点灯光源から出力されるレーザ光と、前記BDセンサ496への照射期間がオーバーラップしておらず、点灯光源から出力される各レーザ光にそれぞれ対応してBD信号が得られ、これらのBD信号から、各点灯光源のレーザ光がBDセンサ496を通過するタイミングを検出することができる。したがって、画像書き出しタイミング設定部101は、レーザ光源の数だけBD信号が得られた場合には、前記点灯光源を次回又は次回以降の走査における点灯光源として設定し、該点灯光源の光線がBDセンサ496を通過したタイミングに基づき当該点灯光源による画像書き出しタイミングを設定する。
When BD signals are obtained by the number of laser light sources, the laser light output from the lighting light source has the irradiation time of the laser light output from the lighting light source existing next to the lighting light source and the
一方、レーザ光源の数だけBD信号が得られなかった場合、画像書き出しタイミング設定部101は、BDセンサ496上の照射位置が主走査方向にさらに離間する光線を出力するレーザ光源の組み合わせを選択し、その選択したレーザ光源を点灯させた状態で走査を行う。なお、レーザ光源の数だけBD信号が得られなくなった要因として、複合機1の環境温度や環境湿度等により、各光線の照射位置間の距離が更に小さくなり、例えば図5(a)に示すオーバーラップの態様から例えば図6(a)に示すオーバーラップの態様のように、各レーザ光源から出力される各光線の照射期間のオーバーラップ期間がさらに増大したことが考えられる。
On the other hand, when the number of BD signals as many as the number of laser light sources is not obtained, the image writing
画像書き出しタイミング設定部101は、レーザ光源の数だけBD信号が得られなかった場合、点灯させるレーザ光源を変更する。その際、選択される各レーザ光源は、照射位置間の距離が、変更前のレーザ光源のものより主走査方向にさらに大きいレーザ光源の組み合わせである。例えば図5に示すように、第1、第3、第5、第7レーザ光源LD1,LD4,LD7を点灯させた状態で走査を行った場合にレーザ光源の数だけBD信号が得られなかったとき、図6に示すように第1、第4、第7レーザ光源LD1,LD4,LD7を点灯光源として選択する。
The image writing
画像書き出しタイミング設定部101は、これらの第1、第4、第7レーザ光源LD1,LD4,LD7を点灯させた状態で走査を行い、その走査で得られたBD信号の数と点灯光源の数とが一致しているか否かを判断し、不一致の場合には、前述と同様にレーザ光源を変更し、変更したレーザ光源を点灯させた状態で走査を再度行う。
The image writing
そして、画像書き出しタイミング設定部101は、走査を行った光線を出力するレーザ光源の数と、該走査で得られたBD信号の数とが一致するまで、レーザ光源を変更する前記処理を繰り返し実行し、両者が一致すると、直近の走査で点灯させたレーザ光源を点灯光源として設定するとともにそれ以外の光源を消灯光源として設定し、前記点灯光源による画像書き出しタイミングを、該点灯光源が出力する光線の走査により実際にBDセンサ496からBD信号に基づき設定する。
Then, the image writing
このように、点灯光源による画像書き出しタイミングについてはBD信号から直接求めることができるが、消灯光源による画像書き出しタイミングについてはBD信号が得られないので、点灯光源による画像書き出しタイミングを用いて演算により設定する。 As described above, the image writing timing by the lit light source can be directly obtained from the BD signal, but the image writing timing by the unlit light source cannot be obtained. Therefore, the calculation is set by using the image writing timing by the lighting light source. To do.
すなわち、消灯光源の両側に位置する点灯光源から出力される各光線がそれぞれBDセンサ496を通過するタイミングを始点及び終点とする期間を、当該消灯光源から前記両側に位置する各点灯光源までの距離の比で比例配分するタイミングを、前記消灯光源の光線がBDセンサ497の受光面を通過するタイミングとして設定する。
That is, the distance from the extinguished light source to each lit light source located on both sides is a period starting from the timing when each light beam output from the lit light source located on both sides of the extinguished light source passes through the
例えば図5に示すオーバーラップの態様において、画像書き出しタイミング設定部101は、消灯光源の一つである第2レーザ光源LD2の光線がBDセンサ496を通過するタイミングT2を、当該第2レーザ光源LD2の両側に位置する点灯光源LD1,LD3から出力される光線がBDセンサ496を通過するタイミングT1,T3を始点及び終点とする期間を当該第2レーザ光源LD2から前記点灯光源LD1,LD3までの距離の比で比例配分するタイミング「T1+{(T3−T1)/(1+1)}」と算出する。また、画像書き出しタイミング設定部101は、同様にして、第4レーザ光源LD4が前記BDセンサ496を通過し始めるタイミングT4を「T1+{(T5−T3)/(1+1)}」と算出する。
For example, in the overlap mode shown in FIG. 5, the image writing
また、例えば図6に示すオーバーラップの態様においては、画像書き出しタイミング設定部101は、第2レーザ光源LD2が前記BDセンサ496を通過し始めるタイミングT2を、当該第2レーザ光源LD2の両側に位置する点灯光源LD1,LD4から出力される光線がBDセンサ496を通過するタイミングT1,T4を始点及び終点とする期間を当該第2レーザ光源LD2から前記点灯光源LD1,LD4までの距離の比で比例配分するタイミング「T1+{(T4−T1)/(2+1)}」と算出する。また、画像書き出しタイミング設定部101は、同様にして、第3レーザ光源LD3が前記BDセンサ496を通過し始めるタイミングT3を、T3=T1+2×{(T4−T1)/(2+1)}と算出する。なお、以上の処理は、各光線による照射位置間の主走査方向におけるピッチは一定であるとの想定のもとで行っている。また、本実施形態では、各光線がBDセンサ497の受光面を通過し始めるタイミングをBDセンサ497の受光面を通過するタイミングとみなしている。
For example, in the overlap mode shown in FIG. 6, the image writing
画像書き出しタイミング設定部101は、このように算出した光線通過タイミングに基づいて、各レーザ光源LD1〜LD8による走査ラインへの画像書き出しタイミングを設定し、描画部103に出力する。すなわち、画像書き出しタイミング設定部101は、算出した前記光線通過タイミングから所定の基準クロックカウント後に画像の書き出し信号を描画部103に出力する。所定の基準クロックカウント数は機械製造時の調整時に機械毎に決定される。
The image writing
描画部103は、上記画像書き出し信号により、画像メモリ9から出力される書込対象画像の画像信号に基づいて、LD駆動部101の駆動を開始させるものである。LD駆動部101は、描画部103からの指示に基づいて、レーザ照射部491を駆動制御するものである。BD信号変換部102は、BDセンサ496から出力されるBD信号を画像書き出しタイミング設定部101に出力するものである。
The
図7は、制御部10によるレーザ光源の点灯/消灯設定処理を示すフローチャートである。なお、ここでも、レーザ照射部491が8つのレーザ光源LD1〜LD8を有しているものとする。
FIG. 7 is a flowchart showing the laser light source on / off setting process by the
図7に示すように、制御部10は、予め決められたレーザ光源(例えばLD1,LD3,LD5,LD7)を点灯させた状態で各光線の走査を行わせて、BDセンサ497から各BD信号を取得する(ステップ♯1)。次に、制御部10は、取得したBD信号の数とステップ♯1で行った走査において点灯したレーザ光源の数とが一致しているか否かを判断し(ステップ♯2)、一致していない場合には(ステップ♯2でNO)、点灯させるレーザ光源を変更した上で走査を行い、BDセンサ497から各BD信号を取得する(ステップ♯3)。制御部10は、取得したBD信号の数とステップ♯1で行った走査において点灯したレーザ光源の数とが一致するまでステップ♯2,♯3の処理を繰り返し実行し、一致すると(ステップ♯2でYES)、今回の走査で点灯させたレーザ光源を点灯光源として設定するとともに、それ以外の光源を消灯光源として設定する(ステップ♯4)。
As shown in FIG. 7, the
図8は、制御部10による画像書き出しタイミング設定処理を示すフローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart showing image writing timing setting processing by the
図8に示すように、制御部10は、ステップ♯4で設定した点灯光源の光線を走査し(ステップ♯11)、得られたBD信号に基づいて該点灯光源による画像書き出しタイミングを設定する(ステップ♯12)。また、制御部10は、消灯光源による画像書き出しタイミングを、当該消灯光源の両側に位置する点灯光源についての画像書き出しタイミングを用いて演算により算出する(ステップ♯13)。そして、制御部10は、ステップ♯12又は♯13で設定した画像書き出しタイミングに従って画像の書き出し動作(各レーザ光源の点灯制御)を実行する(ステップ♯14)。
As shown in FIG. 8, the
以上のように、BDセンサ496の受光面上で光線の照射位置がオーバーラップしないように点灯光源及び消灯光源を設定し、前記点灯光源の光線の走査を行うようにし、その走査で得られたBD信号から点灯光源による画像書き出しタイミングを設定するとともに、該画像書き出しタイミングを用いた演算により前記消灯光源による画像書き出しタイミングを算出するようにしたので、消灯光源による画像書き出しタイミングを比較的簡単に導出することができる。
As described above, the lighting light source and the non-lighting light source are set so that the irradiation positions of the light beams do not overlap on the light receiving surface of the
よって、従来のように、各レーザ光の周波数やパワーを変え、BDセンサ497の出力に電圧差を持たせて各光線によるBD信号を分離する方法に比して、コストアップやレーザ光の検知精度の低下を抑制しつつ各走査ラインに対する画像書き出しタイミングを設定することができる。 Therefore, as compared with the conventional method in which the frequency and power of each laser beam is changed and the output of the BD sensor 497 is given a voltage difference to separate the BD signal by each beam, the cost is increased and the laser beam is detected. The image writing timing for each scanning line can be set while suppressing a decrease in accuracy.
特に、本実施形態では、BDセンサ496から得られる各BD信号の数と点灯させたレーザ光源の数が一致するまで、点灯させるレーザ光源を変更して走査し、BD信号の数と点灯させたレーザ光源の数が一致すると、その走査で点灯させたレーザ光源を、次回又は次回以降の走査で点灯させるレーザ光源として設定するようにしたので、点灯させるレーザ光源及び消灯させるレーザ光源を自動的に決定する構成を実現することができる。
In particular, in this embodiment, the number of BD signals obtained from the
なお、本件は、前記実施形態に代えて、又は前記実施形態に加えて、次の様な形態も含むものである。 In addition, this case includes the following forms instead of or in addition to the above embodiments.
(1)前記実施形態では、BDセンサ496から得られる各BD信号の数と点灯させたレーザ光源の数が一致するまで、点灯させるレーザ光源を変更して走査し、BD信号の数と点灯させたレーザ光源の数が一致すると、その走査で点灯させたレーザ光源を、次回又は次回以降の走査で点灯させるレーザ光源として設定するようにしたが、次のような形態でもよい。
(1) In the embodiment, until the number of BD signals obtained from the
すなわち、画像書き出しタイミング設定部101に、全てのレーザ光源LD1〜LD8を点灯させた状態で各光線を走査した場合に各光線がBDセンサ496を通過すると予測されるタイミング(BDセンサ496からBD信号が出力されるタイミング)T1〜T8を基準のタイミングT1〜T8として予め格納しておき、予め決められたレーザ光源を点灯させた状態で各光線の走査を行わせることでBDセンサ497から得られたBD信号の数と前記点灯させたレーザ光源の数とが一致していない場合、そのBD信号の出力タイミングを前記基準の出力タイミングT1〜T8と比較して、該走査で検出できなかった出力タイミングを抽出する。そして、画像書き出しタイミング設定部101は、この抽出した出力タイミングに対応するBD信号が他のBD信号とオーバーラップしているものと判断し、該BD信号に対応するレーザ光源を消灯光源として設定し、それ以外のレーザ光源を点灯光源として設定してもよい。
That is, when the image writing
また、この形態とは別に、BD信号の出力時間の合計時間を用いて消灯光源を決定するようにしてもよい。 In addition to this form, the extinguishing light source may be determined using the total output time of the BD signal.
或る組み合わせのレーザ光源を点灯させた状態で走査したときに得られるBD信号の出力時間の合計は、オーバーラップの態様、すなわち、当該レーザ光源の1つ隣のレーザ光源から出力される光線の照射期間と一部オーバーラップする態様であるのか、或いは当該レーザ光源の1つ隣のレーザ光源から出力される光線の照射期間と一部オーバーラップする態様であるのかに応じて異なり、そのオーバーラップの態様ごとに、前記得られるBD信号の出力時間の合計についてそれぞれ固有の範囲がある。 The total output time of the BD signal obtained when scanning with a certain combination of laser light sources turned on is the overlap mode, that is, the light beam output from the laser light source next to the laser light source. Depending on whether it is a mode that partially overlaps the irradiation period or a mode that partially overlaps the irradiation period of the light beam output from the laser light source next to the laser light source. Each aspect has a unique range for the total output time of the obtained BD signal.
すなわち、図5(a)に示すようなオーバーラップの態様においては、図5(c)に示すように、第1、第3、第5、第7レーザ光源LD1,LD3,LD5,LD7を点灯させた状態で走査したときに得られるBD信号の出力時間の合計時間は、(L1+L2+L3+L4)となり、この合計時間は、当該オーバーラップの態様に対応した合計についての或る範囲に属し、また、図6(a)に示すようなオーバーラップの態様においては、図6(c)に示すように、第1、第4,第7レーザ光源LD1,LD4,LD7を点灯させた状態で走査したときに得られるBD信号の出力時間の合計時間は(L5+L6+L7)となり、この合計時間は、当該オーバーラップの態様に対応した合計についての或る範囲に属する。 That is, in the overlap mode as shown in FIG. 5A, the first, third, fifth, and seventh laser light sources LD1, LD3, LD5, and LD7 are turned on as shown in FIG. 5C. The total output time of the BD signal obtained when scanning is performed is (L1 + L2 + L3 + L4), and this total time belongs to a certain range of the total corresponding to the overlap mode. In the overlap mode as shown in FIG. 6A, as shown in FIG. 6C, when scanning is performed with the first, fourth, and seventh laser light sources LD1, LD4, and LD7 turned on. The total output time of the obtained BD signal is (L5 + L6 + L7), and this total time belongs to a certain range of the total corresponding to the overlap mode.
そこで、画像書き出しタイミング設定部101に、このBD信号の出力時間の合計時間と消灯光源との対応関係を記憶させておき、予め決められたレーザ光源(ここでは第1、第3、第5、第7レーザ光源LD1,LD3,LD5,LD7とする)を点灯させた状態で各光線の走査を行わせることでBDセンサ497から得られたBD信号の数と前記点灯させたレーザ光源の数とが一致していない場合、画像書き出しタイミング設定部101は、前記各BD信号の出力時間の合計を算出する。
Therefore, the image writing
そして、前記走査で得られる各BD信号の出力時間の合計時間が例えば(L5+L6+L7)であったとすると、この合計時間(L5+L6+L7)は、図6に示すオーバーラップの態様に対応する合計時間の範囲に属するから、画像書き出しタイミング設定部101は、実際の各光線のオーバーラップの態様は図6に示す態様であるものと判断し、前記合計時間(L5+L6+L7)に対応する消灯光源を前記記憶内容から導出し、その消灯光源以外のレーザ光源を次回の走査で点灯させるレーザ光源として設定するようにするとよい。
If the total output time of each BD signal obtained by the scan is, for example, (L5 + L6 + L7), the total time (L5 + L6 + L7) is within the total time range corresponding to the overlap mode shown in FIG. Therefore, the image writing
なお、前記BD信号の出力時間の合計に含まれる誤差を考慮して、前記合計時間の範囲に或る一定のマージンを持たせるようにすると、レーザ光源の光量変化や電源電圧の変化等による前記合計時間が変動した場合であっても、消灯光源及び点灯光源を適切に設定することができる。 In consideration of an error included in the total output time of the BD signal, if a certain margin is provided in the range of the total time, the light amount of the laser light source, the change of the power supply voltage, etc. Even when the total time fluctuates, the extinguishing light source and the lighting light source can be appropriately set.
(2)前記実施形態では、各レーザ光がBDセンサ497の受光面を通過し始めるタイミングを、各レーザ光がBDセンサ497の受光面を通過したタイミング及びBDセンサ497からBD信号が出力されたタイミングとしてみなしたが、各レーザ光がBDセンサ497の受光面を通過し終えたタイミングを、各レーザ光がBDセンサ497の受光面を通過したタイミング及びBDセンサ497からBD信号が出力されたタイミングとしてみなしてもよいし、或いは、各レーザ光がBDセンサ497の受光面を通過し始めるタイミングから通過し終えるタイミングまでの期間の中間タイミングを、各レーザ光がBDセンサ497の受光面を通過したタイミング及びBDセンサ497からBD信号が出力されたタイミングとしてみなすようにしても良い。 (2) In the above embodiment, the timing at which each laser beam begins to pass through the light receiving surface of the BD sensor 497, the timing at which each laser beam passes through the light receiving surface of the BD sensor 497, and the BD signal from the BD sensor 497 are output. The timing at which each laser beam has passed through the light receiving surface of the BD sensor 497, the timing at which each laser beam has passed through the light receiving surface of the BD sensor 497, and the timing at which the BD signal is output from the BD sensor 497 are regarded as timing. Alternatively, each laser beam has passed through the light receiving surface of the BD sensor 497 at an intermediate timing in a period from the timing at which each laser beam starts to pass through the light receiving surface of the BD sensor 497 to the timing at which it finishes passing. As a timing and timing when the BD signal is output from the BD sensor 497 And it may be.
(3)点灯させるレーザ光源を決定した後、消灯させるレーザ光源についての画像書き出しタイミングを次のような方法によっても算出することができる。 (3) After determining the laser light source to be turned on, the image writing timing for the laser light source to be turned off can also be calculated by the following method.
まず、各レーザ光源から出力される光線のBDセンサ496上における照射位置の位置関係を予め図略の測定器により測定しておき、その測定値から算出される各光線の前記受光面の通過タイミングを基準のタイミングとして、制御部10に備えられる図略の記憶部に格納しておく。そして、画像書き出しタイミング設定部101は、予め定められたレーザ光源を点灯させた状態で走査を行わせ、BDセンサ496から出力されるBD信号に基づき、前記レーザ光源の光線が前記BDセンサ96を通過するタイミングを検出する。
First, the positional relationship of the irradiation positions on the
ここで、図9に示すように、画像書き出しタイミング設定部101は、点灯させたレーザ光源のうち2つのレーザ光源、例えばレーザ光源LD1とLD3に着目し、前記レーザ光源LD1の光線通過タイミングT1’とレーザ光源LD3の光線通過タイミングT3’との時間差(以下、検出時間差という)と、前記記憶部に記録されている通過タイミングT1,T3の時間差(以下、基準時間差という)とを比較する。画像書き出しタイミング設定部101は、前記検出時間差が前記基準時間差に対してD倍に変化していることを検出すると、前記走査において消灯させたレーザ光源(例えばレーザ光源LD2)を仮に点灯させていた場合に当該レーザ光源の光線通過タイミングと前記通過タイミングT1との時間差もD倍に変化していると考えられる。なお、比率Dは、ここでは(T3’−T1’)/(T3−T1)となる。
Here, as shown in FIG. 9, the image writing
これに基づき、画像書き出しタイミング設定部101は、前記通過タイミングT1,T3’を検出すると、この通過タイミングT1’,T3’と予め記憶されている通過タイミングT1,T3とを用いて前記比率Dを算出するとともに、予め記憶されているレーザ光源LD2の通過タイミングT2と前記比率Dとを用いて、前記レーザ光源LD1,LD3の間に位置するレーザ光源LD2を当該走査で点灯させていたものと仮定した場合の当該レーザ光源LD2の光線が前記BDセンサ496を通過するタイミングT2’を算出する。例えば、各光線のオーバーラップの態様が図5に示すものであった場合、画像書き出しタイミング設定部101は、レーザ光源LD2の光線通過タイミングT2’を、T2’=T1+(T2−T1)×Dにより算出する。
Based on this, when the image writing
これにより、各レーザ光源から出力される光線のBDセンサ496上における照射位置が変化した場合でも、その変化に応じて各消灯光源の光線通過タイミングを簡単に算出することができる。
Thereby, even when the irradiation position on the
(4)本件は、レーザ照射部491に備えられるレーザ光源の数が8個であるものに限られず、例えば4個や16個のレーザ光源を有するものも含む。
(4) This case is not limited to the number of laser light sources provided in the
(5)前記第1の実施形態では、各光線の照射位置が主走査方向にオーバーラップすることで、BDセンサ496から出力される受光信号が、全ての光線がBDセンサ496の受光面上を通過し終えるまで一定の信号となり、この信号からは各光線が前記受光面を通過したタイミングを検出することができない旨を説明したが、前述したBD信号変換部9の構成上、各光線の照射位置が主走査方向にオーバーラップしていなくても、全ての光線がBDセンサ496の受光面上を通過し終えるまで一定の信号となって、各光線が前記受光面を通過したタイミングを検出することができない場合がある。
(5) In the first embodiment, since the irradiation positions of the light beams overlap in the main scanning direction, the light reception signal output from the
図12は、各光線の照射位置が主走査方向にオーバーラップしていないが、光線ごとにBD信号が得られなくなる場合の一例を示す図である。 FIG. 12 is a diagram illustrating an example of a case where the irradiation position of each light beam does not overlap in the main scanning direction, but a BD signal cannot be obtained for each light beam.
図12(a)に示すように、各光線の照射位置が主走査方向にオーバーラップしていない場合であっても、図12(b)の矢印Qに示すように、1つ前の光線によるフォトダイオード91の受光信号の出力値が前記閾値VSHLを下回る前に次の光線によって立ち上がり、その結果、全ての光線がBDセンサ496の受光面上を通過し終えるまでL(ロー)で一定の信号がBD信号変換部9から出力される。図12(a)は、図12(b)の矢印Txで示す時点の、BDセンサ496と各光線の照射位置との位置関係を示している。
As shown in FIG. 12A, even when the irradiation positions of the respective light beams do not overlap in the main scanning direction, as shown by the arrow Q in FIG. Before the output value of the light reception signal of the
このように、フォトダイオード91の出力信号の立ち上がり期間と立ち下がり期間との時間差や、前記閾値VSHLとVSHHとの差であるヒステリシス電圧が存在することにより光線ごとにBD信号が得られなくなることがあり、このような場合にも、本件発明を同様に適用することができる。
As described above, a BD signal cannot be obtained for each light beam due to the time difference between the rising period and the falling period of the output signal of the
49 光走査装置
101 LD駆動部
103 描画部
104 画像書き出しタイミング設定部
105 異常検出処理部
496 BDセンサ
49
Claims (6)
前記光源部から出力される前記各光線を、予め定められた一定領域内で前記主走査方向に繰り返し走査するための走査部と、
光電変換動作を行う受光部が前記一定領域内に設置されてなり、前記受光部の出力信号に基づいてBD信号を生成するBD信号生成部と、
前記一定領域の一部を含んで設置された感光体の表面に対して画像データに基づく画像書き出し動作を前記光源部に行わせる光源制御部と、
前記光線が前記受光部を通過する光線通過タイミングを前記BD信号生成部のBD信号から取得し、前記光線通過タイミングに基づいて前記光源による各走査ラインへの前記画像書き出し動作の開始タイミングである画像書き出しタイミングを設定する画像書き出しタイミング設定部とを備え、
全ての光源を点灯した状態で前記走査部による走査を行った場合に前記各光源から出力される光線によるBD信号の出力期間は、当該光源の隣に存在する1又は複数の光源から出力される光線によるBD信号の出力期間と部分的にオーバーラップし、
前記画像書き出しタイミング設定部は、
前記各光源のうち予め定められた光源を点灯させた状態で行った走査により前記受光部から得られた受光信号を予め定められた基準と比較することにより、前記光線通過タイミングを検出できない光線を出力した光源を検出し、検出した光源及び前記予め定められた光源以外の光源を消灯光源、該消灯光源以外の光源を点灯光源としてそれぞれ設定し、前記点灯光源から出力される光線を走査したときに前記受光部から得られる受光信号に基づいて当該点灯光源による画像書き出しタイミングを設定するとともに、前記消灯光源による画像書き出しタイミングを、前記点灯光源による画像書き出しタイミングを用いて設定し、
前記発光制御部は、
前記画像書き出しタイミング設定部により設定された画像書き出しタイミングにしたがって前記各光源の発光動作を制御して感光体の表面への走査ライン毎の画像書き出し動作を行う画像形成装置。 A light source unit in which three or more light sources are installed at different positions in the main scanning direction and the sub-scanning direction;
A scanning unit for repeatedly scanning each light beam output from the light source unit in the main scanning direction within a predetermined area;
A light receiving unit that performs a photoelectric conversion operation is installed in the fixed region, and generates a BD signal based on an output signal of the light receiving unit;
A light source control unit that causes the light source unit to perform an image writing operation based on image data on the surface of a photoconductor including a part of the certain region;
An image which is a start timing of the image writing operation to each scanning line by the light source based on the light beam passage timing obtained from the BD signal of the BD signal generation unit. An image export timing setting unit for setting the export timing,
When scanning by the scanning unit is performed with all the light sources turned on, the output period of the BD signal by the light beam output from each light source is output from one or a plurality of light sources adjacent to the light source. It partially overlaps with the output period of the BD signal by the light beam,
The image writing timing setting unit
By comparing a light reception signal obtained from the light receiving unit with a predetermined reference by scanning performed with a predetermined light source among the light sources turned on, a light beam that cannot detect the light beam passage timing is detected. When an output light source is detected, a light source other than the detected light source and the predetermined light source is set as a turn-off light source, and a light source other than the turn-off light source is set as a turn-on light source, and a light beam output from the turn-on light source is scanned Setting the image writing timing by the lighting light source based on the light reception signal obtained from the light receiving unit, and setting the image writing timing by the extinguishing light source using the image writing timing by the lighting light source,
The light emission control unit
An image forming apparatus that controls the light emission operation of each light source in accordance with the image writing timing set by the image writing timing setting unit and performs the image writing operation for each scanning line on the surface of the photosensitive member.
前記画像書き出しタイミング設定部は、
前記予め定められた光源の光線を走査することにより前記受光部から得られた受光信号の数と該受光信号の数についての前記基準値とを比較し、両者が一致しないとき、前記予め定められた光源のうち前記光線通過タイミングを検出できない光線を出力する光源が存在するものと判断する請求項1に記載の画像形成装置。 The predetermined reference includes a reference value for the number of the received light signals,
The image writing timing setting unit
The number of received light signals obtained from the light receiving unit by scanning the light beam of the predetermined light source is compared with the reference value for the number of the received light signals. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the image forming apparatus determines that there is a light source that outputs a light beam that cannot detect the light beam passage timing.
前記予め定められた光源の光線を個別に走査した場合に前記受光部からそれぞれ得られる受光信号の各波形を同一時間軸上で表した場合の前記各受光信号の出力タイミングを予め記憶し、
前記予め定められた光源の光線を走査することにより前記受光部から得られた受光信号の数と該受光信号の数についての前記基準値とが一致しないとき、前記受光部から得られた受光信号の出力タイミングと予め記憶している前記出力タイミングとを比較することにより、前記予め定められた光源のうち前記光線通過タイミングを検出できない光線を出力する光源を検出する請求項2に記載の画像形成装置。 The image writing timing setting unit
Preliminarily storing the output timing of each light reception signal when each waveform of the light reception signal obtained from the light receiving unit is represented on the same time axis when individually scanning the light beam of the predetermined light source,
When the number of received light signals obtained from the light receiving unit by scanning the light beam of the predetermined light source and the reference value for the number of received light signals do not match, the received light signal obtained from the light receiving unit 3. The image formation according to claim 2, wherein a light source that outputs a light beam that cannot detect the light beam passage timing among the predetermined light sources is detected by comparing the output timing of the light source and the output timing stored in advance. apparatus.
前記予め定められた光源の光線を走査した場合に前記受光部から得られる受光信号の出力時間の合計を前記オーバーラップの態様ごとに予め記憶し、
前記予め定められた光源の光線を走査することにより前記受光部から得られた受光信号の数と該受光信号の数についての基準値とが一致しないとき、前記各受光信号の出力時間の合計を算出し、この算出した出力時間の合計に対応するオーバーラップの態様を前記記憶内容から導出し、導出したオーバーラップの態様に基づき光線通過タイミングを検出できない光線を出力した光源を検出する請求項2に記載の画像形成装置。 The image writing timing setting unit
The total output time of the received light signal obtained from the light receiving unit when scanning the light beam of the predetermined light source is stored in advance for each overlap mode,
When the number of received light signals obtained from the light receiving unit by scanning the light beam of the predetermined light source does not match the reference value for the number of received light signals, the total output time of each received light signal is 3. An overlap mode corresponding to the calculated total output time is derived from the stored contents, and a light source that outputs a light beam whose light passage timing cannot be detected is detected based on the derived overlap mode. The image forming apparatus described in 1.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007175331A JP2009012258A (en) | 2007-07-03 | 2007-07-03 | Image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007175331A JP2009012258A (en) | 2007-07-03 | 2007-07-03 | Image forming apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009012258A true JP2009012258A (en) | 2009-01-22 |
Family
ID=40353758
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007175331A Pending JP2009012258A (en) | 2007-07-03 | 2007-07-03 | Image forming apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009012258A (en) |
-
2007
- 2007-07-03 JP JP2007175331A patent/JP2009012258A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5241572B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5494189B2 (en) | Image forming apparatus and image forming apparatus control method | |
JP2001281578A (en) | Multi-beam scanner and image forming device | |
JP2000180745A (en) | Beam optical scanner | |
JP5096789B2 (en) | Image forming apparatus and image writing timing setting method | |
JP2009023162A (en) | Image forming device and image writing timing setting method | |
JP2020027180A (en) | Information processing apparatus and image forming apparatus | |
JP6700970B2 (en) | Image forming device | |
JP2009036905A (en) | Image forming apparatus | |
JP5227648B2 (en) | Optical scanning apparatus and image forming apparatus | |
JP2009023160A (en) | Image forming device and image writing timing setting method | |
JP2009012258A (en) | Image forming apparatus | |
JP2009014773A (en) | Image forming apparatus | |
JP4800240B2 (en) | Optical scanning device and image forming apparatus | |
JP5090015B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2009255313A (en) | Image formation device | |
JP2009029045A (en) | Image forming apparatus | |
JP2009042487A (en) | Image forming device | |
JP5321370B2 (en) | Optical writing apparatus, image forming apparatus, and positional deviation correction method for optical writing apparatus | |
JP2009036891A (en) | Image forming apparatus | |
JP2009023161A (en) | Image forming device and image writing timing setting method | |
JP4995564B2 (en) | Light source abnormality detection method, optical scanning device | |
JP2010208024A (en) | Image forming apparatus | |
JP2012073558A (en) | Device and method for forming image | |
JP4823922B2 (en) | Optical scanning system |