JP2008545885A - コールドウォール型誘導ノズル - Google Patents

コールドウォール型誘導ノズル Download PDF

Info

Publication number
JP2008545885A
JP2008545885A JP2008513657A JP2008513657A JP2008545885A JP 2008545885 A JP2008545885 A JP 2008545885A JP 2008513657 A JP2008513657 A JP 2008513657A JP 2008513657 A JP2008513657 A JP 2008513657A JP 2008545885 A JP2008545885 A JP 2008545885A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water cooling
cooling plate
orifice
plate
divided water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008513657A
Other languages
English (en)
Inventor
ホーン,ロバート,イー.
ヨルトン,シー.,フレデリック
Original Assignee
クルーシブル マテリアルズ コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クルーシブル マテリアルズ コーポレイション filed Critical クルーシブル マテリアルズ コーポレイション
Publication of JP2008545885A publication Critical patent/JP2008545885A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B14/00Crucible or pot furnaces
    • F27B14/06Crucible or pot furnaces heated electrically, e.g. induction crucible furnaces with or without any other source of heat
    • F27B14/061Induction furnaces
    • F27B14/063Skull melting type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F9/00Making metallic powder or suspensions thereof
    • B22F9/02Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes
    • B22F9/06Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes starting from liquid material
    • B22F9/08Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes starting from liquid material by casting, e.g. through sieves or in water, by atomising or spraying
    • B22F9/082Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes starting from liquid material by casting, e.g. through sieves or in water, by atomising or spraying atomising using a fluid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B14/00Crucible or pot furnaces
    • F27B14/06Crucible or pot furnaces heated electrically, e.g. induction crucible furnaces with or without any other source of heat
    • F27B14/061Induction furnaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B14/00Crucible or pot furnaces
    • F27B14/08Details peculiar to crucible or pot furnaces
    • F27B14/0806Charging or discharging devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B14/00Crucible or pot furnaces
    • F27B14/08Details peculiar to crucible or pot furnaces
    • F27B14/14Arrangements of heating devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D3/00Charging; Discharging; Manipulation of charge
    • F27D3/14Charging or discharging liquid or molten material
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D3/00Charging; Discharging; Manipulation of charge
    • F27D3/15Tapping equipment; Equipment for removing or retaining slag
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D3/00Charging; Discharging; Manipulation of charge
    • F27D3/15Tapping equipment; Equipment for removing or retaining slag
    • F27D3/1509Tapping equipment
    • F27D3/1518Tapholes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D9/00Cooling of furnaces or of charges therein
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/02Induction heating
    • H05B6/22Furnaces without an endless core
    • H05B6/24Crucible furnaces

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Crucibles And Fluidized-Bed Furnaces (AREA)
  • Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)
  • Furnace Details (AREA)
  • General Induction Heating (AREA)

Abstract

従来の溶融の実施の汚染特性のないガスアトマイズチタン粉末を製造するための誘導溶解装置。この装置は、銅及び鉄の圧粉の金属基複合材料から構成されるオリフィス付きの分割された水冷底部プレートを備える。底部プレート及び誘導コイルが、協働して前記オリフィス内に均一な磁場を発生する。
【選択図】 なし

Description

本発明は、従来の溶融の実施の汚染特性がないガスアトマイズチタン粉末を製造するための誘導溶解装置に関する。
ガスアトマイズチタン粉末の従来の製造においては、消耗ノズルが使用されている。そのノズルは、その内部に挿入されたタンタルのオリフィスをその端部に備える高純度の黒鉛円筒で構成されている。溶融運転中に、黒鉛円筒は、チタンの溶融温度まで電磁誘導を用いて加熱される。タンタルのオリフィスは、融点がチタンよりも高いので溶融しない。しかしながら、溶融チタンは、オリフィスを通って流れる際、オリフィスの内面を浸食する。オリフィスが浸食されるにつれて、その結果として得られる溶融チタン流の直径が大きくなる。このため、溶融金属を一定の流量に維持することができず、汚染物質がノズルから溶融金属流に導入される。
チタン及びチタン合金の粉末の100ポンド熱以上の大量生産においては、長寿命のノズルの設計が必要である。長寿命のノズルを特徴付ける経済性の規模にもよるが、炭素元素、タンタル元素及びアルミナ耐火物などの汚染源は、高純度の製品を確保するために除去される必要がある。現在の従来の実施は、水冷銅るつぼ及び炉床を利用している。しかしながら、これらの実施で使用されるノズルを断熱するために用いられる耐火物は、結果として得られるアトマイズチタン合金粉末の汚染源である。
したがって、本発明の目的は、アトマイズ粉末に対して汚染のない構造を有する水冷銅るつぼにおいて溶融物を生産するために、誘導溶解を用いて高純度のチタン及びチタン合金の粉末を製造する装置を提供することである。
本発明は、るつぼの底部に取り付けられた分割された水冷プレートと共に、ソレノイド方式誘導加熱コイルの内側に取り付けられた導電性るつぼを有するガスアトマイズチタン粉末を製造するための誘導溶解装置を備える。
分割された水冷プレートは、るつぼの底部における環状の水冷プレートの内側に取り付けられている。分割された水冷プレートは、その中央部にオリフィスを有する。
分割された水冷プレートは、銅及び鉄の圧粉の混合物から構成される。銅及び鉄の圧粉の混合物は、分割された水冷プレートの外径部の上にある。銅及び鉄の圧粉の混合物は、分割された水冷プレートの外径部及び底面部の両方の上にあってもよい。
誘導加熱コイルは、分割された水冷プレートの下に配置されてもよい。
分割された水冷プレート及び誘導コイルは、協働してオリフィス内に均一な磁場を発生する。
分割された水冷プレート及び誘導コイルは、協働してその分割された水冷プレートよりも上側に磁場を発生する。
室温において強磁性である材料を生成する銅及び鉄の金属基複合材料が開発されている。粉末冶金法を用いて少量の鉄粉が高導電性の銅粉中に混合される。次に、その結果として得られる混合物は、銅粉中の鉄の粒子の均一な分布を生成するためにブレンドされる。次に、その混合粉末は、高温において適切な手段によって共に圧縮され、100%緻密な固体を生成するか、あるいは、高導電性の銅の中実棒若しくはプレートの上にプレスされるか、又は、高電導性の銅の中空円筒の内部に圧入され、勾配型の材料を生成してもよい。この複合材の目的は、高磁束の、しかも銅の高い導電性及び熱伝導性を維持している領域を創造することである。この材料がソレノイド方式又はパンケーキ型のコイル内に挿入されると、材料加工業において用いられる誘導スカル溶解又は磁束コンセントレータなどの工業目的で、特有の磁気特性を利用することができる。
生産規模の誘導スカル溶解るつぼの底部からの溶融金属の流れを拘束するために、水冷の銅の分割されたプレートが開発されている。このプレートは、パンケーキ型誘導コイルによって発生した高周波磁場内に配置されると、二次インダクタとして作用する。適切な設計によって、プレートの各区画の内側に発生した渦電流を小さな領域(すなわち、オリフィス)内に集中させ、それによって非常に高い磁場の領域を発生することができる。この磁場が、次に、そのオリフィスの内側に配置された金属内に渦電流を誘導し、その金属を溶融する。溶融金属内に誘導された渦電流と、分割されたプレートのオリフィス領域内に発生した強い磁場との相互作用によって、その結果として得られる力は内側に向かっており、それによってその溶融金属を拘束することができる。電磁プレートの適切な設計によって、その電磁プレート内のオリフィスよりも上側の領域において、コールドウォール型誘導るつぼなどの水冷の底部を含む溶融るつぼ内に配置された金属塊の底部を、加熱して溶融することができる。そのため、まず最初に溶融るつぼ内に溶融プール(その下でその溶融プールと電磁プレートとの間に自然な形で固体スカルが形成される、)を形成した後、その電磁プレートに後で電圧を付加し、その電磁プレートを用いて同様の方法でそのスカルの底部を溶融する。この溶融プールは、構築された電流力(electro−dynamic force)の結果、その充填物が底部から、及びその中央部を通って上へ溶融されるようにして、プレートのオリフィスの真上に成長する。その2つの溶融領域が接触すると、そのプレートによって発生した磁場の強度を調整してその溶融物を浮上させてもよく、あるいは、その溶融金属をオリフィス領域内に流入させ、その中に発生した強い磁場によって拘束してもよい。溶融金属の流れの更なる制御を、そのプレート内の磁場強度を循環させることによって行うことができる。
水冷された銅などの導電性材料からなる冷却された環の内側に、分割された水冷底部プレートを挿入することによって、溶融るつぼのコイルと、底部プレートのパンケーキ型コイルとの間の電磁的干渉が最小化されるか、又は除去される。この環は分流器として作用し、それによって2つの磁場を互いに隔離する。さらに、この環の中を通過する水を制御してその環の頂部における表面温度を調整してもよい。これはその誘導溶解るつぼ内に配置された充填物のスカル厚さを制御することにおいて追加の利点がある。
添付の図面は本明細書に組み込むものとしその一部を構成するが、本発明の1つの実施形態をその説明と共に示し、本発明の原理を説明するのに役立つものである。
ここで本発明の実施形態に対する詳細を参照するが、その1つの例が添付の図面に示される。可能な限り、同一又は類似の部材を参照するために、図面全体を通して同一の参照番号が用いられる。
図面について、分割された水冷の銅るつぼ2を有するソレノイド方式誘導溶解コイル1が示されている。そのるつぼは、銅の頂部13、カバー14、水入口12及び水出口11を備えており、これによりその水冷を可能にしている。環状の水冷の銅底部プレート7がるつぼ2の底部開口部に配置されている。分割された水冷の銅プレート3が底部プレート7の開口部内に配置されている。オリフィス4及びオリフィス5が分割されたプレート3の中央部に配置されている。誘導コイル8が分割されたプレート3の下に配置されている。アトマイズガス環10が誘導コイル8よりも下側に配置されている。このガス環10は、溶融るつぼ2から分割されたプレート3のオリフィス4内へ流れ、次に分割されたプレート3のオリフィス5を通って流れ、そこで溶融流が磁場の作用によって拘束される、溶融金属流をアトマイズするために役立つ。結果として得られる粉末は周知の従来の実施に従って、噴霧室を通過した後、適切な容器(図示せず)内に収集される。
本発明による誘導溶解装置の1つの実施形態の縦断面図である。 上記装置の底部構造の図である。

Claims (9)

  1. ガスアトマイズチタン粉末を製造するための誘導溶解装置であって、
    ソレノイド方式誘導加熱コイルの内側に取り付けられた導電性るつぼと、
    前記るつぼの底部に取り付けられた分割された水冷プレートと、
    を備える装置。
  2. 前記分割された水冷プレートは、前記るつぼの前記底部における環状の水冷プレートの内側に取り付けられている、請求項1に記載の装置。
  3. 前記分割された水冷プレートは、その中央部にオリフィスを有する、請求項2に記載の装置。
  4. 前記分割された水冷プレートは、銅及び鉄の圧粉の混合物から構成される、請求項3に記載の装置。
  5. 銅及び鉄の圧粉の前記混合物は、前記分割された水冷プレートの外径部の上にある、請求項4に記載の装置。
  6. 銅及び鉄の圧粉の前記混合物は、前記分割された水冷プレートの外径部及び底部の両方の上にある、請求項5に記載の装置。
  7. 誘導加熱コイルは、前記分割された水冷プレートの下に配置される、請求項6に記載の装置。
  8. 前記分割された水冷プレート及び前記誘導コイルは、協働して前記オリフィス内に均一な磁場を発生する、請求項7に記載の装置。
  9. 前記分割された水冷プレート及び前記誘導コイルは、協働して前記環状の水冷プレートよりも上側に磁場を発生する、請求項8に記載の装置。
JP2008513657A 2005-05-26 2006-05-24 コールドウォール型誘導ノズル Pending JP2008545885A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US68455005P 2005-05-26 2005-05-26
PCT/US2006/020052 WO2006127792A2 (en) 2005-05-26 2006-05-24 Cold wall induction nozzle for induction melting apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008545885A true JP2008545885A (ja) 2008-12-18

Family

ID=37019045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008513657A Pending JP2008545885A (ja) 2005-05-26 2006-05-24 コールドウォール型誘導ノズル

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20060291529A1 (ja)
EP (1) EP1886083A2 (ja)
JP (1) JP2008545885A (ja)
CN (1) CN101184970A (ja)
WO (1) WO2006127792A2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014505862A (ja) * 2011-09-19 2014-03-06 韓国水力原子力株式会社 非対称傾斜型底を持つ誘導加熱式溶融炉
KR20180087326A (ko) * 2015-12-03 2018-08-01 꼼미사리아 아 레네르지 아토미끄 에뜨 옥스 에너지스 앨터네이티브즈 자속 집중기를 형성하는 장치를 가지고 2개의 전자기 인덕터에 의해 가열되는 저온 도가니 용광로, 코리움(corium)을 나타내는 금속(들) 및 옥사이드(들)의 혼합물을 용융시키기 위한 상기 용광로의 용도
JP2018189246A (ja) * 2017-04-28 2018-11-29 シンフォニアテクノロジー株式会社 コールドクルーシブル溶解炉
JP2020112334A (ja) * 2019-01-16 2020-07-27 シンフォニアテクノロジー株式会社 コールドクルーシブル溶解炉、および、そのメンテナンス方法

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090133850A1 (en) * 2007-11-27 2009-05-28 General Electric Company Systems for centrifugally casting highly reactive titanium metals
US20110094705A1 (en) * 2007-11-27 2011-04-28 General Electric Company Methods for centrifugally casting highly reactive titanium metals
CN102215613A (zh) * 2010-10-20 2011-10-12 王春凌 一种新型电磁感应加热装置
US8858868B2 (en) 2011-08-12 2014-10-14 Crucible Intellectual Property, Llc Temperature regulated vessel
CN102427624B (zh) * 2011-09-14 2013-05-01 周久健 用夹层气流调温的电感式加热物料管
US9955533B2 (en) 2011-09-20 2018-04-24 Crucible Intellectual Property, LLC. Induction shield and its method of use in a system
CN104540618B (zh) * 2012-01-23 2018-05-15 苹果公司 舟皿和线圈设计
US9314839B2 (en) 2012-07-05 2016-04-19 Apple Inc. Cast core insert out of etchable material
US8826968B2 (en) 2012-09-27 2014-09-09 Apple Inc. Cold chamber die casting with melt crucible under vacuum environment
US8701742B2 (en) 2012-09-27 2014-04-22 Apple Inc. Counter-gravity casting of hollow shapes
US9004151B2 (en) 2012-09-27 2015-04-14 Apple Inc. Temperature regulated melt crucible for cold chamber die casting
US8813813B2 (en) 2012-09-28 2014-08-26 Apple Inc. Continuous amorphous feedstock skull melting
US10197335B2 (en) 2012-10-15 2019-02-05 Apple Inc. Inline melt control via RF power
FR3002314A1 (fr) * 2013-02-18 2014-08-22 Commissariat Energie Atomique Four a induction et procede de traitement des dechets metalliques a entreposer
US9445459B2 (en) * 2013-07-11 2016-09-13 Crucible Intellectual Property, Llc Slotted shot sleeve for induction melting of material
US9925583B2 (en) 2013-07-11 2018-03-27 Crucible Intellectual Property, Llc Manifold collar for distributing fluid through a cold crucible
CN105014086A (zh) * 2014-04-30 2015-11-04 施立新 半化学半机械密封式超低氧含量雾化设备
US9873151B2 (en) 2014-09-26 2018-01-23 Crucible Intellectual Property, Llc Horizontal skull melt shot sleeve
CN104596244B (zh) * 2015-02-02 2017-03-08 苏州化联高新陶瓷材料有限公司 一种连续电熔气雾化陶瓷材料的电阻炉及其生产应用方法
JP2017198444A (ja) * 2017-05-08 2017-11-02 アップル インコーポレイテッド ボート及びコイルの設計
CN108177257B (zh) * 2018-01-19 2019-08-16 睢宁丰泰建设工程有限公司 高强度脆性材料加工装置
CN110625128A (zh) * 2019-11-05 2019-12-31 西北有色金属研究院 一种钛铜镍铬合金钎料粉末的制备方法
CN113390257A (zh) * 2021-06-21 2021-09-14 中国原子能科学研究院 熔融装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63207984A (ja) * 1987-02-24 1988-08-29 日本鋼管株式会社 金属の溶解装置
JPH0755348A (ja) * 1993-06-23 1995-03-03 Leybold Durferrit Gmbh 導電性材料から成る固体皮膜を溶解するための装置
JP2001108376A (ja) * 1999-10-04 2001-04-20 Fuji Electric Co Ltd 底部出湯式浮揚溶解装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4633481A (en) * 1984-10-01 1986-12-30 Ppg Industries, Inc. Induction heating vessel
WO1990013377A1 (en) * 1989-05-01 1990-11-15 Allied-Signal Inc. Induction skull melt spinning of reactive metal alloys
US4923508A (en) * 1989-05-08 1990-05-08 Howmet Corporation Segmented induction skull melting crucible and method
JPH053075A (ja) * 1991-06-24 1993-01-08 Chubu Electric Power Co Inc 浮上溶解装置
DE4209964C2 (de) * 1992-03-27 2000-11-02 Ald Vacuum Techn Ag Vorrichtung für die Herstellung von Metallen und Metall-Legierungen hoher Reinheit
FR2708725B1 (fr) * 1993-07-29 1995-11-10 Imphy Sa Procédé de fusion d'un matériau électroconducteur dans un four de fusion par induction en creuset froid et four de fusion pour la mise en Óoeuvre de ce procédé.
US5809057A (en) * 1996-09-11 1998-09-15 General Electric Company Electroslag apparatus and guide
US6214286B1 (en) * 1997-12-01 2001-04-10 Howmet Research Corporation Hybrid induction skull melting
EP1102305B1 (en) * 1999-11-17 2003-05-07 European Community (EC) Plasma processing apparatus with an electrically conductive wall

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63207984A (ja) * 1987-02-24 1988-08-29 日本鋼管株式会社 金属の溶解装置
JPH0755348A (ja) * 1993-06-23 1995-03-03 Leybold Durferrit Gmbh 導電性材料から成る固体皮膜を溶解するための装置
JP2001108376A (ja) * 1999-10-04 2001-04-20 Fuji Electric Co Ltd 底部出湯式浮揚溶解装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014505862A (ja) * 2011-09-19 2014-03-06 韓国水力原子力株式会社 非対称傾斜型底を持つ誘導加熱式溶融炉
KR20180087326A (ko) * 2015-12-03 2018-08-01 꼼미사리아 아 레네르지 아토미끄 에뜨 옥스 에너지스 앨터네이티브즈 자속 집중기를 형성하는 장치를 가지고 2개의 전자기 인덕터에 의해 가열되는 저온 도가니 용광로, 코리움(corium)을 나타내는 금속(들) 및 옥사이드(들)의 혼합물을 용융시키기 위한 상기 용광로의 용도
JP2019505753A (ja) * 2015-12-03 2019-02-28 コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ 磁束濃縮器を形成する装置を有する2つの電磁誘導装置によって加熱された低温坩堝炉、金属及び酸化物の混合物を溶融するための炉の使用
KR102047614B1 (ko) * 2015-12-03 2019-11-21 꼼미사리아 아 레네르지 아토미끄 에뜨 옥스 에너지스 앨터네이티브즈 자속 집중기를 형성하는 장치를 가지고 2개의 전자기 인덕터에 의해 가열되는 저온 도가니 용광로, 코리움(corium)을 나타내는 금속(들) 및 옥사이드(들)의 혼합물을 용융시키기 위한 상기 용광로의 용도
JP2018189246A (ja) * 2017-04-28 2018-11-29 シンフォニアテクノロジー株式会社 コールドクルーシブル溶解炉
JP2020112334A (ja) * 2019-01-16 2020-07-27 シンフォニアテクノロジー株式会社 コールドクルーシブル溶解炉、および、そのメンテナンス方法
JP7355990B2 (ja) 2019-01-16 2023-10-04 シンフォニアテクノロジー株式会社 コールドクルーシブル溶解炉、および、そのメンテナンス方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006127792A3 (en) 2007-06-14
EP1886083A2 (en) 2008-02-13
CN101184970A (zh) 2008-05-21
US20060291529A1 (en) 2006-12-28
WO2006127792A2 (en) 2006-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008545885A (ja) コールドウォール型誘導ノズル
EP0427379B1 (en) Method for producing titanium particles
EP1045216B1 (en) Melting method using cold crucible induction melting apparatus
UA122691C2 (uk) Способи і пристрої для одержання металевого порошкового матеріалу
US7967057B2 (en) Induction melting apparatus employing halide type crucible, process for producing the crucible, method of induction melting, and process for producing ingot of ultrahigh-purity Fe-, Ni-, or Co-based alloy material
JPH02287091A (ja) 誘導炉
US5479438A (en) Apparatus for fusing a solid layer of electrically conductive material
JP4593109B2 (ja) 金属を溶融させる方法及び装置
US4962291A (en) Apparatus for production metal powder having a shielded runner nozzle gate
CN201527174U (zh) 带有辅助热源的冷坩埚真空感应熔炼设备
CN106334799A (zh) 一种金属粉末的生产方法
US6240120B1 (en) Inductive melting of fine metallic particles
CN109652746A (zh) 一种非晶带材母合金及其制备方法
CN108788040A (zh) 一种氢等离子熔炼连续铸造生产高纯金属靶坯的装置
JP2010517924A (ja) シリコン精製装置
CA2420931A1 (en) Process and device for preparing a melt of an alloy for a casting process
CN112393588A (zh) 一种具有全悬浮、强搅拌能力的感应熔炼的冷坩埚
JPH03180432A (ja) 金属の溶解方法および溶解装置
CN109865819A (zh) 一种利用电感线圈横向磁通加热进行预制体铸渗制作陶瓷增强体金属基复合材料的方法
CN217844710U (zh) 一种具有电磁穿透以及磁悬浮能力的新型坩埚
US20090021336A1 (en) Inductor for the excitation of polyharmonic rotating magnetic fields
JP2001316734A (ja) 案内管の流束集中を制御する方法
JP2024048210A (ja) 単結晶製造装置及び単結晶製造方法
GB2297764A (en) A process for the production of alloys
SU710785A1 (ru) Способ плакировани порошка ферромагнитного материала

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090402

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120229

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120720