JP2008544294A - 超微細粒子センサ - Google Patents

超微細粒子センサ Download PDF

Info

Publication number
JP2008544294A
JP2008544294A JP2008519049A JP2008519049A JP2008544294A JP 2008544294 A JP2008544294 A JP 2008544294A JP 2008519049 A JP2008519049 A JP 2008519049A JP 2008519049 A JP2008519049 A JP 2008519049A JP 2008544294 A JP2008544294 A JP 2008544294A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concentration
ultrafine
particle
particles
particle sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008519049A
Other languages
English (en)
Inventor
マーラ,ヨハン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2008544294A publication Critical patent/JP2008544294A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H3/00Other air-treating devices
    • B60H3/0085Smell or pollution preventing arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C3/00Separating dispersed particles from gases or vapour, e.g. air, by electrostatic effect
    • B03C3/017Combinations of electrostatic separation with other processes, not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C3/00Separating dispersed particles from gases or vapour, e.g. air, by electrostatic effect
    • B03C3/02Plant or installations having external electricity supply
    • B03C3/04Plant or installations having external electricity supply dry type
    • B03C3/08Plant or installations having external electricity supply dry type characterised by presence of stationary flat electrodes arranged with their flat surfaces parallel to the gas stream
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C3/00Separating dispersed particles from gases or vapour, e.g. air, by electrostatic effect
    • B03C3/02Plant or installations having external electricity supply
    • B03C3/04Plant or installations having external electricity supply dry type
    • B03C3/12Plant or installations having external electricity supply dry type characterised by separation of ionising and collecting stations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C3/00Separating dispersed particles from gases or vapour, e.g. air, by electrostatic effect
    • B03C3/34Constructional details or accessories or operation thereof
    • B03C3/38Particle charging or ionising stations, e.g. using electric discharge, radioactive radiation or flames
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C3/00Separating dispersed particles from gases or vapour, e.g. air, by electrostatic effect
    • B03C3/34Constructional details or accessories or operation thereof
    • B03C3/40Electrode constructions
    • B03C3/41Ionising-electrodes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C3/00Separating dispersed particles from gases or vapour, e.g. air, by electrostatic effect
    • B03C3/34Constructional details or accessories or operation thereof
    • B03C3/40Electrode constructions
    • B03C3/45Collecting-electrodes
    • B03C3/47Collecting-electrodes flat, e.g. plates, discs, gratings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00642Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
    • B60H1/00735Control systems or circuits characterised by their input, i.e. by the detection, measurement or calculation of particular conditions, e.g. signal treatment, dynamic models
    • B60H1/008Control systems or circuits characterised by their input, i.e. by the detection, measurement or calculation of particular conditions, e.g. signal treatment, dynamic models the input being air quality
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume, or surface-area of porous materials
    • G01N15/06Investigating concentration of particle suspensions
    • G01N15/0656Investigating concentration of particle suspensions using electric, e.g. electrostatic methods or magnetic methods
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume, or surface-area of porous materials
    • G01N15/02Investigating particle size or size distribution
    • G01N15/0266Investigating particle size or size distribution with electrical classification

Abstract

本発明は、約5〜500nmの範囲にある直径を有する浮遊粒子を検知する超微細粒子センサに関する。センサは、超微細粒子の流入のための空気吸い込み口と、少なくとも1つの時間間隔の間に少なくとも第1の濃度レベルと第2の濃度レベルとの間で超微細粒子の濃度を変化させることが可能な濃度変化部とを有する。粒子検知部は、少なくとも第1の濃度レベルに対応する第1の電流レベルと第2の濃度レベルに対応する第2の電流レベルとの間で変化する電流である測定信号を発生させることが可能なよう設けられる。評価ユニットは、変化する測定信号から超微細粒子に関するデータを得ることが可能なよう設けられる。濃度レベルにおける適用される変化の結果として、データは、浮遊超微細粒子の粒子長さ濃度及び粒子個数濃度に関する測定信号の結果として得られる変化から得られる。

Description

本発明は、超微細粒子センサと、このような超微細粒子センサを有する空調システムとに関する。更に具体的に、本発明は、およそ1〜500nm、望ましくは5〜300nm、より望ましくは10〜300nm、又は、より一層望ましくは20〜300nmの範囲にある直径を有する浮遊粒子を検知する超微細粒子センサに関する。
過去10年間に、浮遊する燃焼に関連する超微細粒子(“Ultra Fine Particles”、略して“UFP”。)の吸入は、かかる粒子が、肺組織に堆積して、最終的に被嚢する傾向を有するという事実により、ヒトに深刻な健康被害をもたらすことが、徐々に明らかになりつつある。このようなUFPは、固体粒子及び液状粒子の両方を含む。燃焼に関連する固体粒子の主要部分は、燃えなかった元素炭素を含むか、あるいは、大部分が元素炭素から構成される煤粒子から成る。燃焼に関連する固体粒子の一部は無機の灰から成る。超微細な燃焼に関連する液状粒子は、通常、少量の無機物とともに、大体において揮発性炭化水素/HSO/HOから成る。燃焼に関連するUFPは、直径がおよそ5nmから500nmの間にあり(大部分の粒子は、直径が200〜300nmよりも小さい。)、通常、発ガン性の多環芳香族炭化水素(PAH)及び他の揮発性有機酸(VOC)を有するか、又は、これらにより少なくとも部分的に覆われている。かかるUFPは、例えば自動車交通のような燃焼発生源及び他の局所的な燃焼発生源の排出ガスから空気中に放出され、不完全燃焼過程の結果として形成される。特に、ディーゼルモータは、大量の煤粒子及び他のUFPを空気中に放出することで有名である。
産業上の燃焼発生源及び他の固定された燃焼発生源の近隣から離れて、西世界における燃焼に関連するUFPの濃度(以降、簡単にUFPと呼ばれる。)は、一般に、自動車交通が存在する場所において若しくはその近くで最も高い。非常に高い局所濃度は、特に、トンネル、交差点、且つ/あるいは、速度制限及び/若しくは風速による交通渋滞において生ずる。ヒトの健康に対するこれらUFPの影響は、燃焼モータによって放出される共通のガス排出汚染物質(CO、NOx、SO、VCOs)の影響よりも著しいことがますます明らかにされつつある。このように、局所的な空気汚染は、相当に、局所的なUFP濃度と関連づけられる。更に、局所的なUFP濃度は、大体において、共通のガス排出汚染物質の局所濃度と、それらが全て同じ汚染発生源を起源とするので、関連付けられる。
先行技術において、浮遊粒子汚染レベルの深刻さは、特に呼吸域にある、即ち、肺の肺胞領域に達して堆積しうるかかる浮遊粒子に関連する浮遊粒子質量濃度に関して、主として認められている。dp≦10μmを有する全ての浮遊粒子は呼吸域にあるので、総体的な呼吸域粒子質量Mtotalは、関連するパラメータであると考えられる。Mtotalは、
Figure 2008544294
として定義される。なお、ρpは粒子密度であり、dN(dp)/dlndpは粒子サイズ分布を表し、dN(dp)は直径dpを有する粒子の個数濃度を表す。積分は、呼吸域の粒子直径dpの全範囲にわたって、実際には(呼吸域粒子に関する空気力学サイズの上限である)dp=10μmまで行われる。呼吸域粒子質量濃度Mtotalは、例えば、光散乱によって及び/又は粒子サンプリング/重み付けによって、測定され得る。
Mtotalは、一般に、主として、かかる粒子が極めて小さい個数濃度(即ち、単位体積ごとの粒子の数)しか有さない場合でさえ、dp>300〜500nmを有する粒子から得られることが知られている。より小さな粒子は、その個数濃度が概して非常に高い環境にも関わらず、実質的にMtotalに寄与しない。ヒト健康影響パラメータHfpは、ヒトの健康への影響の相対的な深刻さを示す数値を有するパラメータであって、dp>300〜500nmを有する呼吸域微細粒子(FP)を考慮して、通常の環境状況の下でMtotalに近似的に比例するよう示され得る。
特に300〜500nmよりも小さい粒子直径dpを有するUFPがヒトの健康に有害であるということがますます証明されつつあることから、単なる呼吸域の粒子質量濃度Mtotalのみの測定は、FP及びUFPについての別個のヒト健康影響パラメータの和である総体的なヒト健康影響パラメータHtotalに関して、信頼できる且つ/あるいは十分なデータを提供し得ない。更に、総体的なUFP個数濃度及び数平均UFP直径は、低コストの手段によっては得られない。
本発明は、浮遊UFPに関する信頼できるデータの取得が可能な超微細粒子センサを提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、超微細粒子センサは、およそ1から500nm、望ましくは5から300nmの範囲にある直径を有する浮遊粒子を検知するために提供され、
− 超微細粒子の流入のための空気吸い込み口;
− 少なくとも1つの時間間隔の間に、少なくとも第1の濃度レベルと第2の濃度レベルとの間で超微細粒子の濃度の変化を生じさせることが可能な濃度変化部;
− 前記第1の濃度レベルと前記第2の濃度レベルとの間の前記変化に従って変化する測定信号を発生させることが可能な粒子検知部;及び
− 前記変化する測定信号から前記超微細粒子に関するデータを得ることが可能な評価ユニット;
を有する。
濃度レベルにおいて適用される変化の結果として、データは、単位体積ごとの超微細粒子の数、即ち、粒子個数濃度Nufpに関連する測定信号の結果として得られる変化から得られる。更に、単位体積ごとの粒子の全長、即ち、粒子長さ濃度Lufpは、UFPのヒト健康影響パラメータHufpに近似的に比例するかかる測定信号から推測され得る。データNufp及びLufpの組合せは、センサがさらされる空気の品質に関する有用な情報を提供する。更に、計算される比dp,av=Lufp/Nufpは、浮遊UFP汚染の特性を更に示すのに役立つ、全ての浮遊UFPの数平均粒子直径dp,avを提供する。
請求項2で定義される本発明の実施形態は、UFPの帯電の結果としての濃度レベルの変化及びUFPの検知の有効な方法の効果を提供する。
請求項3で定義される本発明の実施形態で、コロナ放電源は、上述されるように、様々な種類のUFPを帯電する際に有効である。起こり得る健康に有害なオゾンの発生は、例えば、活性炭フィルタを用いることによって、除去され得る。請求項4で定義される実施形態は、前記コロナ放電源を、UFPの帯電処理の更なる制御を可能にする多孔スクリーン電極と組み合わせる。スクリーン電極は、粒子の帯電が、粒子の帯電処理の間の粒子消失を最小限とするよう働く極めて低い電界強さで達成されることを可能にする。
請求項5で定義される本発明の実施形態は、特に浮遊煤粒子の有効な帯電を可能にし、更に、超微細粒子センサ内で高電圧を印加する必要性を除く。
当然、超微細粒子センサは、また、1よりも多い種類の粒子帯電部を有しても良く、1よりも多い種類又は実施形態の超微細粒子センサを有する複合体として具現されても良い。
請求項6で定義される濃度変化部の実施形態は、前記粒子検知部に達する流れにおける帯電された粒子の濃度の簡単且つ有効な制御された変化を提供する。一例として、ひと組の直線の又は円筒同心の平行板が用いられる。これは、平行板沈降分離装置(precipitator)とも呼ばれる。かかる平行板への一連の電圧は、板表面において部分的な電界により誘発される粒子降下が少なくとも1つの時間間隔の間に生ずることを可能にするために、選択された板へ印加され得る。平行板は、前記空気吸い込み口と粒子検知部との間で無視できるほどの空気圧降下しか受けないという利点を有する。望ましくは、一連の零でない電圧パルスは、零電圧の期間と交互にされて、周期的に印加される。
請求項7及び8で定義される本発明の実施形態は、前記濃度変化部の下流に、帯電されたUFPの濃度に比例する変化する電気信号を得る手段を設ける。前記電気信号は、センサがさらされる空気における粒子個数濃度Nufpを決定するのに適する。
請求項9及び10で定義される本発明の実施形態は、前記評価ユニットが単位体積ごとの粒子個数濃度Nufp及び粒子の全長Lufpを推定するための有効な方法について記載する。
請求項11で定義される本発明の実施形態は、適切な気流速度で、前記濃度変化部内の完全な粒子降下が、当該超微細粒子センサに入る流れにおける総体的な粒子個数濃度に無視可能な程度を超えて寄与する直径dpを有する浮遊粒子の如何なるグループに関しても妨げられることを示す。
請求項12で定義される本発明の実施形態は、粒子個数濃度Nufpにほとんど寄与しない粗粒子が、当該超微細粒子センサに入って、結果として汚す前に除去されるという利点を有する。
請求項13で定義される本発明の実施形態は、当該超微細粒子センサを通るUFPを含む規則的な、望ましくは制御可能な気流を実現することの利点を提供する。
請求項14で定義される本発明の実施形態は、周囲空気の特性、例えば品質/汚染に関するデータを表示する便利な方法の利点を有する。かかるデータは、以下のデータ、即ち、粒子個数濃度Nufp、粒子長さ濃度Lufp、ヒト健康影響パラメータHufp、又は、例えば、数平均粒子直径dp,avのようなこれらのパラメータから得られるデータのうち、1又はそれ以上を含みうる。
請求項15で定義される本発明の実施形態は、UFP及びFPの両方ともに関するデータを得ることが可能なセンサの利点を有する。
当然、上記実施形態又はそれらの態様は組み合わせられる。
本発明は、更に、上述された超微細粒子センサを有する空調システムであって、前記超微細粒子センサは、前記変化する測定信号に基づいて当該空調システムの空気清浄ユニット及び/又は換気ユニットを制御することが可能な制御信号を供給するよう配置されるフィードバック出力を有する、空調システムに関連する。
このような空調システムは、本発明に従う超微細粒子センサの測定に能動的に反応するよう配置され得る。従って、前記センサが、例えば粒子個数濃度Nufp及び/又は粒子長さ濃度Lufpに関する閾値として特定される粗悪な空気品質を示す場合に、当該空調システムの下流での空気の状態は改善され得る。
本発明は、更に、添付の図面を参照して表される。図面は、本発明の好ましい実施形態を図式的に示す。当然、本発明は、決してかかる特定の且つ好ましい実施形態に限定されない。
図1は、超微細粒子(UFP)を含む流れFの流入のための空気吸い込み口2を有する超微細粒子センサ1の説明図である。センサ1は、UFPの濃度の変化を引き起こすことが可能な濃度変化部3を有する。濃度変化部3は、少なくとも1つの時間間隔の間に、少なくとも第1の零でない濃度レベルと第2の零でない濃度レベルとの間でUFPの濃度を変化させるための制御可能な手段4を有する。第1の零でない濃度レベルは、例えば、濃度変化部3に入るUFPの約100%のUFPの通過パーセンテージに関し、一方、UFPの第2の零でない濃度は、70〜90%の通過パーセンテージを有する。手段4は、静電気UFP捕捉手段、又は、UFPのスループットを(一時的に)減らすことが可能な如何なる他の手段を含んでも良い。
粒子検知部5は、UFPの濃度の前出のような変化に依存して変化する測定信号Iを発生させることが可能なよう設けられる。最終的に、評価ユニット6は、その変化する測定信号Iから超微細粒子に関するデータを得るよう配置される。
図2は、図1の超微細粒子センサの更に詳細な説明図を示す。
粒子帯電部7は、空気吸い込み口2と濃度変化部3との間に位置する。粒子帯電部7は、空気吸い込み口2に入るUFPの少なくとも一部を帯電させることができる。粒子帯電部7の様々な実施形態について、図3乃至6を参照して、更に説明する。
図3乃至5は、浮遊イオンのコロナ放電源を用いる超微細粒子センサの説明図を示す。針11又は細いワイヤ12は、針先11又は細いワイヤ12の近くの空気を電離するほど十分に高い直流電圧Vcorへ接続されている。
多孔スクリーン電極13は、イオン源としての針11又は細いワイヤ12の周りに位置し、1つの極性のイオンを生じさせるVcorよりも実質的に小さい電圧Vscrに設定されて、イオンを針11又はワイヤ12からスクリーン電極13へと引き込む。カウンタ電極14は、多孔スクリーン電極13の周りに位置し、Vscrよりも小さいカウンタ電極電位に設定される。カウンタ電極電位は、望ましくは、接地電位に設定され、センサ1の筐体の内壁によって形成される。これにより、針11又はワイヤ12から多孔スクリーン電極13へと引き込まれる単極イオンの一部は、スクリーン電極13の孔を通って、多孔スクリーン電極13とカウンタ電極14との間に存在する電界の駆動力の下で、カウンタ電極14へ引き込まれ得る。多孔スクリーン電極13とカウンタ電極14との間に存在する電界は、望ましくは、500V/cmより下に保たれた力を有する。カウンタ電極14へと引き込まれる単極イオンの一部は、流入可能な気流に存在するUFPに自身を加え、それによって、かかるUFPの拡散荷電を含む。
図5で、電位Vscrは、スクリーン電極13へ接続される接地された抵抗Rによって作られる。
当然、多孔スクリーン電極13は、センサ1において削除されても良い。粒子が帯電されるかかる状況下で、粒子帯電部7は、イオン源11、12と、カウンタ電極14とを有し、イオン源11、12とカウンタ電極14との間で、流入気流は空気吸い込み口2から受け取られる。イオン源11、12は、浮遊イオンを発生させ、望ましくは、2つの絶縁体の間に位置付けられた針先電極として又は細いワイヤ電極として具現される。十分に高いコロナ電圧Vcorは、針先電極11又は細いワイヤ電極12に加えられ、針先11又は細いワイヤ12の直ぐ近くで空気を電離する。Vcorと、カウンタ電極14に加えられる電圧(望ましくは、接地電位。)との間の差は、イオン源11、12からカウンタ電極14へと直接に単極イオンを引き込む気流路を横切る電界を生じさせ、それによって、単極イオンの一部は、気流路を通る流入気流中のUFPに自身を加えることが可能となり、従って、粒子の帯電は、500V/cm超える局所的な強さを有しうる又は有し得ない流路を横切る電界の存在下で達成され得る。イオン源と向かい合うUFPセンサの筐体の内壁が、カウンタ電極14として利用されても良い。
浮遊UFPの少なくとも一部を帯電させる代替の方法は、1又はそれ以上の光源によって、かかる粒子を照らすことによって得られる。これは、図6に図式的に表されている。この方法は、特に、煤(すす)粒子の帯電及びその後の検知に適し、従って、超微細粒子センサをより具体的な煤センサに変形する。
図6における粒子帯電部7は、UVランプ20、例えば、260nmを下回る波長を有する放射線を放射する管状低圧UVランプを有する。例えば、一般に消毒目的で使用されるような、通常の低圧UVランプは、水銀蒸気を含むガス充填を与えられる。かかるUVランプは、253.7nmのピーク波長と、UVランプが(人工)水晶ランプとして具現される場合には、184.9nmの更なるピーク波長とを放射する。代替的に、UVランプは、UVエキシマランプであっても良く、エキシマランプ内部の充填ガスの特性及び成分に依存して、その放射波長は170nmから260nmの間に合わせられる。UVランプと向かい合うセンサ筐体の内壁は、ランプとセンサ筐体との間の流路において光度を増大させるよう反射性であっても良い。多環芳香族炭化水素(PAH)材の被覆により少なくとも部分的に覆われた燃焼関連のUFPは、通常は全ての煤粒子の場合であって、それらが260nmを下回る波長ピークを有するUV光により照らされる場合に、1又はそれ以上の電子の光電子放出を起こす。これにより、UFPは正に帯電される。UVランプ20の周りに高い多孔率の防護導電ガーゼ21を配置することによって、ランプは、煤センサを通る気流に直接的にさらされることから保護され、それによって、空気からのUFPを蒸着することによるランプ表面の漸進的な汚濁を防ぐ。さもなければ、ランプ表面の漸進的な汚濁は、時間の経過とともに、ランプから出力された光を低減しうる。
更に、小さな静電界がガーゼ21とセンサ1の内壁との間の流路を横切って存在するように、このガーゼ21においてU0=約5〜10Vの小さな直流又は交流電圧を加え、センサ1の内壁を接地することが有利である。この電界は、(電子及びイオンのより一層高い電気泳動移動度のために)濃度変化部3への正に帯電された煤粒子の移動にほとんど影響を及ぼさずに、空気からの負のイオン及び光電放射電子の急速な除去を進める。その後、帯電された(及び帯電されないままの)煤粒子は、センサ1の濃度変化部3に入る。ガーゼ21の表面と、ガーゼ21と向かい合うセンサ1の内壁の表面とに、これらの表面がUV光に照らされる場合にそれらからの電子の光電子放出を妨げる非金属被覆層を設けることが有利である。
当然、図3乃至5のコロナ放電の実施形態及び図6の照射の実施形態は、組み合わされても良い。
図2に戻り、UFPの少なくとも一部が粒子帯電部7において帯電される場合、濃度変化部3におけるUFPの濃度の変化は、静電気的に達成され得る。具体的に、濃度変化部3の手段4は、直線の又は円筒同心の平行板の連続として構成されても良く、平行板のうちの少なくとも1つは、周期的に連続する電圧パルスVplateを受け取ることができる。板4は、接地電位へ及び電圧Vplateへ交互に接続される。平行板は、互いに対して並列に置かれ、夫々、気流の方向に実質的に平行な面に存在する。電圧は、第1の濃度レベルに関連付けられた電圧V=0ボルトと、第2の濃度レベルに関連付けられたV=Vplateとの間を行き来するパルス電圧である。第2の濃度レベルは第1の濃度レベルを下回る。これは、多数の帯電されたUFPが、電圧Vplateの印加時に隣り合う板の間に存在する静電界の影響下で、板4のうちの少なくとも1つの表面上に堆積するためである。Vplateは、濃度変化部3を通る関連する空気速度において、制御される一部の粒子の堆積のみが、無視できない程に総粒子数濃度に寄与するdp=500nm、望ましくは300nmを下回るいずれかの大きさで等しい大きさを有する帯電された粒子の全ての種類に関して生ずるように、選択される。これは、概して、直径が約10から20nmの間の大きさである全ての帯電された超微細粒子の多くても約95%が、電圧Vplateの印加時に、濃度変化部3の内部での電気集塵によって気流から除去されるべきであることを意味する。より大きな粒子は、濃度変化部3の内部での粒子集塵の範囲が、少なくともかかる粒子が拡散荷電により帯電される場合に、粒子サイズの増大とともに減少するので、比較的より低い割合で除去される。粒子が板表面に堆積すると、それらは動かなくなり、電圧Vplateがその後に零に下がる場合に、板表面から自身を取り外すことができない。
濃度変化部3を通る帯電されたUFPは、その後、粒子検知部5において受け取られる。粒子検知部5は、受け取ったUFPのほぼ全てを捕捉する。図3乃至6に示される実施形態で、全ての帯電されたUFPをファラデーケージ30内のダストフィルタ31の繊維に堆積させるファラデーケージ30が利用される。ファラデーケージ30は、例えば、高感度な流速計を介してそれを共通電位、望ましくは、評価ユニット6の側での接地電位へ接続することによって、一定の電位に保たれる。ファラデーケージ30の一定電位は、ファラデーケージ30への電流Iを含む。電流Iは、帯電されたUFPがダストフィルタ31内に入り込む場合に、ファラデーケージ30に配置されたフィルタ31内に堆積する電荷を補償する。この電流Iは、センサ信号を構成し、ファラデーケージ30内で単位時間ごとに堆積される電荷に等しい。IV=0とIV=Vplateとの間の変化は、濃度変化部3を通る帯電されたUFPの濃度変化の結果として得られ、評価ユニット6へ送られる。
図3乃至5に示されるコロナ帯電の場合に、UFPの帯電は、粒子直径dpと、スクリーン電極13とセンサ1の筐体の接地された内壁との間の流路空間における平均イオン濃度Nionと、帯電領域におけるUFPの居留の平均時間tとによって決定される。粒子の帯電は、パラメータdp及び積Nion*tに依存することが分かる。
更に、コロナ帯電に関して、濃度変化部3においてV=0である場合に、電流IV=0は、粒子フィルタ31を有するファラデーケージ30へ接続された評価ユニット6によって記録されることが分かる。電流IV=0は、全てのUFPの全長濃度Lufpに比例する。従って、
Figure 2008544294
である。
実際のところ、同様に、500nmよりも大きい浮遊粒子がIV=0、ひいてはLufpに寄与するが、かかるLufpへの寄与は、概して、500nmよりも小さい粒子の寄与に比べてずっと小さい。Lufpは、UFPに関連するヒト健康影響パラメータHufpにおおよそ比例するので、
Figure 2008544294
だとすると(なお、Const1は粒子の物理組成に依存する定数パラメータである。)、それは、
Figure 2008544294
のように近似される。
Hufpに関する式におけるdp1.5の依存度は、(粒子の表面積に比例する(〜dp))堆積された粒子の相対的な健康への影響と、(おおよそdp−0.5に比例する)肺の中でのかかる粒子の堆積の影響との乗算から得られる。望ましくは、浮遊UFPの発生源は、IV=0とHufpとの間の信頼できる比例係数を決定するために、知られるべきである(例えば、自動車交通。)。従って、データは、UFPにより汚染された空気の相対的な健康への影響Hufpに関して得られる。
V=Vplate≠0の場合に、帯電されたUFPの一部は、濃度変化部3の内部に堆積し、従って、電流IV=Vplate<IV=0を得る。以下、
Figure 2008544294
であることが知られ、従って、評価ユニット6における2つの電流レベルの間の差の記録と、UFPの帯電の程度及び超微細粒子センサを通る気流に依存する比例係数とから、総体的なUFP粒子数濃度Nufpを得る。Nufpは一般的に時間依存するので、それは、1Hzを下回る周波数を有して集塵部3へ矩形Vplateを供給するのに適する。その場合、濃度Nufpは、また、時間の関数として記録され得る。
図6に示されるように、粒子の帯電が照射によって行われる場合、実質的に浮遊煤粒子のみが、十分に短い波長を有するUV光による照射により帯電される。誘発される光電子粒子荷電が(UV光における十分に高い放射強度及び/又は十分に長い粒子居留時間の適用により)飽和へと至る場合に、V=0で、記録されるファラデーケージ30の電流Isaturation,V=0は、煤粒子の全長濃度Lsootに比例することが分かる。従って、
Figure 2008544294
となる。
超微細な煤粒子の、煤に関連する健康影響パラメータHsootは、
Figure 2008544294
から得られる。なお、Const2は定数パラメータであり、結果として、比例関数における妥当な近似
Figure 2008544294
が得られる。
この場合に、煤粒子数濃度Nsootは、
Figure 2008544294
から評価ユニット6において決定され得、従って、評価ユニット6における2つの電流レベルの間の差の記録と、経験的に決定される又は理論的に推測される比例係数とから、総体的な煤粒子数濃度Nsootを得る。
Hsootのより一層正確な推定は、煤粒子の光荷電が光電子飽和を幾らか下回ったままであることを確実にすることによって、行われ得る。その場合、光電子粒子荷電は、1.0から2.0(十分に飽和した光荷電に関してf=1。十分に飽和していない光荷電に関してf=2。)の範囲内にある指数fを有するdpに比例する。UV光への浮遊煤粒子の露光を注意深く制御することによって、その場合、
Figure 2008544294
に従って、電流IV=0を記録することが可能となる。この式は、先に示されたHsootに関する式にも存在するdp1.5の依存度を有する。この場合に、より正確な健康への影響を表す因数は、
Figure 2008544294
によって決定され得る。
評価結果は、表示装置8に都合良く表示され得る。望ましくは、手段(図示せず。)は、異なる化学組成及び/又は起源を有する異なる浮遊超微細粒子を捕らえるために、記録された電流IV=0を、健康への影響の因数Hufp及び/又はHsootに関連付ける比例係数の(手動)調整を可能にするよう設けられる。
ポンプ又は換気装置9は、空気吸い込み口2を通る粒子検知部5への空気の流れを維持するために設けられる。空気吸い込み口2は、更に、粗粒子によるセンサ1の汚濁を回避するよう、粒子前置フィルタ10を設けられる。
代替的に、センサを通る気流は、センサの空気吸い込み口とセンサの空気出口との間で圧力の差を生じさせることによって作られても良い。このような圧力の差は、空気ダクトの壁を越えて存在する。その場合、センサを通る気流は、空気ダクトに吸い込み口2を位置付け、空気ダクトの外側に排気口を位置付けることによって、実現され得る。センサを流れる空気の量は、空気がサンプリングされるところの空気ダクト内に存在する平均速度に依存する(これは、平均速度が、センサの空気吸い込み口と空気出口との間の圧力差を少なくとも部分的に設定するためである。)。その平均気流速度は、空気ダクトにおいて気流を作る換気装置の設定から決定され得る。このようにして決定された気流速度は、次いで、測定されるセンサ信号を読み取るために使用され得る。この処理は、センサを通る気流を、空気ダクトを通る気流を作る換気装置の設定に正確に関連付けるよう、較正を必要としうる。
(粒子が存在しないことを示す)増幅されたセンサ電流の零レベルは、例えば温度変化によって、ドリフトしやすい。正確な零レベルは、検知処理を中断することによって確立され得る。これは、例えば、センサ内部での粒子の帯電を無効にすることによって、又は、空気取り入れ口を止めることによって、行われ得る。
図1乃至6に表される上記超微細粒子センサは、例えば電気抵抗加熱素子のような加熱手段を、その吸い込み口部に又は吸い込み口部の近くに設けられても良く、センサに入る空気の相対湿度を下げて、結露によって、あるいは、湿度飽和した空気において電界を発生させることによって引き起こされる短絡及び/又は漏電の問題の発生の危険性を少なくする。
図7は、本発明の実施形態に従って超微細粒子及び微細粒子(FP)を検知するよう較正されるセンサ40のブロック図を示す。センサ40は、図1乃至6を参照して説明された実施形態のいずれか1つにおけるセンサ1と、微細粒子センサ41とを有する。UFPセンサ1及びFPセンサ41の両方の出力又はその派生物は、表示装置8に表示され得る。微細粒子センサ41は、例えば、所謂当業者に知られる(例えば、PM10サンプリングシステムを用いる)粒子サンプリング/重み付け手順により、且つ/あるいは、光散乱法により、300nm≦dp≦10μm若しくは500nm≦dp≦10μmのおおよその粒子サイズ範囲内にある呼吸域の浮遊微細粒子の質量濃度を測定するユニットを有しても良い。呼吸域のFP及びUFPの両方が、センサ40によって検知される空気中で発生する場合、ヒトは、
Figure 2008544294
に従って、総体的な健康への影響Htotal=Hfp+Hufpを有する。なお、Const3及びConst4は比例係数である。
Hfpの相対的な大きさは、例えば、装置41によって用いられる光散乱により評価され得る。これは、Hufpに関しては可能でない。Hufpに関して、代替の測定方法は、本願において発明され、論じられてきた。上述されるように、特に交通汚染された空気において、HufpはHfpよりも重要となりうることが知られる。
最後に、図8A及び8Bで、空調システム50は、本発明に従う超微細粒子センサ1、40へ接続されるよう表示される。空調システム50は、例えば、流路53を介して取り込まれる空気を処理するよう、換気装置51及び/又は空気調節/清浄システム52を有する。センサ1、40は、空調システム50の上流及び/又は下流にある流路の内部に、且つ/あるいは、流路53が空気を供給するところの、又は、空気が取り出されるところの筐体54の内部に配置され得る。筐体54は、例えば、建物の部屋又は乗り物に関する。1よりも多いセンサ1、40が用いられても良い。センサは、変化する測定信号に基づいて、あるいは、より具体的には、センサ1、40の1若しくはそれ以上から得られた超微細粒子及び/又は煤粒子及び/又は呼吸域粉塵に関するデータに基づいて、空調システム50のユニットの設定及び動作を制御することができる。
当然、センサ1、40は、必ずしも空調システム50に結合されるわけではなく、スタンドアローンのセンサ、例えば手持ち式のセンサであっても良い。
本発明に従う超微細粒子センサ1、40は、また、図8Cに示される(持ち運び可能な)空気清浄装置55へ結合されても良い。持ち運び可能な空気清浄装置は、しばしば、例えば居間及び寝室のような部屋において室内の空気を清浄するために使用され、通常は、換気装置及び1又はそれ以上の空気清浄フィルタを有する。センサ1、40は、持ち運び可能な空気清浄機の中に配置されても、空気清浄機に取り付けられても、あるいは、筐体54内に空気清浄機から離れて配置されても良く、空気は持ち運び可能な空気清浄機50によって清浄される。1よりも多いセンサ1、40が用いられても良い。センサは、変化する測定信号に基づいて、あるいは、より具体的には、センサ1、40の1又はそれ以上から得られる超微細粒子及び/又は煤粒子及び/又は呼吸域粒子に関するデータに基づいて、持ち運び可能な空気清浄機の動作設定(気流、オン/オフ切替)を制御することができる。センサ1、40は、空気清浄装置と無線通信することができる。
UFP若しくは煤センサ及び空気清浄ユニットを有する空気汚染センサシステムで、空気清浄ユニットは、空気清浄ユニットを迂回するためのバイパスを取り付けられても良く、バイパスへ向かう空気の量は、センサの制御下にある。システムに引き込まれる空気が超微細粒子によってひどく汚染されている場合に、センサは、少なくとも空気の主要部分を空気清浄ユニットへ導き、一方、汚染度の低い空気は、清浄ユニットで生ずる圧力降下を回避することによって電力を節約するよう、少なくとも実質的にバイパスへ導かれる。
提案されるセンサ1、40は、簡単且つ安価であり、単独でも、あるいは、互いに組み合わせた状態でも使用され得る。それらは、基本的な洗浄メンテナンスしか必要とせず、(通常の)周囲空気でも且つ(ひどく)汚染された空気でも粒子汚染レベルを評価するために使用され得る。センサ1、40は、例えばクリーンルーム環境における、非常に低い粒子数を測定することができない。
留意すべきは、上述される実施形態は、本発明を限定しているのではなく説明しており、当業者は、添付の特許請求の範囲の適用範囲から逸脱することなく多数の代替の実施形態を設計することができる点である。特許請求の範囲において、括弧内の如何なる参照符号も、請求を限定するよう解釈されるべきではない。語“有する”は、請求項に挙げられた以外の要素又はステップの存在を除外しているわけではない。要素の前に付された語“1つの”は、そのような要素の複数個の存在を除外しているわけではない。ある手段が相互に異なる従属請求項に挙げられているという単なる事実は、かかる手段の組合せが有利に使用され得ないことを示しているわけではない。
本発明の実施形態に従う超微細粒子センサの説明図を示す。 図1の超微細粒子センサの更に詳細な説明図を示す。 コロナ放電源を用いる超微細粒子センサの説明図を示す。 コロナ放電源を用いる超微細粒子センサの説明図を示す。 コロナ放電源を用いる超微細粒子センサの説明図を示す。 紫外線光源を用いる超微細粒子センサの説明図を示す。 本発明の実施例に従う超微細粒子及び微細粒子を検知するよう構成されるセンサのブロック図を示す。 A〜Cは、本発明に従う超微細粒子センサを用いる空調システムを示す。

Claims (17)

  1. およそ1から500nm、望ましくは5から300nmの範囲にある直径を有する浮遊粒子を検知する超微細粒子センサであって:
    − 超微細粒子の流入のための空気吸い込み口;
    − 少なくとも1つの時間間隔の間に、少なくとも第1の濃度レベルと第2の濃度レベルとの間で超微細粒子の濃度の変化を生じさせることが可能な濃度変化部;
    − 前記第1の濃度レベルと前記第2の濃度レベルとの間の前記変化に従って変化する測定信号を発生させることが可能な粒子検知部;及び
    − 前記変化する測定信号から前記超微細粒子に関するデータを得ることが可能な評価ユニット;
    を有する超微細粒子センサ。
  2. 前記濃度変化部の上流にある粒子帯電部を有し、
    前記粒子帯電部は、前記超微細粒子のうちの少なくとも一部を帯電させることが可能であり、
    前記濃度変化部は、帯電された超微細粒子の濃度に関して前記変化を生じさせることが可能な可変電界を発生させるよう配置される、請求項1記載の超微細粒子センサ。
  3. 前記粒子帯電部は、少なくとも1つのコロナ放電源、望ましくは、針若しくはワイヤと、カウンタ電極と、第1の電圧を前記コロナ放電源へ印加し且つ第2の電圧を前記カウンタ電極へ印加する手段とを有し、
    前記コロナ放電源及びカウンタ電極は、前記超微細粒子のうちの少なくとも一部が帯電され得るように前記空気吸い込み口に対して配置される、請求項2記載の超微細粒子センサ。
  4. 前記粒子帯電部は、前記コロナ放電源を少なくとも部分的に囲む多孔スクリーン電極と、第3の電圧を前記多孔スクリーン電極へ印加する手段とを更に有する、請求項3記載の超微細粒子センサ。
  5. 前記粒子帯電部は、前記超微細粒子のうちの少なくとも一部を帯電させるために発光可能な少なくとも1つの光源、望ましくは紫外線光源を有する、請求項2記載の超微細粒子センサ。
  6. 前記濃度変化部は、少なくともひと組の実質的に平行な板と、少なくとも1つの時間間隔の間に前記電界を変化させるよう前記板のうちの少なくとも1つへ可変電圧を印加する手段とを有する、請求項2記載の超微細粒子センサ。
  7. 前記粒子検知部は、前記帯電された超微細粒子のうちの少なくとも一部を捕捉し、且つ、少なくとも前記第1の濃度レベルに対応する第1の電流レベルと前記第2の濃度レベルに対応する第2の電流レベルとの間で変化する電流を生成することが可能な粒子フィルタを有する、請求項2記載の超微細粒子センサ。
  8. 前記粒子検知部は、ファラデーケージ内に配置される多孔粒子フィルタを有し、
    前記ファラデーケージは、前記電流を処理するよう前記評価ユニットへ接続される、請求項7記載の超微細粒子センサ。
  9. 前記変化する測定信号は、少なくとも前記第1の濃度レベルに対応する第1の電流レベルと前記第2の濃度レベルに対応する第2の電流レベルとの間で変化する電流であり、
    前記評価ユニットは、前記第1の電流レベルと前記第2の電流レベルとを比較することによって、前記空気吸い込み口に入る単位体積ごとの超微細粒子の数を導き出すことが可能であり、
    前記単位体積ごとの超微細粒子の数は、約5nm又はそれより大きい、あるいは10nm又はそれより大きい、あるいは20nm又はそれより大きい直径を有する超微細粒子に関連する、請求項1記載の超微細粒子センサ。
  10. 前記評価ユニットは、更に、前記第1の電流レベルから前記超微細粒子の長さ濃度を導き出すことが可能であり、
    前記長さ濃度は、約5nm又はそれよりも大きい直径を有する超微細粒子に関連する、請求項9記載の超微細粒子センサ。
  11. 前記濃度変化部は、前記第1の濃度レベル及び前記第2の濃度レベルの両方が、約5又は10nmよりも長い大きさの全ての超微細粒子に関して零以外であるように、前記第1の濃度レベル及び前記第2の濃度レベルを達成することが可能である、請求項1記載の超微細粒子センサ。
  12. 前記空気吸い込み口は、およそ2から5μmよりも長い直径を有する粒子を濾過することが可能な前置フィルタ部を有する、請求項1記載の超微細粒子センサ。
  13. 前記粒子検知部への前記空気吸い込み口を介する空気の流れを保つことが可能であって且つそのように配置されるポンプ又は換気装置を更に有する、請求項1記載の超微細粒子センサ。
  14. 前記評価ユニットから前記超微細粒子に関するデータを受け取って表示することが可能な表示装置を更に有する、請求項1記載の超微細粒子センサ。
  15. および500nmから10μm、望ましくは300nmから10μmの範囲にある直径を有する粒子に関するデータを得ることが可能な粒子量検知部を更に有する、請求項1記載の超微細粒子センサ。
  16. 請求項1記載の超微細粒子センサを有する空調システムであって、
    前記超微細粒子センサは、前記変化する測定信号に基づいて当該空調システムに関わる空気調節/清浄ユニット及び/又は換気ユニットを制御することが可能な制御信号を供給するよう配置されるフィードバック出力を有する、空調システム。
  17. 前記空気調節/清浄ユニットは持ち運び可能なユニットである、請求項16記載の空調システム。
JP2008519049A 2005-06-28 2006-06-26 超微細粒子センサ Pending JP2008544294A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP05105741 2005-06-28
PCT/IB2006/052075 WO2007000710A2 (en) 2005-06-28 2006-06-26 Ultra fine particle sensor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008544294A true JP2008544294A (ja) 2008-12-04

Family

ID=37387324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008519049A Pending JP2008544294A (ja) 2005-06-28 2006-06-26 超微細粒子センサ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7836751B2 (ja)
EP (1) EP1924836B1 (ja)
JP (1) JP2008544294A (ja)
CN (1) CN101208592B (ja)
WO (1) WO2007000710A2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011506954A (ja) * 2007-12-12 2011-03-03 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 空気流動中の帯電した浮遊粒子のサイズ分布の特性を決定する装置
JP2012510051A (ja) * 2008-11-25 2012-04-26 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 浮遊粒子を感知するセンサ
JP2015507208A (ja) * 2012-02-18 2015-03-05 ペガソー オーワイ 承認空気流を生成するための装置及び方法、並びに承認空気流中の粒子濃度測定におけるこのような装置の使用
JP2016075674A (ja) * 2014-10-07 2016-05-12 日本特殊陶業株式会社 微粒子測定システム
JP2018528400A (ja) * 2015-07-03 2018-09-27 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 粒子センサ及び粒子感知方法
KR20180117907A (ko) * 2017-04-20 2018-10-30 엘지전자 주식회사 먼지 측정 장치 및 방법

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101578188B (zh) * 2007-01-10 2011-06-15 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于控制空气处理系统的控制系统及具有其的车辆
WO2009074943A1 (en) * 2007-12-12 2009-06-18 Koninklijke Philips Electronics N.V. Device for characterizing a size distribution of electrically-charged airborne particles in an air flow
EP2247938A1 (en) 2008-02-06 2010-11-10 Basf Se Measurement system for the multidimensional aerosol characterization
US8701466B2 (en) 2008-10-31 2014-04-22 Koninklijke Philips N.V. Device for characterizing the evolution over time of a size distribution of electrically-charged airborne particles in an airflow
WO2011058481A2 (en) * 2009-11-10 2011-05-19 Koninklijke Philips Electronics N.V. Particle sensor
DE102009055023B4 (de) * 2009-11-19 2011-09-22 Vereta Gmbh Vorrichtung zur Messung der Massenkonzentration von im Abgas von Feststoffverbrennungsvorrichtungen vorhandenem Feinstaub
JP5005074B2 (ja) 2010-07-22 2012-08-22 株式会社コガネイ イオン量測定装置
EP2504536B1 (en) * 2010-08-06 2019-03-13 AVL Test Systems, Inc. Particulate measurement system
WO2012027665A1 (en) 2010-08-27 2012-03-01 Regents Of The University Of Minnesota Measurement of particle morphology using filtration
WO2012069963A1 (en) * 2010-11-26 2012-05-31 Koninklijke Philips Electronics N.V. Sensor for assessing air pollution
US8713991B2 (en) * 2011-05-26 2014-05-06 Emisense Technologies, Llc Agglomeration and charge loss sensor for measuring particulate matter
US9239279B1 (en) * 2011-06-03 2016-01-19 Arkansas State University—Jonesboro Sequential differential mobility analyzer and method of using same
JP6050340B2 (ja) 2011-06-22 2016-12-21 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 清掃装置、イオン化電極、微粒子センサ、空気イオン化装置又は静電空気清浄器
KR20130114769A (ko) * 2012-04-10 2013-10-21 현대자동차주식회사 차량의 배기가스 유입 방지 방법 및 시스템
WO2013183652A1 (ja) * 2012-06-06 2013-12-12 株式会社島津製作所 微粒子分級測定装置、粒子濃度分布が一様なサンプル作成装置、及びナノ粒子膜成膜装置
FR3001494B1 (fr) * 2013-01-29 2016-09-16 Ifp Energies Now Procede de diagnostic d'un filtre a particules au moyen d'un capteur de suies
US9541330B2 (en) 2013-07-17 2017-01-10 Whirlpool Corporation Method for drying articles
US20150047218A1 (en) * 2013-08-14 2015-02-19 Whirlpool Corporation Appliance for drying articles
US9784499B2 (en) 2013-08-23 2017-10-10 Whirlpool Corporation Appliance for drying articles
US9410282B2 (en) 2013-10-02 2016-08-09 Whirlpool Corporation Method and apparatus for drying articles
US9645182B2 (en) * 2013-10-16 2017-05-09 Whirlpool Corporation Method and apparatus for detecting an energized E-field
CN105092441A (zh) * 2014-05-14 2015-11-25 苏州元泰自动化科技有限公司 一种细颗粒物测量装置及其测量方法
US10067101B2 (en) * 2014-09-13 2018-09-04 Agilent Technologies Gas chromatography (GC) column heater
CN105424563A (zh) * 2014-09-18 2016-03-23 苏州汉如电子科技有限公司 一种基于局部压强差异的差分式粉尘传感器
US9605899B2 (en) 2015-03-23 2017-03-28 Whirlpool Corporation Apparatus for drying articles
CN107709965B (zh) * 2015-06-05 2021-06-08 皇家飞利浦有限公司 颗粒传感器和感测方法
KR102402012B1 (ko) * 2015-06-19 2022-05-25 삼성전자주식회사 먼지 감지장치 및 이를 갖춘 공기조화기
FR3039434B1 (fr) * 2015-07-28 2018-02-16 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Dispositif de collecte de particules contenues dans un aerosol, muni d'electrometres pour determiner la concentration et la granulometrie des nanoparticules
CN106468648B (zh) * 2015-08-19 2019-09-10 财团法人工业技术研究院 微粒子侦测器及筛选元件的制造方法
US9964481B2 (en) * 2015-09-04 2018-05-08 Ford Global Technologies, Llc Method and system for exhaust particulate matter sensing
FI20155760A (fi) * 2015-10-26 2017-04-27 Dekati Oy Varaajayksikkö hiukkasmonitorointilaitteistoa varten sekä hiukkasmonitorointilaitteisto
US10557784B2 (en) 2015-11-20 2020-02-11 Ford Global Technologies, Llc Method and system for exhaust particulate matter sensing
DE102015016820A1 (de) * 2015-12-22 2017-06-22 Testo SE & Co. KGaA Partikelmessanordnung
CN105717010A (zh) * 2016-01-29 2016-06-29 武汉水天成环保科技有限公司 一种用于检测大气中酸性超细微粒子的方法及装置
US10175198B2 (en) * 2016-02-16 2019-01-08 Inficon, Inc. System and method for optimal chemical analysis
GB201609868D0 (en) 2016-06-06 2016-07-20 Cambridge Entpr Ltd Particle measurement apparatus
RU2017120043A (ru) * 2016-06-20 2018-12-07 Форд Глобал Текнолоджиз, Ллк Способ и система для обнаружения твердых частиц в отработавших газах
CN106066296A (zh) * 2016-07-06 2016-11-02 东莞市利发爱尔空气净化系统有限公司 一种pm2.5检测装置
KR101722045B1 (ko) * 2016-08-26 2017-03-31 주식회사 엠에스엘 콤프레서 용기 상태 검지형 호흡용 공기 충전기
FR3063246A1 (fr) * 2017-02-27 2018-08-31 Valeo Systemes Thermiques Canal de circulation d'un flux d'air, en particulier d'un appareil de chauffage, ventilation et/ou climatisation pour vehicule automobile
EP3396352B1 (de) * 2017-04-26 2021-12-15 Dr. Födisch Umweltmesstechnik AG Verfahren und einrichtung zur extraktiven bestimmung der konzentration von ein oder mehreren stoffen
DE102017215457B4 (de) * 2017-09-04 2022-10-27 Mahle International Gmbh Klimaanlage eines Fahrzeugs
JP2019190839A (ja) * 2018-04-18 2019-10-31 日本特殊陶業株式会社 微粒子検出装置及び微粒子検出方法
CZ2018381A3 (cs) * 2018-07-30 2019-06-26 Ústav experimentání medicíny AV ČR, v.v.i. Způsob a zařízení k detekci koncentrace částic, zvláště nanočástic
KR20200039313A (ko) * 2018-10-05 2020-04-16 주식회사 대양기술 보조배터리 겸용 미세먼지 측정장치
KR102636049B1 (ko) * 2019-01-08 2024-02-14 현대자동차주식회사 고속버스용 전기집진식 공기 청정기 및 이를 이용한 공기 청정 방법
DE102019112354A1 (de) * 2019-05-10 2020-11-12 Dr. Födisch Umweltmesstechnik AG Verfahren und Vorrichtung zur kontinuierlichen Messung zumindest eines Parameters von Stoffen
CN110793892B (zh) * 2019-10-28 2020-09-22 清华大学 一种应用静电消散材料产生渐变电场的单极气溶胶荷电器
US11237083B1 (en) 2020-07-16 2022-02-01 The Government of the United States of America, as represented by the Secretary of Homeland Security High volume sampling trap thermal extraction device
US20220055458A1 (en) * 2020-08-20 2022-02-24 Denso International America, Inc. Humidity control for olfaction sensors

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03108698A (ja) * 1989-06-20 1991-05-08 Ebara Res Co Ltd 光電子放出材
US20040141875A1 (en) * 2003-01-15 2004-07-22 Rajiv Doshi System and method for treating microorganisms within motor vehicle heating, ventilation, and air conditioning units
JP2005055222A (ja) * 2003-08-08 2005-03-03 Horiba Ltd 粒子状物質測定方法および装置
WO2006016346A1 (en) * 2004-08-11 2006-02-16 Koninklijke Philips Electronics N.V. Air pollution sensor system

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3178930A (en) * 1963-04-08 1965-04-20 Little Inc A Monitor and spectrometer for atmospheric particulate matter
US3526828A (en) 1967-08-07 1970-09-01 Univ Minnesota Method and apparatus for measuring particle concentration
US4473296A (en) * 1978-05-03 1984-09-25 Ppm, Inc. System and method and apparatus for a continuous aerosol monitor (CAM) using electro-optical weighing for general aerosols
US5060805A (en) 1989-06-20 1991-10-29 Ebara Research Co., Ltd. Photoelectron emitting member
US5072626A (en) * 1989-07-14 1991-12-17 Research Triangle Institute Measurement of ultrafine particle size distributions
FR2720506B1 (fr) 1994-05-24 1996-07-05 Commissariat Energie Atomique Spectromètre de particules submicroniques.
US5932795A (en) 1997-01-22 1999-08-03 President And Fellows Of Harvard College Methods and apparatus for continuous ambient particulate mass monitoring
US6469780B1 (en) 1998-12-21 2002-10-22 Air Products And Chemicals, Inc. Apparatus and method for detecting particles in reactive and toxic gases
EP1556169A1 (en) * 2002-10-30 2005-07-27 The Procter & Gamble Company Dynamic electrostatic aerosol collection apparatus for collecting and sampling airborne particulate matter
CN2702301Y (zh) * 2003-03-31 2005-05-25 中国科学院安徽光学精密机械研究所 便携式气溶胶质谱连续监测仪结构

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03108698A (ja) * 1989-06-20 1991-05-08 Ebara Res Co Ltd 光電子放出材
US20040141875A1 (en) * 2003-01-15 2004-07-22 Rajiv Doshi System and method for treating microorganisms within motor vehicle heating, ventilation, and air conditioning units
JP2005055222A (ja) * 2003-08-08 2005-03-03 Horiba Ltd 粒子状物質測定方法および装置
WO2006016346A1 (en) * 2004-08-11 2006-02-16 Koninklijke Philips Electronics N.V. Air pollution sensor system

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011506954A (ja) * 2007-12-12 2011-03-03 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 空気流動中の帯電した浮遊粒子のサイズ分布の特性を決定する装置
JP2012510051A (ja) * 2008-11-25 2012-04-26 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 浮遊粒子を感知するセンサ
JP2015507208A (ja) * 2012-02-18 2015-03-05 ペガソー オーワイ 承認空気流を生成するための装置及び方法、並びに承認空気流中の粒子濃度測定におけるこのような装置の使用
JP2016075674A (ja) * 2014-10-07 2016-05-12 日本特殊陶業株式会社 微粒子測定システム
JP2018528400A (ja) * 2015-07-03 2018-09-27 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 粒子センサ及び粒子感知方法
KR20180117907A (ko) * 2017-04-20 2018-10-30 엘지전자 주식회사 먼지 측정 장치 및 방법
WO2018194266A3 (ko) * 2017-04-20 2019-05-23 엘지전자 주식회사 먼지 측정 장치 및 방법
KR102024565B1 (ko) * 2017-04-20 2019-09-24 엘지전자 주식회사 먼지 측정 장치 및 방법
CN110691963A (zh) * 2017-04-20 2020-01-14 Lg电子株式会社 灰尘测量设备和方法
US11099112B2 (en) 2017-04-20 2021-08-24 Lg Ei.Fctronics Inc. Dust measurement device and method

Also Published As

Publication number Publication date
WO2007000710A3 (en) 2007-03-29
US20100043527A1 (en) 2010-02-25
EP1924836A2 (en) 2008-05-28
US7836751B2 (en) 2010-11-23
CN101208592B (zh) 2013-04-24
EP1924836B1 (en) 2017-11-29
WO2007000710A2 (en) 2007-01-04
CN101208592A (zh) 2008-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008544294A (ja) 超微細粒子センサ
JP5744777B2 (ja) 空気汚染センサシステム
JP6030253B2 (ja) 浮遊粒子を感知するセンサ
CN100554020C (zh) 空气污染传感器系统
CN104487817B (zh) 用于颗粒质量浓度测量的设备和过程以及对用于颗粒质量浓度测量的设备的使用
KR101540913B1 (ko) 공기 흐름 내의 전기적으로 충전된 공기 중 입자들의 크기 분포를 특징화하기 위한 장치
US20190381516A1 (en) Electrostatic particle filtering
CN107709965B (zh) 颗粒传感器和感测方法
Xie et al. The effects of electrospray-based electrostatic precipitator for removing particles
Marra et al. Combining air filtration with ultra-fine particle sensing for an enhanced energy-efficient indoor air quality optimization
JPS59132952A (ja) 空気清浄器の表示装置
CN102203584A (zh) 用于表征空气流中带电大气颗粒的尺寸分布随着时间的演变的设备

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090624

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110705

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110930

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111007

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120214

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120511

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120518

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121016