JP2008543713A - 被覆ガラス板 - Google Patents

被覆ガラス板 Download PDF

Info

Publication number
JP2008543713A
JP2008543713A JP2008516397A JP2008516397A JP2008543713A JP 2008543713 A JP2008543713 A JP 2008543713A JP 2008516397 A JP2008516397 A JP 2008516397A JP 2008516397 A JP2008516397 A JP 2008516397A JP 2008543713 A JP2008543713 A JP 2008543713A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coated glass
glass plate
tungsten
coating
nitride
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2008516397A
Other languages
English (en)
Inventor
エルソイ アイシェ
ビリンゲ エマ
エリザベス ジョーンズ クレア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pilkington Group Ltd
Original Assignee
Pilkington PLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pilkington PLC filed Critical Pilkington PLC
Publication of JP2008543713A publication Critical patent/JP2008543713A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • C03C17/36Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal
    • C03C17/3602Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal the metal being present as a layer
    • C03C17/3649Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal the metal being present as a layer made of metals other than silver
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • C03C17/3411Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions with at least two coatings of inorganic materials
    • C03C17/3429Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions with at least two coatings of inorganic materials at least one of the coatings being a non-oxide coating
    • C03C17/3435Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions with at least two coatings of inorganic materials at least one of the coatings being a non-oxide coating comprising a nitride, oxynitride, boronitride or carbonitride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • C03C17/3411Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions with at least two coatings of inorganic materials
    • C03C17/3429Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions with at least two coatings of inorganic materials at least one of the coatings being a non-oxide coating
    • C03C17/3441Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions with at least two coatings of inorganic materials at least one of the coatings being a non-oxide coating comprising carbon, a carbide or oxycarbide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • C03C17/3411Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions with at least two coatings of inorganic materials
    • C03C17/3429Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions with at least two coatings of inorganic materials at least one of the coatings being a non-oxide coating
    • C03C17/3488Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions with at least two coatings of inorganic materials at least one of the coatings being a non-oxide coating comprising a boride or phosphide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • C03C17/36Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • C03C17/36Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal
    • C03C17/3602Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal the metal being present as a layer
    • C03C17/3657Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal the metal being present as a layer the multilayer coating having optical properties
    • C03C17/366Low-emissivity or solar control coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/70Properties of coatings
    • C03C2217/78Coatings specially designed to be durable, e.g. scratch-resistant

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Joining Of Glass To Other Materials (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Dental Preparations (AREA)
  • Table Devices Or Equipment (AREA)

Abstract

本発明は、少なくとも以下の透明層、即ち、下部誘電体層、少なくとも1種の金属又は金属化合物を含む機能層、及び上部誘電体層を順に含む太陽光調整コーティングを有する被覆ガラス板に関し、前記機能層は、タングステン、モリブデン、タングステン系合金、モリブデン系合金、それらの窒化物、炭化物及び/又はホウ化物の少なくとも1種を含む。

Description

本発明は、太陽光調整コーティング付きの被覆ガラス板に関し、より具体的には、熱処理可能な、太陽光調整コーティング付きの被覆ガラス板に関するものである。
太陽光調整コーティングは、通常、少なくとも1種の金属又は金属化合物からなる機能層を含み、その厚さ及び材料は、被覆されたガラス板の可視光及び太陽エネルギー透過率が減少するように選択され、かかる減少は、一部吸収によって、並びに一部反射によって起こる。太陽光調整コーティングの機能層の代表的な材料は、Ni,Cr,Ti,Zr,Ta,Hf,Nb等の金属、並びにそれらの合金、例えば、ステンレス鋼やNiCr、更には、それらのある種の化合物、例えば、それらの窒化物、ホウ化物、及び/又は炭化物である。かかる太陽光調整被覆ガラス板の全太陽エネルギー透過率(通常、TSHT又はg値として与えられ、直接透過及び再放射によるエネルギー伝達の両方を含む)は、通常、それらの光透過率TLより若干高いか、等しいか、或いは若干低い。
かかる太陽光調整コーティングの機能層は、通常、ガラスの表面に近接して配置される下部誘電体層と、機能層の上方の上部誘電体層との間に組み込まれ、誘電体層の一方又は両方は、以下の作用をもたらす。
−光学干渉による機能層の反射防止、
−機能層の成長に影響を及ぼすこと、
−例えば、コーティングの耐腐食性及び耐引っ掻き性を向上させるための機械的及び化学的保護、
−酸素又は窒素等のガスの、ガラス基板の成分の、及び/又はコーティング層の成分の拡散に対する障壁、
−熱処理の間の機能層の安定化等。
かかる誘電体層は、大抵は単層のみからなるが、代替として、主として誘電体材料からなる幾つかの部分層及び/又は主として誘電体材料からなる混合物を含んでもよく、また、少量の金属等の他の材料及び/又は金属等の他の材料の薄い層で補完されていてもよい。
安全性を付与するために強化され及び/又は曲げられた熱処理ガラス板が、多くの適用分野、例えば、建築又は自動車のグレージング用として求められている。ガラス板を熱的に強化及び/又は曲げるためには、使用するガラスの軟化点の近傍又は軟化点を超える温度で熱処理を行い、次に、急速冷却によってそれらを強化するか、曲げ手段の助けをかりてそれらを曲げることによって、ガラス板を加工する必要があることが知られている。適切な温度範囲は、ソーダライムシリカタイプの標準的なフロートガラスの場合は、通常、約590〜690℃であり、実際に強化及び/又は曲げ加工を開始する前に、この温度範囲にガラス板を数分間保持する。
以下の説明及び請求項において”熱処理”、”熱処理された”、”熱処理可能な”とは、前述のような熱的曲げ及び/又は強化プロセスを参照するものである。
これらのガラス板にコーティング、特には、少なくとも1種の金属系又は酸化可能な金属化合物の機能層を含むコーティングを設ける場合、困難が生じ得る。かかるコーティングは、通常、それ自体は熱処理することができず、このことは、機能層が酸化される傾向があり、それによって、少なくとも部分的に太陽光調整機能が失われたり、局所的又は完全に破壊されることすらあることを意味している。熱処理を行った後にガラス板にコーティングを付与することもできるだろうが、かかる熱処理に耐えられるコーティングが利用できるならば、その方が好ましい。
太陽光調整被覆ガラス板が熱処理可能であるよう意図されている場合、機能層を組み込んでいる誘電体層は、熱処理の間、酸化に対して機能層を保護し、拡散作用に対して機能層を安定化するように、うまく選択される必要がある。熱処理可能な太陽光調整コーティング中の誘電体層として当該技術分野では、実質的にシリコンの窒化物、シリコンの酸窒化物、アルミニウムの窒化物、アルミニウムの酸窒化物又はそれらの混合物からなる層が周知であり、繰り返し提案されている。
前記のような太陽光調整コーティングが、例えば、特開05−124839号、欧州特許0 386 993号、欧州特許0 501 632号、欧州特許0 536 607号、欧州特許0 546 302号、欧州特許0 747 329号、欧州特許公開1 218 307号、欧州特許公開1 448 491号、米国特許6,689,475号、国際公開2004−046058号、国際公開2004−063111号、国際公開2004−070072号に開示されている。
特開05−124839号 欧州特許0 386 993号 欧州特許0 501 632号 欧州特許0 536 607号 欧州特許0 546 302号 欧州特許0 747 329号 欧州特許公開1 218 307号 欧州特許公開1 448 491号 米国特許6,689,475号 国際公開2004−046058号 国際公開2004−063111号 国際公開2004−070072号
公知の太陽光調整被覆ガラス板の幾つかは実用的な値を示し、平面ガラス製品市場に利用可能であるが、依然として改良の余地があり、また、太陽光調整被覆ガラス板の光学的、機械的及び化学的特性を更に最適化することが可能な代替のコーティングを提供する必要がある。
従って、本発明の目的は、概して、太陽光コントロール特性を有するガラス板をもたらす前述のたぐいの被覆ガラス板を提供することにある。
本発明の目的は、より具体的には、被覆ガラス板の保管、移動及び使用における通常環境の影響に対して耐性を有し、通常の取り扱い及び加工工程で、大きな品質の低下を伴うことなく、被覆ガラス板に作用する機械的及び化学的条件を切り抜ける太陽光調整コーティングを提供することにある。
より一層具体的には、これらの被覆ガラス板は、熱処理可能であり、熱処理後も前述の特性を保持している。これに関連して、本発明は、熱処理の間、被覆ガラス板のヘイズ値を低く保つことにある。
更なる目的は、熱処理した被覆ガラス板と熱処理していない被覆ガラス板を並んで使用しても、実質的に外観が異ならないように、熱処理に起因する被覆ガラス板の光学特性の変化を最小化することにある。
特には、本発明は、光及び太陽エネルギー透過率の値を中程度及び高い値、例えば、30%を超える値の光透過率を達成することを目的とする。
本発明は、請求項1で規定される。本発明の好適実施態様は、従属項に立案されている。本発明の被覆ガラス板を少なくとも一枚含むグレージングが、請求項14の対象である。熱処理した太陽光調整ガラス板の製造方法が、請求項15の対象である。
本発明の被覆ガラス板には、ガラスの表面からスタートして、順に、少なくとも以下の透明層、即ち、下部誘電体層、少なくとも1種の金属又は金属化合物を含む機能層、及び上部誘電体層を含む太陽光調整コーティングが設けられており、前記機能層が、タングステン、モリブデン、タングステン系合金、モリブデン系合金、それらの窒化物、炭化物及び/又はホウ化物の少なくとも1種を含むことを特徴とする。
タングステン系又はモリブデン系合金とは、基本材料を主たる含有量で含む合金と解され、その関連特性が基本材料によって支配されたままのものである。一種又は複数種の合金相手の含有量の許容できる範囲は、合金相手に依存するが、かかる合金は、通常、基本材料を少なくとも約50原子%、好ましくは少なくとも約75原子%、殆どの場合は少なくとも約90原子%含む。タングステン系合金の例としては、約10〜30原子%のチタン及び/又はクロムと、約90〜70原子%のタングステンとを含む合金が挙げられる。
具体的には、これだけではないが、被覆ガラス板が熱処理可能な場合、機能層は、純タングステン又はタングステン系合金を含むことが好ましく、より好ましくは、タングステンの窒化物又はタングステン系合金の窒化物を、タングステン又はタングステン系合金:窒素の原子比が約10:1から1:2の間で、より一層好ましくは、約3:1から1.01:1の間で含む。熱処理した場合、NiCr等の太陽光調整目的のために知られている他の材料よりも、コーティングを通してのタングステン原子の拡散が実質的に少ないことが観測され、このことは、タングステン、タングステン系合金又はそれらの窒化物を含む機能層が熱処理によって劣化し難いことを意味している。本発明者等の試行の結果、タングステン窒化物をタングステン対窒素の原子比を1:1より幾分高く(若干準化学量論のタングステン窒化物と)することで、更に最適化された製品特性及び加工性を達成できることが示された。
透明な機能層の厚さは、主として、被覆ガラス板が有すべき所望の光及び太陽エネルギー透過率に従って選択される。大抵の目的に対しては、約2から40 nmの範囲の厚さが適切であり、光及び太陽エネルギー透過率の値を高く及び中程度にするには、2〜15 nmの厚さ範囲が特に好ましい。
本発明に従って特定される材料によって太陽光調整機能が主としてもたらされるように、機能層の主たる部分が前記に掲載の材料から構成されている限り、前記機能層は、単層から構成されていても、幾つかの部分層や材料混合物を含んでいてもよい。主たる部分とは、機能層全体の原子パーセントで、それぞれ、含有率が少なくとも約50%、通常は少なくとも約75%、最も具体的には少なくとも約90%であるものと解される。機能層は、具体的には、銀や他の貴金属を相当量含むことが無い。更には、機能層は、酸素を相当量含むことが無い。
上述のように、単層でも、幾つかの部分層から構成されていてもよい下部及び上部誘電体層の技術的な目的は、主として機能層の反射防止にある。これに加えて、特に被覆ガラスが熱処理可能な場合は、熱処理の間、コーティングを通した酸素及び他の原子の拡散に対するバリア機能がもたらされるように、誘電体層の材料を選択することが好ましい。
主として反射防止層として機能する下部及び上部誘電体層に対しては、かかる目的のために当業者に周知の多くの材料を選択することができる。被覆ガラス板が熱処理可能な場合は、上部及び/又は下部誘電体層は、好ましくはそれぞれシリコン及び/又はアルミニウムの窒化物又は酸窒化物の層を少なくとも一層含む。特に好ましくは、シリコンアルミニウム酸窒化物タイプの層は、Al:Siの原子比が約2〜10%のオーダーで、O:Nの原子比が約3〜30%のオーダーである。
所望の反射防止特性を達成し、拡散障壁として適切に機能するために、上部誘電体層は、550 nmでの屈折率が約2である前述の材料の場合、好ましくは幾何学的厚さが約20から60 nmの間である。同一の屈折率を有する下部誘電体層に対しては、約5から30 nmの間の厚さが好ましい。当該技術分野で周知のように、異なる屈折率の材料を使用する場合、これらの厚さを状況にあわせて適合させる必要がある。
本発明に従う好適な太陽光調整コーティングは、アルミニウムでドープされたシリコンの窒化物又は酸窒化物の層を含む下部誘電体層と、タングステンの窒化物又はタングステン系合金の窒化物を含む機能層と、アルミニウムでドープされたシリコンの窒化物又は酸窒化物の層を含む上部誘電体層とからなり、実質他の層を有さないことが最も好ましい。
太陽光調整コーティングの各透明層の厚さは、目的とする特定の性質に従って広範囲に変動させることができる。一般には、コーティングを有さない光透過率TLが90%の透明ガラス板上に堆積させた場合に、被覆ガラス板の光透過率TLが約10〜70%の範囲、好ましくは約20〜65%の範囲、より一層好ましくは30%を超え且つ60%以下の範囲になるように、前記コーティングの個々の層の厚さを設定することが好ましい。またその際、全太陽エネルギー透過率は、約10%から約75%(好ましくは約20〜70%、更には約30%を超え且つ約65%以下)のオーダーとなるであろう。
同時に又は代わりに、被覆ガラス板の光反射率RLが約10〜35%の範囲、好ましくは約15〜25%の範囲になるように、コーティングの個々の層の厚さを設定する。
本発明の被覆ガラスによれば、透過及び反射の両方において同程度に透明な外観を達成することができる。個々の層の厚さを適切に設定することで、透過色値が0≧aT *≧-3且つ0≧bT *≧-7の範囲で、ガラス側の反射色値が2≧aG *≧-4且つ2≧bG *≧-10の範囲である色特性を達成することができる。そのため、前記被覆ガラス板は、透過及びガラス側の反射の両方において、極めて無色、或いは、殆どの場合、やや青味を帯びていたり、やや青/緑又はやや青/紫に見える。
L及びgは、光る太陽放射の入射流束のパーセント(TL)として、並びに全太陽放射の入射流束の比(g)として、被覆ガラス板を透過した流束の大きさとしてのそれらの一般的な意味に基づいて使用される。
好ましくは、個々の層、並びに特には太陽光調整コーティングの誘電体層の材料及び厚さは、被覆ガラス板が熱処理可能になるように選択される。シリコン及び/又はアルミニウムの(酸)窒化物タイプの誘電体層が好ましいが、代わりに、亜鉛−スズ酸化物等の他の周知の拡散障壁材料や、他のシリコン化合物等を選択してもよい。
熱処理可能性とは、その最も広義の意味で、品質(特には、その光学特性及び目に見える欠陥の数等)が熱処理の間、著しくは悪化しない如何なる被覆ガラスをも包含するが、かかる熱処理後のガラス側反射(ΔEG *)、フィルム側又は被覆された側の反射(ΔEF *)及び透過(ΔET *)のそれぞれに対してΔE*が3以下、好ましくは2.5以下、最も好ましくは2以下となるように、太陽光調整コーティングの個々の層の材料及び厚さを選択することが好ましく、ここで、ΔEi *は、
ΔEi *=((Δai *)2+(Δbi *)2+(ΔLi *)2)1/2
で定義され、式中、ΔLi *、Δai *及びΔbi *は、それぞれ被覆ガラス板の熱処理前後の色値Li *、ai *及びbi *の差である。
更に、本発明は、熱処理された被覆ガラス板を対象とし、該熱処理された被覆ガラス板は、前述のように、熱処理後でも、0.5以下、好ましくは0.4以下のヘイズ値を示す。”ヘイズ”は、被覆ガラス板を通過したものの内の、前方散乱による入射ビームに由来する透過光のパーセントを指す(ASTM D 1003−61に従って測定される)。熱処理の間、ヘイズ値が低いままであることは、熱処理可能性の良い指標である。
最後に、本発明は、プロダクトクレームに記載のような太陽光調整被覆ガラス板を、ヘイズ値が0.5未満のままとなるように、酸素含有雰囲気中、590〜690℃の温度で、10分間以下、熱処理することを特徴とする熱処理された太陽光調整ガラス板の製造方法を対象とする。
本発明の太陽光調整コーティングは、殆どの場合、前記の本質的な3つの層のみからなるが、追加の層が本発明で目的とする被覆ガラスの基本特性を悪化させない限りにおいては、本発明の範囲内において、下塗り層、外側保護層、バリア層、色変更層等の当該技術分野で一般に知られた追加の補助的な層を前記コーティングに付加して、その特性を変更する。
更には、例えば、添加剤(ドーパント)によって個々の層の材料の堆積効率を向上させられる場合、変性された材料の特性が、かかる添加剤(ドーパント)を含まない材料と比較して著しく悪化しない限りにおいては、本発明の範囲内において、個々の層の材料に少量の添加剤(ドーパント)を加える。
本発明は、太陽光調整コーティングのための特定の製造方法に限定されない。しかしながら、マグネトロンカソードスパッタリングによって、前記層の少なくとも一層、並びに好ましくは総ての層を付加する場合は、直流モード又は中波モードのいずれかで、適切なスパッタ雰囲気中、金属又は半導体のターゲットを非反応的又は反応的にスパッタリングすることが特に好ましい。スパッタリングされる材料にもよるが、平面状で回転するターゲットを使用してもよい。
本発明による太陽光調整被覆ガラス板は、例えば、モノリシックガラス板として、ガスを充填した間隙を少なくとも一層有する複層グレージングの一部として、積層グレージングの一部として、技術的用途、建築用途、自動車用途、或いは他の用途で使用することができる。本発明の被覆ガラス板を含む太陽光調整グレージングは、好ましくは、グレージングの外側から数えて2番目の面に太陽光調整コーティングを配置するように、取り付けられる。これに関して、カウントされる面は、大気又はグレージングのガスが充填された間隙に面する面だけである。
本発明の太陽光調整コーティング用の基板として使用されるガラス板は、通常、フロートガラスプロセスで製造されたソーダライムシリカガラスからなり、透明であっても、薄い色が付いていてもよい。他のガラス組成物は、一般には排除されない。ガラス板の厚さは、目的とする用途に依存し、特に限定されるものではないが、通常、約2から12 mmの間である。
本発明の範囲を限定することを意図しない2つの実施例の助けを借りて、以下に本発明をより詳細に説明する。
(実施例1)
厚さが4 mmで、コーティングを施される前の光透過率TLが約90%の透明なフロートガラス板を、約10重量%のアルミニウム及び約90重量%のシリコンを含むAlでドープされたシリコンのターゲットと、タングステンのターゲットとが配置されている実験室用スパッタリング装置中に設置し、スパッタリングチャンバーを排気した。
第1コーティング工程で、本発明の太陽光調整コーティングの下部誘電体層を前記ガラス板上に堆積させた。この目的のために、ArとN2を12:5の比で含む混合スパッタガスを前記スパッタリングチャンバー中に導入した。パルス電源を用いて900 Wのスパッタ電力を印加し、前記Alでドープされたシリコンのターゲットを活性化した。Alでドープされたシリコン酸窒化物の層が約15 nmの厚さで堆積するまで、前記ガラス板を、前記Alドープシリコンターゲットのそばを通過させた。化合物層は、主として窒素を含むものの、スパッタリングの雰囲気中の残存酸素に由来する酸素を少量含んでもいた。
第2コーティング工程で、太陽光調整コーティングの機能層を前記下部誘電体層上に堆積させた。この目的のために、Arだけ含むスパッタガスを前記スパッタリングチャンバー中に導入した。直流電源を用いて300 Wのスパッタ電力を印加し、前記タングステンのターゲットを活性化した。純タングステンの層が約5 nmの厚さで堆積するまで、前記ガラス板を、前記タングステンターゲットのそばを通過させた。
第3コーティング工程で、太陽光調整コーティングの上部誘電体層を前記機能層上に堆積させた。この目的のために、ArとN2を12:5の比で含む混合スパッタガスを前記スパッタリングチャンバー中に導入した。パルス電源を用いて900 Wのスパッタ電力を印加し、前記Alでドープされたシリコンのターゲットを再度活性化した。Alでドープされたシリコン酸窒化物の層が約35 nmの厚さで更に堆積するまで、前記ガラス板を、前記Alドープシリコンターゲットのそばを通過させた。
その後、被覆ガラス板を、650℃で5分間、熱処理した。
実施例1に従う太陽光調整被覆ガラス板の主たる光学特性を表1に掲載する。第1行は、コーティングの堆積直後の光学値を含んでいる。第2行は、被覆ガラス板の熱処理後の光学値を含んでいる。
可視光透過率TL及び反射率RLの値は、従前の方法に従い、例えば、パーキン エルマー ラムダ 900 スペクトロフォトメーターやハンターラブ ウルトラスキャン XE(ライトタイプ D65、入射角 10°)を用い、透過及び反射のスペクトル曲線を得て、測定及び計算した。全太陽エネルギー透過率(g値で表記)を含む総ての透過率及び反射率の値は、EN 410に従って計算した。
定着しているCIE LAB Li *、ai *、bi *座標を用いて、色特性を測定及び報告した(例えば、国際公開2004−063 111A1の[0030]及び[0031]参照)。
Figure 2008543713
熱処理によって引き起こされた色の変化の値を計算したところ、
ΔET *=1.53(透過)、ΔEG *=1.12(ガラス側反射)及びΔEF *=2.03(フィルム側反射)
であった。
これらの総ての値は、3を遥かに下回っており、透過及び反射の両方における被覆ガラス板の外観が僅かしか変化しないことを示している。
熱処理前のヘイズ値が0.15で、熱処理後のヘイズ値が0.35であり、これらの値は、熱処理可能なコーティングを定義するのに通常適用される約0.5という上限を遥かに下回っている。
表1から、実施例1に従う太陽光調整コーティングによって、50%を若干下回る光透過率が達成され、同時にg値が0.5を若干上回る(50%を上回る太陽エネルギー透過率に相当する)ことが分かる。透過色は著しく無色で、ガラス側の反射色は、大抵の太陽光調整窓用途において適切な色で、若干青みを帯びており、一方、重要性の低いフィルムガラス側の色は、若干黄色みを帯びていた。これらの値は、熱処理の間、僅かしか変化しなかった。
実施例1に従う太陽光調整被覆ガラス板は、多くの老化及び耐久試験をパスした。
被覆ガラス板の化学的耐久性を試験する一法は、被覆ガラスサンプルを5%のHCl 約0.5 l中で1時間煮沸することである。
テーバー試験を適用して、機械的耐久性を試験することがきる。従前のテーバー摩耗試験機を用いて、10×10 cm2の被覆ガラスサンプルに対して、それぞれ500gの重量が付加されたC.S.10F摩耗輪300回転を施した。可視光下で肉眼で見て擦り傷が実質的に見えない場合、該試験をパスし、被覆ガラス板は、機械的耐久性を有すると呼ばれる。
実施例1に従う被覆サンプルは、両方の試験をパスした。
(実施例2)
厚さが4 mmで、コーティングを施される前の光透過率TLが約90%の透明なフロートガラス板を、約10重量%のアルミニウム及び約90重量%のシリコンを含むAlでドープされたシリコンのターゲットと、タングステンのターゲットとが配置されている実験室用スパッタリング装置中に設置し、スパッタリングチャンバーを排気した。
第1コーティング工程で、本発明の太陽光調整コーティングの下部誘電体層を前記ガラス板上に堆積させた。この目的のために、ArとN2を12:5の比で含む混合スパッタガスを前記スパッタリングチャンバー中に導入した。パルス電源を用いて900 Wのスパッタ電力を印加し、前記Alでドープされたシリコンのターゲットを活性化した。Alでドープされたシリコン酸窒化物の層が約15 nmの厚さで堆積するまで、前記ガラス板を、前記Alドープシリコンターゲットのそばを通過させた。化合物層は、主として窒素を含むものの、スパッタリングの雰囲気中の残存酸素に由来する酸素を少量含んでいた。
第2コーティング工程で、太陽光調整コーティングの機能層を前記下部誘電体層上に堆積させた。この目的のために、ArとN2を3:4の比で含む混合スパッタガスを前記スパッタリングチャンバー中に導入した。直流電源を用いて300 Wのスパッタ電力を印加し、前記タングステンのターゲットを活性化した。タングステン窒化物の層が約5 nmの厚さで堆積するまで、前記ガラス板を、前記タングステンターゲットのそばを通過させた。スパッタ雰囲気の窒素含有率は、タングステン窒化物の層が実質的に化学量論となるように設定した。幾分窒素含有率が1:1(原子比 窒素:タングステン)よりも低い若干準化学量論のタングステン窒化物を用いて、前記コーティングを更に最適化できるかもしてない。
第3コーティング工程で、太陽光調整コーティングの上部誘電体層を前記機能層上に堆積させた。この目的のために、ArとN2を12:5の比で含む混合スパッタガスを前記スパッタリングチャンバー中に導入した。パルス電源を用いて900 Wのスパッタ電力を印加し、前記Alでドープされたシリコンのターゲットを再度活性化した。Alでドープされたシリコン酸窒化物の層が約35 nmの厚さで更に堆積するまで、前記ガラス板を、前記Alドープシリコンターゲットのそばを通過させた。
その後、被覆ガラス板を、650℃で5分間、熱処理した。
実施例2に従う太陽光調整被覆ガラス板の主たる光学特性を表2に掲載する。第1行は、コーティングの堆積直後の光学値を含んでいる。第2行は、被覆ガラス板の熱処理後の光学値を含んでいる。
実施例1との関連で記載した方法に従って、表2中の総ての値を決定した。
Figure 2008543713
熱処理によって引き起こされた色の変化の値を計算したところ、
ΔET *=0.64(透過)、ΔEG *=0.81(ガラス側反射)及びΔEF *=0.28(フィルム側反射)
であった。
これらの総ての値は、1を遥かに下回っており、透過及び反射の両方における被覆ガラス板の外観の変化が実質目に見えないものであることを示している。
熱処理前のヘイズ値が0.15で、熱処理後のヘイズ値が0.31であり、これらの値は、熱処理可能なコーティングを定義するのに通常適用される約0.5という上限を遥かに下回っている。
表2から、実施例2に従う太陽光調整コーティングによって、約55%の光透過率及び約0.6のg値が達成できることが分かる。透過色は極めて無色で、ガラス側の反射色は、若干青みを帯びており、一方、被覆ガラス側の色は、無色から極めて僅かに黄色みを帯びていた。これらの値は、熱処理の間、殆ど変化しないままであった。
実施例2に従う太陽光調整被覆ガラス板は、実施例1で述べたHCl試験及びテーバー試験を含めて多くの老化試験をパスした。
タングステン系機能層を参照して、本発明を具体的に説明したが、モリブデン系機能層でも同様の結果及び特性が得られるであろう。反射防止目的のために周知の他の誘電体材料で、熱処理可能性を狙わない場合、例えば、SnO2、ZnO、TiO2等で、誘電体層中のシリコンアルミニウム酸窒化物を置き換えてもよい。

Claims (15)

  1. 少なくとも以下の透明層、
    下部誘電体層、
    少なくとも1種の金属又は金属化合物を含む機能層、及び
    上部誘電体層
    を順に含む太陽光調整コーティングを有する被覆ガラス板において、
    前記機能層が、タングステン、モリブデン、タングステン系合金、モリブデン系合金、それらの窒化物、炭化物及び/又はホウ化物の少なくとも1種を含むことを特徴とする被覆ガラス板。
  2. 前記機能層が、純タングステン又はタングステン系合金を含むことを特徴とする請求項1に記載の被覆ガラス板。
  3. 前記機能層が、タングステンの窒化物又はタングステン系合金の窒化物を含み、タングステン又はタングステン系合金:窒素の原子比が10:1から1:2の間であることを特徴とする請求項1に記載の被覆ガラス板。
  4. 前記機能層が、タングステンの窒化物又はタングステン系合金の窒化物を含み、タングステン又はタングステン系合金:窒素の原子比が3:1から1.01:1の間であることを特徴とする請求項3に記載の被覆ガラス板。
  5. 前記上部誘電体層が、シリコン及び/又はアルミニウムの窒化物又は酸窒化物の層を含むことを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の被覆ガラス板。
  6. 前記下部誘電体層が、シリコン及び/又はアルミニウムの窒化物又は酸窒化物の層を含むことを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の被覆ガラス板。
  7. 前記下部誘電体層がアルミニウムでドープされたシリコンの窒化物又は酸窒化物の層を含み、前記機能層がタングステンの窒化物又はタングステン系合金の窒化物を含み、前記上部誘電体層がアルミニウムでドープされたシリコンの窒化物又は酸窒化物の層を含むことを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の被覆ガラス板。
  8. コーティングを有さない光透過率TLが90%の透明ガラス板上に堆積させた場合に、前記被覆ガラス板の光透過率TLが10〜70%の範囲、好ましくは20〜65%の範囲、最も好ましくは30%を超え且つ60%以下の範囲になるように、前記コーティングの個々の層の厚さを設定することを特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載の被覆ガラス板。
  9. 光反射率RLが10〜35%の範囲、好ましくは15〜25%の範囲になるように、前記コーティングの個々の層の厚さを設定することを特徴とする請求項1〜8のいずれかに記載の被覆ガラス板。
  10. 透過色値が0≧aT *≧-3且つ0≧bT *≧-7の範囲になり、ガラス側の反射色値が2≧ag *≧-4且つ2≧bg *≧-10の範囲になるように、前記コーティングの個々の層の厚さを設定することを特徴とする請求項1〜9のいずれかに記載の被覆ガラス板。
  11. 熱処理可能であることを特徴とする請求項1〜10のいずれかに記載の被覆ガラス板。
  12. 熱処理後のガラス側の反射、コーティング側の反射及び透過のそれぞれに対して、ΔE*が3以下、好ましくは2.5未満、最も好ましくは2未満であることを特徴とする請求項11に記載の被覆ガラス板。
  13. 加熱処理後のヘイズ値が0.5以下、好ましくは0.4以下であることを特徴とする、熱処理された請求項1〜12のいずれかに記載の被覆ガラス板。
  14. 請求項1〜13のいずれかに記載の被覆ガラス板を具える太陽光調整グレージングであって、前記太陽光調整コーティングが該グレージングの外側から数えて2番目の面上に配置されている、太陽光調整グレージング。
  15. 請求項1〜12のいずれかに記載の太陽光調整被覆ガラス板を、ヘイズ値が0.5未満のままとなるように、酸素含有雰囲気中、590〜690℃の温度で、10分間以下、熱処理することを特徴とする熱処理された太陽光調整ガラス板の製造方法。
JP2008516397A 2005-06-16 2006-06-13 被覆ガラス板 Withdrawn JP2008543713A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0512253.6A GB0512253D0 (en) 2005-06-16 2005-06-16 Coated glass pane
PCT/GB2006/002132 WO2006134335A1 (en) 2005-06-16 2006-06-13 Coated glass pane

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008543713A true JP2008543713A (ja) 2008-12-04

Family

ID=34855633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008516397A Withdrawn JP2008543713A (ja) 2005-06-16 2006-06-13 被覆ガラス板

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP1893543B1 (ja)
JP (1) JP2008543713A (ja)
CN (1) CN101198561A (ja)
AT (1) ATE479636T1 (ja)
BR (1) BRPI0612079A2 (ja)
DE (1) DE602006016599D1 (ja)
GB (1) GB0512253D0 (ja)
MX (1) MX2007015505A (ja)
WO (1) WO2006134335A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014503461A (ja) * 2011-01-11 2014-02-13 エージーシー グラス ユーロップ 太陽光制御板ガラス
JP2016513061A (ja) * 2013-02-14 2016-05-12 エージーシー グラス ユーロップ 太陽光制御グレージング
JP2016534960A (ja) * 2013-10-07 2016-11-10 ピルキントン グループ リミテッド 熱処理可能な被覆ガラス板

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE602005003234T2 (de) 2004-07-12 2008-08-28 Cardinal Cg Co., Eden Prairie Wartungsarme beschichtungen
WO2007121211A2 (en) 2006-04-11 2007-10-25 Cardinal Cg Company Photocatalytic coatings having improved low-maintenance properties
US20080011599A1 (en) 2006-07-12 2008-01-17 Brabender Dennis M Sputtering apparatus including novel target mounting and/or control
GB0625513D0 (en) * 2006-12-21 2007-01-31 Pilkington Group Ltd Coated glass panes and porcess for their manufacture
WO2009036284A1 (en) 2007-09-14 2009-03-19 Cardinal Cg Company Low-maintenance coatings, and methods for producing low-maintenance coatings
FR2949774B1 (fr) * 2009-09-08 2011-08-26 Saint Gobain Materiau comprenant un substrat en verre revetu d'un empilement de couches minces
EP3541762B1 (en) 2016-11-17 2022-03-02 Cardinal CG Company Static-dissipative coating technology
WO2018172350A1 (fr) 2017-03-21 2018-09-27 Agc Glass Europe Vitrage de contrôle solaire

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3516720A (en) * 1968-03-04 1970-06-23 Eastman Kodak Co Thin film coating for sunglasses
JPS6042823A (ja) * 1983-08-19 1985-03-07 Toshiba Corp 薄膜形成方法
JPH05221691A (ja) * 1992-02-14 1993-08-31 Asahi Glass Co Ltd 硬質カーボン膜の密着性改善方法
FR2752235B3 (fr) * 1996-08-07 1998-08-28 Saint Gobain Vitrage Substrat verrier muni d'une couche reflechissante
WO1997039481A1 (en) * 1996-04-12 1997-10-23 Northeastern University An integrated complex-transition metal oxide device and a method of fabricating such a device
JPH11228185A (ja) * 1998-02-06 1999-08-24 Nippon Sheet Glass Co Ltd 日射遮蔽性透光板およびこれを用いた日射遮蔽性複層透光板

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014503461A (ja) * 2011-01-11 2014-02-13 エージーシー グラス ユーロップ 太陽光制御板ガラス
JP2016513061A (ja) * 2013-02-14 2016-05-12 エージーシー グラス ユーロップ 太陽光制御グレージング
JP2016534960A (ja) * 2013-10-07 2016-11-10 ピルキントン グループ リミテッド 熱処理可能な被覆ガラス板

Also Published As

Publication number Publication date
EP1893543B1 (en) 2010-09-01
GB0512253D0 (en) 2005-07-27
BRPI0612079A2 (pt) 2011-12-20
CN101198561A (zh) 2008-06-11
DE602006016599D1 (de) 2010-10-14
WO2006134335A1 (en) 2006-12-21
ATE479636T1 (de) 2010-09-15
MX2007015505A (es) 2008-03-18
EP1893543A1 (en) 2008-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008543713A (ja) 被覆ガラス板
US10227690B2 (en) Coated article with low-E coating having multilayer overcoat and method of making same
JP5221513B2 (ja) 被覆窓ガラス
EP2173677B1 (en) Heat treatable coated glass pane
JP6066929B2 (ja) 熱処理可能な被覆ガラス板
EP1841706B1 (en) Heat treatable coated article with zirconium silicon oxynitride layer(s) and methods of making same
EP2231540B1 (en) Low emissivity coating with low solar heat gain coefficient, enhanced chemical and mechanical properties
JP6117179B2 (ja) 熱処理可能コートガラスペイン
EP3004015B1 (en) Low-emissivity glazing
EP1667809B1 (en) Heat treatable coated article with niobium zirconium inclusive ir refelecting layer and method of making same
WO2007080428A1 (en) Heat treatable coated glass pane
JP2011515313A (ja) フィルム被覆板ガラス
US20230024206A1 (en) Coating with Solar Control Properties for a Glass Substrate
KR101996693B1 (ko) NiCu를 함유하는 합금의 층을 포함하는 일광 조절 창유리
EP2102126B1 (en) Coated glass panes and process for their manufacture
CN112585100B (zh) 在银下方具有掺杂的晶种层的低-e可匹配涂覆制品以及对应的方法
EP3728157B1 (en) Coated substrates
KR20180115703A (ko) NiCuCr 합금 층을 포함하는 태양 제어 글레이징

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20090901