JP2008541850A - 埋め込み型神経刺激装置用安全管理システム - Google Patents

埋め込み型神経刺激装置用安全管理システム Download PDF

Info

Publication number
JP2008541850A
JP2008541850A JP2008513543A JP2008513543A JP2008541850A JP 2008541850 A JP2008541850 A JP 2008541850A JP 2008513543 A JP2008513543 A JP 2008513543A JP 2008513543 A JP2008513543 A JP 2008513543A JP 2008541850 A JP2008541850 A JP 2008541850A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stimulation
parameter
safety management
pulse
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008513543A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008541850A5 (ja
JP5048656B2 (ja
Inventor
リバス,イマッド
クラマー,アンドリュー・ピイ
リンダー,ウィリアム・ジェイ
スターマン,ジェフリー・イー
Original Assignee
カーディアック・ペースメーカーズ・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カーディアック・ペースメーカーズ・インコーポレーテッド filed Critical カーディアック・ペースメーカーズ・インコーポレーテッド
Publication of JP2008541850A publication Critical patent/JP2008541850A/ja
Publication of JP2008541850A5 publication Critical patent/JP2008541850A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5048656B2 publication Critical patent/JP5048656B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/3605Implantable neurostimulators for stimulating central or peripheral nerve system
    • A61N1/36128Control systems
    • A61N1/36142Control systems for improving safety
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/3605Implantable neurostimulators for stimulating central or peripheral nerve system
    • A61N1/3606Implantable neurostimulators for stimulating central or peripheral nerve system adapted for a particular treatment
    • A61N1/36114Cardiac control, e.g. by vagal stimulation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/3605Implantable neurostimulators for stimulating central or peripheral nerve system
    • A61N1/36128Control systems
    • A61N1/36135Control systems using physiological parameters
    • A61N1/36139Control systems using physiological parameters with automatic adjustment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/362Heart stimulators
    • A61N1/37Monitoring; Protecting

Abstract

神経刺激システムは、神経刺激パルスの伝送が有害な影響を生ずることを防止する安全管理システムを含んでいる。神経刺激パルスは1つ又は複数の神経によって調整される生理学的機能を制御するために1つ又は複数の神経に伝送される。このような有害な影響の例には自律神経刺激に関連する生理学的機能への非意図的影響や、神経刺激パルスの過度の伝送に起因する神経損傷が含まれる。

Description

関連出願
(優先権の主張)
参照により本明細書に組み込まれている、2005年5月24日に出願された米国特許出願第11/135、883号への優先権の利益をここに主張する。
本明細書は全体として医療機器、特に神経刺激の安全性を確実にするための安全管理システムを含む神経刺激装置に関する。
神経刺激は様々な病理状態を処置するために適用される。神経への電気刺激パルスの制御された伝送によって、その神経の活動が回復又は調整され、それによってその神経の機能が回復し、かつ/又はその神経によって支配される組織又は器官の機能が調整される。神経刺激の特定の例の1つは、自律神経系の一部に電気刺激パルスを伝送することによって心機能及び血行力学的性能を調整することである。心臓は交感神経と副交感神経により支配される。人工的に適用される電気刺激を含むこれらの神経での活動は心機能と血行力学的性能を調整する。副交感神経の直接的な電気刺激は動脈圧反射を活性化させ、交感神経活動の低下を誘発し、また血管抵抗の低減により血圧を低下させる。交感神経の抑制と副交感神経の活動は、推定では急性虚血心筋の側副かん流の増加により、心筋梗塞後の不整脈に対するぜい弱性の低下に関連し、心筋の損傷を軽減している。神経刺激による交感神経と副交感神経系の調整は、心筋梗塞後の致命的な不整脈に対する、さらなるリモデリングや疾病素質からの心筋の保護のような優れた臨床上の利点を有することが判明している。
神経及び/又はその他の疾患がある患者は神経刺激による恩恵を受ける可能性があるが、神経系に不適切に電気エネルギーを伝送すると神経損傷や様々な生理機能の意図しない影響を生ずることがある。したがって、神経刺激に関連する有害な副作用の可能性から患者を保護する必要がある。
神経刺激システムは神経刺激パルスの伝送が有害な影響を生ずる可能性を防止する安全管理システムを含んでいる。神経刺激パルスは1つ又は複数の神経によって調整される生理学的機能を制御するために1つ又は複数の神経に伝送される。
一実施態様では、神経刺激システムは刺激出力回路と、刺激コントローラと、安全コントローラとを含んでいる。刺激出力回路は神経刺激パルスを伝送するための少なくとも1つの刺激チャネルを含んでいる。刺激コントローラは複数の刺激パラメータを用いて神経刺激パルスの伝送を制御する。安全コントローラは安全管理イベント検出モジュールと安全応答モジュールとを含んでいる。安全管理イベント検出モジュールは安全管理イベントを検出し、エネルギー検出モジュールと刺激パラメータ検出モジュールの少なくとも1つを含んでいる。エネルギー検出モジュールは、刺激チャネルを経て伝送される1つ又は複数の神経刺激パルスのエネルギーである刺激エネルギーを検出する。刺激パラメータ検出モジュールは、各々が複数の刺激パラメータのパラメータ値である1つ又は複数のパラメータ値を検出する。安全応答モジュールは安全管理イベントの検出に応答して複数の刺激パラメータを調整する。
一実施態様では神経刺激方法が提供される。神経刺激パルスが少なくとも1つの電極を介して伝送される。神経刺激パルスの伝送は複数の刺激パラメータによって制御される。安全管理イベントが検出される。安全管理イベントの検出には、刺激エネルギーの検出と1つ又は複数のパラメータ値の検出のうち少なくとも1つの検出が含まれる。刺激エネルギーは電極を介して伝送される1つ又は複数の神経刺激パルスのエネルギーである。1つ又は複数のパラメータ値は各々が複数の刺激パラメータのパラメータ値である。安全管理イベントの検出に応答して、複数の刺激パラメータのうちの1つ又は複数のパラメータが調整される。
この要約は本出願の教示の幾つかを概観するものであり、本発明の主題の限定的な扱いであることを意図するものではない。本発明の主題のさらなる詳細は詳細な説明及び添付のクレームに記載されている。本発明のその他の態様は、以下の詳細な説明を読んで理解し、その一部をなす添付図面を参照すれば当業者には明らかになろう。本発明の範囲は添付のクレーム及び法的にそれに相当するものによって規定される。
必ずしも縮尺通りではない図面中、同一の参照番号は幾つかの図面を通して同様の構成部品を示す。図面は基本的に例示として本明細書に記載の様々な実施形態を示している。
以下の詳細な説明では、その一部を構成し、本発明を実施できる特定の実施形態が図示されている添付図面が参照される。これらの実施形態は当業者が本発明を実施できるように充分に詳細に説明され、本発明の趣旨と範囲から離れることなく、実施形態を組み合わせてもよく、その他の実施形態を使用してもよく、また構造的、論理的、電気的変更を行ってもよいことを理解されたい。本開示内容での「ある」、「1つの」、又は「様々な」の指示は必ずしも同じ実施形態を意味するものではなく、このような指示は複数の実施形態を意図するものである。以下の詳細な説明は実施例を提示するものであり、本発明の範囲は添付のクレーム及び法的にそれに相当するものによって規定される。
本明細書は、1つ又は複数の神経によって調整される生理学的機能を制御するために1つ又は複数の神経に神経刺激パルスを伝送する神経刺激システムを記載する。様々な実施形態では、心機能及び血行力学的性能を制御するために自律神経系の1つ又は複数の神経に神経刺激パルスが伝送される。いずれも時間とともに変化する患者の心臓状態や代謝系のニーズに治療が適応していれば、心臓疾患を有する患者に神経刺激パルスを伝送することの潜在的な利点は達成され、又は最大限にされる。ある環境下で最適化された神経刺激治療は、環境が変化すれば有害になる可能性がある。例えば、患者の心臓の状態と治療のニーズは変化するので、神経刺激治療の強さはある時は適切であるが、別の時には過剰になることがある。過度な神経刺激は刺激を受ける神経を損傷し、かつ/又は痛みを含め患者の心臓、肺、その他の生理学的状態に非意図的影響を引き起こすことがある。別の例では、心臓欠陥がある患者が激しい身体活動を行うために必要な瞬間的代謝を満たすために調整された神経刺激治療の結果、その患者の心筋組織がさらに劣化することがある。本発明の主題に基づいて、神経刺激システムは神経刺激パルスの非意図的な伝送や、神経刺激パルスの伝送に関連する非意図的な影響から患者を保護するための安全管理システムを含んでいる。一実施形態では、ある期間にわたって伝送される総エネルギーが確実に安全限度内にあるようにするため、神経刺激システムは各神経又は刺激部位に伝送されるエネルギーを監視する。別の実施形態では、パラメータが確実に安全限度内にあるようにするため、神経刺激システムは刺激パルスの伝送を制御する実際の刺激パラメータを監視する。別の実施形態では、神経刺激システムは刺激パルスの伝送に起因する可能性がある非意図的な影響を検出し、1つ又は複数の非意図的な影響が検出されると刺激パルスの伝送を一時停止又は調整する。
本明細書では、心機能及び血行動態性能を制御するための自律神経系の神経刺激が特定の用途として特に記載されるが、本発明の主題は基本的に生理学的機能を回復及び/又は調整するために1つ又は複数の神経に伝送される電気刺激に応用される。
図1は神経刺激システム100の実施形態、及びシステム100が使用される環境の一部の図面である。システム100は埋め込み型医療機器110、リード・システム110、外部システム120、テレメトリ・リンク115を含んでいる。
図1に示されるように、埋め込み型医療機器110が、リード・システム108を経て患者の自律神経系に神経刺激パルスを伝送するために患者の身体102に埋め込まれる。埋め込み型医療機器110は神経刺激回路130を含んでいる。神経刺激回路130は神経刺激パルスを伝送し、患者に対して神経刺激パルスの伝送に関連する有害な影響の可能性を防止する。以下に詳細に記載するような様々な実施形態では、安全管理システムは神経刺激パルスの過度の、又はその他の不適切な伝送、及び/又は神経刺激パルスの伝送により患者に発生する非意図的影響などの安全管理イベントを検出する。このような安全管理イベントの検出に応答して、安全管理システムは神経刺激パルスの伝送を一時中止又は調整する。様々な実施形態で、埋め込み型医療機器110は、神経刺激に加えて生理学的信号を検知し、かつ/又は治療を施すこともできる。このような付加的な治療の例には心臓ペーシング治療、電気的除細動/除細動治療、心臓再同期治療(CRT)、心臓リモデリング制御治療(RCT)、薬物治療、細胞治療、遺伝子治療が含まれる。様々な実施形態では、埋め込み型医療機器110はこのような付加的な1つ又は複数の治療と組み合わせて神経刺激を施す。
リード・システム108は埋め込み型医療機器110と、心臓101の活動を調整する1つ又は複数の交感神経及び/又は副交感神経との間の電気的接続を行う。様々な実施形態では、埋め込み型医療機器110はリード・システム108の1つ又は複数の埋め込み型神経リードを経ていずれか1つ又は複数の神経に神経刺激を与える。このような埋め込み型神経リードは各々、神経活動を検出し、かつ/又は神経刺激パルスを伝送するための少なくとも1つの電極を含んでいる。様々な実施形態では、リード・システム108は埋め込み型神経リードに加えて心臓ペーシング治療、電気的除細動/除細動治療、CRT、RCTなどの心臓刺激治療を可能にする埋め込み型心臓リード、及び/又は薬物治療、細胞治療、及び/又は遺伝子治療を施すことを可能にするその他の埋め込み型リードを含んでいる。
外部システム120はテレメトリ・リンク115を経て埋め込み型医療機器110と通信する。一実施形態では、外部システム120はプログラマを含んでいる。別の実施形態では、外部システム120はテレメトリ・リンク115を経て埋め込み型医療機器110と通信する外部機器、比較的距離がある位置にある遠隔機器、外部機器と遠隔機器とをリンクする通信ネットワーク・リンクを含む患者管理システムである。患者管理システムによって、患者の状態の監視と治療の調整などの目的で遠隔位置から埋め込み型医療機器110へのアクセスが可能になる。テレメトリ・リンク115は埋め込み型医療機器110から外部システム120へのデータ送信を提供する。これには例えば、埋め込み型医療機器110によって収集されたリアルタイムの生理学的データの送信、埋め込み型医療機器110によって収集され、そこに記憶された生理学的データの抽出、埋め込み型医療機器110に記憶された不整脈の発生や施療などの患者の経歴の抽出、及び/又は埋め込み型医療機器110の動作状態(例えばバッテリ状態及びリードのインピーダンス)を表示するデータの抽出が含まれる。テレメトリ・リンク115はさらに外部システム120から埋め込み型医療機器110へのデータ送信も提供する。それには例えば、生理学的データを収集するための埋め込み型医療機器110のプログラミング、(例えば機器の動作状態のための)少なくとも1つの自己診断テストを行うための埋め込み型医療機器110のプログラミング、及び/又は1つ又は複数の治療を施すための、及び/又は1つ又は複数の施療を調整するための埋め込み型医療機器110のプログラミングが含まれる。
図2は神経刺激回路130の特定の実施形態である神経刺激回路230の実施形態を示すブロック図である。神経刺激回路230は刺激出力回路232と、刺激コントローラ234と、安全コントローラ236とを含んでいる。刺激出力回路232は電極を介して神経刺激パルスを伝送するためのリード・システム108の少なくとも1つの電極に各々が接続される1つ又は複数の刺激チャネルを含んでいる。刺激コントローラ234は複数の刺激パラメータを用いて神経刺激アルゴリズムを実行することによって神経刺激パルスの伝送を制御する。安全コントローラ236は安全管理イベントを検出し、各々の安全管理イベントの検出に応答して複数の刺激パラメータのうちの1つ又は複数の刺激パラメータを調整する。
刺激パラメータは神経刺激パルス伝送の強度とタイミングとを制御する。一実施形態では、刺激パラメータにはパルス振幅、パルス幅、刺激周波数が含まれる。パルス振幅は神経刺激パルスの振幅である。パルス幅は神経刺激パルスの幅である。刺激周波数は神経刺激パルスが伝送される周波数である。
あるいは、刺激周波数を制御するパラメータは、連続して伝送される2つの刺激パルスの間隔である刺激間隔(又はパルス間隔)として表される。一実施形態では、神経刺激は神経刺激パルスのバーストとして伝送される。刺激パラメータはさらにバースト持続時間、バースト間隔、及び/又は刺激デューティ・サイクルを含んでいる。バースト持続時間とは、神経刺激パルスのバーストが伝送される時間間隔である。バースト間隔とは連続的に伝送される2つの神経刺激パルスのバーストの始端間の間隔である。あるいは、バースト間隔を制御するパラメータは、神経刺激パルスのバースト伝送が開始される周波数であるバースト周波数である。特定の実施形態では、神経刺激パルスのバーストの伝送は心拍と同期化され、バースト間隔は心拍数又は心拍の長さに応じて動的に変化する。刺激デューティ・サイクルはバースト持続時間とバースト間隔との比率である。刺激パラメータについては図14を参照して後にさらに詳細に記載する。
図3は安全コントローラ236の特定の実施形態である安全コントローラ336を示すブロック図である。安全コントローラ336は安全管理イベント検出モジュール338と安全応答モジュール340とを含んでいる。安全管理イベント検出モジュール338は安全管理イベントを検出する。このような安全管理イベントは刺激パラメータの値に関連している。このような安全管理イベントの検出は、神経刺激のマグニチュードが過度であるか、又は神経刺激の間に少なくとも1つの非意図的な影響が生じたものとみなされる程度に達したことを示す。安全応答モジュール340は安全管理イベントの検出に応答して1つ又は複数の刺激パラメータを調整する。神経刺激を停止、又は一時停止し、又は神経刺激の強度を低減させるために1つ又は複数の刺激パラメータが調整される。一実施形態では、安全管理イベント検出モジュール338と安全応答モジュール340は暴走防止回路として実装される。神経刺激のマグニチュードが過度になると、暴走防止回路が神経刺激の伝送を遮断する。特定の実施形態では、暴走防止回路は1つ又は複数の刺激振幅リミタと刺激周波数リミタを含んでいる。刺激振幅リミタは振幅が振幅しきい値を超えると常に、所定の振幅しきい値にある神経刺激パルスの振幅を遮断する。刺激周波数リミタは周波数が所定の周波数しきい値を超えると常に、その周波数しきい値で神経刺激パルスが伝送される周波数を遮断する。
図4は安全コントローラ336の特定の実施形態である安全コントローラ436を示すブロック図である。安全コントローラ436は安全管理イベント検出モジュール438と安全応答モジュール440とを含んでいる。
安全管理イベント検出モジュール438は安全管理イベント検出モジュール338の特定の実施形態である。一実施形態では、図4に示されるように、安全管理イベント検出モジュール438は、エネルギー検出モジュール442と、刺激パラメータ検出モジュール444と、非意図的影響検出モジュール446とを含んでいる。様々な他の実施形態では、安全管理イベント検出モジュール438はエネルギー検出モジュール442、刺激パラメータ検出モジュール444、非意図的影響検出モジュール446のいずれか1つ、又はいずれか2つの組合せを含んでいる。特定の実施形態では、安全管理イベント検出モジュール438はエネルギー検出モジュール442を含んでいる。別の特定の実施形態では、安全管理イベント検出モジュール438は刺激パラメータ検出モジュール444を含んでいる。別の特定の実施形態では、安全管理イベント検出モジュール438は非意図的影響検出モジュール446を含んでいる。別の特定の実施形態では、安全管理イベント検出モジュール438はエネルギー検出モジュール442と刺激パラメータ検出モジュール444とを含んでいる。別の特定の実施形態では、安全管理イベント検出モジュール438はエネルギー検出モジュール442と非意図的影響検出モジュール446とを含んでいる。別の特定の実施形態では、安全管理イベント検出モジュール438は刺激パラメータ検出モジュール444と非意図的影響検出モジュール446とを含んでいる。
エネルギー検出モジュール442は1つ又は複数の神経刺激パルスで搬送されるエネルギーである刺激エネルギーを検出する。安全管理イベント検出モジュール438は、刺激エネルギーが所定のエネルギーしきい値を超えると安全管理イベントの検出を表示する。一実施形態では、エネルギー検出モジュール442は各神経刺激パルスのエネルギーである刺激エネルギーを検出する。安全管理イベント検出モジュール438は、いずれかの個々の刺激パルスのエネルギーが所定のエネルギーしきい値を超えると安全管理イベントの検出を表示する。別の特定の実施形態では、エネルギー検出モジュール442は所定の期間にわたり刺激出力回路232の刺激チャネルを経て伝送される神経刺激パルスの総エネルギーである刺激エネルギーを検出する。安全管理イベント検出モジュール438は、所定の期間にわたって伝送される総エネルギーが所定のエネルギーしきい値を超えると安全管理イベントの検出を表示する。これは過度の刺激振幅及び/又は周波数による過剰なエネルギー伝送を防止する。
刺激パラメータ検出モジュール444は神経刺激パルスの伝送を制御する複数の刺激パラメータのうちの1つ又は複数の刺激パラメータの値を検出する。検出される1つ又は複数の刺激パラメータの値には様々なシステム欠陥又は事故により現存する異常値が含まれる。1つの例は、神経刺激パルスの伝送がその間は刺激コントローラ234によって実行される所定の刺激アルゴリズムにもはや基づかない「暴走刺激」である。安全管理イベント検出モジュール438は、少なくとも1つの刺激パラメータの値がその刺激パラメータのしきい値を超えると安全管理イベントの検出を表示する。一実施形態では、しきい値はあらかじめ定められ、記憶される。別の実施形態では、安全管理イベント検出モジュール438は少なくとも別の刺激パラメータの値に基づいてしきい値を動的に調整するしきい値調整モジュールを含んでいる。別の特定の実施形態では、安全管理イベント検出モジュール438は、しきい値を少なくとも別の刺激パラメータの値と関連付ける参照テーブルを含んでいる。特定の実施形態では、安全管理イベント検出モジュール438は、少なくとも第1の刺激パラメータの値と第2の刺激パラメータの値との組合せが第1の刺激パラメータのしきい値と第2の刺激パラメータのしきい値との組合せを超えると、安全管理イベントの検出を表示する。参照テーブルは第1の刺激パラメータのしきい値と第2の刺激パラメータのしきい値との複数の組合せを含んでいる。
非意図的影響検出モジュール446は神経刺激パルスの伝送に関連する非意図的影響を検出する。非意図的影響には患者に対して許容し得ず、受け入れられず、かつ/又は有害であると思われる副作用が含まれる。安全管理イベント検出モジュール438は、非意図的影響の1つが検出されると安全管理イベントの検出を表示する。一実施形態では、非意図的影響検出モジュール446は、非意図的影響が存在するか否かを表示する生理学的パラメータを検出する生理学的パラメータ検出モジュールを含んでいる。生理学的パラメータ検出モジュールは生理学的パラメータの値を検知し、検知された値と1つ又は複数のしきい値を含む正常値の範囲とを比較し、検知された値が正常値の範囲外にある場合は非意図的影響の検出を表示する。このような生理学的パラメータの例には心拍数、血圧、1回拍出量、胸郭インピーダンス、加速度、咳を示す音響パラメータ、筋電図に関するパラメータが含まれる。例えば、異常に低い心拍数は副交感神経系への刺激を一時停止し、又は強度を下げる必要性を示す非意図的影響である。1回拍出量と胸郭インピーダンスは神経刺激によって影響されることがある呼吸数、呼吸量、呼吸パターンを監視するために利用される。加速度や音響パラメータは神経刺激の結果生じることがある咳を示す。筋電図の振幅などの筋電図に関するパラメータは、神経刺激がある種の筋繊維又は筋群を非意図的に活性化させるか否かを示す。一実施形態では、非意図的影響検出モジュール446は非意図的影響を示す信号を検知し、その信号から非意図的影響を検出する。例えば、非意図的影響検出モジュール446は心電図などの心臓信号を検知し、心電図から心拍数を測定し、心拍数が所定の最低心拍数未満である場合は非意図的影響を検出する。別の実施形態では、非意図的影響検出モジュールは非意図的影響の検出を示す信号を受信する。特定の実施形態では、信号は安全コントローラ436の外部の別のシステム100の構成部品によって生成される。例えば、システム100は、異常に低い心拍数を検出し、異常に低い心拍数が検出されると非意図的影響検出モジュール446に通信するペースメーカーを含んでいてもよい。別の実施形態では、信号は外部システム120によって受信され、これが受信信号を非意図的影響検出モジュール446に送信する。例えば、患者が(痛みなどの)非意図的影響の発生を感じ、外部システム120の患者入力機器を用いて患者コマンドを入力する。すると外部システム120は患者コマンドを非意図的影響検出モジュール446に通信する。一実施形態では、非意図的影響検出モジュール446は除拍、不全収縮、低血圧、心房粗動、心房細動を含む心房頻拍性不整脈、心室性頻拍と心室細動を含む心室頻拍性不整脈などの非意図的心臓イベントを検出するための非意図的心臓イベント検出器を含んでいる。一実施形態では、非意図的影響検出モジュール446は呼吸困難、咳、無呼吸、低呼吸のような非意図的な肺のイベントを検出する非意図的肺イベント検出器を含んでいる。様々な実施形態では、非意図的影響検出モジュール446は、心不整脈、不全収縮、低血圧、感染、神経麻痺、感覚過敏、顔面不全麻痺、声帯麻痺、顔面麻痺、横隔膜麻痺、反回神経損傷、尿閉、微熱、声の変化、咳の大幅増大、咽頭炎、感覚異常、呼吸困難、無呼吸、低呼吸、胃腸症、吐き気、喉頭痙攣、痛みを含むが、これらに限定されない自律神経系の電気刺激に関連する1つ又は複数の非意図的影響を検出する。感染、微熱、痛みなどの非意図的影響は埋め込み型機器内で検出するのは実際的に困難であるが、外部機器、患者、医師、又はその他の介護者による外部検出又は診断に適しているものもある。このように、様々な実施形態では、非意図的影響検出モジュール446は外部システム120を介して外部機器、患者、及び/又は医師又はその他の介護者からの信号又はコマンドを受けることによってこのような非意図的影響を検出する。
安全応答モジュール440は安全応答モジュール340の特定の実施形態である。安全管理イベント検出モジュール438による安全管理イベントの検出に応答して、安全応答モジュール440は神経刺激パルスの伝送を制御する1つ又は複数の刺激パラメータを調整する。一実施形態では、図4に示されるように、安全応答モジュール440はパラメータ制限モジュール448と刺激切り換えモジュール450とを含んでいる。様々な他の実施形態では、安全応答モジュール440は、パラメータ制限モジュール448と刺激切り換えモジュール450のいずれか1つを含んでいる。特定の実施形態では、安全応答モジュール440はパラメータ制限モジュール448を含んでいる。別の特定の実施形態では、安全応答モジュール440は刺激切り換えモジュール450を含んでいる。
パラメータ制限モジュール448は、刺激パラメータの値がしきい値を超えると刺激パラメータの値をそのパラメータのしきい値に設定する。しきい値は刺激パラメータ検出モジュール444に関連して前述したように設定される。一実施形態では、パラメータ制限モジュール448は、安全管理イベントが検出されている間に神経刺激の強度を低減させるように1つ又は複数の刺激パラメータを調整する強度低減モジュールである。強度低減モジュールは、例えばパルス振幅、パルス幅、刺激周波数、バースト持続時間、刺激デューティ・サイクルの1つ又は複数の値を低減させることによって、神経刺激の強度を低減させる。
刺激切り換えモジュール450は神経刺激パルスの伝送を停止し開始するオンオフ・スイッチとして動作する。一実施形態では、刺激切り換えモジュール450は、安全管理イベントの検出中に神経刺激パルスの伝送を一時中止するように1つ又は複数の刺激パラメータを調整する。
図5は埋め込み型医療機器110の特定の実施形態である埋め込み型医療機器510の実施形態を示すブロック図である。埋め込み型医療機器510は神経刺激回路230と埋め込み型テレメトリ回路552とを含んでいる。リード・システム108の1つ又は複数の神経リード508が神経刺激回路230と人体102との1つ又は複数の電気的接続を提供し、それを介して神経刺激パルスが伝送される。埋め込み型テレメトリ回路552は埋め込み型医療機器510がテレメトリ・リンク115を経て外部システム120と通信できるようにする。
神経リード(単数又は複数)508は、交感神経と副交感神経とを含む自律神経系の1つ又は複数の神経から神経活動を検知可能にし、及び/又はそこに神経刺激パルスを伝送可能にする。神経リード(単数又は複数)508の例には、それに限定されるものではないが、高密度の圧受容器の近傍の肺動脈内に装着される電極を有する伸張可能な刺激リード、心臓脂肪体の近傍に装着される電極を有する経血管リード、心臓脂肪体に装着される電極を有する心膜外リード、大動脈、頸動脈又は迷走神経の周囲に装着されるカフ電極を有するリード、神経に神経刺激パルスを経血管伝送するために大動脈、頸動脈、又は迷走神経の近傍に装着される電極を有する血管内リード、脊髄内に装着される電極を有するリードが含まれる。
図6は埋め込み型医療機器110の別の特定の実施形態である埋め込み型医療機器610の実施形態を示すブロック図である。埋め込み型医療機器610は統合型の心臓刺激機器と神経刺激機器であり、神経刺激回路230、心臓刺激回路654、埋め込み型テレメトリ回路552を含んでいる。
神経刺激回路654はリード・システム108の1つ又は複数の心臓リード608を経て心臓刺激パルスを心臓101に伝送する。心臓刺激回路654の例にはペーシング回路、電気除細動/除細動回路、CRT回路、RCT回路が含まれる。心臓刺激回路654はさらに心電図を含む1つ又は複数の心臓信号の検出をも行う。一実施形態では、心臓刺激回路654は神経刺激回路230により伝送される神経刺激に関連する非意図的影響を示す1つ又は複数の信号を供給する。心臓リード(単数又は複数)608は、心臓101から心活動を検知し、かつ/又は心臓に心臓刺激パルスを伝送するように構成された少なくとも1つの心膜内又は心膜外電極を各々が含む1つ又は複数の埋め込み型心臓刺激リードを含んでいる。一実施形態では、神経リード(単数又は複数)508及び心臓リード(単数又は複数)608は1つ又は複数の統合された神経及び心臓リードを含んでいる。このように統合された神経及び心臓リードは神経活動を検知し、心活動を検知し、神経刺激パルスを伝送し、心臓刺激パルスを伝送するための電極を含んでいる。
様々な実施形態では、埋め込み型医療機器510又は610はさらに、投薬機器、生物学的治療機器及び/又はその他の機器の1つ又は複数を含んでいる。様々な実施形態では、このような機器及び/又は心臓刺激回路654の機能は神経刺激回路230の機能を補足する。
図7は、外部システム120の特定の実施形態である外部システム720の実施形態を示している。図7に示されているように、外部システム720は、外部機器756、通信ネットワーク758、遠隔機器760を含む患者管理システムである。外部システム756は埋め込み型医療機器110の近傍内に設置され、テレメトリ・リンク115を介して埋め込み型医療機器110と通信するための外部テレメトリ回路762を含んでいる。遠隔機器760は遠隔位置にあり、ネットワーク758を介して外部機器756と通信し、それによって医師又はその他の介護者が遠隔地から患者を監視し、処置することを可能にし、かつ/又は遠隔位置から様々な処置資源にアクセスすることを可能にする。
一実施形態では、外部システム720は、図4を参照して前述したように、神経刺激に関連する非意図的影響の検出を示す信号を受信するための入力機器を含んでいる。入力機器は、非意図的影響が診断、観察又は感知されると医師又はその他の介護者が神経刺激を停止し、又は神経刺激の強度を低減させることを可能にする。一実施形態では、外部機器756は入力機器を含んでいる。別の実施形態では、遠隔機器760は遠隔機器内に入力機器を含んでいる。別の実施形態では、外部機器756及び遠隔機器760はそれぞれ、非意図的影響の検出を示す信号を受信するために入力機器を含んでいる。
本発明の主題によれば、神経刺激パルスは1つ又は複数の神経リードを経て交感神経系と副交感神経系とに伝送される。様々な実施形態では、神経信号は1つ又は複数の神経リードを経て交感神経系と副交感神経系から検知される。神経刺激パルスが伝送され、神経信号が検知される部位の例には、高密度の圧受容器の近傍の肺動脈内の部位と、心臓脂肪体と、大動脈神経と、頸動脈神経と、迷走神経と、大動脈、頸動脈、又は迷走神経の近傍の血管部位と、交感神経節上の、又は交感神経節近傍の脊髄内の、あるいは交感神経節への、又は交感神経節からの神経の部位とが含まれる。
圧受容器と化学受容器に関する生理学に関して以下に簡単に記載する。この簡単な記載には神経リードの(神経トラヒック・センサとも呼ばれる)電極の設置を理解するために自律神経系、圧受容器反射、化学受容器を紹介する。
自律神経系(ANS)は「不随意」器官を調整し、一方、随意(骨格)筋の収縮は体性運動神経によって制御される。不随意器官の例には例えば、呼吸器や消化器が含まれ、さらに血管や心臓も含まれる。ANSは腺を調整し、皮膚、眼、胃、大腸、膀胱内の筋を調整し、また心筋や血管周囲の筋を調整するために不随意に、反射的に機能する。
ANSには、それに限定されるものではないが、交感神経系と副交感神経系とが含まれる。交感神経系はストレスや、非常事態に対する「闘争・逃亡反応」と関連している。特に、「闘争・逃亡反応」は血圧と心拍数を高めて骨格筋の血流を増大させ、消化を弱めて「闘争・逃避反応」のためのエネルギーを準備する。副交感神経系は弛緩及び「休息と消化反応」に関連し、特に血圧と心拍数を低減させ、エネルギーを節約するために消化を強める。ANSは正常な体内機能を保持し、体性神経系とともに作用する。
様々な実施形態では、神経刺激は心拍数、血圧、血管拡張、血管収縮に影響を及ぼすために施される。心拍数と収縮強さは交感神経系に興奮性刺激を与え、また副交感神経系に抑制刺激を与えると上昇し、交感神経系に抑制刺激を与え、副交感神経系に興奮刺激を与えると低減する。様々な実施形態では、心拍数、血圧などの別の生理学的パラメータのための代理パラメータを供給するために神経トラヒックも検知される。図8A、8Bは末梢血管の制御のための神経メカニズムを示している。図8Aは全体として血管運動中枢への求心性神経を示している。求心性神経は神経中枢にインパルスを伝達する。血管運動中枢は血管のサイズを制御するために血管を拡張させ、収縮させる神経に関係する。図8Bは全体として血管運動中枢からの遠心性神経を示している。遠心性神経は神経中枢からインパルスを遠ざける。
交感神経系と副交感神経系の刺激は心拍数、収縮強さ、血圧以外にも影響を及ぼすことが知られている。例えば、交感神経系に興奮性刺激を加えると瞳が拡張し、唾液と粘液の生成が低減し、気管支筋が弛緩し、胃の不随意収縮(蠕動)の連続波と胃の運動性が低減し、肝臓によるグリコーゲンからグルコースへの転換が増大し、腎臓による尿の分泌が低減し、膀胱の内壁が弛緩し、括約筋が閉じる。副交感神経系に対する興奮性刺激、及び/又は交感神経系に対する抑制刺激によって瞳は収縮し、唾液と粘液の生成が増加し、気管支筋が収縮し、胃と大腸の分泌及び運動性が増加し、小腸での消化が高まり、尿の分泌が増加し、膀胱の内壁が収縮し、膀胱の括約筋が弛緩する。交感神経系と副交感神経系とに関連する機能は多く、互いに複雑に複合化されることがある。したがって、1つの生理学系での交感神経活動性低下などの所望の反応を達成するために交感神経系及び/又は副交感神経系を無差別に刺激すると、他の生理学系での不都合な反応を生じることがある。加えて、生理学的パラメータの代理パラメータとして利用するための神経トラヒックの検知は、多くの生理学的パラメータに依存することがある。本発明の主題の様々な実施形態は、精密に位置決めされた神経刺激で生理学系を混乱させ、刺激に反応する神経トラヒックを監視する。
圧受容領域又は野は血圧の変化などの圧変化を検知することができる。圧受容器領域は本明細書では一般にどのような圧力変化のセンサをも含む圧受容器と呼ばれる。例えば、圧受容器は求心性神経を含み、さらに内部からの血圧上昇の結果である血管壁の伸張を感受し、また減圧傾向がある中枢弛緩メカニズムの受容器として機能する圧受容器野を生成する感覚神経終末を含んでいる。圧反射系は負のフィードバック系として機能し、圧受容器の刺激によって起動される反射メカニズムに関連している。昇圧すると血管が伸張し、その結果として血管壁内の圧受容器が活性化する。圧受容器の活性化は勿論、内圧と動脈壁の伸張を経てなされ、それによって副交感神経系を興奮させ、交感神経系の活動(SNA)の圧反射抑制、体動脈圧の減圧を誘発する。圧受容器の活動の増大によりSNAの低下が誘発され、それによって末梢血管抵抗の低減により血圧が低下する。中枢性弛緩経路は心拍数、収縮性、興奮性を調整する。心臓、大血管、肺内の圧受容器と化学受容器は、迷走神経と求心性線維を経て心活動を反映する神経信号を中枢神経系に送信する。このように、体動脈圧などの生理学的パラメータを神経トラヒックに基づいて判定することができる。このような圧情報は例えば、神経治療又はCRTなどの心臓刺激治療などの治療をガイドする有用なフィードバック情報を提供する。
圧反射系は圧受容器の刺激によって誘発される。圧受容器は、内部からの血圧上昇の結果である血管壁の伸張を感受し、また減圧傾向がある中枢弛緩メカニズムの受容器として機能する、圧受容器心臓の心耳の壁、大静脈、大動脈弓、頸動脈洞内の感覚神経終末のような圧力変化のセンサを含んでいる。求心性神経は圧反射系を刺激するためにも電気刺激され、それによって交感神経系の活動が抑制され、副交感神経系の活動を刺激する。感覚神経終末から出る迷走神経、大動脈神経、頸動脈神経のような求心性神経幹も圧反射系経路の一部を形成する。圧反射系経路及び/又は圧受容器の刺激は交感神経系の活動を抑制し、副交感神経系を刺激し、末端血管抵抗と心収縮を低減させることにより体動脈圧を低下させる。圧受容器は勿論、内圧及び血管壁(例えば動脈壁)によって刺激される。
本発明の主題のある態様は、求心性神経幹及び/又は遠心性神経幹というよりは、又はこれに加えて血管壁内の特定の神経終末を局部的に検知する。例えば、ある実施形態は肺動脈内の圧受容器の部位又は野を検出する。本発明の主題のある実施形態は、圧受容器の部位又は大動脈内の神経終末、心臓の室の検知を含み、本発明の主題のある実施形態は心臓の脂肪体のような遠心性経路の検知を含み、また本発明の主題のある実施形態は迷走神経、大動脈、頸動脈神経のような求心性神経幹の刺激が含まれる。様々な実施形態は、神経終末の検知と求心性神経経路の検知と遠心性神経経路の検知との組合せを含んでいる。ある実施形態はカフ電極を使用して神経幹を検知し、またある実施形態は、神経の近傍の血管内に設置された血管内リードを使用して神経幹を検知する。求心性神経幹の例には迷走神経、大動脈神経、頸動脈神経が含まれる。遠心性神経幹の例には迷走神経からの心臓枝が含まれる。心臓枝又は心臓脂肪体内の神経のような遠心性神経の刺激は神経インパルスを効果器細胞に伝達し、したがって遠心性神経での神経活動とともに求心性神経での神経活動に反応する中枢神経系の圧反射系の負のフィードバックを利用しない。ある実施形態は上記の神経刺激部位のどこでも神経トラヒックを検知する。
図9Aから9Cは心臓を示している。図9Aに示されるように、心臓901は上大静脈902と、大動脈弓903と、肺動脈904とを備えている。以下により詳細に記載するように、肺動脈904は圧受容器を含んでいる。リードは末梢静脈及び三尖弁を経て、心臓ペーシング・リードと同様に心臓の右心室(明瞭には図示せず)へと血管内挿入され、右心室から肺動脈弁を経て肺動脈へと続く。肺動脈と大動脈の一部は互いに近接している。様々な実施形態は肺動脈内に血管内装着されたリードを用いて大動脈内の圧受容器により神経活動を検出する。ある実施形態はさらに、大動脈内の圧受容器をも刺激する。本発明の主題の態様は、圧受容器刺激装置を有する、又は有さない神経トラヒック・センサを肺動脈内に血管内埋め込みする比較的非侵襲的外科技術をもたらす。
図9Bから9Cは心臓の右側と左側とをそれぞれ示し、さらに心臓脂肪体を示している。図9Bは右心房967、右心室968、洞房結節969、上大静脈902、下大静脈970、大動脈971、右肺静脈972、右肺動脈973を示している。図9Bはさらに上大静脈902と大動脈971との間の心臓脂肪体974をも示している。ある実施形態では、脂肪体内にねじ込まれ、又はその他の方法で挿入された電極を用いて心臓脂肪体974内の自律神経節が刺激され、かつ/又は神経トラヒックが検出され、ある実施形態では、例えば右肺動脈又は上大静脈のような血管内の脂肪体の近傍に設置された血管内リードを用いて刺激され、かつ/又は神経トラヒックが検出される。図9Cは左心房975、左心室976、右心房967、右心室968、上大静脈902、下大静脈970、大動脈971、右肺静脈972、左肺静脈977、右肺動脈973、冠状静脈洞978を示している。図9Cはさらに、右心臓静脈の近傍に位置する心臓脂肪体979と、下大静脈970及び左心房975の近傍に位置する心臓脂肪体980をも示している。ある実施形態では、心臓脂肪体979内にねじ込まれ、又はその他の方法で挿入された電極を用いて心臓脂肪体979内の自律神経節が刺激され、かつ/又は神経トラヒックが検出され、ある実施形態では、例えば右肺動脈973又は右肺静脈972のような血管内の脂肪体の近傍に設置された血管内リードを用いて刺激され、かつ/又は神経トラヒックが検出される。ある実施形態では、脂肪体内にねじ込まれ、又はその他の方法で挿入された電極を用いて心臓脂肪体980内の自律神経節が刺激され、かつ/又は神経トラヒックが検出され、ある実施形態では、例えば下大静脈970又は冠状静脈洞978のような血管内の脂肪体の近傍に設置された血管内リード、又は左心房975内のリードを用いて脂肪体980内の自律神経節が刺激され、かつ/又は神経トラヒックが検出される。
図10は頸動脈洞1005、大動脈弓1003、肺動脈1004の領域内の圧受容器を示している。大動脈弓1003と肺動脈1004は図9Aの心臓に関して既に示されている。図10に示されるように、迷走神経1006が延びており、大動脈弓1003内、頸動脈洞1005内、共通頸動脈1010内の圧受容器として機能する感覚神経終末1007を形成している。舌咽神経1008が頸動脈洞1005内の圧受容器として機能する神経終末1009を形成している。これらの神経終末、例えば1007、1009は内部の昇圧による壁の伸張に感応する。これらの神経終末の活動が圧を低下させる。図示はしていないが、心臓の脂肪体、心房、心室も圧受容器を含んでいる。迷走神経のような求心性神経幹の周囲のカフが設置され、圧反射系を刺激するために圧受容器から血管運動中枢へと延びている。様々な実施形態では、求心性神経の近傍の血管内に設置されたカフ又は血管内リードを用いて、求心性神経幹が刺激され、かつ/又は求心性神経幹からの神経トラヒックが検出される。
図11は肺動脈1104の周囲の圧受容器を示している。上大静脈1102と大動脈弓1103も示されている。図示のように、肺動脈1104は全体として暗い領域で示された多くの圧受容器1111を含んでいる。さらに、近接している圧受容器群が動脈管索1112の近傍に位置している。図11はさらに、心臓の右心室1113と、右心室1113を肺動脈1104から分離する肺動脈弁1114をも示している。本発明の主題の様々な実施形態によれば、圧受容器を刺激し、かつ/又は肺動脈内の、及び/又はその周囲の圧受容器からの神経トラヒックを検出するために、リードが末梢静脈を経て、三尖弁を経て右心室内にねじ込まれ、右心室1113から肺動脈弁1114を経て肺動脈1104内に挿入される。様々な実施形態では、例えばリードは圧受容器群を刺激し、かつ/又は動脈管索1112の近傍の神経トラヒックを検出する位置に設置される。
図12は動脈管索と、肺動脈1204の幹の近傍の、大動脈弓1203内の圧受容器野1212を示している。ある実施形態は、図9B、9Cに示されるように、圧受容器部位を刺激し、かつ/又は大動脈内の、及び/また心臓脂肪体内の神経トラヒックを検出するために、リードを肺動脈内に設置する。
本発明の主題の様々な実施形態は化学受容器に対応する神経トラヒックを検出する。頸動脈体と大動脈体が心臓血管の化学受容器を形成する。頸動脈体は共通の頸動脈の分岐部の深部、又はほぼ2つの分岐の間に位置している。頸動脈体は小さく、平板で楕円構造であり、直径が2から5mmで、洞様毛細血管と密接に関係する類上皮細胞と多数の神経線維とからなる特徴的構造を有している。繊細な線維被膜が頸動脈体を囲んでいる。これは人体の自律神経求心系の一部であり、血液中の低レベルの酸素、及び高レベルの二酸化炭素及び血液中の低下したpH値に反応する化学受容器終末を含んでいる。
大動脈体(大動脈傍体)は頸動脈体と類似した化学受容器である。大動脈体からの求心性線維は右迷走神経内に入り、下神経節内に細胞体を有している。上大動脈体(大動脈パラガングリア)も求心性線維が左迷走神経内にあり、細胞体が下神経節内にある化学受容器である。
本発明の主題の様々な実施形態では、埋め込み型神経刺激機器又は統合型心臓刺激機器と神経刺激機器のような埋め込み型医療機器を含む埋め込み型システムによって神経信号が検出され、神経治療が施される。埋め込み型システムは図示し、説明したとおりであるが、本発明の主題の様々な態様と実施形態を外部機器に実装することも可能である。例えば、埋め込み型リード、外部電極、経皮的リード又はそれらのいずれかの組合せを用いて神経信号を検出可能であり、神経刺激を与えることが可能である。
図13は神経刺激の安全性を管理する方法の実施形態を示すフローチャートである。一実施形態では、この方法は本明細書に記載の様々な実施形態を含むシステム100によって実行される。
神経刺激パルスの伝送は1300で制御される。神経刺激パルスは少なくとも1つの電極を介して伝送される。神経刺激パルスの伝送は複数の神経刺激パラメータを用いて制御される。一実施形態では、各々の電極を介した神経刺激パルスの伝送は、パルス振幅、パルス持続時間、刺激周波数を含み刺激パラメータを用いて制御される。さらに別の実施形態では、神経刺激パルスはバーストで伝送され、刺激パラメータは、少なくとも2つのバースト持続時間、バースト間隔、刺激デューティ・サイクルをも含んでいる。図14はこれらの刺激パラメータを示す神経刺激パルス1400のタイミングの実施形態を示している。パルス振幅1402は神経刺激パルスの振幅である。特定の実施形態では、刺激出力回路232が定電流の神経刺激パルスを伝送し、パルス振幅1402はミリアンペア(mA)単位の電流振幅として表される。パルス幅1404は神経刺激パルスの幅である。特定の実施形態では、パルス幅1404はミリ秒(ms)又はマイクロ秒(μm)単位で表される。刺激周波数は神経刺激パルスが伝送される周波数であり、ヘルツ(Hz)又は毎秒のパルス数で表される。あるいは、刺激周波数を制御するパラメータは刺激間隔1406又はパルス間の間隔1407として表される。刺激間隔1406は連続して伝送される2つの刺激パルスの始端間の時間間隔であり、ミリ秒(ms)で表される。パルス間間隔1407は刺激パルスの終端と次の刺激パルスの始端との時間間隔であり、ミリ秒(ms)で表される。一実施形態では、神経刺激パルスのバーストが伝送される。バーストの持続時間1408は、神経刺激パルスのバーストが伝送される時間間隔である。特定の実施形態では、バースト持続時間1408はミリ秒(ms)、秒(s)又は分(min)で表される。バースト間隔1410は連続して伝送される2つの神経刺激パルスのバーストの始端間の時間間隔である。特定の実施形態では、バースト間隔1410はミリ秒(ms)又は秒(s)で表される。あるいは、バースト間隔1410を制御するパラメータはヘルツ(Hz)又は毎秒のパルス数単位のバースト周波数であり、これは神経刺激パルスのバーストの伝送が開始される周波数である。別の特定の実施形態では、神経刺激パルスのバーストの伝送は心周期と同期化され、バースト間隔1410は心拍数又は心周期の長さの関数として動的に変化する。刺激デューティ・サイクルはバースト持続時間1408とバースト間隔1410との比率である。特定の実施形態では、刺激デューティ・サイクルは百分比で表される。
神経刺激パルスは複数の刺激パラメータに基づいて1310で伝送される。神経刺激パルスは心機能及び血行動態を調整する1つ又は複数の交感神経系と副交感神経系に伝送される。
安全管理イベントは1320で検出される。安全管理イベントは複数の刺激パラメータの値に関連している。一実施形態では、刺激エネルギーが1320で検出される。刺激エネルギーは所定期間にわたって電極を介して伝送される神経刺激パルスの総エネルギーである。安全管理イベントの検出は、刺激エネルギーが所定のエネルギーしきい値を超えると1330で表示される。別の実施形態では、1つ又は複数の刺激パラメータの値が1320で検出される。安全管理イベントの検出は、少なくとも1つの刺激パラメータがその刺激パラメータのしきい値を超えると1330で表示される。特定の実施形態では、しきい値は所定の固定しきい値である。別の特定の実施形態では、しきい値は少なくとも別の刺激パラメータの値に基づいて動的に調整される。別の特定の実施形態では、しきい値はこれを少なくとも別の刺激パラメータの値と関連付ける参照テーブルを利用して決定される。一実施形態では、神経刺激パルスの伝送に関連する1つ又は複数の非意図的影響が1320で検出される。安全管理イベントの検出は、非意図的影響の1つが検出されると1330で表示される。特定の実施形態では、生理学的パラメータの値が検出され、正常値の範囲と比較される。非意図的影響の検出は、検出された値が正常値の範囲から外れると表示される。このような生理学的パラメータの例には心拍数、血圧、1回拍出量、胸郭インピーダンス、加速度、咳を示す音響パラメータ、筋電図に関するパラメータが含まれる。別の特定の実施形態では、非意図的影響を示す生理学的信号が検出され、非意図的影響がその生理学的信号から検出される。別の特定の実施形態では、非意図的影響の検出を示す信号が受信される。様々な特定の実施形態では、安全管理イベントの検出には心不整脈、不全収縮、低血圧、感染、神経麻痺、感覚過敏、顔面不全麻痺、声帯麻痺、顔面麻痺、横隔膜麻痺、反回神経損傷、尿閉、微熱、声の変化、咳の大幅増大、咽頭炎、感覚異常、呼吸困難、無呼吸、低呼吸、胃腸症、吐き気、喉頭痙攣と痛み、自律神経系の電気刺激に関連することが知られている他のいずれかのイベントの1つ又は複数が含まれる。様々な実施形態では、1320での安全管理イベントの検出には、刺激エネルギー、1つ又は複数のパラメータ値、及び1つ又は複数の非意図的影響のいずれか1つ、又はいずれか2つ又はそれ以上の組合せが含まれる。
安全管理イベントが1330で検出されると、複数の刺激パラメータのうちの1つ又は複数の刺激パラメータが1340で調整される。一実施形態では、刺激パラメータの値は、その値がしきい値を超えると1340でその刺激パラメータのしきい値に設定される。一実施形態では、1340で神経刺激の強度を低減させるために1つ又は複数の刺激パラメータが調整される。特定の実施形態では、安全管理イベントの検出中に神経刺激の強度が低減される。別の特定の実施形態では、1つ又は複数の刺激パラメータが1340で神経刺激の伝送を一時停止されるように調整される。特定の実施形態では、安全管理イベントの検出中は神経刺激パルスの伝送が一時停止される。
上記の詳細な記載は説明目的であり、限定的なものではないことを理解されたい。上記の説明を読み、それを理解すれば、その他の実施形態は当業者には明らかであろう。したがって、本発明の範囲は添付のクレーム、ならびにこのクレームと法的に同等のものを参照して決定されるものとする。
神経刺激システムの実施形態、及び神経刺激システムが使用される環境の一部を示す図面である。 埋め込み型医療機器の神経刺激回路の実施形態を示すブロック図である。 神経刺激回路の安全コントローラの実施形態を示すブロック図である。 安全コントローラの特定の実施形態を示すブロック図である。 神経刺激回路を含む埋め込み型医療機器の実施形態を示すブロック図である。 神経刺激回路及び心臓刺激回路を含む埋め込み型医療機器の実施形態を示すブロック図である。 外部システムの実施形態を示すブロック図である。 末梢血管制御のための神経メカニズムを示す図面である。 心臓図である。 心臓図である。 心臓図である。 頸動脈洞と大動脈弓の領域内の圧受容器と求心性神経を示す図面である。 肺動脈の周囲の圧受容器を示す図面である。 大動脈弓、動脈管索、肺動脈の幹内の圧受容器野を示す図面である。 神経刺激の安全性を管理する方法の実施形態を示すフローチャートである。 刺激パラメータを示す神経刺激パルスのタイミングの実施形態を示す図面である。

Claims (33)

  1. 神経刺激パルスを伝送するための少なくとも1つの刺激チャネルを含む刺激出力回路と、
    前記刺激出力回路に結合され、複数の刺激パラメータを用いて前記神経刺激パルスの伝送を制御するための刺激コントローラと、
    前記刺激コントローラに結合された安全コントローラと
    を備え、前記安全コントローラが、
    前記1つ又は複数の神経刺激パルスのエネルギーである刺激エネルギーを検出するようにされた少なくとも1つのエネルギー検出モジュールと、各々が前記複数の刺激パラメータの値である1つ又は複数のパラメータ値を検出するようにされた刺激パラメータ検出モジュールとを含む、安全管理イベントを検出するようにされた安全管理イベント検出モジュールと、
    前記安全管理イベントの検出に応答して、前記複数の刺激パラメータの1つ又は複数のパラメータを調整するようにされた安全応答モジュールと
    を含む神経刺激システム。
  2. 前記安全応答モジュールは、前記複数の刺激パラメータのパラメータの値が前記パラメータのしきい値を超えると前記パラメータの値を前記パラメータのしきい値に設定するようにされたパラメータ制限モジュールを備える請求項1に記載の神経刺激システム。
  3. 前記安全応答モジュールは、前記安全管理イベントが検出されると前記少なくとも1つの刺激チャネルを経て前記神経刺激パルスの伝送を一時停止するための刺激切り換えモジュールを備える請求項1に記載の神経刺激システム。
  4. 前記エネルギー検出モジュールは、前記少なくとも1つの刺激チャネルを経て伝送される前記神経刺激パルスのうちの1つの神経刺激パルスのエネルギーである前記刺激エネルギーを検出するようにされ、前記安全管理イベント検出モジュールは、前記刺激エネルギーが所定のしきい値エネルギーを超えると、前記安全管理イベントの検出を表示するようにされている請求項1から3のいずれかに記載の神経刺激システム。
  5. 前記エネルギー検出モジュールは、所定期間にわたり前記少なくとも1つの刺激チャネルを経て伝送される前記神経刺激パルスの全エネルギーである前記刺激エネルギーを検出するようにされ、前記安全管理イベント検出モジュールは、前記刺激エネルギーが所定のしきい値エネルギーを超えると、前記安全管理イベントの検出を表示するようにされた請求項1から4のいずれか1項に記載の神経刺激システム。
  6. 前記刺激出力回路と、前記刺激コントローラと、前記安全コントローラとを含む神経刺激回路を収容するように構成された埋め込み型ハウジングをさらに備える請求項1から5のいずれか1項に記載の神経刺激システム。
  7. 前記安全管理イベント検出モジュールは、前記複数の刺激パラメータのうちの第1のパラメータの値である少なくとも第1のパラメータが前記第1のパラメータの第1のしきい値を超えると、前記安全管理イベントの検出を表示するようにされた請求項1から6のいずれか1項に記載の神経刺激システム。
  8. 前記安全管理イベント検出モジュールは、前記複数の刺激パラメータのうちの第2のパラメータの少なくとも第2のパラメータ値に基づいて、前記第1のパラメータの値を動的に調整するようにされたしきい値調整モジュールをさらに備える請求項7に記載の神経刺激システム。
  9. 前記安全管理イベント検出モジュールは、前記第1のしきい値を前記複数の刺激パラメータのうちの第2のパラメータの少なくとも第2のパラメータの値と関連付ける参照テーブルをさらに備える請求項7に記載の神経刺激システム。
  10. 前記刺激コントローラは、
    前記神経刺激パルスのパルス振幅であるパルス振幅、
    前記神経刺激パルスのパルス幅であるパルス幅、
    前記神経刺激パルスがパルス・バーストのバースト伝送中に伝送される周波数である刺激周波数、
    前記パルス・バーストのバーストがその間に伝送されるバースト持続時間、
    前記神経刺激パルスのバーストがその間に伝送されるバースト間隔、
    前記バースト持続時間と前記バースト間隔との比率である刺激デューティ・サイクル
    から選択される刺激パラメータを用いて前記神経刺激パルスのパルス・バーストの伝送を制御するようにされた請求項1から9のいずれか1項に記載の神経刺激システム。
  11. 前記安全管理イベント検出モジュールは前記エネルギー検出モジュールと前記刺激パラメータ検出モジュールとを備え、前記刺激エネルギーが所定のエネルギーしきい値を超え、また前記複数の刺激パラメータのうちの第1のパラメータの値である少なくとも第1のパラメータが前記第1のパラメータの第1のしきい値を超えると、前記安全管理イベントの検出を表示するようにされた請求項1に記載の神経刺激システム。
  12. 前記安全管理イベント検出モジュールはさらに、前記神経刺激パルスの伝送に関連する非意図的影響を検出する非意図的影響検出モジュールを備える請求項1から11のいずれか1項に記載の神経刺激システム。
  13. 前記非意図的影響検出モジュールは、生理学的パラメータの値を検知し、前記検知された値を1つ又は複数のしきい値を含む正常値範囲と比較し、前記検知された値が前記正常値範囲から外れると前記非意図的影響の検出を表示するようにされた生理学的パラメータ検出モジュールを備える請求項12に記載の神経刺激システム。
  14. 前記非意図的影響検出器は前記非意図的影響の検出を示す信号を受信するようにされた請求項12に記載の神経刺激システム。
  15. 前記非意図的影響検出器は前記非意図的影響を示す信号を検知し、前記信号から前記非意図的影響を検出するようにされた請求項12に記載の神経刺激システム。
  16. 前記非意図的影響検出器は非意図的な心臓イベントを検出するための非意図的心臓イベント検出器を備える請求項12から15のいずれか1項に記載の神経刺激システム。
  17. 前記非意図的影響検出器はさらに、非意図的な肺イベントを検出するための非意図的肺イベント検出器を備える請求項12から16のいずれか1項に記載の神経刺激システム。
  18. 神経刺激の方法であって、
    少なくとも1つの電極を介して神経刺激パルスを伝送する工程と、
    複数の刺激パラメータを用いて前記神経刺激パルスの伝送を制御する工程と、
    前記少なくとも1つの電極を介して伝送された前記神経刺激パルスのうちの1つ又は複数の神経刺激パルスのエネルギーである少なくとも1つの刺激エネルギー、及び各々が前記複数の刺激パラメータのパラメータの値である1つ又は複数のパラメータ値の検出を含む、安全管理イベントを検出する工程と、
    前記安全管理イベントの検出に応答して前記複数の刺激パラメータのうちの1つ又は複数のパラメータを調整する工程とを含む方法。
  19. 前記安全管理イベントの検出に応答して前記1つ又は複数のパラメータを調整する工程は、前記複数の刺激パラメータのパラメータの値が前記パラメータのしきい値を超えると、前記パラメータの値を前記パラメータのしきい値に設定する工程を含む請求項18に記載の方法。
  20. 前記安全管理イベントの検出に応答して前記1つ又は複数のパラメータを調整する工程は、前記安全管理イベントが検出されると前記少なくとも1つの刺激チャネルを経た前記神経刺激パルスの伝送を一時停止するように前記複数の刺激パラメータを調整する工程を含む請求項18に記載の方法。
  21. 前記安全管理イベントの検出に応答して前記1つ又は複数のパラメータを調整する工程は、前記安全管理イベントが検出されると前記少なくとも1つの刺激チャネルを経た前記神経刺激パルスの伝送強度を低減させるように前記複数の刺激パラメータを調整する工程を含む請求項18に記載の方法。
  22. 前記神経刺激パルスの伝送を制御する工程は、
    前記神経刺激パルスのパルス振幅であるパルス振幅、
    前記神経刺激パルスのパルス幅であるパルス幅、
    前記神経刺激パルスがパルス・バーストのバースト伝送中に伝送される周波数である刺激周波数、
    前記パルス・バーストのバーストがその間に伝送されるバースト持続時間、
    前記神経刺激パルスのバーストがその間に伝送されるバースト間隔、
    前記バースト持続時間と前記バースト間隔との比率である刺激デューティ・サイクル
    から選択される刺激パラメータを用いて前記神経刺激パルスのパルス・バーストとの伝送を制御する工程を含む請求項18から21のいずれか1項に記載の方法。
  23. 前記安全管理イベントを検出する工程は、前記複数の刺激パラメータのうちの第1のパラメータの値である少なくとも第1のパラメータが前記第1のパラメータの第1のしきい値を超えると、前記安全管理イベントの検出を表示する工程を含む請求項18から22のいずれか1項に記載の方法。
  24. 前記複数の刺激パラメータのうちの第2のパラメータの少なくとも第2のパラメータ値に基づいて、前記第1のしきい値を動的に調整する工程をさらに含む請求項23に記載の方法。
  25. 前記安全管理イベントを検出する工程は、前記第1のしきい値を前記複数の刺激パラメータのうちの第2のパラメータの少なくとも第2のパラメータ値に関連付ける参照テーブルを用いて前記第1のしきい値を判定する工程を含む請求項23に記載の方法。
  26. 前記安全管理イベントを検出する工程はさらに、前記神経刺激パルスの伝送に関連する1つ又は複数の非意図的影響を検出する工程を含む請求項18から25のいずれか1項に記載の方法。
  27. 前記安全管理イベントを検出する工程は、前記刺激エネルギーが所定のエネルギーしきい値を超え、また1つ又は複数の非意図的影響の1つが検出されると前記安全管理イベントの検出を表示する工程を含む請求項26に記載の方法。
  28. 前記安全管理イベントを検出する工程は、前記複数の刺激パラメータのうちの第1のパラメータの値である少なくとも第1のパラメータ値が前記第1のパラメータの第1のしきい値を超えると、また1つ又は複数の非意図的影響の1つが検出されると前記安全管理イベントの検出を表示する工程を含む請求項26に記載の方法。
  29. 前記1つ又は複数の非意図的影響を検出する工程は、生理学的パラメータの値を検知し、前記検知された値を1つ又は複数のしきい値を含む正常値範囲と比較し、前記検知された値が前記正常値範囲から外れると前記非意図的影響の検出を表示する工程を含む請求項26に記載の方法。
  30. 前記1つ又は複数の非意図的影響を検出する工程は、前記非意図的影響の検出を示す信号を受信する工程を含む請求項26に記載の方法。
  31. 前記1つ又は複数の非意図的影響を検出する工程は、非意図的影響を示す信号を検知し、前記信号から前記非意図的影響を検出する工程を含む請求項26に記載の方法。
  32. 前記1つ又は複数の非意図的影響を検出する工程は、除拍、心房粗動、心房細動、心室性頻拍、心室細動、不全収縮、低血圧の1つ、又は複数を検出する工程を含む請求項26から31のいずれか1項に記載の方法。
  33. 前記1つ又は複数の非意図的影響を検出する工程は、呼吸困難、咳、無呼吸、低呼吸の1つ、又は複数を検出する工程を含む請求項26から32のいずれか1項に記載の方法。
JP2008513543A 2005-05-24 2006-05-17 埋め込み型神経刺激装置用安全管理システム Expired - Fee Related JP5048656B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/135,883 2005-05-24
US11/135,883 US7551958B2 (en) 2005-05-24 2005-05-24 Safety control system for implantable neural stimulator
PCT/US2006/019142 WO2006127366A1 (en) 2005-05-24 2006-05-17 Safety control system for implantable neural stimulator

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008541850A true JP2008541850A (ja) 2008-11-27
JP2008541850A5 JP2008541850A5 (ja) 2009-07-02
JP5048656B2 JP5048656B2 (ja) 2012-10-17

Family

ID=37056945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008513543A Expired - Fee Related JP5048656B2 (ja) 2005-05-24 2006-05-17 埋め込み型神経刺激装置用安全管理システム

Country Status (4)

Country Link
US (5) US7551958B2 (ja)
EP (3) EP2977079A1 (ja)
JP (1) JP5048656B2 (ja)
WO (1) WO2006127366A1 (ja)

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012533351A (ja) * 2009-07-15 2012-12-27 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド 埋め込み型医療装置における生理的振動検出
JP2013031571A (ja) * 2011-08-02 2013-02-14 Olympus Corp 神経刺激装置
JP2013527007A (ja) * 2010-06-03 2013-06-27 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド 時間的パラメータを使用して神経刺激のターゲットを制御するためのシステム
JP2013165768A (ja) * 2012-02-14 2013-08-29 Olympus Corp 神経刺激装置およびその制御方法
JP2013542838A (ja) * 2010-11-16 2013-11-28 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ レランド スタンフォード ジュニア ユニバーシティー ドライアイを治療するためのシステムおよび方法
US8626281B2 (en) 2009-07-15 2014-01-07 Cardiac Pacemakers, Inc. Remote sensing in an implantable medical device
US9265956B2 (en) 2013-03-08 2016-02-23 Oculeve, Inc. Devices and methods for treating dry eye in animals
US9381358B2 (en) 2009-07-15 2016-07-05 Cardiac Pacemakers, Inc. Remote detection of physiological parameter using an implantable medical device
JP2016147023A (ja) * 2015-02-13 2016-08-18 日本光電工業株式会社 磁気刺激装置
US9440065B2 (en) 2013-04-19 2016-09-13 Oculeve, Inc. Nasal stimulation devices and methods
US9687652B2 (en) 2014-07-25 2017-06-27 Oculeve, Inc. Stimulation patterns for treating dry eye
US9717627B2 (en) 2013-03-12 2017-08-01 Oculeve, Inc. Implant delivery devices, systems, and methods
US9737712B2 (en) 2014-10-22 2017-08-22 Oculeve, Inc. Stimulation devices and methods for treating dry eye
US9764150B2 (en) 2014-10-22 2017-09-19 Oculeve, Inc. Contact lens for increasing tear production
US9770583B2 (en) 2014-02-25 2017-09-26 Oculeve, Inc. Polymer formulations for nasolacrimal stimulation
US9821159B2 (en) 2010-11-16 2017-11-21 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Stimulation devices and methods
US10207108B2 (en) 2014-10-22 2019-02-19 Oculeve, Inc. Implantable nasal stimulator systems and methods
US10252048B2 (en) 2016-02-19 2019-04-09 Oculeve, Inc. Nasal stimulation for rhinitis, nasal congestion, and ocular allergies
US10426958B2 (en) 2015-12-04 2019-10-01 Oculeve, Inc. Intranasal stimulation for enhanced release of ocular mucins and other tear proteins
US10610095B2 (en) 2016-12-02 2020-04-07 Oculeve, Inc. Apparatus and method for dry eye forecast and treatment recommendation
US10918864B2 (en) 2016-05-02 2021-02-16 Oculeve, Inc. Intranasal stimulation for treatment of meibomian gland disease and blepharitis

Families Citing this family (95)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8615294B2 (en) 2008-08-13 2013-12-24 Bio Control Medical (B.C.M.) Ltd. Electrode devices for nerve stimulation and cardiac sensing
US8565896B2 (en) 2010-11-22 2013-10-22 Bio Control Medical (B.C.M.) Ltd. Electrode cuff with recesses
US8880192B2 (en) 2012-04-02 2014-11-04 Bio Control Medical (B.C.M.) Ltd. Electrode cuffs
US8718791B2 (en) 2003-05-23 2014-05-06 Bio Control Medical (B.C.M.) Ltd. Electrode cuffs
US7783353B2 (en) 2003-12-24 2010-08-24 Cardiac Pacemakers, Inc. Automatic neural stimulation modulation based on activity and circadian rhythm
US7486991B2 (en) 2003-12-24 2009-02-03 Cardiac Pacemakers, Inc. Baroreflex modulation to gradually decrease blood pressure
US7869881B2 (en) 2003-12-24 2011-01-11 Cardiac Pacemakers, Inc. Baroreflex stimulator with integrated pressure sensor
US7460906B2 (en) 2003-12-24 2008-12-02 Cardiac Pacemakers, Inc. Baroreflex stimulation to treat acute myocardial infarction
US8126560B2 (en) 2003-12-24 2012-02-28 Cardiac Pacemakers, Inc. Stimulation lead for stimulating the baroreceptors in the pulmonary artery
US20080015659A1 (en) * 2003-12-24 2008-01-17 Yi Zhang Neurostimulation systems and methods for cardiac conditions
US7647114B2 (en) * 2003-12-24 2010-01-12 Cardiac Pacemakers, Inc. Baroreflex modulation based on monitored cardiovascular parameter
US20050149133A1 (en) * 2003-12-24 2005-07-07 Imad Libbus Sensing with compensation for neural stimulator
US8126559B2 (en) 2004-11-30 2012-02-28 Cardiac Pacemakers, Inc. Neural stimulation with avoidance of inappropriate stimulation
US7706884B2 (en) * 2003-12-24 2010-04-27 Cardiac Pacemakers, Inc. Baroreflex stimulation synchronized to circadian rhythm
US8200331B2 (en) * 2004-11-04 2012-06-12 Cardiac Pacemakers, Inc. System and method for filtering neural stimulation
US20050149132A1 (en) 2003-12-24 2005-07-07 Imad Libbus Automatic baroreflex modulation based on cardiac activity
US7509166B2 (en) 2003-12-24 2009-03-24 Cardiac Pacemakers, Inc. Automatic baroreflex modulation responsive to adverse event
US8024050B2 (en) 2003-12-24 2011-09-20 Cardiac Pacemakers, Inc. Lead for stimulating the baroreceptors in the pulmonary artery
US9020595B2 (en) * 2003-12-24 2015-04-28 Cardiac Pacemakers, Inc. Baroreflex activation therapy with conditional shut off
US8175705B2 (en) 2004-10-12 2012-05-08 Cardiac Pacemakers, Inc. System and method for sustained baroreflex stimulation
US7660628B2 (en) 2005-03-23 2010-02-09 Cardiac Pacemakers, Inc. System to provide myocardial and neural stimulation
US7542800B2 (en) 2005-04-05 2009-06-02 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for synchronizing neural stimulation to cardiac cycles
US7499748B2 (en) 2005-04-11 2009-03-03 Cardiac Pacemakers, Inc. Transvascular neural stimulation device
US7551958B2 (en) * 2005-05-24 2009-06-23 Cardiac Pacemakers, Inc. Safety control system for implantable neural stimulator
US7616990B2 (en) * 2005-10-24 2009-11-10 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable and rechargeable neural stimulator
CA3006219A1 (en) 2006-03-29 2007-10-11 Dignity Health Microburst electrical stimulation of cranial nerves for the treatment of medical conditions
US8457734B2 (en) 2006-08-29 2013-06-04 Cardiac Pacemakers, Inc. System and method for neural stimulation
US8121692B2 (en) 2006-08-30 2012-02-21 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for neural stimulation with respiratory feedback
US8050765B2 (en) * 2006-08-30 2011-11-01 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for controlling neural stimulation during disordered breathing
US8406877B2 (en) 2007-03-19 2013-03-26 Cardiac Pacemakers, Inc. Selective nerve stimulation with optionally closed-loop capabilities
US20080262374A1 (en) * 2007-04-19 2008-10-23 Medtronic, Inc. Event triggered infection monitoring
US7734353B2 (en) 2007-04-19 2010-06-08 Medtronic Inc. Controlling temperature during recharge for treatment of infection or other conditions
US20080262331A1 (en) * 2007-04-19 2008-10-23 Medtronic, Inc. Infection monitoring
US7766862B2 (en) * 2007-04-19 2010-08-03 Medtronic, Inc. Baseline acquisition for infection monitoring
US7682355B2 (en) * 2007-04-19 2010-03-23 Medtronic, Inc. Refined infection monitoring
US20080262332A1 (en) * 2007-04-19 2008-10-23 Medtronic, Inc. Infection monitoring
US7604629B2 (en) * 2007-04-19 2009-10-20 Medtronic Inc. Multi-parameter infection monitoring
WO2009048610A1 (en) 2007-10-10 2009-04-16 Cardiac Pacemakers, Inc. Respiratory stimulation for treating periodic breathing
US11305121B2 (en) * 2013-03-15 2022-04-19 Flint Hills Scientific, Llc. Programmable autotitrating of electrical parameters of implantable medical device
US20090198146A1 (en) * 2008-01-31 2009-08-06 Medtronic, Inc. Blanking infection monitoring during recharge
US8255057B2 (en) 2009-01-29 2012-08-28 Nevro Corporation Systems and methods for producing asynchronous neural responses to treat pain and/or other patient conditions
ES2624748T3 (es) 2009-04-22 2017-07-17 Nevro Corporation Modulación de alta frecuencia selectiva de la médula espinal para la inhibición del dolor con efectos secundarios reducidos, y sistemas y métodos asociados
WO2010124128A1 (en) 2009-04-22 2010-10-28 Nevro Corporation Spinal cord modulation for inducing paresthetic and anesthetic effects, and associated systems and methods
WO2011159527A2 (en) 2010-06-16 2011-12-22 Cardiac Pacemakers, Inc. Automatic neural stimulation titration sweep
EP2658601A1 (en) 2010-12-29 2013-11-06 Cardiac Pacemakers, Inc. Neuro cardiac therapy using sensed pressure
US9393415B2 (en) * 2010-12-29 2016-07-19 Cardiac Pacemakers, Inc. Systems and methods for using electrical impedance for neuro cardiac therapy
AU2012256015B2 (en) * 2011-05-13 2016-12-15 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Neurostimulation system with means for preventing a stimulation exceeding limit
US9026214B2 (en) 2011-06-23 2015-05-05 Cardiac Pacemakers, Inc. Systems and methods for avoiding aspiration during autonomic modulation therapy
WO2013036880A1 (en) 2011-09-08 2013-03-14 Thacker James R Selective high frequency spinal cord modulation for inhibiting pain, including cephalic and/or total body pain with reduced side effects, and associated systems and methods
US8880170B2 (en) 2011-11-29 2014-11-04 Cardiac Pacemakers, Inc. Autonomic modulation using peripheral nerve field stimulation
US10188856B1 (en) 2011-12-07 2019-01-29 Cyberonics, Inc. Implantable device for providing electrical stimulation of cervical vagus nerves for treatment of chronic cardiac dysfunction
US8600505B2 (en) 2011-12-07 2013-12-03 Cyberonics, Inc. Implantable device for facilitating control of electrical stimulation of cervical vagus nerves for treatment of chronic cardiac dysfunction
US8918190B2 (en) 2011-12-07 2014-12-23 Cyberonics, Inc. Implantable device for evaluating autonomic cardiovascular drive in a patient suffering from chronic cardiac dysfunction
US8577458B1 (en) 2011-12-07 2013-11-05 Cyberonics, Inc. Implantable device for providing electrical stimulation of cervical vagus nerves for treatment of chronic cardiac dysfunction with leadless heart rate monitoring
US8630709B2 (en) 2011-12-07 2014-01-14 Cyberonics, Inc. Computer-implemented system and method for selecting therapy profiles of electrical stimulation of cervical vagus nerves for treatment of chronic cardiac dysfunction
US8918191B2 (en) 2011-12-07 2014-12-23 Cyberonics, Inc. Implantable device for providing electrical stimulation of cervical vagus nerves for treatment of chronic cardiac dysfunction with bounded titration
US8700150B2 (en) 2012-01-17 2014-04-15 Cyberonics, Inc. Implantable neurostimulator for providing electrical stimulation of cervical vagus nerves for treatment of chronic cardiac dysfunction with bounded titration
US8571654B2 (en) 2012-01-17 2013-10-29 Cyberonics, Inc. Vagus nerve neurostimulator with multiple patient-selectable modes for treating chronic cardiac dysfunction
US8965521B2 (en) * 2012-03-19 2015-02-24 Cardiac Pacemakers, Inc. Systems and methods for monitoring neurostimulation dosing
JP6133393B2 (ja) 2012-03-19 2017-05-24 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド 神経損傷をモニタするためのシステム及び方法
US8932291B2 (en) 2012-04-13 2015-01-13 Covidien Lp Electrosurgical systems
US9833614B1 (en) 2012-06-22 2017-12-05 Nevro Corp. Autonomic nervous system control via high frequency spinal cord modulation, and associated systems and methods
US8688212B2 (en) 2012-07-20 2014-04-01 Cyberonics, Inc. Implantable neurostimulator-implemented method for managing bradycardia through vagus nerve stimulation
US9452290B2 (en) 2012-11-09 2016-09-27 Cyberonics, Inc. Implantable neurostimulator-implemented method for managing tachyarrhythmia through vagus nerve stimulation
US9643008B2 (en) 2012-11-09 2017-05-09 Cyberonics, Inc. Implantable neurostimulator-implemented method for enhancing post-exercise recovery through vagus nerve stimulation
US8923964B2 (en) 2012-11-09 2014-12-30 Cyberonics, Inc. Implantable neurostimulator-implemented method for enhancing heart failure patient awakening through vagus nerve stimulation
US8532873B1 (en) 2012-11-12 2013-09-10 Ford Global Technologies, LL System to remotely unlatch a pickup box tailgate
US8903605B2 (en) 2012-11-12 2014-12-02 Ford Global Technologies, Llc System to remotely unlatch a pickup box tailgate
US9643011B2 (en) 2013-03-14 2017-05-09 Cyberonics, Inc. Implantable neurostimulator-implemented method for managing tachyarrhythmic risk during sleep through vagus nerve stimulation
DE102014214269A1 (de) 2013-07-30 2015-02-05 Ford Global Technologies, Llc System zum entfernten entriegeln einer kleintransporter-heckklappe
US9999773B2 (en) 2013-10-30 2018-06-19 Cyberonics, Inc. Implantable neurostimulator-implemented method utilizing multi-modal stimulation parameters
US9511228B2 (en) 2014-01-14 2016-12-06 Cyberonics, Inc. Implantable neurostimulator-implemented method for managing hypertension through renal denervation and vagus nerve stimulation
US9713719B2 (en) 2014-04-17 2017-07-25 Cyberonics, Inc. Fine resolution identification of a neural fulcrum for the treatment of chronic cardiac dysfunction
US9415224B2 (en) 2014-04-25 2016-08-16 Cyberonics, Inc. Neurostimulation and recording of physiological response for the treatment of chronic cardiac dysfunction
US9409024B2 (en) 2014-03-25 2016-08-09 Cyberonics, Inc. Neurostimulation in a neural fulcrum zone for the treatment of chronic cardiac dysfunction
US9950169B2 (en) 2014-04-25 2018-04-24 Cyberonics, Inc. Dynamic stimulation adjustment for identification of a neural fulcrum
US9272143B2 (en) 2014-05-07 2016-03-01 Cyberonics, Inc. Responsive neurostimulation for the treatment of chronic cardiac dysfunction
US9533153B2 (en) 2014-08-12 2017-01-03 Cyberonics, Inc. Neurostimulation titration process
US9770599B2 (en) 2014-08-12 2017-09-26 Cyberonics, Inc. Vagus nerve stimulation and subcutaneous defibrillation system
US9737716B2 (en) 2014-08-12 2017-08-22 Cyberonics, Inc. Vagus nerve and carotid baroreceptor stimulation system
US10092762B2 (en) 2014-08-15 2018-10-09 Axonics Modulation Technologies, Inc. Integrated electromyographic clinician programmer for use with an implantable neurostimulator
WO2016025912A1 (en) 2014-08-15 2016-02-18 Axonics Modulation Technologies, Inc. Systems and methods for neurostimulation electrode configurations based on neural localization
ES2705711T3 (es) 2014-08-15 2019-03-26 Axonics Modulation Tech Inc Posicionamiento de derivación electromiográfica y titulación de estimulación en un sistema de estimulación nerviosa para el tratamiento de la vejiga hiperactiva
US9504832B2 (en) 2014-11-12 2016-11-29 Cyberonics, Inc. Neurostimulation titration process via adaptive parametric modification
WO2016137907A2 (en) 2015-02-23 2016-09-01 Cardiac Pacemakers, Inc. Tap sensor-enabled imd
FI126600B (en) * 2015-08-10 2017-03-15 Murata Manufacturing Co Detection of sleep phenomena using ballistocardiography
US11318310B1 (en) 2015-10-26 2022-05-03 Nevro Corp. Neuromodulation for altering autonomic functions, and associated systems and methods
US20170209699A1 (en) 2016-01-25 2017-07-27 Nevro Corp. Treatment of congestive heart failure with electrical stimulation, and associated systems and methods
BR112021011338A2 (pt) 2018-12-12 2021-08-31 Battelle Memorial Institute Dispositivos e sistemas de estimulação elétrica para seguramente operar tais dispositivos
US11590352B2 (en) 2019-01-29 2023-02-28 Nevro Corp. Ramped therapeutic signals for modulating inhibitory interneurons, and associated systems and methods
US11848090B2 (en) 2019-05-24 2023-12-19 Axonics, Inc. Trainer for a neurostimulator programmer and associated methods of use with a neurostimulation system
US11439829B2 (en) 2019-05-24 2022-09-13 Axonics, Inc. Clinician programmer methods and systems for maintaining target operating temperatures
WO2021061793A1 (en) 2019-09-26 2021-04-01 Viscardia, Inc. Implantable medical systems, devices, and methods for affecting cardiac function through diaphragm stimulation, and for monitoring diaphragmatic health
JP2023519323A (ja) 2020-03-27 2023-05-10 ヴィスカルディア インコーポレイテッド 無症候性横隔膜刺激を送達するための埋め込み型医療システム、デバイス及び方法
WO2024044339A1 (en) * 2022-08-24 2024-02-29 Neuronoff, Inc. Injectrode system

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5222494A (en) * 1991-07-31 1993-06-29 Cyberonics, Inc. Implantable tissue stimulator output stabilization system
JPH06210011A (ja) * 1991-11-08 1994-08-02 Physio Control Corp 電子式エネルギー移送回路
US20040111041A1 (en) * 2002-12-04 2004-06-10 Quan Ni Sleep detection using an adjustable threshold

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5372607A (en) 1993-06-23 1994-12-13 Medtronic, Inc. Method and apparatus for monitoring pacemaker intervals
US5674254A (en) 1995-05-22 1997-10-07 Vitatron Medical, B.V. Cardiac pacemaker system and method for determining a measure of pacing threshold without incurring loss of capture
US6463328B1 (en) 1996-02-02 2002-10-08 Michael Sasha John Adaptive brain stimulation method and system
US5690681A (en) 1996-03-29 1997-11-25 Purdue Research Foundation Method and apparatus using vagal stimulation for control of ventricular rate during atrial fibrillation
US6493586B1 (en) * 2000-08-30 2002-12-10 Cardiac Pacemakers, Inc. Site reversion in cardiac rhythm management
US6714806B2 (en) 2000-09-20 2004-03-30 Medtronic, Inc. System and method for determining tissue contact of an implantable medical device within a body
CA2426810A1 (en) 2000-10-26 2002-06-13 Medtronic, Inc. Method and apparatus for electrically stimulating the nervous system to improve ventricular dysfunction, heart failure, and other cardiac comditions
US7277761B2 (en) 2002-06-12 2007-10-02 Pacesetter, Inc. Vagal stimulation for improving cardiac function in heart failure or CHF patients
US7509166B2 (en) 2003-12-24 2009-03-24 Cardiac Pacemakers, Inc. Automatic baroreflex modulation responsive to adverse event
US8332047B2 (en) 2004-11-18 2012-12-11 Cardiac Pacemakers, Inc. System and method for closed-loop neural stimulation
US7672725B2 (en) 2005-01-18 2010-03-02 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for using heart rate variability as a safety check in electrical therapies
US7551958B2 (en) 2005-05-24 2009-06-23 Cardiac Pacemakers, Inc. Safety control system for implantable neural stimulator

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5222494A (en) * 1991-07-31 1993-06-29 Cyberonics, Inc. Implantable tissue stimulator output stabilization system
JPH06210011A (ja) * 1991-11-08 1994-08-02 Physio Control Corp 電子式エネルギー移送回路
US20040111041A1 (en) * 2002-12-04 2004-06-10 Quan Ni Sleep detection using an adjustable threshold

Cited By (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8862226B2 (en) 2009-07-15 2014-10-14 Cardiac Pacemakers, Inc. Remote sensing in an implantable medical device
US9867987B2 (en) 2009-07-15 2018-01-16 Cardiac Pacemakers, Inc. Remote detection of physiological parameter using an implantable medical device
US9381358B2 (en) 2009-07-15 2016-07-05 Cardiac Pacemakers, Inc. Remote detection of physiological parameter using an implantable medical device
JP2012533351A (ja) * 2009-07-15 2012-12-27 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド 埋め込み型医療装置における生理的振動検出
US8934970B2 (en) 2009-07-15 2015-01-13 Cardiac Pacemakers, Inc. Physiological vibration detection in an implanted medical device
US8626281B2 (en) 2009-07-15 2014-01-07 Cardiac Pacemakers, Inc. Remote sensing in an implantable medical device
US9630010B2 (en) 2010-06-03 2017-04-25 Cardiac Pacemakers, Inc. Vagus nerve stimulation with target effects controlled by adjusting temporal parameters
JP2013527007A (ja) * 2010-06-03 2013-06-27 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド 時間的パラメータを使用して神経刺激のターゲットを制御するためのシステム
JP2013542838A (ja) * 2010-11-16 2013-11-28 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ レランド スタンフォード ジュニア ユニバーシティー ドライアイを治療するためのシステムおよび方法
US11771908B2 (en) 2010-11-16 2023-10-03 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Systems and methods for treatment of dry eye
US10328262B2 (en) 2010-11-16 2019-06-25 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Stimulation devices and methods
US9821159B2 (en) 2010-11-16 2017-11-21 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Stimulation devices and methods
US10722718B2 (en) 2010-11-16 2020-07-28 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Systems and methods for treatment of dry eye
US10143846B2 (en) 2010-11-16 2018-12-04 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Systems and methods for treatment of dry eye
US10835748B2 (en) 2010-11-16 2020-11-17 Oculeve, Inc. Stimulation devices and methods
JP2013031571A (ja) * 2011-08-02 2013-02-14 Olympus Corp 神経刺激装置
JP2013165768A (ja) * 2012-02-14 2013-08-29 Olympus Corp 神経刺激装置およびその制御方法
US9265956B2 (en) 2013-03-08 2016-02-23 Oculeve, Inc. Devices and methods for treating dry eye in animals
US9717627B2 (en) 2013-03-12 2017-08-01 Oculeve, Inc. Implant delivery devices, systems, and methods
US10537469B2 (en) 2013-03-12 2020-01-21 Oculeve, Inc. Implant delivery devices, systems, and methods
US10238861B2 (en) 2013-04-19 2019-03-26 Oculeve, Inc. Nasal stimulation devices and methods for treating dry eye
US9737702B2 (en) 2013-04-19 2017-08-22 Oculeve, Inc. Nasal stimulation devices and methods
US10967173B2 (en) 2013-04-19 2021-04-06 Oculeve, Inc. Nasal stimulation devices and methods for treating dry eye
US10155108B2 (en) 2013-04-19 2018-12-18 Oculeve, Inc. Nasal stimulation devices and methods
US10799695B2 (en) 2013-04-19 2020-10-13 Oculeve, Inc. Nasal stimulation devices and methods
US9440065B2 (en) 2013-04-19 2016-09-13 Oculeve, Inc. Nasal stimulation devices and methods
US10835738B2 (en) 2013-04-19 2020-11-17 Oculeve, Inc. Nasal stimulation devices and methods
US9956397B2 (en) 2014-02-25 2018-05-01 Oculeve, Inc. Polymer Formulations for nasolacrimal stimulation
US10799696B2 (en) 2014-02-25 2020-10-13 Oculeve, Inc. Polymer formulations for nasolacrimal stimulation
US9770583B2 (en) 2014-02-25 2017-09-26 Oculeve, Inc. Polymer formulations for nasolacrimal stimulation
US9687652B2 (en) 2014-07-25 2017-06-27 Oculeve, Inc. Stimulation patterns for treating dry eye
US10722713B2 (en) 2014-07-25 2020-07-28 Oculeve, Inc. Stimulation patterns for treating dry eye
US10610695B2 (en) 2014-10-22 2020-04-07 Oculeve, Inc. Implantable device for increasing tear production
US10780273B2 (en) 2014-10-22 2020-09-22 Oculeve, Inc. Stimulation devices and methods for treating dry eye
US10207108B2 (en) 2014-10-22 2019-02-19 Oculeve, Inc. Implantable nasal stimulator systems and methods
US10112048B2 (en) 2014-10-22 2018-10-30 Oculeve, Inc. Stimulation devices and methods for treating dry eye
US9764150B2 (en) 2014-10-22 2017-09-19 Oculeve, Inc. Contact lens for increasing tear production
US9737712B2 (en) 2014-10-22 2017-08-22 Oculeve, Inc. Stimulation devices and methods for treating dry eye
US10070814B2 (en) 2015-02-13 2018-09-11 Nihon Kohden Corporation Magnetic stimulation apparatus
JP2016147023A (ja) * 2015-02-13 2016-08-18 日本光電工業株式会社 磁気刺激装置
US10426958B2 (en) 2015-12-04 2019-10-01 Oculeve, Inc. Intranasal stimulation for enhanced release of ocular mucins and other tear proteins
US10252048B2 (en) 2016-02-19 2019-04-09 Oculeve, Inc. Nasal stimulation for rhinitis, nasal congestion, and ocular allergies
US10940310B2 (en) 2016-02-19 2021-03-09 Oculeve, Inc. Nasal stimulation for rhinitis, nasal congestion, and ocular allergies
US10918864B2 (en) 2016-05-02 2021-02-16 Oculeve, Inc. Intranasal stimulation for treatment of meibomian gland disease and blepharitis
US10610095B2 (en) 2016-12-02 2020-04-07 Oculeve, Inc. Apparatus and method for dry eye forecast and treatment recommendation

Also Published As

Publication number Publication date
US20090228079A1 (en) 2009-09-10
US8050753B2 (en) 2011-11-01
US20150112410A1 (en) 2015-04-23
EP1919553B1 (en) 2015-10-07
EP2977079A1 (en) 2016-01-27
US8923962B2 (en) 2014-12-30
US8391972B2 (en) 2013-03-05
US20060271108A1 (en) 2006-11-30
EP2363165A1 (en) 2011-09-07
US7551958B2 (en) 2009-06-23
US20130150927A1 (en) 2013-06-13
WO2006127366A1 (en) 2006-11-30
US20120041519A1 (en) 2012-02-16
JP5048656B2 (ja) 2012-10-17
EP1919553A1 (en) 2008-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5048656B2 (ja) 埋め込み型神経刺激装置用安全管理システム
JP4980346B2 (ja) 自律神経平衡を制御する神経刺激システム
US8447394B2 (en) Physical conditioning system, device and method
US8897881B2 (en) System for abating neural stimulation side effects
US9561374B2 (en) Systems, devices and methods for modulating autonomic tone
EP2231265A2 (en) System for delivering neurostimulation from pulmonary artery
AU2012200979B2 (en) System for abating neural stimulation side effects

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090306

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090306

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090518

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090518

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090724

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090724

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120312

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120608

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120702

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120719

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150727

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees