JP2008539104A - 耐熱硬化促進材スラリーを調製し、耐熱硬化促進材スラリーを焼石膏のポストミキサー水系分散剤に添加する方法及びシステム - Google Patents

耐熱硬化促進材スラリーを調製し、耐熱硬化促進材スラリーを焼石膏のポストミキサー水系分散剤に添加する方法及びシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2008539104A
JP2008539104A JP2008508811A JP2008508811A JP2008539104A JP 2008539104 A JP2008539104 A JP 2008539104A JP 2008508811 A JP2008508811 A JP 2008508811A JP 2008508811 A JP2008508811 A JP 2008508811A JP 2008539104 A JP2008539104 A JP 2008539104A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hra
slurry
discharge device
agitator
solvent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008508811A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008539104A5 (ja
Inventor
ジェイムズ, アール. ウィットボルド,
ブレント グロザ,
Original Assignee
ユナイテッド・ステイツ・ジプサム・カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユナイテッド・ステイツ・ジプサム・カンパニー filed Critical ユナイテッド・ステイツ・ジプサム・カンパニー
Publication of JP2008539104A publication Critical patent/JP2008539104A/ja
Publication of JP2008539104A5 publication Critical patent/JP2008539104A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B17/00Details of, or accessories for, apparatus for shaping the material; Auxiliary measures taken in connection with such shaping
    • B28B17/02Conditioning the material prior to shaping
    • B28B17/023Conditioning gypsum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/50Mixing liquids with solids
    • B01F23/53Mixing liquids with solids using driven stirrers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/50Mixing liquids with solids
    • B01F23/59Mixing systems, i.e. flow charts or diagrams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/30Injector mixers
    • B01F25/31Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows
    • B01F25/312Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows with Venturi elements; Details thereof
    • B01F25/3124Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows with Venturi elements; Details thereof characterised by the place of introduction of the main flow
    • B01F25/31243Eductor or eductor-type venturi, i.e. the main flow being injected through the venturi with high speed in the form of a jet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28CPREPARING CLAY; PRODUCING MIXTURES CONTAINING CLAY OR CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28C7/00Controlling the operation of apparatus for producing mixtures of clay or cement with other substances; Supplying or proportioning the ingredients for mixing clay or cement with other substances; Discharging the mixture
    • B28C7/04Supplying or proportioning the ingredients
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B28/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
    • C04B28/14Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing calcium sulfate cements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B40/00Processes, in general, for influencing or modifying the properties of mortars, concrete or artificial stone compositions, e.g. their setting or hardening ability
    • C04B40/0028Aspects relating to the mixing step of the mortar preparation
    • C04B40/0039Premixtures of ingredients
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/30Injector mixers
    • B01F25/31Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows
    • B01F25/312Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows with Venturi elements; Details thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/80Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a substantially vertical axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/50Mixing receptacles
    • B01F35/53Mixing receptacles characterised by the configuration of the interior, e.g. baffles for facilitating the mixing of components
    • B01F35/531Mixing receptacles characterised by the configuration of the interior, e.g. baffles for facilitating the mixing of components with baffles, plates or bars on the wall or the bottom
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B19/00Machines or methods for applying the material to surfaces to form a permanent layer thereon
    • B28B19/0092Machines or methods for applying the material to surfaces to form a permanent layer thereon to webs, sheets or the like, e.g. of paper, cardboard
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2103/00Function or property of ingredients for mortars, concrete or artificial stone
    • C04B2103/10Accelerators; Activators
    • C04B2103/12Set accelerators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00474Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00
    • C04B2111/00612Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00 as one or more layers of a layered structure
    • C04B2111/0062Gypsum-paper board like materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/20Resistance against chemical, physical or biological attack
    • C04B2111/28Fire resistance, i.e. materials resistant to accidental fires or high temperatures

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
  • Producing Shaped Articles From Materials (AREA)
  • Preparation Of Clay, And Manufacture Of Mixtures Containing Clay Or Cement (AREA)

Abstract

耐熱硬化促進材(HRA)スラリーを調製する方法及びシステムが提供される。更に分散剤が調整される漆喰ミキサーの下流の放出装置内でHRAスラリーを焼石膏の水系分散剤に投入する方法及びシステムが提供される。これらの方法及びシステムは壁板及び天井タイルを含むボードのような様々な石膏製品の製造に有用である。
【選択図】図1

Description

発明の詳細な説明
(発明の背景)
石膏硬化体(硫酸カルシウム二水和物を含む)は建造物の内壁及び天井の典型的な乾式壁構造で使用される石膏ボードのような多くの種類の製品に通常含まれるよく知られた材料である。典型的には、そのような石膏含有ボードは、焼石膏の混合物、すなわち硫酸カルシウム半水化物、及び/又は硫化カルシウム無水物及び水並びに必要に応じたその他の成分の混合物を形成することによって製造される。混合物は典型的にはコンベアの表面上、又はトレー内の所定の形状へと鋳込まれる。混合物がコンベアに沿って移動する際に、焼石膏は水と反応して結晶含水石膏又は硫酸カルシウム二水和物のマトリクスを形成する。焼石膏に必要な水和は石膏結晶硬化体のインターロックマトリクスの形成を可能にすることによって、石膏含有製品中の石膏構造に強度を加えるものである。乾式製品を産出するために未反応水を脱水するために穏やかな加熱を用いることができる。石膏ポストミキサー及び石膏製品の製造方法は例えば米国特許第1,767,791号;2,253,059号;2,346,999号;4,183,908号;5,683,635号;5,714,032号;及び6,494,609号に記載されている。
硬化促進材は水和効果を高め、硬化時間を制御するために石膏製品の製造に通常使用される。硬化促進材は例えば米国特許第3,573,947号、3,947,285号、4,054,461号、及び6,409,825号に記載されている。硬化促進材には「石膏種」と一般に呼ばれる微粉砕乾燥硫酸カルシウム二水和物を含んでいるものもある。石膏種は石膏硬化体の結晶の核形成を促進することによって、その結晶化速度を高める。従来は硬化促進材は水を焼結晶と混ぜるために使用されるものと同じ攪拌室に添加されていた。硬化促進材をポストミキサーに加えることは硬化促進材を良好に、また水と焼石膏との混合物全体を均一に攪拌できるという利点があるが、硬化促進材が石膏を尚早に硬化させ始めることもある。この尚早の硬化によってポストミキサーが詰まり、ポストミキサーに損傷を生じることがあり、効率が制約され、またより頻繁なポストミキサー洗浄が必要である。ポストミキサーの洗浄にはボードラインを停止させる必要があり、生産性の重大な損失を伴う。尚早の硬化を防止するためにポストミキサー内では添加材には凝結遅延材を含む添加材が用いられてきたが、このような添加材には追加のコストと配慮が必要である。
従来の石膏種硬化促進材は、通常の条件下でも老化すると次第に効果を失う。これに関して、硬化促進材の効果の一部は粉砕しても失われ、石膏種は処理又は保管中の時間経過とともに大幅に効力を失う。従来の硬化促進材の硬化促進効果は、硬化促進材が熱及び/又は湿気にさらされると悪化する。特に加熱状態での時間経過による石膏種の効率損を抑制するため、例えばショ糖、ブドウ糖等を含む糖質、でんぷん、ホウ酸、又は塩基を含む長鎖脂肪族カルボン酸のようないくつかの公知のコーティング材のいずれかで硫酸カルシウム二水和物硬化促進材をコーティングすることが通例である。従来の耐熱硬化促進材は、例えば硬化促進剤の粒子が不要に凝集し、及び/又はコーティング剤が水溶性であることが多いため、湿気に接すると硬化促進剤の効力を失うので、粉砕され、かつ乾燥された双方の形態で供給されている。
このような硬化促進材を使用する利点を保持しつつ、耐熱硬化促進材の欠点を克服する新規の材料及び方法が必要とされる。
(発明の簡単な概要)
本発明の一態様では、耐熱硬化促進材スラリーを調製し、スラリーを放出装置内で焼石膏のポストミキサー水系分散剤に添加する方法が提供される。耐熱硬化促進材(HRA)は第1の攪拌装置に添加される。第1の攪拌装置に溶剤が添加される。HRA及び溶剤は第1の攪拌装置内で攪拌され、HRAスラリーが生成される。焼石膏の水系分散剤が第2の攪拌装置内で生成される。焼石膏の水系分散剤は第2の攪拌装置から放出装置へと放出される。HRAスラリーは第1の攪拌装置から放出装置へと移送される。
本発明の別の態様では、耐熱硬化促進材(HRA)スラリーを放出装置内で焼石膏のポストミキサー水系分散剤に投入する方法が提供される。水系分散剤は第2の攪拌装置から放出装置へと放出される。HRAスラリーは放出装置へと投入される。
本発明の態様として、耐熱硬化促進材(HRA)スラリーを生成し、スラリーを焼石膏のポストミキサー水系分散剤に添加するシステムが提供される。このシステムはHRA供給源と、溶剤供給源と、第1の攪拌装置と、第1の攪拌装置と機能的に連結する供給源と、第2の攪拌装置と、第2の攪拌装置の出口と機能的に連結する放出装置と、供給装置と、供給装置と機能的に連結する第1の攪拌装置及び放出装置とを備えている。
例えば、本発明は壁板又は天井タイルのような石膏ボードの製造で特に有用である。このような実施形態では、HRAスラリーが焼石膏の水系分散剤に添加された後、分散剤は可動カバーシート上に堆積される。壁板の場合は、堆積された内容物が乾燥する前にそれに第2のカバーシートが被せられる。ある種の天井タイルのようなある実施形態では、第2のカバーシートは使用されない。
本発明の方法、システム、及びその要素は代表的な実施形態を示す図面及び詳細な説明で更に説明される。
本発明には様々な修正及び代替構造が可能であるが、ある特定の例示的な実施形態が図示され、以下に詳細に説明される。しかし、本発明を開示された特定の実施形態に限定することを意図するものではなく、逆に本発明は添付の特許請求の範囲に規定の本発明の趣旨及び範囲に含まれるすべての修正、代替構造及び同等の対象を含むものである。
(発明の詳細な説明)
本発明は少なくとも部分的には、耐熱硬化促進材(HRA)の使用に関連する問題点を、HRAスラリーを生成し、次にこのスラリーを焼石膏の水系分散剤に添加することによって最小限に抑えることができるという驚嘆すべき発見を前提としている。好ましくは、HRAスラリーは、例えばピンミキサー、多流ミキサー、又はその他の従来のミキサーのような漆喰ミキサーを出た後に水系分散剤内に添加される。有利なことに本発明による放出装置では、分散剤が漆喰ミキサーから放出装置を通過するので、高粘度の製造添加材を焼石膏の水系分散剤と攪拌するために、別個の動力源が必要ない。
本発明に基づいて、図1は耐熱硬化促進材(HRA)スラリーを生成し、スラリーを焼石膏のポストミキサー水系分散剤に添加するシステム12を示している。このシステムはHRAスラリーを調製するための第1の攪拌装置15と、第2の攪拌装置17と、例えば焼石膏の水系分散剤を調製するための内部18を有する、水系石膏分散剤を調製するために使用可能なピンミキサー、多流ミキサー、ピンレスミキサー又はその他のミキサーのような漆喰ミキサーとを備えている。第1の攪拌装置15とはHRA供給源21と溶剤供給源24とが機能的に連結している。第1の攪拌装置15へのHRA及び溶剤の流れを制御するため、更に制御メーター27、30を供給源21、24と機能的に連結させることができる。制御メーター27、30の位置は変更可能であり、また、供給材料の計量を可能にするどの位置でも構成可能である。
第1の攪拌装置15内で生成されるHRAスラリーは、ミキサー出口36と機能的に連結し、出口39で終端する放出装置33と連通する。ある実施形態では、出口はブートからなっている。ブートは、圧縮層スラリーとは異なりメインフィールドスラリーの堆積用に用いられる放出装置で使用するのに適している。別の実施形態では、出口はホースのような導管として備えられる。導管又はホース出口は、圧縮層放出装置に適している。
第1の攪拌装置15は、例えば45、48のような複数の小区分を有することができる移送ライン42を経由して放出装置33と機能的に連結している。HRAスラリーの流れを可能にするため、供給装置51は第1の攪拌装置15及び放出装置33と機能的に連結可能である。ある実施形態では、例えば容積移送式ポンプのようなポンプである。本発明のシステムで使用するのに適したポンプは、本発明の方法に関連してより詳細に説明される。システム12は図1に示すように単一の放出装置33を備えることだけが必要であるが、システム12は例えば、第2及び第3のミキサー出口136、236と機能的に連結され、139、239で終端可能な1つ又は複数の追加の放出装置133、233を備えることもできる。第2及び第3の放出装置133、233は、例えば小区分145、148を有する移送ライン142と、例えば小区分245、248を有する移送ライン242とを有する第1の攪拌装置15と機能的に連結されることができ、更に第1の攪拌装置15と放出装置33との機能的連結に関連して記載したと同様に、供給装置151、251を更に組み込むことができる。
前述のように、システム12はHRAスラリーが第1の攪拌装置15から放出装置33へと移送されることが可能であるように構成されている。放出装置は少なくとも1つの注入口57を備えた注入リング54を備えることができる。サブシステム12に備えられた、例えば133、233のような追加の放出装置はいずれも例えば154、254のような注入リング、及び例えば157、257のような入口を更に備えることができる。注入リング54、注入口57、及び関連部材のより詳細な記載は図3及び図4に関連して以下でなされる。注入リングは本発明のシステム及び方法の双方の文脈で記載されるが、その他の注入手段を注入リングに加えて、又は代替として使用可能である。例えば、ある実施形態では、放出装置への移送用に移送ライン上のニードルを使用可能である。ある実施形態では、放出装置への移送を可能にするため放出装置にニップルが備えられる。
図2は図1のシステム12の変形形態であるシステム112を示している。システム112はHRAスラリーの複数の放出装置、例えば33、133、233への移送を補助する供給装置51を備えることができる。共通の供給装置として供給装置51を使用することは、複数の分流ライン例えば66、69及び72を備えるために63の位置で分岐する分流能力60を有する乳房状部材、マニホルド、又はその他の装置を利用して移送ライン42を分流させることによって達成可能である。分流ライン及び/又は分流能力を有する乳房状部材、マニホルド又はその他の装置は、分流ライン、例えば66、69、及び72を通るHRAスラリーの流れを制御するために例えば67、70、及び73のような制御バルブ又はその同様の装置を組み込むことができ、このようなバルブは分流装置60とも、又は代替実施形態でも接続可能である。これらの分流ラインは、システム12について上述したと同様に、注入リング、例えば54、154、254及び注入口57、157、257を経て放出装置33、133、233に接続可能である。
図3は移送ライン42を複数の分流ライン78、81、及び84へと分岐する分流能力75を有する乳房状部材、マニホルド、又はその他の装置を備えている。3本の分流ラインが図示されているが、それは例示目的に過ぎない。図3の注入リング54は複数の注入口57、57’及び57”を設けていることが示されているが、この場合も数は例示目的であるに過ぎない。分流ライン78、81及び84は注入口57、57”及び57’にそれぞれ繋がっている。ある実施形態では、図1に示したような追加の注入リング、例えば154、254を前述の機構に組み込むこともできる。
図4は放出装置33に注入する前に2つ以上の製造添加材を攪拌可能なT字管87を組み込んだ、図3に示した実施形態の変形形態を示している。T字管87はHRAスラリーと第2の添加材とがそれぞれ入口93、96から集束する接合部90をなしている。図4は1つの注入口57用のT字管85だけを示しているが、それは例示目的に過ぎない。いずれの数の注入口もそれらと連結されたT字管87を有することができる。
図5は第1の攪拌装置がとることができる形態の例である、HRA攪拌サブシステム315を示している。HRA攪拌サブシステム315はシステム、例えば12及び112に組み込まれ、本発明の方法で利用可能である。HRA攪拌サブシステム315は底部放出タンク320を備えている。底部放出タンク320は内部323と内周部326とを備えている。1つ又は複数のそらせ板、例えば329、329’、329”を内周部326に配列可能である。HRA及び溶剤供給源21、24は底部攪拌タンク320と機能的に連結している。HRAサブシステムは更に、HRAと溶剤との攪拌を促進するように配置された攪拌機332を備えることができる。攪拌機332はモータ/プロペラ形の装置として示されているが、それは例示目的に過ぎず、攪拌機は特定の形状が攪拌を促進することを前提に、いくつかの異なる形状をとることができる。適宜のミキサー/攪拌装置、及び攪拌方法の例にはスタティックミキサー、HRAへの溶剤の噴霧、及びこれもそらせ板からなるものでよい回転式セメント攪拌型ミキサーも含まれる。ある実施形態では、攪拌機用のプロペラを回転させるために約1750rpmのモータが使用される。図5に示すような底部放出タンクの円筒状/切頭円錐形の表現は例示目的に過ぎず、いくつかの異なる形状をとることができる。底部放出タンク320は図1及び図2に示すように放出装置、例えば33、133、及び233と機能的に連結している。底部攪拌タンク320及び放出装置33からのHRAスラリーの移送を補助するために、供給装置51、例えばポンプを備えることができる。このようなポンプの例はMoyno社製の容積移動式ポンプである。
図6は第1の攪拌装置がとることができる形態の例であるHRA放出器サブシステム415を示している。HRA放出器サブシステム415はHRA及び溶剤供給源21及び24のそれぞれと機能的に連結している。放出器サブシステム415は放出器450と入口室453とを備えている。入口室453は供給源21からHRAを挿入できるための入口456を備えている。入口室453は更に供給源ライン461及び溶剤入口ライン462を経て溶剤を供給源24から挿入するための1つ又は複数の吸込口459を含むことができる。溶剤が吸込口459を経て入口室453に流入することに加え、又はその代わりに、供給源ライン461は465で分岐して468で放出器450に入ることができる。入口ライン462が存在しない場合は、465での分岐は必要ない。HRA放出器サブシステム415には入口室453と放出器450との間にバルブ471を組み込むことができる。HRAスラリーの放出装置33への移送を促進するために供給装置51を備えることができる。本発明ではどの種類の放出器でも使用できる。ある実施形態では、放出器の代わりに誘導器が使用される。適宜の放出器及び誘導器の例がFox Valve社(ドーバー、ニュージャージー州)から市販されている。
図7は図6に示されたサブシステム415の変形形態であるHRA放出器サブシステム515を示している。サブシステム515は一般にサブシステム415について記載したものと同じ特質を有している。サブシステム515は同じ追加要素を備えている。供給源ポンプ551が放出器450と溶剤供給源24との間で機能的に連結している。保持タンク574が放出器450と供給装置51との間で機能的に連結している。HRAスラリーが放出装置33に入る際に背圧を受けることができれば、保持タンク574はベンチュリ原理に基づいて放出器が適切に機能できるような供給源ポンプ551の位置決めを可能にする。
図8は放出装置33、133、233等の一実施形態である放出装置633を示している。放出装置633は更に放出装置全体で共用可能ないくつかの異なる要素及び特質をも備えている。放出装置はゲート口682を有するゲート680と、一連のホース区分683、685及び688と、ケージバルブ691と、注入口57、657及び出口639を有する2つの注入リング54、654とを備えている。ゲート680は放出装置の導管をミキサー出口36で第2の攪拌装置17に装着可能にする、第2の攪拌装置及び放出装置の双方と機能的に連結されたアダプタの役割を果たす。ゲート680は注入口757を有することが示されている。注入口57、657及び757はHRA、発泡剤、又はその他の製品添加材の入口の可能な箇所の例である。使用可能なトリメタリン酸ナトリウム及び他のホスホン酸のようなその他の添加材には、同時に出願された共有の出願「METHODS OF AND SYSTEMS FOR ADDING A HIGH VISCOCITY GYPSUM ADDITIVE TO A POST−MIXER AQUEROUS DASPERSION OF CALCINED GYPSUMS」(代理人番号234910)、米国特許出願第 号により詳細に記載されている添加材が含まれる。リング54、654及びゲート680は例えば図3及び図4に示すように複数の注入口を有するように構成可能である。ある実施形態では、リング54、654を分離するホース区分685の長さは約15インチ(約38cm)〜約16インチ(約40cm)である。移送ライン42又はその他の移送ラインはどの注入口にも接続可能である。ケージバルブ691は放出管633の長さに沿って位置を変更可能であり、放出管内での流れを制御することができる。本発明の放出装置及びシステムは共有の米国特許第6,494,609号に記載の要素及びサブシステムを組み込むことができる。
本発明の方法はHRA及び溶剤からHRAスラリーを生成するステップを含んでいる。HRAスラリーの生成には更に付加的な化合物を含むことができる。溶剤は一般に少なくとも水が含まれる。付加的な化合物はHRA及び溶剤供給源からの流れの一方又は双方と共に添加可能である。付加的な化合物は更に単独又は他の化合物との組合せで別の流れで添加されることもできる。
HRAはこの分野では一般に公知であり、本発明のスラリー生成では適宜のどのHRAも使用できる。適切なHRA及びその製造方法は例えば米国特許第3,573,947号に記載されている。HRAはボールミル又はその他の適宜の粉砕装置を使用して硫酸カルシウム二水和物をほぼ乾燥状態で粉砕することによって製造可能である。好ましくは、硫酸カルシウムは表面積全体を大きく保ちつつ、最小の粒子サイズを達成できるように、しかし生成されるスラリーが小さすぎて、例えば過度の粘度のような望ましくない特性を有することがないように粉砕される。本発明に使用されるHRAはボールミル硬化促進材(BMA)及び被覆硬化促進材(CA)とも呼ばれる。本発明に使用されるHRAには、長期間にわたって保管される場合にHRAの効力を保つことを補助するコーティングがなされている。HRAのコーティングはそれに限定されるものではないが、下記の化合物、すなわちショ糖、ブドウ糖等を含む糖質、でんぷん、ホウ酸、又は塩基を含む長鎖脂肪族カルボン酸を含むことができる。本発明に使用される耐熱硬化促進材は好ましくは耐熱特性を有しているが、HRAがどの種類の耐熱テストにも合格する必要はない。本発明に適用可能なHRAは更に、硬化促進材の特性を向上させるために単数又は複数の乾燥ステップにかけられたコーティングされた硫酸カルシウム二水和物を含んでいる。このような硬化促進材の一例は耐候性硬化促進剤(CSA)である。水溶液はHRAの劣化を早めるので、これらの問題点を抑制するためにHRAスラリーに添加材を加えることができる。ある実施形態では、ミズリー州のセントルイスのSolutia社から市販されているDEQUEST(登録商標)ホスホン酸のような有機ホスホン酸が使用される。DEQUEST(登録商標)ホスホン酸の例にはDEQUEST(登録商標)2000、DEQUEST(登録商標)2006、DEQUEST(登録商標)2016、DEQUEST(登録商標)2054、DEQUEST(登録商標)2060S、DEQUEST(登録商標)2066A等が含まれる。ある実施形態では、ホスホン酸及び好ましくはトリメタリン酸ナトリウムのような化合物を含む1つ又は複数の亜リン酸の添加も利用できる。HRAスラリーの効力を保持する方法には、硫酸カルシウム二水和物、及び好ましくは標準的な硫酸カルシウム二水和物溶液を含む石膏溶液の使用も含まれる。当業者は本発明の教示内容及びこの分野で得られる知識に基づいて、所定の石膏の用途に適したHRAの種類を特定することができよう。
本発明の方法は例えば図面を参照して記載したような本明細書に記載の1つ、又は複数のシステム、サブシステム、及び要素を利用することができる。しかし、これらの方法は様々なその他のシステム、サブシステム、及び要素を使用することができる。方法はこのようなシステム、サブシステム、及び要素に関連して記載されるが、このような記載は読み手が本発明を理解することを助けるためであり、添付の特許請求の範囲に開示された本発明を限定するものではない。加えて、1つ又は複数の追加の硬化促進材を使用することができる。このような硬化促進材の例には炭酸カリウム(potash)、湿式石膏硬化促進材(WGA)、耐候性硬化促進材(CSA)、及び石膏の分野で知られているどの硬化促進材も含まれる。1つ又は複数の追加の硬化促進材が使用されるこれらの実施形態では、追加の硬化促進材を焼石膏ミキサーの水系分散剤に、又はミキサー外部、すなわち放出装置に添加することができる。ある実施形態では、顆粒及び/又は粉末形態の炭酸カリウムが追加の硬化促進材として使用される。
本発明の一態様では、HRA及び溶剤が供給源21及び24から第1の攪拌装置15へと投入され、その速度、容積及びその他のパラメータはメーター27及び30を用いてそれぞれ制御可能である。ある実施形態では、第1の攪拌装置へのHRA及び溶剤の投入はHRAと溶剤を別個に計量するステップを含んでいる。ある実施形態では、第1の攪拌装置へのHRA及び溶剤の添加は連続的に行われる。ある実施形態では、米国特許第3,262,799号に記載されているものと同様の給送システム及び方法が用いられる。耐熱硬化促進材スラリーを調製し、これを放出装置内の焼石膏のポストミキサー水系分散剤へと投入する方法は、本発明に基づいて耐熱硬化促進材(HRA)を第1の攪拌装置に投入するステップと、溶剤を第1の攪拌装置に添加するステップと、第1の攪拌装置内でHRAと溶剤とを攪拌してHRAスラリーを生成するステップと、第2の攪拌装置内で焼石膏の水系分散剤を生成するステップと、第2の攪拌装置から水系分散剤を放出装置へと放出するステップと、HRAスラリーを第1の攪拌装置から放出装置へと移送するステップとを含んでいる。ある実施形態では、HRAと溶剤とは別個に第1の攪拌装置に投入される。ある実施形態では、溶剤は水を含んでいる。ある実施形態では、溶剤はホスホン酸を含んでいる。ある実施形態では、溶剤は硫酸カルシウム二水和物を含む石膏溶液であり、石膏溶液は飽和可能である。
ある実施形態では、HRAスラリーの調製方法は、例えば攪拌装置が底部放出タンクを備えている場合は、第1の攪拌装置内で渦流の形成を中断するステップを含んでいる。この中断は第1の攪拌装置の内周の周りに配列された複数のそらせ板を用いて達成可能である。
ある実施形態では、方法の移送ステップはHRAスラリーを放出装置にポンプで移送するステップを含んでいる。ある実施形態では、ポンプによる移送は容積移送式ポンプを使用して行われる。
ある実施形態では、添加されたHRA量及び添加された溶剤の量のうちの相当の比率が24時間未満、18時間未満、12時間未満、6時間未満、3時間未満、2時間未満、1時間未満、30分間未満、25分間未満、20分間未満、15分間未満、10分間未満、及び/又は5分間未満だけ第1の攪拌装置内に保持される。ある実施形態では、添加量の相当の比率は99%、98%、97%、96%、95%、90%、85%、80%、75%、及び/又は50%を超える。一般に、HRAスラリーの生成からそれが放出装置へと投入されるまでの時間は、HRAの劣化を最小限に抑えるように最短にされる。底部放出タンクのような先入れ先出し式の装置であっても、「先入れ」分のある一定の比率は攪拌又はその他の中断により装置内に残存することが当業者には理解されよう。
ある実施形態では、HRAスラリーは約30%〜約60%の固体比で生成される。ある実施形態では、HRAスラリーは約40%〜約50%の固体比で生成され、それによってHRAスラリーは容積移送式ピストンポンプによって容易にポンプ投入可能になる。HRAの固体比が高いほど、ナイフで必要な硬化時間を達成するために石膏スラリー内にポンプ投入される必要があるスラリーの量は少なくなる。この硬化時間はプラントで使用される石膏岩の種類、転化された石膏二水和物と漆喰との焼成比、スラリーの水と漆喰との比、所定のプラントでのナイフまでのライン速度/距離、スラリーにされるまでのHRAの効力、及び各プラントに特有のその他のいくつかの変数によって左右される。ボードラインの速度は変化し、ナイフからの距離は大幅に変化することがあるので、ミキサーからナイフまでの硬化時間も同様に変化する。したがって、ナイフでボードを硬化させるための硬化促進材の使用量は広範囲に変化することがある。使用される硬化促進材の量はケースバイケースで個々のプラント及び生産ラインごとに調整可能であることが当業者には理解されよう。
本発明による方法は、第1の攪拌装置15からHRAスラリーを放出装置33に移送するステップを含んでおり、この放出装置では、水系分散剤が既に攪拌済みである石膏分散剤を調製するために使用可能な、例えばピンミキサー、多流ミキサー、ピンレスミキサー及び他のミキサーのような漆喰ミキサーである第2の攪拌装置から放出された焼石膏の水系分散剤にスラリーが投入される。重力移送が考えられるが、HRAスラリーを例えばポンプのような1つ又は複数の移送装置を援用して第1の攪拌装置15から放出装置33へと移動させることが可能である。ある実施形態では、ポンプは容積移送式ポンプであるが、それに加えて、又は代替として例えば遠心ポンプのようなその他のポンプも使用可能である。容積移送式ポンプの例には、容積移送式ピストンポンプ、ギヤポンプ及びペリスタルティックポンプが含まれる。第1の攪拌装置5と放出装置33との間の移送ライン42内でのHRAスラリーの圧力は圧力計を用いて測定可能である。しかし、使用されるポンプが自己調整式のものならばそのような圧力計は必要ない。放出装置に入るスラリーの圧力は、背圧を最小限にし、HRAスラリーの効率的な移送を可能にするため、放出装置の内容物の圧力よりも高く保持されるものとする。ある実施形態では、放出装置内の圧力は約5〜約15p.s.i.である。圧力計は同時に出願された共有の出願「METHODS OF AND SYSTEMS FOR ADDING A HIGH VISCOCITY GYPSUM ADDITIVE TO A POST−MIXER AQUEROUS DASPERSION OF CALCINED GYPSUM」(代理人番号234910)、米国特許出願第 号に記載されていると同様にシステムに組み込み、本発明の方法に利用可能である。HRAスラリーは注入リング54と連結可能な注入口57を経て放出装置33へと放出可能である。ある実施形態では、HRAスラリーは放出装置33への多重の流入が可能であるように、複数の分岐へと分割される。このような多重流入は注入リング54内に複数の入口、例えば57、57’、57”を備えることによって達成可能である。ある実施形態では、HRAスラリーは放出装置33の水系分散剤中に投入される前に、例えば発泡剤のような1つ又は複数の添加材と混合される。このような混合はHRAスラリー93及びその他の添加材96の流入用のT字管90を用いて達成可能である。ある実施形態では、HRAスラリーと1つ又は複数の追加の添加材とは放出装置への注入点から約3インチ(約7.62cm)のポイントで混合される。ある実施形態では、HRAは放出装置と機能的に連結するピンチバルブの下流で放出装置へと移送される。ある実施形態では、リグニン、硫化ナフタリン又はその他の適宜の分散剤のような分散剤が放出装置に添加される。
特定の石膏製品向けに複数の放出装置を使用可能である。例えば、意図する製品が壁板であり、上下の圧縮層が望まれる場合は、第2の、及び第3の放出装置、すなわち圧縮層抽出装置133、233を備えることができる。ある種の壁板製品、並びに天井タイルのようなその他のボード製品については、単一の圧縮層だけが貼られている共有の係属中の米国特許出願第10/804,359号を参照されたい。ある実施形態では、HRAスラリーを第1の攪拌装置15から放出装置30、133及び233に移送するために別個の供給装置51、151及び251が使用される。別の実施形態では、HRAスラリーを3つのすべての放出装置に移送するための単一の供給装置30が備えてある。更に別の実施形態では、放出装置33用には供給装置51が使用され、放出装置133及び233用には供給装置151が使用される。供給装置の数又は有無にかかわらず、HRAスラリーは移送ラインの分流を可能にする乳房状部材、T字管、マニホルド、又はその他の装置を使用して分流移送ラインへと分割可能である。特定の分流ラインへのHRAスラリーの流れの制御はバルブ又は同じ機能の他の部材を用いて制御可能である。
HRAスラリーは一般に放出装置内の分散剤の流れに対して垂直な流れでポストミキサー水系分散剤に投入される。しかし、他の方向でのHRAスラリーの投入も可能である。水系分散剤への最適な取り込みのため、HRAスラリーは放出出口39よりもミキサー出口36の近く又はできるだけ近くで放出装置内に投入される。ある実施形態では、投入はミキサー出口36から約2.5インチ(約6.4cm)〜3インチ(約7.62cm)のポイントで行われる。ある実施形態では、投入はミキサー出口から約1インチ(約2.54cm)のポイントで行われる。一般に、放出装置内の下流にHRAスラリーの投入ポイントを移動することで硬化の加速が遅延することに役立つ。
第1の、例えば底の、及び第2の、例えば上の圧縮層を有する壁板製品を製造するために本発明の方法を使用する場合、各々の圧縮層放出装置133、233は下記の1つ又は複数、すなわちホース及びリング、例えば154、254を含み、及び/又は機能的に連結することができる。適切な硬化をもたらすためのHRAスラリーの百分比はボードの圧縮層に施される水系スラリーの量に左右される。例えば、主石膏スラリーの10%、すなわち第2の攪拌装置17からの水系分散剤が第1の、例えば底の圧縮層に施される場合、好ましくはHRAの約10%が底の放出装置133を通して底の圧縮層へと向けられる。第2の、例えば上の圧縮層が使用される場合は、HRAスラリーの割合はこの場合も好ましくは上の圧縮層に施される石膏スラリーの百分比とほぼ適合する。第2の攪拌装置17からの石膏スラリーの百分比は一般に約5%〜約20%の範囲にある。上面及び底面並びに前面及び後面という用語、及びその他の同様の用語は言及しようとする石膏製品の向きに対する相対用語である。例示目的に過ぎないが、底面とは第1の紙面、すなわち石膏ミキサーの下を移動するカバーシート及び第1の紙面に施される圧縮層のことである。上面とは主放出装置33を通して石膏スラリーを添加した後に底面に施される第2の紙面、並びに第2の紙面に施される圧縮層のことである。
ある実施形態では、第1の攪拌装置15は底部放出攪拌タンクを備え、攪拌ステップは攪拌タンクを利用する。このような実施形態では、底部放出攪拌タンクは更に攪拌機を備え、攪拌ステップはHRAと溶剤との攪拌を含むことができる。底部放出タンク320の実施例は図5に示され、本明細書に記載されている。
ある実施形態では、方法は第1の攪拌装置として放出器を使用し、攪拌ステップは放出器の使用を含んでいる。例示的な放出器サブシステム415、515を使用可能であり、図6及び図7にそれぞれ図示されている。方法が放出器450と、放出器の上流の供給装置551としてポンプとを使用する場合、生成されるHRAスラリーは最初に保持タンク574に移送され、その後、供給装置51で放出装置33に投入される。保持タンクを使用することによって、放出器450が適正に動作するための適切な圧力が保たれる。本明細書に記載のどの方法も、HRAスラリーがタンク内にある時間が最小限であるならばHRAスラリー用の保持タンク574も含むことができる。ある実施形態では、HRAスラリーは約10分間未満だけタンク内に保持される。
本発明のシステム及び方法は、分散剤が漆喰ミキサー、すなわち第2の攪拌装置17を出た後までHRAスラリーの投入を遅らせることによって焼石膏の水系分散剤の硬化を遅らせる利点がある。ある実施形態では、この方法によって漆喰ミキサーに添加する水が少なくて済み、その結果、水−漆喰比が低くなるが、それは、第2の攪拌装置内部18に硬化促進材がないのでミキサー内で硬化するからである。この方法及びシステムは生成されたHRAスラリーを放出装置内に投入する代わりに、又はそれに加えて、第2の攪拌装置17に直接投入することも企図している。
本明細書で引用されている刊行物、特許出願及び特許を含むすべての参考文献は、各参考文献が本明細書に参照として組み込まれ、本全体が開示されているものと個々に、かつ特に指摘されているかのように同じ範囲にわたって本明細書に組み込まれている。
本発明の記載の文脈、特に特許請求の範囲の文脈における不定冠詞「a」及び「an」と定冠詞「the」及びその他の同様の記載は、本明細書で別途に指摘されているか、文脈上明らかに矛盾している場合を除いては単数と複数の双方を含むと解釈されたい。「備える」、「有する」、「含む」及び「含有する」という用語は別途に指摘されていない限り、非限定的な用語、すなわち「限定されるものではないが、〜を含む」と解釈されたい。本明細書の数値範囲の言及は本明細書で別途指摘されない限りは、その範囲内の各々の別個の数値を個々に言及することの省略方法として示されていると単に意図され、各々の別個の数値は本明細書で個々に言及されているかのように明細書に組み込まれている。本明細書に記載のすべての方法は、本明細書で別途に指摘され、又は文脈上明らかに矛盾するものでない限りは、いずれかの適宜の順序で実施可能である。本明細書に記載の、例えば「のような」のようないずれかの例、又はすべての例、又は例示用の言語は本発明をより明解に示すことを意図したものであり、別途特許請求されていない限り、本発明の範囲を限定するものではない。明細書中のどの言語も本発明の実施に際して不可欠な非特許請求の範囲の要素を示すものと解釈されたい。
本発明を実施するための知られている最良の形態を含む、本発明の好ましい実施形態が本明細書に記載されている。これらの好ましい実施形態の変化形態はこれまでの記載を読めば当業者には明らかであろう。発明者は当業者がこれらの変形形態を適宜に用いることを期待し、発明者は本発明が本明細書の記載以外にも実施されることを意図するものである。したがって、本発明は適用法が許す限り本明細書に添付の特許請求の範囲に記載の対象のすべての修正及び同等の対象を含むものである。更に、可能なすべての変形形態中の上記の要素のどのような組合せも、本明細書で別途指摘され、又は文脈上明らかに矛盾しない限りは本発明に包含されるものである。
耐熱硬化促進材スラリーを調製し、硬化促進材スラリーを焼石膏のポストミキサー水系分散剤に添加するシステムの一実施形態の概略平面図である。 耐熱硬化促進材スラリーを調製し、硬化促進材スラリーを焼石膏のポストミキサー水系分散剤に添加するシステムの別の実施形態の概略平面図である。 耐熱スラリー注入サブシステムの一実施形態の概略横断面図である。 耐熱スラリー注入サブシステムの別の実施形態の概略横断面図である。 耐熱スラリー注入サブシステムの一実施形態の部分斜視図である。 耐熱スラリー注入サブシステムの別の実施形態の部分斜視図である。 耐熱スラリー注入サブシステムの更に別の実施形態の部分斜視図である。 ミキサー及び放出装置の部分斜視図である。

Claims (52)

  1. 耐熱硬化促進材スラリーを調製し、前記スラリーを放出装置内の焼石膏のポストミキサー水系分散剤に投入する方法であって、
    耐熱硬化促進材(HRA)を第1の攪拌装置に投入するステップと、
    前記第1の攪拌装置に溶剤を添加するステップと、
    前記HRA及び溶剤を前記第1の攪拌装置内で攪拌して前記HRAスラリーを生成するステップと、
    前記焼石膏の水系分散剤を第2の攪拌装置内で生成するステップと、
    前記焼石膏の水系分散剤を前記第2の攪拌装置から放出装置に放出するステップと、
    前記HRAスラリーを前記第1の攪拌装置から前記放出装置へと移送するステップとを含む方法。
  2. 前記HRAと溶剤とは別個に前記第1の攪拌装置に投入される請求項1に記載の方法。
  3. 前記溶剤は水を含んでいる請求項1に記載の方法。
  4. 前記溶剤はホスホン酸を含んでいる請求項1に記載の方法。
  5. 前記溶剤は硫酸カルシウム二水和物溶液である請求項1に記載の方法。
  6. 前記硫酸カルシウム二水和物溶液は飽和している請求項5に記載の方法。
  7. 前記第1の攪拌装置内で渦流の形成を中断するステップを更に含む請求項1に記載の方法。
  8. 前記中断するステップは前記第1の攪拌装置の内周の周りに配列された複数のそらせ板を用いて達成される請求項7に記載の方法。
  9. 前記移送するステップは前記HRAスラリーを前記放出装置にポンプで移送するステップを含む請求項1に記載の方法。
  10. 前記ポンプで移送するステップは容積移送式ポンプの使用を含む請求項9に記載の方法。
  11. 前記第1の攪拌装置へ前記HRA及び溶剤を投入するステップは前記HRAと溶剤を別個に計量するステップを含む請求項1に記載の方法。
  12. 前記第1の攪拌装置への前記HRA及び溶剤の添加が連続的に行われる請求項1に記載の方法。
  13. 添加されたHRA量及び添加された溶剤の量のうちの相当の比率が15分間未満前記第1の攪拌装置内に保持される請求項1に記載の方法。
  14. 添加されたHRA量及び添加された溶剤の量のうちの相当の比率が10分間未満前記第1の攪拌装置内に保持される請求項1に記載の方法。
  15. 添加されたHRA量及び添加された溶剤の量のうちの相当の比率が5分間未満前記第1の攪拌装置内に保持される請求項1に記載の方法。
  16. 前記相当の比率が99%を超える請求項14に記載の方法。
  17. 前記相当の比率が95%を超える請求項14に記載の方法。
  18. 前記相当の比率が90%を超える請求項14に記載の方法。
  19. 前記相当の比率が75%を超える請求項14に記載の方法。
  20. 前記水系分散剤を第2の放出装置へと放出するステップを更に含む請求項1に記載の方法。
  21. 前記HRAスラリーは放出装置へと流入する前に発泡剤と混合される請求項1に記載の方法。
  22. 前記移送するステップは複数のポンプで移送するステップを含み、前記HRAスラリーがポンプ移送される各放出装置ごとにポンプが備えられる請求項1に記載の方法。
  23. 前記移送するステップはHRAスラリーを複数の放出装置へと配分するために、乳房状部材、マニホルド、T字管、バルブ、及びホースからなる群から選択された少なくとも1つの装置の利用を含む請求項1に記載の方法。
  24. 前記生成されるHRAスラリーの固体比率は約30%〜約60%である請求項1に記載の方法。
  25. 前記生成されるHRAスラリーの固体比率は約40%〜約50%である請求項1に記載の方法。
  26. 前記第1の攪拌装置は底部放出攪拌タンクを備え、前記攪拌するステップは前記攪拌タンクの使用を含む請求項1に記載の方法。
  27. 前記底部放出攪拌タンクは更に攪拌機を備え、前記攪拌するステップは前記HRAと溶剤との攪拌ステップを含む請求項26に記載の方法。
  28. 前記第1の攪拌装置は放出器を備え、前記攪拌するステップは前記放出器の使用を含む請求項1に記載の方法。
  29. 前記移送するステップは前記HRAスラリーを前記放出装置に移送する前に保持タンクに移送するステップを含む請求項28に記載の方法。
  30. 前記HRAは前記放出装置に対してほぼ垂直に投入される請求項1に記載の方法。
  31. 前記放出装置の内容物を可動カバーシート上に放出するステップを更に含む請求項1に記載の方法。
  32. 前記放出された内容物に第2のカバーシートを被せるステップを更に含む請求項31に記載の方法。
  33. 前記シートと堆積した内容物を乾燥するステップを更に含む請求項32に記載の方法。
  34. 耐熱硬化促進材(HRA)スラリーを放出装置内で焼石膏のポストミキサー水系分散剤に投入する方法であって、
    前記水系分散剤を第2の攪拌装置から放出装置へと放出するステップと、
    前記HRAスラリーを前記放出装置へと投入するステップとを含む方法。
  35. 耐熱硬化促進材(HRA)スラリーを生成し、前記スラリーを焼石膏のポストミキサー水系分散剤に添加するシステムであって、
    HRA供給源と、
    溶剤供給源と、
    第1の攪拌装置と、
    前記第1の攪拌装置と機能的に連結する供給源と、
    第2の攪拌装置と、
    前記第2の攪拌装置の出口と機能的に連結する放出装置と、
    供給装置とを備え、
    前記第1の攪拌装置及び前記放出装置が前記供給装置と機能的に連結するシステム。
  36. 前記HRA及び溶剤の前記第1の攪拌装置への流入をそれぞれ制御するための第1及び第2のメーターを更に備える請求項35に記載のシステム。
  37. 前記第1の攪拌装置の内周の周囲に配列された複数のそらせ板を更に備える請求項35に記載のシステム。
  38. 前記供給装置はポンプからなる請求項35に記載のシステム。
  39. 前記ポンプは容積移送式ポンプからなる請求項38に記載のシステム。
  40. 前記供給装置は前記第1の攪拌装置と前記放出装置との間に機能的に連結される請求項35に記載のシステム。
  41. 前記第1の攪拌装置は前記供給装置と前記放出装置との間に機能的に連結される請求項35に記載のシステム。
  42. 前記第1の攪拌装置と前記放出装置との間に機能的に連結された保持タンクを更に備える請求項35に記載のシステム。
  43. 前記第2の攪拌装置の第2の出口と機能的に連結された第2の放出装置を更に備える請求項35に記載のシステム。
  44. 前記第1の攪拌装置と前記第2の放出装置との間に機能的に連結された第2のポンプを更に備える請求項43に記載のシステム。
  45. 乳房状部材、マニホルド、T字管、バルブ及びホースからなる群から選択された少なくとも1つの部材を備えるサブシステムを更に備える請求項43に記載のシステム。
  46. 前記放出装置は前記供給装置と機能的に連結された複数の入口を有するリングを備える請求項35に記載のシステム。
  47. 前記放出装置は前記ポンプと機能的に連結している複数の入口を有するリングを備える請求項35に記載のシステム。
  48. 前記システムは前記放出装置及び第1の攪拌装置と機能的に連結している移送ラインを備え、前記移送ラインは前記放出装置内に挿入されたニードルを介して前記放出装置と機能的に連結している請求項35に記載のシステム。
  49. 前記システムは移送ラインと乳房状部材又はマニホルドとを備え、前記WGAを複数の入口に供給可能にするために、前記供給装置、移送ライン、乳房状部材又はマニホルド及びリングが機能的に連結している請求項47に記載のシステム。
  50. 前記HRAスラリー及び発泡溶液が前記放出装置に入る前にこれらを攪拌可能にするように配置されたT字管を更に備える請求項35に記載のシステム。
  51. 前記システムは更に移送ラインと機能的に連結している圧力計を備え、前記移送ラインは前記放出装置と機能的に連結している請求項35に記載のシステム。
  52. 移送ラインと機能的に連結している圧力計を更に備え、前記移送ラインは前記第2の放出装置と機能的に連結している請求項43に記載のシステム。
JP2008508811A 2005-04-27 2005-04-27 耐熱硬化促進材スラリーを調製し、耐熱硬化促進材スラリーを焼石膏のポストミキサー水系分散剤に添加する方法及びシステム Pending JP2008539104A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US2005/014512 WO2006115498A1 (en) 2005-04-27 2005-04-27 Methods of and systems for preparing a heat resistant accelerant slurry and adding the accelerant slurry to a post-mixer aqueous dispersion of calcined gypsum

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008539104A true JP2008539104A (ja) 2008-11-13
JP2008539104A5 JP2008539104A5 (ja) 2011-07-21

Family

ID=37215034

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008508811A Pending JP2008539104A (ja) 2005-04-27 2005-04-27 耐熱硬化促進材スラリーを調製し、耐熱硬化促進材スラリーを焼石膏のポストミキサー水系分散剤に添加する方法及びシステム

Country Status (11)

Country Link
EP (1) EP1874707A1 (ja)
JP (1) JP2008539104A (ja)
CN (1) CN101189195A (ja)
AU (1) AU2005331095A1 (ja)
BR (1) BRPI0520233A2 (ja)
CA (1) CA2602041A1 (ja)
IL (1) IL186155A0 (ja)
MX (1) MX2007013365A (ja)
NO (1) NO20075072L (ja)
NZ (1) NZ561842A (ja)
WO (1) WO2006115498A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI123184B (fi) * 2011-04-20 2012-12-14 Upm Kymmene Corp Menetelmä ja laitteisto lisäaineen lisäämiseksi sementtimäiseen koostumukseen
US9821281B2 (en) * 2014-04-18 2017-11-21 United States Gypsum Company Eductor based mixer for mixing stucco and water

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3262799A (en) * 1960-08-01 1966-07-26 United States Gypsum Co Method for making ultrafine calcium sulfate dihydrate crystals
US3573947A (en) * 1968-08-19 1971-04-06 United States Gypsum Co Accelerator for gypsum plaster
JPH0825342A (ja) * 1994-07-15 1996-01-30 Yoshino Sekko Kk 混合撹拌機及び混合撹拌方法
JPH08325047A (ja) * 1995-04-06 1996-12-10 Takenaka Komuten Co Ltd 高流動コンクリート用細骨材
US5714032A (en) * 1993-07-12 1998-02-03 Bpb Industries Public Limited Company Method of manufacturing multilayer plasterboard and apparatus therefor
JP2001504795A (ja) * 1997-08-21 2001-04-10 ユナイテツド ステイツ ジプサム カンパニー 永久変形に対する抗力が大きな石膏を含む製品並びに製品を製造する方法およびそれにより形成する配合物
US6379458B1 (en) * 2000-02-11 2002-04-30 United States Gypsum Company Efficient set accelerator for plaster
US6409825B1 (en) * 2000-11-22 2002-06-25 United States Gypsum Company Wet gypsum accelerator and methods, composition, and product relating thereto
US6494609B1 (en) * 2001-07-16 2002-12-17 United States Gypsum Company Slurry mixer outlet
JP2003523910A (ja) * 1998-07-30 2003-08-12 ユナイテツド ステイツ ジプサム カンパニー 耐永久歪正を向上した石膏含有製品およびその製法と製造用組成
JP2003531095A (ja) * 2000-04-25 2003-10-21 ユナイテッド・ステイツ・ジプサム・カンパニー 永久変形に対する向上した抵抗性を有する石膏組成物

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2862829A (en) * 1956-07-18 1958-12-02 Nat Foam Systems Inc Manufacture of foamed gypsum and the like
GB1389429A (en) * 1972-11-07 1975-04-03 Bpb Industries Ltd Gypsum boards

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3262799A (en) * 1960-08-01 1966-07-26 United States Gypsum Co Method for making ultrafine calcium sulfate dihydrate crystals
US3573947A (en) * 1968-08-19 1971-04-06 United States Gypsum Co Accelerator for gypsum plaster
JPS4822816B1 (ja) * 1968-08-19 1973-07-09
US5714032A (en) * 1993-07-12 1998-02-03 Bpb Industries Public Limited Company Method of manufacturing multilayer plasterboard and apparatus therefor
JPH0825342A (ja) * 1994-07-15 1996-01-30 Yoshino Sekko Kk 混合撹拌機及び混合撹拌方法
JPH08325047A (ja) * 1995-04-06 1996-12-10 Takenaka Komuten Co Ltd 高流動コンクリート用細骨材
JP2001504795A (ja) * 1997-08-21 2001-04-10 ユナイテツド ステイツ ジプサム カンパニー 永久変形に対する抗力が大きな石膏を含む製品並びに製品を製造する方法およびそれにより形成する配合物
JP2003523910A (ja) * 1998-07-30 2003-08-12 ユナイテツド ステイツ ジプサム カンパニー 耐永久歪正を向上した石膏含有製品およびその製法と製造用組成
US6379458B1 (en) * 2000-02-11 2002-04-30 United States Gypsum Company Efficient set accelerator for plaster
JP2003531095A (ja) * 2000-04-25 2003-10-21 ユナイテッド・ステイツ・ジプサム・カンパニー 永久変形に対する向上した抵抗性を有する石膏組成物
US6409825B1 (en) * 2000-11-22 2002-06-25 United States Gypsum Company Wet gypsum accelerator and methods, composition, and product relating thereto
US6494609B1 (en) * 2001-07-16 2002-12-17 United States Gypsum Company Slurry mixer outlet

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006115498A1 (en) 2006-11-02
CN101189195A (zh) 2008-05-28
NO20075072L (no) 2007-11-23
BRPI0520233A2 (pt) 2009-04-22
AU2005331095A1 (en) 2006-11-02
MX2007013365A (es) 2008-01-21
CA2602041A1 (en) 2006-11-02
EP1874707A1 (en) 2008-01-09
IL186155A0 (en) 2008-01-20
NZ561842A (en) 2011-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7718019B2 (en) Methods of and systems for preparing a heat resistant accelerant slurry and adding the accelerant slurry to a post-mixer aqueous dispersion of calcined gypsum
US8016960B2 (en) Methods of and systems for adding a high viscosity gypsum additive to a post-mixer aqueous dispersion of calcined gypsum
US10646837B2 (en) Method for producing fiber reinforced cementitious slurry using a multi-state continuous mixer
RU2693089C2 (ru) Эжекторная мешалка для перемешивания строительной смеси и воды
CN109476042A (zh) 混合增强纤维与水泥质材料的连续混合器和方法
US20080303191A1 (en) Methods and systems for preparing gypsum slurry containing a cellulose ether
JP2008539103A (ja) 高粘度の石膏添加材を焼石膏のポストミキサー水系分散剤に添加する方法及びシステム
JP2008539104A (ja) 耐熱硬化促進材スラリーを調製し、耐熱硬化促進材スラリーを焼石膏のポストミキサー水系分散剤に添加する方法及びシステム
JP2022520640A (ja) ジョイントコンパウンドの連続製造のためのシステムおよび方法
RU2373170C2 (ru) Способы и системы для получения суспензии термостойкого ускорителя и добавления суспензии ускорителя в водную дисперсию обожженного гипса после смесителя
JP2008539104A5 (ja)
KR20080021617A (ko) 열 저항 촉진제 슬러리의 제조 및 상기 촉진제 슬러리를하소 석고의 수계 분산제 후-혼합기에 첨가하는 방법 및시스템
KR20080019206A (ko) 소 석고의 포스트-믹서 수성 분산물에 고 점도 석고 첨가제첨가 방법 및 시스템
RU2404934C2 (ru) Способы и системы для добавления высоковязкой гипсовой добавки в водную дисперсию обожженного гипса после смесителя

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110301

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110301

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20110601

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111220

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20120307

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120327

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120612