JP2008530956A - 複数入力複数出力アンテナのビーム組合せを選択する方法および装置 - Google Patents

複数入力複数出力アンテナのビーム組合せを選択する方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008530956A
JP2008530956A JP2007556272A JP2007556272A JP2008530956A JP 2008530956 A JP2008530956 A JP 2008530956A JP 2007556272 A JP2007556272 A JP 2007556272A JP 2007556272 A JP2007556272 A JP 2007556272A JP 2008530956 A JP2008530956 A JP 2008530956A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wtru
quality metric
antenna
mimo
beams
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007556272A
Other languages
English (en)
Inventor
インシュエ リ
チャ インヒョク
ジュンウー イ
Original Assignee
インターデイジタル テクノロジー コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インターデイジタル テクノロジー コーポレーション filed Critical インターデイジタル テクノロジー コーポレーション
Publication of JP2008530956A publication Critical patent/JP2008530956A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/08Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station
    • H04B7/0868Hybrid systems, i.e. switching and combining
    • H04B7/088Hybrid systems, i.e. switching and combining using beam selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0686Hybrid systems, i.e. switching and simultaneous transmission
    • H04B7/0695Hybrid systems, i.e. switching and simultaneous transmission using beam selection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q3/00Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system
    • H01Q3/24Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system varying the orientation by switching energy from one active radiating element to another, e.g. for beam switching
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/30Monitoring; Testing of propagation channels
    • H04B17/309Measuring or estimating channel quality parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/30Monitoring; Testing of propagation channels
    • H04B17/382Monitoring; Testing of propagation channels for resource allocation, admission control or handover
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0617Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal for beam forming
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0619Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
    • H04B7/0621Feedback content
    • H04B7/0632Channel quality parameters, e.g. channel quality indicator [CQI]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0697Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using spatial multiplexing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/30Monitoring; Testing of propagation channels
    • H04B17/309Measuring or estimating channel quality parameters
    • H04B17/318Received signal strength
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/30Monitoring; Testing of propagation channels
    • H04B17/309Measuring or estimating channel quality parameters
    • H04B17/336Signal-to-interference ratio [SIR] or carrier-to-interference ratio [CIR]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)

Abstract

複数入力複数出力(MIMO)アンテナのビーム組合せを選択する方法および装置が開示される。無線送受信ユニット(WTRU)は、MIMOを支持する複数のビームを生成する複数のアンテナを含む。少なくとも1つのアンテナが、複数のビームを生成するように構成され、それによって様々なビーム組合せを生成することができ、別のWTRUとの無線通信を実施するために所望のビーム組合せを選択することができる。品質メトリックが、可能なビーム組合せのそれぞれまたはサブセットに関して測定される。MIMO送信および受信のための所望のビーム組合せが、品質メトリック測定値に基づいて選択される。

Description

本発明は無線通信システムでのスマートアンテナ技術に関する。より詳細には、本発明は、複数入力複数出力(MIMO)アンテナのビーム組合せを選択する方法および装置に関する。
無線通信システムは当該技術分野でよく知られている。一般に、そのようなシステムは、互いに無線通信信号を送受信する通信ステーションを備える。通常、基地局(またはアクセスポイントAP)のネットワークが設けられ、各基地局(またはAP)は、適切に構成されたモバイル無線送受信ユニット(WTRU)ならびに複数の適切に構成された基地局(またはAP)との同時無線通信を実施することができる。あるいは、あるモバイルWTRUを、互いに直接的に、すなわち基地局(またはAP)を介するネットワークを通じて中継することなく無線通信を実施するように構成することもできる。これは一般にピアツーピア無線通信と呼ばれる。モバイルWTRUが他のモバイルWTRUと直接通信するように構成される場合、モバイルWTRU自体は、基地局(またはAP)としても構成および機能することができる。モバイルWTRUは、ネットワーク通信機能とピアツーピア通信機能の両方を用いて、複数のネットワークで使用するように構成することができる。
本明細書で使用する「AP」という用語は、限定はしないが、APが関連付けられるネットワークへの無線アクセスをモバイルWTRUに提供する無線環境内の基地局、Node B、サイトコントローラ、またはその他のインターフェーシング装置を含む。本明細書で使用される「モバイルWTRU」は、限定はしないが、ユーザ装置、移動局、モバイル加入者ユニット、ページャ、または無線環境で動作することのできるその他の任意のタイプの装置を含む。そのようなモバイルWTRUは、ネットワーク接続を有する、電話、ビデオフォン、インターネットレディフォンなどのパーソナル通信装置を含む。さらに、モバイルWTRUは、同様のネットワーク機能を有するワイヤレスモデムを備える携帯情報端末(PDA)やノートブックコンピュータなどのポータブルパーソナルコンピューティング装置を含む。持ち運びができ、または位置を変更することのできるモバイルWTRUは、モバイルユニットと呼ばれる。
無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)と呼ばれる無線システムの1タイプを、同様に装備されたモバイルWTRUとのピアツーピア通信も実施することができるWLANモデムを備えるモバイルWTRUとの無線通信を実施するように構成することができる。現在のところ、WLANモデムは、製造業者によって多くの従来の通信装置およびコンピューティング装置に統合されている。例えば、セルラフォン、携帯情報端末、およびラップトップコンピュータが、1つまたは複数のWLANモデムと共に構築されている。
1つまたは複数のAPを有する一般的なWLAN環境は、IEEE802規格ファミリに従って構築される。こうしたネットワークへのアクセスは通常、ユーザ認証手続きを必要とする。そのようなシステムのためのプロトコルは現在、IEEE802規格ファミリで提供されるプロトコルのフレームワークなど、WLAN技術エリアで標準化されている。
図1に、モバイルWTRU14がネットワークステーション(この場合はWLAN10のAP12)を介して無線通信を実施する従来型無線通信環境を示す。図1の太線の矢印で示すように、AP12は、アクセスコントローラ(AC)などのWLANの他のネットワークインフラストラクチャと接続される。AP12は、5つのモバイルWTRU14との通信を実施するように示されている。通信は、AP12を介して調整および同期される。そのような構成は、WLANコンテキスト内の基本サービスセット(BSS)と呼ばれる。
無線セルラコンテキストでは、広く使用されている1つの現行規格が、Global System for Mobile Telecommunications(GSM)と呼ばれている。これは、いわゆる第2世代モバイル無線システム規格(2G)と見なされ、その後にその改訂(2.5G)が続いた。General Packet Radio Service(GPRS)およびEnhanced Data for GSM Evolution(EDGE)は、(2G)GSMネットワークに勝って比較的高速なデータサービスを提供する2.5G技術の例である。こうした規格のそれぞれは、追加の機能および拡張で従来の規格を改良することを追求するものであった。1998年1月に、European Telecommunications Standard Institute−Special Mobile Group(ETSI SMG)は、Universal Mobile Telecommunications Systems(UMTS)と呼ばれる第3世代無線システムに関する無線アクセス方式について合意した。UMTS規格をさらに実装するために、Third Generation Partnership Project(3GPP)が1998年12月に形成された。3GPPは、共通第3世代モバイル無線規格(common third generational mobile radio standard)に関して引き続き作業している。3GPP規格に加えて、モビリティのためにコアネットワークでモバイルIPを使用する3GPP2規格が開発されている。
無線通信システムの開発の多くは、通信誤りを低減し、範囲およびスループットを改善し、コストを最小限に抑えたいという希望が動機であった。大部分の最近の進展は、通信信号の時間、周波数、およびコード時限のダイバーシティを利用することによって可能となった(例えば、ダイバーシティを利用して無線通信を改良する一例である1997年3月25日発行の本発明の譲受人に譲渡された特許文献1参照。)。
1990年代中頃から、複数入力複数出力(MIMO)システムの開発により、無線通信チャネルの空間ダイバーシティを利用することによって伝送出力または帯域幅を増大させることなくスループットが向上した。MIMOは、無線通信で最も有望な技術の1つである。有害な多重通路フェージングを軽減し、単一データストリームの堅牢性を高めることを目的する従来のスマートアンテナ技法とは異なり、MIMOは、多重通路フェージングを利用して複数のデータストリームを同時に送受信する。理論的には、MIMOシステムでの容量は、送受信アンテナの数と共に線形に増大する。MIMOは、IEEE802.11n、3GPP広帯域符号分割多重接続(WCDMA)などの多数の無線データ通信規格で考慮されている。
米国特許第5614914号明細書
所与の数のトランシーバチェーンについて空間多重化が使用されるとき、ダイバーシティ利得が低下する。したがって、データリンクの信頼性が低くなり、システムは、単一データストリームモードに後退する可能性がある。多重データストリームについてのリンク品質を改善するために、より多数のトランシーバチェーンを使用することができる。しかし、その結果コストが高くなる。本発明は、余分なトランシーバチェーンを追加することなく、MIMOシステムにおいて空間ダイバーシティを達成する。
本発明は、MIMOアンテナのビーム組合せを選択する方法および装置に関する。WTRU(基地局、AP、およびモバイルWTRUを含む)は、MIMOをサポートするために複数のビームを生成する複数のアンテナを含む。少なくとも1つのアンテナは、複数のビームを生成するように構成され、それによってビーム組合せを選択することができる。ビーム組合せを切り換えながら、品質メトリック(quality metric)がビームまたはビーム組合せのそれぞれまたはサブセットに関して測定される。MIMO送受信に対する所望のビーム組合せが、品質メトリックに基づいて選択される。
MIMO無線通信システムでの無線通信の1つの好ましい方法によれば、第1WTRUが複数のアンテナを備える。アンテナのうちの少なくとも1つは複数のビームを生成することができ、それによって第1WTRUは、MIMO無線通信のために複数の異なるビーム組合せを生成することができる。第1WTRUは、第2WTRUとのMIMO無線通信に関連して、複数のアンテナを使用してビーム組合せを形成する。第1WTRUは、ビーム組合せに関する、選択された品質メトリックを測定する。次いで、第1WTRUは、1つまたは複数の異なるビーム組合せに関して形成ステップおよび測定ステップを反復し、複数の品質メトリック測定値を生成する。次いで、第1WTRUは、品質メトリック測定値に基づいて、第2WTRUとのMIMO無線通信のための所望のビーム組合せを選択する。第1WTRUと第2WTRUのどちらかは、WLANの基地局またはAPでよい。あるいは、アドホックネットワークで無線通信を実施するWTRUに関するMIMO無線通信に関してこの方法を実施することもできる。
好ましくは、この方法が周期的に反復され、更新後の品質メトリック測定値に基づいて新しい所望のビーム組合せが選択される。これに関して、好ましくは、選択された所望のビーム組合せを使用してMIMO無線通信を実施中に品質メトリックが監視され、監視された品質メトリックが所定のしきい量だけ変化したときに、方法が反復され、更新後の所望のビーム組合せが選択される。
好ましくは、品質メトリックの測定は、チャネル推定、信号対雑音干渉比(SNIR)、受信信号強度標識(RSSI)、短期データスループット、パケット誤り率、データ転送速度、およびWTRUの動作モードを含むメトリックのグループのうちの1つまたは複数のメトリックの測定を含む。
WTRUが空間多重化動作モードを使用する場合、測定される品質メトリックはSNIRであることが好ましく、WTRUは、最も弱いデータストリームのSNIRをビーム選択基準として使用することが好ましい。あるいは、WTRUが空間多重化動作モードを使用する場合、品質メトリックは、チャネル行列の特異値でよく、次いでWTRUは、チャネル行列の最小特異値をビーム選択基準として使用することが好ましい。
WTRUが送信ダイバーシティ動作モードを使用する場合、品質メトリックの測定は、ビーム組合せのそれぞれの組合せSNIRの測定を含むことが好ましく、WTRUは、組合せSNIRをビーム選択基準として使用することが好ましい。WTRUが送信ダイバーシティ動作モードを使用する場合の一代替実施形態では、品質メトリックの測定は、チャネル行列のフロベニウスノルムを計算することを含むことができ、WTRUは、チャネル行列のフロベニウスノルムをビーム選択基準として使用する。
別の実施形態によれば、WTRUは複数のアンテナを備え、WTRUは複数のビームを生成するために無線周波数(RF)ビーム形成を実施する。WTRUは、ビームのそれぞれの品質メトリックを測定し、品質メトリックに基づいて別のWTRUとのMIMO無線通信に関連するビームのサブセットを選択する。
本発明の別の態様では、MIMO無線通信のために構成されたWTRUが提供される。WTRUは、複数のアンテナ、アンテナビーム選択制御構成要素、トランシーバ、およびビームセレクタを備える。少なくとも1つのアンテナが、複数のビームを生成するように構成され、それによって、WTRUはMIMO無線通信のための複数の異なるビーム組合せを生成することができる。アンテナビーム選択制御構成要素は、アンテナを制御して、選択されたビーム組合せを生成するように構成される。トランシーバは、アンテナを介して送信および受信されるデータを処理するように構成される。トランシーバは、無線MIMO通信信号の品質メトリックを測定するように構成された品質メトリック測定ユニットを含む。ビームセレクタは、アンテナビーム選択制御構成要素およびトランシーバに結合され、品質メトリック測定値に基づいて、MIMO送信および受信のための所望のビーム組合せを選択するように構成される。
アンテナは、切換え無給電アンテナ(SPA)またはフェーズドアレイアンテナでよい。あるいは、アンテナのそれぞれが、複数の全方向性アンテナを含むこともできる。好ましくは、アンテナは、アンテナによって生成されるビームの重なりを最小限に抑えることを保証するように構成される。
好ましくは、ビームセレクタは、更新後の品質メトリック測定値に基づいて、更新後の所望のビーム組合せを周期的に選択するように構成される。この点で、トランシーバは、現在選択されているビーム組合せを使用してMIMO無線通信中に品質メトリックを監視するように構成され、ビームセレクタは、監視される品質メトリックが所定のしきい量だけ変化したとき、新しい所望のビーム組合せの選択をトリガするように構成される。
品質メトリック測定ユニットは、チャネル推定、SNIR、RSSI、短期データスループット、パケット誤り率、データ転送速度、およびWTRUの動作モードを含む1群の品質メトリックのうちの1つまたは複数の品質メトリックを測定するように構成される。
WTRUは、空間多重化動作モードを使用するように構成することができる。この場合、品質メトリック測定ユニットは、SNIRを測定するように構成され、ビームセレクタは、最も弱いデータストリームのSNIRをビーム選択基準として使用するように構成される。あるいは、品質メトリック測定ユニットは、チャネル行列の特異値を測定するように構成することもでき、ビームセレクタは、チャネル行列の最小特異値をビーム選択基準として使用するように構成することもできる。
WTRUは、送信ダイバーシティ動作モードを使用するように構成することができる。そのような場合、品質メトリック測定ユニットは、ビーム組合せのそれぞれの組合せSNIRを測定するように構成され、ビームセレクタは、組合せSNIRをビーム選択基準として使用するように構成される。あるいは、品質メトリック測定ユニットは、チャネル行列のフロベニウスノルムを測定するように構成することもでき、ビームセレクタは、チャネル行列のフロベニウスノルムをビーム選択基準として使用するように構成することもできる。
WTRUは、無線ネットワークの基地局、WLANのAP、またはモバイルWTRUでよい。WTRUは、アドホックネットワーク内のWTRU間の無線通信を実施するように構成することができる。
別の実施形態によれば、WTRUは、複数のアンテナ、RFビームフォーマ、ビーム選択制御構成要素、トランシーバ、およびビームセレクタを備える。RFビームフォーマは、複数のビームを生成するRFビーム形成を実施するように構成される。ビーム選択制御構成要素は、生成されたビームの中からビームのサブセットを選択する。トランシーバは、アンテナを介して送信および受信されるデータを処理する。トランシーバは、各ビームに関する品質メトリックを測定するように構成された品質メトリック測定ユニットを含む。ビームセレクタは、ビーム選択制御構成要素およびトランシーバに結合され、品質メトリック測定値に基づいて、MIMO送信および受信のためのビームのサブセットを選択するように構成される。
以後、「WTRU」という用語は、アドホックネットワーク内で通信することができ、または通信することができない、基地局と、モバイルWTRUと、AP、ノードB、サイトコントローラ、ユーザ装置、移動局、モバイル加入ユニット、ページャなどのモバイルWTRUの均等物とを含む。
図2は、本発明による第1WTRU210および第2WTRU220を含む無線通信システムのブロック図である。以後、第1WTRU210としてのAPからWTRU220へのダウンリンク伝送を参照しながら本発明を説明する。しかし、本発明は、WTRU210またはWTRU220が基地局である場合、ならびにWTRU210がアドホックネットワークでWTRU220と直接通信している構成について、アップリンク伝送とダウンリンクの両方に等しく適用可能である。
AP210は、トランシーバ212および複数のアンテナ214A〜214Nを含む。WTRU220は、トランシーバ222、ビームセレクタ224、および複数のアンテナ226a〜226mを含む。アンテナ226a〜226mのうちの少なくとも1つが複数のビームを生成する。ビーム組合せが、MIMO送信および受信のためにビームセレクタ224によって選択される。選択されたビーム組合せは、ビームセレクタ224から結合225を介して出力される制御信号に従って、アンテナビーム選択制御回路226を介してアンテナで生成される。ビームセレクタ224は、以下で詳細に説明するように、トランシーバ222内の品質メトリック測定ユニット230によって生成される品質メトリックに基づいて、特定のビーム組合せを選択する。本発明のWTRU構成要素を集積回路(IC)に組み込むことができ、または多数の相互接続構成要素を備える回路として構成することができる。
話を簡単にするために、図2は、3つのビームをそれぞれ生成する複数のアンテナを備えるWTRU220を示す。しかし、図1に示す構成一例として与えたものであり、限定として与えたものではない。アンテナのうちの少なくとも1つが複数のビームを生成するように構成されることを条件として、アンテナのいずれかによって任意の数のビームを生成することができる。AP210も、WTRU220のように、ビーム生成および選択を制御するビームセレクタを含むことができる。
アンテナ226a〜226mは、切換え無給電アンテナ(SPA)、フェーズドアレイアンテナ、または任意のタイプの指向性ビーム形成アンテナでよい。SPAは、サイズがコンパクトであり、それによりWLAN装置に適している。SPAが使用される場合、1つまたは複数の受動アンテナ素子と共に単一能動アンテナ素子を使用することができる。非励振アンテナ素子のインピーダンスを調節することにより、アンテナビームパターンを調節することができ、アンテナ素子に接続された1組のスイッチを制御することによってインピーダンス調節を実施することができる。
あるいは、アンテナは複数のアンテナを含む複合体でよく、複数のアンテナは、すべて全方向性アンテナでよい。例えば、アンテナ236a〜236mのそれぞれについて、選択された物理的間隔を有する3つの全方向性アンテナを使用することができ、ビームセレクタ224からの制御信号に従って全方向性アンテナを切り換えて、様々なビーム組合せを定義することができる。
入力211を介して受信された情報ビットがAPトランシーバ212で処理され、得られた無線周波数(KF)信号が、アンテナ214A〜214Nを介して送信される。送信されたRF信号は、無線媒体を介して伝播した後、WTBU220のアンテナ226a〜226mで受信される。受信されたそれぞれの信号がデータ経路223a〜223mを介してWTRUトランシーバ222に搬送され、WTRUトランシーバ222は信号を処理し、出力221を介してデータを出力する。
アンテナが単一の固定ビームパターンのみを有する各従来技術のMIMOシステムとは異なり、アンテナ226a〜226mのうちの少なくとも1つは、複数のビームを生成することができる。図2の例では、アンテナ226aが3つのビームa1、a2、a3を生成し、アンテナ226mはビームm1、m2、m3を生成する。生成されたビームは、図2に示すように、すべて指向性ビームでよく、または全方向性ビームを含むことができる。
ビーム選択の利点を最大にするために、隣接するアンテナで生成されるビームのビーム重なりを最小限に抑えることが好ましい。図3に例示的ビームパターンおよび向きを示す。アンテナ226aなどの1つのアンテナは、全方向性ビームa2と、2つの指向性ビームa1、a3とを生成し、アンテナ226mなどの別のアンテナは、全方向性ビームm2と、2つの指向性ビームm1、m3とを生成する。例えば、ビームa1、a3およびビームm1、m3の向きが、図3に示すように、指向性ビームa1、a3、m1、m3の重なりを最小限に抑えるように方位角が互いに90°偏向する。
動作の間、品質メトリック測定ユニット230は、アンテナビームまたはビーム組合せ(またはビーム組合せのサブセット)のそれぞれに関する、選択された品質メトリックを測定し、線227を介してビームセレクタ224に品質メトリック測定データを出力する。ビームセレクタ224は、品質メトリック測定値に基づいて、AP210とのデータ通信のための所望のビーム組合せを選ぶ。
所望のビーム選択を求めるために様々な品質メトリックを使用することができる。物理層、媒体アクセス制御(MAC)層、または上層メトリックが適している。好ましい品質メトリックは、限定はしないが、チャネル推定、信号対雑音干渉比(SNIR)、受信信号強度標識(RSSI)、短期データスループット、パケット誤り率、データ転送速度、またはWTRU動作モードなどを含む。
MIMOを実装する際に、WTRU220は、空間多重化モードまたは空間ダイバーシティモードで動作することができる。空間多重化モードでは、AP210は、データスループットを最大にするために複数の独立データストリームを送信する。通常、以下の形式のM×Nチャネル行列Hが得られる。
Figure 2008530956
上式で、要素hの添字は、APアンテナ214A〜214NとWTRU220のアンテナ226a〜226mとの間の各アンテナ対に起因する寄与を表す。
空間ダイバーシティモードの間、AP210は、複数のアンテナを介して単一データストリームを送信する。動作モードに応じて、WTRU220は、所望のビーム組合せの選択で使用するために適切な品質メトリックまたは品質メトリックの組合せを選択するように構成される。
ビーム組合せ選択は、すべての可能なビーム組合せに基づくことができ、またはビーム組合せの限定されたサブセットに基づいて行うことができる。例えば、複数のアンテナが指向性ビームと全方向性ビームのどちらも生成することができる場合、選択可能なビーム組合せを、アンテナのうちの1つだけが全方向性ビームを生成する組合せに限定することができる。
WTRU220が空間多重化モードで動作し、各ビーム組合せについてのチャネル行列が確実に得られる場合、好ましくは、WTRU220は、チャネル行列に対する特異値分解(SVD)を実施し、チャネル行列の特異値に基づいてビーム組合せを選択する。チャネル容量がチャネル行列の最小の特異値によって求められるので、WTRU220は、チャネル行列の最小の特異値を比較し、チャネル行列の最小の特異値の中で最大の特異値を有するチャネル行列に関連するビーム組合せを選択する。
図2の例で2つのAPアンテナ224A、224Nと2つのWTRUアンテナ226a、226mだけが存在し、図3に示すようにWTRUアンテナ226aが3つのビームa1、a2、a3を生成することができ、WTRUアンテナ226mが3つのビームm1、m2、m3を生成することができる場合、以下の形式の9個の2×2チャネル行列Hが生成される。
Figure 2008530956
上式で、要素hの添字は、APアンテナ214A、214Nと、ビームai(ここで、aiはビームa1、a2またはa3である)を生成するWTRUアンテナ226a、およびビームmj(ここで、mjはビームm1、m2またはm3である)を生成するWTRUアンテナ226mに関するWTRUアンテナによるビーム組合せと、の間の各アンテナ対に起因する寄与を表す。
SVDが各チャネル行列Hに対して実施され、各チャネル行列Hについて2つの特異値が得られる。好ましくは、WTRU220は、9個のチャネル行列の最小の特異値を比較し、最大のそのような値を有するチャネル行列を選択する。
この特定の例に関して、選択基準に対する1つの潜在的(potential)制限として、両方のWTRUアンテナが全方向性ビームを生成するビームの組合せを許可しないことが考えられる。図3の例によれば、このことは、アンテナ226aがビームa2を生成し、アンテナ226mがビームm2を生成するときに生ずる。この組合せを除外する制限に伴って、ビーム組合せa2:m2に対応する組合せが除外されるので、好ましくは、9個のチャネル行列のうちの8個だけが生成および評価され、所望の組合せが選択される。
同様に、この特定の例に関して、選択基準に対する別の潜在的制限として、ビームの組合せは、WTRUアンテナのうちの少なくとも1つが全方向性ビームを生成することを必要とすることが考えられる。図3の例によれば、このことは、アンテナ226aがビームa2を生成し、またはアンテナ226mがビームm2を生成する場合に生ずる。この種類の組合せを必要とする制限に伴って、ビーム組合せa1:m1、a1:m3、a3:m1、a3:m3に対応する組合せが除外されるので、好ましくは、9個のチャネル行列のうちの5個だけが生成および評価され、所望の組合せが選択される。
同様に、この特定の例に関して、選択基準に対する別の潜在的制限として、ビームの組合せは、指向性ビームのみが使用されることを必要とすることが考えられる。図3の例によれば、このことは、アンテナ226aがビームa2を生成せず、かつ、アンテナ226mがビームm2を生成しない場合に生ずる。この種類の組合せを必要とする制限に伴って、ビーム組合せa1:m1、a1:m3、a3:m1、a3:m3に対応する組合せだけが含まれるので、好ましくは、9個のチャネル行列のうちの4個だけが生成および評価され、所望の組合せが選択される。
あるいは、ランニング統計(runnning statistics)に基づいて、ビーム組合せのサブセットの時間適応選択を使用することもできる。図3の例によれば、このことは、すべてのビーム組合せの全探索が完了する時刻T0に、次の現在の最良のビーム組合せ(then−current best beam−combination)(例えばa1:m1)が選択されるだけではなく、ビーム組合せと共に候補ビーム組合せのサブセット(例えば{a1:m1、a1:m3、a3:m1})も後の使用のために生成される。期間[T0,T0+T](Tは適応可能期間パラメータでよい)中に実施すべき最良のビームを求める任意のさらなる探索は、選ばれたサブセット(例えば{a1:m1、a1:m3、a3:m1})に限定される。ビーム組合せのこのサブセットの選択基準は、最良のビーム組合せの選択のために使用されるのと同じ基準でよい。期間[T0,T0+T]の間、新しいビーム組合せ探索が行われるときはいつでも、サブセット内のビーム組合せ(例えば{a1:m1、a1:m3、a3:m1})が検査される。持続時間パラメータTは比較的大きい値でよい。時刻T0+Tで、すべてのビーム組合せの新しい全探索が行われ、新しい最良のビーム組合せ(例えばa3:m1)が選ばれ、ビーム組合せの新しいサブセット(例えば{a3:m1、a3:m3、a1:m3})が形成される。次いで、恐らくは次の期間[T0+T,T0+2T]で実施されるどんな新しいビーム探索も、ビーム組合せの新しいサブセットに限定される。この方式は、ビーム組合せサブセットの時間適応選択の使用により、ほとんどのビーム組合せについての探索空間のサイズを限定するのに有用である。
本発明は、先行する特定の例で論じた3つのビームを有する2つのアンテナに限定されない。当業者は容易に理解するであろうが、それぞれのアンテナの数を表すNおよびMの任意の値についてM×Nチャネル行列が容易に得られる。考慮すべき組合せの数は、許される、または除外されるアンテナビーム組合せの任意の選択された基準で限定される、WTRUのN個のアンテナのそれぞれが可能ビームの数に依存する。
WTRU220が空間ダイバーシティモードで動作する場合、好ましくは、WTRU220は、各ビーム組合せについてチャネル行列を生成し、各チャネル行列のフロベニウスノルムを計算し、最大のフロベニウスノルムを有するチャネル行列に関連するビーム組合せを選択する。あるいは、各ビーム組合せの組合せSINRを選択基準のために使用することもできる。
チャネル行列が利用可能ではない場合、WTRU220は、各ビーム組合せに対応する短期平均スループットを信号品質メトリックとして収集し、短期平均スループットが最大となるようにビーム組合せを選択することができる。
前述のように、AP210も、ビームセレクタと、複数のビームを生成するように構成されたアンテナとを含む。上述の本発明に従って、各ステーション、AP210、およびWTRU220がそれ自体で使用するための所望のビーム組合せの選択を同時に試みることは可能である。しかし、1つの好ましい代替実施形態は、まずWTRU220が上述の本発明を使用して所望のビーム組合せを選択し、次いでAP210が所望の組合せを選択することである。これは、WTRU220からAP210へのシグナリングを介して行うことができ、またはAP210が所望のアンテナビーム組合せを選択する前にWTRU220がその選択を完了することが可能となるように選択プロセスを実施する際の遅延と共にAP210を単に構成することによって行うことができる。さらに、WTRU220は、その所望のアンテナビーム組合せの選択を、AP210によるそのような選択が実施された後に更新するように構成することができる。あるいは、所望のアンテナビーム組合せの第1選択を行うようにAP210を構成することもできる。
WTRUは複数のトランシーバを備えることができ、トランシーバのそれぞれをアンテナに結合することができる。少なくとも1つのアンテナは、複数のビームを生成するように構成され、その結果、同時に利用可能なビームの数は、トランシーバの数に等しく、アンテナビームの合計数はトランシーバの数より多い。
図5は、本発明の別の実施形態によるWTRU520のブロック図である。WTRU520は、品質メトリック測定ユニット530を含むトランシーバ522、ビームセレクタ524、ビーム選択制御回路526、無線周波数(RF)ビームフォーマ528、および複数のアンテナ531a〜531mを備える。RFビームフォーマ528は、アンテナ531a〜531mと、ビーム選択制御回路526との間に設けられ、アンテナ531a〜531mを介して受信した信号から複数のビームを形成する。アンテナ531a〜531mは全方向性アンテナまたは指向性アンテナでよい。次いで複数のデータストリームがRFビームフォーマ528から出力される。各データストリームは、RFビームフォーマ528で生成される特定のビームに対応する。データストリームの数がアンテナ531a〜531mの数に等しくなることは必要ではなく、アンテナ531a〜531mの数より多くまたは少なくすることができる。ビームは固定ビームでよく、または制御信号529(任意選択)に従って調節可能でよい。複数のデータストリームはデータ経路528a〜528nを介してビーム選択制御回路526に供給され、各データストリームについて1つの経路が設けられる。ビームセレクタ524は、制御信号525をビーム選択制御回路526に送り、現在通信中の別のWTRU(図示せず)とのMIMO通信に関するデータストリームの中のデータストリームのサブセットを選択する。データストリーム選択(すなわちビーム選択)を行うために、各データストリームについての信号品質メトリックが品質メトリック測定ユニット530で測定され、線527を介してビームセレクタ524に送られる。次いで、最良のビーム組合せが、信号品質メトリックに基づいてビームセレクタ524で選択される。
図4は、選択された品質メトリックまたはメトリックの組合せに基づいて、本発明によるMIMOアンテナのビーム組合せを選択するプロセス400の流れ図である。複数のビームのビーム組合せが、複数のアンテナを使用して形成される(ステップ402)。各アンテナは、少なくとも1つのビームを生成するように構成される。次いで、選択された品質メトリックが、ビーム組合せに関して測定される(ステップ404)。別のビーム組合せが残っているかどうかが判定される(ステップ406)。そうである場合、プロセス400はステップ402に戻り、ステップ402および404が反復される。ビーム組合せが残っていない場合、プロセス400はステップ408に進む。次いで、MIMO送信および受信のための所望のビーム組合せが、品質メトリック測定値の比較に基づいて選択される(ステップ408)。
選択されたビーム組合せを用いたMIMO通信の間、WTRU220は、ビーム組合せを周期的に切り換え、ビーム組合せのそれぞれまたはサブセットに関する品質メトリックを測定し、更新後の品質メトリックに基づいて新しい最適なビーム組合せを選択する。好ましくは、現在選択されているビーム組合せが所定のしきい値より多く変化したとき、ビーム選択手続きがトリガされる。例えば、WTRU220がある位置から別の位置に移動したとき、現在選択されているビーム組合せに関するチャネル品質が低下する可能性があり、別のビーム組合せに関するチャネル品質が良好となる可能性がある。好ましくは、現在選択されているビーム組合せに関する品質メトリックが所定のしきい値よりも多く低下または向上したとき、新しい最適なビーム組合せを見つけるためにビーム選択手続きがトリガされる。好ましくは、アンテナビーム切換えおよび品質メトリック測定値が同期式に実施される。
本発明の特徴および要素を特定の組合せの好ましい実施形態で説明したが、各機能または要素を、好ましい実施形態の他の機能および要素なしで単独で使用することができ、あるいは本発明の他の機能および要素を用いて、または用いずに様々な組合せで使用することができる。
WLAN内の従来型無線通信を示すシステム概観図である。 本発明によるAPおよびWTRUを含むシステムのブロック図である。 本発明によるアンテナで生成される例示的ビームパターンおよび向きを示す図である。 本発明によるMIMOアンテナのビーム組合せを選択するプロセスの流れ図である。 本発明の別の実施形態によるWTRUのブロック図である。

Claims (33)

  1. 複数入力複数出力(MIMO)無線通信システムでの無線通信の方法であって、
    (a)複数のアンテナを有する第1無線送受信ユニット(WTRU)を設けることであって、前記アンテナのうちの少なくとも1つは複数のビームを生成することができ、それによって前記WTRUは、MIMO無線通信のための複数の異なるビーム組合せを生成することができること、
    (b)前記第1WTRUは、第2WTRUとのMIMO無線通信に関連して、前記複数のアンテナを使用してビーム組合せを形成すること、
    (c)前記第1WTRUは、前記ビーム組合せに関する、選択された品質メトリックを測定すること、
    (d)前記第1WTRUは、1つまたは複数の異なるビーム組合せに関してステップ(b)および(c)を反復し、複数の品質メトリック測定値を生成すること、および
    (e)前記第1WTRUは、前記品質メトリック測定値に基づいて、前記第2WTRUとのMIMO無線通信のための所望のビーム組合せを選択すること
    を含むことを特徴とする方法。
  2. 前記第2WTRUは基地局であり、ステップ(b)から(e)が、前記基地局とのMIMO無線通信に関して実施されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記第2WTRUは無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)のアクセスポイント(AP)であり、ステップ(b)から(e)が、前記APとのMIMO無線通信に関して実施されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 前記第1WTRUは基地局であり、前記第2WTRUはモバイルWTRUであり、ステップ(b)から(e)が、前記基地局と前記モバイルWTRUとの間のMIMO無線通信に関して実施されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  5. 前記第1WTRUは無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)のアクセスポイント(AP)であり、前記第2WTRUはモバイルWTRUであり、ステップ(b)から(e)が、前記APと前記モバイルWTRUとの間のWLAN MIMO無線通信に関して実施されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. ステップ(b)から(e)が、アドホックネットワーク内の前記第1WTRUと前記第2WTRUとの間の無線通信に関して実施されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  7. ステップ(b)から(e)が、周期的に反復され、更新後の品質メトリック測定値に基づいて新しい所望のビーム組合せが選択されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  8. 前記選択された所望のビーム組合せを使用してMIMO無線通信を実施中に品質メトリックを監視すること、および監視した品質メトリックが所定のしきい量だけ変化したときに、ステップ(b)から(e)を反復して、更新後の所望のビーム組合せを選択することをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  9. 品質メトリックの測定は、チャネル推定、信号対雑音干渉比(SNIR)、受信信号強度標識(RSSI)、短期データスループット、パケット誤り率、データ転送速度、およびWTRUの動作モードを含むメトリックのグループのうちの1つまたは複数のメトリックの測定を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  10. 前記WTRUは空間多重化動作モードを使用し、測定された前記品質メトリックは信号対雑音干渉比(SNIR)であり、前記第1WTRUは、最も弱いデータストリームのSNIRをステップ(e)についてのビーム選択基準として使用することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  11. 前記WTRUは空間多重化動作モードを使用し、前記品質メトリックはチャネル行列の特異値であり、前記WTRUは、チャネル行列の最小特異値をステップ(e)についてのビーム選択基準として使用することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  12. 前記WTRUは送信ダイバーシティ動作モードを使用し、前記品質メトリックの測定は、ビーム組合せのそれぞれの組合せ信号対雑音干渉比(SNIR)の測定を含み、前記WTRUは、前記組合せSNIRをステップ(e)についてのビーム選択基準として使用することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  13. 前記WTRUは送信ダイバーシティ動作モードを使用し、前記品質メトリックの測定は、チャネル行列のフロベニウスノルムを計算することを含み、前記WTRUは、チャネル行列のフロベニウスノルムをステップ(e)についてのビーム選択基準として使用することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  14. ビーム組合せのサブセットが選択され、新しい所望のビーム組合せが、所定の期間についてビーム組合せの前記サブセットの中から選択されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  15. 複数入力複数出力(MIMO)無線通信システムでの無線通信の方法であって、
    (a)複数のアンテナを有する第1無線送受信ユニット(WTRU)を設けること、
    (b)前記第1WTRUは、複数のビームを生成するために無線周波数(RF)ビーム形成を実施すること、
    (c)前記第1WTRUは、前記ビームのそれぞれに関する品質メトリックを測定すること、および
    (d)前記第1WTRUは、前記品質メトリックに基づいて、第2WTRUとのMIMO無線通信に関連する前記ビームのサブセットを選択すること
    を含むことを特徴とする方法。
  16. 複数入力複数出力(MIMO)無線通信のために構成された無線送受信ユニット(WTRU)であって、
    複数のビーム組合せを生成するように構成された複数のアンテナであって、少なくとも1つのアンテナが、複数のビームを生成するように構成される複数のアンテナと、
    前記アンテナを制御して、選択されたビーム組合せを生成するように構成されたアンテナビーム選択制御構成要素と、
    前記アンテナを介して送信および受信されるデータを処理するように構成されたトランシーバであって、無線MIMO通信信号の品質メトリックを測定するように構成された品質メトリック測定ユニットを含むトランシーバと、
    前記アンテナビーム選択制御構成要素および前記トランシーバに結合され、前記品質メトリック測定値に基づいて、MIMO送信および受信のための所望のビーム組合せを選択するように構成されたビームセレクタと
    を備えることを特徴とするWTRU。
  17. 前記アンテナは切換え無給電アンテナ(SPA)であることを特徴とする請求項16に記載のWTRU。
  18. 前記アンテナはフェーズドアレイアンテナであることを特徴とする請求項16に記載のWTRU。
  19. 前記アンテナのそれぞれは複数の全方向性アンテナを含むことを特徴とする請求項16に記載のWTRU。
  20. 前記アンテナが、前記アンテナによって生成される前記ビームの重なりを最小限に抑えることを保証するように構成されることを特徴とする請求項16に記載のWTRU。
  21. 前記ビームセレクタが、更新後の品質メトリック測定値に基づいて、更新後の所望のビーム組合せを周期的に選択するように構成されることを特徴とする請求項16に記載のWTRU。
  22. 前記トランシーバが、MIMO無線通信中に品質メトリックを監視するように構成され、前記ビームセレクタが、監視される品質メトリックが所定のしきい量だけ変化したとき、新しい所望のビーム組合せの選択をトリガするように構成されることを特徴とする請求項16に記載のWTRU。
  23. 前記品質メトリック測定ユニットが、チャネル推定、信号対雑音干渉比(SNIR)、受信信号強度標識(RSSI)、短期データスループット、パケット誤り率、データ転送速度、およびWTRUの動作モードを含む1群の品質メトリックのうちの1つまたは複数の品質メトリックを測定するように構成されることを特徴とする請求項16に記載のWTRU。
  24. 空間多重化動作モードを使用するように構成され、前記品質メトリック測定ユニットが、信号対雑音干渉比(SNIR)を測定するように構成され、前記ビームセレクタが、最も弱いデータストリームのSNIRをビーム選択基準として使用するように構成されることを特徴とする請求項16に記載のWTRU。
  25. 前記WTRUが、空間多重化動作モードを使用するように構成され、前記品質メトリック測定ユニットが、チャネル行列の特異値を測定するように構成され、前記ビームセレクタが、チャネル行列の最小特異値をビーム選択基準として使用するように構成されることを特徴とする請求項16に記載のWTRU。
  26. 前記WTRUが、送信ダイバーシティ動作モードを使用するように構成され、前記品質メトリック測定ユニットが、前記ビーム組合せのそれぞれの組合せ信号対雑音干渉比(SNIR)を測定するように構成され、前記ビームセレクタが、前記組合せSNIRをビーム選択基準として使用するように構成されることを特徴とする請求項16に記載のWTRU。
  27. 前記WTRUが、送信ダイバーシティ動作モードを使用するように構成され、前記品質メトリック測定ユニットが、チャネル行列のフロベニウスノルムを測定するように構成され、前記ビームセレクタが、チャネル行列のフロベニウスノルムをビーム選択基準として使用するように構成されることを特徴とする請求項16に記載のWTRU。
  28. 前記ビームセレクタが、ビーム組合せのサブセットを選択するように構成され、所定の期間についてビーム組合せの前記サブセットの中から新しい所望のビーム組合せを選択するように構成されることを特徴とする請求項16に記載のWTRU。
  29. 前記WTRUが、無線ネットワークの基地局として構成されることを特徴とする請求項16に記載のWTRU。
  30. 前記WTRUが、無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)のアクセスポイント(AP)として構成されることを特徴とする請求項16に記載のWTRU。
  31. 前記WTRUはモバイルWTRUであることを特徴とする請求項16に記載のWTRU。
  32. 前記WTRUが、アドホックネットワーク内のWTRU間の無線通信を実施するように構成されることを特徴とする請求項16に記載のWTRU。
  33. 複数入力複数出力(MIMO)無線通信のために構成された無線送受信ユニット(WTRU)であって、
    複数のアンテナと、
    複数のビームを生成するために無線周波数(RF)ビーム形成を実施するように構成されたRFビームフォーマと、
    前記生成されたビームの中からビームのサブセットを選択するように構成されたビーム選択制御構成要素と、
    前記アンテナを介して送信および受信されるデータを処理するように構成されたトランシーバであって、前記ビームのそれぞれに関する品質メトリックを測定するように構成された品質メトリック測定ユニットを含むトランシーバと、
    前記ビーム選択制御構成要素および前記トランシーバに結合され、前記品質メトリック測定値に基づいてMIMO送信および受信のための前記ビームのサブセットを選択するように構成されたビームセレクタと
    を備えることを特徴とするWTRU。
JP2007556272A 2005-02-17 2006-02-16 複数入力複数出力アンテナのビーム組合せを選択する方法および装置 Withdrawn JP2008530956A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US65375005P 2005-02-17 2005-02-17
US11/352,631 US20060264184A1 (en) 2005-02-17 2006-02-13 Method and apparatus for selecting a beam combination of multiple-input multiple-output antennas
PCT/US2006/005389 WO2006088984A2 (en) 2005-02-17 2006-02-16 Method and apparatus for selecting a beam combination of multiple-input multiple-output antennas

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008530956A true JP2008530956A (ja) 2008-08-07

Family

ID=36917029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007556272A Withdrawn JP2008530956A (ja) 2005-02-17 2006-02-16 複数入力複数出力アンテナのビーム組合せを選択する方法および装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20060264184A1 (ja)
EP (1) EP1867054A4 (ja)
JP (1) JP2008530956A (ja)
KR (2) KR20070094670A (ja)
CA (1) CA2598477A1 (ja)
MX (1) MX2007009982A (ja)
NO (1) NO20074632L (ja)
WO (1) WO2006088984A2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008072704A (ja) * 2006-08-16 2008-03-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd Mimoアンテナ装置及びそれを備えた無線通信装置
JP2010166210A (ja) * 2009-01-14 2010-07-29 Toyohashi Univ Of Technology 秘密鍵共有通信システム及び通信方法
WO2010116690A1 (ja) * 2009-04-09 2010-10-14 パナソニック株式会社 無線伝送方法、無線伝送システム、無線受信装置、及び無線送信装置
JP2019509689A (ja) * 2016-03-10 2019-04-04 インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド mmW WLANシステムにおける同時MIMOビームフォーミングトレーニング
WO2019142863A1 (ja) * 2018-01-19 2019-07-25 日本電気株式会社 基地局装置、サービス提供方法及びプログラム

Families Citing this family (95)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7515939B2 (en) * 2003-10-01 2009-04-07 Broadcom Corporation System and method for channel-adaptive antenna selection
EP1901466B1 (en) 2005-07-04 2015-06-10 Panasonic Intellectual Property Corporation of America Wireless communication method, wireless transmitter and wireless receiver
US20070058660A1 (en) * 2005-07-22 2007-03-15 Interdigital Technology Corporation Wireless communication method and apparatus for controlling access to Aloha slots
US20070047560A1 (en) * 2005-08-31 2007-03-01 Accton Technology Corporation Wireless bridge with beam-switching antenna arrays and method thereof
CN101283526B (zh) * 2005-10-07 2015-09-09 日本电气株式会社 移动台和多个基站使用的mimo无线通信系统及方法
JP4898786B2 (ja) * 2006-03-24 2012-03-21 パナソニック株式会社 無線通信端末装置及び無線通信基地局装置
US7574236B1 (en) * 2006-06-06 2009-08-11 Nextel Communications Inc. System and method of operating an antenna in MIMO and beamforming modes
JP5034369B2 (ja) * 2006-08-18 2012-09-26 富士通株式会社 無線通信制御方法
ES2537760T3 (es) 2006-09-26 2015-06-11 Liveu Ltd. Sistema de transmisión remoto
WO2008066468A2 (en) * 2006-11-30 2008-06-05 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and arrangement for selection of mimo transmission mode
JP2010512110A (ja) * 2006-12-06 2010-04-15 トムソン ライセンシング MIMO(Multiple−inputMultiple−output)システムにおけるオーバーヘッドの削減
US8238835B2 (en) * 2006-12-07 2012-08-07 Mitsubishi Electric Corporation Wireless communication system, wireless terminal station, wireless base station, and wireless communication method
US7907677B2 (en) * 2007-08-10 2011-03-15 Intel Corporation Open loop MU-MIMO
WO2009080101A1 (en) * 2007-12-20 2009-07-02 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) An improved antenna arrangement in an electronic device
US9154247B2 (en) * 2008-01-23 2015-10-06 Liveu Ltd. Live uplink transmissions and broadcasting management system and method
WO2009096834A1 (en) * 2008-01-31 2009-08-06 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and arrangement for assisting in direction adjustment of a directional antenna
KR101513889B1 (ko) 2008-02-14 2015-05-20 삼성전자주식회사 멀티 빔 결합을 이용한 스위치 빔 포밍 장치 및 방법
KR101507088B1 (ko) * 2008-03-21 2015-03-30 삼성전자주식회사 다중 입출력 무선통신 시스템에서 상향링크 빔 성형 및 공간분할 다중 접속 장치 및 방법
KR101442614B1 (ko) * 2008-04-15 2014-11-04 삼성전자주식회사 Wpan에서의 지향성 빔을 이용한 데이터 통신 방법 및이를 위한 장치
US8665806B2 (en) * 2008-12-09 2014-03-04 Motorola Mobility Llc Passive coordination in a closed loop multiple input multiple out put wireless communication system
US8213868B2 (en) * 2009-04-17 2012-07-03 Lingna Holdings Pte., Llc Exploiting multiple antennas for spectrum sensing in cognitive radio networks
EP2334122B1 (en) * 2009-12-14 2014-03-26 Intel Mobile Communications GmbH Method and apparatus for data communication in LTE cellular networks
KR101651934B1 (ko) * 2010-01-05 2016-09-09 삼성전자주식회사 다중 사용자 간섭 채널에서 발생하는 간섭을 제어하는 장치
GB2477978A (en) * 2010-02-22 2011-08-24 Deltenna Ltd An access point performs MIMO communication with beam selection based on throughput measurements for different beam direction combinations
WO2013025070A2 (en) * 2011-08-16 2013-02-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for supporting multi-antenna transmission in beamformed wireless communication system
KR20130127347A (ko) 2012-05-10 2013-11-22 삼성전자주식회사 아날로그 및 디지털 하이브리드 빔포밍을 통한 통신 방법 및 장치
US8787966B2 (en) 2012-05-17 2014-07-22 Liveu Ltd. Multi-modem communication using virtual identity modules
EP2684398A4 (en) 2012-05-17 2015-05-13 Liveu Ltd MULTIMODEM COMMUNICATION USING VIRTUAL IDENTITY MODULES
US9048894B2 (en) 2012-05-22 2015-06-02 Mediatek Singapore Pte. Ltd. Method and apparatus of beam training for MIMO operation
US9225401B2 (en) 2012-05-22 2015-12-29 Mediatek Singapore Pte. Ltd. Method and apparatus of beam training for MIMO operation and multiple antenna beamforming operation
US8767862B2 (en) 2012-05-29 2014-07-01 Magnolia Broadband Inc. Beamformer phase optimization for a multi-layer MIMO system augmented by radio distribution network
US8885757B2 (en) 2012-05-29 2014-11-11 Magnolia Broadband Inc. Calibration of MIMO systems with radio distribution networks
US8644413B2 (en) 2012-05-29 2014-02-04 Magnolia Broadband Inc. Implementing blind tuning in hybrid MIMO RF beamforming systems
US8599955B1 (en) 2012-05-29 2013-12-03 Magnolia Broadband Inc. System and method for distinguishing between antennas in hybrid MIMO RDN systems
US8619927B2 (en) 2012-05-29 2013-12-31 Magnolia Broadband Inc. System and method for discrete gain control in hybrid MIMO/RF beamforming
US8811522B2 (en) 2012-05-29 2014-08-19 Magnolia Broadband Inc. Mitigating interferences for a multi-layer MIMO system augmented by radio distribution network
US8837650B2 (en) 2012-05-29 2014-09-16 Magnolia Broadband Inc. System and method for discrete gain control in hybrid MIMO RF beamforming for multi layer MIMO base station
US8861635B2 (en) 2012-05-29 2014-10-14 Magnolia Broadband Inc. Setting radio frequency (RF) beamformer antenna weights per data-stream in a multiple-input-multiple-output (MIMO) system
US8649458B2 (en) 2012-05-29 2014-02-11 Magnolia Broadband Inc. Using antenna pooling to enhance a MIMO receiver augmented by RF beamforming
US8654883B2 (en) 2012-05-29 2014-02-18 Magnolia Broadband Inc. Systems and methods for enhanced RF MIMO system performance
US8971452B2 (en) 2012-05-29 2015-03-03 Magnolia Broadband Inc. Using 3G/4G baseband signals for tuning beamformers in hybrid MIMO RDN systems
CN104508994A (zh) * 2012-05-29 2015-04-08 麦格诺利亚宽带公司 用于增强rf mimo系统性能的系统和方法
US9154204B2 (en) 2012-06-11 2015-10-06 Magnolia Broadband Inc. Implementing transmit RDN architectures in uplink MIMO systems
US10009058B2 (en) * 2012-06-18 2018-06-26 Qorvo Us, Inc. RF front-end circuitry for receive MIMO signals
US20140015731A1 (en) 2012-07-11 2014-01-16 Rf Micro Devices, Inc. Contact mems architecture for improved cycle count and hot-switching and esd
US9343808B2 (en) 2013-02-08 2016-05-17 Magnotod Llc Multi-beam MIMO time division duplex base station using subset of radios
US8797969B1 (en) 2013-02-08 2014-08-05 Magnolia Broadband Inc. Implementing multi user multiple input multiple output (MU MIMO) base station using single-user (SU) MIMO co-located base stations
US9155110B2 (en) 2013-03-27 2015-10-06 Magnolia Broadband Inc. System and method for co-located and co-channel Wi-Fi access points
US20140226740A1 (en) 2013-02-13 2014-08-14 Magnolia Broadband Inc. Multi-beam co-channel wi-fi access point
US8774150B1 (en) 2013-02-13 2014-07-08 Magnolia Broadband Inc. System and method for reducing side-lobe contamination effects in Wi-Fi access points
US8989103B2 (en) 2013-02-13 2015-03-24 Magnolia Broadband Inc. Method and system for selective attenuation of preamble reception in co-located WI FI access points
US9331883B1 (en) * 2013-03-05 2016-05-03 Quantenna Communications, Inc. Wireless home network supporting concurrent links to legacy devices
US9369921B2 (en) 2013-05-31 2016-06-14 Liveu Ltd. Network assisted bonding
US9980171B2 (en) 2013-03-14 2018-05-22 Liveu Ltd. Apparatus for cooperating with a mobile device
US9338650B2 (en) 2013-03-14 2016-05-10 Liveu Ltd. Apparatus for cooperating with a mobile device
US9100968B2 (en) 2013-05-09 2015-08-04 Magnolia Broadband Inc. Method and system for digital cancellation scheme with multi-beam
US9425882B2 (en) 2013-06-28 2016-08-23 Magnolia Broadband Inc. Wi-Fi radio distribution network stations and method of operating Wi-Fi RDN stations
US8995416B2 (en) 2013-07-10 2015-03-31 Magnolia Broadband Inc. System and method for simultaneous co-channel access of neighboring access points
US8824596B1 (en) 2013-07-31 2014-09-02 Magnolia Broadband Inc. System and method for uplink transmissions in time division MIMO RDN architecture
US9497781B2 (en) 2013-08-13 2016-11-15 Magnolia Broadband Inc. System and method for co-located and co-channel Wi-Fi access points
US9088898B2 (en) 2013-09-12 2015-07-21 Magnolia Broadband Inc. System and method for cooperative scheduling for co-located access points
US9060362B2 (en) 2013-09-12 2015-06-16 Magnolia Broadband Inc. Method and system for accessing an occupied Wi-Fi channel by a client using a nulling scheme
US9172454B2 (en) 2013-11-01 2015-10-27 Magnolia Broadband Inc. Method and system for calibrating a transceiver array
US8891598B1 (en) 2013-11-19 2014-11-18 Magnolia Broadband Inc. Transmitter and receiver calibration for obtaining the channel reciprocity for time division duplex MIMO systems
US8929322B1 (en) 2013-11-20 2015-01-06 Magnolia Broadband Inc. System and method for side lobe suppression using controlled signal cancellation
US8942134B1 (en) 2013-11-20 2015-01-27 Magnolia Broadband Inc. System and method for selective registration in a multi-beam system
US9014066B1 (en) 2013-11-26 2015-04-21 Magnolia Broadband Inc. System and method for transmit and receive antenna patterns calibration for time division duplex (TDD) systems
US9294177B2 (en) 2013-11-26 2016-03-22 Magnolia Broadband Inc. System and method for transmit and receive antenna patterns calibration for time division duplex (TDD) systems
EP3068156B1 (en) * 2013-11-29 2018-01-17 Huawei Device Co., Ltd. Beam precoding manner reporting method, and scheduling method and device
US9042276B1 (en) 2013-12-05 2015-05-26 Magnolia Broadband Inc. Multiple co-located multi-user-MIMO access points
US9270303B2 (en) * 2013-12-30 2016-02-23 Broadcom Corporation Configurable receiver architecture for carrier aggregation with multiple-input multiple-output
US9172446B2 (en) 2014-03-19 2015-10-27 Magnolia Broadband Inc. Method and system for supporting sparse explicit sounding by implicit data
US9100154B1 (en) 2014-03-19 2015-08-04 Magnolia Broadband Inc. Method and system for explicit AP-to-AP sounding in an 802.11 network
US9271176B2 (en) 2014-03-28 2016-02-23 Magnolia Broadband Inc. System and method for backhaul based sounding feedback
US10986029B2 (en) 2014-09-08 2021-04-20 Liveu Ltd. Device, system, and method of data transport with selective utilization of a single link or multiple links
WO2016140425A1 (en) * 2015-03-05 2016-09-09 Lg Electronics Inc. Method of determining doppler frequency transmission beam in wireless communication system and apparatus therefor
US10374686B2 (en) * 2015-03-24 2019-08-06 Lg Electronics Inc. Method of determining doppler frequency transmission beam in wireless communication system and apparatus therefor
EP3282742B1 (en) * 2015-04-06 2021-09-29 LG Electronics Inc. Mobility management for high-speed mobile user equipment
US10158173B2 (en) * 2015-05-29 2018-12-18 Huawei Technologies Co., Ltd. Orthogonal-beam-space spatial multiplexing radio communication system and associated antenna array
EP3726737A1 (en) * 2016-03-03 2020-10-21 IDAC Holdings, Inc. Methods and apparatus for beam control in beamformed systems
US10141993B2 (en) * 2016-06-16 2018-11-27 Intel Corporation Modular antenna array beam forming
US9806777B1 (en) 2016-06-24 2017-10-31 Intel Corporation Communication device and a method for beamforming
CN112333760B (zh) * 2016-09-30 2023-12-29 华为技术有限公司 测量和上报方法、终端及基站
JP2018098783A (ja) 2016-12-13 2018-06-21 華碩電腦股▲ふん▼有限公司 無線通信システムにおけるビーム管理のための方法及び装置
US10805121B2 (en) * 2017-01-02 2020-10-13 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Wireless device, and method performed therein for managing communication in a wireless communication network
KR102614380B1 (ko) * 2017-02-08 2023-12-15 한국전자통신연구원 단일 rf 체인 안테나를 이용한 통신 방법 및 장치
EP3582534A4 (en) * 2017-02-10 2021-01-06 NTT DoCoMo, Inc. USER TERMINAL DEVICE AND WIRELESS COMMUNICATION PROCEDURE
CA3052874C (en) * 2017-02-13 2022-01-11 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. Wireless communication method, terminal device and network device
US11088947B2 (en) 2017-05-04 2021-08-10 Liveu Ltd Device, system, and method of pre-processing and data delivery for multi-link communications and for media content
CN110546958B (zh) 2017-05-18 2022-01-11 驾优科技公司 无线多链路车辆通信的装置、系统和方法
AU2017445111A1 (en) * 2017-12-29 2020-08-13 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. Beam selection method, terminal device and computer storage medium
US10804616B2 (en) 2018-03-27 2020-10-13 Viasat, Inc. Circuit architecture for distributed multiplexed control and element signals for phased array antenna
TWI668968B (zh) * 2018-07-05 2019-08-11 泓博無線通訊技術有限公司 第五代行動通信多天線控制方法
US11211706B2 (en) * 2018-12-20 2021-12-28 Qualcomm Incorporated Wireless range extender
US11700038B2 (en) * 2019-05-30 2023-07-11 Cypress Semiconductor Corporation Enhancement of range and throughput for multi-antenna wireless communications devices

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5614914A (en) * 1994-09-06 1997-03-25 Interdigital Technology Corporation Wireless telephone distribution system with time and space diversity transmission for determining receiver location
US6128330A (en) * 1998-11-24 2000-10-03 Linex Technology, Inc. Efficient shadow reduction antenna system for spread spectrum
US6996418B2 (en) * 2000-12-29 2006-02-07 Nortel Networks Limited Apparatus and method for OFDM data communications
GB2376568B (en) * 2001-06-12 2005-06-01 Mobisphere Ltd Improvements in or relating to smart antenna arrays
WO2003003672A2 (en) * 2001-06-28 2003-01-09 King's College London Electronic data communication system
US7277679B1 (en) * 2001-09-28 2007-10-02 Arraycomm, Llc Method and apparatus to provide multiple-mode spatial processing to a terminal unit
GB0125178D0 (en) * 2001-10-19 2001-12-12 Koninkl Philips Electronics Nv Method of operating a wireless communication system
EP1367760B1 (en) * 2002-05-27 2009-11-18 Nokia Corporation Transmit/receive diversity wireless communication
US6894653B2 (en) * 2002-09-17 2005-05-17 Ipr Licensing, Inc. Low cost multiple pattern antenna for use with multiple receiver systems
AU2002951632A0 (en) * 2002-09-20 2002-10-10 Qx Corporation Pty Ltd A tdma adaptine directional antenna array for multipath mitigation
US7457299B2 (en) * 2003-06-25 2008-11-25 General Dynamics C4 Systems, Inc. Definable radio and method of operating a wireless network of same
US7065144B2 (en) * 2003-08-27 2006-06-20 Qualcomm Incorporated Frequency-independent spatial processing for wideband MISO and MIMO systems
KR100580840B1 (ko) * 2003-10-09 2006-05-16 한국전자통신연구원 다중 입력 다중 출력 시스템의 데이터 통신 방법

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008072704A (ja) * 2006-08-16 2008-03-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd Mimoアンテナ装置及びそれを備えた無線通信装置
JP2010166210A (ja) * 2009-01-14 2010-07-29 Toyohashi Univ Of Technology 秘密鍵共有通信システム及び通信方法
WO2010116690A1 (ja) * 2009-04-09 2010-10-14 パナソニック株式会社 無線伝送方法、無線伝送システム、無線受信装置、及び無線送信装置
JP2019509689A (ja) * 2016-03-10 2019-04-04 インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド mmW WLANシステムにおける同時MIMOビームフォーミングトレーニング
WO2019142863A1 (ja) * 2018-01-19 2019-07-25 日本電気株式会社 基地局装置、サービス提供方法及びプログラム
JPWO2019142863A1 (ja) * 2018-01-19 2021-01-14 日本電気株式会社 基地局装置、サービス提供方法及びプログラム
US11159957B2 (en) 2018-01-19 2021-10-26 Nec Corporation Base station apparatus, service provision method, and program

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006088984A3 (en) 2007-10-04
US20060264184A1 (en) 2006-11-23
MX2007009982A (es) 2007-09-27
KR20070100798A (ko) 2007-10-11
WO2006088984A2 (en) 2006-08-24
NO20074632L (no) 2007-09-11
EP1867054A4 (en) 2008-04-16
EP1867054A2 (en) 2007-12-19
KR20070094670A (ko) 2007-09-20
CA2598477A1 (en) 2006-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008530956A (ja) 複数入力複数出力アンテナのビーム組合せを選択する方法および装置
CN109275356B (zh) 波束管理方法及其用户设备
US10014923B2 (en) Signaling support for antenna selection using subset lists and subset masks
CN101124734A (zh) 选择多输入多输出天线波束组合的方法及装置
US9736832B2 (en) Wireless communications system that supports multiple modes of operation
JP4131702B2 (ja) 単純なアンテナアレイを使用した干渉の低減
US8675617B2 (en) Methods for improving wireless communications when interference or signal loss is directional in nature
KR101772040B1 (ko) 이동통신 시스템에서 빠른 빔 링크 형성을 위한 방법 및 장치
US20130148754A1 (en) Performance for a multiple antenna beamforming cellular network
CN105745846A (zh) 具有波束成形的无线通信系统的波束未对准检测
US20040160921A1 (en) Data transmission method and equipment
KR101381458B1 (ko) 다중 입출력 직교 주파수 분할 다중화 무선 네트워크에서 안테나 맵핑을 선택하는 방법 및 장치
KR20200012813A (ko) 무선 통신 시스템에서 사이드링크 리소스에 대한 빔 센싱을 핸들링하는 방법 및 장치
US10560165B2 (en) Communication system, method of controlling communication system, base station apparatus, and wireless terminal apparatus
EP1433345B1 (en) A system and related methods for clustering multi-point communication targets
US7257424B2 (en) Transceiver method in a radio system and a radio system
EP1068756A1 (en) Method of improving radio connection quality
JP3866118B2 (ja) 空間分割多重アクセス装置、適応アレーアンテナ基地局、端末およびその制御方法
KR200430280Y1 (ko) 안테나 맵핑을 최적화하기 위한다중-입력/다중-출력(mimo) 무선 송신/수신 유닛
JP2005341344A (ja) 無線通信方法、無線通信装置及び無線通信システム

Legal Events

Date Code Title Description
A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20080724