JP2008529820A - ドリルチャックアクチュエータ - Google Patents

ドリルチャックアクチュエータ Download PDF

Info

Publication number
JP2008529820A
JP2008529820A JP2007556322A JP2007556322A JP2008529820A JP 2008529820 A JP2008529820 A JP 2008529820A JP 2007556322 A JP2007556322 A JP 2007556322A JP 2007556322 A JP2007556322 A JP 2007556322A JP 2008529820 A JP2008529820 A JP 2008529820A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drill
chuck
housing
mode
switching member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007556322A
Other languages
English (en)
Inventor
プジオ,ダニエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Black and Decker Inc
Original Assignee
Black and Decker Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Black and Decker Inc filed Critical Black and Decker Inc
Publication of JP2008529820A publication Critical patent/JP2008529820A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B31/00Chucks; Expansion mandrels; Adaptations thereof for remote control
    • B23B31/02Chucks
    • B23B31/10Chucks characterised by the retaining or gripping devices or their immediate operating means
    • B23B31/12Chucks with simultaneously-acting jaws, whether or not also individually adjustable
    • B23B31/1207Chucks with simultaneously-acting jaws, whether or not also individually adjustable moving obliquely to the axis of the chuck in a plane containing this axis
    • B23B31/1238Jaws movement actuated by a nut with conical screw-thread
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2231/00Details of chucks, toolholder shanks or tool shanks
    • B23B2231/06Chucks for handtools having means for opening and closing the jaws using the driving motor of the handtool
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2231/00Details of chucks, toolholder shanks or tool shanks
    • B23B2231/38Keyless chucks for hand tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2260/00Details of constructional elements
    • B23B2260/044Clutches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2260/00Details of constructional elements
    • B23B2260/136Springs
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S279/00Chucks or sockets
    • Y10S279/902Keyless type socket
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T279/00Chucks or sockets
    • Y10T279/17Socket type
    • Y10T279/17615Obliquely guided reciprocating jaws
    • Y10T279/17623Threaded sleeve and jaw
    • Y10T279/17632Conical sleeve
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T279/00Chucks or sockets
    • Y10T279/27Separate chuck-actuating power source
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T279/00Chucks or sockets
    • Y10T279/32Means to prevent jaw loosening
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/94Tool-support
    • Y10T408/95Tool-support with tool-retaining means
    • Y10T408/953Clamping jaws

Abstract

ドリルは、アクチュエータを備えたチャックを有していて、アクチュエータはドリルのハウジングに取り付けられ、そしてチャックから離間しており、従って使用者は、チャックを切換機構により“チャックモード”と“ドリルモード”との間で作動することができるようになっていて、その切換機構はチャックから離なれて取り付けられている。

Description

本発明は電動ドリルに使用するためのドリルチャック、特にドリルの操作により締め付け又はゆるめることのできるドリルチャックに関する。
ドリルチャックは、ドリルビットに取り外し可能に係合するようになっている電動ドリルと組合せて使用されている。従来型のドリルチャックはドリルチャックをドリルビットを締め付けたりゆるめたりするための特殊工具を必要としている。最近、ドリルチャックは手動で締め付けるべく設計されていて、使用者はドリルチャックのチャックスリーブを回転し、ドリルチャックのジョーをドリルビットに係合し又はドリルビットから係合解除できるようになっている。ドリルの使用者は、ドリルビットをジョーの内部に保持しながら、片手で調節式チャックスリーブをドリルビットが所定位置に固定されるまで回転しなければならない。最近、いわゆる自緊式のドリルチャックが開発されてきていて、そのドリルチャックにおいて、ドリルビットが挿入され、チャックが“チャックモード”に配置されていて、ドリルを操作するとドリルの回転方向に応じてチャックが締め付け又はゆるめることができるようになっている。つい最近、ドリルの操作により締め付け又はゆるめることのできるチャックは、チャックにおけるスリーブをドリルモード位置とチャックモード位置との間で調節することにより作動されるようになっている。
本発明の目的は、ドリルの操作により締め付け又はゆるめることができ、そしてアクチュエータを含んでいるチャックを提供することであって、そのアクチュエータは、ドリルハウジングに取り付けられ及び/又はチャックから離間している切換え機構を有している。
本発明の用途は、以下の説明により明確になるであろう。好適な実施形態を説明する際の詳細な説明及び例は、説明用のものであって本発明を限定するものではないことに注意すべきである。
詳細な説明と添付図面とにより本願を理解できるであろう。
以下の好適な実施形態の説明は単なる例示であって、本発明、発明の用途、使用を限定するものではない。
図1において、本発明の原理にもとづくドリルチャック12を組み込んでいるドリル10が図示されている。ドリル10は、ハンドル部分16とボデー部分18とを含んでいるハウジング14を有している。バッテリパック20はハンドル部分16に取り外し可能に取り付けられている。トリガ22は、ハンドル16に備えられていて、バッテリパック20からモータ24へ流れる電流を選択するためのものであり、そのモータ24はハウジング14のボデー部分18内部に備えられている。多速度変速機(multi-speed transmission)は、駆動可能にモータ24に接続されている。多速度変速機はシフトレバー30を含んでいるシフト機構28を備えていて、そのシフトレバー30は多速度変速機の変速比を変更するために、使用者により移動可能である。多速度変速機26はドリルチャック12に接続された駆動スピンドル32を含んでいる。トルク調節クラッチ及び/又はハンマドリル機構のような他の装置は、本発明の範囲と精神とを逸脱することなくドリル10と組合わせて使用することができることを理解すべきである。
図6−9において、ドリルの操作により締め付けたりゆるめたりすることのできる例示の従来技術におけるドリルチャック12を説明する。例示のドリルチャック12は米国特許第6247706号明細書に開示されている。本発明は例示のドリルチャックとの組合わせで説明するけれども、本発明は他のドリルチャック構造にも使用可能であることに注意すべきである。ドリルチャック12は、前方区画42と後方区画44とを有している中心ボデー40を含んでいる。前方区画42は、ドリルビットを受容する貫通穴46を含んでいる。後方区画44が、貫通穴46におけるねじ山48を含んでいて、そのねじ山48は駆動スピンドル32と係合するようになっている(図1)。中心ボデー40は複数のガイドチャンネル52を備えたカラー50を含んでいて、そのガイドチャンネル52は角度をもたせて貫通穴46と交差している。複数のジョー部材54がガイドチャンネル52に受容されていて、ジョー部材各々は外表面にねじ山付き表面56と、前方の内表面に把持面58とを備えている。ねじ山付きナット60が中心ボデー40を囲んでいて、そして傾斜したねじ山付き表面62を含んでおり、そのねじ山付き表面62はジョー部材54のねじ山付き表面56と係合している。ねじ山付きナット60は、その前方表面に形成された複数の凹部64と、その後方表面に形成された多数の歯66とを含んでいる。
ナットカバー68が中心ボデー40の前方区画42を囲んで軸方向に取り付けられていて、そしてねじ山付きナット60と接触している。インパクトリング(impact ring)70はリング形状であって、複数の歯のようなインパクト部材73をエンボス加工されていて、そのインパクト部材73はその外周囲を囲んでいる傾斜した側面を有しており、ねじ山付きナット60における歯66と係合するようになっている。コイルばね74がインパクトリング70と係合していて、インパクトリング70の後方面を支持している。前方ハウジング(チャックスリーブ)76及び後方ハウジング78はドリルチャック12を収容している。ロッキングリング80は前方ハウジング76の内壁面から半径方向内向きに延伸している(図7参照)。前方ハウジング76は、複数の深いロッキング凹部82と浅いロッキング凹部84とを交互に含んでいる。摩耗リング86が対応する深い凹部及び浅い凹部88,90を備えている、そして前方ハウジング76の前方に接触して配置されている。摩耗リング86の深い凹部及び浅い凹部88,90はインパクトリング70における歯状部材72を受容する。後方ハウジング78は前方ハウジングの後方端部区画(チャックスリーブ)76をおおっていて、そして前方ハウジング76の外表面に備えられたウェッジ状止め具92と係合し、前方ハウジング76に対する後方ハウジング78の軸方向位置を維持するようになっている。インパクトリング70の歯状部材72は、後方ハウジング78の内表面に備えられた軸方向に延伸している凹状チャンネル94にスライド可能に係合している。
中心ボデー40の後方区画44が後方ハウジング78の後方開口部を通して受容されていて、そのロッキングリング96は中心ボデー40の後方区画44に備えられた溝98と係合し、中心ボデー40に対する後方ハウジング78の軸方向位置を固定するようになっている。
ノーズスリーブ100が後方位置決め部分102及び前方ノーズ部分104を備えていて、位置決め部分102は円筒状の中心貫通穴と複数の位置決めリッジ106とを有しており、その位置決めリッジ106は内壁面から隆起していて中心ボデー40の前方区画42と係合するようになっている。停止フランジ108が外壁面を囲んで備えられていて、ノーズスリーブ100が中心ボデー40の前方区画42に挿入される場合、前方ハウジング76におけるロッキングリング80に対する支持面を形成している。
一対のベアリングリング110A及びワッシャ112Aが前方ハウジング76を回転可能に支持するべく備えられている。さらなるベアリングリング110B及びワッシャ112Bがナット部材60と中心ボデー40のカラー50との間を回転可能に支持している。リング形状の連結部材114がコイルばね74と後方ハウジング78との間に配置されている。連結部材114が複数の連結アーム116を含んでいて、その連結アーム116は扇状スロット118を貫通しボルト120と連結していて、さもなければドリルハウジング10における工具ハウジング14に取り付けられている(図7参照)。従って、連結部材114がハウジング14のボルトに係合され、従ってスピンドル32と共に回転しないので、後方ハウジング78、ばね74そしてインパクトリング70は一つのユニットとして一体に連結されている。連結部材114はばね74からの力を受けている。
図7及び9は“チャックモード”におけるチャックを図示している。“チャックモード”とは、ドリルの操作により、チャックが装備品を装着するためにジョーを締め付けるか、又は装備品を取り外ずすためにジョウをゆるめるかどちらかの操作が可能なことを意味している。“チャックモード”において、チャックスリーブ76及び耐摩耗リング86は、インパクトリング70の歯72が耐摩耗リングにおける深い凹部88と係合するように回転される。この場合、インパクトリング70はばね74の収縮作用により上向きに移動し、そして歯状部材72が深い凹部88と係合する場合、インパクト歯(impact teeth)73はナット部材60の歯66に同時的に整列する。回転可能に位置決めされたインパクトリング70は後方ハウジング78に備えられた凹部チャンネル94の中を前方に移動し、そしてばね74の付勢力に対抗して後方に向けても移動できる。
図7及び9に図示するように、ドリルビット150は中心ボデー40の前方区画42に備えられた中心穴46に挿入され、ジョー部材54各々は引き込まれ、ドリルビット150を挿入するすき間が可能となる。駆動スピンドル32が作動方向に回転する場合、中心ボデー40とジョー部材54とが共に回転する。最初、歯66がインパクト歯73と係合していることによりインパクトリング70に連結されているので、ナット部材60は回転しない。インパクトリング70は後方ハウジング78により固定されている。静止しているナット部材60の傾斜したねじ山付き表面62と回転しているジョー部材54のねじ山付き表面との作用により、ジョー部材54は瞬時に前方に傾斜し、ジョー部材54の把持面58を回転軸へ向けて移動させドリルビット150に締め付けるようになっている。ジョー部材54はドリルビット150があるためにさらに前方に移動することはできない。ジョー部材54の締め付けが完了すると、ねじ山付き表面56とナット部材の傾斜したねじ山付き表面62が螺合係合的に接続し、ナット部材60が中心ボデー40と共に回転するようになる。ナット部材60が回転するに従って、インパクトリングはばね74の付勢力に対抗して軸方向に往復運動可能となり、トルクが増加するのでインパクト歯73が歯66の傾斜した側面を持ち上げるようになっている。ナット部材60が完全に締めつけられると、インパクト歯73が連続する歯60の一つに重なるのでインパクトリング70は軸方向に往復運動を続行する。部品の衝突した音は、チャック12が締め付けられたことを表示している。ジョー部材54をゆるめることは、モータの回転方向を逆転することにより達成され、従って、最初にナット部材60が逆方向に駆動され、インパクトリング70のインパクト歯73がナット部材60の回転の抵抗となり、従ってジョー部材54が引き込まれる。言いかえると、インパクトリング70の回転可能な固定したインパクト歯73に対するナット部材60の歯66の回転衝撃が、スピンドル32の回転方向に応じて、ナット70を締め付け又はゆるめるようになっている。
図8は“ドリルモード”におけるチャック12の部分断面図である。“ドリルモード”において、前方ハウジング(チャックスリーブ)76の回転位置は、耐摩耗リング86の浅い凹部90が歯状部材72に係合するように選択されている。この場合、インパクトリング70は耐摩耗リング86により支持され、そして後方に移動し、インパクト歯73がナット部材60の歯66から係合解除されるようになっていて、ナット部材60が、中心ボデー40及びジョー部材54と共に回転する場合、ナット部材60はいずれとも接触しないようになっている。従って、ドリルモードにおいて、工具に締めつけられたジョー部材54は締めつけ状態のままである。というのはインパクトリング70がナット部材60から係合解除されたままであるからである。
図2及び3において、ドリルチャック用アクチュエータにつき説明する。アクチュエータ200は、ドリルハウジング14に備えられた開口部204に配置されたシフトレバー202を含んでいる。アーム206がシフトレバー202からハウジング14を貫通してドリルチャック12の後方ハウジング78と前方ハウジング76との中へ延伸している。アーム206がその先端にピン208を備えていて、そのピン208は前方ハウジング76に配置されたカムスロット210と係合するためのものである。シフトレバー202が後方の“ドリル”位置にある場合、ピン208はカムスロット210の後方端部210Aに配置されている。図3に図示するように、シフトレバー202が前方の“チャック”位置に移動すると、ピン208はカムスロット210を横断して、チャックのアクチュエータ12の前方ハウジング(スリーブ)76をチャックモード位置に回転方向Aに回転させるようになっている。シフトレバー202を所定位置に固定するために、戻り止め212がシフトアーム206に備えられ、ハウジング14に備えられた対応する戻り止め214と係合する。従って、図2に図示するように、シフトレバー202がドリルモード位置の場合、戻り止め212は戻り止め214の後方側にある。図3に図示するように、シフトレバー202が前方の“チャック”モード位置にある場合、戻り止め212は、シフトレバー202がチャックモード位置又はドリルモード位置から移動することを防止するために、戻り止め214の前方側に移動される。ピン及びカムスロットの位置は、ピンがスリーブ76上にあって、そしてアーム206がカムスロットを支持するように、反転させてもよい。
図4及び5において、別のアクチュエータ300が図示されている。図4に図示するように、回転切換え部材302は、ドリル10のハウジング14に取り付けられドリルチャック12から離間している。回転切換え部材302はカム面304を含んでいる。カム面304は第一基本位置304Aと上昇位置304Bとを含んでいる。インパクトリング70はばね74によりナット部材60に対して前方方向に付勢されていて、歯73がナット部材60の歯66に係合するようになっている。アクチュエータ300は、インパクトリング70に取り付けられる接続アーム306を含んでいる。各アーム306は、回転切換え部材302のカム面304と係合する従動子ヘッド部分308を含んでいる。ばね部材74がインパクトリング70を前方方向に付勢していて、アーム部材306の従動子ヘッド部分308が、カム面304のベース部分304Aに対して配置されると、インパクトリング70は前方位置に可動となり、歯73がナット部材60の歯66と係合し、ドリルチャックが前述したようにチャックモードで操作可能となる。ドリルモードにおいて、回転切換え部材302は、図5に図示するように、アーム306のヘッド部分308がカム面を上昇カム位置304Bに持ち上げるように回転され、従ってインパクトリング70は後方に引き込まれ、歯73はナット部材60の歯66とは係合しないので、ドリルチャック12はドリルモードとなる。回転切換え部材302はドリル10のハウジング14に取り付けられてもよくて、好ましくはドリルチャック12から離間されている。
本発明の説明は、単に説明用のものであって、本発明の原理から逸脱することのない変更は本発明の範囲であることを意図しているものである。そのような変更は、本発明の精神と範囲とから逸脱するものではない。
図1は、本発明の原理にもとづくドリルチャックを組み込んだドリルの斜視図である。 図2は、本発明による第一実施形態のドリルチャックを組込んだドリルの斜視図であって、ドリルモードのものである。 図3は、本発明の原理にもとづくドリルチャックを組込んだドリルの斜視図であって、チャックモードのものである。 図4は、本発明による第二実施形態の遠隔式アクチュエータを組み込んだドリルチャックの概略図であって、チャックモードのものである。 図5は、図4に図示したドリルチャック及び遠隔式アクチュエータの概略図であって、ドリルモードのものである。 図6は、本発明の原理にもとづく従来技術のドリルチャックの分解斜視図である。 図7は、本発明の原理にもとづく従来技術のドリルチャックの部分断面図である。 図8は、本発明の原理にもとづく従来技術のドリルチャックの部分断面図であって、ドリル加工状態のものである。 図9は、本発明の原理にもとづく従来技術のドリルチャックの部分断面図であって、チャックモードのものである。

Claims (16)

  1. ドリルであって:
    ハンドル及びボデー部分とを含んでいるハウジングと;
    前記ボデー部分に配置されたモータと;
    前記モータに接続された駆動スピンドルと;
    前記ハウジングの前方部分において前記駆動スピンドルに取り付けられたチャックであって、前記チャックはドリルモードとチャックモードとで操作可能であり、前記チャックが前記ハウジングに取り付けられたアクチュエータを含んでおり、前記アクチュエータは、前記チャックを前記ドリルモードと前記チャックモードとの間で切り換えるための操作が可能になっているチャックと;
    を具備するドリル。
  2. 前記アクチュエータが少なくとも一つのアーム部材を含んでいて、前記アーム部材は前記チャックから延伸しており、そして前記ハウジングに取り付けられた切換え部材に係合している、請求項1に記載のドリル。
  3. 前記切換え部材が回転式スイッチである、請求項2に記載のドリル。
  4. 前記切換え部材がスライド式スイッチである、請求項2に記載のドリル。
  5. 前記切換え部材がカム面を含んでいて、前記カム面は少なくとも一つの前記アーム部材と係合している、請求項2に記載のドリル。
  6. 前記少なくとも一つの前記アーム部材がそこから延伸しているピンを含んでいる、請求項2に記載のドリル。
  7. 前記チャックがカムスロットを含んでいて、前記カムスロットには前記ピンが配置されている、請求項6に記載のドリル。
  8. 前記カムスロット又はその一部分が、前記ドリルの回転軸に対して角度をなして配置されている、請求項7に記載のドリル。
  9. ドリルであって:
    ハンドル及びボデー部分とを含んでいるハウジングと;
    前記ボデー部分に配置されたモータと;
    前記モータに接続された駆動スピンドルと;
    前記ハウジングの前方部分において前記駆動スピンドルに取り付けられたチャックであって、前記チャックはドリルモードとチャックモードとで操作可能であるあるチャックと;
    切換え部材を含んでいるアクチュエータであって、前記切換え部材は自緊式の前記チャックから離間していて、そして前記ハウジングに取り付けられており、前記アクチュエータは、前記チャックを前記ドリルモードと前記チャックモードとの間で切り換えるための操作が可能になっているアクチュエータと;
    を具備するドリル。
  10. 前記アクチュエータが少なくとも一つのアーム部材を含んでいて、前記アーム部材は前記チャックから延伸しており、そして前記ハウジングに取り付けられた切換え部材に係合している、請求項9に記載のドリル。
  11. 前記切換え部材がカム面を含んでいて、前記カム面は少なくとも一つの前記アーム部材と係合している、請求項10に記載のドリル。
  12. 前記少なくとも一つの前記アーム部材がそこから延伸しているピンを含んでいる、請求項10に記載のドリル。
  13. 前記チャックがカムスロットを含んでいて、前記カムスロットには前記ピンが配置されている、請求項12に記載のドリル。
  14. 前記カムスロット又はその一部分が、前記ドリルの回転軸に対して角度をなして配置されている、請求項13に記載のドリル。
  15. 前記切換え部材が回転式スイッチである、請求項9に記載のドリル。
  16. 前記切換え部材がスライド式スイッチである、請求項9に記載のドリル。
JP2007556322A 2005-02-18 2006-02-16 ドリルチャックアクチュエータ Withdrawn JP2008529820A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US65484905P 2005-02-18 2005-02-18
US11/354,643 US7503734B2 (en) 2005-02-18 2006-02-15 Drill chuck actuator
PCT/US2006/005642 WO2006089116A2 (en) 2005-02-18 2006-02-16 Drill chuck actuator

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008529820A true JP2008529820A (ja) 2008-08-07

Family

ID=36911855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007556322A Withdrawn JP2008529820A (ja) 2005-02-18 2006-02-16 ドリルチャックアクチュエータ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7503734B2 (ja)
EP (1) EP1848561A2 (ja)
JP (1) JP2008529820A (ja)
CN (1) CN101287569B (ja)
WO (1) WO2006089116A2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7491020B2 (en) * 2005-02-18 2009-02-17 Black & Decker Inc. Three position selector for automated chuck
US20060233618A1 (en) * 2005-04-19 2006-10-19 Daniel Puzio Power tool having power-take-off driven chuck with dust protection features
US7588095B2 (en) * 2005-04-19 2009-09-15 Black & Decker Inc. Outer bearing retention structures for ratchet hammer mechanism
JP2008183638A (ja) * 2007-01-26 2008-08-14 Matsushita Electric Works Ltd 回転工具
US8075229B2 (en) * 2007-06-26 2011-12-13 Techtronic Power Tools Technology Limited Multi-speed drill and chuck assembly
US8057134B2 (en) 2007-06-26 2011-11-15 Techtronic Power Tools Technology Limited Chuck assembly
US8800999B2 (en) 2009-02-27 2014-08-12 Black & Decker Inc. Bit retention device
US8381830B2 (en) * 2009-05-05 2013-02-26 Black & Decker Inc. Power tool with integrated bit retention device
US8622401B2 (en) * 2009-02-27 2014-01-07 Black & Decker Inc. Bit retention device
CN201446519U (zh) * 2009-06-05 2010-05-05 南京德朔实业有限公司 电动工具
US8714566B2 (en) 2010-09-27 2014-05-06 Black & Decker Inc. Tool chuck with indicator mechanism
DE102011002331A1 (de) * 2011-04-29 2012-10-31 Röhm Gmbh Bohrvorrichtung
US9259790B2 (en) 2012-04-23 2016-02-16 Black & Decker Inc. Power tool with automatic chuck
EP3424645B1 (de) * 2017-07-07 2021-05-05 Von Arx AG Kupplung zur verbindung eines werkzeugwechselkopfes mit einem maschinenteil eines pressgeräts
CN210589111U (zh) * 2018-06-06 2020-05-22 苏州宝时得电动工具有限公司 手持式动力工具以及夹头组件

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4317578A (en) * 1979-11-07 1982-03-02 Welch Thomas R Keyless chucking system
US4358230A (en) * 1980-04-04 1982-11-09 Rohlin Robert W Chuck operating device for hand drill
US4460296A (en) * 1981-06-04 1984-07-17 Sivertson Jr Wilford E Keyless chuck gripping device
US4669932A (en) * 1985-05-24 1987-06-02 Wayne Hartley Keyless tool chuck
US4848779A (en) * 1987-04-02 1989-07-18 Black & Decker Inc. Keyless chuck
US5531549A (en) * 1989-07-28 1996-07-02 Great Bay Tool Corporation Auto-lock drill chuck
US5011341A (en) * 1989-11-09 1991-04-30 The Aro Corporation Two speed gear system for power tool
EP0426899A1 (en) * 1989-11-10 1991-05-15 Shilban Ltd. Improvements in drills
DE19506708C1 (de) * 1995-02-25 1996-03-28 Roehm Guenter H Bohrvorrichtung
US6007071A (en) * 1998-03-09 1999-12-28 Power Tool Holders Incorporated Chuck with locking body
US5992859A (en) * 1998-04-27 1999-11-30 Chum Power Machinery Corp. Bit holding system for a power hand tool
US5988653A (en) * 1998-06-18 1999-11-23 Chum Power Machinery Corp. Auto-locking bit holding system of a hand tool
US6056298A (en) * 1998-08-28 2000-05-02 Williams; Fred G. Chuck lock bit changer
US6257596B1 (en) * 1999-08-18 2001-07-10 Wen Yung Yang Self Locking device for power tool
US6247706B1 (en) * 1999-11-03 2001-06-19 Chum Power Machinery Corp. Self-locking chuck
US6729812B2 (en) * 1999-12-06 2004-05-04 Theodore G. Yaksich Power driver having geared tool holder
CN2420088Y (zh) * 2000-05-15 2001-02-21 铨宝工业股份有限公司 一种具有包覆夹头的电钻座壳结构
US6488286B2 (en) * 2000-08-21 2002-12-03 Theodore G. Yaksich Chuck and power driver having improved interface assembly
US6637756B2 (en) * 2002-03-27 2003-10-28 Mccurry Troy L. Power drill chuck
US20060185870A1 (en) * 2005-02-18 2006-08-24 Black & Decker Inc. Drill chuck

Also Published As

Publication number Publication date
US7503734B2 (en) 2009-03-17
WO2006089116A2 (en) 2006-08-24
CN101287569A (zh) 2008-10-15
US20060186610A1 (en) 2006-08-24
CN101287569B (zh) 2011-05-04
WO2006089116A3 (en) 2008-01-24
EP1848561A2 (en) 2007-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008529820A (ja) ドリルチャックアクチュエータ
US7658574B2 (en) Three position selector for automated chuck
JP2008529818A (ja) ドリルチャック
US8387719B2 (en) Mechanical assembly for a power tool
CA2998990C (en) Chuck with locking device
US7481608B2 (en) Rotatable chuck
EP1759792B1 (en) Power driver with dead spindle chucking system with sliding sleve
US7128324B2 (en) Hammerlock chuck
JP4837835B2 (ja) チャック
US6488286B2 (en) Chuck and power driver having improved interface assembly
US20120175142A1 (en) Power tool
AU2009200186A1 (en) Auto locking chuck
EP1498202A1 (en) Locking drill chuck
JP2828657B2 (ja) ハンマードリル
WO2008064523A1 (fr) Mandrin de perceuse présentant une fonction anti-desserrage
EP1101553B1 (en) Self-locking chuck
CN112203788A (zh) 具有自动夹爪调节的夹头
WO2013078381A1 (en) Chuck with jam release
CN101166598A (zh) 钻机夹具
CN101237953A (zh) 用于自动夹具的三位选择器

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20090512